ヤマダ電機総合Part25at HCENTER
ヤマダ電機総合Part25 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 09:09:33.13 XwsWt8rF.net
>>749
ゲーム関連に関しては本部指示があるので一介の店舗では対処できない

500pはポイントアップキャンペーンのだね
それは8/11頃入るよ
メールOFFにしてなきゃポイント入ったよーのメールかくるはず

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 11:11:21.13 HzAq9j+I.net
VITAの初期型はメモカとソフト同時購入で5000円引きにポイント20%とかやってたような…

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 14:03:38.76 W9lJfNdH.net
なんか8/1までセールやってるけど、エアコン安くなってるかな?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 17:33:04.14 g/ezeRF0.net
>>750
そういうことなんか
thx

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 00:50:30.03 OdlIbOz2.net
>>751
だからそういうのは店単体じゃなくて本部指示でやってるのん

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 11:50:31.19 ytPuT4K7.net
「弟はヤマダ電機に使い捨てられた」遺族が語る、過労死後の無責任極まりない対応
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

家電量販トップ「ヤマダ電機」の新任フロア長(当時23歳)が2007年9月、
昇進から約1か月後に過労自殺した問題で、遺族が会社を訴えた裁判は、
ヤマダ電機が労災認定を「事実誤認」「誤った結論」と批判する展開になっている。
「協力する気がないということですね。結局使い捨てですよ」と話すのは、家族を代表して
同社との交渉を担って来たフロア長の兄だ。兄によると、ヤマダ電機は自殺から3か月後には
「業務との因果関係は乏しい」として、労災ではないとする考えを伝えてきた。
「すぐにメールを返して判断理由を尋ねましたが、連絡を断たれてしまった」という。
ヤマダ電機は遺族に何を言って来たのか。「社員死後の世界」を兄に聞いた。
【Digest】
◇「おめでとう」の1か月後に死亡、正社員登用から一転
◇「因果関係なし」とヤマダ電機、死亡3か月後に
◇「会社として責任があるとは考えられません」
◇ヤマダ電機の裁判での主張
◇兄もヤマダ電機の店舗で働いていた

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 12:23:39.00 nuQ0NnAC.net
ヤマダの社員全員が過労死に追い込まれたわけでもないし
同じ仕事内容でも過労死する人としない人がいるんだよね。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 12:35:00.00 9joU2PFD.net
>>728
わざわざ書いてくれるだけ親切よマジで

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 23:12:34.88 MPdiYZ0g.net
社員なんてもともと企業の歯車で使い捨てみたいなもの

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 14:25:18.93 rW9BtIS9.net
よっぽどミュージシャンとか画家とか、芸術面などの特殊な仕事じゃない限り
キツイし大変だし、嫌なことばかりでもお金の為に働いてるっていう
サラリーマンのほうが圧倒的に多いと思うよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 16:28:32.33 sPgy/i2C.net
アルバイトとショートパートの違いってなに?

アルバイトだと、週19.5時間限度だけど、少なすぎて儲からないし、やめるかな。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 04:06:33.22 BAfoE0/5.net
ノミネートおめでとう
URLリンク(blackcorpaward.blogspot.jp)

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 08:54:56.98 VPlOSrmz.net
>>760 従業員スレの方が良くない?
とりあえず、学生かそれ以外かの違いでしかない。月80時間未満。労災無し。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 09:03:46.49 4JzQZUcU.net
720です
結果を書きます
ヤマダモールにメールして、その日のうちに販売店に連絡確認をし
販売店の方から連絡いたしますのと事だった
しかし1週間以上まったく連絡もなく、再びヤマダモールに連絡したら
連絡が行ってると思ってましたと他人事。
注文はキャンセルをしポイントは戻ってきましたけど
販売店からは未だ経過の説明も謝罪の連絡もない。
なのに注文した商品は在庫有りの状態になっている。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 06:41:14.48 4Cqdvl7H.net
顧客満足度一位のヤマダさんじゃないですかw

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 22:54:25.78 /VgATkZS.net
下からやろ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 02:03:37.47 +C5nPMGs.net
昨日の晩9時頃やがなんばラビ1の横に子供も入れて20人近く中華グループがパイプイスで座ってたが
あれ閉店後に並ぶんか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 02:05:23.49 0HfzbrTq.net
>>766
そういやどっかのビックカメラで徹夜組いたって報告あったけど今日何が発売されるんだ?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 02:43:19.13 ArfpgX4t.net
妖怪ウォッチ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 13:14:48.54 +C5nPMGs.net
ああそれでガキもいっぱいやったんか
1歳半くらいもいたし小学生も5人くらいいたけど頭数で買えるんか?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 13:21:33.55 +C5nPMGs.net
なんばの入り口は徹夜で並びぶなとか貼ってあるけど中華やから読めんで無視なんかな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 22:16:50.34 LUgSKIrp.net
広告に「10台限り展示処分品」と書いてある時は、10台全部展示品?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 00:09:38.90 DtcCavFW.net
そや

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 00:47:10.73 dLc5i8U+.net
>>772
やっぱりそうか
ありがと。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 12:46:45.34 /X9TRexs.net
こちらの商品はポイント10%プラスですとかPOPがある商品の殆どが
いつもの価格の一割増とかナメてんのか。
あとヤマダウェブよりも高い商品多すぎ。
売り場ウロウロしてる無駄な店員削減すればいいのに。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 23:21:15.01 6ZaM6rJu.net
昨日、ポイントのためにヤマダ電機にメールを登録したんだけど、
その日のうちにヤマダからメール何通も来て鬱陶しかったんで配信停止した。
そしたら、今朝から迷惑メールが届くようになった。
内容は「私の娘は難病」とか「2億をお渡しする」とか意味不明。
ヤマダ電機って顧客の情報を平気でばら撒く会社なの?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 23:30:30.76 /JO1AXDD.net
また他店社員様が荒らしてる

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 00:14:17.33 ICOeSdnT.net
もうちょいしたら冷蔵庫買うから安くしてくれよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 00:54:19.31 sziTeBGX.net
税抜表示の店では買いません

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 10:01:58.88 xkYwogS0.net
5月以降ヤマダで買うことがめっきり減ってるわ。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 00:52:10.55 OyTcEN5c.net
>>775
それマジか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 20:04:18.69 yihay81R.net
最大手のくせに税抜き表示って
どこまで脳天気で
客を小馬鹿にしてんねん

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 21:11:58.02 VEQMKb+Q.net
>>780
他に原因が考えられない。
長いアドレスだったので、今まで迷惑メールはほとんどなかったし。
迷惑メール対策とか設定してなかったのがいけないのかもしれないけど。
ちなみに、メールを調べたらBelleっていう詐欺サイトだった。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 22:35:05.13 E2XatfV1.net
過去ログ読めばよかったのに
今まで散々言われてきた事じゃんw

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 20:02:59.04 4+rdJYgo.net
池袋本店にて充電器を購入。
980円の価格表示だったが、レジで2550円の請求?
店員呼んで調べてもらったら980円だった…
『色々価格が変わるもんで~』
と反省の色なしニコニコ対応

…そんな事で儲けたいか? ヤマダさん。
皆さん、レジでは必ず価格を確認しましょう!

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 20:27:09.61 P3fGOcdI.net
ヤマダに投票しましょう
URLリンク(blackcorpaward.blogspot.jp)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 00:53:16.93 HSjl2X8C.net
営業妨害も程々にしとかないと、情報請求されて訴えられるぞ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 15:13:14.78 EfYx/q/t.net
ポイントがバグったみたいなんだけど

レシート記載の「累計ポイント」って通常ポイントと期間限定ポイントの合計だよな?
8月3日に店舗で購入した時点で「累計ポイント数」が69,942
でこの時点で「ネット限定ショッピングポイント」が3300あったのをハッキリ覚えてる
そのすぐ後店舗スロットマシンで10p
さらに全額返金キャンペーンのくじ引きで100pを期間限定ポイントから消費して、ハズレの300pゲットで「ネット限定ショッピングポイント」は3600pに
で帰宅してパソコンでヤマダウェブに行き3819円の商品を買い「ネット限定ショッピングポイント」3600pを全て消費し、残り219円はクレジット払い


なのに今ヤマダウェブのマイページ見ると

「総保有ポイント : 69,852P」

「ネット限定ショッピングポイント : 1,589P (有効期限:2014/08/20までのポイント89P)」

「期間限定ポイント : 1,303P (有効期限:2014/08/28までのポイント537P)」

「通常ポイント : 66,963P (有効期限:2015/08/31) 」



ネットPは全消費したはずなのになぜか1589p増えて、代わりに期間限定か通常のポイントがおそらく同数の1589p減ってるみたい


69942+ネットp3300=73,242が最初の総ポイントのはずだから、
73242+10-100+300-3600=69852 だから1ポイントも総数としては損していないんだが、どうなってるのこれ・・・

788:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 17:30:46.73 vrLDIST7.net
税抜き表示の店では買いません

789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 20:04:39.46 70Qcij00.net
税抜き表示って、客からしたら気分悪いだけなのにな。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 21:03:57.23 QGp4VTq3.net
>>787
 長いよ
 コピペしてメールで聞けば

791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 22:42:08.26 zbIHfS+D.net
>>787
ネットでポイント支払いしたときは
ネット限定、期間限定関係なく古いポイント から使われていきますよ。

だからネット限定ポイントを使うときは考えて使ってる。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 00:59:10.66 9tXfk9+O.net
税込み表示も併記してくれたらいいのに、税抜き表示だけでてっきり税込み表示と錯覚する客多いだろうな
レジに持ってってやっぱ要らないなんてかっこ悪くて言えないし

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 02:03:45.38 4vir4n3M.net
>>792
それが狙い

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 02:28:43.20 /lmAffrn.net
>>792
俺は言うぞw
言ったから別のものめっさ安くで買えた

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 22:27:12.73 e+y44l5S.net
再挑戦オープンの上郡のチラシに4000-1pとかの表示がないんやが、
300200とかしてますか?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 03:44:39.75 BowFl5oR.net
見てる商品とは全く関係のない勧誘まじうざい
あまぞんで買うに限る、値段もずっと安いし

797:ヤマダ電機テックランド柏店
14/08/10 09:59:03.68 NkUEmoBz.net
出没!アド街ック天国 テレビ東京

8月16日(土) 夜9時放送
【柏】
今回のアド街は、「千葉の渋谷」こと柏に出没します。
今年「東武アーバンパークライン」という愛称になった東武野田線で埼玉からも好アクセス。
駅前のファッションビルは若者憧れのスポット。日焼けサロンが大盛況となるなど独自のおしゃれやカルチャーがさく裂!東京の渋谷
に負けてはいません。実は名店揃いの美食の街でもある柏。熱く盛り上がるそのスゴさをのぞきます!

798:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 12:20:03.30 FiTiBOWM.net
ヤマダウェブコムで「もっとお得な高率ポイント特価はこちら」とか表示
されててポイントがポイント2%還元から10%還元に大幅アップされるん
ですがこれはサマーセールなのでしょうか?
ずっとではないですよね?
またいつからいつまでの期間なのでしょうか?
サイトのどこにも書いて無くて分かりません・・・otz
びっくりワンデーセールとは無関係ですよね?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 01:38:09.74 WVlN+7Bm.net
かなり追い上げております。
URLリンク(blackcorpaward.blogspot.jp)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 21:59:32.89 1dDCAgqj.net
日曜日にヤマダの新規オープン店に行ったらソフトバンクが必死だった。

内容は、タイムサービスで他社から2台同時に乗り換えるとヤマダのポイントが10万貰えるってもの。

それはどうでも良かったけど、気になったのはおねーちゃんが「台風限定です」ってマイクで連呼してたんだわ。

日曜日は台風がこの地方に最接近中だったからから、新規オープンとは言え客足も売上も振るわなかったのだろう。そりゃ当然だ。

だからと言って自然災害をダシにして商売するってのは無神経かつ不謹慎に感じたな。

実際、西日本では台風の被害も出てるし、隣の県では大雨特別警報と多くの県民に避難指示すら出ていた。

いくら売れてないからって普通の「雨の日サービス」とか「雨の日割引」と同じように、自然災害でもそんな同じノリでやるもんかいな?

ヤマダとソフトバンクのどっちが言い出しっぺか知らんが、流石にどちらも日本を代表する銭ゲバ企業だなと思ったよ。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 22:05:55.98 4oO5S9mF.net
ポイントカード新しくなるんだな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 00:09:22.99 zQibdj9/.net
ポイントカードなんて無いだろ。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 00:15:29.01 LwA6P+hO.net
>>800
バンクの現地営業マンかねーちゃんの独断でしょ、普通は店側からインショップの店員に指示は出せないはず
割引内容は前から決まってたけど台風が来たからその場ののりで文言を変えただけでしょ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 07:38:19.53 8o4hRH+U.net
>>803
そうか、じゃあ今後も何か近くで災害が起きたらヤマダのタイムサービスに期待するかな。

現場の担当が独断でやろうが何だろうが、他人の不幸をダシにする下品な会社だ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 14:19:40.96 HLANMIAx.net
>>800 台数限定の聞き違いじゃないの?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 15:50:57.66 IERvTxwH.net
>>805
鋭い!

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 15:52:03.71 IERvTxwH.net
>>805-802
企業イメージが悪いと、こうなるんだね。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 17:29:45.41 YK+v0pN+.net
頭が悪い客がわけわからんクレームつけてるだけ。
大手はどこも悪質クレーマーに悩まされてるもんだ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 22:01:53.89 RiIEE1kg.net
店長の給料下がったって聞いたけど、実際のところ手取り月どのくらい貰ってるの?
地方の小商圏とかだと残業なしでは手取り30万もないの?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 22:31:01.96 QpE6+slY.net
>>805
「たいふう」
「だいすう」

ひらがなで書くと全然違うんだが。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 01:26:38.81 eVZ8zCGD.net
滑舌悪いだけなんでないの?
あんまり些細なことで難癖つけてやんなよ大人なら

812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 20:55:19.90 lwMDegrL.net
>>810
えっ?? 近いだろ?

TAIFUU
DAISUU

813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 00:34:14.44 2aHhHG+T.net
電話で
俺「そちらのお店にキャプチャーボードはおいてありますか?」
山田「商品名か型番はわかりますか?」
俺「キャプチャーボードが置いてあるかないかだけ答えて頂ければ大丈夫です」
山田「商品名言っていただかと探せないんですよww」
俺「あるかないか言ってもらえばこっちで勝手に店行って選ぶんであるかないかを言ってもらっていっすか」
山田「おいてます」

何じゃこの会話は
彼らはピンポイントで商品いわな教えてくれんのか
しかも馬鹿にしたように笑いながら言われた事がごっつ腹立った

814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 01:20:58.53 eJi9s/hD.net
>>813
ワロタwww
よく我慢したね
俺多分大声出してる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 01:30:55.83 K6YmZki1.net
中の者だがもう耐えられん
ロクに商品知識のない店員が売り上げを取るためだけに適当な説明でとにかく商品を売り付けて
充分な説明もしないでほぼ修理に適応されない無駄な保証に加入させて

頼む、こんな詐欺商法の店で、安いからという理由だけで買い物をする前に考え直してくれ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 01:45:39.09 eJi9s/hD.net
>>815
うーん、俺の場合安いだけで利用してるなあ
買う物決めて店員の説明必要ないから問題ない
逆に店員がウザくアドバイスしてきたら答えられそうもないニッチな質問して、
間が空いたらわからないならけっこうですと追い払ってるw

817:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 01:46:57.35 GuPXZOM4.net
>>815
修理に適応されない無駄な保証ってどんなの?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 04:09:56.06 YzqDOTlh.net
買った金額分のポイントキャッシュバックってのが当たったんですが
これって当選確率どのくらいですか?
ちなみに当たったのは4000円弱ほどですが。。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 06:41:18.27 hk7VHOMI.net
>>813
店員にしてみれば「キャプチャボード置いてはいるがそんなに
種類がないので、わざわざご来店いただいて無駄足にならない
ように、お客様の希望される商品を聞き取りして在庫の有無を
伝えたかった」といったところだろ。
「商品があると言われたから来たのに、自分が欲しかった物が
ない!ガソリン代どうしてくれるんだ!!」とか平気でのたまう
残念な客が増えてるんで、そういったトラブルを回避するために
事前の聞き取りを重視していると思ってください。

>>818
全額ポイント還元の当選確率は内部的にも非公開となってます。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 11:05:15.92 EPc1XfB9.net
>>819
半笑いだけどね

821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 12:19:19.57 zL9FcsJr.net
買いたい型番を言えって言ってるのに、自分で選ぶの一点張りだからだろ。
店に置いてある種類が少なかったら、文句言ってくるのは目に見えてるし
実際に店にどれくらいの在庫があるのかも確認してないみたいだしな。
わざわざ電話してきたのに「勝手に選びます」じゃ失笑もんだろ。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 15:12:41.38 EPc1XfB9.net
>>821
客の要望に答えるべきじゃないの?
半笑いになる必要もないし

823:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 20:41:52.41 R10EYoLK.net
>>819
おまえ、使えるやつだな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 00:58:41.58 kP7fG4TF.net
ちなみに低確率でキャプチャーボードといいつつキャプチャーボードじゃないものを探しているケースもあるよ
つまり店員の商品認識と顧客の商品認識の齟齬もありえるでよ
その辺り型番聞ければ欲しがってるものの系統がわかるから

正直、判ってる人からすれば馬鹿にしてると思うかもしれないけれど、実際リアルにあるケースなんですよね

例えばUSBフラッシュメモリにしても、USB頂戴ってくる人もいれば、メモリメモリ!っていう人
フラッシュメモリって言う人もいれば、リムーバルディスク頂戴って言われたこともあった
結局そのどれもがUSBメモリを欲しがってた人だったんだけど、ほんと馬鹿馬鹿しいくらい確認したりすることもあるよ

全部こっちの都合かもしれないけれど、多少の回り道やクドさはスルーして欲しいです

825:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 01:49:25.43 Ou9FtQBk.net
>>824
じゃあ客にどのような用途のキャプチャーボードか聞けばいいんじゃねーの?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 02:01:04.52 kP7fG4TF.net
そこが回り道とクドさだね
知ってる人からしたら、なに当たり前のことを?と思われるかもしれないけどね
不確かな場合なんかは確認させてもらってます

827:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 05:49:46.31 V90IWuDF.net
>>825
だから店員は型番聞いてんだろ。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 08:02:02.32 kP7fG4TF.net
まぁまぁ、実際今回電話で聞かれたことの真意は当人しかわからんよね
ただ余計かも知れんけど、結果として顧客に手間を取らせないためには敢えて余計なことも確認したいとは思う
半笑いは駄目だけど勿論

あと変に細かい仕様の確認してきたりする店員は
直前および過去に同じような案件でトラブルを経験してる場合もある
経験談だけど

829:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 23:49:06.25 du1HOAKc.net
3月に税込298円で売ってたTPが
税抜き340円で大特価販売中

休日なのにレジ ガラガラ

アホばかりではないと
そろそろ気づいたら
本格的に傾く前に

830:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:52:48.23 bgEIXGju.net
また他店社員による営業妨害のカキコか。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 20:40:36.80 A7g4g6NJ.net
>>830
でもヤマダは、客の家にテレビを設置する時の知識のレベルアップをしてほしい。この前もBSと地上波の端子を逆に繋いでるし

832:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 12:56:22.94 Bif1yud7.net
うちに来たおじさんは、すげえ感じがいい人だった。
ベストで買った時も同じ人が来て驚いたんだけど、子会社化したからなのか??

833:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 21:54:44.23 NMqiBYkT.net
ヤマダの無料長期保証って経年減額が酷いね
年数が経つ程に修理費用が掛かる所が壊れるのに

834:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 23:14:56.14 jV/rP8mW.net
>>831
逆でも映るからもーまんたい

835:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 03:55:19.34 Boxd3vCC.net
>>834
ちなみに、エアコンの取り付けで100Vから200Vの切り替え工事で失敗してくれて、買ったばかりのエアコンがだめにしやがった

836:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 08:16:50.57 Pap+RmxU.net
「エアコンがだめ」の時点でお察し
日本語の勉強やり直せ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 10:29:31.80 haJ1F6vW.net
日本語が勉強やり直せ!

838:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 03:08:17.77 myMSj8eL.net
>>824は頭弱そうなヤマダ店員だな
 
型番知ってる客なら
もともと店員に特定商品の在庫を聞くはずだから
 
そうでない場合に
型番指定して聞き返すのは馬鹿店員の証明だよw

839:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 03:42:07.11 /AhpziXv.net
ネット使ってググれない年寄りなら仕方ないだろうけど
欲しい機能やサイズなどわからずに冷蔵庫を買いにくるような
どうしようもない客の対応って大変だろうなって思う
友達にもいるんだよね、スマホも満足に扱えない機械オンチな奴

840:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 03:57:37.33 myMSj8eL.net
それに臨機応変に対応するのが店員の仕事であり
個人の能力の差の出る部分
 
万年最下位の営業マンの言いそうな言い訳してるようじゃ、、、ダメ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 05:48:14.75 GRDtLw42.net
たしかにw

842:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 07:41:16.11 C+QUucD9.net
店のポイントマシン使用出来ないんですか?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 09:14:02.48 jY1D98Ul.net
>>840
店員はそのレベルって話

844:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 11:36:11.60 5VO/jmBd.net
テックランドNew江東潮見店今月末で閉店って本当ですか?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 12:17:50.78 906Kv8KZ.net
住まいの隣がヤマダ電機なのでウンコは出来るだけヤマダで済ます。
そのあとマッサージ機で1時間爆睡カマしてただで水を試飲して帰ります。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 22:47:03.63 +NxYcKfa.net
いい話だ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 03:41:32.25 eJBsRKtT.net
来月出張で東京に2日ほど行くので、10%ポイントがつく(13%という報告もある)surface pro3を買おうかと思ってます。
神戸在住です。ちなみに神戸のLABI三宮だと5%まででした。

もし初期不良などある場合、LABI三宮でも交換してもらえますか?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 09:38:05.39 lXFslwGe.net
できれば購入店舗でしてほしいのだが…
双方の店舗の了解を得ないといけないし、まず関東と関西の店舗の交流というかやりとりがないので嫌な顔されるの覚悟でな

ほんとに初期不良おきたら持っていく前に購入店舗に事情話してどこどこの店で交換したい、って電話すれば大丈夫だと思う

849:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 11:41:11.17 kJUa1yLn.net
ポイントって金券みたいなもんだから錯覚しやすいけどその店というか会社にお金預けてるだけだから
使い回しの出来ないプリペイドカード買ってるのと同じ
お得でもなんでもない

850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 23:21:52.94 YvAe3tPH.net
>>849
何を当たり前のことを…

851:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 23:39:19.97 soNnh0/x.net
税抜き表示は零細業者のための温情措置で
大手の見せかけ安価詐欺のためではない

最大手なら自覚しろよ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 23:43:22.82 qs9x9fqU.net
他店社員の書き込みってすぐわかるねw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 23:53:05.83 kJUa1yLn.net
>>850
当たり前ではないやつに言ってるから反応するな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 00:36:21.40 Mn/teFMq.net
>>852
だから他店てなんだよ他店って

855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 00:57:06.99 vQ1C8bTX.net
>>853
日本語分かる?
「あたりまえ」ということは、大多数の人が知っているということ。
知らない人が居た場合にサゼッションすることは止めないが、
おそらく居ないだろう状況で「たりまえ」の内容を書き込むのは、
資源の無駄。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 02:29:20.38 y04W1FQY.net
ここの店員の接客はすき家やコンビニ以下

二度と行かない

857:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 03:35:35.36 rrlPqJ1H.net
>>847
サポートはすべてマイクロソフトの対応です。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 03:36:12.19 Mn/teFMq.net
>>856
確かにそうだね

859:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 05:58:39.52 MpZWskgA.net
>>855
だからバカが移るからいちいち俺に絡むな

必死さが矛盾を生んでなんとも滑稽な反論
お前の言葉を引用して使っただけなのに自分の発した言葉で首を締めるとはな

一方では知ってるのは大多数すなわち全員ではないと論じておきながら
もう一方では知らない人は居ないなどと矛盾を発してる
しかも自信の無さからおそらくとかだろうとかなんの確証もない事実を用いった反論なんか説得力の欠片もない

自分が知ってることは当たり前
しかもそれが全員周知しているという思い込みの激しさはまさに愚の骨頂

もう一度いう
俺はお前にではなく知らない人のために書いただけだ
日本語分かる?とか人を愚弄する前にもうちょっと自分をなんとした方がいいよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 06:31:03.37 Wjq4/OX/.net
もう一度いわなくて結構だから

861:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 07:20:56.20 MpZWskgA.net
すまない
自分でも長文ウザイと思ってる

862:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 08:18:48.15 ZzR5M/1V.net
>>854
社員からしたら「同業他社の社員」が正解だろうけど
客からしたら「他店社員」だろ。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 09:34:42.03 Mn/teFMq.net
>>862
他店だと両方含まれるだろ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 14:40:12.28 98omU12P.net
広島八木すぐ近くまで土石流せまってたんだな
ケルヒャーとか売れまくってるんじゃない

865:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 14:50:15.16 ZzR5M/1V.net
>>863
??
日本語が弱い方なのか?
お前以外は>>852の意図が伝わってると思うぞ。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:38:40.41 PY4qS8V5.net
うちの店、パートのおばさん離婚している人だけしかいない
つまらないことでカリカリ、バイトや客にあたる
営補の男に色目使うが、貧乏どうし仲良くしてどうなる?
この先おばあさんになるまでこのおばさんが店にいそうで怖いんだが・・
パートも転勤が必要ではないかと思ってしまうんだが

867:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:58:04.15 vQ1C8bTX.net
>>859
変なモンに触っちまった…

868:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 22:12:27.25 UCe/L+7K.net
>>859
そうかそうか
学会

869:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 11:53:09.98 mmCrkxWK.net
>>851
家電協会みたいな所の統一表示らしいけど
大手でも中小でも協会員なら統一してるはず

870:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 12:43:29.46 HF8Le1FP.net
ウェブコムでお取り寄せ品を3週間前に注文したがいまだに「60%」のままだよ、メーカーに在庫無いんだろうけど
ネット限定ポイントで買ったんだけど、もしメーカーの再生産が無かってキャンセルされた場合はどうなるんだろう
ポイント一ヶ月限定だから消えるの?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 17:55:32.04 rheLiomf.net
ヤマダは店員が持っているスキャナみたいな機器に登録の無い製品は
全て生産完了品もしくは廃盤扱いで買えない、注文も出来ない仕様を何とかしてほしい。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:57:28.31 4VsfxSoA.net
ヤマダはウンコする時とマッサージしたい時と日中の日陰駐車して車内睡眠取りたい時に重宝してます。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 23:12:08.76 1iEtPccu.net
俺は>>870みたいに3週間も我慢しないw

874:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 00:43:43.23 7brwhDFb.net
まぁ こんな創価企業 早いとこ潰れたらええのにwwwwww

875:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 01:27:14.56 szFb2yed.net
>>874
本当!

876:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 03:19:31.24 E9dkEIf3.net
日用品でも10%ポイントついてた頃が懐かしい
今は電化製品でも特定商品じゃないと10%つかないみたいだし

877:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 06:26:36.91 pdWkSrnJ.net
>>874
そう簡単にはつぶれん

878:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 15:54:14.51 91KYjkLB.net
前橋のヤマダが来月にも現在のPC&MM館に集約し、家のショウルームも設けるそうだ。
そして既存のテックランドは系列のリサイクル店に変わるようだ。
ヤマダはこれからリストラが加速するのか?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 17:38:23.79 c3+JnBYI.net
地元盛岡のテックランドではデジカメ掘り出し大処分市と広告で銘打っているがが、
ペンタックスQ10ダブルズームは23000円(税抜)だ。
ジャスト2万円でセールしているヤマダ電機もあるとデジカメ板で見たけど、
新型が発表されたし様子見した方が値段下がるかな?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 22:12:14.19 Lxbtb96r.net
今まで何でもそうだが ある日突然倒産するんだよ
しかも大企業が・・・
だから 支払は品物と交換が原則www 

881:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 23:14:41.14 vxMPooGQ.net
税抜き表示の店では買いません

882:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 23:18:50.05 00NPhv+M.net
生活できないじゃん

883:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 12:29:20.03 If07SuI2.net
>>880
そうだな、大概は前兆があって、一部の人間しか倒産の事実をしらんのだが
それが末端の社員まで聞こえてくるともうやばいって感じだろ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 12:31:34.43 If07SuI2.net
そういえば、以前の赤字のとき店舗の賃貸料不払いのうわさが週刊誌等に
のっていたが、1回の赤字で不払いってのはやばくね?
貯蓄ぜんぜんないんかよって思ったよ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 12:34:58.20 V1sRNIp7.net
【日韓】韓国LG、日本の中小企業に恫喝訴訟&脅迫行為 韓国財閥と国家の異様な癒着ぶりが露呈[08/27]
スレリンク(news4plus板)

LGDは木村氏に対し、特許権を譲り渡すことを記した合意書にサインをするよう執拗に要求した。
同年3月中旬、 木村氏は体調を崩し歩くことも困難になった(のちに深部静脈血栓症と診断)。
木村氏はLGDの執拗な要求によって心身が弱り、争いを終わらせるため合意書にサインして大林社長にファックスした。
~略

LG社員の知人から、「LGは二審ではどんな手を使っても勝つから覚悟するように」という趣旨の忠告を受けたという。
→ 逆転判決、その後に裁判長がLG側弁護士事務所に天下り
~略

韓国内の新聞では木村氏が顔写真付きでスパイにように扱われ大々的に報道されたという。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 20:35:34.54 FYk7dCcB.net
ブラック投票、ヤマダ1位になりそうね
これもし今年度の大賞になると
ワタミやゼンショーなみに世間からたたかれて注目??

887:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 21:07:12.65 mNyk0g7e.net
全く関係ない話題で申し訳ないけど、久し振りにヤマダに行って家電製品を買おうと思ったら
目当ての品が尼より高いから(尼嫌いなんで値段の参考にしか使わない)尼の値段を
タブレットで見せたらその値段まで引き下げてもらえたんだが、以前はチラシ以外アウトだったよね?

最近は尼にも対応したようだけど、これってゲームとかにも適用してもらえるんだろうか?
特にゲームは家電量販店店頭では値下げしてないワゴン価格商品がネット上でゴロゴロしてるけど

888:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 22:29:38.38 RzN58IgB.net
>>887
たぶん無理だと思う。

ネット価格対応と言っても、定番系の家電とかその辺りは対応してくれるだろうが、ゲームはしないんじゃないかと…

イヤホンで、他店価格提示して、せめてヤマダ通販の価格にしてと交渉したけど、たぶん無理ですよと押されて結局だったし

889:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 22:38:31.31 JYFI9EGo.net
>>887
新宿店ではゲームソフト、イヤホンどころかジレットでも体重計でもアマゾンには揃えてくれるぞ
ただしマケプレは除く

890:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 22:47:27.35 mNyk0g7e.net
>>888,885
店舗によって対応が違うのかな?
新宿とかになるとゲームなんかは秋葉が近くにあるし対応せざるを得なかったりとかあるのかも
とりあえず一回だけ当たってみるのはありなのかもなぁ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 09:36:01.64 gsq2Rn5z.net
>>750

892:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 23:23:37.03 x7JId6Aw.net
そうか、888

893:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 20:35:32.58 rCrzvcfF.net
今日買い物してポイントカードの銀色部分の表示が
「サービス強化のため新カード発行予定。ポイントは印字されません。
カードは引き続きご利用ください。」

どんなカードになるのかな。ポイント数が表示されてないからちょっと不安

894:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 21:17:01.63 IhZpZFRe.net
親戚の誕生日祝いにアンパンマンのおもちゃのレジ買いに行って、アマゾンなら3809円でしたって言ったら3890円ポイントなしならオーケー、それ以下なら店舗原価価格下回るから無理ぽって言われた

895:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 21:30:08.92 7psZeW2z.net
>>894
話した後に、原価がと言われたら、交渉はあまり期待はできないことは多いな…

>>889がうらやましい…

896:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 00:10:37.78 Wvwt+ClY.net
そう言えばさ、

ヨドバシAkibaの『ルイーダの酒場(すれ違い通信)』がある場所付近の
【地下駐車場】から【車が出てくるところ】でさ、

【警察官でもない】タダの警備員が、車を出すために【公道部分】を
強制的に“トウセンボ”して【通行人が通るのを妨害】してるんだけど、
【道路交通法違反】の犯罪行為だよな・・・・。

「ご協力!ご協力!」とか言いながら、完全に【停止を強要】してんだからよ


オレは人一倍、【正義感が強い】から
そういう【違法行為】を黙って【見ていられない】んだけど、
万世橋警察署とかに【通報】した方がイイと思う!?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 00:26:18.95 0LumiFfY.net
通報してやれよ。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 00:39:58.27 09lX5cWO.net
何その【】。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 00:46:30.97 aMyoXHFl.net
>>896
黙って見て帰ってきてこんな所で是非を問う
どこに正義感があるんだよへタレwww

900:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 17:49:06.25 FhUVB6iw.net
氏ねよ 創価

901:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 19:04:42.99 nTLgn9CV.net
>>896
シカトして通ればいい
自分はそうしてる
奴らに強制力などないのは知ってるから

902:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 23:41:40.85 X5eA6VWc.net
>>896
通報してほしい
道路交通法違反だと思っていた

903:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 03:11:27.45 XRZtUDU3.net
地下駐車場に道路交通法違反とか適用されるんかwww

904:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 03:13:09.34 XRZtUDU3.net
アフォばっかり、900

905:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 03:45:05.17 +T46xy4y.net
>>903
出てくるところは歩道と車道だから適応される

906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 15:00:54.78 BiZH+vQs.net
塵の市高くなったねー
ほんまに中華が漁る塵ばっかになってもうた

907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 23:31:02.23 nwFA5xOn.net
札幌は人少なかったな。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 21:32:12.25 08y+X0Vz.net
札幌はヒロちゃんとか来てたのにな

909:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 22:14:49.49 NSBy3ugV.net
【社会】第3回ブラック企業大賞に「ヤマダ電機」 すき家は「要努力賞」、たかの友梨は「業界賞」[09/06]
スレリンク(newsplus板)l50

910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 13:42:05.76 v+Z+75lt.net
ヤマダのネット価格対抗って、
乾電池やDVD-Rやコンセントタップなんかの備品でも対応してくれるの?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 13:48:20.59 5zysSi6j.net
>>910
同一商品で当日のサイトで確認出来るならね

912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 14:09:26.37 YpIqgIvU.net
ブラック大賞企業で働けて、複雑な心境です

913:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 15:34:32.58 zXyg6Mxl.net
>>896
きっと、気の毒な目で見られるんじゃない?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 01:37:56.21 9GQVxkOv.net
今日ヤマダでゲームを買ったら10%のポイント付いたんだが、全品10%付くのか?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 11:43:07.21 UNi9cB8U.net
店によっていろいろ
10%引&10%ポイントだったり、20%引&1%ポイントだったり

916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 19:48:26.16 KFOQAcSx.net
名古屋東部だけど、8月から、ネット価格に対応してくれなくなった。俺の住んでる周辺だけ対抗しなくなったのかな。
地区の部長さんあたりの命令で。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 19:55:01.16 r2epU7d7.net
ブラック企業大賞 おめでとうございます\(^O^)/

918:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 00:05:50.05 yLitnp+D.net
税抜き表示の店は無視

919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 02:38:00.53 pboQaZGw.net
ことごとく黒い企業だな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 20:09:15.32 a9a3r6UE.net
また他店社員さま大暴れ。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 00:58:56.31 moCZ3r3O.net
>>920
他社だ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 09:49:28.45 Q9JeD+I1.net
ヤフオクで買ったラミネーターが壊れていたんだが、
ヤマダ電機の展示品だったらしく、保証期間内レシートが添付されてたんで
ベスト電器から転換したヤマダ店舗に先週末に修理に出した。

で、レシート番号からの修理品状況検索でいまだにヒットしないんだが・・・
週末は仕方ないとしても、本当に受付けられているんだろうか。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 13:42:46.23 Nva5GqOi.net
>>922
連絡した方がいいよ確認

924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 15:26:35.44 Kou6Gfr5.net
>>922
レシート番号、修理受付控えに貼ってるやつの番号だからな?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 19:54:34.92 Q9JeD+I1.net
>>923>>924
ありがとうございます。
問合せてみたところ、受付はされてました。
社内の修理センターみたいなところにまず送られているらしく、
システムに反映されるにはさらに数日かかるらしい。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 22:52:31.62 mZhj4W+d.net
>>925
システムもくそなのか

927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 16:23:15.35 uJpfwG/2.net
修理状況なんて「受付けたよん」「完了したよん」ぐらいだろあれ。意味がないw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 18:53:02.93 sxQKMIYI.net
ある店舗で、1年位、修理品をヤードに置きっぱなしにして大クレームになった事を見た。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 20:41:21.32 uUt7CSiC.net
今日予約してたゲーム取りにいったら、数間違えて商品が無いだって

無愛想な店員多いし、流石ブラック企業に選ばれただけあるね

930:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 22:19:42.98 JjCUnEdj.net
>>928
 客にも悪意を感じるね

931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 02:06:08.70 nPbKwLXO.net
>>930
進捗管理してない店側の問題だろ
メーカーに納期催促するとかユーザーに進捗報告するとかしないのかよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 10:24:08.22 ppNthkyr.net
>>930-931
いわゆる、メーカーに出し忘れで1年間放置って奴だ。
ユーザーさんは、海外赴任してたとかで忘れてて、連絡来た
時点で気が付いたみたいだけどな。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 22:31:57.02 epMmEI7x.net
>>922
お前修理うんぬんよりも、まずオクで詐欺られてん方が重要じゃね?w

934:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 23:13:15.57 IB0rXFNq.net
ipod欲しい
どこで買おうかな

935:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 21:21:40.81 OshSmvwR.net
ヤマダでスマホの機種変はオススメですか?
ショップの方が良いですか?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 04:03:35.04 oy6JaXLD.net
チラシ税抜きだけじゃなく税込も表示しろや。コジマを見習え

937:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 17:50:45.83 OtAYSe2g.net
ヤマダの配達はテレビもまともに設置出来ないのか?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 18:55:57.15 BFfgjjoz.net
>>937
KWSK

939:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 19:50:19.69 iuhSNSH8.net
山田電機 江東区オープン
まだまだ、店舗増やすんだね

940:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 00:25:44.62 YWAyyExb.net
最近のオープンセールはしょぼいよなあ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 02:28:23.01 pwpLZlUG.net
しょぼぃってより品乞食の行列なだけだろw

942:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 07:10:10.58 3i+FmT5i.net


943:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 18:37:57.33 pmhxtQK8.net
田舎だとホント売る気ない。
値引きしないし、見本だけで品物無かったりする。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 16:18:51.81 nVfdfO1M.net
ネットで薬買って出荷待ちなんだけど
購入履歴の下にほうに備考欄ってあるじゃん。
それが「名入備考」という表示になっていて、
頼んでないのに「工事を希望する」になってる。
俺、ヤマダと間違えてヤバいサイトに個人情報を入力したかも・・・

945:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 17:55:45.78 IPgECAMY.net
>>944
薬って通報した

946:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 12:22:56.81 zeHh0ma9.net
昔からあるリライト式のカードにポイントと有効期限(最終利用日だっけ?)が印字されなくなって、
「サービス強化の為新カード発行予定。ポイントは印字されません。カードは引続きご利用下さい」
って変わったんだけど、残ポイントとか期限とかを確認させないようにする作戦?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 15:21:46.83 xG0vv57x.net
>>946
あれってまだ使えるの?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 16:27:00.50 4ieenf5o.net
ヤマダの保証で毎年送られてくる隔月500円の商品券って、
これはどの店舗のヤマダでも使うことができるんだよね?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 17:18:28.82 V7ukxfvz.net
ケーポイにしろって昔、店員から言われたけど、カードにしてくれるのか??

950:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 23:19:11.21 SDF0f7tt.net
税抜き表示の店では買いません

951:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 23:54:15.72 gpUVQXpz.net
946
多いぞ税抜表示の店

952:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 03:01:34.34 mThCztVy.net
>>946
レシートにはすべて表示されるので、そちらでご確認ください。
常に手元で確認したければ、携帯電話で会員登録してください。

>>948
安心割引券なら全国のヤマダ電機でご利用いただけます。
ただし、2ヶ月ごとの有効期限と、家電系の商品にしか使用できませんのでご注意ください。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 20:32:42.45 0+LV6NOm.net
>>952
>>948です
ありがとうございます

954:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 01:32:20.00 y1O5kYyi.net
おもちゃも値引き渋くなったなぁ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 10:28:12.12 5LsrxJXJ.net
LABIは特に変化がなかった気がするどころか再びポイントが元に戻ってる商品があったり。
てかB&K対抗店舗はみんなそうなのか?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 22:53:13.32 BQiKHReR.net
950
玩具の値引きするとかお前キモいwww

957:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 06:09:56.85 nngdtfdD.net
テックランドNew前橋本店
きょうオープンなのに、店舗紹介のページでは、
土曜日オープンになってるね。
なんでだろ。
今日はすいてるのかな。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 14:52:15.20 RUZ2283e.net
ヤマダはもうヤバイ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 15:12:37.19 9AtYTDEm.net
エディオンはホームセンターの会社に引き取られる噂があるそうだが、ヤマダが破綻したらスーパーの会社に引き取られるのかな?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 16:49:32.35 TSJq3q+W.net
電気屋さんじゃなくて、すでにドラッグストア兼おもちゃ屋ですよ。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 22:46:57.39 0Ik4pMn7.net
んなこたーないw

962:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 09:50:47.64 8U1mrCuT.net
ジョンソン祭り@ヤマダ電機アプリがやっと終わるぜ!

963:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 11:37:50.05 wJWuf7oZ.net
テックランドnew前橋は書籍やめたから利用価値がない。
本買ってポイント貯まるから便利だったのになぁ。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 17:16:45.06 /WL372XY.net
その代わり食品や日用品などの売り場が拡大されたけどね。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 19:36:33.67 sLhO7qpQ.net
まだゲームって10%のポイントつくよね?

広告の品とか新作くらいか1%のやつ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 12:44:32.45 OChoHTv7.net
お客様ランク制度って、何?
客をランク付け?
やっぱブラック企業は意識がおかしいな。
他に言い方があるだろう。
ムカついたからヤマダのあぶり削除した。
ケーズ行くからいいや。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 22:46:18.97 DDWtj8xG.net
うちの近くのヤマダはとうとう自社のネット価格にも対応しなくなったわ
これからはAmazonで買うわ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 17:04:30.88 3XdmhCPs.net
ヤマダ・エスバイエルホーム、業績予想の修正に関するお知らせ
URLリンク(www.sxl.co.jp)

969:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 19:10:15.05 mMZL+iUh.net
絵のパクリ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

絵のパクラレ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 20:57:47.98 JCpxCIGl.net
>968

赤字拡大

大丈夫か??

971:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 01:37:03.78 Ac4ujjik.net
>>969
お前のお陰で仕事たくさん来てるんだってな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 08:38:58.09 9+cSxwXw.net
ヤマダの店員は糞

973:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 17:28:08.41 Y17F8zIn.net
>>972
あたり山田のクラッカー

974:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 17:35:51.13 Ok7G3AWZ.net
練馬本店行ってきた。
3fに敬語グチャグチャなヤツいたけど、研修とかせんのだろうか。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 19:53:30.62 wMnU7J3y.net
もう、研修なんかしてる余裕なさげ。
とにかくパート募集しても来ないし。
少々、怪しいやつでも今なら採用ちゃうか?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 00:39:22.10 kZVcZs+B.net
もともとポイントカード持っていたんだけど
モバイル会員になりませんか?と言われその場でなった。
登録もしてないのにメルアドなんて届いちゃうもん?
どうやってスマホのアドレス抜き取ったの?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 16:54:30.40 bjeX1b6I.net
ロープレとかアホらしくてやってられないとか

978:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 18:42:08.23 qoeTj1O+.net
>>976 最初に登録メール送らなきゃモバイル会員になれないと思うが

979:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 23:54:31.52 qxZoxe1X.net
潰れる前にポイント使い切らないとな…

980:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 09:59:03.55 zQTBU43Z.net
iPhone普及で電子マネーが廃れてきていることを考えると
頑なに対応しなかったヤマダの判断は正しかったのかね

981:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 22:59:09.28 gZWH1PzW.net
ヤマダってアマゾンに値段合わせたり出店しまくりで経営やばいって言ってたけど
全然潰れるそぶりないね?
経営状態は悪くないの?

982:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 00:04:06.99 xsz6kwP5.net
わざと赤字経営にしてるだけでしょ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 00:07:19.14 vcCN6YG/.net
吉祥寺の新しい店舗は
いつオープンですか。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 00:22:54.30 WZYJg6Du.net
赤字になったら、メーカーや下請けから絞り取ってるだろ。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 02:22:09.44 F/n4O/5Y.net
最近一部の商品の価格が上がってるのが少し気になるのだが、やっぱり赤字のせい?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 07:39:18.40 acXtBTCl.net
僕は持河厚則!
世界一仕事が出来る男!
クレーム処理はパートの女の子に任せて逃げる!
とにかく素晴らしい!

987:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 08:49:15.57 3RmIwYDT.net
ポイント還元で8000円還元されたーこれってほんとに当たるんだw

988:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 10:11:39.96 WZYJg6Du.net
>>986
死ねよ。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 11:13:34.65 1fnKuFOiR
池袋総本店の駐車場にいる警備員マジなんあの態度ムカつく

990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 07:45:54.90 cGWIIVbCz
最近はどこの量販店でも値の張る商品を眺めてると店員が絡んで来るが、無駄な付加価値機能やデザインを引き合いに文句を言いまくって、日頃の憂さ晴らしをしまくってるけど。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 11:41:16.29 dGmsGxrAe
ヤマダ電機で騙された

プレミアム会員とやらになると毎月300円取られる代わりに300ポイントづつ貯まるといわれたのに加入したが、実際は全くポイントが入っていなかった

PCデポかよここは


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch