24/12/30 11:42:44.46 BMbXcamH0.net
ニワカPCユーザーと、そうじゃないPCユーザーの見分け方だよ
3:名無しさん必死だな
24/12/30 11:43:35.37 +ba/zp8j0.net
ゲハにはお金を出せば出すほど偉いって言う決まりがある
4:名無しさん必死だな
24/12/30 11:44:14.10 6EeXrb7j0.net
ボンボン多いからな
5:名無しさん必死だな
24/12/30 11:45:54.17 usCVBypx0.net
FHDならミドルクラスのPCでも画質最高設定とか求めなければ十分
SLGとかRPG系のゲームならブラウザで攻略サイト見ながらプレイしたりとかtool系のアプリも使えるし、エクセルでメモ取りながらのプレイとかでCSより快適にプレイできるんやけどなあ…
6:名無しさん必死だな
24/12/30 11:47:18.97 MmqLlsRK0.net
自分のGTX1050ノートがPS4くらいのスペックだけど今はローエンドでも自分以上のスペックだよ
7:名無しさん必死だな
24/12/30 11:49:52.09 nTDXRPtDM.net
自慢したい奴がスペック晒してるだけでロースペだとか別にスペック晒さなきゃ関係ないだろ
8:
24/12/30 11:55:44.15 bMHq3Zqq0.net
単純にゲームとPC使いたいとかなら必要十分というか
そこから上との違いを知ったほうがいいのかな?
まぁ4K画質とレイトレとかに興味がわくかどうかなんだけどね
9:
24/12/30 11:59:29.99 p1bZuoiV0.net
前世代は1070が正解やったな
10:名無しさん必死だな
24/12/30 11:59:52.27 FbpEQM0p0.net
Arc B580を買うつもりだが売ってねー
11:名無しさん必死だな
24/12/30 12:04:43.43 Cb+tIuu/0.net
>>1
パソゴキって存在とかほっとけやw
必死の優越感でしか自我を保てないゴミやから^ ^
12:名無しさん必死だな
24/12/30 12:06:51.63 ufIW2nto0.net
自分がやりたいゲームを快適に出来たらそれが正解です
13:名無しさん必死だな
24/12/30 12:08:35.22 /d3tpvgz0.net
4090以外は糞グラと喚かれたから
14:名無しさん必死だな
24/12/30 12:09:29.46 hBG4gmsN0.net
ロードの値段を自慢するチャリカスと同じようなもんや
15:名無しさん必死だな
24/12/30 12:14:09.69 bKtXC3rn0.net
>>14
安いも自慢になるはずなんだけどな
初心者でも金を出せば上位モデルは買えるけど
趣味が深くないと安い良品は分からない
16:名無しさん必死だな
24/12/30 12:16:30.94 Vugqpvj90.net
マウントとれないやん?
17:名無しさん必死だな
24/12/30 12:18:12.90 ASEOA2s+0.net
安い値段で組まれてしまうとPSはコスパがいいとか言えなくなるから
18:名無しさん必死だな
24/12/30 12:20:57.88 Lg+3E1zZ0.net
HALO作れる宮ちゃんは
グラボを振り回してさあ、大変
マスチー出てきてこんにちは
宮ちゃん怯えて泣いちゃった
19:
24/12/30 12:31:08.84 P33Q+U1e0.net
まぁローやミドルクラスのPC持つくらいならCS機買ったほうが合理的だからな。
PCは最高スペック以外居場所は無いだろうな。
20:名無しさん必死だな
24/12/30 12:35:24.44 9dZvfmNL0.net
PCのすそ野の広さを理解したマイナーキモ豚が発狂してるだけだな
21:名無しさん必死だな
24/12/30 12:56:44.61 tVYnu7d40.net
ミドルはPSなんかよりずっといいんだが
22:名無しさん必死だな
24/12/30 13:01:52.36 sLc42Yqad.net
モンハンが4060未満を殺す暴挙に出たから中途半端なミドルのグラボ買うのはリスキーな世の中になっちゃった
23:名無しさん必死だな
24/12/30 14:30:18.46 Si08vWGX0.net
PS5よりもスイッチが売れてんだしミドルローのPC持ちもたくさんいるんだけど、ゲハだとどうしても軽んじられてるフシはあるな
安くてゲームがソコソコ遊べてネットも動画もSNSもPC機能も普通に使えるとかコスパ良い機械だと思うんだけどね
24:名無しさん必死だな
24/12/30 16:33:26.06 5vbWdP3H0.net
15万帯のPCはPS5にとって最大の敵だからな
そりゃゴキブリは必死にネガキャンするよ
25:名無しさん必死だな
24/12/30 16:37:22.47 tNvLYC8gH.net
普通は問題無いけどその程度でイキり散らかしてマウント取ろうとする
ほん豚みたいな雑魚は馬鹿にされるわ
26:名無しさん必死だな
24/12/30 17:30:37.46 1Y15ZnQv0.net
低スペゴミPCは普通に邪魔だから
27:名無しさん必死だな
24/12/30 21:29:32.36 2Ol8lpbL0.net
>>24
「最低でも20万は~」とか必死にハードル上げようとしてくるよなあいつら
28:名無しさん必死だな
24/12/31 08:23:23.90 p+nJGo5Z0.net
ロークラスのノートで十分だからだろ
29:名無しさん必死だな
24/12/31 08:33:23.95 dqu+MQUq0.net
低性能ステーションが完全敗北する価格帯だから頭プレステが発狂するんだろうな
30:名無しさん必死だな
24/12/31 08:42:47.45 0G/b13vS0.net
ニシ君がウルトラハイエンドしか認めないっていうからだろ
そうしないとPCで叩かれた時に困るからねw
31:名無しさん必死だな
24/12/31 08:49:23.25 ht6NupNU0.net
エアプおじが多いからだろ
ミドル以下持ちを叩く事で、当の本人がPCを持っていないという都合の悪い事実を塗りつぶす事ができる
32:名無しさん必死だな
24/12/31 09:02:46.39 26Wg7tHk0.net
>>1
PC勢が常にコンシューマに対してスペック煽りして来たからだよ
自分たちで人権無くしてきたんだよ
33:名無しさん必死だな
24/12/31 09:47:57.01 oIDLy1yo0.net
ほらさっそくいたぞ最上位しか認めないマン
148 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2024/12/31(火) 09:42:12.30 ID:2FWDdIg90
PCでも5090買うのは一握りの層だけだから既にグラが最重要とは言えない言わない
所詮は「なんで4060で留まってるの」言われたら一撃死する議論だからな
情報を食ってるってこういうことだよな(笑)
34:名無しさん必死だな
24/12/31 10:07:18.61 zbPuPJUN0.net
PCはビジネスモデルでいいよ
ネットか古いゲームしかしないから
そして最新ゲームはPS5
それの何が問題ある?( ´ー`)y-~~
35:名無しさん必死だな
24/12/31 10:07:19.23 zbPuPJUN0.net
PCはビジネスモデルでいいよ
ネットか古いゲームしかしないから
そして最新ゲームはPS5
それの何が問題ある?( ´ー`)y-~~
36:名無しさん必死だな
24/12/31 10:07:20.37 zbPuPJUN0.net
PCはビジネスモデルでいいよ
ネットか古いゲームしかしないから
そして最新ゲームはPS5
それの何が問題ある?( ´ー`)y-~~
37:名無しさん必死だな
24/12/31 10:13:06.76 cLPn/Mar0.net
oculinkポート付きのミニPCで外付けドックにお古の2080s刺して遊んでる
なんかそういうのが好きなんよ
わからん人から見たらムダ金なんだろうな
38:名無しさん必死だな
24/12/31 10:30:01.85 YXAd2HN00.net
>>1
ロークラスのPCに出来ることは2Dの軽いゲームとユーチューブと5ちゃんぐらいだろう
39:名無しさん必死だな
24/12/31 10:39:30.79 K1THLBmd0.net
最近はもうどこからがハイエンドとか分からんな
4090とか5090とかはもうハイエンドというよりさらに上のマニア向けだろう
40:名無しさん必死だな
24/12/31 10:42:52.94 3ieOhASF0.net
3060がミドルじゃないってどんな判断だ
41:名無しさん必死だな
24/12/31 15:08:44.34 fs7TnsYH0.net
>>38
10年くらい前で知識が止まってるタイプか?
今ならAPUとかでも3Dゲームが結構動くぞ
42:名無しさん必死だな
24/12/31 15:14:34.84 Mpp4iVwB0.net
>>41
そう
だから余計にロークラスのPCをわざわざ組む意味なくなってる
43:名無しさん必死だな
24/12/31 16:36:10.43 CJtmkUKZ0.net
ほん豚してんね
44:名無しさん必死だな
24/12/31 18:34:19.61 dqu+MQUq0.net
5050出たら低性能ゴミステは馬鹿馬鹿しいとしか思われないだろうしな
ゴミステ詰んでるわ
45:名無しさん必死だな
24/12/31 18:38:03.32 kwFu2mhh0.net
>>1
4090民は結構ローエンドをオススメする
例の4070辺りが4060~4060tiの文字列を見るたびキレる
46:名無しさん必死だな
24/12/31 21:37:21.55 4c3h4hl+0.net
ゲハ民は所持してないからこそ
妄想で適当に話を膨らませてゲハに書き込める
47:名無しさん必死だな
24/12/31 21:50:22.42 AjISeVC10.net
5090はマウント取る用に使えるんかね?
むしろあれをゲームだけに買うのってバカにされそう
48:名無しさん必死だな
24/12/31 22:27:59.96 ro2/JR5G0.net
CPU内臓でもPS4クラスやろ
PS4PROじゃないと重たいソフト以上やないとグラボすらいらん時代やん
49:名無しさん必死だな
24/12/31 23:21:54.44 CwrrpvzG0.net
大晦日もほん豚発狂
50:名無しさん必死だな
24/12/31 23:50:37.63 fHenO0mK0.net
ホン豚に虐められた貧困豚が発狂してらw
51:名無しさん必死だな
25/01/01 00:07:02.04 azaKgaSa0.net
大晦日もほん豚発狂w
52:名無しさん必死だな
25/01/01 01:11:19.45 9tXH0kmjH.net
少人数でデモのようなプリペイドカードしか登録できないおかしさだったらヤバかったね!
53:名無しさん必死だな
25/01/01 01:45:41.89 KfTF4MFnH.net
なちよちそこんうきねたにせとろくうみてはちうみおはちきしあちへれよてそのくへき
54:名無しさん必死だな
25/01/01 01:52:43.12 4DRgiGl/0.net
Ryzen7 5700X&RTX3050 6GB版をファンレスで運用し、メモリ32GBの環境でまったりPSO2NGSを遊んでいる。
色々と拡張した結果、24型FHDの環境が最も適していると理解したので、この構成になった。DLSSを利かせれば、PSO2NGSで大体60fps以上を維持できる。次はRyzen7 8700Gを用いて、省電力PCを構築するつもり。
ハイスペックを志向した所で、2年のスパンでの買い替えを余儀なくされ、IT&ゲーム業界に踊らされるだけなので、スペック競争から降りた。
それでもハイスペックを志向するのであれば、個人の自由なので、止めはしない。ただ、愚かしいとは思うがね。
55:名無しさん必死だな
25/01/01 08:21:04.70 C0XVujoA0.net
>>9
RX580も良かった
こういうのでいいんだよ感
56:名無しさん必死だな
25/01/01 08:23:48.95 C0XVujoA0.net
>>19
昔からだがPCのコスパはミドルハイ一択
57:名無しさん必死だな
25/01/01 08:25:20.72 C0XVujoA0.net
>>27
ゲーミングノートとかいう忌み子だとそれくらい必要かも
58:名無しさん必死だな
25/01/01 08:40:25.50 WAr/Sz1l0.net
>>27
>>57
ハードル上げでもなく実際この通りだからな
URLリンク(i.imgur.com)
59:名無しさん必死だな
25/01/01 08:54:51.78 C0XVujoA0.net
Ryzen5 8600Gという選択肢はアリ?
60:名無しさん必死だな
25/01/01 15:17:03.15 BRiv9E7Y0.net
>>58
ゲームは15万のデスクトップで十分だよ
61:名無しさん必死だな
25/01/01 16:18:44.25 gJChtGYt0.net
>>60
その15万にはディスプレイとかコミコミじゃないでしょ
だから予算15万ならノートでガチならデスクトップで20万からってわりと合理的な説明してる
62:名無しさん必死だな
25/01/01 16:39:04.56 dBtVQVr00.net
ゴミみたいな基準で草
63:名無しさん必死だな
25/01/01 16:50:22.60 /vGkkQRBd.net
ぶっちゃけPCではlolくらいしかやらない
64:名無しさん必死だな
25/01/01 16:57:54.05 +rwCQ5fI0.net
>>1
>ミドルやロークラスで組んでるPC
それはゲーミングPCじゃなくてPCにグラボ付けただけじゃん草
65:名無しさん必死だな
25/01/01 17:03:48.81 7l0+qYZ60.net
持ってないおじさんはだいたい妄想スペックで武装したがるからそれがゲハのパソコンガー
66:名無しさん必死だな
25/01/01 17:05:10.00 ks+dU7PJ0.net
PS5とか自称ゲーム機のエロ再生機やん
67:名無しさん必死だな
25/01/01 17:08:38.13 E0ZGY9Uh0.net
この手の掲示板で中途半端な性能でいきってるのは餌食だよ
ゲーム機の掲示板だからって本気組の人がいないわけないだろ?
68:名無しさん必死だな
25/01/01 20:07:30.60 4CYSm82f0.net
>>64
ゲーミングPCとグラボ付けたPCとやらの違いは?
そもそもゲーミングPCやらの定義ってなんなん?
まさか何も分からんで適当に煽ってるわけやないよな?
69:名無しさん必死だな
25/01/01 20:08:45.35 4CYSm82f0.net
>>67
スペックがどうだろうとそのゲームを楽しめたら勝ちやん
それを分かってない低能が多すぎるんだよなあ…
70:名無しさん必死だな
25/01/01 22:02:08.62 fxqGYr6I0.net
ハイだろうとミドルだろうとゲハでIntelのArcを買おうとしてるやつは俺しかいねえだろ
っていうかB580買わせてくれ
71:名無しさん必死だな
25/01/01 22:04:29.57 ccND8+SG0.net
xx60系はミドルだけど?
何を言っているのかわからない
72:名無しさん必死だな
25/01/01 22:07:03.72 ZhYX2hk+0.net
グラボは4万までしか買う気にならねえ
73:名無しさん必死だな
25/01/01 22:08:03.36 DheYyoms0.net
昔は7万くらい出したら最上位が買えたのに
74:名無しさん必死だな
25/01/02 09:12:54.61 hw75EL+x0.net
ほん豚発狂してんね
75:名無しさん必死だな
25/01/02 12:47:33.54 gRUaDimEH.net
>>59
APUならミニPCのほうが安上がりじゃね?
76:名無しさん必死だな
25/01/02 17:42:33.37 R/UJLC+EM.net
アホゴキがどうにか優位を保ちたくて無茶苦茶なこと言ってるだけだから気にするだけ無駄
77:名無しさん必死だな
25/01/02 23:43:16.50 yOrWGjAe0.net
またほん豚発狂か
78:名無しさん必死だな
25/01/03 11:22:29.87 7y/xYWY3H.net
ワイルズFHDなら3060でウルトラいけるって結果出たからもう数年はこのままでいく
79:名無しさん必死だな
25/01/03 11:35:44.10 SOebeOgC0.net
30-0で負けたハードと同スペックだと負けを認めるようなもんだからな
80:名無しさん必死だな
25/01/03 16:57:23.09 PQKmfzm50.net
もうすぐRTX5090未満全部ゴミ…って言う人出てきそう