24/12/29 16:02:10.94 ZvdxRpFg0NIKU.net
GB
GBA
DS
3DS
無敗だけど?
3:名無しさん必死だな
24/12/29 16:03:23.22 s+ae0UuO0NIKU.net
GB→ポケモンで国内ゲーム市場制圧
GBA→ポケモンで国内ゲーム市場制圧
DS→ポケモン ぶつ森で国内ゲーム市場制圧
3DS→ポケモン ぶつ森で国内ゲーム市場制圧
switch→ポケモン ぶつ森 マリカ スマブラ スプラで国内ゲーム市場制圧
え?
4:名無しさん必死だな
24/12/29 16:04:55.82 IUIHGbhP0NIKU.net
ファミコンからスーパーファミコンは普通に成功してる
5:名無しさん必死だな
24/12/29 16:08:30.58 ZTixc5AS0NIKU.net
GB→GBA→DS
FC→SFC
6:名無しさん必死だな
24/12/29 16:10:28.80 HKT+G2gO0NIKU.net
Switchで携帯機無敗伝説を吸収したバケモンに成っちゃったからなぁ
7:名無しさん必死だな
24/12/29 16:12:46.18 wGs2sD2S0NIKU.net
ぶっちゃけポケモンが出る限り大勝利は無くても失敗は無いのが確立されてんだよな
8:名無しさん必死だな
24/12/29 16:12:47.75 5fOjkDYY0NIKU.net
>>5
SFC、GBAで減ってますね
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
GB 1億1869万台
GBA 8151万台
DS 1億5402万台
3DS 7594万台
FC 6191万台
SFC 4910万台
9:名無しさん必死だな
24/12/29 16:13:45.32 HyT7MWcY0NIKU.net
どこまで成功するかはわからないけどマルチでPS5を餓死させるので一定の成功は確実だろう
SwitchもVitaの市場だけは確実に抑えるように設計されてたし
10:名無しさん必死だな
24/12/29 16:13:47.79 KXM4lGbC0NIKU.net
ポケモン本編が出るハードは一定数売れる
11:名無しさん必死だな
24/12/29 16:13:51.47 5fOjkDYY0NIKU.net
>>6
3DSは3期連続赤字
DSから売上半減の失敗ハード
12:名無しさん必死だな
24/12/29 16:15:18.76 Lg5QGLlp0NIKU.net
PS2超えられないプレステは全部失敗だったんですねえ
13:名無しさん必死だな
24/12/29 16:15:49.03 ZTixc5AS0NIKU.net
>>8
減ったら失敗扱いって右肩上がりしか許さないんやね
14:名無しさん必死だな
24/12/29 16:16:11.67 s+ae0UuO0NIKU.net
PS2は大失敗ハードよな
一番売れたゲームがドラクエ8で国内売上370万くらいだもん
ゲーム売れてなさすぎ
15:名無しさん必死だな
24/12/29 16:16:41.41 KXM4lGbC0NIKU.net
当然のことだけどPS3もPS4もPS5も失敗だよね
16:名無しさん必死だな
24/12/29 16:18:21.32 VYFoFvGY0NIKU.net
台数超えられなかったら失敗ってPS2から全部失敗なんだwww
17:名無しさん必死だな
24/12/29 16:18:42.52 V96xsWTF0NIKU.net
PS3が債務超過までしてビル売ったのに失敗って認めない人達基準なら任天堂ハードは全部成功だぞ
18:名無しさん必死だな
24/12/29 16:19:44.88 G59hjiMv0NIKU.net
つまりSwitchの成功は認めざるを得ないってことか
19:名無しさん必死だな
24/12/29 16:21:16.15 aT/M8h670NIKU.net
>>2
任天堂って日本でしか売ってないの?
20:名無しさん必死だな
24/12/29 16:23:44.45 cOvahKRL0NIKU.net
ゲハの外での3dsの人気がすごい
ゲハと世間のズレを感じる
21:名無しさん必死だな
24/12/29 16:26:14.05 5fOjkDYY0NIKU.net
>>15
任天堂のほとんどのハードはPS4以下だけどなw
どれだけ失敗してんだ
PS4 1億1700万台
GBA 8151万台
3DS 7594万台
FC 6191万台
SFC 4910万台
64 3293万台
GC 2174万台
WiiU 1356万台
22:名無しさん必死だな
24/12/29 16:32:08.86 pq1hb+iZ0NIKU.net
>>21
プレステも大体PS4以下だからそんなもんじゃね
てか>>8の理屈で言えばPSも2連続成功はないな
23:名無しさん必死だな
24/12/29 16:34:30.41 HKT+G2gO0NIKU.net
ここに出現してる任天堂ハードは失敗ばかりって言ってる奴も触れないレベルでSwitchの成功ってゲハの総意だったんだな
24:名無しさん必死だな
24/12/29 16:35:21.90 5fOjkDYY0NIKU.net
>>22
PS→PS2は成功だね
25:名無しさん必死だな
24/12/29 16:37:04.23 mhjqD47G0NIKU.net
30-0
26:名無しさん必死だな
24/12/29 16:42:35.40 V96xsWTF0NIKU.net
いやSwitchも失敗だろって奴が現れないのすげえな
流石にSwitch失敗扱いは向こうさんも無理あるって自覚あるのか
27:名無しさん必死だな
24/12/29 16:44:33.80 ZTixc5AS0NIKU.net
そりゃSwitchを失敗扱いしたらそれに追いつかれたくなくて過去の栄光に縋ってる会社が惨めになるだろ
28:名無しさん必死だな
24/12/29 16:47:34.10 RHg5mwTErNIKU.net
>>19
海外ならリンクスやゲームギアやネオジオポケットやpspやvitaは勝ってたの?
それ異世界では?
29:風林火山
24/12/29 16:48:02.30 qZTvXz6iMNIKU.net
>>8
GBA発売からDS発売まで4年弱
※比較対象としてPSP発売からVita発売までが約7年
GBAはそのわずかな期間でこれだけ売ったんだ
失敗なんて扱いは正直できないと思うよ
その後のDSだってちゃんと売れているわけだしな
30:名無しさん必死だな
24/12/29 16:50:29.74 z8UaEGt80NIKU.net
>>8
グラ要求が底なしに上がっていくAAAゲームみたいな理論だなあ
31:名無しさん必死だな
24/12/29 16:50:45.40 ZTixc5AS0NIKU.net
GBAはアメリカでPS4並みに売れてるよ
32:名無しさん必死だな
24/12/29 16:53:47.08 x9IqWLZ7HNIKU.net
>>8
この理屈から言うとPS2の売上水増ししてソニー自身が3以降のPSの成功ハードルどんどん上げてる事になってて笑うわ
33:名無しさん必死だな
24/12/29 16:54:52.82 5fOjkDYY0NIKU.net
>>29
3DSは?
34:名無しさん必死だな
24/12/29 16:55:09.93 pq1hb+iZ0NIKU.net
>>26
この年末で1億5000万台は超えたろうし
ギネス記録まで500万台は切ってるだろうからな
現ギネス超えて失敗扱いしたらプレステの歴史全てが失敗になる
35:名無しさん必死だな
24/12/29 16:58:58.78 Wjc/ee6G0NIKU.net
次世代機で数が減ってたら爆死だ!失敗だ!!
↓
PSが3以降全部爆死
でもPS4は任天堂機より売れてるから成功だ!!
↓
??????!?
36:名無しさん必死だな
24/12/29 17:00:12.41 5fOjkDYY0NIKU.net
>>35
PS4はPS3より売れたけど
8700万台→1億1700万台
37:名無しさん必死だな
24/12/29 17:02:18.29 0h3WNclY0NIKU.net
PSって面白いよな
ハードが売れた!とか言う割に売れたゲームソフトの本数見たらめちゃくちゃしょぼい
国内売上も世界売上もしょぼい
PS4とか3000万以上売れたゲーム何もないからな
ほんま本体台数どんだけ盛ってんだよw
38:名無しさん必死だな
24/12/29 17:04:42.26 GjSCzRERdNIKU.net
PSP7640万台以上
↓
※「プレイステーション ヴィータ」の数値は非開示
どれだけ下がろうがこんなクッソ情けないことしないからなぁ任天堂は
39:風林火山
24/12/29 17:05:53.60 qZTvXz6iMNIKU.net
>>33
3DSは色々な角度から見ても成功からは程遠いかな
でもまあ、任天堂タイトルの強さは健在だったから
失敗を力でねじ伏せるようなゴリ押しでなんとか
失敗したハードというレッテル貼りから逃れられた
まあ、そんな感じのイメージだね
あの頃の任天堂は色々と迷走していたからね
目が覚めて良かったんじゃねえかな?って思う
そういう意味でも次世代機に不安がないんだよね
40:名無しさん必死だな
24/12/29 17:07:06.66 9iTJz4XcrNIKU.net
>>36
でも2に負けてるじゃん
41:名無しさん必死だな
24/12/29 17:07:22.45 0h3WNclY0NIKU.net
DS→おい森が覇権
3DS→とび森が覇権
switch→あつ森が覇権
ほんまぶつ森は凄まじいわ
ぶつ森のおかげであんだけゲームを馬鹿にしてた女性達がゲームやる様になったからな
42:風林火山
24/12/29 17:07:32.43 qZTvXz6iMNIKU.net
法則性があるわけでもないのに、次は失敗するとか
そんなオカルト聞かされてもねえ...ばっかじゃねーの?
43:名無しさん必死だな
24/12/29 17:08:05.00 5fOjkDYY0NIKU.net
>>40
そんな事言ったら任天堂ハードも全部PS2以下じゃんw
44:名無しさん必死だな
24/12/29 17:08:56.41 ljvzwK40rNIKU.net
>>41
発売前には据置のぶつ森は売れないからあつ森は売れないとかいう謎の論理を振りかざしてたバカがいたらしいな
45:名無しさん必死だな
24/12/29 17:09:47.11 0h3WNclY0NIKU.net
>>44
FF7Rがあつ森に勝てるとかほざいてた馬鹿もいたらしいぞw
46:名無しさん必死だな
24/12/29 17:10:00.48 G/sEzsPH0NIKU.net
元々そんな法則は無い
47:名無しさん必死だな
24/12/29 17:10:41.19 a7dop/VL0NIKU.net
>>45
まさかR1どころかR2まで負けるとは・・・
48:名無しさん必死だな
24/12/29 17:11:44.84 5fOjkDYY0NIKU.net
>>42
法則性はあるだろ
同じ名前を引き継いだハードは全部減っててガラっと変えたハードはハネてる
FC→SFC 減少
GB→GBA 減少
DS→3DS 減少
Wii→WiiU 減少
GC→Wii 増加
GBA→DS 増加
WiiU→スイッチ 増加
49:名無しさん必死だな
24/12/29 17:12:49.84 p+hXN+9xrNIKU.net
>>43
それだとPSは結局2がピークってことになる
50:名無しさん必死だな
24/12/29 17:13:25.54 gx0YGHTy0NIKU.net
>>48
なんでそんなに必死なの?
多忙な年末に夢中になるほどのものなの?
51:名無しさん必死だな
24/12/29 17:14:19.90 ZTdFDQih0NIKU.net
64からゲームキューブ成功してるし
52:名無しさん必死だな
24/12/29 17:14:23.12 esl5JjdArNIKU.net
>>48
64…
53:名無しさん必死だな
24/12/29 17:15:26.03 x9IqWLZ7HNIKU.net
>>44
任天堂「今回発表しないけどSwitch版『どうぶつの森』自体は存在します」
スレリンク(ghard板)
3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/10/23(月) 21:30:42.19 ID:6N+9b6aG0
どうぶつの森を据置で出しても爆死するだろ
Wiiの時に超速ワゴン行ってたろ
【豚に確認】そんなに自信満々なら、あつ森のハードルはFF7リメイクでいいんだな?
スレリンク(ghard板)
11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/02/21(金) 09:22:32.65 ID:qOUcSvVV0
>> 7
FF7は国内400万本世界1100万売れている
それに対してぶつ森は据え置きでは精々100万程度
勝てる要素がないよw
12 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/02/21(金) 09:22:45.80 ID:qOUcSvVV0
>> 10
据え置きぶつ森は売れないぞw
22 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/02/21(金) 09:26:13.96 ID:qOUcSvVV0
>> 21
据置ぶつ森は売れないよw
54:名無しさん必死だな
24/12/29 17:15:50.30 pq1hb+iZ0NIKU.net
>>42
結局「サイコロの目が1→2→3→4と出たから次は5が出る」という主張でしかないからな
しかも連番じゃない数字はこじつけで除外した場合の結果でしかない。単なる無根拠で失敗して欲しいという願望
>>48
お前の理屈じゃswitch2が1億4000万台売れても失敗なんだろ?
別にそれだけ売れりゃお前に失敗扱いされても構わんわ
55:名無しさん必死だな
24/12/29 17:17:15.04 5fOjkDYY0NIKU.net
>>52
間違えたなw
同じ名前を引き継いだハードは全部減ってて(これは確定)
ガラっと変えたハードはハネる事もあるし失敗する事もあるが正解かw
56:名無しさん必死だな
24/12/29 17:20:39.36 x9IqWLZ7HNIKU.net
>>55
で、お前の理屈を反映させるならPS3以降のPSは全部失敗って事でおk?
57:名無しさん必死だな
24/12/29 17:26:41.60 bwASFqkP0NIKU.net
ぶっちゃけ任天堂ハードで失敗したのはN64とWiiUだけだよね
58:風林火山
24/12/29 17:29:34.47 qZTvXz6iMNIKU.net
>>48
ゲームボーイは10年以上現役だったハード
それでトータル1億1869万台だからね
対してGBAの現役期間はたったの4年弱
それでも8151万台も売り上げているわけだからな
現役退いてからも海外などで売れていたことも踏まえても
右肩上がりだと捉えるほうが絶対に自然だと思うけどね
59:名無しさん必死だな
24/12/29 17:29:41.54 AupegIjj0NIKU.net
つまり
お祈りスレってこと
60:名無しさん必死だな
24/12/29 17:31:17.87 5fOjkDYY0NIKU.net
>>57
GC、3DS
61:名無しさん必死だな
24/12/29 17:32:01.68 TZebwOZj0NIKU.net
Switch以上に移植マルチ増えそうだし普通に売れそうな気もするがどうなるSwitch2
62:名無しさん必死だな
24/12/29 17:34:28.28 5fOjkDYY0NIKU.net
>>61
サード最強の弾モンハンを独占しても
DSから台数落ちたからな
63:名無しさん必死だな
24/12/29 17:34:58.32 FxPOVZ/eFNIKU.net
WiiU+3DSの合計に負けてるから負けハードみたいな主張は言わなくなったな
成長したな、えらいぞ
64:風林火山
24/12/29 17:35:27.02 qZTvXz6iMNIKU.net
>>57
N64は失敗扱いされているけど
今の任天堂の礎を築いたハードと言っても過言じゃない
そのぐらいの影響を与えたハードだからな
失敗ハードと切り捨てるのはどうかと思う
WiiUに関しては紛うことなき失敗ハード
まあ、スプラを生んだからただでは転ばない
って辺りはなんとなく任天堂臭かったけどね
65:名無しさん必死だな
24/12/29 17:37:59.27 +ZGJWyZLMNIKU.net
ファミコン→スーパーファミコン
66:名無しさん必死だな
24/12/29 17:38:06.37 x9IqWLZ7HNIKU.net
なんで>>8の理屈だとPS3以降のPSは全部失敗になる事から逃げるのか
何故同じ理屈をPSには適用しないのか
67:名無しさん必死だな
24/12/29 17:40:32.29 5fOjkDYY0NIKU.net
>>66
PS3→PS4
8700万台→1億1700万台定期
68:名無しさん必死だな
24/12/29 17:41:44.54 A64atHA70NIKU.net
まぁどう頑張ってもSwitchよりは売れないわな
69:名無しさん必死だな
24/12/29 17:42:29.72 uR6Cv7pO0NIKU.net
Switch2が1億台で終わったら失敗判定しそうだなwww
70:風林火山
24/12/29 17:42:48.30 qZTvXz6iMNIKU.net
>>61
普通に売れるだろうし、普通に普及していくはず
問題はいつまで次世代機が販売を伸ばせるのか?
っていうところだろうけど、PS4とPS5の関係を見てると
次世代でも長期的に売れるだろうなってのは予測が付くね
だからこそ、ゴキブリが現実から目を背けているんだろうけど
71:名無しさん必死だな
24/12/29 17:45:02.36 CwaUXd4p0NIKU.net
まぁ2はSwitch程の爆発と持続は無いでしょ
でもPSよりユーザーに行き渡るしソフトも買われる
72:名無しさん必死だな
24/12/29 17:46:44.16 5fOjkDYY0NIKU.net
>>69
豚もPS4が1億台いっても失敗扱いしてるじゃんw
73:名無しさん必死だな
24/12/29 17:48:45.36 UT2deoE90NIKU.net
>>2
据え置きハードって意味じゃ?
74:名無しさん必死だな
24/12/29 17:49:23.26 UT2deoE90NIKU.net
>>4
たしかに
75:名無しさん必死だな
24/12/29 17:49:56.28 JBvjY9Da0NIKU.net
>>1
つまり
衰退し続けるのがプレステの運命か
76:名無しさん必死だな
24/12/29 17:50:06.81 pq1hb+iZ0NIKU.net
>>72
お前の理屈をPSに当てはめたらそうなるというだけでは
そうPS4を失敗扱いしてるのは他ならぬお前なんだよ
77:名無しさん必死だな
24/12/29 17:53:22.98 +dKlu9Dz0NIKU.net
PS2は1億5千万台だが他のPSは1億台前後
PS2の売上のうちで5千万台はDVD需要で売れただけだろうな
78:名無しさん必死だな
24/12/29 18:01:47.46 Em8SNBO4rNIKU.net
>>1
Fc
Sfc
Gb
Gbc
Gba
Ds
3ds
なるほどな
79:名無しさん必死だな
24/12/29 18:03:45.67 LmOUWlp+0NIKU.net
まあ自分の発言の矛盾を押し通そうとしてる時点で
お里が知れる
80:名無しさん必死だな
24/12/29 18:04:52.07 GBitKtCn0NIKU.net
ポケモン本編が確約されてる時点で勝ちハード確定
81:名無しさん必死だな
24/12/29 18:05:21.20 GXhNreRB0NIKU.net
3DSは失敗
82:名無しさん必死だな
24/12/29 18:05:46.02 Em8SNBO4rNIKU.net
>>21
なるほど、それらが失敗と言うならpsはps2以外は全て失敗しかない
そう言うことでいいなww
83:名無しさん必死だな
24/12/29 18:07:59.59 eLTCUKun0NIKU.net
前後因果関係考えようぜ
Switchの後継機は失敗しようがない
84:名無しさん必死だな
24/12/29 18:09:37.61 GXhNreRB0NIKU.net
円安
55000円以上
はい死亡
85:名無しさん必死だな
24/12/29 18:13:02.22 CMZLtzlL0NIKU.net
>>8
減ったらチョニーが負けててもチョンゴキブリの中では勝ちなん?
86:名無しさん必死だな
24/12/29 18:13:59.09 +dKlu9Dz0NIKU.net
FCからSFCが失敗扱いなら失敗しても1億台越えしそうだな
87:名無しさん必死だな
24/12/29 18:13:59.86 Em8SNBO4rNIKU.net
>>43
勝手にゴキブーが俺ルールで押し付けたルールに従う必要がある?
88:名無しさん必死だな
24/12/29 18:15:28.11 CMZLtzlL0NIKU.net
>>43
チョニーが売れて無くても数だけ増やしてる台数に意味ある?
利益出てないゴミやん
89:名無しさん必死だな
24/12/29 18:18:43.24 Em8SNBO4rNIKU.net
>>72
おまえの理屈だからなwwお前が守って当たり前の理屈だろww
アホかな
バカしかいないのかなゴキブーは?
90:名無しさん必死だな
24/12/29 18:20:03.06 5fOjkDYY0NIKU.net
>>89
俺は1億台いったハードは失敗扱いしてないけどw
91:名無しさん必死だな
24/12/29 18:20:51.39 phPeplWp0NIKU.net
3DSはPS3が近いかな
台数半減で利益も出ない
市場の維持という点で存在意義はあり次世代(switch、PS4)の礎にはなれてる
92:名無しさん必死だな
24/12/29 18:22:15.29 CMZLtzlL0NIKU.net
>>90
チョンゴキブリ的には1億売れさえすれば成功なの?
93:名無しさん必死だな
24/12/29 18:23:21.64 cBuLOHcJ0NIKU.net
あの時とは状況が違うマンが
94:名無しさん必死だな
24/12/29 18:25:35.17 Em8SNBO4rNIKU.net
>>90
ハイハイ後付けルールで言ってないもんww
その後付けルールを事前に説明したソースドコーwww
95:名無しさん必死だな
24/12/29 18:27:16.02 otALxu740NIKU.net
>>84
switch2 5.5万円でも売れると思うわ
無能ソニーのおかげでwwwwwwwww
96:名無しさん必死だな
24/12/29 18:29:20.03 +dKlu9Dz0NIKU.net
>>91
半減の理由は全然違うよね
PS3の半減は自滅
3DSの半減はスマホという外的要因
3DS世代の携帯ゲーム機はスマホにより滅ぼされた
同じ携帯ゲーム機のvitaは8割減の激減でソニーは携帯ゲーム機から撤退した
スマホはMP3プレイヤー、コンデジなど色々なガジェット市場を奪った化け物
3DSと自滅したPS3とでは半減の理由が全然違う
97:名無しさん必死だな
24/12/29 18:30:04.44 rJEB/kQfdNIKU.net
Vitaの売上だけ公開してないのほんと謎、PSPからガタ落ちしただけで隠すまで行くか?ってなるし闇を感じるわ
98:名無しさん必死だな
24/12/29 18:30:29.46 GXhNreRB0NIKU.net
>>95
3DSコースやねw
99:名無しさん必死だな
24/12/29 18:34:19.57 rqfv9nIY0NIKU.net
ニンテンドー64って当時はPSやセガよりも勢いが無くて負けハードってイメージだったと思うけど。
今になって考えるとマリオ64、マリカー、スマブラ、ゼルダ、ゴールデンアイ、と高評価を得ているソフトがやたらあったし、ユーザからしたら買って満足なハードだったろうな。
俺も友達の家でやらせて貰ったウェーブレーサー面白かったし。
100:名無しさん必死だな
24/12/29 18:37:10.27 KrI4h3R20NIKU.net
>>99
子どもの人気が半端なかった
当時プレステサターン64と持ってたけど、親戚の子ども遊び来た時プレステサターンには目もくれずに
真っ先に64に飛びついたのが印象に残ってる
101:名無しさん必死だな
24/12/29 18:38:09.82 f5s3jzaX0NIKU.net
過去の経験というには事例が少なすぎるし2連続大ヒットも普通にあるよな
102:名無しさん必死だな
24/12/29 18:38:15.43 GXhNreRB0NIKU.net
>>100
何歳だよジジイ
103:名無しさん必死だな
24/12/29 18:38:55.43 5fOjkDYY0NIKU.net
>>97
そんな程度の事で闇を感じてたら
XBOXOne序盤以降一切ハード台数出さなくなったMSはどうなんだよw
6000万は売れてるのに非公開だぞw
104:名無しさん必死だな
24/12/29 18:41:24.93 JBvjY9Da0NIKU.net
>>101
2000件ぐらいデータないとな
105:名無しさん必死だな
24/12/29 18:43:35.44 r4PCAKVTFNIKU.net
仮にSwitch2(仮)が1億台越えました
PS5に勝ちました
でもSwitchは越えられませんでした
で負けハード扱いされたらそりゃ厳しすぎるわ
106:名無しさん必死だな
24/12/29 18:44:01.39 sSBW0qgJ0NIKU.net
>>96
3DSの半減も自滅
・目玉の立体視が求められてなかった、ないし求めていたレベルとは程遠かった
・初期価格
・DSでバージョンアップ商法しすぎて新ハードなのに新鮮味がなかった
・DSにはあったユニバーサルデザインを排除してゲームのバリエーションがかなり狭まった
・DSが飽きられた時期に3DSという名称で出して興味を持たれにくかった
107:名無しさん必死だな
24/12/29 18:44:43.98 GXhNreRB0NIKU.net
>>106
これやな
108:名無しさん必死だな
24/12/29 18:44:57.24 XMK66Qej0NIKU.net
何年続けるのかわからんからSwitchの台数超えることもあり得る
規則性とか考えてる奴は切り株に兎がつまずくのを期待してる奴と同類だ
109:名無しさん必死だな
24/12/29 18:51:10.94 JBvjY9Da0NIKU.net
>>108
他力本願のゴキブリ思考だよ
110:名無しさん必死だな
24/12/29 19:02:21.01 CFsfRQDL0NIKU.net
というか、勝ちハード、負けハードって同時期のハードに勝ったかどうかで見てたから、前ハードに対してだとは思わなかった
111:名無しさん必死だな
24/12/29 19:14:27.85 qkMnOruL0NIKU.net
任天堂は1回や2回コケても自分で立ち上がれるからな
どこぞみたいに前勝った分全部ギャンブルにぶち込んで
負けたら身内に泣きつくみたいなことしないから
112:名無しさん必死だな
24/12/29 19:16:40.46 hvB+IDBH0NIKU.net
IP超強化路線に変えたっぽいからなあ
任天堂ソフト遊びたきゃハード買うしかないんよ
113:名無しさん必死だな
24/12/29 19:18:21.25 yIjUHHr60NIKU.net
しばらく縦マルチだろうし3DS程度になりそう
114:名無しさん必死だな
24/12/29 19:20:49.99 vWWJHkD2dNIKU.net
ただし、<携帯ゲーム機>は除く
115:名無しさん必死だな
24/12/29 19:23:13.02 5fOjkDYY0NIKU.net
>>114
除かないよw
GB 1億1869万台
GBA 8151万台
DS 1億5402万台
3DS 7594万台
116:名無しさん必死だな
24/12/29 19:25:24.89 bx2566uF0NIKU.net
スイッチ2もほぼ確実に新作のマリオポケモンどう森
ゼルダメトロイドスマブラマリカスプラ等が来るからなあ
ハード本体だけが欲しいんじゃ無くて皆ソフトがやりたいからハード買うのよ
117:名無しさん必死だな
24/12/29 19:26:35.98 r5lfkid40NIKU.net
成功かどうかは結局ゴキ基準やがな
お前らの自己啓発会じゃねーんだよ、ゲハは
118:名無しさん必死だな
24/12/29 19:32:12.47 3GLHhrRW0NIKU.net
マリカ9
3Dマリオ
3Dゼルダ
スプラ
どう森
このどれか1つが出たらその年は勝ち確なの強すぎる
119:名無しさん必死だな
24/12/29 19:33:48.43 5fOjkDYY0NIKU.net
>>117
任豚も8700万台売ったPS3を失敗扱いしてるじゃん
120:名無しさん必死だな
24/12/29 19:36:40.80 r5lfkid40NIKU.net
PS3はアレは別次元の存在だからなあ
同じ次元で競ってねえ
リアルタイムでウォッチしてきたからこそ解る酷さ
台数をいくら稼いだ所で、一体どれほどの代償を支払ったのか
ゴンがゴンさんになるレベルやろ
121:名無しさん必死だな
24/12/29 19:44:17.46 Hw2uSp6n0NIKU.net
>>5
FC→SFCって実は結構落としてるんだよな
122:名無しさん必死だな
24/12/29 19:44:32.59 CFsfRQDL0NIKU.net
>>120
同世代のWiiにも完敗してるしね
123:名無しさん必死だな
24/12/29 19:46:16.47 257pumxQMNIKU.net
そもそも8000万も売れてりゃ、成功ではなくても失敗はしないのに失敗したんがPS3やぞ
124:名無しさん必死だな
24/12/29 19:47:19.37 12K9658Q0NIKU.net
会社潰した上シェア最下位に最近落ちたPS3さんに比べたら前世代より落としても一貫して勝ちハードだったスーファミは文句なしに成功ですわ
125:
24/12/29 19:47:44.58 Hw2uSp6n0NIKU.net
>>118
3Dゼルダ、スプラは新作出たばかりだからすぐには無理
ぶつ森も基本ハード初期には出ない
マリカと3Dマリオはあっても負けたのがWiiU
126:名無しさん必死だな
24/12/29 19:49:40.18 5fOjkDYY0NIKU.net
>>124
シェア最下位は360だぞ
8000万台から更新がない
PS3は8700万台
127:名無しさん必死だな
24/12/29 19:50:19.56 cOvahKRL0NIKU.net
3dsにソフト取られてたからな3dマリオもマリオカートもスマブラも3dsでできる
まぁおかげで3dsが成功して黒字回復すぐできたわけだが
債務超過
128:名無しさん必死だな
24/12/29 19:50:25.20 CFsfRQDL0NIKU.net
>>119の言い分が通るなら3DSはべつに負けハードじゃないも成立するな
129:名無しさん必死だな
24/12/29 19:50:38.89 sSBW0qgJ0NIKU.net
>>121
全世界は20%弱減
日本単体で10%強減
減ってはいるがそこまでではない
FCは7年以上、SFCが5年半という世代の期間の違いもある
130:名無しさん必死だな
24/12/29 19:51:18.41 Lg5QGLlp0NIKU.net
PS3さんはPS2以上に成功してエレクトロニクス分野全部取り込む前提で進めてコケた存在だからな
失敗の定義を考えさせられる
131:名無しさん必死だな
24/12/29 19:54:37.42 B49Ts0VS0NIKU.net
wiiからwiiUの失敗としてはCS機と携帯機(3DS)に分けていたのが失敗
CS機と携帯機どちらもできるようにした革命的な機体がSwitch
次世代機も同じだろうから、失敗はまずありえない
寧ろ大成功する
132:名無しさん必死だな
24/12/29 19:57:09.69 EeN7I9xb0NIKU.n
133:et
134:名無しさん必死だな
24/12/29 20:01:12.08 1YEVhPpQ0NIKU.net
思い込みやね
135:名無しさん必死だな
24/12/29 20:02:15.22 5fOjkDYY0NIKU.net
>>133
事実定期
FC→SFC 減少
GB→GBA 減少
DS→3DS 減少
Wii→WiiU 減少
136:名無しさん必死だな
24/12/29 20:07:24.80 sSBW0qgJ0NIKU.net
>>131
据え置きと携帯の両輪体制は長年続けてて
「片方は不調でも片方が好調」という任天堂の業績維持に貢献した実績はあれど
WiiUの失敗の時だけはその原因とするのは素っ頓狂
道理がない
当然「switch2も同じだから成功する」にも道理はない
137:名無しさん必死だな
24/12/29 20:11:00.02 r5lfkid40NIKU.net
事業を継続し、一般人が大体持ってるレベルで普及すりゃ成功だよ
PS3は説明が小難しくなって、話が複雑になるんだけど
本来ならばあの時ソニーのコンシューマ事業は終わっていた。SCEからSIEに変わった所でベツモノになっていた
ゴキ君は名前が変わっただけだとタカをくくっていたけど、そうじゃないってよく分かったのがPS5だろ
どの辺の事を言ってるのか?それは自分の胸に手を当てて考えて欲しい
わざわざ長々と説明されたいのか?
138:名無しさん必死だな
24/12/29 20:12:15.91 CFsfRQDL0NIKU.net
正直、ゲームハードの売上記録を更新するかどうかレベルの売上出してるSwitchの次はかなり難しいとは思う
値段も上がるだろうし
とりあえず1億越えたらマジで成功扱いでいいと思う
2連続1億越えなんてどこもやってないこと考えたら偉業レベルの成功
139:
24/12/29 20:14:05.78 Hw2uSp6n0NIKU.net
>>129
失敗ハード扱いまでは行き過ぎでも減ったのは事実
もちろんSwitch→Switch2も2割減までなら失敗ではないと判断で良いと思うけど
円安のせいで今まで一番盤石だった国内市場がどうなるか分からないの状態だからなぁ・・・
140:名無しさん必死だな
24/12/29 20:16:33.78 5fOjkDYY0NIKU.net
>>137
>2連続1億越えなんてどこも
SIEはPS→PS2でもうやってるけど
何ならPS4→PS5で2回目達成しそう
141:名無しさん必死だな
24/12/29 20:19:06.54 y7A3ilAw0NIKU.net
>>135
むしろ一本化したことでリスクも大きくなったからな
142:名無しさん必死だな
24/12/29 20:21:34.27 257pumxQMNIKU.net
こいつはずっと前から稼ぎとか利益とか関係なしに、台数のことしか頭にないから
>>119みたいな発言をするのさ
8000万という成功路線もあり得た台数で債務超過までしでかしたPS3は失敗と認められないキチガイだよ
143:名無しさん必死だな
24/12/29 20:21:57.50 +dKlu9Dz0NIKU.net
>>106
それならvitaの8割減の説明がつかないよ
3DSが自滅ならvitaの減少幅は3DSより少なくなければおかしい
君の上げた理由はスマホの脅威に比べれば些事だよ
生活必需品であるスマホで無料でゲームが出来るのは大きい
ハード、ソフトを購入しなければ遊べない携帯ゲーム機で対抗するのは難しかったんだよ
144:名無しさん必死だな
24/12/29 20:22:24.29 CFsfRQDL0NIKU.net
>>138
2割減っていうけどそれでも1億越えだぜ?
>>139
ほんとだ
ただPS5は無理だと思う、世界的に失速しすぎてキツイ
145:名無しさん必死だな
24/12/29 20:22:50.65 LmOUWlp+0NIKU.net
>>134
似たようなことして会社を潰してるメーカーがあるんだってな
146:名無しさん必死だな
24/12/29 20:22:57.22 W+sbA/wv0NIKU.net
>>140
一本化とはいっても据置と携帯両用のコンセプト維持してる限り
リスクは下がってると思うぞ
どちらかを捨てることになった時がリスクになるけど
そこまで行くとむしろ危険域なのはPS箱の据置専用じゃね?ってなる
147:名無しさん必死だな
24/12/29 20:24:38.03 sSBW0qgJ0NIKU.net
>>138
円安により価格上昇圧力は確実なマイナスでいいとして
ゲームハードで何がどう世間に受けるかなんてなかなか予測しづらいからな
個人的にswitch2が変わり映えしなさそうってのはプラス要素なんだけど
世間的にはマイナスに見られてもおかしくはないし
148:名無しさん必死だな
24/12/29 20:25:31.88 y7A3ilAw0NIKU.net
>>145
それが次の世代でもどこまで通用するか派誰にも分からない
確実に言えるのはSwitch2の最大のライバルは現行Switchということ
ぶっちゃけ定番ソフトも無理に新作買わずにずっと現行Switchで出てるのをやり続けるのでもライト層は満足しちゃうと思う
グラの進化も頭打ちな中で円安のせいで高騰が確実のSwitch2を買うよりはリーズナブルだろうしな
149:名無しさん必死だな
24/12/29 20:27:34.25 CFsfRQDL0NIKU.net
見た目一緒はあんまり良くないイメージあるな
個人的にはSwitchの名前すら変えた方が良いと思ってるし
150:名無しさん必死だな
24/12/29 20:34:11.59 sSBW0qgJ0NIKU.net
>>142
3DS失敗の理由しか書いてないのでVitaが出る幕はない
携帯ゲーム機というくくりなら同じ理由で成功・失敗すると思ってるのか?
なわけないだろ
151:名無しさん必死だな
24/12/29 20:36:51.55 r5lfkid40NIKU.net
>>147
誰が考えても同じソフトのマルチを同時発売するとか明らかに効率が悪いだろ
無駄なリソースを割いている
両方が同じだけ売れればまだ良いけど、現実はどっちかの売り上げが劣るし、発売日も合わせる為に片方が遅らせる事だってあるだろう
ソニーだってVITAを捨てて長いだろう?
ムリをしていたってことさ
携帯機のスペックが低い時代はまだマルチでも生存戦略があっただろうがね
152:donguri
24/12/29 20:38:55.38 39xZS20C0NIKU.net
ふつう2連続で失敗したら3度目は成功しないって見放されるんだよな
153:名無しさん必死だな
24/12/29 20:47:39.47 GwYvOv+h0NIKU.net
スイッチ2こけたら
コンシュマーは崩壊だな
154:名無しさん必死だな
24/12/29 20:50:13.40 y7A3ilAw0NIKU.net
>>150
ファーストはともかくセカンドはモノリスみたいな100%子会社以外はまず縦マルチで様子を見ると思うぞ?
ポケモンやカービィは子供層が命だからとてもじゃないがSwitch2にすぐには心中しないと思う
155:名無しさん必死だな
24/12/29 20:56:48.09 zNJj2wsn0NIKU.net
まだスペック確定でもないしソフトも判明してないんだから叩きようはあるのに
矛盾してる嘘ジンクスに頼るとか最後の手段を初手でやってんの
無能すぎて呆れる
156:名無しさん必死だな
24/12/29 20:57:33.54 zNJj2wsn0NIKU.net
>>8
減ってたら失敗ならPS2以降のPSはすべて大失敗扱いでいいのか
アホが
157:名無しさん必死だな
24/12/29 20:58:35.45 QzUZz8+/MNIKU.net
過去に縦マルチで様子見した例なんてほぼないのに、なんでそこに縋るんだろうね
もしかして互換で動くことを縦マルチだと思ってるとか?
158:名無しさん必死だな
24/12/29 21:14:43.92 O/DGxwUB0NIKU.net
安さで成功したハードが値上げしたらどうなるんですかねえ
159:名無しさん必死だな
24/12/29 21:26:52.68 VNqRE/TT0NIKU.net
3.4.プロ.5.プロと連続失敗してるハードがある
160:名無しさん必死だな
24/12/29 21:33:38.88 +dKlu9Dz0NIKU.net
>>149
スマホは携帯ゲーム機全体の脅威なのだから当然ながらvitaにも作用するよ
3DS,vita世代で純粋な携帯ゲーム機は消滅したのだから
161:名無しさん必死だな
24/12/29 21:36:36.79 9IZ7Cjpn0NIKU.net
ファミコンスーファミって連続成功じゃないの
162:名無しさん必死だな
24/12/29 21:39:36.64 LirJpioM0NIKU.net
失敗してくれくれ
成功して負かすって考えは一切ないのな
163:
24/12/29 21:50:09.98 u9zDUq1
164:H0NIKU.net
165:名無しさん必死だな
24/12/29 21:59:59.59 PgPogkqBdNIKU.net
携帯機は不敗だし据置機でもFCSFCは成功してるだろアホ
WiiU3DS以前と比べてIPが軒並み強化された上ハイブリッド継続なら失敗する訳ねーよ
166:
24/12/29 22:01:16.91 u9zDUq1H0NIKU.net
だからFC→SFCも微妙に落としてる
167:
24/12/29 22:02:39.88 GuafYdGi0NIKU.net
ついでに3DSは海外では失敗認定だしな
168:名無しさん必死だな
24/12/29 22:05:26.99 8gYclBNHxNIKU.net
PS5が3万円台にでもならない限りは任天堂が有利でしょ。
169:
24/12/29 22:06:50.00 GuafYdGi0NIKU.net
>>166
ライト層はPS5と値段を比較しながら購入するわけじゃない
もうとっくに両者は良くも悪くも競合関係でなくなってる
170:名無しさん必死だな
24/12/29 22:13:54.69 My2nttmM0NIKU.net
>>119
利益全く出ず大赤字でSCE潰したんだから失敗だろ
知的障害者のチョンゴキブリは何をもって成功だと思ってんだ?
171:名無しさん必死だな
24/12/29 22:14:59.33 DjhTfT9IdNIKU.net
プレステと箱が昔で言うメガドラとエンジン状態の死に体だから、現状国内外市場の総取りしてて次世代でそれがさらに容易な状態
要はソニーとMSの駄目さが呼び水になってる
172:名無しさん必死だな
24/12/29 22:16:23.33 5fOjkDYY0NIKU.net
>>168
アンバサダーで3期連続赤字の3DSは成功なんだろw
173:
24/12/29 22:16:47.51 u9zDUq1H0NIKU.net
国内はPS5と箱なんたらよりは間違いなく売れる
ただそれだけならWiiUですら一応満たしてるんだよ
174:名無しさん必死だな
24/12/29 22:17:02.10 vCn36eWS0NIKU.net
30-0の歴史的ハード
0側の上がり目は無い
成熟期で売れないただのゴミ
あとはSwitch2の成功なかったらCS終わるだけ
ゴミのPS5が売れるわけではない
175:名無しさん必死だな
24/12/29 22:20:01.97 JlkzvK490NIKU.net
>>1
よその会社の新ハードを腐すより自分とこのハードの心配でもしていろ
176:
24/12/29 22:29:21.28 GuafYdGi0NIKU.net
実際Switch2に国内CSの存亡が掛かってるのは確か
PSや箱だけがSwitchのライバルだと思ってるのはいくら何でも甘すぎるがな
177:名無しさん必死だな
24/12/29 22:34:52.74 zNJj2wsn0NIKU.net
>>157
ゲハにいてスイッチ発売当時の情勢も知らないの?
PS4と同価格帯だったんで最初は「スイッチは高いから絶対失敗する」ってやつが大勢いたよ
2017年にPS2レベルの据置をドヤ顔で29980円で売り出す異常な精神
krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1484538566/
予言する…スイッチは発売までに19980円(税抜き)に値下げがくる
krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1484573925/
知っての通りスイッチは大成功して一方PS4は翌年に本体を5000円引き下げて最新ソフト2本付ける特別セールやって対抗したけどそれでも負けた
つまりスイッチの圧勝は価格差じゃないってすでに証明されてる
178:名無しさん必死だな
24/12/29 22:35:15.06 DjhTfT9IdNIKU.net
まずライバルですらないからこんな状態
179:名無しさん必死だな
24/12/29 22:43:15.20 CFsfRQDL0NIKU.net
>>167
それはない、PS5とSwitchはユーザー被ってる
被った上でPS5よりSwitchが選ばれてる
180:
24/12/29 22:47:57.71 u9zDUq1H0NIKU.net
>>177
重要なのは今更国内PSに勝つ程度じゃSwitchから数字を落とすのは避けられないし
国内CS市場を維持するのも不可能だけどな
181:名無しさん必死だな
24/12/29 22:51:57.40 Bz0puG9k0NIKU.net
>>177
PS5なんて買ってるのはニワカだけ
リアルなゲームしたいやつはPC1択
182:名無しさん必死だな
24/12/29 22:55:44.94 VFeRKe9/0NIKU.net
PS次世代機が12万以上確定なのに勝てるとか夢見てるの?
183:名無しさん必死だな
24/12/29 22:58:56.04 XklAHtL10NIKU.net
負ける理由がない状況に思えるんだが…
184:名無しさん必死だな
24/12/29 23:02:37.63 0NfuTIud0NIKU.net
>>166
PS4が2万5千になってもスイッチに負けてんだから
勝てるかどうかに関しては値段関係ないと思う
185:名無しさん必死だな
24/12/29 23:04:02.95 CFsfRQDL0NIKU.net
>>178
維持が出来ないレベルって5000万代で終わらなきゃそんなことにはならないと思う
ボロクソ言われてるWii-Uですらそこそこの国内市場作ってたのに
186:名無しさん必死だな
24/12/29 23:17:46.32 B49Ts0VS0NIKU.net
WiiUと3DSだったらみんな3DSだったな
ウチの当時の甥っ子や姪も3DSしか持ってなかったし
特にポケモンやスマブラが3DSに出てたのが強かった
つまりSwitch2にゼルダやスプラ、ポケモンなどのブランドが出る限り
失敗はまずありえない
187:名無しさん必死だな
24/12/29 23:50:00.11 cU4P74Ot0NIKU.net
ファミコンからスーファミ
ゲームボーイからゲームボーイアドバンス
DSから3DS
こんなにもあるじゃん
PSこそ連続で成功したパターンがPSからPS2の一例しかない
188:名無しさん必死だな
24/12/29 23:51:28.65 5fOjkDYY0NIKU.net
>>185
流石に半減したのを成功は無理がある
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
GB 1億1869万台
GBA 8151万台
DS 1億5402万台
3DS 7594万台
FC 6191万台
SFC 4910万台
189:名無しさん必死だな
24/12/29 23:51:59.65 AouuGnMG0NIKU.net
失敗したらそれはそれで次のハード早く見れるだろうから楽しみではある
190:名無しさん必死だな
24/12/29 23:52:17.16 6Gtd64mj0NIKU.net
ゴキブリの心の拠り所が
このゴキブリが勝手に作った謎ルールだけなの草
191:名無しさん必死だな
24/12/30 00:06:03.88 bKtXC3rn0.net
>>150
現状Switchで売れているので問題なく続くよ
PS4、XBOX ONEでもまだ出ている
192:名無しさん必死だな
24/12/30 00:25:28.29 vp3upHE20.net
>>188
ただこの手の奴は勝手に思い込んどいてその通りにならないと冗談みたいな陰謀論持ち出すまでがセットなのがなあ
静かに消えてってくれないのがなんとも
193:名無しさん必死だな
24/12/30 00:39:18.26 O0GSls6b0.net
>>73
FC→SFCで2連続勝利してる
194:名無しさん必死だな
24/12/30 00:54:54.72 432pSQY/0.net
FCからSFCと思ったが
北米じゃSFCはMDと良い勝負になってたんだっけ
195:名無しさん必死だな
24/12/30 00:59:04.76 UnQs97ijd.net
>>192
ハードとソフトの投げ売りでやっとSNESと戦えてたレベル
196:名無しさん必死だな
24/12/30 01:12:24.09 M85SfEUo0.net
>>119
任豚ってソニー任命プレステイ豚のID:5fOjkDYY0NIKUのことじゃん
キチガイか
197:名無しさん必死だな
24/12/30 01:26:51.29 Tw4M5E7l0.net
多少異論あるかもしれんけど3DSは一応覇権ハードで良くね
明らかに他ハードより活気あったぞ
198:名無しさん必死だな
24/12/30 01:29:36.57 r0VmMSwP0.net
3DSはスマホに金と時間取られたんだろうなって感じ、落ち込むのも仕方ない気がするな
199:名無しさん必死だな
24/12/30 01:37:18.98 bKtXC3rn0.net
2010年頃にはゲームウオッチから始まった暇潰しの方法は高性能携帯電話機に取られた
switchって携帯ゲーム機というよりは据え置きゲームを携帯できるなんだよね
200:名無しさん必死だな
24/12/30 01:39:20.00 Vjbews8A0.net
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | /任_豚\ |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | |/-O-O-ヽ| |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | .6| . : )'e'( : . |9 ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぶーは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 勝ち企業である任天堂がPS5に負けるはずがない
PS5に新作ばっかり出るのはきっと悪夢に違いないんだ・・・
201:
24/12/30 01:51:26.79 vCBS2rCW0.net
任天堂ハードは二連続で成功しない、なぜなら今まで二連続で成功したことがないから
それっぽいこと言おうとしてるけどこれだけじゃナンセンスなジンクス以外の何物でもない
202:名無しさん必死だな
24/12/30 01:57:20.88 GiGniziL0.net
性能上がって互換ついただけのつまんないハードだから
糞ギミックにビクビクおびえている豚は喜んでいいよ
仮にコケてキモ豚専用ハードになっても
いつものマンネリシリーズ物は出る、出さざるを得ないというのはWiiUで証明済みだし
203:名無しさん必死だな
24/12/30 02:01:11.61 3PLkyhLm0.net
数字が出れば債務超過して本社ビル売っても成功なのか
204:
24/12/30 02:10:59.41 vCBS2rCW0.net
>>200
どうなったら満足なんだよってキレ方でなんか笑っちゃった
205:名無しさん必死だな
24/12/30 02:34:52.60 m9b2CmrI0.net
WiiU ミリオン4本 ハーフミリオン7本 25万以上14本
PS5 ミリオン0本 ハーフミリオン0本 25万以上FFと抱き合わせのみ
ゴミステ5の惨状と比較したらWiiUは十分成功だな
206:名無しさん必死だな
24/12/30 02:36:43.87 KFTNfiPC0.net
>>200
まんまPS5のことで草はえる
互換がついて性能上がっただけ
いつものマンネリ物ってところが特に
207:名無しさん必死だな
24/12/30 06:40:33.29 O0GSls6b0.net
債務超過をぶちかました商材として破綻してるPS3とPSPを成功と言うなら、失敗ハードのラインって「本体が爆発してユーザーに死傷者が出た」くらいまで下がるからな?
208:名無しさん必死だな
24/12/30 07:18:31.04 jVS3fr/z0.net
マリオカート9出しても売れるわけないってホントは気付いてるんでしょ
209:名無しさん必死だな
24/12/30 07:36:20.30 6ZzC/Blj0.net
>>204
キモ豚専用ハードって言うてるしPS5の事やないの
210:名無しさん必死だな
24/12/30 07:51:48.99 /d3tpvgz0.net
>>200
キモゴキ豚ステーション5か
211:名無しさん必死だな
24/12/30 08:32:59.33 kt72lGNx0.net
携帯機はずっと一強だったでしょ
212:名無しさん必死だな
24/12/30 08:47:48.86 O0DelkZC0.net
ゲームウオッチが暇潰し?
遊んだことないけど馬鹿にしすぎじゃね
暇潰しがヒットするとは思えん
213:名無しさん必死だな
24/12/30 09:33:20.13 tG8Rqlpwd.net
PS3成功扱いしてるのまじでゴキブリって感じ
214:
24/12/30 09:35:27.81 cGHP7nRs0.net
Switchの一台あたりのタイレシオから各ハードのソフトの売り上げで計算したら本当のハードの売り上げが出るのと違うか
215:名無しさん必死だな
24/12/30 09:42:17.40 pYRGwJZD0.net
ゲームは性能ではないとファンを啓蒙してきたのに、
お出しする次世代機が性能上がっただけだったらファンもついてこないだろうな
ついてくるのはダブスタの信者だけ
216:名無しさん必死だな
24/12/30 09:57:06.01 ela1UBaa0.net
啓蒙なんてしてないだろ
勝手にお前が思い込んでるだけ
馬鹿は生きづらくて大変だな
217:名無しさん必死だな
24/12/30 10:02:01.74 yzyV5Cxq0.net
エース安田がSwitch2は大成功か大失敗かと言ってるな
218:名無しさん必死だな
24/12/30 10:30:13.33 BPVpwVfa0.net
「携帯機は失敗したことがない!」っていうが海外では3DSは失敗気味なんだよな
3DS程度の普及台数でもポケモン新作は1500万は売れるだろうけどそれ以外は壊滅的もあり得る
219:名無しさん必死だな
24/12/30 10:34:20.41 bKtXC3rn0.net
>>210
新幹線内で電卓で遊んでいるサラリーマンをみて作られたもので暇つぶしのためだよ
ヒットするとは思えないのはあって当然だと思っているからだろ
220:名無しさん必死だな
24/12/30 10:38:14.13 lHsOHT/sM.net
>>216
マリオカート7も2000万近く売れてるけど、壊滅的とは?
221:名無しさん必死だな
24/12/30 10:39:47.90 emLvZwv60.net
PS4以上の性能で350ドルでエンハンス対応あるなら
1億は売れるやろ
222:名無しさん必死だな
24/12/30 10:52:52.90 1mR+XjeX0.net
>>219
追加ギミックにまったっく期待できなくなった今、残された希望はエンハンスド互換のみだな…
これも無かったらもうどうしようもない糞ハード確定だ
223:名無しさん必死だな
24/12/30 11:04:55.95 pqHervlH0.net
>>220
でもそういう面白みのないハードの方が売れるっていう
224:名無しさん必死だな
24/12/30 12:08:41.54 I6tjKnyw0.net
>>126
その8700万台から先日足されたPS2の台数を引かなきゃならんな
360に逆転される可能性もあるんちゃう?
225:名無しさん必死だな
24/12/30 12:45:18.73 SYvI/rJya.net
携帯機はいまだ無敗だろ
switchの立場は据え置きらしいけど
226:名無しさん必死だな
24/12/30 12:45:24.30 D68LK3OI0.net
仮に成功しなくても遊べる名作は必ず残してくれるからユーザーは安心して買えるんだよな
別に優越感を得るためにハードを買うわけじゃないし
227:名無しさん必死だな
24/12/30 12:48:22.42 gqFicNSP0.net
>>195
7594万台で覇権なわけないじゃんw
覇権なら1億台は行かないと
228:名無しさん必死だな
24/12/30 14:00:14.52 DCpNNmpL0.net
債務超過した次の決算で、数百億円という巨額の資産売却益が営業利益に入ってたこともあったな
結局のところ、本業が別にある巨大企業が金に物を言わせてゲーム市場を独占しようとして失敗した
漫画の下衆な悪役そのもの
229:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています