なんでHD2Dのドラクエ3はあんなに物理攻撃が弱いの?at GHARD
なんでHD2Dのドラクエ3はあんなに物理攻撃が弱いの? - 暇つぶし2ch33:名無しさん必死だな
24/12/30 14:03:03.04 3s3JFz/W0.net
レベルを上げて物理で殴る

34:名無しさん必死だな
24/12/30 14:05:53.31 5shafWvy0.net
スクエニのガン細胞は第2とドラクエ

ゲハおじもコレで理解したか?w
10年くらいずーっと言われてたのにw

35:名無しさん必死だな
24/12/30 14:07:04.19 SZonLnZT0.net
アルテリオスはダメージこそ極端だけど
あれは戦闘がシューティングだし、敵の攻撃をよけられるからなぁ
あれはあれで意外とバランスが取れてる

36:名無しさん必死だな
24/12/30 14:18:51.35 U8Qi2/wh0.net
何で途中から家に泊まれなくなるんだよ

37:名無しさん必死だな
24/12/30 14:51:06.75 Zni417Vs0.net
Aボタン連打で簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

38:名無しさん必死だな
24/12/30 14:57:29.47 NUT1XgWn0.net
攻撃力-守備力でゲーム作りたいなら
ファイアーエムブレム並みに繊細に数値設定しないとすぐに破綻する

39:名無しさん必死だな
24/12/30 15:00:02.55 jvFbDHaS0.net
>>18
守備力を下げる(守備力を下げるとは言っていない)

…まぁ現環境だと
守備力下げたらバカみたいにダメ通って
ヒュプノスがとんでもないダメージを道中から叩き出すとか
普通にあり得るからな
だから与ダメ倍率変化にするしかないのだ…

…やめたら?ヒュプノス6倍撃とかw

40:名無しさん必死だな
24/12/30 15:03:52.39 BBt55mSJ0.net
魔法だから強くていいんじゃない?
代償でMP使ってるし
正直、コマンド式戦闘だと物理魔法機能表現の差別化は難しい

あんまりいうと魔法がナーフされっぞ(´・ω・`)

41:名無しさん必死だな
24/12/30 16:25:39.12 1T2fe+MR0.net
>>40
MPが簡単に回復出来るからな。魔法の聖水が安いしレベルアップで全回復するし

42:名無しさん必死だな
24/12/31 03:47:14.82 cQ6+Yyaf0.net
ファイアーエムブレムって能力値に対して武器の補正を強くしてバランス取ってる感じ
武器1ランク違うだけで戦闘結果全然違うからな

43:名無しさん必死だな
24/12/31 08:31:59.06 o3/heBou0.net
ドラクエも昔はそれこそ中盤くらいまでは適正レベルで進むと新しい町の店売り装備をなんとか前衛1人に買えたらグッと周囲のザコ戦が楽になって探索範囲が広がる、その代替の抜け道としてメタル狩りだったりそんなバランスだったと思うんだが

44:名無しさん必死だな
24/12/31 11:16:26.30 UcsOAPVj0.net
>>40
…正直今回のリメイクだと
魔法は魔物呼びに次いでのナーフ対象やぞ

具体的にはやまびこビースト魔法と
それとのシナジーが半端ない上に
やたらと耐性の穴になってる昏睡レイプ用のラリホー

…まぁナーフされたところで
敵のカチカチバランス直らないかぎり
クソバランスに変わりはないのだがw

45:名無しさん必死だな
24/12/31 20:43:04.59 Ksw25Utl0.net
魔法強い分、MP回復は制限してもいいね
それだけでバランス取れる

46:名無しさん必死だな
24/12/31 21:20:12.24 FR8+MsXH0.net
>>45
まほうのせいすいが安すぎる
レベルアップ回復もあるし、100個も持っとけば余裕。どうせクリア後は金が余る

47:名無しさん必死だな
25/01/01 02:46:34.56 72oDyUZs0.net
ロナウド出して失敗してるもでかいだろうな
洋はこいつ
URLリンク(i.imgur.com)

48:
25/01/01 05:08:04.27 5gzgcD0g0.net
全員ビーストモードからのラリホー

次ターンからは最も行動の遅いやつがラリホー役
もしもラリホー効かなかったら次ターンは、
最も行動の速いキャラと最も行動の遅いやつがラリホー役

これでボス含め大抵の敵に勝てるはず

49:名無しさん必死だな
25/01/01 05:21:07.87 g2GMZs6w0.net
FC3はレベルアップで回復ないからMP管理が大事で呪文毎に耐性違うから物理も魔法も道具で使う武器もバランスよく出番あったんだよな

50:名無しさん必死だな
25/01/01 09:48:17.46 6MopW0tcd.net
作業にならないようにする為では

51:名無しさん必死だな
25/01/01 13:37:05.86 C0XVujoA0.net
>>21
6でザコキャラが使ってきて衝撃を受けた

52:名無しさん必死だな
25/01/01 13:50:44.44 UoP03d3s0.net
ギガデインはDQ11でも強かったな消費は激重だが

>>51
敵でデイン系使うのはDQ6だとドレアムしかいないぞ?雑魚で使うのはDQ8のグレートジンガーが最初

53:名無しさん必死だな
25/01/01 13:52:49.92 UoP03d3s0.net
ちなみにギガデインは最初は雷の呪文じゃなかったことは意外と知られていない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch