『Xボタン決定』叩かれてるけど…at GHARD
『Xボタン決定』叩かれてるけど… - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
24/12/28 07:55:06.03 Gsh2IBJE0.net
???「 叩く奴はアンチ! 」これでお願いします

3:名無しさん必死だな
24/12/28 08:02:21.99 d8I6ccNK0.net
擁護してる人ほどこれまでpsで遊んだことなさそう

4:名無しさん必死だな
24/12/28 08:05:31.96 NiNVAT8T0.net
×ボタン決定の件がたいして騒がれずネットニュースにもならないのは違和感あったが、
単純に日本国内で売れてない=利用者が少ない って理由に加え、
いつものソニー忖度が働いて話題になってないんだろうな。

5:名無しさん必死だな
24/12/28 08:08:58.56 TlWyC4h00.net
今のPSは決定ボタンがシステムやソフトでコロコロ変わるのが駄目だと言うのが理解出来てない?

6:名無しさん必死だな
24/12/28 08:16:49.45 wGggFu3p0.net
単純に誰もプレステやってないという結論しか残らない

7:名無しさん必死だな
24/12/28 08:20:46.99 4mOKLpw10.net
PSとSwitchは交互に使っても全然混乱しない
SwitchのABXY表記とPSの〇✕□△表記は全然違うからだ

厄介なのがPC(Xbox)とSwitchを交互に遊ぶ時で、この二つは同じABXYだけど位置が違う
特にXとYが逆なのが間違えやすい
Switchのスーファミ配置で覚えてるから「Yを押せ」と言われると自然と左上に指が動くが、PCのYボタンは右上だ

8:
24/12/28 08:22:13.58 wlPgn+fY0.net
これを受け入れられるならXboxへの拒否感なんだったのってなるからな。

9:名無しさん必死だな
24/12/28 08:27:03.62 tGrezHpBM.net
もうPS5なんてどーでもいい
興味無し

10:名無しさん必死だな
24/12/28 08:30:45.15 wLJLEtNv0.net
>>7
まじでこれ
ps5とSwitchは交互にやっても全然混乱しない
あと困るのはフリプとかで配布されたps4のゲームが◯決定の時だな

11:名無しさん必死だな
24/12/28 08:37:43.95 4mOKLpw10.net
箱コンは最も優れている(ハードは買った事が無いが)
規格がPCの標準になってるから、互換品が豊富な上に箱コン自体も安い

ダメなのはPS5のデュアルセンス
あまり知られてないが『互換品が無い』
壊れたら正規品を一万円で買うことになる
しかもこの正規品が重い、デカい、壊れやすいと、デュアルショックと比べても出来が悪い

12:名無しさん必死だな
24/12/28 08:42:54.02 tZOIigKu0.net
早くアップデートで〇ボタン決定にできるようにしろよ

13:名無しさん必死だな
24/12/28 08:45:30.56 SGJN5Rlx0.net
PCが☓決定だから慣れてる人多くなって言われなくなっただけじゃね

14:名無しさん必死だな
24/12/28 08:46:19.87 tZOIigKu0.net
>>11
xbox seriesのコントローラーはボタンが固いしカチカチうるさい
操作性はデュアルセンスやスイッチProコンの方がマシ

15:名無しさん必死だな
24/12/28 08:59:59.38 TlWyC4h00.net
>>7
>>8
それは違うな
PCでも基本は箱コン準拠になっているし、
PS5はPS5しか持っていなくても混乱するぞ
同じハード内で決定ボタンが変わるのが問題

16:名無しさん必死だな
24/12/28 09:00:30.72 4mOKLpw10.net
十字キーはPSコンが好みだな
斜め入力がしやすい
(今時十字キーを斜めに入れるゲームなんか無いが)

PSコンの最高傑作はPS3初期のSIXAXIS
振動が無いんだけどその分凄く軽い
タッチパッドやアダプティブトリガーといった余計なものも付いてない
質実剛健の名機だった

17:名無しさん必死だな
24/12/28 09:02:28.16 Qz8+FSKZ0.net
なんでただのゲーム企業が世間の常識に抗えると思ったんだろう
バカなのかな?

18:名無しさん必死だな
24/12/28 09:02:55.58 meoBqWUT0.net
×が主流になった今は⚪︎やAボタンで決定はもう無理だわ

19:名無しさん必死だな
24/12/28 09:05:49.55 TlWyC4h00.net
>>18
Switchや箱やPCはA決定固定で、
PS5しか持っていなくても、ソフトによっては○決定もあるのに?

20:名無しさん必死だな
24/12/28 09:10:24.97 qNG5lDvQ0.net
ゲーム中は全部ユニバーサルグリフで統一されんかな

21:名無しさん必死だな
24/12/28 09:18:00.87 8KkRmZED0.net
誰もやってないからセーフ

22:名無しさん必死だな
24/12/28 09:27:07.27 UEqvzf920.net
xboxのxボタン大勝利

23:名無しさん必死だな
24/12/28 09:30:30.90 kQVFB73g0.net
×を肯定にしたせいで○×回答のアンケートがチグハグな物になった事件なかったっけ

24:名無しさん必死だな
24/12/28 09:47:13.64 xvnNN4dG0.net
トルネが◯決定なのなおして…😢

25:名無しさん必死だな
24/12/28 10:18:35.25 8y/rFDff0.net
こういう都合の悪いのは公式で何も言わないもんな
〇決定は基本中の基本なのに

26:名無しさん必死だな
24/12/28 10:21:41.07 /FlWFTPM0.net
>>23
SIEのwebサイトの
「このページは参考になりましたか?〇×」
が弄られてたな

27:名無しさん必死だな
24/12/28 10:23:23.66 5M7+ibtS0.net
>>12
本当は容易にアプデで対応出来るのに、PS5からのレギュレーションのせいでやったらダメなんだって。

そもそも⚪︎決定のPS4ソフト互換あるのにおかしいだろって話し。
まあSIEアメリカ本社の優越感のために変えさせないって噂がマジっぽいよな。

28:名無しさん必死だな
24/12/28 10:24:03.87 FH8S5tPr0.net
>>19
どのソフト?

29:名無しさん必死だな
24/12/28 10:34:59.06 0DaVGYMR0.net
PS5でPS4のゲーム遊べること全然考えてないっていう馬鹿な仕様すぎて
普通にPS4で×決定の洋ゲーあったじゃん

30:名無しさん必死だな
24/12/28 10:37:14.35 VN3NvPjd0.net
Xボタンを全体設定で入れ替えた場合
Xを押してくださいって表記で混乱する

31:名無しさん必死だな
24/12/28 10:45:56.42 o4A6T8kC0.net
ここで❌決定擁護してる奴なんてそもそもPS5持ってないエアプだろ
相手するだけ無駄

32:名無しさん必死だな
24/12/28 12:01:19.76 tRxucFTP0.net
>>27
そのPS4ソフトだが○決定と×決定が混在してるのがウザいんだよな
しかもさらにウザい事に同じタイトルでもPS4で遊ぶと○決定PS5で遊ぶと×決定になるのもあるFF7リメイクなどがそれ
この間積んでたニーアオートマタを久々にプレイしたら○決定で誤操作多発してたがこれはPS4でもPS5でも○決定のパターン
移行させるのは構わないんだが統一してくれって感じ

33:名無しさん必死だな
24/12/28 12:38:32.07 TlWyC4h00.net
>>28
PS4のソフトや一部の和ゲーあたり
PS5持っていて、この辺り全くやらないなら分からないだろうけど、
そんな人日本でどれくらい居るのやら

34:名無しさん必死だな
24/12/28 12:45:00.49 qfMBRPZ10.net
>>32
しかもその手のタイトルもセーブとかホームとかシステム的な操作になると×決定になるから最悪なんだよな
セーブ操作が煩雑なゲームとかだと〇〇××〇とか全部決定なのに糞みたいな操作させられる

35:名無しさん必死だな
24/12/28 12:46:32.98 iTs6gP5y0.net
もう×ボタン決定しかゲームできなくなったわ

36:名無しさん必死だな
24/12/28 12:49:45.11 ZsbFms1t0.net
>>35
洗脳されとるだけや……
日本社会で暮らしにくくなるだけ
もし緊急時に重要な判断で、その慣れの通りにやってしまったらどうするんだ

37:名無しさん必死だな
24/12/28 12:54:29.18 N+GZdszY0.net
>>14
そんなもんゲーム中に気にならんわ

38:
24/12/28 13:01:00.43 sKEahhum0.net
PS5は友達の家に行った時しか触ってないけど
もじぴったんやった時にゲーム内で決定ボタンが⭕❌混在してて流石にひどいなあと思った

39:名無しさん必死だな
24/12/28 13:31:58.15 //lvn2EdM.net
>>33
PS5の和ゲーで〇ボタン決定のタイトルってどれ?

40:名無しさん必死だな
24/12/28 13:33:30.95 +DuVrn/ZM.net
これに文句言ってるのって
【日本でPS一筋でPS5移行した人】だけだろ?
PCもやってたらとっくに矯正されてるし

41:名無しさん必死だな
24/12/28 13:34:23.23 wtOOdyxM0.net
そっ閉じで草

42:名無しさん必死だな
24/12/28 13:35:28.06 NiL/rSzF0.net
×の位置が決定なのは問題ない
問題なのは×という記号が決定となっていること

43:名無しさん必死だな
24/12/28 13:38:14.75 +DuVrn/ZM.net
これに関しちゃ欧米も関係ねえしな

44:名無しさん必死だな
24/12/28 13:41:01.78 6HnpN+Ou0.net
正直任天堂のabxyもxboxのabxyに合わせた方がいいんじゃない
ソニーは下のボタン決定にしたわけだし

45:名無しさん必死だな
24/12/28 13:41:02.27 TlWyC4h00.net
>>40
PS5以外はAが決定だからね
Aボタンの位置はSwitchかそれ以外で違うから、使うハードで頭を切り替えるしか

46:名無しさん必死だな
24/12/28 13:44:51.93 qfMBRPZ10.net
縦マルチ複数ハードマルチのタイトルとかだと決定は×だけどゲームシステム的には〇決定で作ってるものもあるのも微妙なんだよな
例はライザとか軌跡とか〇が攻撃とかに割り当てられてる奴な

47:名無しさん必死だな
24/12/28 13:45:32.45 QzMj2GXP0.net
そもそも「一番押しやすい位置が決定ボタンだろ」っていうのがバカの発想、考えなし

48:名無しさん必死だな
24/12/28 13:49:44.66 +DuVrn/ZM.net
売れねえ洋ゲーゴリ押してたんだからPS4の時点で替えとけよ感しかない

49:名無しさん必死だな
24/12/28 13:52:11.47 2SWJBWwu0.net
プレステから離れすぎて Xボタン=エックスボタンに思ってしまったわ 

50:名無しさん必死だな
24/12/28 14:17:23.24 uCr1UeI80.net
Xじゃないんだよな❌なんだ
それが問題

51:名無しさん必死だな
24/12/28 15:24:31.68 Hu0p3d6N0.net
この不便で苦しんでるのは世界中で日本人だけなんだよな
ソニーの日本敵視があからさますぎて

52:名無しさん必死だな
24/12/28 15:27:22.13 Hu0p3d6N0.net
>>40
これはエアプ
PCならドラクエもFFもモンハンもメタファーもPSコントローラー○決定で遊べる

53:名無しさん必死だな
24/12/28 16:00:02.35 Pa4IDzjD0.net
>>11
本体値上げに便乗してデュアルセンス値上げしたのはドン引きだったわ

54:名無しさん必死だな
24/12/28 16:24:33.93 N8baSsfq0.net
「○」「☓」が欧米方式で世界統一されたことで、今後は欧米で開発された有名ソフトが日本でも世界のプレーヤーと同一の操作感で遊べるようになってゆくという大きなメリットがある

55:名無しさん必死だな
24/12/28 16:29:30.26 Omft28580.net
>>52


Xボタンにジャンプも割り当てできないけど、
誰か>>40助けてやれよw

56:名無しさん必死だな
24/12/28 17:07:44.34 tRxucFTP0.net
>>34
ニーアオートマタはゲーム内システム使ってるからセーブ画面も○決定だけどOS側システム使ってると突然×決定になるんだよな
SIEにはゲーム好きが居ないから気付かなかったんだろう

57:名無しさん必死だな
24/12/28 17:20:57.71 UdckEx8v0.net
プラットフォーム間で操作に一貫性がないのはまあ別の会社だししかたないけど
PSはタイトル間レベルで一貫性がないうえに、後から改変した結果がそれっていうのがおわっとる
ハードウェアレベルでマルバツ入れ替え選択をサポートすればメーカーに負担もかけずユーザーも好きな方を選択できたのに
そんなことはせずガイドラインを書き換えるだけで対応はソフトメーカーまかせ
「自分たちは正しい理屈を言っているんだから、周りがそれに従うべき」という思考で完全にロックされていて
スムーズに受け入れられるための工夫をしたり誠意を示すなどの努力をする気はないということがよくわかる

58:名無しさん必死だな
24/12/28 17:28:30.87 LjFFYM3Q0.net
ごみっちのロード長すぎ問題から比べたら
些細なもんや( ´ー`)y-~~

59:名無しさん必死だな
24/12/28 17:36:58.93 Hu0p3d6N0.net
結局和サードはPS5版でも○決定に変更できるようにしてるしな、ドラクエ3もそうだし
ガイドラインは無視されてサードの負担が増えただけという誰も得しない愚策中の愚策

60:名無しさん必死だな
24/12/28 18:03:00.60 Pmnbsi6H0.net
オプションでUIの決定ボタンを選択可能にすればいいだけなのに実際設定にあるのはゲーム内の操作までボタン入れ替わる馬鹿仕様
PS4互換付けて買い替え需要煽っといてこれはねーよと思ったあの頃
ってか今でもこのボタン入れ替えオプションはおかしいと思ってる

61:名無しさん必死だな
24/12/28 18:46:36.09 tzFzo8si0.net
下はは時間が止まってる

62:名無しさん必死だな
24/12/28 19:25:45.98 Gzzsta0c0.net
>>7
親切で書いてるボタンが逆に混乱するんだよな

63:名無しさん必死だな
24/12/28 19:27:07.78 6HnpN+Ou0.net
>>60
よくないよ
ビジネス用ソフトみたいに、os標準のダイアログをapiから使うだけならいいけど、
ゲームの場合はダイアログのuiをメーカーが自前で作るから
工数が倍になる
日本のメーカーは海外で売るためにも工数かけてそうするけど、
海外のメーカーは面倒なんでそんなことしないとこがたくさんあった
その結果システムではOで決定、ゲーム内ではX決定という大混乱があったのがPS4時代
それを無くしてX決定に統一したのがPS5時代

64:名無しさん必死だな
24/12/28 20:03:27.61 Omft28580.net
>>63
で、その結果コンコード500億円失うってアホじゃない?現実見よう

65:名無しさん必死だな
24/12/28 20:06:04.45 tzFzo8si0.net
任天堂も本音では統一したいだろう
若い開発者は他ハードやPCゲームやっれるだろうし世界のゲーム市場で日本switchだけ逆なんて
面倒だという意見は社内外からありそう

66:名無しさん必死だな
24/12/28 20:07:47.81 Omft28580.net
PSが任天堂に合わせれば良いやん
海外の話は関係ねんだわ

67:名無しさん必死だな
24/12/28 20:07:53.72 TVaaWJFB0.net
いっそABXYにして位置入れ替えれば叩かれなかったのにね
日本人には◯✕が相性悪すぎる

68:名無しさん必死だな
24/12/28 20:07:54.92 Hu0p3d6N0.net
×決定で世界2位の日本市場を捨てた結果、めでたく世界3位に転落したんだからソニーも思い通りになって笑いが止まらないだろう

69:名無しさん必死だな
24/12/28 20:10:08.90 44UwRn4m0.net
今の日本のPSを見るに、捨てて正解だったのか
海外に合わせた結果死んだのか
多分前者だよ…

70:名無しさん必死だな
24/12/28 20:10:19.87 Omft28580.net
そもそもシリーズ物作るのになんでXジャンプ不可とか出てくるねん
龍が如くの街みたいに作っとけよ

71:名無しさん必死だな
24/12/28 20:41:11.39 ZsbFms1t0.net
>>65
というか任天堂はSFCコンを一回捨ててるから
べつにこのUIに拘りがあるわけでは一切ないとは思うけども

だからってUIを勝手に強引に変更するのは傲慢だろう
どうしても任天堂に責任転嫁したくて任天堂の話したくて仕方ないんだろうけどさあ

クソニー、お前が始めた物語なんだよ、これは

72:名無しさん必死だな
24/12/28 21:10:04.40 GwdZNgxB0.net
まぁどう考えても日本軽視だからな
PS4が期待外れだったのはPS3と比較しても明らかだし

73:名無しさん必死だな
24/12/28 21:18:30.58 TVaaWJFB0.net
>>65
というか任天堂は元々B決定、Aキャンセルを勧めてた
主にFFなどのサードがA決定推して抗えなくて巻かれた

74:名無しさん必死だな
24/12/28 21:20:19.63 MJPf+kbq0.net
箱コンは最初から左決定だから慣れたけど
PSコンでは右決定が体に沁みついて誤爆する

75:名無しさん必死だな
24/12/28 21:23:16.17 sXP3Wszo0.net
マジゴミだよこれ
PS4のゲームをPS5でやると◯と×がさらに逆になるという糞さ
これに引っかかってPSプラスに加入させられた

76:名無しさん必死だな
24/12/28 21:29:38.07 Omft28580.net
>>75
PS4で海外版バイオRe2をアクセシビリティでボタン変更して余裕余裕とかやってたら、
ワニから逃げるときにミスってセーブしたとこまで戻された自分より酷い体験で草

77:名無しさん必死だな
24/12/28 21:31:31.13 Hu0p3d6N0.net
>>73
任天堂のタイトルでB決定のゲームはあったがAキャンセルのゲームは聞いたことがない

78:名無しさん必死だな
24/12/28 21:33:21.33 Hu0p3d6N0.net
>>75
実際に金銭的被害が出るからな、たかがゲームの話じゃないよ実害だよ
サブスクの課金するボタンとキャンセルボタンがコロコロ入れ替わったら消費者庁案件になるのに

79:名無しさん必死だな
24/12/28 21:54:52.95 ZsbFms1t0.net
そもそもUI統一とかして、それが一体なんなのかと
岸部露伴のような神経質なA型タイプが気になって仕方ないだけなんじゃないか?
もしくは開発者にへりくだって少しでも移植する手間を減らしましたよアピールをしたいのか?
実際それがどれだけ効果があるのかも曖昧なのに

ユーザーに対して高圧的な事をしてまでやって得があるのかよ
お前らの強迫観念で思い込んでるだけではなくて?

80:名無しさん必死だな
24/12/28 22:38:38.28 L/iO5zaQ0.net
ゲハと違って複数ハード買って最新ゲームもやるようなゲーム好き日本人は下決定に慣れたのが事実だから
switch2では柔軟に選べるように対策してるかもね
ゲーマーの開発メーカーの統一した方がメリットがあ
て困るのはゲームやらないゲハだけ

81:名無しさん必死だな
24/12/28 23:14:53.56 PD2lNIE7M.net
>>67
ていうか外国でもチェックとバツだからバツ決定は何がどうなってそうなった?って感じだわ、謎すぎる

82:名無しさん必死だな
24/12/29 01:54:39.15 osk/nLME0.net
>>81
↓似たようなもの

☑はい ☐いいえ
☒はい ☐いいえ

83:名無しさん必死だな
24/12/29 11:19:21.35 /ROWzUQx0.net
そもそもなんでPS4から変えて売れると思ったのかw

84:名無しさん必死だな
24/12/29 13:57:13.72 IW6qZfoR0NIKU.net
ユーザーには何のメリットもない変更

85:名無しさん必死だな
24/12/29 19:06:46.46 zdK7f7VG0NIKU.net
ステイ豚くんいる?

86:名無しさん必死だな
24/12/29 19:16:52.00 GrcBh1/tdNIKU.net
日本でも価格大幅増なのにPS4と同じ程度売れてるからな
日本だけガラパゴス仕様で発売されないよりも統一してGOTY候補が全て遊べるハードにしたのは正解

87:名無しさん必死だな
24/12/29 20:20:23.96 JUWjtl3B0NIKU.net
>>86
じゃあなんでソフトは売れてないの?
外国人が転売しまくってるから免税の制度変えようとしてることも知らないの?

88:名無しさん必死だな
24/12/29 20:38:23.56 /n4EaOibdNIKU.net
>>87
ソフトも過去上位で売れてる
決算見てくれ

89:名無しさん必死だな
24/12/29 22:09:23.72 nCs5XN180NIKU.net
PS4からのリモートでPS5プレイするとマジ混乱するわ
PS4のホームボタン→◯で決定してPS5のホームへ
PS5のホーム→×で決定

作ったやつ本当にアホだと思うわ

90:名無しさん必死だな
24/12/29 23:19:34.63 tEjlZyUO0NIKU.net
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

91:名無しさん必死だな
24/12/29 23:33:30.18 vw7mUqfm0NIKU.net
>>89
頭悪いと何かと大変だな

92:名無しさん必死だな
24/12/30 00:25:21.22 c7dJvHAB0.net
switchは海外でも日本と同じ説と森は海外だけ箱やPSと同じで変えてる説があるがどっちが正解なんだ?

93:名無しさん必死だな
24/12/30 02:22:34.36 mMgBBSPX0.net
なあこれってどっちかが絶対正解じゃなきゃいけないの?
俺にはキノコタケノコ、そばうどん、巨人阪神、犬猫の論争と変わらん気がするんだが

94:名無しさん必死だな
24/12/30 05:13:40.69 WrHr2xeU0.net
>>93
アホすぎる
なんもわからんなら黙ってたほうがいい

95:名無しさん必死だな
24/12/30 05:17:05.92 2Z71sbSi0.net
>>93
今日から赤が進めで青が止まれです
と言われてもお前にとっては別にどっちでもいいよな?

96:名無しさん必死だな
24/12/30 06:21:26.01 BYR2evEB0.net
命の危機に直結する信号機と同一レベルで考えるイカれ具合がゲハだなって感じるね

97:名無しさん必死だな
24/12/30 06:25:16.83 Rr9WDQGq0.net
>>95
本当にバカだなお前、それ対応出来なきゃお前が死ぬだけだw
そもそも世界は右ハンドルで左側通行の国だけじゃ無いんだよ

お前がいくら駄々こねたところで元に戻ることは絶対に無いから
いい加減慣れろ、出来ないならゲーム辞めろ

98:名無しさん必死だな
24/12/30 06:27:14.26 vPdXuY6X0.net
まるばつの決定問題は 完全に切り替わってないから問題なんだよ
それをナレの問題とか言ってるのはエアプ

99:名無しさん必死だな
24/12/30 06:27:58.29 DEaSQ9ZdM.net
右ハンドル左側通行を採用してる国が突然左側ハンドル右側通行を採用するなんて今頃なくね?

100:名無しさん必死だな
24/12/30 06:34:20.86 2Z71sbSi0.net
>>97
お前が対応したところで対面から対応してない車が来たらお前が死ぬが

101:名無しさん必死だな
24/12/30 06:36:18.63 POlcJtYQM.net
右ハンドル左側通行の国ばかりじゃないと言う割に
それがルールの国に左ハンドル右側通行のルールを押し付けちゃったのがPSなんだよな

102:名無しさん必死だな
24/12/30 06:37:54.97 Rr9WDQGq0.net
>>98
だから自分が切り替えるしかないだろこのアホw
決まった定型作業ばかりじゃ無いんだからこの程度も
簡単に出来ないようじゃ社会でやってけないぞ
まず病院逝って頭見てもらえ

103:名無しさん必死だな
24/12/30 06:42:46.57 kW9udBcf0.net
さすが犯罪者は言うことが違う

104:名無しさん必死だな
24/12/30 07:09:18.51 E/XAq8Nz0.net
各国の右側通行左側通行と突如信号の赤青入れ替わるのを同等と思ってるとか馬鹿じゃんw

105:名無しさん必死だな
24/12/30 12:17:41.15 Iqup8E4F0.net
スーマリで言ったらAダッシュ、Bジャンプになるようなもんだろ?
何かある度認知の歪みが発生して気持ち悪くて没入できない
まともなゲームメーカーがやることとは思えない

106:名無しさん必死だな
24/12/30 12:33:57.99 scrE6035x.net
コントローラー改造して○と×を入れ替えた。

107:名無しさん必死だな
24/12/30 12:44:15.66 WrHr2xeU0.net
>>97
ゲームやめる必要なんかない
PS5とかいうゴミを捨てるだけで全て解決

108:名無しさん必死だな
24/12/30 12:46:25.63 WrHr2xeU0.net
車に例えるなら同じ車に乗ってるのに時と場合によってアクセルとブレーキが入れ替わるようなもの
史上最悪のクソゴミ欠陥品がPS5

109:名無しさん必死だな
24/12/30 13:47:08.24 kW9udBcf0.net
>>104
そんなの慣れればいいだろアホ
お前が言ったんだぞバカ

110:名無しさん必死だな
24/12/30 16:20:29.30 mMgBBSPX0.net
例えば操縦法法が似てるけどちょっと違う飛行機A機とB機があったとして、A機のパイロットがいたとするじゃん
こいつがB機のパイロットになるには訓練を積まなきゃ行けないことになってる
で失敗したらA機のパイロットにも戻れないシステムになってるんよ

じゃないと「いつもの」をやって操作ミスする可能性があるからな
だから慣れろってのは無理
俺も学年上がる都度新学期に去年の下駄箱や教室行っちゃうタイプだったし

111:名無しさん必死だな
24/12/30 16:24:04.21 mMgBBSPX0.net
信号機や車線は郷に入ったら郷に従えとしか言いようが無いけどさ
ゲームの場合はUIを自分に合わせるってのが正解じゃない?
みんなはペン、箸、ボール投げ左の奴がいたら右でやれって言うのか?

112:名無しさん必死だな
24/12/30 16:26:33.64 frYWRKP8d.net
>>111
明治以前はそんな感じだったな

113:名無しさん必死だな
24/12/30 16:27:38.21 pnTKM3iD0.net
まあ国内じゃ300万すら普及してないマイナーハードの操作性なんてどうでもいいだろ

114:名無しさん必死だな
24/12/30 17:06:19.19 Lh4sy9Ch0.net
早くアップデートで直すべき

115:名無しさん必死だな
24/12/30 17:10:57.84 nxac9HAT0.net
宝箱の前で毎度無駄にジャンプする異様な光景
外人は何も思わんのか

116:名無しさん必死だな
24/12/30 18:13:21.18 RG9DdsLH0.net
◯✕ボタンでどちらかを決定ボタンを選べる用にするということは、ゲーム内のUIまで変えないといけない
ゲームメーカーの負担が大きすぎる
中途半端な対応によって場合によっては◯決定、場合によっては✕決定で混乱する
だからどちらかに統一しないといけなくて、選ばれたのが✕決定で統一
30年前、ABじゃなくて◯✕ボタンにしたのが最大の大失敗、アメリカ版PSで✕決定を推奨したのが2番目の大失敗、統一するならPS2くらいでしておくべきだった

117:名無しさん必死だな
24/12/30 19:24:25.37 Ld7LK+ys0.net
やらないでPS5の売り上げ
やってSwitchのもうすぐミリオンの売り上げ

あなたならどっちが良い?
答えは○×でお願いします。

118:名無しさん必死だな
24/12/30 20:05:59.91 WrHr2xeU0.net
>>116
負担が大きすぎるとか大嘘つくな
日本のメーカーは全てやってたぞ、中小やインディーですら
なんなら今でも自主的にやってるわ

119:名無しさん必死だな
24/12/30 20:10:51.12 RG9DdsLH0.net
>>118
海外メーカーはやってない
そうでなければ✕統一になってない
唯一にして最大の問題がゲームによって◯✕決定どっちか分からん問題なんだから

120:名無しさん必死だな
24/12/30 20:18:06.97 WrHr2xeU0.net
>>119
海外メーカーは全て日本のインディー未満の技術力しかないってことかww

121:名無しさん必死だな
24/12/30 22:14:01.16 voso2cfT0.net
ドラクエ3リメイクやロマサガ2リメイクは設定で〇決定×キャンセルにも出来るようになってる

スクエニ偉い

122:名無しさん必死だな
24/12/31 00:09:08.34 GIsszENG0.net
>>120
技術力じゃなくてそういう細かい気配りを海外はやらない
日本人とは違う

123:名無しさん必死だな
24/12/31 00:12:47.64 Ggaqz2Bp0.net
下決定にしたいならそこを○表記じゃ駄目なの?

124:名無しさん必死だな
24/12/31 00:37:12.73 U8jfQDDX0.net
でもそのマルバツの気配り、日本が諦めた意味って何だろうな
日本はやるけど海外は嫌ならPS4まで通りでよかったろうに

それかもう○×△□じゃなくて、PS1から
甲乙丙丁とか♥♦♠♣とか愛媛高知香川徳島とか清流台玄武朱雀白虎とかにすりゃ良かったんだ

125:名無しさん必死だな
24/12/31 00:39:32.16 U8jfQDDX0.net
>>121
ロマサガってコマンドRPGなの?
コマンドRPGの場合は基本全操作が○決定×キャンセルだから変えるのは楽なはず
でもHDじゃないSwitchのDQ3はXメニューY地図が逆でやりにくかった

126:名無しさん必死だな
24/12/31 01:18:45.63 kkRiZull0.net
>>123
もう何やっても駄目だ。
日本だけ〇の位置を変えるのも混乱の元
記号をやめてローマ数字にしたりギリシャ文字にするぐらいの変更をしないと、
この不満はなくならない

127:名無しさん必死だな
24/12/31 04:55:10.20 bMegNS9x0.net
>>116
ゴキは知らんと思うけどマルチで出してるゲームはSwitchならほぼA決定(右のボタン)で表記もAなんですよ

128:名無しさん必死だな
24/12/31 06:04:22.32 vlnHgKRv0.net
○×△□はもうPSのアイデンティティになってしまったので、PSがPSである限りこの問題は解決しない
唯一の対処法はPS4と同じように決定ボタンを○×から選べるようにすること
ただしそれはPS5の×決定統一が間違っていたことを認めることになるのでソニーにはおそらくできない

129:名無しさん必死だな
24/12/31 06:31:11.41 8bDI9Uu70.net
○→×の時点で認めてるのでは

130:名無しさん必死だな
24/12/31 06:58:26.90 5A7f9LrTp.net
>>122
それはつまり海外は人の気持ちをカケラも考えないクズ民族ってことだろ
これだから害人は困る

131:名無しさん必死だな
24/12/31 07:01:21.02 4bOX6/xw0.net
>>125
ロマサガがコマンドRPGじゃなかったら何がコマンドRPGになるんだよバカじゃないのかお前は

132:名無しさん必死だな
24/12/31 09:14:07.01 GIsszENG0.net
>>130
文化の違いだな
客もそれで普通だと思ってるから怒らない

133:名無しさん必死だな
24/12/31 11:45:15.23 U8jfQDDX0.net
>>130
でも日本だってPS5に関しては諦めたんだから同罪じゃね?
あと外国人はゲームに限らず「日本人はメーカー、客どちらもほっとけば自分たちに合わせてくれる」と思いすぎてるところは
あると思う

134:名無しさん必死だな
24/12/31 11:58:52.24 SlFVcr+ia.net
罰ボタンをエックスボタンにして他はーと混同しようとしてるの?

135:名無しさん必死だな
24/12/31 19:06:38.33 4DDaFuoQ0.net
PS4のソフト遊んだ時混在するのがめんどい

136:名無しさん必死だな
25/01/01 01:22:03.20 nXMHUsXW0.net
なかなかいい立ち回りできないタレント議員は?】(複数回答可)

137:名無しさん必死だな
25/01/01 07:24:12.17 Z7FBhMCX0.net
丸がいいかバツが良いかじゃなくて一貫性がないことが問題なんだけど
頭悪い奴には分からんだろうな

138:名無しさん必死だな
25/01/01 07:30:51.92 fNnbeGKu0.net
一貫性て?
PS5で発売されてるソフトは全部×決定じゃね?

139:名無しさん必死だな
25/01/01 09:39:27.45 p7cMX1BRd.net
日本企業じゃないからしょうがない

140:名無しさん必死だな
25/01/01 09:58:54.25 Dedh2m4I0.net
>>138
違う
○決定のゲーム、×決定のゲーム、○×選べるゲームがある

あれ?つまりPS4と同じでバラバラじゃねーかw

141:名無しさん必死だな
25/01/01 10:00:25.72 fNnbeGKu0NEWYEAR.net
>>140
そうなん?
◯決定って何がある?
去年PS5ソフト30本ぐらいやってたと思うけど全部×決定だったぞ

142:名無しさん必死だな
25/01/01 10:05:29.83 Dedh2m4I0.net
>>141
アサクリヴァルハラ、イモータルズフィニクスライジング、サブノーティカ等

ゴミだねPS5

143:名無しさん必死だな
25/01/01 10:08:43.94 fNnbeGKu0.net
>>142
へーそれらはPS5版で◯決定なん?
知らんかったわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch