24/12/27 16:37:45.47 Zm2YdXqq0.net
とりあえずカードヒーロー出せよ
3:名無しさん必死だな
24/12/27 16:37:58.47 Wat5D1zX0.net
毎日無料ガチャが特許…?
4:名無しさん必死だな
24/12/27 16:40:25.32 MuSjoTPk0.net
ポケモンってブランドあってのゲームなのにパクってどうにかなるかよ
5:名無しさん必死だな
24/12/27 16:43:42.56 Co/WRh+R0.net
なりすましスレ?
6:名無しさん必死だな
24/12/27 16:45:05.21 2cD3VAnjd.net
パルワみたいになりたけりゃお先にどうぞとしか
7:名無しさん必死だな
24/12/27 16:45:42.25 cug21dfY0.net
>>3
任天堂はありとあらゆるものに特許を取ってる
訴えるかどうかは気分次第
8:名無しさん必死だな
24/12/27 16:48:18.93 KLPLNa420.net
無料十連そのものはむしろどこにでもあるやろ
確率が美味しいか渋いかの違いなだけで
9:名無しさん必死だな
24/12/27 16:51:15.42 7o6Me2ft0.net
30-0で頭おかしくなったか?
10:名無しさん必死だな
24/12/27 16:57:25.47 ttRtnFab0.net
最強法務部って言うけどそのポケカでユリゲラー本人が許すまで長年ユンゲラー出すの日和ってたよな
11:名無しさん必死だな
24/12/27 16:58:44.40 Pk1qMpTr0.net
遊戯王とかポケポケみたいにできないの?
12:名無しさん必死だな
24/12/27 16:59:42.53 .net
>>10
本人が嫌がってるのにわざわざ出すほどのカードでもなかったんだろ
13:名無しさん必死だな
24/12/27 17:00:16.35 rKs9eeJO0.net
結局ピカ様が本気出したらこうなるってことよ
14:名無しさん必死だな
24/12/27 17:01:01.76 9aLMv3bk0.net
パルパルってのを出せば、パルワールドみたいに本家より面白くなるだろうなw
15:名無しさん必死だな
24/12/27 17:01:22.75 b6tFPXI+d.net
そのうちスクエニが何となくパクって、すぐにサービス終了するから。
まあ、見てなって。
16:名無しさん必死だな
24/12/27 17:02:06.12 .net
>>15
ポケポケより先にライバルズ出してサ終してるぞ
17:名無しさん必死だな
24/12/27 17:03:24.03 AfHw0hRjd.net
カード対戦ゲーなんかポケポケ出る前から無数に存在してるのにパクるっていったい何をパクるのやら
18:名無しさん必死だな
24/12/27 17:03:59.65 GYTUFz3D0.net
こんなコイントスだらけなのに人気のあるカードゲーム他に知らんわ
19:名無しさん必死だな
24/12/27 17:07:47.80 xegaf0QVd.net
ポケポケの最大の強みはIPだからな
そうやすやすと真似できない
逆を返せばIPパワーでここまで課金させられるのは強すぎる
20:名無しさん必死だな
24/12/27 17:08:00.25 cSBGn+g/0.net
コイントス等の運要素は課金勢と無課金勢の差を埋める
幅広くヒットさせるには運要素は多めの方が良い
マリカがヒットするのもそれが理由
もし既存のユーザーが運要素を嫌うなら集めてしまった層が良くなかった
ガチ勢が勝つのが当たり前って思想のユーザーを集めてしまったIPは幅広いヒットは難しい
21:名無しさん必死だな
24/12/27 17:08:37.36 s4ubf4oUd.net
バトルがメインなら叩かれとるよ
ポケポケはパック引くのがメイン
22:名無しさん必死だな
24/12/27 17:09:53.26 lBgJJ1VXd.net
プレステにはホモホモがあるだろ
23:名無しさん必死だな
24/12/27 17:11:05.51 i1tZT5q+0.net
パルパル
24:名無しさん必死だな
24/12/27 17:12:02.64 6bNax9kI0.net
元々のキャラ人気がないと意味ないからな
25:名無しさん必死だな
24/12/27 17:12:19.39 zD9wio030.net
特にパクくる新規性ねーし
26:名無しさん必死だな
24/12/27 17:14:14.81 y5ud3Y0d0.net
>>1
というかポケポケがやった事は
・ガチャをスタミナ制にする
・ガチャをトップ画面に設定
・ガチャだけでレベルアップ
・ガチャだけでミッション達成
・サブスクでガチャ回数アップ
という仕組み作っただけなんだよな
時間もかからないという所が大きい
27:名無しさん必死だな
24/12/27 17:16:07.93 ICdtl++x0.net
>>24
キャラをパクればいいじゃない
28:名無しさん必死だな
24/12/27 17:17:04.98 SlTVFBKh0.net
他のソシャゲと違って無課金でも最強になれるのに なんで課金すんだ?
29:名無しさん必死だな
24/12/27 17:18:03.27 i5kCeU50d.net
システムパクってもキャラが立ってないと流行るのは無理やろ
ポケモンだから成立してるんだと思うわ
対抗できるとしたらドラクエのモンスターでやるのぐらいの気がする
30:名無しさん必死だな
24/12/27 17:20:09.93 cSBGn+g/0.net
パルワはソニーと組んでパクるでしょ
31:名無しさん必死だな
24/12/27 17:20:25.39 s4ubf4oUd.net
>>28
キラキラしたカードが欲しいからじゃね?
ガキみたいな理由だけどw
32:名無しさん必死だな
24/12/27 17:21:13.28 EBAYoCLF0.net
むしろあらゆるDCGを研究して生み出したアプリだろポケカ
ある意味全DCGのパクリよ
33:名無しさん必死だな
24/12/27 17:25:29.90 F4SxbS3U0.net
>>2
FEのカードゲームてカードヒーローの子孫だったらしいな
34:名無しさん必死だな
24/12/27 17:32:25.98 y5ud3Y0d0.net
>>33
さっさとオリキャラヒーローズをサ終させてサイファをデジタル化させて欲しい
35:名無しさん必死だな
24/12/27 17:33:08.02 gtDDwTi+0.net
シャドバビヨンドがポケポケ超えるから見とけって
36:名無しさん必死だな
24/12/27 17:34:18.71 s4ubf4oUd.net
ユーザー数が100倍くらい違うだろw
37:名無しさん必死だな
24/12/27 17:36:54.64 z2w9mWOC0.net
スマブラのカードゲームだせ
38:名無しさん必死だな
24/12/27 17:40:40.15 Lc3Df8ve0.net
キャラクタービジネスの極みだしなぁ
39:名無しさん必死だな
24/12/27 17:41:36.09 xYWj7H5k0.net
マーベルで似たようなのNetEaseに作ってもらえよライバルズみたいに
40:名無しさん必死だな
24/12/27 17:55:34.86 Ci3b0s4V0.net
軽いゲーム性でコレクション要素が主
ライトユーザーにはこれが受けるが元のIPが強くないと無理
41:名無しさん必死だな
24/12/27 18:09:29.91 3hg++rLe0.net
>>7
チョンゴキブリ必死やね
42:名無しさん必死だな
24/12/27 19:02:42.73 cgWRtbEK0.net
>>35
ルナの勝ちだよ😇
43:名無しさん必死だな
24/12/27 19:52:12.21 h2oDjtCN0.net
>>4
とりあえずキャラクター持ってる企業は考えてそう
カドカワとかw
44:名無しさん必死だな
24/12/27 19:53:25.61 s4ubf4oUd.net
>>43
カドカワとか金の亡者すぎて、ポケポケがやってる1日2パック無料とか真似しないやろw
45:名無しさん必死だな
24/12/27 19:58:09.20 RYLhMUFx0.net
>>26
他のソシャゲやめるほど重いゲームにしないって発想はこのソシャゲレッドオーシャンでユーザーの時間を奪い合ってる中で中々考えたよな
46:名無しさん必死だな
24/12/27 19:59:50.50 3/5vAU580.net
堀井さんとスクエニがいま一生懸命パクる勉強してそう
47:名無しさん必死だな
24/12/27 20:00:39.31 s4ubf4oUd.net
>>46
シャドバパクったゲームをサ終させてるのに、またやるんか…w
48:名無しさん必死だな
24/12/27 22:30:29.59 3/5vAU580.net
発表会でウチが考えてたのにーって嫉妬して作ったのがポケモンGOならぬドラクエウォーク
ブレスオブワイルド見て嫉妬して作ったのがドラクエ11の堀井さんだからねw
49:名無しさん必死だな
24/12/27 22:34:25.10 RYLhMUFx0.net
ドラクエがパクるべきなのはスイカのパクリのスライムゲームだったと思うんだよな、もう遅いが
50:名無しさん必死だな
24/12/27 23:07:14.86 DqS/0lHC0.net
ポケカコピーを印刷で作って、出したいなーってXで言ってなかったっけ?
あれどうなったんだろうな
51:名無しさん必死だな
24/12/28 08:07:10.32 Iw3EE7vf0.net
>>20
スマブラなんかもキャラ参戦でなんとか保ってる風装ってるけど、アイテムなし終点流行りすぎて衰退待ったナシ状態になってきてるからなぁ
運要素排除なんて声は聞かない方がマシ
52:名無しさん必死だな
24/12/28 08:14:32.40 Iw3EE7vf0.net
>>48
ブレスオブザワイルドの影響モロに受けたのはビルダーズ2のほうやろ
11はブレワイと同年の、しかも少し後に出たゲームなのにクオリティの差でブレワイに完敗したゲームだよ
ほんでウォークの件は堀井の毎度の言い訳
DQ9の時は……「ドラクエ9のマルチプレイは先に考えてたのにモンハンに先に出されてしまって悔しかった」
ウォークの時は……「ポケGO流行る前から構想はあったし!パクリじゃないし!」
なんつーか言ってる事が惨め
そりゃまぁ思うだけならスタッフ何千人もいりゃあ誰かは思うだろうさ
形に出来ないから結局既存のシステムパクってんだろ
DQ11の時は……「別にオープンワールドの選択肢もあったし!敢えてしてないだけだし!!」
うーん、この
53:名無しさん必死だな
24/12/28 14:09:36.60 0Xc6u/II0.net
>>26
どれかはドラクエか中華韓国に真似されそう
54:名無しさん必死だな
24/12/28 15:52:44.45 EpTlZTnL0.net
溝部「ポケポケのキャラに銃バンバン殺人FPSのゲーム性を加えました(ニチャア」
55:名無しさん必死だな
24/12/29 00:40:33.48 5PR0j4mA0.net
くるみちゃんは2000人もいたら再生回数見ると使う気満々
どんな?
56:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています