24/11/29 19:08:31.57 lUNyt9bd0NIKU.net
売れすぎて延期か
珍しいな
3:名無しさん必死だな
24/11/29 19:11:42.81 +PDb16aK0NIKU.net
ウィザードリィのシリーズはパッケ買ってたら将来値上がりする可能性が高いって皆知ってる
4:名無しさん必死だな
24/11/29 19:16:05.60 Y9OmqFsO0NIKU.net
特典の生産追いつかないってどんだけ発注あったんだ
5:名無しさん必死だな
24/11/29 19:18:51.68 ZV5epImj0NIKU.net
任天堂ユーザー
ガチガチの硬派なRPG好きよね
いわゆるTRPGから派生したようなアドベンチャー要素の強い
いちいち「調べる」「たたく」等の選択をさせてくるRPGとか特に
Proving Grounds of the Mad Overlordとかランキング入ってたもんね
わたしも好きなの
6:名無しさん必死だな
24/11/29 19:19:13.44 +WVM7vtp0NIKU.net
前作もSwitch版は普通に売り切れてるしな、PS版は余ってる
今回Switchのみにしたのは正しい
7:名無しさん必死だな
24/11/29 19:19:48.59 UumGCl2cdNIKU.net
前のもパケの方が遅かったよな
8:名無しさん必死だな
24/11/29 19:21:17.46 Res5Zp8j0NIKU.net
Rog Allyでやろうとするとマウス操作が基本らしく
パッド操作ができなくて困ってる
9:名無しさん必死だな
24/11/29 19:40:24.43 RNiZCo1/0NIKU.net
ファミコンからのゲースタ系ウィザードリィはバグすら味わいとなる神がかったシリーズだからな
本家と外伝のドラゴンの意匠がめちゃカッコイイ
10:名無しさん必死だな
24/11/29 19:45:56.30 V2JvrOWM0NIKU.net
オリジナルの呪文名が使えない事を知らない人多そう
11:
24/11/29 19:47:39.18 1758gL740NIKU.net
設定で変更できるだろ
12:名無しさん必死だな
24/11/29 19:55:57.55 uMYI+uYFdNIKU.net
>>9
Wizardry classics GAMESTUDIO collectionとか出ないかな。
FC #1~3
SFC #5
SFC Story of Lylgamin
GBC #1~3
GB 外伝l~lll
SFC 外伝lV
ボーナスコンテンツで
MOBILE ネザードメイン シナリオ1~3
#4(M2とかにFC、SFC風リメイクをお願い)
辺りで。
13:名無しさん必死だな
24/11/29 19:56:08.44 V2JvrOWM0NIKU.net
>>11
そんな機能実装されるんだっけ?
14:名無しさん必死だな
24/11/29 19:56:32.20 uMYI+uYFdNIKU.net
あ、バグはそのままでwバグフィックスオプションもいらんw
15:名無しさん必死だな
24/11/29 19:57:39.63 V2JvrOWM0NIKU.net
>>12
ネザードメインは1作目だけでいいかもね
後の2つはオリジナルに要素を追加すればよい
16:名無しさん必死だな
24/11/29 19:59:13.15 V2JvrOWM0NIKU.net
個人的には#4はPCE版が遊びやすかったな
モンスターレベル上げできるし
17:
24/11/29 20:02:19.08 gPRwPkzydNIKU.net
>>14
出ないもんにいらんwとかかなり痛いな君
18:名無しさん必死だな
24/11/29 20:17:52.85 xCNHLslj0NIKU.net
pc版でやったけど
このゲームはユーザー制作シナリオが思ってたよりよく出来てて驚いたなw
19:名無しさん必死だな
24/11/29 20:31:58.44 df+eqvlzdNIKU.net
毎度おなじみだが買わぬwwwwww
20:名無しさん必死だな
24/11/29 20:33:30.74 jPYOscq4MNIKU.net
>>10
オリジナル呪文も版権問題解決した
だから1もリメイクできた
21:名無しさん必死だな
24/11/29 20:35:39.68 eStwbQXa0NIKU.net
>>19
PSでは出ないぞ
22:名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
24/11/29 20:38:32.40 yWdWo32u0NIKU.net
アスキー版外伝を移植できねぇかな
バグフィックスして
23:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
24/11/29 20:44:25.26 jUkLxY+C0NIKU.net
コレクター向けの限定版はともかく通常版まで発売延期ってアホなの?間に合わせるのがお前らの仕事だろ?
24:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/29 20:45:31.85 8DSLQ5Vu0NIKU.net
>>19
だからPSには出ないね
25:名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新芽]
24/11/29 20:47:24.02 9egzFjni0NIKU.net
PSSwitchマルチのタイトルでSwitch限定版が完売してるからって妥協してPS版買うってケースがチラホラあるんだよな
26:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/29 20:49:12.67 V2JvrOWM0NIKU.net
>>20
悪いがPC版がインタフェース上から変えれないから無理だと思う
テキストファイルを無理矢理変更すればいけるからPC版は可能で変更して遊んではいるけどね
それとも新情報あるのか?
27:名無しさん必死だな
24/11/29 21:45:30.39 lgXASnPB0NIKU.net
うんちすぎるだろ
発売日バラバラとかアホかな?
28:名無しさん必死だな
24/11/29 21:48:02.32 nihpnuXT0NIKU.net
スクエニもドラクエ3はスイッチのみにしてたらもっと売れたんだろうな
29:名無しさん必死だな
24/11/29 21:59:28.17 G3EyrOam0NIKU.net
初代のリメイクパッケージ版デラックスエディションも既にプレ値だしな。
30:名無しさん必死だな
24/11/29 22:09:11.41 8VeliPt10NIKU.net
初代の限定版は特典しょぼいけど、こっちはサントラにカードだからな
31:名無しさん必死だな
24/11/29 22:12:10.41 ch1DH1fm0NIKU.net
イードかあ
32:名無しさん必死だな
24/11/29 22:16:19.90 xCzWjq2h0NIKU.net
生産間に合わないならGB外伝みたいに増産分は後出しでもいいのにな
あの時はまじで助かった
33:名無しさん必死だな
24/11/29 22:24:49.83 7nYoT51Z0NIKU.net
なんか最近間に合わないこと多いよな
生産工場どこよ?
34:名無しさん必死だな
24/11/29 22:26:38.32 HkbtaJ9H0NIKU.net
シナリオエディターもつけば神すぎるんだが、さすがに無理か
>>21
>>25
実は前作の戦闘の監獄はPS2で出てたりする
>>31
五つの試練自体いろいろあって、イードが最終的に版権取得してる
この会社にあんまいいイメージ無いのは解る
35:名無しさん必死だな
24/11/29 22:28:13.47 tCUlNIvOMNIKU.net
これこそSteamではと思うけどSwitch版はゲーム出来るならそれで良い人用なんかな
手軽にやろうとするなら必要かSwitch版
36:名無しさん必死だな
24/11/29 22:36:13.49 HkbtaJ9H0NIKU.net
>>35
むしろこんなクラシカルな3DダンジョンRPGこそSwitch(携帯機)じゃない?
37:名無しさん必死だな
24/11/29 22:47:46.73 ZRmXY2Rm0NIKU.net
で、どうなんですか?この作品は…
ウィザードリィってものによってクオリティに天と地ほど差がありますよね…
38:名無しさん必死だな
24/11/29 22:54:17.91 Ht6sPFSpaNIKU.net
>>37
悪くない
所詮シナリオ次第だし玉石混交だけど全般的には良い
正統派好きならお勧め
39:名無しさん必死だな
24/11/29 23:00:30.90 IP1ubW2N0NIKU.net
売れすぎてスマン
40:名無しさん必死だな
24/11/29 23:09:03.04 ch1DH1fm0NIKU.net
XBOXにもだしてよ
41:名無しさん必死だな
24/11/29 23:12:47.01 lCiskCLX0NIKU.net
あれま延期かい
42:名無しさん必死だな
24/11/29 23:13:11.03 CHYImH200NIKU.net
ドリコムもウィザードリィ関連の著作権やら商標権持ってたはずだけど良くわからんな
43:名無しさん必死だな
24/11/29 23:13:15.88 PvVRBqmq0NIKU.net
>>37
どちらかというとシナリオエディタが実装されてからが本番
いつになったらくるのかわからんけど
44:名無しさん必死だな
24/11/29 23:21:54.76 zsVpzPpw0NIKU.net
>>37
以前の公式のシナリオはお世辞にも出来が良いとは言えなかった
ただこれユーザーシナリオが本体だからね
システム面は軽いし余分なウェイトとかもないし遊びやすいWizだよ
45:名無しさん必死だな
24/11/30 01:10:05.89 MqP0hEfu0.net
サイト見たら突然
46:2月になってたからそういう事か DL先行という事になるとパケの売上に影響が出る可能性があるが、 アマランの売れ方からしてコレクター買いの可能性も結構高いから影響はさほど無いと見てるんかね 要するに特典付けたから生産が遅れるというケースだからな まぁイードってメーカーはPCで細々やってたメーカーでPC版のDL販売も委託みたいな感じだったもんな 先のWiz1リメイクもスイッチでは合算3万くらいは売れてそうだし、レゲーブームも相まって 今がブランドの最盛期なのかもしれん 逆に言えばそんな売れるとは思ってなかったという事でもあるんだろうが、 歴代最強覇権ハードのスイッチ市場を舐め過ぎたな
47:名無しさん必死だな
24/11/30 01:23:05.82 9fjS6KwL0.net
>>20
>>42
ウィザードリィは1から5の版権(アメリカ企業持ち)と6以降と新作を作れる権利の版権(日本企業ドリコム持ち)に分かれてる
昔の呪文の名前が使えないのはこれが原因
近年になってややこしいことになってた1から5の方の権利がまとまったらしくリメイクや昔の呪文名を使ってる作品も出てきた
五つの試練は6以降の版権の方しか取ってないから無理っぽいけど
48:
24/11/30 05:59:12.69 gEWf+yew0.net
Wizだけはファミコン版とかゲームボーイ版のビジュアルのままでいいんだがなあ
想像で楽しむゲームだと思ってるから、下手に背景に詳細なテクスチャとか貼らんでいい
49:名無しさん必死だな
24/11/30 06:02:00.61 wDiFKRLG0.net
ダウンロードの方が見入りがいいんで買って下さいオナシャス!的リリースパターン
50:名無しさん必死だな
24/11/30 06:15:36.72 KGFkNLtEx.net
>>37
デフォで入ってる5つのシナリオはカスだからやらなくていい
ユーザーシナリオの評判のいいヤツを遊べ
51:名無しさん必死だな
24/11/30 06:24:21.98 JEFx2kGj0.net
文字ちっせー!
52:名無しさん必死だな
24/11/30 06:57:44.57 WgaQ2ZGKd.net
>>49
そりゃアガンウコーツだからな
これってどこまで作れるの?
外伝2を完全再現する嫌味とか出来る?
53:名無しさん必死だな
24/11/30 07:12:48.70 5ZWkKR8n0.net
>>51
イベントの画像表示が無理かもしれんな
マップの構造が変わる点とか再現出来るかは分からんけど
54:名無しさん必死だな
24/11/30 07:39:26.44 3qEn1CE3M.net
ウィザードリィって何か難しそうで遊んだ事ないのよ
55:名無しさん必死だな
24/11/30 07:48:28.99 wlTysnIrd.net
オートマッピングあるけど、常に表示が無くてマッピング呪文毎回唱えて見なきゃいけないから初めての人は面食らうかも
リメイク1みたいにミニマップがあればまだ簡単なんだけどね
56:名無しさん必死だな
24/11/30 07:54:28.07 hUVBqhE50.net
既存のシナリオを完全再現はBANされちゃう!
57:名無しさん必死だな
24/11/30 07:57:43.46 nEv5eWwW0.net
>>51
他社の権利侵害するようなのはやめてねってコメントが昔から出てるから気を付けろよ
今はお願いだけで規制はかかってないけど、やらかす奴が出てきたら変わるかもね
PC向けにひっそりとやってたときと違ってアホが出てくる確率上がりそうで少し怖いわ
58:名無しさん必死だな
24/11/30 07:58:47.35 LfPYSMJN0.net
正直スマホ版が面白い
59:名無しさん必死だな
24/11/30 08:06:18.30 S+2zjEW60.net
特典の木材が足りなくてBD延期になったアニメがあったな
60:名無しさん必死だな
24/11/30 08:12:21.14 8wQT4Bo8d.net
>>56
徳永に対しての嫌味ってだけだよ
外伝2を作るのにベニー松山を時給800円で使い倒そうとして結局最後まで超低予算で使って、外伝2が売れたら自分の手柄にして現在まで日本のウィザードリィ制作の第一人者面してる徳永への嫌味に言っただけだ
やらかしそうで~とか筋違い
61:名無しさん必死だな
24/11/30 08:14:05.80 MqP0hEfu0.net
>>51
一応言っておくと、国内PCだけでひっそり売ってた時は特に何も無かったが、
steam版出すと言った途端海外の現権利元からクレーム入って発売が延期になった経緯がある
何らかの修正なり調整が必要になったんだろうが
steamみたいな海外ユーザーも多いプラットホームに出すだけでそういう影響が出てくるという事だ
これがもしシナリオ制作ツールを使って作れるからと言ってWiz1や他作品の再現して
名称とか設定も全部同じにして配布しますなんてやったらどうなるか馬鹿でも判るだろう
イードの公式サイトにも書いてあると思うが、もし制作ツールでそういう問題が起きたら
最悪の場合公開を中止という事になる
その辺のルールというのは同人の二次創作なんかと同じだろう
62:名無しさん必死だな
24/11/30 08:18:08.15 8wQT4Bo8d.net
>>60
うわぁ…
63:名無しさん必死だな
24/11/30 09:10:35.82 yN5nSh570.net
有志翻訳がもてはやされたことが一時あったけど、正直俺はあれ全然良かったと思ってなくて
それ以降ユーザー産の「出来がいい」はまったく信用してない
64:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/30 09:32:17.52 K8Q8BgXU0.net
ダンジョンRPGが人気とか流行りとかではなく原作の人気の賜物だよねこれ?
65:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
24/11/30 09:48:47.36 Js7kyVvu0.net
steam版買ってるけどUIがゴミで積んでる
66:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
24/11/30 09:51:24.82 x2ikzUFmd.net
>>60
MUGENとか著作権無法地帯と化してたからなぁ。
67:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/30 09:53:30.16 EMloS6Kzd.net
>>64
だってアガンウコーツだもの
68:名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
24/11/30 10:59:50.51 DmfX+KX00.net
>>54
シナリオによってはミニマップあるよ
69:名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
24/11/30 11:01:21.76 pcwoNxis0.net
BUSIN続編を求むよ
70:名無しさん必死だな
24/11/30 11:37:18.36 KXeGrjLO0.net
売れすぎて発売延期とかすごいな
71:名無しさん必死だな
24/11/30 11:39:49.60 PpREGh6T0.net
こんなの聞いたことないわ
72:名無しさん必死だな
24/11/30 11:45:01.28 1DZOUmID0.net
ワンダースワンのウィズ持ってるンだわ
73:名無しさん必死だな
24/11/30 11:54:07.06 Mo4zyNLC0.net
予約してまで買うような層はsteamプレイ済みだろう
74:名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
24/11/30 12:09:28.29 5geFKEHC0.net
これは岡山歯ぎしり案件
75:名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
24/11/30 12:19:00.14 mC3QgK2h0.net
これはGBとかで出てたウィザードリィ外伝とは違うの?
76:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/11/30 13:38:00.94 nEv5eWwW0.net
>>74
違う
元々は昔PC向けに作られた和製Wizのうちの1つ
ユーザーがシナリオを作って公開できるのが特徴
販売元が変わってSteamで配信してアプデ重ねてたけど、それがCSに移植になった
77:名無しさん必死だな
24/11/30 14:10:07.59 9fjS6KwL0.net
>>74
スタッフ的にはその系譜ではあるよ
順に
外伝1~4
ディンギル
戦闘の監獄
慈悲の不在
五つの試練 ←これ
78:名無しさん必死だな
24/11/30 15:37:20.43 ltrndwh90.net
戦闘の監獄とかPS2に移植されていたな、懐かしい
CS版の五つの試練には入っているのか?
79:名無しさん必死だな
24/11/30 15:40:05.53 StysdqRj0.net
売れすぎて延期とか始めて聞いたわ
80:名無しさん必死だな
24/11/30 16:00:58.06 CQVx+6Xu0.net
コレクターズ版、慈悲の不在は有るのに戦闘の監獄は無いの中途半端だな
81:名無しさん必死だな
24/11/30 16:17:37.74 H+j6oo6I0.net
スマホの奴が思いのほか面白かった(もう死んだ)から買おうかな
82:名無しさん必死だな
24/11/30 16:25:02.44 XTDppeho0.net
Switch版ならSwitch2の互換で遊べるから嬉しいよね
83:名無しさん必死だな
24/11/30 18:08:48.89 wDiFKRLG0.net
売られる前から(プレミア化で)伝説
84:名無しさん必死だな
24/11/30 18:20:43.89 cSuuyR6e0.net
岡山ならVitaでのダンジョンRPG思い出を美化して〆るよ
85:名無しさん必死だな
24/11/30 18:23:58.75 MQIr0usR0.net
予約が集まらなくて延期以外のケースがあるとは
86:名無しさん必死だな
24/11/30 18:28:08.27 AYMnUI8U0.net
steamでも配信されてるし別にSwitch限定で出てる訳じゃないしプレミアまで行かないだろ
87:名無しさん必死だな
24/11/30 19:37:28.49 7DU7kiAi0.net
>>20
それは知ってるけど五つの試練が使えると言う事にどうつながるの?
88:名無しさん必死だな
24/11/30 19:43:37.10 4JL9nar30.net
五つの試練発売当初はトゥルーワード問題が解消していなかったのでは?
89:名無しさん必死だな
24/11/30 20:57:12.36 MqP0hEfu0.net
>>84
少々珍しいケースかもしれんが、これに関してはアマでも先のWiz1より予約入ってたからガチだろう
ここの販売元は普段ゲーム売ってる所じゃなくてgamesparkとか運営してたりゲームメディア系の仕事が
どっちかと言えば本業だろう
こういう事態に対応が慣れてないという事かと
>>77
戦闘の監獄と慈悲の不在のシナリオはDLCで対応になるようだ
正直、PS2のタイトーパブの監獄はそんな売れなくてCS展開が長らく途切れてしまった感があるから、
今作がある程度でも売れてくれると今後に向けては良いがな
90:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています