ソニーが撤退準備してるように見えるの俺だけ?at GHARD
ソニーが撤退準備してるように見えるの俺だけ? - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
24/11/25 23:22:44.27 GPaQ9nQ20.net
まだ専業のトップが空席だしな

3:名無しさん必死だな
24/11/25 23:23:06.00 fP14qLNM0.net
撤退したらこの板が終わるから
あと20年は粘れ

4:名無しさん必死だな
24/11/25 23:24:13.48 8Bdboh3g0.net
ソースの無いスレばっか立つゲハにもう価値は無いよ

5:名無しさん必死だな
24/11/25 23:25:33.70 5CWXY7IZ0.net
>>1
PS5 Pro、PSポータルなどのぼったくり価格
 
『ボッタクリではない、海外では適正な値段で出している、日本円の価値が無くなったから為替を反映させただけ』


ライブサービスゲーム連発
『利益を追求するなら正しい選択』

PC進出
『目先の利益ではなく、エコシステムを構築しようとしてる』

ネット世論
『そもそも工作など無く、ゲハキチガイの妄想だった』

6:名無しさん必死だな
24/11/25 23:25:47.54 tzV4rxmc0.net
もう一時勝てたら満足してるしな
あとは願望で任天堂がどうにかなるのを祈るだけでpsを助けたいって奴らは居なくなったし

7:名無しさん必死だな
24/11/25 23:26:04.58 cHhLGxPa0.net
そりゃ PS5Proより上の PS6とかいくらで出すのっていう・・・

8:名無しさん必死だな
24/11/25 23:26:29.20 um2/u/E00.net
>>5
キチガイはてめえだよ
客観的事実を見ろよ

9:名無しさん必死だな
24/11/25 23:27:07.50 5CWXY7IZ0.net
>>8
>>1
に客観性なんて何も無い

キチガイの妄想
精神科行って来い

10:名無しさん必死だな
24/11/25 23:27:11.46 um2/u/E00.net
いまだにソニーの現状を見れない天然記念物が湧いてて草

11:名無しさん必死だな
24/11/25 23:27:27.88 YjbWRD610.net
まぁみんな中国や韓国のソシャゲに夢中だからおつかれ

12:名無しさん必死だな
24/11/25 23:27:38.97 5CWXY7IZ0.net
>>10
現状は最高益だぞ

13:名無しさん必死だな
24/11/25 23:28:42.50 um2/u/E00.net
>>12
閉店セールで儲かってる自慢してるのと同じ
虚しすぎるだろ

14:名無しさん必死だな
24/11/25 23:29:15.86 fP14qLNM0.net
ソニーか任天堂のどっちかがゲーム機から撤退する日が来たら
ゲハは過去最大の祭りになる
そして閉板する

15:名無しさん必死だな
24/11/25 23:29:21.78 8Bdboh3g0.net
>>12
数字だけはな
その内情はどうなってるのかぜんぜん見えないし
好評につき撤退を演出するためのものでしょ

16:名無しさん必死だな
24/11/25 23:29:37.67 qKygnryZ0.net
>>10
ID:bsjG5WBT0
任天堂24年度上半期
売上高:5232億円
営業利益:1215億円
ハード販売台数:472万台
ソフト販売本数:7028万本

ソニーゲーム部門24年度上半期
売上高:1兆9364億円
営業利益:2041億円
ハード販売台数:620万台
ソフト販売本数:1億3130万本

17:名無しさん必死だな
24/11/25 23:30:11.07 o4CO1IJxd.net
逆だよ
撤退準備してないように見えてるのがゴキブリだけ

18:名無しさん必死だな
24/11/25 23:30:12.50 5CWXY7IZ0.net
>>13
閉店間際なのはスイッチじゃん
もう終わる
>>15
ソースは?
自分でこんなこと言っておいてソースが無いなんて無いよな?

4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.74][UR武][SSR防+5] 2024/11/25(月) 23:24:13.48 ID:8Bdboh3g0
ソースの無いスレばっか立つゲハにもう価値は無いよ

19:名無しさん必死だな
24/11/25 23:30:33.62 ERg/IYrn0.net
proなんて売れもしないもん出してる時点でむしろまだ続ける気満々だと思った

20:名無しさん必死だな
24/11/25 23:31:11.10 5CWXY7IZ0.net
>>17
撤退に準備なんて要らないよ
ドリキャスもPCエンジンも突然撤退したからな

21:名無しさん必死だな
24/11/25 23:32:08.27 FAYZ8Wm20.net
>>16
SIEの会計は国別に別れてて、会計基準もバラバラなの知っててこういうの貼ってるのかね?

22:名無しさん必死だな
24/11/25 23:32:24.93 xZgdwD6Q0.net
古い情報だなぁ

23:
24/11/25 23:33:30.07 o1Ynbp+x0.net
>>1
妄想乙

俺も同じ妄想してるわ

24:名無しさん必死だな
24/11/25 23:33:52.30 pJkZ3eay0.net
switchは後継機が始まるからねぇゴキブリがビビりまくってるがw

25:名無しさん必死だな
24/11/25 23:34:18.84 099yU0do0.net
逆でしょ
撤退なら値下げの叩き売り
値上げって事は好調って事

26:名無しさん必死だな
24/11/25 23:34:45.39 8Bdboh3g0.net
>>18
毎回セグメント組み替えて事業の連続性が見えなくしてる時点で
ソースは?とか言われてもそこにあるだろとしか言えないがな

27:名無しさん必死だな
24/11/25 23:35:41.76 ERg/IYrn0.net
スイッチ(将来)終わるなんて主張のがよっぽどソースも無ければ何も見えて無い

28:名無しさん必死だな
24/11/25 23:36:39.55 7o8H58+N0.net
角川買収してメディア帝国化しようとしてるのに

29:名無しさん必死だな
24/11/25 23:36:43.07 5CWXY7IZ0.net
>>26
毎回変わってるか?
5~6年に一度だろ

30:名無しさん必死だな
24/11/25 23:36:43.60 8Bdboh3g0.net
>>25
それはヘタクソな撤退戦なんだよ
在庫や契約分生産されたハードをいかに損せず売りぬけるかが大事で
そのために好調や発展を演出する必要がある

31:名無しさん必死だな
24/11/25 23:37:13.51 zx/mK5yu0.net
つーかソフトリリースかなり減ったよね、フェードアウトしていったVitaにそっくり

32:名無しさん必死だな
24/11/25 23:37:56.75 IwAVWIfp0.net
>>30
ならバリエーションモデル(PRO)出しちゃダメだろ

33:名無しさん必死だな
24/11/25 23:39:14.49 Fvp9IFdk0.net
ソニーは撤退なんかしないよ
サードがまだソフト出してるのにいつの間にかフェードアウトしていって
何もせずダラダラ売り続けるようになるだけだよ

34:名無しさん必死だな
24/11/25 23:39:18.33 qndLLskk0.net
債務超過しない限り大丈夫でしょ

35:名無しさん必死だな
24/11/25 23:39:21.79 8Bdboh3g0.net
>>32
…あれはジム時代に契約しちゃったんだろうなと予想してる
設計や部品調達に生産契約などなど
ハードひとつ出すにも何年も掛かるもんでしょ

36:名無しさん必死だな
24/11/25 23:39:52.42 fP14qLNM0.net
任天堂がハード撤退してソフトだけで食ってく可能性もあるからな
10年後どうなってるか誰にも分からないが
スマホゲーは10年後も流行ってそう

37:
24/11/25 23:41:36.69 IhcoePFy0.net
>>1
24年度
・任天堂
売上高:5232億円 営業利益:1215億円
・PS
売上高:1兆9364億円 営業利益:2041億円

38:名無しさん必死だな
24/11/25 23:42:20.38 IwAVWIfp0.net
>>35
契約なんて破棄すればいい

39:名無しさん必死だな
24/11/25 23:42:28.66 ERg/IYrn0.net
任天堂ハード撤退なんてのはポケモンが売れなくなると言ってる様なもん

40:
24/11/25 23:42:34.69 o1Ynbp+x0.net
>>32
作り始めちゃった以上ね、、、
PSVR2もそうだった

41:名無しさん必死だな
24/11/25 23:42:53.51 tzV4rxmc0.net
>>37
なお、利益予想

42:名無しさん必死だな
24/11/25 23:43:09.86 FAYZ8Wm20.net
まあ、Pro売る気が全く無いのがね
とりあえず出した感が凄い
価格も適当過ぎ

43:名無しさん必死だな
24/11/25 23:43:14.27 g5VM50CP0.net
流石にプラットホーム税美味いし撤退はないと思うよ。

それで儲けが出てるなら、ね。

44:名無しさん必死だな
24/11/25 23:43:49.18 IwAVWIfp0.net
結局根拠も何も無いスレでした
終わり

45:名無しさん必死だな
24/11/25 23:44:24.05 um2/u/E00.net
>>25
逆に考えてみればいいんじゃね
Switch Proが12万のぼったくり価格になり
Switchのゲームをワイヤレスで表示するだけのなんちゃって携帯機Switchポータルが4万円で
任天堂のゲームがPCに出るようになり
任天堂が謎の課金型ライブサービスゲームしか出さないようになったらどう思う?
客観的に考えるというのはこういうこと

46:名無しさん必死だな
24/11/25 23:44:59.84 /lqnnNc90.net
KADOAKWA の件は、むしろ現状を打開する挽回の一手では?

47:名無しさん必死だな
24/11/25 23:45:23.73 pcGLt6ew0.net
プレステなんかもう居ないようなもんだからどうでもいいけど任天堂もpcに出してほしいわ
ゼルダがヌルヌルならどんだけ素晴らしいか

48:名無しさん必死だな
24/11/25 23:47:19.99 +Shvlpdi0.net
鳴潮モンハングラセフ来るしドラクエナンバリング新作も独占できたら一気にswitch倒せるはずだが

49:名無しさん必死だな
24/11/25 23:47:26.78 jKyhjZVJ0.net
>>47
世界で毎週一番売れてるのがPS5なんですけど?

キチガイなの?

50:名無しさん必死だな
24/11/25 23:47:37.02 um2/u/E00.net
>>28
じゃあ頭の固いファンボーイちゃん向けに簡単な頭の体操してみよう
Switch Proが12万のぼったくり価格になり
Switchのゲームをワイヤレスで表示するだけのなんちゃって携帯機Switchポータルが4万円で
任天堂のゲームがPCに出るようになり
任天堂が謎の課金型ライブサービスゲームしか出さないようになって
いきなりカドカワ買収して任天堂ファンがニコニコ動画は俺たちのもんだ!と威張り出したらどう思う?

51:名無しさん必死だな
24/11/25 23:49:59.54 AArJR/rV0.net
たまに値上げでコンコード税とか言ってる連中おるけど
コンコード税はまだだぞ?
今やってるのはジムの作った分の処理、それも一部にすぎん

52:名無しさん必死だな
24/11/25 23:52:17.89 FAYZ8Wm20.net
>>49
ホントに売れてたらこんな事になってないよな

集計がレジで見張って1台1台売れてるのを数えてるとか思ってないよね?

53:名無しさん必死だな
24/11/25 23:55:28.20 7o8H58+N0.net
>>50
ゲーム事業撤退するような企業が角川を買収して何の得があるの
ゲーム事業撤退が既定路線なんでしょ?

54:名無しさん必死だな
24/11/25 23:55:45.42 AArJR/rV0.net
>>42
損が出ない又は利益が出せるのがあの価格なんだよ…
なぜそうせざるをえなくなったかを考えるんだ

55:名無しさん必死だな
24/11/25 23:56:14.05 vECyghS20.net
ハード事業は今すぐにも辞めたいってのは最近の動き見てたらよく分かる

56:名無しさん必死だな
24/11/25 23:57:04.30 um2/u/E00.net
>>53
ゲームに将来性が無いからアニメ、ラノベ、映画、ニコニコ動画に投資分散してるの丸わかりじゃん

57:名無しさん必死だな
24/11/25 23:57:23.05 fP14qLNM0.net
>>53
ソニーはIPで食っていく気かもしれん
海外でのアニメ事業とか好調なんじゃなかったけか

58:名無しさん必死だな
24/11/25 23:58:17.35 2yuZ2lTn0.net
12捨てなんか誰も買わん

59:名無しさん必死だな
24/11/25 23:59:29.68 zx/mK5yu0.net
>>53
ゲーム以外が欲しいからだろ、フロム欲しいなら角川ごとなんて要らんわ

60:名無しさん必死だな
24/11/25 23:59:50.13 I3vBug3n0.net
視野には入れてるだろうし社内にそういう意見があるのも間違いないだろうな

61:名無しさん必死だな
24/11/26 00:00:28.63 D1bDkH/D0.net
>>1
そしてライブサービス開発を11から5まで減らしたんじゃなかったっけ?それも矢継ぎ早にリリース
来年からシングルゲームへ力を入れていくと言って挙がってるゲームが年1本w
ファーストスタジオを軒並み潰して残り僅かなのもあってPS独占だったタイトルをPCへ次々と移植リリース

長年のネット工作は金がなくなってる様子でメディアライターの箱ネガキャンPSポジキャンも以前より減って来てる
長年やってたパリティブロックも徐々に減ってる
来年3月まで新規フランチャンズなし
サードも次々とXbox参入
>>31
俺もVitaに似てると思ってたw
PSVR2もVR作ってたメインのロンドンスタジオ閉めたりその後PCに対応して投げ売りしてるしこのムーブは終わりを予期させる

62:名無しさん必死だな
24/11/26 00:10:59.20 SKiIWPM00.net
なんかさぁ
廃刊休刊まえのリニューアルしまくる雑誌みたいなんだよな

63:名無しさん必死だな
24/11/26 00:11:20.31 9FSX68FH0.net
ハードが売れてるんだーという擁護しかできなくなって何年だ?
ハードを赤字で普及させてソフトで黒字にってビジネスモデルなのに、ハードを8万12万に値上げした時点で内情がどうなってるかバカでもわかるだろ

ゴキブリの中ではトトキンはどういう位置付けなんだ?
さすがにゴミ捨て事業を建て直す救世主だとかは思ってないよな?

64:名無しさん必死だな
24/11/26 00:12:15.06 mg28Z8C40.net
撤退を視野に入れた経営戦略だな
うまく行けば撤退はしないダメなら時間をかけてフェードアウトする
いきなり撤退は絶対にない

65:名無しさん必死だな
24/11/26 00:13:30.30 X6qZuKm/0.net
SONYが他の業界で撤退した時、どういう動きをしたか調べてみると面白いかもしれない

66:名無しさん必死だな
24/11/26 00:13:44.65 5qI2jrE40.net
チョニーのハードいらんけどプレステがPCプラットフォーム化したらソフト買ってあげるよ😉
撤退大歓迎

67:名無しさん必死だな
24/11/26 00:15:39.69 I/kTLGMt0.net
任天堂がいるうちはXperiaみたいになりながらなんとしてでも続けそう首が回らなくなって市場撤退する時に焼け野原にしないとソニーダメになったなって言われるからな

68:名無しさん必死だな
24/11/26 00:18:31.27 esl3vALf0.net
撤退準備かどうかはまだわからんけどPS6は最低12万はするだろうし
ソニーの次世代機が売れる見込みはもう薄いよな

69:名無しさん必死だな
24/11/26 00:19:44.12 rJAmLkZV0.net
ネット料金無料でPlayStationHOMEやってたど根性日本企業じゃなくて金金金植民地植民地植民地の白人企業になっただけでしょ

70:名無しさん必死だな
24/11/26 00:20:03.82 Ahakxszs0.net
>>63
値上げは利益の為じゃなく、海外への転売を防ぐ為って明言してたろ

日本だけドル辺りの値段を安くすると海外に転売されて買えなくなる

ソニー「値上げして外国と同じ値段にします、ドル152円計算です」

お前ら「ソニーが値上げした!倒産するからだ!」

これ

71:名無しさん必死だな
24/11/26 00:22:34.64 jEj81DcQ0.net
値下げして撤退ならわかるが値上げして撤退なんかするわけねぇだろw

72:名無しさん必死だな
24/11/26 00:23:27.50 xFZ6Q94O0.net
>>70
大人の癖に字義通りに受け止めてるのってバカそのものだな
社会人何年やってるんだ?

73:名無しさん必死だな
24/11/26 00:24:10.69 xFZ6Q94O0.net
>>71
本体逆鞘の赤字をなるべくゼロにしてそれでダメなら撤退
むしろ理に適ってるぞ

74:名無しさん必死だな
24/11/26 00:24:28.73 8cbCnbEO0.net
チカニシはアホしかいないからそう見えるんだろうけど糞箱とかいうカスが事実上消えたから殿様商売始めてるのが現実

75:名無しさん必死だな
24/11/26 00:24:59.68 jEj81DcQ0.net
>>73
じゃあ値上げして撤退した例をあげてみろやw

76:名無しさん必死だな
24/11/26 00:25:29.96 7Lt561580.net
PS6をアホみたいな値段で出すなら素直にプレイステーションPC出せよってな

77:名無しさん必死だな
24/11/26 00:28:05.93 +62dZ/ja0.net
赤字でハード売らなくていいエコシステム構築してるだけじゃん
任豚は常々赤字でハード売るのはビジネスモデルが破綻してるって言ってきたよね

78:名無しさん必死だな
24/11/26 00:28:11.47 /F2CLrIi0.net
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

79:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
24/11/26 00:29:49.18 Ots8TKf10.net
最後のひと稼ぎって感じはするよな
今までは親会社の資金力頼りに力技の逆サヤ売りが許されてたけど
それも許されなくなったってことは見切られたってことで…

80: 警備員[Lv.24]
24/11/26 00:30:13.49 ozKtj/TP0.net
ソニーって存在感ある商品出すけど結局長続きしないイメージ

古くはベータに始まり

81:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/26 00:31:55.15 +62dZ/ja0.net
半導体が値下がりしないからそれに合わせてビジネスモデルも変化していってるだけ

82:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/26 00:31:57.15 XGM6Eyk00.net
ソニーハード撤退の歴史を知ってたらとてもほんなことは言えない
ソニーは撤退する事業にはなんの施策も打たない
PSも66くらいまで続くと思う

・コタツ
新型が出なくなる

・洗濯機
新型が出なくなり白物撤退

・カーナビ
何もせずに当然消えた

・Reader
何もせずに消えた

・コンデジ
新型が5年くらい出ず、そのまま消えた

・VAIO
赤字が10年続いた末の事業譲渡

83:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/26 00:33:15.42 XGM6Eyk00.net
PS事業はあと100年続くよ
撤退する前にお前らの寿命が尽きる

84:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/26 00:35:16.00 TFdvUXnS0.net
ソニーが撤退した事業は価格競争が激しくて利益が出なくなった業界
ゲームなんてどんだけ値上げしても買ってくれるバカしかいないことに気付いたから絶対やめない

85:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
24/11/26 00:38:46.44 S8T14p640.net
>>12
なぜジムがクビになったか考えようね

86:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
24/11/26 00:43:34.17 ItwQW5kr0.net
チョニーに関わる開発者がもう辛いわって悲鳴あげてるからな
いいソフトが出ないならハードも売れなくて撤退

87:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/26 00:44:19.90 TFdvUXnS0.net
>>85
とっくに定年退職の年齢だろ
裁判でアメリカとイギリス頻繁に行き来させられるから自分から辞めただけ

88: 警備員[Lv.16]
24/11/26 00:45:33.61 HGw5RPxY0.net
>>18
相手にソース求める前に閉店間際のswitchの根拠教えてくれよ

89:名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
24/11/26 00:47:55.85 1RBiT27e0.net
>>1
ネット工作はまだまだやってると思うがなぁ
PS5PROの持ち上げ記事とかよくわからんドラクエ3一斉叩きとか
FFやMHだと叩かれなかったような事までドラクエだと叩かれてて不気味すぎる

90:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/26 00:50:11.77 6LBtaG5Y0.net
なんでソニーがドラクエ3叩かないといけないんだよ
豚は頭がおかしいのか

91:名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]
24/11/26 00:52:38.51 ru34qKxp0.net
まあ今の状況からしてPS6が出ないっていうのは分かる
逆ザヤでハード売ってその後のサービスで儲けるって構図が破綻してしまったからこそ
PS5が8万12万の世の中になったわけで

92:名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
24/11/26 00:53:50.64 FQP91OGC0.net
Switch2も6万円だろ?またスマホゲー復活の流れよ

93:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
24/11/26 00:56:06.45 eRL4x6yC0.net
>>91
黒字価格で買ってくれるのに出さない理由がない

94:名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
24/11/26 00:57:06.90 CVBBiHPk0.net
>>89
老眼がどうのこうのとかいう記事はあからさまなスイッチネガキャン記事やったね
ああいつものやり口だなとは思ったね
PSPやVitaが出てた頃にそんな記事は無かったからね

そういうネガキャン工作が一切無くなるんだったらソニーには是非とも消えて頂きたいわ

95:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
24/11/26 00:57:32.58 iG3p9Kk30.net
マイクロソフトがアクティビジョンブリザードを9兆円で買収した時点で詰んでたんだよSONYは

96:名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
24/11/26 01:00:00.72 A/X0+wJ80.net
PS信者も年くってきて新規少ないから贔屓な開発者連中も減ってるだろ
前に新人がPSとか触ったこと無いのが居たとかの話あったし

97:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
24/11/26 01:03:06.16 ssPq/XFd0.net
>>95
むしろそのおかげでXBOXが事実上サードになって価格競争しなくなった今があるんだけどな

98:名無しさん必死だな
24/11/26 01:06:22.80 +8dUmCa40.net
いくらハードの性能が上がっても
殺しあったりゾンビやっつけるゲームしかでないしな
ゲームそのものが終わりつつある

99:名無しさん必死だな
24/11/26 01:08:18.95 DDr+RNnr0.net
>>70
誰も為替の話なんかしてない
外国の値段がそもそも高すぎて海外でも炎上してるの知らないゴキちゃん
ピュアすぎ

100:名無しさん必死だな
24/11/26 01:09:09.40 Ahakxszs0.net
>>99
それはプロの話だろ
通常モデルは値上げしてないし炎上もしてない

101:名無しさん必死だな
24/11/26 01:11:16.14 rZ+p7vb60.net
じゃあ、次のPS6が出るとして…互換どうすんの?

102:名無しさん必死だな
24/11/26 01:13:36.36 DDr+RNnr0.net
>>100
最初から誰も通常モデルの話はしてないけどね
>>1 をよく見て

103:名無しさん必死だな
24/11/26 01:15:25.72 Ahakxszs0.net
>>102
ポータル、海外ではメチャクチャ安いよな
プロに関しては値段が上がった割に???
って反応で高いって反応は少ないんだよ

104:名無しさん必死だな
24/11/26 01:16:24.41 +8dUmCa40.net
そもそもゲームって子供の頃の夢の話なんだから戦争したいとかねぇから
秘密基地作るゲームとかだせよ
くだらんシューティングばっか作ってないで

105:名無しさん必死だな
24/11/26 01:16:40.11 H38T+QVLH.net
あと付け加えると、通常モデルもサイレント値上げして叩かれまくってるけどな
元々オールデジタルエディションが399ドルだったが
3年後にスリムになったバージョンが出てきて449ドルになった
発売から3年経つといろんな部品のコストが下がって値下げするのは当たり前の世界なのに
なぜか値上げして海外でも大騒ぎになった

106:名無しさん必死だな
24/11/26 01:17:11.62 lXud5Gtfd.net
任豚はPS3の頃から撤退言ってるからもう何年目だろうなw
任豚の存命中に願いがかなうといいなw

107:名無しさん必死だな
24/11/26 01:19:36.76 /NjvanWBH.net
決算発表を無視する池沼だらけだな

108:名無しさん必死だな
24/11/26 01:20:18.79 Ahakxszs0.net
>>105
それは値上げってよりディスクドライブ別売りになったからだな
ディスクドライブが80ドルだから従来の値段だとデジタルエディションとドライブ買ったほうが20ドル安くなる

デジタル 399ドル
通常   499ドル
ディスクドライブ 80ドル
「デジタルにドライブ別に買ったほうが安いやん」

↓ズル出来ないように改定

デジタル 449ドル
通常   499ドル
ディスクドライブ 80ドル

109:名無しさん必死だな
24/11/26 01:20:38.78 ODhtdxn+0.net
厳しい気はするかも。基礎的な所をなんとかしてワンチャンあるの?位かも
ハード性能はxboxで良いと言うか勝つのは厳しいしpsの強みが欲しいかも

110:名無しさん必死だな
24/11/26 01:20:41.74 46RNcam+0.net
少なくとも日本語圏ではもう壊滅的で、日本を中心にした盛り上がりってのは今後永劫にやってこないだろう。
携帯機ってのも失敗するだろう。

111:名無しさん必死だな
24/11/26 01:21:44.01 DDr+RNnr0.net
>>108
通常の値段がおかしいんだから下げろよバカ

112:名無しさん必死だな
24/11/26 01:22:23.67 Qima/gEH0.net
うん、お前だけ

113:名無しさん必死だな
24/11/26 01:24:44.09 yXjYDWDu0.net
>>89
リアルタイムでps5に合うテレビがーとかステマもきてるしな

114:名無しさん必死だな
24/11/26 01:25:19.77 UfmI/p6g0.net
>>101
すでにAMDと契約してるんだから互換は維持されるだろ
XBOXはAMDと契約してないからまた中途半端なゴミ互換になるけどな

115:名無しさん必死だな
24/11/26 01:30:21.29 FBEjsAyS0.net
撤退準備ってなに?
いきなり撤退したほうが損失少ないんだが?
任豚は経済の勉強しような

116:名無しさん必死だな
24/11/26 01:32:52.10 ODhtdxn+0.net
契約で騙されてなきゃ良いけど、、
アーキテクチャの世代で負けて差がついてるけど、、大丈夫か!

117:名無しさん必死だな
24/11/26 01:42:02.09 GaNgfMuS0.net
ニンテンドウより利益出てるのに

118:名無しさん必死だな
24/11/26 01:45:56.00 EcwiAJvp0.net
トップが外されたりPS5proの悲惨さから言ってもうまともにプレステ事業出来てないだろうな
SwitchとSteamにプレイステーションパブリッシングで逃げたのもわかる

119:名無しさん必死だな
24/11/26 01:48:56.88 jtWIgvvY0.net
そんな妄想してるのゲハのPSアンチだけ
撤退準備してるようにしかみえないのは箱が全く売れなくなってライバルハードにゲーム出すようになったMSのほうでしょ

120:名無しさん必死だな
24/11/26 01:55:25.04 BpnTDVvd0.net
ファーストに明らかにやる気無くなった時点で撤退だわな
全てサード任せにしてゲーム事業継続できたところなんて存在しないから

121:名無しさん必死だな
24/11/26 01:57:27.80 EcwiAJvp0.net
発狂しながらプレステ擁護しようとしてるやつも誰もプレステ持ってないしなw
プレステに価値が無いと全員思ってるということ

122:名無しさん必死だな
24/11/26 01:58:28.03 HoVMK/C/0.net
PCだけじゃなくSwitchにまでソニーファーストのゲーム出すようになった時点で
PSハードの商売はあんまり長く続ける気は無さそう

123:名無しさん必死だな
24/11/26 01:58:29.56 WKIz3Q4h0.net
最終的に勝つのは無限に金注げる天下のマイクロソフトなんだけどな
おもちゃ屋さんとしてIP育ててゲーム機を作り続けるのは任天堂だけになる
ソニーのプレステはゲハ撤退

124:名無しさん必死だな
24/11/26 02:01:12.41 9FSX68FH0.net
>>119
買収してガンガンファーストタイトル作ってるのに?
ライブサービス夢見て掛けた大金全部金ドブして、大作ファーストタイトルは年1本って制限してる無能集団とどっちがビジネスになってると思ってんの?

125:名無しさん必死だな
24/11/26 02:06:37.51 lW9PooW30.net
>>35
予想という名の妄想では?

126:名無しさん必死だな
24/11/26 02:18:15.38 H5PGZNJG0.net
>>19
Proは赤字にならない価格まで値上げしたノーマルPS5を相対的に安く見せる為の撒き餌
勿論Proも赤字にならない価格にしたから12万円

部品在庫粗方片付いたら店じまいする準備には十分見えるだろう

127:名無しさん必死だな
24/11/26 02:27:51.06 1RBiT27e0.net
>>90
そりゃおかえりなさいまでやったのに完全版他機種に出されたからだろ
現にお前らゴキはいつまでも根に持って叩いてるし

128:名無しさん必死だな
24/11/26 02:27:52.79 H5PGZNJG0.net
>>46
KADOKAWAを買収しようとしているのはSONY(グループ)であってSIEではない
フロムが手に入った所で大勢にはなんら影響を与えない
寧ろ積極的にマルチにしなければ利益も出せない
KADOKAWAのIPをゲーム化しても同じく大勢に影響は無いしマルチにしなければ話にならないのも同様

それを踏まえて何の打開に繋がるのかよく考えてみればいい
映像方面の強化が主目的で、ゲームに関しては重要視はされていな


129:いと見るのが正しい



130:名無しさん必死だな
24/11/26 02:36:52.22 0b9BUbXO0.net
公式ピークアウト

131:名無しさん必死だな
24/11/26 02:43:07.27 Wk8VLtus0.net
>>87
もう頭の中でありもしない事実を作り始めてるのが草
報道で既に事実上の首だと早々言われて十時が出てきてたのに
>>74のコイツも現実だと自分の妄想の話を信じてるしPSはまさに信者ビジネスで変な宗教やってるんだなw

132:名無しさん必死だな
24/11/26 02:55:05.59 f7bgvw2/0.net
>>1
思うw
どうやって売れると思ってんだろ
スイッチ2とPCとスマホゲーだけで世の中のゲームは回る

133:名無しさん必死だな
24/11/26 02:56:15.46 f7bgvw2/0.net
>>123
しかもソニーはマイクロソフトのクラウド使ってるって言うねw
投資してこなかったあほ企業
かなり落ちぶれてきてる

134:名無しさん必死だな
24/11/26 03:20:10.26 28Kk/MCO0.net
グラセフでどうにかなると思ってるのは生まれて一度もゲームした事ないやつだと思う
少なくともここ数年のゲーム事情何も知らなさそうではある

まず、なぜここまでARK ASAが落ちぶれたのかドグマ2が酷評の嵐なのか
MHobtが酷評なのかストーカー2が酷評なのか
初期サイパンも初期スタフィーもそうだったけどCS度外視のキャパ超えプログラムが原因だろ
まともに遊べない

シティーズ2もKSP2も6xxx7xxxの時代にならないと無理だと言われてる
CSがその時代の追いつくのは今から2世代先の話
仮にGTAが動いてもFHD以下で可変30fpsコロナエディションだろうよ
何しろPS5PのCPUはゴミのままなんだから

正直このままGTA出しても初めて土のつくナンバリングになるだろうと思うよ
CSはまじで限界

135:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
24/11/26 04:20:56.76 Kc9x1xKfa.net
先に撤退戦してるXperiaさん
世界シェア取れず激安価格バラ撒き

モバイル部門大赤字

予算削減で機種激減

新型もコストカット断行(笑)

次期モデルから中華設計丸投げ

136:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
24/11/26 04:23:08.48 zTkRhe5w0.net
好調好調と鳴いてるゴキブリは一旦落ち着け
スカッスカの予定表に沈黙してるファースト、PSの歴史にこんな事あったか?

137:名無しさん必死だな
24/11/26 04:30:04.23 xDXYD9z60.net
動きがVitaにそっくりだもんなぁ、まぁ流石にあれよりは悪あがきするだろうけど

138:名無しさん必死だな
24/11/26 04:42:08.51 esl3vALf0.net
>>88
Switch後継機が出るからって意味でしょ
まぁしばらく縦マルチの可能性もあるけぢ

139:名無しさん必死だな
24/11/26 04:53:50.14 m6ftCaLw0.net
海外では適正価格だって言う話も今年いっぱいな事だからさ
現在ユーロが急速に円並みにユーロ安に突入中で、ポンドも安くなってる
要はEU各国、イギリスが日本化して行ってるという事
更にやばくなるんだよねこれ・・・

140:名無しさん必死だな
24/11/26 04:56:57.60 ohJK0ala0.net
それ、全ハードヤバくなるだけじゃん

141:名無しさん必死だな
24/11/26 05:15:34.21 67OxNNv60.net
PS5からは、自社OSを備えたiPhoneみたいなもんだぞ
要するにDLやオンラインサービスで安定収入
ちなみに現在6500万台
来年はモンハンで国内人気が加熱
秋発売のgta6効果でいっきに一億台ブーストいくぞw

何よりジムの引退、MSのアクティビジョン買収から平和になってるのも大きい

任天堂Switch2(仮)がコケたら君たち終わりだぞ
PS4ぐらいの性能だとサードは見切るから

142:名無しさん必死だな
24/11/26 05:18:52.72 m6ftCaLw0.net
>>139
だから高級路線のコンシューマーゲーはやばいのよ
Switch2の発表出し渋ってんのが未だに値段的にちょっと高くして良いか、安く抑えるべきかどっちだって見極めようとしてっからじゃね?
とはいえ、PS5路線みたいに高いままはもうすぐ冬に突入する

143:名無しさん必死だな
24/11/26 05:21:15.02 67OxNNv60.net
あとソニー(親)がMSのクラウド使ったり、別の事業で協業したりでだいぶ優遇してるから、ジム時代な露骨な妨害はない
これからはお互いウィンウイン関係を築かないと生き残れません

144:名無しさん必死だな
24/11/26 05:38:34.87 Pxi3xnRL0.net
ぶっちゃけアニバーサリーモデルも出したことだし、撤退ってなっても
いい頃合かも知れんね

145:名無しさん必死だな
24/11/26 05:39:05.88 fFr2MwWq0.net
数年前からサードがインフレについてくの辛ぇわっつってんのに求めるものはどんどん高くって終わってる
クラウド時代がきたらマイクロソフトしか勝たんってのに

146:名無しさん必死だな
24/11/26 06:04:37.76 JzZ52oB00.net
>>24
任豚が後継機早く来てくれぇぇぇしてるようにしか見えないが🤔

147:名無しさん必死だな
24/11/26 06:39:18.70 HxlHWhus0.net
チカニシのなってクレクレスレやねぇ
逆神だからね、こいつらw

148:名無しさん必死だな
24/11/26 06:43:58.92 lGk2KJsX0.net
SCEはなんだかんだで本当に消えたけどな…
ジャパンスタジオも解散した

149:
24/11/26 06:57:38.07 ESKWDH9M0.net
売れない実績作ってから撤退ってのはよくあるパターン
誰に需要あるのか謎のものが出てきた時は大体それ

150:名無しさん必死だな
24/11/26 07:11:59.59 sBPAaivm0.net
たのむ、撤退してくれぇええええwwwwww

151:名無しさん必死だな
24/11/26 07:15:45.64 QA+V42o90.net
撤退すると予言は出来ないけど、撤退しそうな空気は感じるな

152:名無しさん必死だな
24/11/26 07:27:29.27 HpSHDvlJ0.net
>>1
普通はそう見えるよな
PSファンボーイには見たいものしか見えないから現実が見えてない

153:名無しさん必死だな
24/11/26 07:32:45.22 eeM4zyW60.net
もうSwitchのサードメーカーだしな

154:名無しさん必死だな
24/11/26 07:46:14.89 HfigTvwfM.net
撤退するかどうかは微妙だが
日本軽視がますます強くなるのは確信できる
日本ゴキは見捨てられた事を自覚しろよwww

155:名無しさん必死だな
24/11/26 07:52:51.87 ILBJQDQs0.net
中期でヨンケタンは撤退だろ

156:名無しさん必死だな
24/11/26 07:56:12.01 RHT0+4AI0.net
ソニーグループ全体のブランド力維持のためには辞めないだろ
ゲーム機辞めたら特に国内の若年層にソニーの名が忘れ去られてしまうわ

157:名無しさん必死だな
24/11/26 07:57:43.51 XJ2eMLHm0.net
ソニーは毎年赤字の自転車操業だしなぁ
いつ倒産してもおかしくない状態

158:名無しさん必死だな
24/11/26 07:58:32.59 5Oj4v0kj0.net
みんな撤退するだろうなぁってのは分かってるし、それを頑なに認めてないのはゲハやPSおじさんくらいや

159:
24/11/26 07:59:49.75 ESKWDH9M0.net
>>155
保険銀行会社としての知名度はあるわ
TVもネットも大量に出稿してるし

160:名無しさん必死だな
24/11/26 08:00:10.06 SKhgkrVq0.net
ジムやニシ野やハーマンが馬鹿やったツケの消化試合を進めて在庫減らしてフェードアウト以外ないやろ

161:名無しさん必死だな
24/11/26 08:01:45.93 ujRp9Vp+d.net
SGやらGTやらLTやらを作ってたNEC HEと被るな

162:名無しさん必死だな
24/11/26 08:02:20.16 EwU6GJeEd.net
ゴミステは今ですらソフトが売れないヘボい市場なのに来年のワイルズ海外もGTAが出たら弾切れななり一気に末期状態になる上スイッチ後継機にサードが逃げ出すのが目に見えてるからな
若年層が入らない限界集落だからどんどんジリ貧になってるし今の十字はいかにダメージ少なく撤退するかに力を入れてる

163:名無しさん必死だな
24/11/26 08:03:33.82 EwU6GJeEd.net
>>155
小学生「ぷれすてって何?」

164:名無しさん必死だな
24/11/26 08:03:38.05 /wyw7kMx0.net
>>1
>>1
24年度
・任天堂
売上高:5232億円 営業利益:1215億円
・PS
売上高:1兆9364億円 営業利益:2041億円

165:名無しさん必死だな
24/11/26 08:04:50.68 EJ0u7Gsz0.net
PSポータルとかくそ安いだろ

166:名無しさん必死だな
24/11/26 08:06:01.00 5QU0fFpF0.net
MSが箱にこだわらない路線に転換して
プレステの寿命は少し伸びた
もっと先は誰にも分からん

167:名無しさん必死だな
24/11/26 08:06:14.61 YmX2Zejsa.net
まあ撤退宣言はなくフェードアウトだろう

168:名無しさん必死だな
24/11/26 08:06:43.88 UkW/5vkk0.net
撤退しないと思ってるのはゴキだけ

169:名無しさん必死だな
24/11/26 08:06:52.39


170: ID:xDXYD9z60.net



171:名無しさん必死だな
24/11/26 08:07:52.92 Cuwh3hcF0.net
撤退に向けて準備しつつあるのはなんとなくわかる

172:名無しさん必死だな
24/11/26 08:09:51.40 L5YnNuyM0.net
>>57
だろうね
今後はソフトメーカーに

173:名無しさん必死だな
24/11/26 08:10:56.57 SgAO4Pry0.net
東京ゲームショーで唐突にファミコン40周年を祝った時点でお察し。

174:名無しさん必死だな
24/11/26 08:11:06.67 L5YnNuyM0.net
>>155
若年層はもうとっくにいねえだろ

175:名無しさん必死だな
24/11/26 08:17:41.74 X6GeUAYtd.net
撤退準備かどうかは知らんが、PSVR2、PS Portal、PS5Proは売り方が適当すぎて捨鉢に感じる

176:名無しさん必死だな
24/11/26 08:28:50.71 ofg+/R8JM.net
一番ボッタクリなのはSwitchですね

177:名無しさん必死だな
24/11/26 08:29:21.47 W9gm3IyP0.net
>>5
Concordも爆死してfair gameも死にそうだけどライブサービスって正しい選択か?
PC進出でエコシステムっていうならSteamに依存せずに新しいストア立ち上げた方がいいでしょ
他社のサードになることを新たなエコシステムの構築とは言わないと思う

178:名無しさん必死だな
24/11/26 08:36:15.17 pk/rYgxH0.net
>>155
若年層は既にPS知らんよ
若年層オタクはギリ名前だけは知ってるかも

179:名無しさん必死だな
24/11/26 08:36:29.66 eZK9+Qek0.net
>>167
撤退宣言さえなきゃ十分なんだろ
死ぬまでPSの死骸にしがみついてそう

180:名無しさん必死だな
24/11/26 08:38:27.73 k9p1kBuqd.net
PS5Proの12万円はハードウェア、製造コスト、機能を考えたらソニー側から見たら適正価格かもしれないが、
ゲーム機としてユーザーが欲しがる値段として見たら全く適正ではない
作ったら12万円になってしまったというエゴではなく、5万円以下で最善のものを作る視点が必要

181:名無しさん必死だな
24/11/26 08:40:57.65 CO57jR/H0.net
モンハンワイルズやドラクエ3の微妙さって
ソニーからの支援に変化があったからだったりしてな

182:名無しさん必死だな
24/11/26 08:49:54.04 moyILFGQa.net
>>178
それを散々低性能とバカにしてきたからもう戻れないと思うよ

183:!dongri
24/11/26 08:55:13.16 QrVAy73D0.net
>>1
それな
価格を高くして普及させることをせずに
信者から搾取する焼畑商法は短期的には利益をもたらすが
価格が高いと普及を諦めてるということなので長期的にはどんどん縮小していく

つまりソニーは長期的にプレステの展開を諦めてる

184:名無しさん必死だな
24/11/26 08:55:48.65 eZK9+Qek0.net
>>179
スクエニはかなり明確に方針転換を宣言したよね
松田時代に失われたものはあまりにも大きいが…そのまま潰れる訳にもいかんよな
時間は掛かってもあがくしかない

カプコンはもう方針転換が間に合わない段階に来てると思う
方針転換する気も無いようだが間に合わないの分かってんだろうな

185:名無しさん必死だな
24/11/26 09:25:47.73 DvgHL8X80.net
撤退して欲しいのにKADOKAWA買収聞いてまだやる気かそこまでやる気かとびびったわ

186:名無しさん必死だな
24/11/26 09:32:17.84 I94sJaRg0.net
頼むうう撤退してくれえええ

187:名無しさん必死だな
24/11/26 09:35:29.08 rZ+p7vb60.net
>>114
XboxはOne以降のは仮想してるからどこと契約しようが後方互換して全部動くぞ
中途半端ってのは初代と360の手作業互換のことだろ?あれは権利関係で難しいってだけで技術の問題じゃないぽいし

PSはそういうのやってないから次がAMDでもPS6で互換切れるとゲハでも言われてるじゃねーか

だよな?

188:名無しさん必死だな
24/11/26 09:37:00.14 FQ18CBKUM.net
>>183
SIEは関係無いと思う

鬼滅バブルが忘れられずにアニメや出版の方に力を入れるんじゃね

189:名無しさん必死だな
24/11/26 09:39:15.31 eZK9+Qek0.net
>>183
まるでSIEが角川買収するかのように勝ち誇ってる連中は分かってない
ソニー本体が角川を買ったらアニプレックスやプレイズムのような
グループ内のライバルが増える形になるんだよね

一方でMSが買収を進めるとどんどんサード化が進むって言ってるから支離滅裂
SIEもそうなるだろ同じ論理なら

190:名無しさん必死だな
24/11/26 09:42:19.41 HfigTvwfM.net
>>187
SIEの本社はアメリカのカリフォルニア州にある事を忘れてんだろうなwww

191:名無しさん必死だな
24/11/26 09:43:50.09 Q42f45F20.net
VR2が売れなくて自社開発捨てた時点でもうゲーム事業やる気無いのは明らか

192:名無しさん必死だな
24/11/26 09:43:59.20 iGRhVNziM.net
>>187
そうそう、ゲームもエンタメである以上、ユーザーの時間の取り合いを他のエンタメとするわけだからね

193:名無しさん必死だな
24/11/26 09:44:01.17 FQ18CBKUM.net
ナムコの下にいたモノリスソフトを任天堂が買ったように、
ゲーム目的ならKADOKAWAじゃなくてフロムだけ買うんじゃねぇの

194:名無しさん必死だな
24/11/26 09:46:30.81 eZK9+Qek0.net
まぁ角川に手を出すならやっぱり主眼はゲーム以外だろうけどね
メディアミックスの弾を大量に生み出せる会社だし

195:名無しさん必死だな
24/11/26 09:48:14.95 eZK9+Qek0.net
あとPSNの未来は中期経営方針説明会で示されている
ソニーGのサービスアカウント統合の土台となり
まずはクランチロールが加わるとか

これゲームやめてもPSNは残るってことで言い変えると…

196:名無しさん必死だな
24/11/26 09:49:51.15 eBYCibGX0.net
>>183
ソフトとネットワークを続ける気なのは、
眠らないほうの吉田グループ会長の発言から読み取れる
やべぇのはハード部門

197:名無しさん必死だな
24/11/26 09:52:18.99 o2tyG0+f0.net
>>193
まぁPCのクラウドサービスに移行したいんやろな
ハード事業はもう手遅れでカウントダウンあるはじまってるし

198:名無しさん必死だな
24/11/26 09:58:19.59 9ty3DDNj0.net
そもそもかなり前から(好調不調ではなく)ハード事業は畳む事になるよねって言ってるので
PSは最終的にはクラウドゲームや動画配信のサービス名になるだろうと言ってたのは平井だっけ

199:名無しさん必死だな
24/11/26 10:22:22.00 t3l4Wosq0.net
>>168
会計基準が違うからねえ
任天堂は日本基準だけど、ソニーは北米基準だったはず
北米基準だと売上高が大きくなるんだったかな

200:名無しさん必死だな
24/11/26 10:30:45.56 H5PGZNJG0.net
>>196
噂になってるPS5のゲームが動く携帯機ってのも
クラウド端末と考えれば現実的ではあるしな
据え置きハードは終わらせてPSはクラウド配信サービスに変える
専用携帯端末は出すがスマホやPC等で代用可能
これならハードにコストもそれ程かからない
MSの完全な後追いではあるけど

201:名無しさん必死だな
24/11/26 10:34:37.42 WakbGfOH0.net
会計基準が違うからではなく、
単純に総額処理してるか純額処理してるかの差なだけ
日本の企業会計基準だって総額処理することはできる

202:名無しさん必死だな
24/11/26 10:36:17.68 FQ18CBKUM.net
今世代はどのハードも値下げ出来なかったからね

任天堂のように強力な自社IPを持たないとハードビジネスが立ち上がらない

ソフトの開発に何年もかかる高性能ハードはリスク以外何も産まなくなった

203:名無しさん必死だな
24/11/26 10:38:27.62 gp02I5XY0.net
>>98
出ました!
死なば諸共全滅論

204:名無しさん必死だな
24/11/26 10:44:30.13 1flcJ7Gk0.net
IPを育てず切り捨てまくった結果が撤退
プレステはAppleに売ってゲハからバイバイしてらっしゃ

205:名無しさん必死だな
24/11/26 10:45:13.11 gp02I5XY0.net
>>174
Switchもあの性能で発売から何年も経ってるのに値下げしてないけど流石にプレ捨て5PROのボッタには遠く及ばない

206:名無しさん必死だな
24/11/26 10:45:43.23 xxGTyxaS0.net
ソニーはIFRS
基本的にはDLソフトの売上は代理人として計上するため純額計上が基本とIFRSや米国式会計はなってる
日本式会計もIFRSと米式に合わせるために少し前に代理人売上計上は基本純額になったが
販売売上サポート・サードの売上リスクの担保といったサードに対する代理人販売以上の何かしらのメリットを与えている場合総額計上も認められてるってだけ

207:名無しさん必死だな
24/11/26 10:50:47.91 eZK9+Qek0.net
>>200
世代ってよりはPS4の性能が壁でそこから値段そのままで上げるのが
マジでキツくなってると見てる
PCはPCでグラボがお値段そのまま性能アップみたいにできなくなったり

208:名無しさん必死だな
24/11/26 10:54:26.36 mfdF7zYG0.net
マジでゲハは人減ったよな
工作費が減ったということか

209:名無しさん必死だな
24/11/26 11:09:23.83 eZK9+Qek0.net
そりゃ減るでしょ
新規が入ってくるような板じゃない

210:名無しさん必死だな
24/11/26 11:12:28.85 Apy5HqwW0.net
>>206
俺達の成果が出てきてる証拠
このままソニーを倒産にまで追い込むためにさらに活動しないとな

211:名無しさん必死だな
24/11/26 11:13:11.48 Js1UaYQ80.net
>>146
もう日本語すらまともに話せないレベルの同様で糖質患ってて草

212:名無しさん必死だな
24/11/26 11:17:02.89 BpnTDVvd0.net
12万でぶん殴られてもチカニシであってクレクレ

213:名無しさん必死だな
24/11/26 11:23:10.15 4eGzcGLgd.net
明らかに手を抜き始めてるよね
SIEは今年のホリデーは何を売るの
ハードだけラインナップにあっても意味ねえんだぞ

214:名無しさん必死だな
24/11/26 11:23:29.51 XUFa5xlA0.net
もう家庭用ゲーム機である意味が無いもんなPSは

215:名無しさん必死だな
24/11/26 11:31:32.43 pPzWL22O0.net
日本からは撤退するかもな

216:名無しさん必死だな
24/11/26 11:33:16.01 cUoYo1NB0.net
ソニー撤退撤退言って何十年たったんだよ
チカ君にはセガ撤退で成仏出来なかったセガ信者の悪霊でも憑依しとるんかw

217:名無しさん必死だな
24/11/26 11:35:20.81 5MT7ZLcJM.net
>>214
普通は債務超過になったら事業畳むんだよ
それを何回もくりかえしてるのにはビックリするよね

SCEは撤退と言うか精算はされたな

218:名無しさん必死だな
24/11/26 11:38:20.42 ktvaZhGH0.net
>>206
仕事GKは減ったかもだが、その分濃縮されたガチ物が毎日入り浸って妄想垂れ流してるって地獄よ

219:名無しさん必死だな
24/11/26 11:38:47.55 BpnTDVvd0.net
ゴキ君はDLガーになったけどやってることはサブスク否定しつつ中古売買でアニメゲー漁り
ゴミステは全体的に先がないけど特にジャップランドは酷い

220:名無しさん必死だな
24/11/26 11:38:47.68 WDjOE7FI0.net
売上高から言って撤退は無いよ
ただ従来ビジネスモデルの転換は迫られている

ハードの価格が下がらんしPS6は15万円、PS7は20万円とかもう無理でしょ
SoCのサイズ落としてコストダウンしながら携帯機にするか
PCにストア開いて本格参入するか色々道はあるとおもうが脳死でハード更新するだけなのは限界来ている

221:名無しさん必死だな
24/11/26 11:48:29.22 P1ZyV34CM.net
このスレでは、ソニーのゲーム事業撤退の可能性について、ユーザーが様々な意見を交わしている。
その主題は、市場における競争、企業の戦略、そして収益性の変化という、誰もが考えうるものである。

企業は常に市場環境の変化に対応し、最適な戦略を選択する必要がある。
ソニーは、近年、高価格帯のハードウェア戦略、ライブサービスゲームへの注力、そしてPC市場への進出など、新たな戦略を展開している。
これらの動きは、従来のゲーム事業モデルからの転換を示唆しており、ユーザーは自然な疑問として、
ソニーがゲーム事業から撤退する可能性を議論している。

このスレは、市場の動向や企業戦略に対するユーザーの関心を示すものであり、企業の経営戦略や市場の将来性について考える上で重要な示唆を与えている。

222:名無しさん必死だな
24/11/26 12:11:39.84 3L6r/yka0.net
PS5が今後も大丈夫ってやつは



【公式のブラックフライデーの1万円安く売ってるPS5を転売したらいいんじゃね?」




間違いなく誰も買わないから誰もやらないけど

223:名無しさん必死だな
24/11/26 12:11:58.29 SbtlH+oB0.net
>>87
裁判所から一番近いところに事務所あったのにジムが来なくていじられてたの知らないのかよ

224:名無しさん必死だな
24/11/26 12:52:02.82 L5YnNuyM0.net
>>218
いいからPS6に20万払えよ

225:名無しさん必死だな
24/11/26 14:38:05.09 QVm2kP0d0.net
>>1
高額ハード出したらテタイの予兆?

>>206
気持ち悪いオジサンしか居ない板に居着く人なんて少ないだろうしね

226:名無しさん必死だな
24/11/26 17:49:32.34 h39ScLJ70.net
撤退!撤退!さっさと撤退!

227:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
24/11/26 18:55:14.83 cUoYo1NB0.net
XBOXの新作タイトルやスターフィールドより
ソニーの撤退する未来を妄想する事のほうが何千倍も大好きで
PS5PROが売れないことが3度のメシより好きなやべえ奴だ~れだ?

228:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/11/26 19:27:25.93 EcwiAJvp0.net
結局誰もプレステで遊んでないの草

229:名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
24/11/26 19:32:43.22 uBHREojN0.net
ウケるwww

230:名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
24/11/26 19:36:14.97 mhTEEhSE0.net
十時体制で結果が出なかったら撤退するだろうね

231:名無しさん必死だな 警備員[Lv.57][SSR防][苗]
24/11/26 19:40:07.24 RVoZ53FKM.net
準備というか国内はもう撤退同然やん
ステプレ日本語音声なしも珍しくないし悲惨やん
ニンダイがオール字幕になったらって考えたら分かるやろ

232:名無しさん必死だな 警備員[Lv.57][SSR防][苗]
24/11/26 19:41:22.10 RVoZ53FKM.net
>>223
作った以上は出さねばゴミになるからなあ

233:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
24/11/26 19:48:55.21 9FSX68FH0.net
>>230
そうやって発売強行したコンコードはゴミの処分料金が余計にかかっただけで終わったでしょ

234:名無しさん必死だな
24/11/26 20:47:12.76 u8HVxYZR0.net
フォワードワークスもお亡くなりになったしなぁ

235:名無しさん必死だな
24/11/26 21:02:47.81 T93KlTsn0.net
任天堂が新たなIPビジネスを模索してるくらいだし今の大金かけて大量に売るスタイルが10年20年続くとは思えんなぁ

236:名無しさん必死だな
24/11/26 21:08:46.47 EM2bZiaF0.net
携帯機楽しみ!!

237:名無しさん必死だな
24/11/26 21:16:01.78 cWFcAw+t0.net
ソニーはしたからな
発狂た
ゴキブリw

238:名無しさん必死だな
24/11/26 22:20:16.55 Pyai0eQC0.net
グラセフもPCマルチ

239:名無しさん必死だな
24/11/27 00:43:36.74 JoJDmnuO0.net
米IGNさん、PS5とPS5 Proのブラインドテストを実施してしまう
スレリンク(ghard板)

240:名無しさん必死だな
24/11/27 02:01:59.30 PSFAMLHV0.net
>>231
ソプラトゥーンも似たようなもんやな

241:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch