宮本「スペックがどうとかハード戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」じゃあ時限独占やめろat GHARD
宮本「スペックがどうとかハード戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」じゃあ時限独占やめろ - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/11/22 08:23:40.12 r4vNR1eT0.net
それとこれとは別だから😅

3: 警備員[Lv.124][林]
24/11/22 08:26:16.05 rsMU4A20M.net
携帯ハードは任天堂独占だしスペック戦争は無関係だろ
それとは別にスイッチが低性能すぎたのは問題だった、マルチタイトルは仕方ないとしても自社製の3Dワールドやeショップまでクソ重なのはクソゴミ
もっと早くスイッチ2出してほしかった

4:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/22 08:26:56.69 kCm5rEKOd.net
DSだけで展開してきたサードIPや
PSPマルチでも大差を突き付けてきたものがいくらでもある
それについてうだうだ言う気持ち悪い連中がユーザー目線のわけがない

5:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/22 08:28:34.33 p8KBy0xW0.net
サードに言えよ

6:名無しさん必死だな 警備員[Lv.45]
24/11/22 08:28:39.00 g8ltBcFh0.net
スイッチは性能高かった
後継機をなかなか出さないのが問題

7: 警備員[Lv.9][新]
24/11/22 08:29:55.11 rRGGGcFI0.net
スペックで勝てないのなら何で戦うのか?
そう時限独占です。

8:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/22 08:31:45.38 00nG+ouL0.net
サードの責任も取らないといけないのか

9:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/11/22 08:32:51.05 P8Vt0uurd.net
独占パリティはプレステだけの真骨頂だろ。

アメリカのパリティ裁判は見えないの?

証拠上がってるよ

10:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/22 08:33:25.06 nGRA9iQq0.net
結局宮本は何が言いたいのこれ?
性能競争やりたくないなら自主的にやらなきゃいいだけやん

11:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/22 08:33:41.71 wbwx0I3f0.net
ハードを出しているてめえがそのようなことを言いたいのであればソフト屋に徹すればいいだけの話だよ
マリオをPSで出すとかな

12:名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
24/11/22 08:33:55.58 eMMCjxVP0.net
時限独占って何?サードが勝手に優先したハードに出してるだけじゃん

13:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
24/11/22 08:34:29.83 TiK2rH4kM.net
切り取り見せられても何もわからんやん

14:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
24/11/22 08:35:41.84 v0ADW1uTM.net
>>10
「スペック聞いてくんな。非公開だしそもそも高性能じゃないのは間違いないし」

15:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
24/11/22 08:35:55.79 YW5QFePV0.net
AAAソフトが遊びたい?それなら他ハードを買えと言うことだよ

16:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/22 08:36:42.36 vV72Kqlu0.net
>>10
やってないのにスペックしか無いハード側が勝手に巻き込んでるんだろ
スレタイの意味理解出来てるか?

17:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/22 08:38:22.13 kCm5rEKOd.net
DSで育てたサードIPはSwitch以外おこぼれどまりの売上しかでない
Switch最適化を渋って派手に叩かれたマーベラスはそのあと他環境でどれだけ農場ゲー売れたの
シレン6のSteam版は同発の資格なしの判定下されたんだろ

18:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
24/11/22 08:39:56.34 5WxG6vTA0.net
宮本はVR否定派だと散々叩かれていたけど、見ろよ
今どれだけVRゲーム作ってる奴いるよ?
宮本茂未だその彗眼は健在

19:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
24/11/22 08:40:04.90 fNF/rPK3M.net
Switch後継機要らないってことね

20:名無しさん必死だな 警備員[Lv.54]
24/11/22 08:45:16.91 neo3tsfn0.net
マベはほんとなあ
サクナヒメはswitchでもアクションパート60fps崩さないことで評価高かったけど
その後の作品が軒並みクソだったのがな

21:名無しさん必死だな
24/11/22 08:46:26.80 tBd9iq7C0.net
>>1
吉田「ハード戦争は終わりかなとか言っちゃってすいません」

22:名無しさん必死だな
24/11/22 08:52:42.11 qgcQEfP00.net
時限独占してんのゴミPSやろ
わざわざパッケージに書いてよ

23:名無しさん必死だな
24/11/22 08:53:28.21 XMb2wKvB0.net
サクナヒメはマベはパブなだけで作ったわけじゃないからな

24:名無しさん必死だな
24/11/22 08:53:31.62 TmWAyylyM.net
またクレクレかよ

25:名無しさん必死だな
24/11/22 08:54:51.32 cY3cZUTW0.net
>>1
この宮本発言
Switch2がPS4以下の性能のクソ低性能ハードなのバレバレだよなw

26:名無しさん必死だな
24/11/22 08:56:43.72 ngEmiw+80.net
任天堂はそんなことやらなくても
自社だけでやってけるほどのIP持ってるんですが
サード各社の判断でしかない

27:名無しさん必死だな
24/11/22 08:57:18.78 wYUjYdpk0.net
サードにブヒッチマルチ要求してる豚聞いてるか?www

28:名無しさん必死だな
24/11/22 08:57:19.94 jiJXZKB40.net
ゴキブリがまた擦り付けしてるwww

29:名無しさん必死だな
24/11/22 08:58:07.67 jiJXZKB40.net
>>10
だからやってないじゃん
もしかして馬鹿?

30:名無しさん必死だな
24/11/22 09:00:35.05 XyADcHbd0.net
10年以上前にも岩田氏存命時にイトイ新聞で糸井重里、岩田聡、宮本茂コラボで似たような話して
岩田氏がわかりやすく言語化してくれてる

・次世代機は最新ゲーム開発環境への対応や今後のゲームの可能性を拡げる為のギミックを追加するために作る
・性能はその条件にあった中でその時代に最もお届けしやすいパーツ選びをすると勝手に上がる
・任天堂は5歳から95歳まで非ゲーマーも含めて全ての人が手に取るゲーム機にすることが目標
 ゲーム機は必需品ではない=手に取りにくいと他の娯楽を選ばれる
 性能競争して客に価格や設備等の負担をかける余裕はない

31:名無しさん必死だな
24/11/22 09:01:00.91 umKWZsZl0.net
>>1
アホかな

全然別の話じゃん
ユーザーの意味くらい調べろガキ
任天堂のハード買った人がユーザーだろ

32:名無しさん必死だな
24/11/22 09:01:04.07 Jyv/x1YF0.net
>>10
頭悪過ぎて笑えるw

33:名無しさん必死だな
24/11/22 09:01:54.67 bmCWUdn8M.net
スペック追求した挙句に12万もするゲーム機なんか出てきて「さあ、任天堂はこれにどう対抗します?」なんて問われても「知らねーよ、進む方向が違うからうちのと絡ませてこないで」ってことだろ

34:名無しさん必死だな
24/11/22 09:04:28.82 nGRA9iQq0.net
>>29
じゃあ巻き込まないで欲しい、とか被害者ムーブせず粛々とそうしてりゃいいのにね

35:名無しさん必死だな
24/11/22 09:06:16.07 cY3cZUTW0.net
>>26
任天堂のIPは別になくても困らない
任天堂ゲーはファーストの特権を最大限に活用して売ってるだけだからハードが売れなきゃ任天堂のIPは売れない
ユーザーが本当に欲しいのはサードのタイトルなんだよ

36:名無しさん必死だな
24/11/22 09:08:04.82 vV72Kqlu0.net
>>34
加害側が「黙ってろ」かw
マジでキチゲェだなスペック信者w

37:名無しさん必死だな
24/11/22 09:08:46.71 Gtb7/Nr8d.net
>>1
ゲーム機はswitchしかないのに時限も何もなくない? 他なにかある?

38:名無しさん必死だな
24/11/22 09:10:49.16 nKoVVlxJ0.net
>>12
任天堂が金積んで時限独占とか汚いことしてたじゃん

39:名無しさん必死だな
24/11/22 09:11:06.11 cz7zRQWb0.net
対立構造作りたがるメディアに釘指しただけだよ

40:名無しさん必死だな
24/11/22 09:14:43.05 7tUzl+MO0.net
>>38
パリティ裁判アメリカで判明したのに何言ってんの?


パリティ裁判はプレステが起こしたバカ事件だぞ

41:名無しさん必死だな
24/11/22 09:15:56.30 eTWxl8FL0.net
>>35
異次元に生きてるなぁ

ゲームソフト歴代売上上位一覧(日本)
*1位 1164万 あつまれどうぶつの森 NS
*2位 *846万 マリオカート8デラックス NS
*3位 *830万 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット NS
*4位 *822万 ポケットモンスター 赤・緑 GB
*5位 *757万 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS
*6位 *730万 ポケットモンスター 金・銀 GB
*7位 *709万 スプラトゥーン3 NS
*8位 *681万 スーパーマリオブラザーズ FC
*9位 *649万 New スーパーマリオブラザーズ DS
10位 *595万 とびだせどうぶつの森 3DS
11位 *595万 ポケットモンスター ソード・シールド NS
12位 *585万 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール


42: DS 13位 *554万 ポケットモンスター ブラック・ホワイト DS 14位 *544万 ポケットモンスター ルビー・サファイア GBA 15位 *535万 おいでよ どうぶつの森 DS 16位 *526万 スプラトゥーン2 NS 17位 *519万 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング DS 18位 *480万 モンスターハンター ポータブル 3rd PSP 19位 *467万 New スーパーマリオブラザーズ Wii Wii 20位 *453万 ポケットモンスター X・Y 3DS 21位 *440万 ドラゴンクエストIX 星空の守り人 DS 22位 *424万 テトリス GB 23位 *419万 スーパーマリオランド GB 24位 *418万 モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP 25位 *417万 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち PS 26位 *409万 リングフィットアドベンチャー NS 27位 *407万 ファイナルファンタジーVII PS 28位 *402万 マリオカートDS DS 29位 *400万 モンスターハンター4 3DS 30位 *400万 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ NS



43:名無しさん必死だな
24/11/22 09:19:12.80 jiJXZKB40.net
>>34
やっぱ馬鹿じゃんw

44:名無しさん必死だな
24/11/22 09:20:11.84 cz7zRQWb0.net
昔の煽り屋はサード独占こそ力みたいな主張だったのに弱々しくなったもんだね

アレのせいかな

45:名無しさん必死だな
24/11/22 09:20:27.25 jiJXZKB40.net
>>38
世界よこれがゴキブリだ

46:名無しさん必死だな
24/11/22 09:21:05.99 cY3cZUTW0.net
>>41
だ か ら
任天堂ゲーはあくまでは任天堂ハードが売れなきゃ売れないんだよ
任天堂ハードがコケてしまえば怖くない

47:名無しさん必死だな
24/11/22 09:23:02.34 jN3Wt3U4d.net
低スペに巻き込まれてるユーザーの身になってくれ

48:名無しさん必死だな
24/11/22 09:23:07.66 7tUzl+MO0.net
>>45
//nobuchom.com/worlds-media-franchises-revenue/

>>35

なくても困らないのに全世界で一位の世界最高峰の20兆円IPだよ(笑)

この全世界ランキングに言い訳ある?負け犬くん

49:名無しさん必死だな
24/11/22 09:23:26.29 kCm5rEKOd.net
Switchハブ新作の群れでキャッキャしながら
DSで連作してたシリーズに平等マルチしろとかカスにもほどがある
Z世代がSwitch買って内容本位でソフト選んでるからDSが滅んでもDSサード客層は続くのよ
DSサード旧作の再起動に取り組まなきゃいけないし
出来たものが他環境にも移植しやすくなろうがそっちは客がいなくて売れてないんだよ
Switchに客を丸呑みされたくせにサード、サードと哀れだわ

50:名無しさん必死だな
24/11/22 09:23:46.50 cz7zRQWb0.net
任天堂が売れると怖いとか、常軌を逸した感性だね

51:名無しさん必死だな
24/11/22 09:25:50.10 0BlWAiZp0.net
巻き込まれたらSwitchがこんなにも低スペックのウンコハードにはなってないだろ

52:名無しさん必死だな
24/11/22 09:26:52.70 5jZ2ziHc0.net
スペックがどうとか言ってんのはごく一部のゴミステユーザーだけで
一般人は一切気にしてないからいちいち反応しなくていいよ

53:名無しさん必死だな
24/11/22 09:27:48.91 cY3cZUTW0.net
>>47
何回言っても理解できない低能任豚に草
任天堂ゲーは是が非でも欲しくなるタイトルじゃない
任天堂ハードを持っていた場合に本当に欲しいタイトルとは別に「買ってみるか」と思うタイトルなんであって
任天堂ハードがコケてしまえば、任天堂ゲーも売れなくなるし、
Switch2では任天堂ゲーはSwitchの半分も売れないだろうね

54:名無しさん必死だな
24/11/22 09:28:11.90 /uLjhMKP0.net
キチガイは理論が飛躍して何を言ってるかよく分からない

55:
24/11/22 09:28:39.46 8MCc2H4i0.net
>>45
国内じゃ他社ハードのソフトの8割は、ハードがコケたWiiUのスプラを超えれて無いだろうによくそんな事言えるな。

56:名無しさん必死だな
24/11/22 09:28:48.59 cz7zRQWb0.net
売れないでくれって祈りだよ

57:名無しさん必死だな
24/11/22 09:29:24.91 481pEiSr0.net
>>52
自分の見てる狭いPSコミュニティが世の中の主流と勘違いしてるいい例やなお前

58:名無しさん必死だな
24/11/22 09:29:50.99 cY3cZUTW0.net
>>49
Switch2で負け犬任天堂は完全に終わるよ
サードからしたらスチームの台頭でPC箱PSマルチのほうが圧倒的に市場規模大きいんだから、
低性能任天堂ハードはもう在在価値がない

59:名無しさん必死だな
24/11/22 09:31:20.37 cY3cZUTW0.net
負け犬任豚=任天堂社員がSwitch2が売れると断言できない時点で任豚=任天堂社員もSwitch2をもう諦めていて草

60:
24/11/22 09:31:50.48 8MCc2H4i0.net
あ、こいつ触ったらあかん壊れたラジオの人か。

61:名無しさん必死だな
24/11/22 09:32:19.41 cY3cZUTW0.net
ワイルズみたいなサードのタイトルが本当に欲しくなるタイトルで任天堂ゲーってヌルいから本当に欲しくなるタイトルじゃないんだよな

62:名無しさん必死だな
24/11/22 09:34:26.98 f1OkBHox0.net
PSモンハン棒ゆうた
新作時期のいつものやつ

63:名無しさん必死だな
24/11/22 09:37:21.46 OOdzpvXn0.net
欲しい欲しくないとか主観的意見しか出てこないのかよ

64:名無しさん必死だな
24/11/22 09:37:33.36 B4V9iYXQ0.net
>>43
因果関係が逆なんよね。ファミコン~PS2くらいまでの大昔はマルチとか不可能だったから勝ちハードにサードが集まった。
その感覚で「サードが集まるハードが勝ち‼」みたいな価値観になってるんだろうけど、今はマルチが容易だから大負けハードである箱にもサードソフトは供給されてる訳で強力な独占ソフトこそが大事。そうなってくると任天堂の独壇場。

65:名無しさん必死だな
24/11/22 09:39:31.79 cY3cZUTW0.net
>>62
ばーか
任天堂ハードがコケてしまえば任天堂ゲーは売れないんだから任天堂ゲーはハードを牽引しないと証明されてるじゃん

66:名無しさん必死だな
24/11/22 09:42:04.70 cY3cZUTW0.net
【悲報】モンハンワイルズさん、ガチで予約ヤバい
スレリンク(ghard板)

必死にワイルズのネガキャンする任豚=任天堂社員は大嫌いだけど、
気持ち的には理解できるけどドラクエ3リメイクみたいにSwitchでも出てるタイトルも任豚はネガキャンしてくるからね
任豚=任天堂社員はサード全体の敵

67:名無しさん必死だな
24/11/22 09:43:13.91 cz7zRQWb0.net
やはり終わって欲しい願望が垂れ流しだな、この子は

68:名無しさん必死だな
24/11/22 09:43:30.34 j4vYYZ4/0.net
昨夜のゴールデンジョイスティックアワード観ても分かる通りもう任天堂は相手にされてないんよ
これユーザーやら関係者の投票結果だからね

69:名無しさん必死だな
24/11/22 09:45:06.42 cY3cZUTW0.net
任天堂的な子供騙しゲーなんてサードでも作れるんだよ
つまり任天堂ゲーは存在価値がない

70:名無しさん必死だな
24/11/22 09:45:50.87 cY3cZUTW0.net
サードは任天堂的なタイトル作れるけど任天堂はサード的なタイトル作れない
つまり任天堂というのは存在価値のないメーカー

71:名無しさん必死だな
24/11/22 09:47:14.15 R0SevICF0.net
そもそもさ、独占契約云々とかってゴキの妄想から出た話だよな?
更なる妄想に妄想を重ねて何任天堂に押し付けてんの


198 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 12:53:34 ID:vRiHI1wy0
ソニーとカプコンには特殊契約があるし、任天堂携帯機にMHを出すのは無理だぞ

208 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 13:09:11 ID:vRiHI1wy0
そもそも評判良くない3DSに出すわけないだろ。ソニー・カプコン共同ブランドの携帯モンハンなわけだし。
携帯電話機に出すのならともかく、3DSには確実に出ない。

210 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 13:11:04 ID:7IQr/K1I0
>> 208
特殊契約というのを教えてくれよ

211 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 13:12:20 ID:vRiHI1wy0
>> 210
拘束力の強い契約

72:名無しさん必死だな
24/11/22 09:47:56.15 JvBWtciU0.net
降りた側だから言えるセリフやね

73:名無しさん必死だな
24/11/22 09:48:15.11 mUK/K9M+d.net
ソニーは明確にサードを囲ってた証拠はあるけど
任天堂にはないからな

74:名無しさん必死だな
24/11/22 09:49:47.26 jiJXZKB40.net
>>50
ほら巻き込んでる
お前みたいな馬鹿に言われてるんだよwww

75:名無しさん必死だな
24/11/22 09:50:32.43 pVKLpDc/0.net
>>11
何言ってんのか意味が分からない
任天堂のゲームは任天堂のゲーム機を売るための物でソフトだけ売ることは会社としての損失であり、減収につながる
PCユーザーごときがプレイする権利を得られるわけないだろ

76:名無しさん必死だな
24/11/22 09:50:56.76 xM73eden0.net
>>10
むしろロクヨンキューブで積極的に性能競争やってたろ
ロクヨンなんかハード名から性能誇示だしな
そんで負けて性能競争を諦めただけ

77:名無しさん必死だな
24/11/22 09:52:32.50 inXsp+Jr0.net
任天堂は電力と価格縛りしてるからなしゃーない

78:名無しさん必死だな
24/11/22 09:55:34.79 XyADcHbd0.net
>>75
つーか未だにPS5すら64bit機なんだよな
128bit機のゲーム機が出るのはいつの事になるか

79:名無しさん必死だな
24/11/22 09:57:00.80 xM73eden0.net
>>76
電力縛りも価格縛りもしてないだろ
初期型スイッチは2時間半でバッテリー切れ、有機ELスイッチは37980円
後継機は4万円を軽く超えてくるだろ
キッズは買えない

80:名無しさん必死だな
24/11/22 09:57:58.89 R0QYEpMi0.net
>>57
nobuchom.com/worlds-media-franchises-revenue/

これに反論なしかよ(笑)
逃げてて草。
負け犬の自己紹介おつかれ様

81:名無しさん必死だな
24/11/22 09:58:14.01 0BlWAiZp0.net
>>73
具体的にどのように?
カッとなって馬鹿とか言って気晴らしかな?

82:名無しさん必死だな
24/11/22 10:00:46.11 ucH+Qskz0.net
スペックだけが競争か?

83:名無しさん必死だな
24/11/22 10:02:07.99 cY3cZUTW0.net
>>79
ばーか
それ全く反論になってないじゃん
キャラクタービジネスの話してんじゃないのにバカなのか、おまえは

84:名無しさん必死だな
24/11/22 10:02:23.91 jiJXZKB40.net
>>80
ここまでアスペだとどうしよもないなソフトの内容じゃなくて他社のハードとスペック比較してるアホが言われてるんだよw
どう馬鹿でも理解できた?

85:名無しさん必死だな
24/11/22 10:03:18.70 xkce8StF0.net
時限独占って何があったけ?

86:名無しさん必死だな
24/11/22 10:04:00.62 ucH+Qskz0.net
他に拠り所がないメーカーほど単純にスペックを求めているだけ

87:名無しさん必死だな
24/11/22 10:05:55.78 pVKLpDc/0.net
PCを追いかけると高価格化の未来しかないから任天堂はマイペースでやればいいんだよ
スペックなんて売り上げに微々たる影響しか及ぼせないゲハのキチガイしか関心がなく、
主要顧客である一般人は任天堂のゲームが遊べればそれでいいからな。
バッテリーの持ち時間増やしてメモリの揚力と速度を改善してアプコンで解像度を上げてHDRに対応させれば十分。

88:名無しさん必死だな
24/11/22 10:06:22.94 xM73eden0.net
>>85
逆や
ロクヨンキューブでスペック競争に負けた任天堂は体重計としてWiiを売るくらい迷走してWiiUで消えていった
結局、良いゲームをつくれないと小手先のギミック路線に頼ることになる
そんでユーザーは誰もそのギミックをおもしろいと思ってない

89:名無しさん必死だな
24/11/22 10:06:35.43 nKoVVlxJ0.net
>>84
金積んでモンハンライズを時限独占してた

あとオクトパストラベラーとか

90:名無しさん必死だな
24/11/22 10:07:21.30 nYxfGQ7v0.net
>>82
>>35でipの話したのお前

自分の発言見直してみなさい。

91:名無しさん必死だな
24/11/22 10:07:54.13 cY3cZUTW0.net
任天堂のクソゲーよりワイルズみたいなちゃんとした大作作ってるサードのタイトルに売れてほしいのはゲーマーなら当然
任天堂ってけっきょく技術力ないから いつまでも子供だましゲーで狡く儲けたいだけじゃん

92:名無しさん必死だな
24/11/22 10:07:58.29 nYxfGQ7v0.net
>>82は…ばーかだから発言もわからないのかな

ばーかさん。自己紹介おつかれさま

93:名無しさん必死だな
24/11/22 10:08:34.29 0BlWAiZp0.net
>>83
そういうことしか言えないんだなw
具体的な反論はなんもできませんでいいのね

94:名無しさん必死だな
24/11/22 10:09:10.89 8dV7+dKhr.net
オクトパストラベラー
モンハンライズ
ドラクエ11S
ライブアライブ

95:名無しさん必死だな
24/11/22 10:09:39.53 A2Xd3wUk0.net
>>81
GOTYの競争も嫌がって参加してないね

96:名無しさん必死だな
24/11/22 10:09:56.02 /hgPI9hD0.net
高性能路線にさえ走らなければ問題ないやろ
今はPSの相手がPCになりつつあるからな

97:名無しさん必死だな
24/11/22 10:10:27.24 cY3cZUTW0.net
>>89
ばーか

>>35で俺がいったIPというのはキャラクタービジネス全般の話じゃなくてゲームソフトの話
そんなの人並みの知能と読解力あればわかるだろ

98:名無しさん必死だな
24/11/22 10:10:53.24 A2Xd3wUk0.net
Switch2はSwitchの高性能化なんだが
まだ低性能だから高性能化じゃないって?w

99:名無しさん必死だな
24/11/22 10:11:10.30 BytDeKv+0.net
ばーかな本豚くん中国が負けてイライラ止まらない😂

ばかなほん中国豚

100:名無しさん必死だな
24/11/22 10:12:15.48 BytDeKv+0.net
>>96
ほらよ。
インテレクチュアルプロパティ(Intellectual Property)の略称で、日本語では「知的財産」と訳されます。経済的な価値を有した情報の総称で、一般的には人間の手で生み出された著作物の全般を指します。アニメやマンガ、ゲームなどのキャラクターやロゴマークなどがIPに含まれます。


ばーか。

101:名無しさん必死だな
24/11/22 10:12:36.18 cY3cZUTW0.net
宮本発言でSwitch2がPS4程度の性能もない体性能ハードなのバレバレな件w
Switch2は海外では確実にコケるよ

102:名無しさん必死だな
24/11/22 10:12:42.17 cz7zRQWb0.net
DQ11SってNX時代から予定されてたのが遅れに遅れた結果では

103:名無しさん必死だな
24/11/22 10:13:10.49 1iWsUIev0.net
>>12
ソニーがやってるから任天堂もやってるとゴキは思ってるんだろ

104:名無しさん必死だな
24/11/22 10:13:32.08 cY3cZUTW0.net
>>99
ばーか
おまえに読解力ないだけなのに言い訳すんな低能任豚

105:名無しさん必死だな
24/11/22 10:14:18.94 cY3cZUTW0.net
任天堂なんて倒産寸前の負け犬会社だから
任豚=任天堂社員が無様に発狂してるだけじゃんw

106:名無しさん必死だな
24/11/22 10:14:54.56 BytDeKv+0.net
>>103
これ読めないの?お前の発言が馬鹿だった分けだ。

バカ確定おつかれサン。

おバカの自己紹介(笑)
インテレクチュアルプロパティ(Intellectual Property)の略称で、日本語では「知的財産」と訳されます。経済的な価値を有した情報の総称で、一般的には人間の手で生み出された著作物の全般を指します。アニメやマンガ、ゲームなどのキャラクターやロゴマークなどがIPに含まれます。

107:名無しさん必死だな
24/11/22 10:14:56.88 9mSyVm3C0.net
プレステおじさん平日の朝から発狂中

108:名無しさん必死だな
24/11/22 10:15:40.65 1iWsUIev0.net
>>21
吉田そんな事言ってたなw 吉田の中ではアレがPS5を牽引して圧勝だったんだなww

109:名無しさん必死だな
24/11/22 10:15:58.35 2Y1WlUpT0.net
性能追求するならPCでいいしな
ただお前んトコのファンボーイがいちいち絡んでくるんだよなあ
売上ガーってな
他人の功績でイキるしか能のない連中
自分の力ではそれ以上の物が買えないから必死

110:名無しさん必死だな
24/11/22 10:16:31.03 t1ZiG2xk0.net
そもそも任天堂に次元独占とか無いだろ

111:名無しさん必死だな
24/11/22 10:16:55.31 vaSjxIsod.net
>>105
ばーか
>>35で俺がいったIPというのはキャラクタービジネス全般の話じゃなくてゲームソフトの話
おまえが低能だから読解力がないだけ
言い訳すんな負け犬の低能任豚

112:名無しさん必死だな
24/11/22 10:17:35.67 pVKLpDc/0.net
クラウドで実機と遜色なく遊べるなら、ゲーム機なんて不要なんだよ
吉田が言いたかったのはそれでしょ

113:名無しさん必死だな
24/11/22 10:17:42.90 gkXINY0/0.net
>>104

ipの意味すらわからない(笑)

よ、ばぁかくん

ほ ん ば ー か

114:名無しさん必死だな
24/11/22 10:18:15.59 vaSjxIsod.net
スチームの台頭の時点でSwitch2に限らず今後出す任天堂ハードの全てが将来性ない
任天堂は完全に終わってる

115:名無しさん必死だな
24/11/22 10:18:25.23 RgueJ/DJ0.net
任豚って円安で値上げしたPS5をアホみたいに叩いてたけどスイッチ2に何を望んでるんだろう
任天堂が赤字に陥る程の超絶逆ザヤ?
格安で出せる程度の超絶低スペック?
ライト層が買えなくなる程の価格での発売?

116:
24/11/22 10:18:27.69 +8xew0xk0.net
>>90
売れて欲しいじゃ無くてお前が買えよ
買わないから売れないんだろうが

117:名無しさん必死だな
24/11/22 10:18:48.08 xM73eden0.net
互換付きの単純なアッパーバージョンだと買い替える理由ないしな
特に、任天堂のゲームはいつ買ってもマリオポケモン
毎世代買う意味がない

118:名無しさん必死だな
24/11/22 10:19:31.08 vaSjxIsod.net
>>112
おまえが言葉の使い方も知らない低能任豚なだけだろ
ゲームソフトに対してipという言葉を使う場合もあるのに

119:名無しさん必死だな
24/11/22 10:19:52.29 XyADcHbd0.net
>>88
オクトラもライズも
Switchをベースに開発しただけだろ
オクトラに関しては「ゲーム機の仕様としてスマホの方が近い」から
Switchとスマホで先に展開して、売れたから他機種に移植という流れになったことはスクエニが明かしてる

120:名無しさん必死だな
24/11/22 10:20:38.61 lhBC/Dj/0.net
>>114
スペックに関してはほぼほぼ出てるんだから低スペってことはないだろ
あれ現状出せる分なら十分すぎるくらいあるし

121:名無しさん必死だな
24/11/22 10:20:56.52 gkXINY0/0.net
>>117
日本語わからないばーかが必死

よっ、ばーか\(^o^)/

日本語読めない中国人でした!

122:名無しさん必死だな
24/11/22 10:21:10.58 cY3cZUTW0.net
任天堂なんてSwitch2の大コケと逆ざやによる大赤字で終わるんだから
負け犬任豚は大人しく土下座してろよw

123:名無しさん必死だな
24/11/22 10:21:36.09 t1ZiG2xk0.net
ダイレクトでサードの紹介しても、同発なのばかりじゃん

時限独占しているんじゃなく、サードの都合で出さないものもあるってだけ
独占でも宣伝上優遇されてすらいない

124:名無しさん必死だな
24/11/22 10:22:17.26 1iWsUIev0.net
>>104
ID:cY3cZUTW0 こいつ任豚=任天堂社員のキチ⚪︎イだったわ草
お久しぶりぃ。ほん豚と違ってこいつの狂いっぷりは見てていっそ清々しい

125:名無しさん必死だな
24/11/22 10:22:53.15 VkNV9teu0.net
>>121
こいつ日本語読めないくせに何言ってんの?
ポケポケにも負けてるしお前一人が負け犬なだけ。

いやー日本語も読めないアホだとは

126:名無しさん必死だな
24/11/22 10:23:09.25 nKoVVlxJ0.net
>>118
Switchベースで開発することとSwitchに時限独占することは別物だろ

127:名無しさん必死だな
24/11/22 10:23:50.98 cY3cZUTW0.net
任天堂と任豚に残されたのは永遠に土下座と裸踊りし続ける壮絶な地獄の道だけ

Switch2の大コケと逆ざやによる大赤字で任天堂は終わるけど、
任天堂が終わってるのはSwitch2だけじゃない
スチームの台頭の時点で今後出す全ての任天堂ハードが終わってる

128:名無しさん必死だな
24/11/22 10:24:04.70 XyADcHbd0.net
最近はSwitchのが売れるから
UBIもアサクリシャドウズの移植や次回作をSwitchに出すこと
スマホとSwitch向けに過去作10作品の移植を出すことを明かしたが

要はSwitchの開発環境がスマホの環境に近く
PCやPS箱とは違うので
後から移植する必要があった=結果後から発売になった
ってだけの話

129:名無しさん必死だな
24/11/22 10:24:23.14 lxmWL7DY0.net
>>113
だからハードソフト一体型の遊びってずーっと言ってるわけじゃん
PCでリングフィットとか絶対流行らんしな

130:名無しさん必死だな
24/11/22 10:25:23.59 vaSjxIsod.net
Switch2が売れるといえない時点で任豚=任天堂社員もSwitch2をすでに諦めてて草

131:名無しさん必死だな
24/11/22 10:26:12.13 XyADcHbd0.net
>>125
同じじゃない?
Switchだってホグワーツ等、発売は一緒に決定したのに
開発ベースが違うから後発になりますってゲームは沢山ある
これも君基準だと時限独占じゃない?

132:名無しさん必死だな
24/11/22 10:27:13.96 kCm5rEKOd.net
結局DSサードの系譜が憎くて仕方ないんだろうな
それらはSwitch主体で継続する意義があるし客に呆れられたら商売傾くんだよ

133:名無しさん必死だな
24/11/22 10:27:32.77 cY3cZUTW0.net
任天堂の子供騙しクソゲーよりワイルズみたいなちゃんとした大作を全てのゲーマーが求めてる

134:名無しさん必死だな
24/11/22 10:27:42.90 5BvjKCA10.net
ステイ豚が言われたくないこと任天堂に擦り付けてるだけだろ
今まさに突き付けられてる現実から目をそらしながら

135:名無しさん必死だな
24/11/22 10:28:06.28 cY3cZUTW0.net
なんで任豚ってムダなのいちいち撃ってくんの?

136:名無しさん必死だな
24/11/22 10:28:59.32 gDorOr0H0.net
ポケポケがハード業界終戦にしたな。

ハードに縛られずスマホでも世界中で人気な任天堂こそが最強だったわけよ

いやー任天堂強すぎてごめんな

137:名無しさん必死だな
24/11/22 10:29:06.55 lhBC/Dj/0.net
>>131
まぁなんで憎いかって言ったらPSPのサード系統switchに客取られてるからだろうなw
刈り取られちゃったw

138:名無しさん必死だな
24/11/22 10:29:20.82 +yD/baYv0.net
PS3/PSPとかPS4/Vitaの縦マルチソフトとか身の毛もよだつ害悪戦略だったもんな!

139:名無しさん必死だな
24/11/22 10:29:44.48 vaSjxIsod.net
任天堂っていつまで経っても低予算の子供騙しクソゲーで狡く儲けたいだけじゃん
任天堂はゲームに対して不誠実

140:名無しさん必死だな
24/11/22 10:30:04.25 lxmWL7DY0.net
>>129
売れるの基準によるかな
爆売れしたSwitchより売れるとは思えないが大爆死PS5()よりは売れるだろうよ

141:名無しさん必死だな
24/11/22 10:30:33.05 1iWsUIev0.net
ゲーマー()=購買力の無い貧乏高齢者。ソフト買わない。こいつらの存在意義w

142:名無しさん必死だな
24/11/22 10:32:51.50 XyADcHbd0.net
>>138
お前それSIE社長の前で言ったら殴られそうだな
グラフィックやスペックなんて子供騙しに金と時間かけすぎ
時代遅れの爺さん達が高性能路線をやめさせてくれないけど
今はハードウェアの時代じゃない
って話をしてるから

143:名無しさん必死だな
24/11/22 10:33:39.02 ucH+Qskz0.net
性能盛っても任天堂に勝てないから妬んでいるだけ
何処かみたいにパリティなどせこいことやってないのに

144:名無しさん必死だな
24/11/22 10:42:00.88 xM73eden0.net
>>135
それはあるよな
脱任でもう後継機要らない、ソフトメーカー化だ
むしろ任天堂ハードは足枷でしかないのがわかった

145:名無しさん必死だな
24/11/22 10:47:44.62 lhBC/Dj/0.net
>>141
でもそれをやめられないんだよな
なぜかと言われればそれしか育ってこなかったから

146:
24/11/22 10:48:25.70 lSqSzn5t0.net
ゴキブリは馬鹿なくせにこういうスレ立てるなよ
フルボッコされるのわかってるのにマゾなの?

147:名無しさん必死だな
24/11/22 10:50:10.42 gDorOr0H0.net
>>143
プレステがそれ以下なのは変わらないしな。

わざわざ任天堂のswitchにプレステのホライゾンを出した時点で一番弱いってことだし。

スマホ化した任天堂の助けが欲しいくらい弱いクソザコなメーカー

148:名無しさん必死だな
24/11/22 10:57:20.79 jiJXZKB40.net
>>92
これ以上なく具体的な話をしたのにこれだもんなwww

149:名無しさん必死だな
24/11/22 11:00:02.15 QXCJ/eOT0.net
>>3
みんな買って覇権だよ
問題だったら売れてない

150:名無しさん必死だな
24/11/22 11:00:36.85 e3s/+KWS0.net
>>147
馬鹿ガー
アスペガー

具体的とは?
それではもう一度だけ聞こう
>>50をみてどう任天堂が巻き込まれてるのか答えてみて

151:名無しさん必死だな
24/11/22 11:01:27.64 jiJXZKB40.net
>>129
どうした急に?
任天堂次世代機は売れるぞ?

152:名無しさん必死だな
24/11/22 11:02:00.41 7Ufj1T8Pd.net
この前ソニーが韓国メーカーに時限独占断られてたな
利が無いと判断した話なら乗らなきゃいいだけ

153:名無しさん必死だな
24/11/22 11:03:31.26 jiJXZKB40.net
>>149
他にも書いてあるよ?見えない?脳みそ機能停止中?

154:名無しさん必死だな
24/11/22 11:05:09.09 e3s/+KWS0.net
>>152
それをなぜ言えないのかな?
言えば俺を黙らせることができるかもしれないぞ
ほら書いてみよう
それとも具体的に答えてねという言葉も理解できないのかな?

155:名無しさん必死だな
24/11/22 11:10:57.28 9NIMJ9nt0.net
巻き込まないで欲しいなら任天堂ソフトのみ動くようにすれば解決でしょ
サードが絡むから他社ハードとの比較になる
単純な話だよね

156:名無しさん必死だな
24/11/22 11:11:34.64 hWhGP8Xr0.net
>>45
ハードが売れるのはソフトが魅力的だから
ソフトを遊びたいからハードが売れる
ハードが売れるからサードはソフトを出したくなる

この流れを作る最初のきっかけである魅力的なソフトの供給を任天堂が出来るのが任天堂ハードの強さ

実際WiiUはソフトの供給を怠った(3DSとソフト開発が分断していた)のが失敗した一番の要因だし

157:名無しさん必死だな
24/11/22 11:13:15.04 jiJXZKB40.net
>>153
言えないもクソも>>83に書いてあるのにお前が理解できないだけw

158:名無しさん必死だな
24/11/22 11:15:27.20 hwG2/P3k0.net
ぶっちゃけ任天堂のハードを引っ張ってるのは任天堂のゲームなわけで

159:名無しさん必死だな
24/11/22 11:18:42.99 h4iC745H0.net
時限独占をなんだと思ってるんだろう

160:名無しさん必死だな
24/11/22 11:18:55.74 e3s/+KWS0.net
>>156
50: 名無しさん必死だな警備員[Lv.8][新] sage 2024/11/22(金) 09:25:50.10 ID:0BlWAiZp0
巻き込まれたらSwitchがこんなにも低スペックのウンコハードにはなってないだろ

これでどう巻き込んでるんだい?
Switchが超低スぺという事実しか書いてないのだが

161:名無しさん必死だな
24/11/22 11:20:00.54 Qw0XrgTj0.net
ハード戦争ってゲハの事だろ

162:名無しさん必死だな
24/11/22 11:27:05.38 B4V9iYXQ0.net
>>75
勘違いしてるやつ多いが任天堂は昔から常に必要最低限の性能があればいいってスタンス。

N64はPSやサターンに比べて圧倒的なレンダリング性能を誇った


163:が、あれも当時の基準でマリオ64やトキオカのような"ホンモノの3Dアドベンチャー"をやろうとした場合の最低限の性能を追求したらああなっただけ。 その後のGCも別に特別高性能だったわけじゃない。同世代のPS2の実行性能が低すぎたから対比でそう見えるだけ。



164:名無しさん必死だな
24/11/22 11:29:13.92 XyADcHbd0.net
でもPS2/GCのCSゲーム据置低迷期の頃から言われ続けてる話だが
CSゲーム業界を牽引してるのは任天堂だよね

任天堂が不調な2012〜2016は世界のゲーム事業が低迷して
Switchで絶好調な2018〜2022は世界中でCSゲーム史上歴代最高売上を更新し続けて
Switch末期かつPS5が好調の去年と今年は世界全体でCSゲームの売上が減少傾向

165:名無しさん必死だな
24/11/22 11:32:44.65 XypWDYIT0.net
先ずは任天堂が時限独占したってソースを出せドアホ

166:名無しさん必死だな
24/11/22 11:35:20.93 lxmWL7DY0.net
>>163
言われて悔しかった事の鸚鵡返しだからあるわけねえだろソースなんて

167:名無しさん必死だな
24/11/22 11:35:45.82 xM73eden0.net
>>162
任天堂はCSを牽引してるんだぁぁぁ

ロクヨン 3200万台
キューブ 2100万台



168:Wii 体重計&ダイエット器具 WiiU 1300万台 ゲーム業界どころか自社ハードすら牽引できなかったのがマリオであり任天堂なんよ…



169:名無しさん必死だな
24/11/22 11:40:42.21 excBD30d0.net
なんでほん豚カタチケガイジっていうゲハ二大キチガイがこのスレに集まってるの?
なにがこいつらを苛つかせたの?

170:名無しさん必死だな
24/11/22 11:40:59.27 XyADcHbd0.net
>>165
わかりやすく書くと
世界全体のCS売上と任天堂の動きは同期していて
任天堂が好調なときはCS業界全体も好調
任天堂が不調なときはCS業界全体も不調になる
PSの好調不調はCS業界には影響を与えていない
以上から任天堂がゲーム業界を牽引していて
任天堂の正否がゲーム業界の正否となりやすい
って話だよ
なので任天堂が失敗していた時期も含めた話をしている

171:名無しさん必死だな
24/11/22 11:41:50.42 XYRT54uH0.net
>>166
そりゃ今週分週販があんな結果だったからイライラしまくりだろうよ
週販スレじゃ簡単に論破されるから他スレで暴れてるんやろ

172:名無しさん必死だな
24/11/22 11:42:55.71 lhBC/Dj/0.net
Switch2が成功すればPSも今よりは盛り上がる
まぁPCの方かもしれんが

173:名無しさん必死だな
24/11/22 11:43:41.07 6ZoLPs030.net
メディアが勝手に次世代機戦争とか言い出すからな

174:名無しさん必死だな
24/11/22 11:43:43.77 lhBC/Dj/0.net
>>168
あれでイライラできるのもある意味才能だなw
普通順当だとしか思わねえもんw

175:名無しさん必死だな
24/11/22 11:44:39.55 ucH+Qskz0.net
>>167
結局任天堂が低調な時期も他が任天堂の客を引き込めずに、彼らは一時期ゲームから離れている
そして再び任天堂のゲーム機でゲームをしている時は好調になる

176:名無しさん必死だな
24/11/22 11:52:34.40 NJ9oMQM+d.net
そういう意味では楽しみだよな10万円からの優越感ハードのモンスターハンターは試金石になりうるから

177:名無しさん必死だな
24/11/22 11:58:22.92 pToARv3G0.net
ついに任天堂の偉い人も高性能のハード出す技術なくて時代に追いつけるゲーム機出せなくなりました宣言ということですか
情けない

178:名無しさん必死だな
24/11/22 11:59:28.49 ucH+Qskz0.net
>>174
性能にかまけて任天堂に全く勝てないのが情けないと思うよ

179:名無しさん必死だな
24/11/22 12:01:50.75 i83/BE5x0.net
任天堂の時限独占ってなんかあったん?

180:名無しさん必死だな
24/11/22 12:03:24.72 UXDDOjK80.net
任天堂独占ならいいけどサードだとなぁ
ロマサガ買おうかなぁと思ってたけどスイッチ版ロードが酷いらしいから
携帯出来ないけどPC版買うかぁとなってるからな

181:名無しさん必死だな
24/11/22 12:03:51.41 HctVco8H0.net
じゃあの意味が分からん。ガイジの考える事は理解不能

182:名無しさん必死だな
24/11/22 12:04:20.82 LScQB5NN0.net
>>165
それ以下の債務超過したプレステがあわれすぎて見てられないからやめてくれ…

これ以上プレステを惨めにしないでよ

183:名無しさん必死だな
24/11/22 12:04:50.29 xkce8StF0.net
>>88
サードが勝手に時限独占にしただけじゃなくて?

184:名無しさん必死だな
24/11/22 12:09:24.97 XGtMG3dI0.net
>>167
「売上更新」って任天堂の場合無料同梱水増しがあるから
任天堂が過剰申告してもバレないそこそこハードが売れてる時期が上がるのは当然なのでは?だって盛ってるんだから

185:名無しさん必死だな
24/11/22 12:12:08.48 eGiX1/qK0.net
宮本さん、任天堂だけじゃなくてサードのソフト「も」遊べるのが良いんだけど分かりますか?
神室町の看板がくっきり見えるゲームもたまにはやりたいんですよ

186:名無しさん必死だな
24/11/22 12:12:17.43 XyADcHbd0.net
>>172
せやな
ゲーマーはその時ベストなゲーム機で遊ぶから売上変動は無いけど
任天堂はライトを呼び込む力が強いから変動に影響してる

任天堂好調期
【__ゲーマー枠__】
【任天堂が多い/PS】【ライトゲーマーはゲーマーより遥かに多い】
PS好調期
【__ゲーマー枠__】
【任天堂/PSが多い】【】
って感じ

>>175
SIE社長曰くグラ抑えてボリュームを5時間くらいで遊びきれる量にする事で
1開発チーム1年につき1タイトルで出して欲しいけど
ソフト開発に関しては爺さん達の方が影響力高いので大作主義が蔓延してる事を問題視してる

187:名無しさん必死だな
24/11/22 12:12:32.24 XGtMG3dI0.net
>>176
バイオ(三上切腹事件)、モンハン(岩田ニヤニヤ事件)、FFCC(任天堂機優先で本編ださなきゃ和解してやらないと脅す)
ここらへんが有名じゃない?
そもそも宮本がゲロってるんだけどね

任天堂・宮本茂氏「他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にする戦略も採ってきた」
s://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1535026890/

188:名無しさん必死だな
24/11/22 12:14:25.77 xM73eden0.net
>>167
なるほど、わかりやすい
すると任天堂がコケ始めた1996年の3200万台ロクヨンからずっとゲーム業界は衰退し始め、WiiU1300万台の時期にゲーム業界は地の底
そしてWiiU生産終了と共にCS文化は消えてしまったということか

それどこの異世界の話だ?

189:名無しさん必死だな
24/11/22 12:16:25.14 XyADcHbd0.net
>>181
それつまり任天堂が身を切ってサード分購入してるって事?
任天堂好調期は「ゲーム業界全体」の売上が伸びるんだよ
任天堂単体の云千億円とかの話じゃない
10兆円単位で増えてるんだよ

190:名無しさん必死だな
24/11/22 12:20:17.92 XGtMG3dI0.net
>>186
は?「売上」じゃなくて利益なのか?
利益ならもっと簡単な話でしょ
その通り身を切ってスレタイ通りの独占契約や買取保証で一定の売上が確約されるからサードにも利益がいく

191:名無しさん必死だな
24/11/22 12:21:40.57 P3rGIVtYd.net
>>1


192:
24/11/22 12:21:57.93 l57XoGPY0.net
ハード戦争って箱とPSの間でしか起きてないよねもはや
海外だと任天堂は別枠だし日本は他と違って任天堂VSソニーだったけどもう決着ついたし

193:名無しさん必死だな
24/11/22 12:22:54.55 JtpuWUq40.net
なんで客層が違う任天堂とソニーが争ってることにしたいの?
ソニーは女子供の客層から逃げて世界のAAAに鞍替えしたのに

194:名無しさん必死だな
24/11/22 12:23:52.91 cY3cZUTW0.net
つーかスチームの台頭の時点で任天堂は今後永遠にオワコンだから
任天堂はSwitch2の次の次くらいのハードで倒産すると思うぞ

195:名無しさん必死だな
24/11/22 12:23:55.89 P3rGIVtYd.net
>>189
ソニーが何故かゲーミングPCに喧嘩売って自滅した

196:
24/11/22 12:26:30.63 UXgn5b7Wr.net
>>14
任天堂信者がPS5Proのときにスペック非公開なんてあり得ないって叩きまくってたが

197:名無しさん必死だな
24/11/22 12:27:01.45 maeR1Hpd0.net
時限独占てSONYの得意技なんだけどね

198:名無しさん必死だな
24/11/22 12:28:51.94 vaSjxIsod.net
宮本ってバカだよな
「Switch2は低性能です」って言ってると一緒じゃん

199:名無しさん必死だな
24/11/22 12:29:36.67 excBD30d0.net
もはや買取保証って言いたいだけやん

200:名無しさん必死だな
24/11/22 12:30:24.23 XyADcHbd0.net
>>189
むしろnewzoo等の統計局では元々任天堂別枠だったのをSwitchのヒットで任天堂>その他になったから一体化させてるんだけどな
売上って意味では日欧米は今もSwitch
その他の国々はPS5って棲み分けが出来たけど
ソニー公式でも販売地域はその他>日欧米合計としてるし

201:名無しさん必死だな
24/11/22 12:34:58.77 fXGMDw1X0.net
高性能はPCで十分なんだよなぁ

202:名無しさん必死だな
24/11/22 12:35:16.87 aYpr5NqnM.net
まぁモンハンライズは時限独占になるのかな
任天堂も色々協力してるみたいだし

203:名無しさん必死だな
24/11/22 12:37:10.09 Y+2D


204:dSHMd.net



205:名無しさん必死だな
24/11/22 12:39:24.10 ihwSvzSK0.net
>>116
アッパーバージョンは買い換える理由が無いとか5pro出したばっかりのソニーさんの悪口やめろよ

206:名無しさん必死だな
24/11/22 12:40:53.75 SnNYnK0bd.net
>>38
ソースは?

207:名無しさん必死だな
24/11/22 12:46:30.77 aYpr5NqnM.net
逆にライズは独占出来なかったのかしなかったのか気になる

208:名無しさん必死だな
24/11/22 12:48:48.20 pq6r7eRU0.net
なにがじゃあだよ笑わせるな

209:名無しさん必死だな
24/11/22 12:50:24.77 XyADcHbd0.net
任天堂が好調だとゲーム市場全体が好調になり
PSが好調だとゲーム市場全体が低迷するって話は
Newzooの2015年(PS4最高潮/WiiU低迷)、2022年(Switch最高潮/PS5初期の低迷)等を見てもらうと分かりやすいんだがな
CSゲーム業界の市場規模が倍になってるのが分かる

210:名無しさん必死だな
24/11/22 12:50:40.07 bnUZuCM70.net
一生任天堂専用機してろ

211:名無しさん必死だな
24/11/22 12:50:58.35 XyADcHbd0.net
どんぐり砲のレベルリセットでURL書けなくなっちゃった

212:名無しさん必死だな
24/11/22 13:22:07.42 73ER2V1t0.net
マジで意味が解らん・・・

しかもこんな意味が解らんスレに意味を理解したような奴らがリプしてるのが怖いw

213:名無しさん必死だな
24/11/22 13:23:24.36 73ER2V1t0.net
任天堂ってまず時限独占するっけ?

そこからもう???しかないw

214:名無しさん必死だな
24/11/22 13:25:18.41 fuNfPYglM.net
ソニーの時限独占はここ数年だけでも大量にあるが、任天堂とマイクロソフトはほぼないと言っていいレベルなんだよな

215:名無しさん必死だな
24/11/22 13:33:33.14 XyADcHbd0.net
FFCCの件はよく読むと
スクエニ「任天堂と仲直りしたい」→任天堂「じゃあFF出して」
→スクエニ「ソニーと有料で独占契約結んでるから無理」
→スクエニ「代わりにGCの仕様をフルに生かしたFFの名前使ったゲーム作るね」
って流れなので
金による独占はソニー側がしてるのか分かる

216:名無しさん必死だな
24/11/22 13:37:31.92 b0HFyuXd0.net
中国人ほん豚
本当気持ち悪いよな

217:名無しさん必死だな
24/11/22 13:39:03.22 b0HFyuXd0.net
>>211
PSとPCではFF死んだだけだったな

218:
24/11/22 13:49:04.99 PllcA8Sgd.net
>>1
サードからハブられてサードに文句言う任天堂信者を黙らせないとな

219:名無しさん必死だな
24/11/22 13:54:40.90 j+fWclaM0.net
>>38
それPSな

220:名無しさん必死だな
24/11/22 14:02:01.76 Fto4hEkm0.net
>巻き込まないでほしい
ふっかけた大元がそれ言うのが本当最低最悪って感じ

221:名無しさん必死だな
24/11/22 14:11:50.71 mUK/K9M+d.net
>>216
ゲハ戦争なんぞ始めたのはソニー(クタラギ)だけど

222:名無しさん必死だな
24/11/22 14:12:53.63 Y1iV3Dgk0.net
スクエニが方針転換しなかったらドラクエ3も時限独占だったしな

223:名無しさん必死だな
24/11/22 14:37:42.69 1N9iVa8sa.net
早くシレン6の独占を解いてください!

224:名無しさん必死だな
24/11/22 14:38:26.97 1N9iVa8sa.net
>>209
レインコードって知ってる?

225:名無しさん必死だな
24/11/22 14:41:35.08 XyADcHbd0.net
造語症スレとか
ゲハに書き込み履歴が残ってる犯罪者全員PS信者のスレとか
過去のスレと流れが似てきたな
もう少ししたらバイオ0は権利者が天堂たから
時限独占じゃない

PS信者側は毎回同じやつで
同じ知能レベルの低さだからかな

226:名無しさん必死だな
24/11/22 14:50:47.38 XyADcHbd0.net
>>221
オチ先に書いてて途中送信しちゃった
そろそろ挙げられたタイトルが時限独占じゃないって話が出る頃かな
と書こうとしてた

>>220
レインコードもよくあるSwitchように作�


227:チた 海外で売れた それを元手に他機種に移植した のオクトラパターンでは? 1年半後のリリースが証拠と言うなら PS4/PS5リリースから1年半後にSwitchへ移植されたたいとるも全部時限独占って事になって やっぱりソニーは任天堂以上に悪いやつだな という結論になるオチしか思い浮かばないぞ



228:名無しさん必死だな
24/11/22 14:58:17.74 QwNrHHUud.net
>>52
任天堂ハードを買う人は任天堂ゲーが目的なんですが

229:名無しさん必死だな
24/11/22 15:04:16.55 QwNrHHUud.net
>>104
マジ?倒産寸前なの?ソースは?

230:名無しさん必死だな
24/11/22 15:05:31.34 aYpr5NqnM.net
>>209
昔だとGCのバイオ4とその他いくつかは独占だったね
ライズもおそらく時限独占なんじゃね

231:名無しさん必死だな
24/11/22 15:06:27.18 b9TmL3e40.net
NVIDIAからSOCが提供されるんだから
携帯機としても低性能路線はもうあり得ないけどね

232:名無しさん必死だな
24/11/22 15:08:22.96 I/33J/560.net
ゴキブリおじさんに何を言っても無駄w

233:名無しさん必死だな
24/11/22 15:12:32.44 PrFxDFoy0.net
ロード時間にこだわらなくなったのは許せない

234:名無しさん必死だな
24/11/22 15:15:24.41 PLz9EEuQ0.net
任天堂よりソニーの時限独占の方をやめてほしいんだけど

235:名無しさん必死だな
24/11/22 15:26:22.46 hp4eXqp/0.net
>>1
スイッチに時限独占なんてある?
時限独占やブロック契約してる違法スレスレなのはPSだけだと思うんだが?

236:名無しさん必死だな
24/11/22 15:51:17.46 jiJXZKB40.net
>>165
悔しくてWiiの台数隠すの草

237:名無しさん必死だな
24/11/22 15:53:54.64 XGtMG3dI0.net
>>230
残念ながらカプコンの流出でライズが時限なのはバレてる
そもそもそういうしょうもないことをしてきたのは初心会からの任天堂で
スイッチに限らず今に至るまで続く任天堂の伝統芸だよ?>>184

238:名無しさん必死だな
24/11/22 16:05:35.02 ucH+Qskz0.net
>>217
佐伯とも言われてるな
どちらもソニーだけど

239:名無しさん必死だな
24/11/22 16:07:12.03 XyADcHbd0.net
>>232
バイオ0→任天堂が開発依頼出した正式な任天堂作品
他機種に移植された際も権利者に「Nintendo」のロゴあり

モンハン3G、4、ライズ
3Gと4は社長が訊くにて3DSをPSPの次世代としての採用
(※MH2開発秘話にて元々MHはPS2とDSで展開予定だったがソニーの呼び掛けによりPSPとなった事も記載あり)
ライズは携帯機の選択肢がSwitchのみのため採用

FFCC
任天堂スクウェア和解の条件にFFナンバリング新作を要求したが
ソニーから資金独占をされていて出来ない為
代わりにGCの機能を活かした新FFを開発する事に

240:名無しさん必死だな
24/11/22 16:16:01.26 bHE0VOuD0.net
あこぎなことやりくさっとるくせに今更なにぬかしとんねん!

241:名無しさん必死だな
24/11/22 16:19:15.86 cz7zRQWb0.net
別にビジネス上の独占なんぞ好きにすればいいよ
スクエアさんのアレとてさぞ美味しい条件を提示されて乗ったのだろうし

FTC裁判?金にモノを言わせる傲慢とされたMS側が
ソニーさんのおかげでなぜか被害者に見えたお笑いショーでしたね

242:名無しさん必死だな
24/11/22 16:46:23.96 aYpr5NqnM.net
普通モンハンみたいな大型タイトルを投入する時ってその前後で色々なソフトを出して相乗効果を狙ったりするんだけどSwitchに関してはまじでライズだけ
もちろん細々したソフトは出しているけどカプの超大型タイトルであるモンハンを出すのにろくなソフトを出していない

これはカプのPCを中心としたハイエンド機で儲けようって考えからすると結構イレギュラーに見えるだけに時限っぽさを感じる

243:名無しさん必死だな
24/11/22 16:56:42.01 BKIq2mkn0.net
FFCCなんてスーパー超


244:クソゲー出しといてちょっとエラそうなのウケる ソニーの契約は分かるけどそのせいでFF死んで草



245:名無しさん必死だな
24/11/22 16:58:23.79 XyADcHbd0.net
>>237
普通に携帯型モンハンだからだろ
あと3DSにもモンハン3Gの前に大作なんて出してないぞ
Switchはむしろ歴代携帯機モンハンのHDリマスターと歴代バイオシリーズのHDリマスターを出してからのライズなので
めちゃくちゃ用意周到だし

FFナンバリングもMHPもスクエニやカプコンは「ソニーが金を出したから」独占にした事はハッキリ宣言してるが
他はメーカー公式の証拠が無いんだからそれ以上は無いんだよ
アンチ任天堂民がやってるのは
努力しなかった癖に「自分が不幸なのは仕組まれてるからだ!」と陰謀論を叫び散らかす中卒の低学歴と何ら変わらんぞ

246:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/22 17:20:35.71 nvuBPeit0.net
独占してるのはパリティ裁判問題になったへんな空気清浄機だけだぞ。


アメリカで裁判になったじゃん。


美しい心を持つ任天堂様はそんなことしないよ。

247:名無しさん必死だな
24/11/22 17:43:05.27 B4V9iYXQ0.net
そもそもハードメーカーが自社プラットフォームのラインナップ拡充の為にサードに開発援助してソフト作らせる事は悪い事でも何でもないからな。サードソフトメーカーにとってもユーザーにとっても、ファーストの支援によって新たなタイトルが作られるなら恩恵しかない訳で。

元々マルチで製作されてたものを自社プラットフォームだけ優遇するように金を払うのは、単なるライバルプラットフォームへの嫌がらせでしかないから忌むべき行為だが、そんなんやってるトコは一社しか俺は知らん。

248:名無しさん必死だな
24/11/22 18:37:20.00 vaSjxIsod.net
そもそも業界は任天堂って倒産確実の負け犬メーカーにもう関心がない
スチームの台頭の時点で今後出す全ての任天堂ハードが終わっている

249:名無しさん必死だな
24/11/22 18:38:35.31 I/33J/560.net
ゴキブリおじさん「だが買わぬ」
これね

250:名無しさん必死だな
24/11/22 18:40:00.30 cY3cZUTW0.net
サードから見たら任天堂ってゴミメーカーは既に死んでいる
スチームの台頭の時点でPS箱PCマルチの市場規模のほうがはるかに大きくなったんだから

251:名無しさん必死だな
24/11/22 18:45:12.73 rI2rH2ub0.net
>>244
このゴキブ理論が一般人には全く理解できないんだよな
単にPS箱のパイがSteamに取られるってことを認めたくないだけ

252:名無しさん必死だな
24/11/22 18:47:43.41 Q2pGSsua0.net
>>1
任天堂の時限独占なんてある?
任天堂ゲームは全部独占だと思うんだが・・・

任天堂以外のソフトの次元独占はメーカーの判断だから
任天堂は何の関係もないぞ?
何に対しての文句なのかが分からない

253:名無しさん必死だな
24/11/22 18:48:38.73 Q2pGSsua0.net
>>244
スチーム台頭とPS、箱は何の関係もないし
PS、箱、PCという3ハードの市場を比較対象にする事自体
何の意味もないが・・・

254:名無しさん必死だな
24/11/22 18:49:31.06 wto8cf1lr.net
時限独占やめろ?
じゃあソニーがまずPC同発にしろよ

255:名無しさん必死だな
24/11/22 18:49:38.15 aYpr5NqnM.net
>>239
携帯型であるなら他にマルチする必要がない
なぜなら携帯型は現状任天堂の独壇場だからな

それと君があげてるソフトはリマスターばかり
それで用意周到?ならPCPSXboxに新作をガンガン投入してるのはなぜ?
普通に考えてモンハンの脇を固めて盛り上げよう儲けようとするなら新作投入するだろ
なんで低予算見え見えのリマスターばかりなんだ?

256:名無しさん必死だな
24/11/22 18:49:52.77 vaSjxIsod.net
>>245
ばーか
スチームの台頭でもう永遠に低性能任天堂ハードに出す必要のなくなったタイトルの一例がモンハン

Steamに出す以上PSにも出さないと損なんだから、
PSは任天堂ほどはダメージ受けない

257:名無しさん必死だな
24/11/22 18:50:53.82 Fto4hEkm0.net
Steamユーザーはどうせセールまで買わないんだから多少遅れても関係ないだろ
要は日頃からそういうところを見られてるってこと

258:名無しさん必死だな
24/11/22 18:53:07.72 cY3cZUTW0.net
低性能任天堂ハードをマルチに入れるとその低性能任天堂ハードにグラ水準をあわせないといけないから、
低性能任天堂ハードをマルチに入れるのはリスクのほうが高い

259:名無しさん必死だな
24/11/22 18:56:07.22 gkSkaoOv0.net
セールで買うならまだマシじゃないか
買わずに信者してるキちゃんより

260:名無しさん必死だな
24/11/22 18:56:31.87 rI2rH2ub0.net
>>250
バカはお前だろライズのときにSteamが沈んてたとでも思ってんのかwww

261:名無しさん必死だな
24/11/22 18:57:06.47 rI2rH2ub0.net
>>252
ゴキブリって大変だなとよくわかるレス

262:名無しさん必死だな
24/11/22 18:58:25.41 ckcH/5J0r.net
>>252
じゃあソニーもPCにだけ供給して欲しいね
PSが足引っ張ってるから

263:名無しさん必死だな
24/11/22 19:05:50.88 vaSjxIsod.net
>>254

この低能任豚言ってることが意味不明
MHWの再ブレイクでライズなんてMHWの35%くらいだろ最終売上

264:名無しさん必死だな
24/11/22 19:07:06.71 rI2rH2ub0.net
>>257
論点コロコロ変えるなコイツ
モンハン出てるじゃんwww

265:名無しさん必死だな
24/11/22 19:08:25.84 vaSjxIsod.net
>>258
「モンハン出てるじゃん」ってバーカ
ライズはSwitchの発売前から開発してたんだが

266:名無しさん必死だな
24/11/22 19:09:17.37 rI2rH2ub0.net
事実を指摘するだけでゴキブリが勝手に追い詰められていく

267:名無しさん必死だな
24/11/22 19:09:34.04 XyADcHbd0.net
>>249
じゃあ別の切り口で
前もって展開せずにモンハン展開したハードは
PSP、Wii、3DS、Switchがある

ぶっちゃけ例外はワールドの方だよ

268:名無しさん必死だな
24/11/22 19:09:55.98 cY3cZUTW0.net
任豚=任天堂社員の生きる気力を粉々にしあげたんだから
負け犬任豚は任天堂アンチに土下座して感謝しなきゃ駄目だよw

269:名無しさん必死だな
24/11/22 19:11:41.81 ucH+Qskz0.net
>>201
それどころかもうPS6の話もw

270:名無しさん必死だな
24/11/22 19:14:32.00 PLz9EEuQ0.net
まぁ他社みたいに高額高スペ据置機出せとは言わんけどプラットフォーマーである以上はスペックも意識してほしいな

271:名無しさん必死だな
24/11/22 19:15:14.56 mUK/K9M+d.net
>>252
ならPS5なんてPC足引っ張ってるからそれも切るべきだね

272:名無しさん必死だな
24/11/22 19:17:38.52 PLz9EEuQ0.net
>>256
ほんとそれ

273:名無しさん必死だな
24/11/22 19:27:17.89 2hS9Bpmm0.net
また負け犬ゴキブリが妄想で喚いてんのかいやぁ恥ずかしい連中だな嘘も平気で吐くし

274:名無しさん必死だな
24/11/22 19:32:40.36 vaSjxIsod.net
龍が如く技術スタッフ「縦マルチはスペックの低い機種に合わせなくてはいけないので大変なことが多い」
スレリンク(ghard板)

任天堂の低性能ハードをマルチに入れないといけないドラクエは大変だろうな
任天堂の低性能ハードをマルチに入れてくれるのはスクエニの一部のタイトルくらいになるだろうけど、
任豚が異常にスクエニを敵視してスクエニのタイトルを片っ端から攻撃してるの意味不明で草

275:名無しさん必死だな
24/11/22 19:34:22.90 mUK/K9M+d.net
発狂しちゃった
反論できないとすぐこれ

276:名無しさん必死だな
24/11/22 19:35:12.82 wcUnz4TZ0.net
>>268
ソニーのレゴホライゾン馬鹿にしてんの?

277:名無しさん必死だな
24/11/22 19:41:18.36 aYpr5NqnM.net
>>261
都合悪いからって別の切り口w

まぁもっと分かりやすく教えてやるよ
3DSをよく思い出してみな
カプは3DSにモンハン出した前後はリマスターだのリメイクだのでお茶濁してたか?
携帯機ならではの新作出してなかったか?

278:名無しさん必死だな
24/11/22 19:43:04.30 F9o4m5nj0.net
ユーザーが独占にしないと興味示してくれないからだろ

279:名無しさん必死だな
24/11/22 19:46:19.70 DOtDPhsS0.net
なんでドラクエ3でSwitchとPSとSteamの割合が出てきた日にこんなスレが立つんだろう

280:
24/11/22 19:59:55.46 WNutS/7s0.net
ゲハとPSが人生の全ての人がいるから仕方ない

281:名無しさん必死だな
24/11/22 20:07:56.25 1PvsI


282:gD20.net



283:名無しさん必死だな
24/11/22 20:29:44.38 xzjKV3In0.net
戦艦大和が戦闘機より高性能って言い続けてるのがゴキ

284:名無しさん必死だな
24/11/22 21:56:19.84 TvB6/p4X0.net
70過ぎの老害「任天堂を巻き込まないでほしい(ゲームハード市場に入って来ないでそっと既得権益を独占させておいてほしい🥺)」

285:名無しさん必死だな
24/11/22 22:08:35.48 pq6r7eRU0.net
>128bit機のゲーム機が出るのはいつの事になるか

つ PS2

286:名無しさん必死だな
24/11/22 22:09:27.48 Dw2a1Xa40.net
RTX5090を振り回す宮本茂HALO「PS5PRO、次世代XBOXあああ?任天堂をスペック競争に巻き込むな!性能でマウント取るなら俺に勝ってからにしろ!ゲームは、グラフィックじゃないよ!日頃の楽しい事をどうやってゲームに落とし込むのかが重要だよ!楽しい事に敏感にならないと駄目だよ!アミーボ!」

287:名無しさん必死だな
24/11/22 22:09:29.16 bLDcxikO0.net
最近PS信者やPSオンギメディアがめちゃくちゃ元気だな
なんか嬉しい事でもあったのか?

288:名無しさん必死だな
24/11/22 22:14:39.68 GJOVVcty0.net
>>280
自暴自棄で無敵の人になってる

289:名無しさん必死だな
24/11/22 22:19:28.35 QkVyzMeS0.net
>>1
時限独占はソニーもやってるから文句言う奴はゲームハードを窓から投げ捨てるしかできないぞ

290:名無しさん必死だな
24/11/22 22:20:42.13 NArXcD1n0.net
>>276
でもSwitchはグライダーだけどな

291:名無しさん必死だな
24/11/22 22:23:56.47 pVKLpDc/0.net
性能競争に巻き込まれるとハード高く売らないといけなくなるからビジネスとしては失敗になる
ゲハはスペックキチガイが多いから分からんだろうけど、ゲーム機はソフトをどれだけ売るかの勝負だってことを忘れちゃダメ
本数出すにも手間と時間が掛かり過ぎたら失敗になるから、無駄に高解像度とか要らないんだよ
現行Switchの欠点を補う程度で十分

292:名無しさん必死だな
24/11/22 22:24:16.91 pq6r7eRU0.net
風がなくても飛べるのがSwitch
ロケット何台付けても飛べない PS

293:名無しさん必死だな
24/11/22 22:27:58.71 vHXFNCPk0.net
スペックの話と独占が直結してる時点でスペックが具体的に何の役に立つのかにはあまり興味ないわけだ
スペックの話をすれば独占の話につながるという「空気」に頼って押し切ろうとしてる
ポリコレみたいな奴だ

294:名無しさん必死だな
24/11/22 22:29:23.95 ZTM9SsNy0.net
>>283
PSはグライダーを指くわえて見てるだけなんだよなw

295:名無しさん必死だな
24/11/22 22:35:42.60 F5TXIbSO0.net
スーファミ時代自分とこのソフトでもないのにストⅡターボの名称をメガドライブで許さなかったのはやりすぎや
そういう悪行の数々が因果応報したのがニンテンドー64以降の苦渋の年月と思えば納得

296:名無しさん必死だな
24/11/22 22:47:10.10 NArXcD1n0.net
>>287
それ例えになってないし
せめて出てる例えにちゃんとしようぜ

297:名無しさん必死だな
24/11/22 22:48:55.24 ZTM9SsNy0.net
>>289
戦艦から射程外の↑見上げてるだけってことやんなんでそんくらいのことわからんの?w

298:名無しさん必死だな
24/11/22 22:53:26.50 NArXcD1n0.net
>>290
つまりグライダーは太刀打ちできなので寄ってこないと

299:名無しさん必死だな
24/11/22 22:53:34.45 KONH3AFY0.net
ソニーと違ってサードがSwitch優先してるだけやん

300:名無しさん必死だな
24/11/22 23:04:15.42 9GPBSuh20.net
しょこたんファンだから10年以上前に殺害予告から離脱して楽になった。殺害予告は、outだから顔が綺麗になった。

301:名無しさん必死だな
24/11/22 23:08:45.82 aV4w/uuv0.net
昨今の任天堂強いからな
自社ソフトが売れてサードも昔より集まりやすいし
性能に媚び売る必要がない

302:名無しさん必死だな
24/11/22 23:19:11.16 pVKLpDc/0.net
apple、ディズニー、ジブリみたいなもんで、もうブランドを確立しちゃってるから完全に自社開発中心のビジネスになってる
サードさんは出したかったらどうぞ、うちのハードに合わせてねって感じ

303:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽告]
24/11/23 00:27:58.19 j4lA4p33d.net
任天堂は確実に倒産するから、
和サードはもう負け犬任天堂なんて相手にしないことだよ

304:名無しさん必死だな
24/11/23 00:31:48.52 5tB73Eow0.net
>>284
宮本発言はSwitch2が低性能だと言ってるに等しい
そんなハード海外では確実にコケるから

305:名無しさん必死だな
24/11/23 00:38:54.65 5tB73Eow0.net
技術力なくて、子供騙しクソゲーしか作れない任天堂は高性能になると困るってだけなんだよな

306:名無しさん必死だな
24/11/23 00:39:02.17 cZLzqhgfd.net
>>296
後10年くらい任天堂が利益ゼロだと倒産するかもしれんぞ

楽しみだなw

307:名無しさん必死だな
24/11/23 00:41:11.92 5tB73Eow0.net
モンハンワイルズとかちゃんとした大作作ってるサードと比べると任天堂のゲーム作りは不誠実
任天堂はゲームを安く作って狡く儲けたいだけじゃん

308:名無しさん必死だな
24/11/23 00:41:59.73 VkW1rfrH0.net
スペック厨にはあいにくだが、だれも技術革新やら高スペックハードなんて求めてねえからw

上位互換が補償さえされていれば技術の進歩に合わせて
ちょっと解像度やらスペックの高いスイッチ+αを出してくれるだけでいいんだわ。

我々一般ユーザーは面白いゲームソフトが違和感なく遊べればそれでいいだけ。
任天堂はそれをよく分かっている。

309:名無しさん必死だな
24/11/23 00:42:30.22 5tB73Eow0.net
>>299
利益ゼロどころかSwitch2の逆ザヤで負け犬任天堂は大赤字だろ
3DSの逆ザヤでは任天堂は三年連続で営業赤字だった

310:名無しさん必死だな
24/11/23 00:49:27.82 G/x4A0W10.net
>>301
でも任天堂信者は高グラにあこがれ妬んで発狂してるけどな

311:名無しさん必死だな
24/11/23 01:06:05.13 kmhg9L1I0.net
PCEが怖くてスーファミ早期発表して長年ユーザーを待たせたんだよな当時…

312:名無しさん必死だな
24/11/23 02:16:47.89 cABoIjv9d.net
任天堂はユーザーじゃなくて自社のメリットの為に子供騙しショボゲーばっか作ってるだけ
ユーザーを甘く見んな
任天堂が作ってるような子供騙しショボゲーなんてサードでも作れるんですけど
サードは任天堂的なタイトル作れるけど任天堂はサード的なタイトル作れない
つまり任天堂というクソゲーメーカーはもう存在価値が無い

313:名無しさん必死だな
24/11/23 02:26:06.00 oS4G5f7p0.net
>>305
子供騙すのは大人騙すより難しい

314:名無しさん必死だな
24/11/23 02:28:04.80 EsPz/Knn0.net
>>303
発狂してるのなんて妄想でしか話せない5tB73Eow0こいつとかじゃんw

315:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
24/11/23 03:01:02.58 2Dt2yGz70.net
そういやNVIDIAから最新型のtegraが今年の4月から製造・出荷開始してたって発表あったな
次世代機は春夏シーズン発売やな

316:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
24/11/23 03:06:46.69 62PIw0aT0.net
>>307
発狂してる本人とお仲間には自覚がないからしょうがないね

317:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
24/11/23 03:10:17.35 ROg7Dr5Q0.net
まあSIEの社長が
ハードウェアの高性能化路線は時代遅れ
開発者も客も爺さん達は過去の栄光に縋ってチキンレースから降りられないだけ
なんて話されたらな

318:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
24/11/23 03:


319:17:48.62 ID:EsPz/Knn0.net



320:
24/11/23 03:22:08.31 M/ky9OC/0.net
ゼルダもあつ森もポケモンもスペック足りてなくてガクガクなのに何言ってんのって感じだな

321:名無しさん必死だな
24/11/23 03:22:48.10 Ew2XRqC20.net
>>310
それでPSも箱もPCもその方向に行くの?
今のところ任天堂だけが超低性能突き進んでるけど

322:名無しさん必死だな
24/11/23 04:49:23.58 LXFRGOEo0.net
任天堂の時限独占ソースが一切無いまま、やってる前提で叩き続ける辺り、まさにキチガイはPS独占

323:名無しさん必死だな
24/11/23 04:56:53.82 s29Mxc4G0.net
PSが友達料払って金の続く限り時限独占ばかりやって来たからな
親元がCODにバグ仕込まれる!て言うあたり、他社へブロッ権やバリティやってたんだろw

324:名無しさん必死だな
24/11/23 05:26:01.18 cL6p7Gx+0.net
>>313
所詮高性能化頑張ったゴミプロ5なんて信者需要だけでクソ爆死したからな
PC箱にも出さないとやってられんだろ

サードの多くは面白いゲームを性能なくして作る能力もないし、そりゃそうなる

325:名無しさん必死だな
24/11/23 05:32:01.46 VkW1rfrH0.net
チョニーが時限独占してるからって任天堂も・・・ってのは暴論だよなあw

326:名無しさん必死だな
24/11/23 05:32:59.71 Ew2XRqC20.net
>>316
SIEの元社長様のお告げじゃ~
からのハイエンド路線全滅論とかどこの宗教だ?




いや普通に任天真理教かwww

327:名無しさん必死だな
24/11/23 05:55:19.85 0/SSk+m6d.net
どうやら>>310が効きすぎちゃったみたいだな

328:名無しさん必死だな
24/11/23 06:11:25.45 cABoIjv9d.net
スチームの台頭の時点で、もうサードにしてみたら任天堂なんて負け犬メーカーは相手にする価値ないから

329:名無しさん必死だな
24/11/23 06:11:31.58 1e2KFZ+t0.net
何がじゃあなんだよ
ソニーがそうだからって任天堂のせいにするなよ

330:名無しさん必死だな
24/11/23 06:16:50.95 KcaUrAxt0.net
>>297
お前バカだなー
今よりややパワーアップしてるくらいでいいんだよ、バッテリーの持ちの方がよっぽど重要。
任天堂製のゲームがやりたくて買ってるのは世界共通だからな。

331:名無しさん必死だな
24/11/23 06:19:01.69 cABoIjv9d.net
>>322
負け犬任豚が無様にSwitch2が低性能だと認めてやんのw
PS4程度の性能もないゴミマシンが売れるわけない
特に海外では

332:名無しさん必死だな
24/11/23 06:20:53.45 ojRtM7PD0.net
Switch2がPS4程度の性能もないって事はSwitch2をマルチに入れるのはリスクでしかないからな
一番性能の低いマシンに合わせなきゃいけないんだから

333:名無しさん必死だな
24/11/23 06:21:25.52 0/SSk+m6d.net
それスイッチのときも聞いたな

334:名無しさん必死だな
24/11/23 06:22:44.12 cABoIjv9d.net
>>325
ばーか
Switchの時とSwitch2の場合は違う
Switch2はSwitchほど安価に作れないのだから

335:名無しさん必死だな
24/11/23 06:32:33.54 KcaUrAxt0.net
>>323
エビデンスの欠片もないな、笑止

336:名無しさん必死だな
24/11/23 06:47:04.07 za66Fcg10.net
>>3
今すぐ幻影異聞録買ってこい

337:名無しさん必死だな
24/11/23 06:47:18.29 QcpEdkcX0.net
GB200 NVL4を振り回して暴れるHALOニキ宮本茂。「孤独とは友達や彼女がいないことではない。対等に戦える相手がいない最強こそを真の孤独という!1.3TBのHBMメモリの俺を倒してくれよ!俺に勝てる奴どこにいるんだよ!


338:敗北を知りたい。俺の居場所はどこなんだよ!」



339:名無しさん必死だな
24/11/23 06:51:03.85 B2OWu/sU0.net
英米劣等もやってよ

340:名無しさん必死だな
24/11/23 07:02:53.86 IFGDMujn0.net
Switch2はPS4程度の性能なら6万コースだから価格発表した時が終わりの始まり

341:名無しさん必死だな
24/11/23 07:04:47.61 QcpEdkcX0.net
スイッチ2の状況がWiiUの時とそっくり

342:名無しさん必死だな
24/11/23 07:05:29.48 1e2KFZ+t0.net
基地が高い高いいうってことは安くなるってことだよな
世の中は上手くできてる

343:名無しさん必死だな
24/11/23 07:06:03.93 EsPz/Knn0.net
>>331
6万円でもPS5よりは余裕で売れそう
まぁPS5抜くこと程度では志が低すぎるけど

344:名無しさん必死だな
24/11/23 07:35:33.65 IFGDMujn0.net
PS5が失敗してるから後追いで価格設定出来ないのがつらいよな

345:名無しさん必死だな
24/11/23 08:12:16.77 C+9+0J2Mr.net
だいたいリークが悪い

346:名無しさん必死だな
24/11/23 08:13:34.72 zDQUukotd.net
>>333
安く売れば任天堂の逆ざやの赤字幅が拡大するだけなんだが

347:名無しさん必死だな
24/11/23 08:16:05.93 FMKCeRkz0.net
虫は頭が悪いから
逆ザヤの意味分がからない

348:名無しさん必死だな
24/11/23 08:22:26.26 zDQUukotd.net
>>338
ばーか
任豚って反論できないから頭悪そうな煽りばっかだな
Switch2が逆ザヤじゃなかったらトンデモなく性能低いかとんでもなく高価格かのどちらかしかありえないんだが

349:名無しさん必死だな
24/11/23 09:47:16.04 aVhaxy880.net
>>339
馬鹿じゃねぇの(嘲笑)

350:名無しさん必死だな
24/11/23 10:09:27.69 ins+eKac0.net
>>339
じゃあそのどっちか何だろ

351:名無しさん必死だな
24/11/23 10:15:53.74 FMKCeRkz0.net
反論も何も
お前の思い込みに論拠なんか無いだろ
ロジックにならんものをどうやって理論で攻めるんだよ

馬鹿は頭が悪いから自分が馬鹿だと分からないんだよなぁ

352:名無しさん必死だな
24/11/23 10:16:25.36 9re7eVOe0.net
>>339
中国人・韓国人ってこういう極端な考えばかりするよね?
なんで?お国柄?

353:名無しさん必死だな
24/11/23 10:17:57.67 nvvrCThi0.net
>>341
任天堂は普及価格帯を外した高性能ハードを出す可能性より、性能低くして普及価格帯に収める可能性の方が圧倒的に高いしな
こういう時に性能競争から降りてると楽

354:名無しさん必死だな
24/11/23 10:22:16.27 sCoCETUl0.net
>>339
ゴキブリのトンデモ理論と名付けよう

355:名無しさん必死だな
24/11/23 10:24:31.54 zDQUukotd.net
>>344
ばーか
逆ざやにならないレベルの超低性能なゴミマシンが売れるかよw

356:名無しさん必死だな
24/11/23 10:25:51.23 ROg7Dr5Q0.net
中国といえば
阿里巴巴やアリエクの累計販売のゲーム機部門
どちらも1位は日本的PS5、2位は騰訊的Switch、3位は日本的PS4だったな
日本から出荷されたPS人気なんやな

357:名無しさん必死だな
24/11/23 10:29:34.31 zDQUukotd.net
スチームの台頭の時点で任天堂ってクソゲーメーカーには倒産への道しか残されてないからな
負け犬任天堂がどう足掻いてもPC箱PSマルチの方がはるかに市場規模がでかいんだから、
もうサードにしてみたら任天堂の低性能ゴミハードは存在価値がない

358:名無しさん必死だな
24/11/23 10:32:23.12 zDQUukotd.net
負け犬の任豚=任天堂社員の永遠に続く土下座と裸踊りほど面白い見ものはないなw
任天堂の無様なサード堕ちも楽しめそうだしなw

359:名無しさん必死だな
24/11/23 10:33:58.29 aYPcwGUmM.net
時限独占と完全版って何が違うの?
昔はPSファンボーイが「お前等のは試作、こっちが完全版だ」ってあとから出るという事実を喜んでたのに
なんで真逆になっちゃったの?

360:名無しさん必死だな
24/11/23 10:35:09.22 GMQA1Qgid.net
>>1
ハードをマルチでだせってこと?

361:名無しさん必死だな
24/11/23 10:37:03.43 zDQUukotd.net
時限独占がどうとかどうでもいいわ
任天堂ってクソゲーメーカー自体がすでに終わってるし、
サードからみてもユーザーから見ても任天堂って負け犬クソゲーメーカーに関心がない
関心があるとしたら任天堂の無様なサード堕ちと倒産だけ

362:名無しさん必死だな
24/11/23 10:40:40.11 zDQUukotd.net
そもそも開発力の低いメーカーしかもう任天堂の低性能クソハードにソフト出すメリットないもんな
開発力のあるメーカーにしてみたらシェアも低いし低性能の任天堂ハードはもう存在価値がない

363:名無しさん必死だな
24/11/23 10:40:49.92 FMKCeRkz0.net
サード堕ちしたのはSIEでしたwwwざんねーんw

364:名無しさん必死だな
24/11/23 10:45:39.76 ROg7Dr5Q0.net
>>350
そもそも時限独占が造語症による新語だからわからない

365:名無しさん必死だな
24/11/23 10:49:55.14 zDQUukotd.net
そもそも任天堂の子供騙しなソフトラインナップからして
良い年したゲーマーが関心ないのは当たり前であって
ゲハにこんなに任豚が湧いてる時点で不自然なんだよ
任豚が任天堂社員なのバレバレな要因の一つ

366:名無しさん必死だな
24/11/23 11:05:02.26 2w2rJkta0.net
>>356
そんなこと言ってるから
国内PSユーザーは
年齢層は40代前半から50代後半
性別は男性
職業は無職、フリーター
の割合が高くなっちゃったのかなあ

367:名無しさん必死だな
24/11/23 11:52:34.13 UrAm3K3c0.net
PlayStation界隈では8050が標準なのかもしれない

368:名無しさん必死だな
24/11/23 11:58:34.10 VkW1rfrH0.net
結果で判断しろよ
スイッチとPS5のソフト実売に3倍差がついてる時点で
ソニーの戦略が間違っていたことだけは分かるだろ・・・

現実から目をそらしてんなボケェ~

369:名無しさん必死だな
24/11/23 12:24:34.39 /S+iLY6v0.net
ひえー
任天堂叩きのコメント多いなーと思って読んでたら、同じ奴がID変えながら連呼してるだけだったw

もはや絶滅危惧種w

370:名無しさん必死だな
24/11/23 12:30:35.54 6+G2aqoP0.net
後発マルチにしたソフトがある、てのと時限独占した、てのは
イコールでは無いからな

契約上でそうなったかもしれないし開発リソースの問題で後から移植版作ったかも知れないし
ユーザーからは見えない部分が多いが裁判で立証された奴はいるね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch