【悲報】浅野チームが大事に育ててきたHD2Dブランド、ドラクエ3とかいうゴミのせいで崩壊してしまうat GHARD
【悲報】浅野チームが大事に育ててきたHD2Dブランド、ドラクエ3とかいうゴミのせいで崩壊してしまう - 暇つぶし2ch200:名無しさん必死だな
24/11/21 16:34:14.05 kvHrh2ND0.net
>>194
定価割れでもSwitch版は7000円以上なのにPS5版は6000円割れそうで草

201:名無しさん必死だな
24/11/21 16:35:03.81 sNdV3oitd.net
>>189
好評を得たはずなのにファン以外は誰も買ってないの悲しすぎるだろ

202:名無しさん必死だな
24/11/21 16:35:21.65 xgLtPOt90.net
おらぁこんな貧相なゲームより
ゴリゴリに金かけてエルデンリングとタメを張れるDQ12作って欲しくねぇ?と思うけどなー

203:名無しさん必死だな
24/11/21 16:37:16.62 RBz2xhzu0.net
>>197
どれにも当てはまらない自分でも本作はダメリメイクだと思うぞ?
何でも叩きに見えるのはおかしい
あんな時間掛けたのにテストプレイ不足を指摘される戦闘バランスならそりゃ文句も言われるだろう

204:名無しさん必死だな
24/11/21 16:39:19.53 KkiLTqjfF.net
>>172
ないね
HD-2Dの価値なんてどの道オクトラ2でピークよ
あの表現を続けても
目が慣れてきたら普通になってくる
あとは誤魔かしながら食い潰すだけ
でもドラクエ3の初報は良かったと思うけどね
なんか別物が発売されて残念

205:名無しさん必死だな
24/11/21 16:40:33.12 sNdV3oitd.net
>>200
3ケタ億の特損出すくらい金掛けたFFは13辺りからずっと死んでるんだよな
そしてフロムゲーも日本じゃ売れなかったし

206:名無しさん必死だな
24/11/21 16:44:29.06 X0w56JSZ0.net
元々ドットだけのゴミチームだろ

207:名無しさん必死だな
24/11/21 16:48:13.85 Bh47NhDo0.net
>>202
>目が慣れたら普通になってくる

俺からしたらオクトラのHD-2Dの時点でそう珍しいものでは無かったよ
だから「リッチドットは表現としても認知されてる」と書いてる訳で

Steamならドットと照明効果やチョイ頑張ったレンダリングオプション(視差とかディスプレイスメントとか)を組み合わせた表現手法は既に良く見る状況

んでソレに価値が無いとは思わなくて
逆に需要が在るから増えてたりするワケ

208:名無しさん必死だな
24/11/21 16:49:31.73 KAQU/SN40.net
>>155
これでいいか?意外とロマサガ2売れてたわ

2024年スクエニゲー Steam評価
サガ エメラルド ビヨンド やや好評 70%が好評(217件)
聖剣伝説 VISIONS of MANA やや好評 79%が好評(1447件)
ドラゴンクエストモンスターズ3 やや好評 76%が好評(373件)
FINAL FANTASY XVI やや好評 78%が好評(8348件)
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン 圧倒的に好評 96%が好評(1440件)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… やや好評 73%が好評(1121件)

209:名無しさん必死だな
24/11/21 16:52:17.90 qpBD6L/Y0.net
売上でもロマサガに負けてるレビュー数じゃん

210:名無しさん必死だな
24/11/21 16:54:32.46 lWG3SXDQ0.net
HD2Dの見た目をオクトラ2以上に進化させるのは難しい

211:名無しさん必死だな
24/11/21 16:56:48.41 ZIVJcH0j0.net
>>14
誰も彼もスクエニにもドラクエにも心底興醒めしてるよ
未だに期待寄せてるのはPSファンボーイくらいさ

212:名無しさん必死だな
24/11/21 16:58:22.93 ZIVJcH0j0.net
>>209
但し叩き棒としてだけどね

213:名無しさん必死だな
24/11/21 17:00:29.71 Bh47NhDo0.net
というかオクトラの時点でHD-2Dが珍しくて唯一無二な感じしてるとか
スクエニの首脳陣もそんな感じだったのかもな…

だから色んなのに展開しようとか言い出すわけだ

「ようやくその手法を取り入れるのね」ってオクトラ時点で思ってた身としては
なんで社長が鼻息荒いのか理解しがたかったが
本当にゲーム市場のトレンドを追えてない古い感覚なんだろうな

214:名無しさん必死だな
24/11/21 17:01:04.96 xgLtPOt90.net
よくよく考えたらロマサガ2も外注なんだよな
もう開発崩壊してないかねこの会社

215:名無しさん必死だな
24/11/21 17:01:50.73 zuy40Atz0.net
ルックスAしかぱふぱふできないって聞いたけど?

216:名無しさん必死だな
24/11/21 17:11:04.11 Iq2GeFWV0.net
>>179
【任豚悲報】カプコン「パッケージ版の売上比率は7%、CSソフト売上の大半はプレステ」
ps://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1731840250/

このザマですからw

217:名無しさん必死だな
24/11/21 17:14:58.95 +HG1kYRv0.net
HD2Dが大不評って風にしたいアフィが、どんどんスレ立ててそれをまとめて…って事をやってるんだよね

218:名無しさん必死だな
24/11/21 17:24:41.15 cTxxlO6X0.net
HD2Dが悪いんじゃなくてゲームとしてブラッシュアップできなかったのが悪いんだろうな
さすがに30年前のゲームそのまんま今出しても受けんわ

219:名無しさん必死だな
24/11/21 17:28:04.13 kvHrh2ND0.net
>>206
FF16が29万って話だから売上はレビュー数の35倍と設定できるな
じゃあ聖剣とロマサガのsteam売上は「世界で」5万本くらいか
クッソショボくて草

220:名無しさん必死だな
24/11/21 17:30:20.04 RBz2xhzu0.net
>>214
なんで期間限定で勝ち誇っちゃうん??
それは何年のデータですかあ?w

221:名無しさん必死だな
24/11/21 17:37:50.62 dqa0LU/WM.net
>>145
そして 賛否両論へ...

222:名無しさん必死だな
24/11/21 17:51:41.74 LWWsBwXyr.net
>>207
売上はロマサガが上?馬鹿なの?w

223:名無しさん必死だな
24/11/21 18:04:41.22 Bh47NhDo0.net
HD-2Dや浅野チームやDQの評価を下げれれば
「相対的に」得する奴らが居るんだろうね

・・・さてドコの吉〇陣営なんだろうなぁ

224:名無しさん必死だな
24/11/21 18:04:58.15 +HG1kYRv0.net
開発会社が変わったのも開発期間と開発費に余裕があったからだから
やはりHD2Dのいい所をスクエニが自ら潰したというのがオチ

225:名無しさん必死だな
24/11/21 18:06:33.35 WNN49A2B0.net
DQ3さん…(´・ω・`)

226:名無しさん必死だな
24/11/21 18:07:00.54 k9p4wr1i0.net
>>56
誰が遊んでも面白い約束された神ゲーじゃなきゃスクエニに対してのマイナスイメージは払拭できなかった。
そういう意味では命運かかってるよ。
見事やらかしてまた信用が地に落ちたけど

227:名無しさん必死だな
24/11/21 18:07:05.17 hBWTjN4OH.net
いうてもドラクエ3なんてネットも見ないような高齢者のファンもそれなりにいるだろうから今のゲームはこういうものだと思えば受け入れるんじゃねぇの
もうゲーム離れてウン十年って人相手ならネットの評価とか関係ないしな

228:名無しさん必死だな
24/11/21 18:07:34.12 +HG1kYRv0.net
>>221
ユーザー側にもスレ必死に★10まで伸ばしてるトコあったでしょ
あそこだと思うなぁ

229:名無しさん必死だな
24/11/21 18:09:48.64 a8uNqFrY0.net
>>1
崩壊したのはCoD奪われて8万に値上げして終いに原神にも逃げられた
あのハードじゃないの?

230:名無しさん必死だな
24/11/21 18:09:54.77 HRjE38nAr.net
>>205
マジに言えば、オクトラ2よりも前のトラストの時点で疑問視する意見は出てた

231:名無しさん必死だな
24/11/21 18:22:19.35 /xUEvceF0.net
Nameとしあき24/11/21(木)14:11:22No.1274146850+
もう2度と業界いられないねぇ
URLリンク(may.ftbucket.info)

232:名無しさん必死だな
24/11/21 18:26:30.64 X1yeUt710.net
マリルイが面白かったから単純にアクワイアの株が上がってるの草

浅野がどんだけDQ3HDに関わったかのか知らのだが実際どうなの?

233:名無しさん必死だな
24/11/21 18:26:49.60 X1yeUt710.net
株は文字通りの株ではないです念の為

234:名無しさん必死だな
24/11/21 18:37:48.27 s4NTdIrE0.net
>>229
「失敗」の基準は自分で決めるからセーフ

235:名無しさん必死だな
24/11/21 18:50:06.55 YQQyT3BQ0.net
HD2Dで評判悪いのドラクエだけじゃね
スクエニアンチがどさくさに紛れて全部クソゲー扱いしてるけど

236:名無しさん必死だな
24/11/21 18:55:47.71 Bh88Vpfr0.net
>>53
ドラテンチームは地味に良い仕事してるからノウハウ使わせてやれば良いのになんでこんなことに

237:名無しさん必死だな
24/11/21 19:09:58.02 q3Ycr1Ac0.net
結局作り直しがダメだったんだよ
オクトラのモデル流用で満足してればよかったのに
これじゃダメだとちゃぶ台返ししてもコンセプトが当初とブレたりとかする

238:名無しさん必死だな
24/11/21 19:13:31.13 CF7G82NC0.net
HD2D以前に移動戦闘のスピードの無さが嫌だな
そこだけ改善してくれれば良かった

239:名無しさん必死だな
24/11/21 19:15:53.89 wi+kNrsR0.net
あの似非3Dは目が疲れるんだよね

240:名無しさん必死だな
24/11/21 19:23:29.38 RtzJFzUc0.net
売上はそこそこ良いから
失敗と言われると失敗ではないかもしれない

241:名無しさん必死だな
24/11/21 19:26:46.62 HkdASbPb0.net
>>6
steam評価があるから無理
日本人10時間以上プレイの評価で驚異の49%やぞ!!

242:名無しさん必死だな
24/11/21 19:29:43.27 Bh47NhDo0.net
浅野の他のゲームやアクワイヤの実績を踏まえると

スクエニの内部
ディレクションするPやDの個人ではなく
注力プロジェクトにおける社内の許可プロセスや権限移譲がダメなのでは?

上の方針決定がブレたり現場に則さない判断を一方的にしたりとかで
社内のゴタゴタがそのまんま品質に出てる

逆に「お前に任せた」系や注目すらしてなかった小粒系は問題ないしな

243:名無しさん必死だな
24/11/21 19:29:55.07 eiflNMLy0.net
オクトラ3待ってます

244:名無しさん必死だな
24/11/21 19:30:58.41 RtzJFzUc0.net
作りこみをする前に認識合わせして
手戻りがないようにするって
仕事の基本中の基本がスクエニはできとらん

245:名無しさん必死だな
24/11/21 19:31:50.98 HkdASbPb0.net
オクトラの300万超は絶望的やね

どうしてこうなった…

246:名無しさん必死だな
24/11/21 19:33:09.64 HkdASbPb0.net
>>242
制作期間が5年しかなかったからね
しゃーない

247:名無しさん必死だな
24/11/21 19:34:45.16 CF7G82NC0.net
>>238
堀井が関わってるドラクエ本編なら何でも良い人いるからなファンアイテムみたいなもんだな懐古厨で俺も買ったし

248:名無しさん必死だな
24/11/21 19:34:51.61 RtzJFzUc0.net
>>244
5年って(^^ ;

249:名無しさん必死だな
24/11/21 19:42:54.95 HkdASbPb0.net
制作陣はこれでもすごろくカットしたり、発売日に間に合わそうと頑張ったんで

250:名無しさん必死だな
24/11/21 19:56:46.71 zW0t1GKP0.net
こんなインディーズレベルで、よくHD2D名乗れたな

251:名無しさん必死だな
24/11/21 19:58:19.54 8n8z4Fw2M.net
>>242
千本ノックじゃだめなの?

252:名無しさん必死だな
24/11/21 20:00:23.08 S95veNQid.net
初代オクトラは良かった
その後の選択肢としてライブアライブは個人的にはありえない
トライアングルは金字塔を持ってるメーカーの物とは思えなかったが
オウガの件もあるし変に持ち上げられてたのはDQ3もあったからやろな

253:名無しさん必死だな
24/11/21 20:38:31.03 d7V/AJgC0.net
>>250
お前全部やってないだろ

254:名無しさん必死だな
24/11/21 20:43:16.21 S95veNQid.net
>>251
何で決めつけるんだ?
やってないのはライブアライブのみ

255:名無しさん必死だな
24/11/21 20:56:43.45 OGbILUle0.net
>>249
その千本ノックをするタイミングの話だろ
上流工程で試行錯誤繰り返すのと、物作り始めてからやり直しを繰り返すのでは金も時間もかかるコストが違う

256:名無しさん必死だな
24/11/21 20:57:18.46 GWPRsuom0.net
伝家の宝刀FF7が大爆死した上に
伝家の宝刀ロマサガ2大爆死してサガリーズ終了の危機だからって八つ当たりはダサすぎる

ドラクエのネガキャンしてもFFサガは売れないと思うけどね

257:名無しさん必死だな
24/11/21 21:11:40.77 3NgllUUy0.net
移動と戦闘がクソなことに目をつぶればなんとかプレイできるレベルではある

258:名無しさん必死だな
24/11/21 21:23:50.63 n/uwDMDO0.net
>>117
それわかるわ
HD2Dっぽさが薄くて逆に安っぽく見えるんだよな

259:名無しさん必死だな
24/11/21 21:54:45.50 jSqWifeE0.net
トラストは最後のマップぐらいしか見た目好きじゃないな
あんまりセンスないよなここ

260:名無しさん必死だな
24/11/21 22:10:19.76 zDoPvbRkH.net
ダウンロードできる時代にこれ

スーファミよりも売れて草

めちゃくちゃHD-2D需要あって草

HD-2Dを叩いてた惨めなゲハの3D厨がいるらしい(大爆笑

261:名無しさん必死だな
24/11/21 22:23:34.12 zDoPvbRkH.net
ロマサガもHD-2Dなら新規ユーザーの視界に入ったか知れないのに
絶対売れないグラフィック選択して
大爆死してサガリメイク終了の危機…

262:名無しさん必死だな
24/11/21 22:24:13.76 EgPFVvin0.net
結局HD2Dで一番売れたのがドラクエ3となったか

263:名無しさん必死だな
24/11/21 22:25:01.13 jSqWifeE0.net
オクトラもミリオンいってなかったか?

264:名無しさん必死だな
24/11/21 22:39:18.73 SG1WI8DR0.net
結局売れて叩いてたゴキちゃん顔面ゴキブリーデフォルトw

265:名無しさん必死だな
24/11/21 22:44:37.10 dHwvfjNo0.net
>>117
お濠があるアリアハン城が丘に建ってしまうから

266:名無しさん必死だな
24/11/21 22:45:30.62 7dAq26VB0.net
://i.imgur.com/E8pbNR7.png
おかしいとこ分かってて満点つけてる信者がいてこれだからな
ロマサガ2のキモオタ版は買う奴はそういう層だからであってDQとの違いは最初から気付いたか気付かなかったの違いだよな
たしかにDQのCMは欠点内容に見えるし

267:名無しさん必死だな
24/11/21 22:45:59.28 uYqRKvF30.net
300万超えてるオクトラ以下w

268:名無しさん必死だな
24/11/21 22:48:58.61 843ZIra70.net
今回も浅野チームが勝利してしまったね😀

269:名無しさん必死だな
24/11/21 22:54:18.45 7dAq26VB0.net
WIN11のPCなのにないようが変換されるとか

背筋の凍りつく恐怖画像
://i.imgur.com/lm7FnR3.png

270:名無しさん必死だな
24/11/21 23:00:56.18 zDoPvbRkH.net
浅野チームがまた勝利してしまったね

一度別の会社がボツやらかして
ケツ拭きで小さい予算に短い期間でここまでの
クオリティを維持するって業界のナポレオンだね

271:名無しさん必死だな
24/11/21 23:06:19.26 7dAq26VB0.net
なんの勝利か知らんがFF14の時の自演チーム思い出したな

272:名無しさん必死だな
24/11/21 23:11:32.89 DXYgvzxj0.net
元々HD2Dってインディーズレベルじゃね?
浅野チームとか一作目のひか戦もクソだったし

273:名無しさん必死だな
24/11/22 00:08:53.41 QkVyzMeS0.net
HD2Dの命脈がこれからも続いていきそうでよかったわ

274:名無しさん必死だな
24/11/22 00:24:58.36 etgpxf9V0.net
本家が終わらせたのなら本望だろ

275:名無しさん必死だな
24/11/22 01:25:17.63 tXxZN3SuH.net
外国人買ってるもんな
オクトラの見た目が目を惹いたかな
難易度高いのも外国人は喜ぶ
正直バランスが絶妙にいい

276:名無しさん必死だな
24/11/22 02:14:38.31 A0KQNKyi0.net
462 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] 2024/11/22(金) 01:24:54.73 ID:tXxZN3SuH
外国人買ってるもんな
オクトラの見た目が目を惹いたかな
難易度高いのも外国人は喜ぶ
正直バランスが絶妙にいい

277:名無しさん必死だな
24/11/22 02:53:52.68 BAqi+YLo0.net
>>244
制作期間は3年ぐらいだな

278:名無しさん必死だな
24/11/22 03:24:31.81 tXxZN3SuH.net
調べりゃわかるけどオクトラはマリオゼルダに次ぐくらい85%海外で売れた
HD-2Dには夢があるわ
外国人が買ってくれる

279:名無しさん必死だな
24/11/22 05:39:07.85 /ncjzgnF0.net
浅野さんがんばってくださいよww「がんばリーリエ」って言葉もあるじゃないですかww

280:名無しさん必死だな
24/11/22 05:50:09.42 hHDX+Oei0.net
ドラクエ3酷使しすぎなんだよ
お前ら3好きやろ?ほれリメイクしてやんよ感が凄い

281:名無しさん必死だな
24/11/22 05:51:30.64 zAXe3vkQ0.net
HD2Dがようやく花開きましたな
ありがとうドラクエおめでとう浅野
そしてさようならFF

282:名無しさん必死だな
24/11/22 06:32:33.77 Sz7LJGVy0.net
そもそもアレはHD-2Dでは無いと思う

283:名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
24/11/22 06:57:09.68 BAuvLF3LM.net
>>276
いろんなスレにマルチポストしてるから撃たれたか?
少しは文面変えろよ

URLリンク(hissi.org)

284:名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
24/11/22 07:03:51.64 R/s05wyP0.net
視線チェッカーで検証してみれば分かるけど、みんなプレイの7割はミニマップを見てるから、グラを良くする効果は実は大して無い
寧ろメイン画面は視認性が下がる一方になっている

285:名無しさん必死だな
24/11/22 10:09:02.49 JOgrZhVu0.net
ゲハ民はオタクだから視認性を軽視するけど
視認性の一点で購入拒否されるほど重要なのだよね

HD-2Dも完全ではなく視認性悪さあるよ、シンプルに裏が見えないとかね
ただそれより何倍もフォトリアル=視認性悪い
画質解像度が高い=視認性悪い
3D=視認性悪いとライトゲーマー中心に捉えられている

HD-2Dが爆売れする理由だ

286:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
24/11/22 12:16:14.94 XGtMG3dI0.net
>>283
一切関係ない
大抵の非オタクは体験版なんてやらずに買うんだから

287:名無しさん必死だな
24/11/22 15:16:23.06 w/XrXKb40.net
表現の手段の一つに過ぎないのにこれを看板にしたゲームは総じてつまらん
オープンワールドしかり

288:名無しさん必死だな
24/11/22 15:24:42.63 1kmz5GvQa.net
売れてるやん

289:名無しさん必死だな
24/11/22 15:38:29.44 OE3fhEuM0.net
崩壊してるのはアンチの妄想だったな

290:名無しさん必死だな
24/11/22 15:59:18.15 jF9UDvVpH.net
ロマサガもHD-2Dなら新規ユーザーの視界に入ったか知れないのに
絶対売れないグラフィック選択して
大爆死してサガリメイク終了の危機…

すまんな3D厨、見てわかる通りHD-2Dのほうが正解なんだ

291:名無しさん必死だな
24/11/22 16:03:59.23 A0KQNKyi0.net
業者臭い人って、やたら正規表現に拘るな
PSPのコピペ然り、HD2DならぬHD-2D然り

292:名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
24/11/22 18:47:53.53 cnGhwIbT0.net
クライアントの商品名間違えたら一大事だから仕方ないね

293:名無しさん必死だな
24/11/22 21:13:09.87 peaMvzzvd.net
オクトラのようなグラの繊細さがDQ3にはないんだよな

294:名無しさん必死だな
24/11/22 22:05:27.13 sRWQtYe7M.net
崩壊したのにうれてしまうwww












バーか

295:名無しさん必死だな
24/11/22 22:37:38.35 r5WvKm+r0.net
>>212
長年に亘って優秀な人材が抜け続けてるのに馬場や中といったゴミを拾って来るわ、ポリコレコンサルに10億円単位で注ぎ込むわの企業だぞ

296:名無しさん必死だな
24/11/23 01:43:18.53 xMXMTzZF0.net
そもそもHD2Dなのかって疑問がまずある
オクトラと比べると…なんか違うんだよな
感覚としてはSO2Rの方に近い気がする

297:名無しさん必死だな
24/11/23 06:25:37.84 K0P44ZD40.net
浅野チームが大事に育ててドラクエチームが世間に浸透させる完璧な作戦決まったな
スクエニはFFチームは無能なんだけど頑張ってるチームもあるんよ

298:名無しさん必死だな
24/11/23 07:41:14.51 dJOlXBov0.net
擁護してる側が過小評価してるというFFでも見た現象

299:名無しさん必死だな
24/11/23 09:28:20.82 zwKpACpO0.net
うろ覚えだけどHD2Dに力入れるって数年前社長言ってなかったっけ?
なのに外注ってどういうこと

300:名無しさん必死だな
24/11/23 11:41:33.16 fq1h6I1/d.net
その注力って言ってたコメントの内容よく見てみ
単に安く金が稼げるからタイトル乱発することを決めたって言うだけで力を入れてクオリティを高めるなんて一言も言ってないから

301:名無しさん必死だな
24/11/23 13:04:18.47 Vc+lFWkR0.net
スクエニが言う注力は無能な上層部が現場への圧強める以上の意味が無い

302:
24/11/23 13:15:49.33 VN+L0luJH.net
晒し上げ

303:名無しさん必死だな
24/11/23 18:10:37.01 G1UgimTd0.net
オクトラ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ドラクエ
URLリンク(i.imgur.com)

304:名無しさん必死だな
24/11/23 23:03:59.88 pM0rXRtZ0.net
浅野チームがかわいそうだったのは古いショボイ
こんな古臭いもんに金払えるかって叩かれたことな

オクトラのバトル背景はドットではないのだげど
木の形がコピペだったり、あえて粗かったり
ドット全盛期の流行りを取り入れてノスタルジーを演出したんだと思う

あんまりな叩かれ方だったわ

305:名無しさん必死だな
24/11/23 23:10:11.67 Kc5OAI4W0.net
惰性でやってたのと大事は違うような

306:
24/11/24 04:54:30.10 AQBIXXNj0.net
今回のドラクエ3が良くないのはhd2dだからとかあんま関係無いよ
普通にそれ以外の問題

307:名無しさん必死だな
24/11/24 06:38:05.20 ojC/RDYQ0.net
ゾーマ倒したわ
ラリホーでノーダメージだったわ
死人が出たバラモスゾンビの方か強いとはね

308:名無しさん必死だな
24/11/24 06:51:44.47 81+qWvD60.net
ライブアライブは普通によかったのに何があかんかったんやろな

309:名無しさん必死だな
24/11/24 07:00:53.87 oQDupoYv0.net
ドラクエオクトラが嫉妬の対象なだけだろ

310:名無しさん必死だな
24/11/24 09:50:36.11 oQDupoYv0.net
少なくとも言えることは

売上に驚き、HD2Dがこんなにも支持されたことに驚き
こんなにドラクエに潜在需要があったことに驚き、
ドラクエを恐れ浅野チームを恐れ
歯ぎしりしながら嫉妬してる連中がいるのがよくわかる

311:名無しさん必死だな
24/11/24 10:10:40.56 5wtYOMAQ0.net
>>305
ちなみに神竜も全く同じ戦法で勝てる
睡眠解けた瞬間HPが400溶けるが

312:名無しさん必死だな
24/11/24 12:09:28.76 EuVZ03So0.net
>>308
オクトラ300万本、2も100万本超えてるしな
期待感だけで予約して買っちゃった人もまさか開発4年以上もかけて
こんな産廃出してくるとは予想もしてなかっただろうよ

313:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch