24/11/21 07:47:34.88 hAsittTX0.net
リメイクなんて元があるんだから誰が作っても別にいいわ
ネームバリューに頼らなきゃいけない、内容で勝負できないスクエニの都合で担ぎ出されてるだけ
40:名無しさん必死だな
24/11/21 07:48:55.40 KIMdWEI3d.net
7.1とか古いだろ
今は中国に魂を売って作られてる真の14であるソシャゲ版がトレンドよ
41:名無しさん必死だな
24/11/21 07:50:33.44 s8yWMiJx0.net
もう全身に転移し過ぎてどこが出所か分からないレベル
42:名無しさん必死だな
24/11/21 07:51:22.27 4GvWQKuH0.net
>>37
わざわざマップ作るために世界回ってロケハンまでやってるのにそれはないだろう
43:名無しさん必死だな
24/11/21 07:52:02.13 X95fOj3y0.net
FF14のユーザー激減したから中華ソシャゲ落ちしたら信者大暴れやな
44:名無しさん必死だな
24/11/21 07:54:47.69 G3pqeuMo0.net
FF14の狭いマップをノロノロ飛ぶだけのフライングマウントで
ゼノクロのドール相手に勝ち誇ってたの笑う
45:
24/11/21 07:55:35.06 dZiXithkH.net
そもそもドラクエシリーズ自体が老人たちに過剰評価されてるだけ
今の基準で見ると進化を諦めた古くさいゲームに過ぎない
老人たちもそれを望んでるからもうどうしようもない
老人たちと一緒に死んでいくタイトル
46:
24/11/21 07:56:57.07 Tv2pHSrD0.net
ドラクエに粘着しすぎ
47:
24/11/21 07:57:29.82 u08guCX0d.net
どう考えてもポリコレに走って自滅だろ
ポリコレでコケる確率100%なの凄いよな
それでもやり続ける無能経営者が一番悪い
48:名無しさん必死だな
24/11/21 08:01:11.67 0vzNr252d.net
むしろスクエニにとってドラクエって手抜きの安価で作っても一定数売れ続ける金の成る木じゃねーの?
49:名無しさん必死だな
24/11/21 08:03:00.72 G3pqeuMo0.net
>>45
進化と称して2000年代スタイリッシュアクションにジャンル変更なんかは論外だし
必要とされる進化を見極めるのって難しいよな
50:名無しさん必死だな
24/11/21 08:03:43.32 +HG1kYRv0.net
>>9
ガン細胞はFFというのに
14の感想とかアチーブメントみせてとか関係ないぞ、藁人形論法を使うな
ちゃんと引用しろ
51:名無しさん必死だな
24/11/21 08:03:45.89 t2Cwbrsk0.net
>>48
手抜きかどうかはともかくビルダーズやモンスターズみたいな外伝まで出続けるのは利益が出ているからだよな
52:名無しさん必死だな
24/11/21 08:03:50.31 4sq4Arjc0.net
>>39
元があるから誰でもいい、ならゲームに限らずリメイクに失敗したコンテンツなんか存在しないだろ
53:名無しさん必死だな
24/11/21 08:05:38.97 hlGVP3XT0.net
FFをぶっ壊したのは野村
それにトドメを刺したのが🐸
堀井とは部位の違う癌
54:名無しさん必死だな
24/11/21 08:08:07.43 G3pqeuMo0.net
FFとDQをそれぞれ独立採算制にしたらDQの方が長生きすると思う
55:名無しさん必死だな
24/11/21 08:08:38.37 j/4vwZ8sd.net
坂口野村吉田と引っ張って来た奴に呪いあって草
56:名無しさん必死だな
24/11/21 08:23:50.66 7kNn+YZ30.net
スクエニがそう思うんならどっかに権利売り飛ばせば?
57:
24/11/21 08:24:58.79 zmgVMT4T0.net
>>54
FF16より売れた最後のDQってなんだっけ?
58:名無しさん必死だな
24/11/21 08:26:52.26 nwPooXgT0.net
>>53
トドメを刺したのは田畑だろ
吉田の頃にはもう死んでた
59:名無しさん必死だな
24/11/21 08:27:07.37 hAsittTX0.net
>>52
どう繋がってそうなるのか言ってる意味がわからん
じゃあタクティクスオウガは成功したか?
60:ベシャメルくん
24/11/21 08:27:46.87 +tzDkbUuH.net
癌細胞い過ぎワロタww
61:名無しさん必死だな
24/11/21 08:28:49.04 UIw9nOi70.net
>>1は遂に頭までがん細胞行ったかな
62:名無しさん必死だな
24/11/21 08:29:53.44 VJA0HLjJ0.net
スク信者必死過ぎだろ
ドラクエ3の粘着っぷりの意味良くわかったわw
63:名無しさん必死だな
24/11/21 08:32:39.33 IS6112axa.net
スクエニそのものが癌で良くない?
64:名無しさん必死だな
24/11/21 08:37:15.14 LIWmd8900.net
ホリイガーも監修という名の年相応のアリアハンだけチェックでスクエニ丸投げだろ
12言うてたらシナリオと設定程度軽く見て終でしょ3追加シナリオは月光担当だったようだし
65:名無しさん必死だな
24/11/21 08:53:51.02 X95fOj3y0.net
田畑15 1000万越え
吉田16 300万
吉田くぅん‥
66:名無しさん必死だな
24/11/21 08:57:28.22 1NHsHR1JH.net
そもそも堀井はスクエニ社員じゃないけども
67:名無しさん必死だな
24/11/21 08:58:07.83 I3Vm0FkC0.net
癌細胞だらけの末期とも伺ってます
68:名無しさん必死だな
24/11/21 09:11:09.73 Hn2Ly/BW0.net
一年半かけて長期的に蝕んでいくつもりだ
69:名無しさん必死だな
24/11/21 09:13:42.06 Qm0FF/Vo0.net
いうてドラクエはそこまで巨大予算かからず
毎回ペイライン超えしてるしな
なぜか12だけおかしなことになってるが
70:名無しさん必死だな
24/11/21 09:14:13.69 GQw3O4cXd.net
堀井は外部の人やんけ
71:名無しさん必死だな
24/11/21 09:17:11.94 ldOte/3I0.net
???
吉田とフォトリアル教とファイナルファンタジー (映画)の怨念だが
72:名無しさん必死だな
24/11/21 09:26:42.66 du5I43yT0.net
スクエニってコテコテのイラスト絵のキャラを無理やりフォトリアルな3Dにしているが
キャラデザがとにかく気持ち悪くて買う気無くすから排除した方が良い
73:名無しさん必死だな
24/11/21 09:33:33.19 /vQ42nt90.net
役員全員じゃね
74:名無しさん必死だな
24/11/21 09:39:38.43 4u6xJO9r0.net
時オカフォロワーが蔓延してブレワイ出した任天堂と比べるとスクエニは呑気だなって
DQFFみたいなゲームなんて今時インディーでも作られてるのに本家が呑気過ぎる
75:名無しさん必死だな
24/11/21 09:46:57.41 I9nrwpgX0.net
野村ムーブを堀井信者がやってるのはちょっと面白い🤣
76:名無しさん必死だな
24/11/21 10:09:00.47 FVp1ovLs0.net
>>58
死体蹴りが正しいよな
残ってたファンすら殺した
77:名無しさん必死だな
24/11/21 10:24:25.18 uCUEB8jM0.net
ドラクエもFFもあんま遊んだこと無いけど何が起こってるんだよ
ビルダーズ面白かったしライブアライブもオクトラも良かったぞ
78:名無しさん必死だな
24/11/21 10:39:24.50 NXr6arpp0.net
どっちもガンやろwとっくにFFもDQも新作買わなくなっとる
アトラスもだけど作ってた人間がすっかり替わってたら別のゲーム会社だよ
79:名無しさん必死だな
24/11/21 10:42:59.64 UPT8G40F0.net
ただのソシャゲ会社
まともな感性してない
80:
24/11/21 10:45:51.09 Patmt+/10.net
吉田もドラクエ10のために引き抜かれたから
吉田のFF16もドラクエのせい
81:名無しさん必死だな
24/11/21 10:51:19.33 krfZCVNl0.net
ドラクエ10に出てくる変な種族なんてのは
吉田のせいで作られたのかよ
82:名無しさん必死だな
24/11/21 10:58:48.01 +hUvV0kt0.net
いつもの朝鮮豚
ID:JJHf3yqL0
URLリンク(hissi.org)
荒らしまとめwiki
じゅわん(朝鮮豚)
URLリンク(w.atwiki.jp)
83:名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
24/11/21 11:20:48.16 +lH15ceI0.net
とっくにまともな細胞は死滅してるだろ
84:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
24/11/21 11:23:33.59 0oC8qsoe0.net
>>65
これで田畑が悪いはないやろ
誰が悪いか一目瞭然
85:名無しさん必死だな
24/11/21 11:43:10.20 Uc0erAka0.net
ドラクエは外注だってわかってなさそうやな🤔
86:名無しさん必死だな
24/11/21 11:43:20.27 aew9uQnE0.net
>>23
ゲハは旧スクエア信者が多いんだよな
別物になってしまった今のスクエアは否定するけどドラクエやその系譜であるポケモンも実は好きではない
87:名無しさん必死だな
24/11/21 11:47:02.97 J9VZ4u8j0.net
こうやって同じ会社の中で二者択一させることのできた時代が懐かしいね
もうどっち選択肢にないんだよ
88:名無しさん必死だな
24/11/21 11:48:30.78 JJHf3yqL0.net
なぜか臭っせぇ任豚がドラクエを擁護してて笑ってしまうw
89:名無しさん必死だな
24/11/21 12:31:50.48 KIMdWEI3d.net
中国に魂売ってソシャゲに転生した真14で巻き返すから見てろよ
90:名無しさん必死だな
24/11/21 12:35:20.05 e/EXxGG+0.net
>>86
というかネットでドラクエ持ち上げられてんのほとんど見た事ない
その辺からもドラクエユーザーは高齢者が多い事が見受けられるな
91:名無しさん必死だな
24/11/21 12:40:48.10 cTxxlO6X0.net
ドラクエは低開発費で売れるからマイナスにはならない
92:名無しさん必死だな
24/11/21 12:46:27.48 KuYS9LOyr.net
高齢スタッフの定年までのシノギ、それがFF7リメイク何だよね
93:名無しさん必死だな
24/11/21 18:58:17.07 iUaXPYis0.net
>>90
まとめサイトや5chなんて中高年が主体なんだがw
youtubeの実況みてるとFFよりドラクエのほうが若い実況者は多いな
94:名無しさん必死だな
24/11/21 19:00:47.74 XtGymiJy0.net
>>25
映画見に来た客にいい加減大人になれって煽り倒しただろうが
95:名無しさん必死だな
24/11/21 19:02:06.60 iUaXPYis0.net
おっさんが若作りしてる地獄のようがゲームがFFって感じだな
その証拠に未だに古臭いV系みたいなフォトリアルに拘ってるじゃん
実写映画自体、若い層は見なくなってるのあんな古臭いV系フォトリアルで売れるかよ
ドラクエのほうがアニメ系のグラでやってる分、若年層には受けれられやすそう
96:名無しさん必死だな
24/11/21 19:12:16.39 iUaXPYis0.net
FFって露骨に90年代のV系全盛期やハリウッド全盛期を引きずり続けてる
キャラグラ、演出なの丸わかりなんだよな
痛いのはその世代のジジイどもがいまだに自分は若者だと思い込んでることw
97:名無しさん必死だな
24/11/21 19:14:28.93 TK7OM3x20.net
ドラクエは初心者向けにわざとシビアにしないんだ、みたいな擁護も今回で完全崩壊したわ
古くて調整も雑なだけ、田舎の不味いラーメン屋みたい
98:名無しさん必死だな
24/11/21 19:20:47.39 iUaXPYis0.net
>>72
フォトリアルでも売れてるフォトリアルってモンハンやらエンデルやらのキャラクター性の薄いゲームだったり
人間よりもモンスター・クリーシャーとかに焦点を置いてるゲームだったり
硬派系よりのゲームだったりするしなFF系のフォトリアルは今は全然売れない
昔はカプコンとかコーエーとかもFF系のリアル寄りのキャラデザ出してたし
テイルズまでFF系のリアル寄りキャラデザのゲーム出すなんてやってたけど
そのどれもオワコン化したり、路線変更したりしてるのにFFだけあのフォトリアルに拘り続ける
99:名無しさん必死だな
24/11/21 19:21:29.78 egWzCdnC0.net
なんでそんなドラクエ憎いんだよ
100:名無しさん必死だな
24/11/21 19:38:28.79 PoyTfZg90.net
FFコケといてそれはない
101:名無しさん必死だな
24/11/21 19:39:00.81 iUaXPYis0.net
実写AIやらも今のFFと同じような失敗に向かってるよな
全然人気のコンテンツとやらが生まれないのに声やごり押しだけはでかい
102:名無しさん必死だな
24/11/21 19:53:29.56 NX/h8QKl0.net
二枚看板とはとても言えないくらいリソースの注ぎ方が露骨に違うからな
ドラクエなんてリマスターやらリメイクでもない完全新作の11ですらキャラモデルからモーションから10からの流用だらけだったし
堀井はだいぶ前からほぼノータッチなんじゃねえの
11の発売前生プレイとかもボタンどれだっけ?してたし
103:名無しさん必死だな
24/11/21 19:56:08.76 iUaXPYis0.net
FFや実写AI見て思うんだが
こんなに可愛い女作りました!とか言われても
実写邦画なんて男、特に若い男性層に一番見られなくなってるし
CGやAIで可愛い女作りました!とか言われても男はそれを見たがるとは思えん
104:名無しさん必死だな
24/11/21 20:06:34.97 XtGymiJy0.net
>>102
NHKの取材受けた時はこのセリフは不自然だから修正するようにってまるで上司のように指示を出してたが
105:名無しさん必死だな
24/11/21 21:51:04.43 uuGfVOLv0.net
>>1
鳥山明もすぎやまこういち先生も亡き今、堀井雄二がへそを曲げたら
次回からドラクエつくって販売するのが任天堂になるかもしれないぞ?
その方が面白くて売れる作品になるかも知らんけど・・・ワンチャンどうかな?