24/11/20 11:53:17.53 jlWUXIye0HAPPY.net
ツイートではスパロボとは言ってないけどどう考えてもスパロボのことだな
3:名無しさん必死だな
24/11/20 11:59:30.75 1EtGcG8SrHAPPY.net
スパロボと言うならトレスはしかたないんでねーの?原作再現的な動きを求められてんだから
全く関係ないシーンで全く関係ないロボが全く関係ないアニメを行っているのにトレスするなら話は別だけど
4:名無しさん必死だな
24/11/20 12:01:54.21 fMBBGTPd0HAPPY.net
スタドラはグレンラガンに影響されすぎだけど作画は良かった
5:名無しさん必死だな
24/11/20 12:06:06.85 /265FlGi0HAPPY.net
ちょうどDDにグレンダイザーUが参戦したタイミングだな
大張みたいにスパロボとベッタリで自分も甘い汁吸ってるような奴はともかく
そうじゃない原作スタッフはやっぱスパロボ嫌いなんだな
6:名無しさん必死だな
24/11/20 12:07:50.48 1DxxMRij0HAPPY.net
出させてやってるんだから元ネタからパクってもええやろ理論
7:名無しさん必死だな
24/11/20 12:08:12.20 vieAJoFV0HAPPY.net
>>3
確かに
アニメーターって社会常識がないから滅茶苦茶言うんだろうな
8:名無しさん必死だな
24/11/20 12:11:25.24 GOShGG9O0HAPPY.net
気に入らないならここのこのシーンみたいにハッキリ言ってしまえばいいのにあの感じなら無理に投稿しないで我慢してもさして変わらんだろうに
9:名無しさん必死だな
24/11/20 12:12:00.57 5/jyHHPa0HAPPY.net
トレス自体にキレてるのかトレスの出来にキレてるのか
前者なら版元に許可は取ってるだろうからスタッフ個人が口出せることではないだろう
10:名無しさん必死だな
24/11/20 12:12:13.88 2oWPRV7B0HAPPY.net
いや改悪してトレスしたって意味分からん
この人はアニメをそのまま使えと言ってんのか?
スパロボ擁護するつもりないけどこれは言いがかりだろ
11:名無しさん必死だな
24/11/20 12:12:55.73 Izeq03050HAPPY.net
納品したなら版権元がどう扱おうが向こうの自由ちゃうんか
スパロボが版権元にも無許可でトレスしてるん?
12:名無しさん必死だな
24/11/20 12:14:03.97 HB7nAIt00HAPPY.net
逆に富野は何かの作品のエンペランザ見て
アニメより動き良くて悔しいとか言ってたが
ZとKの見ても
そこまでいいか?と思う
13:名無しさん必死だな
24/11/20 12:14:15.04 EhgIy5h60HAPPY.net
法的に全く問題ないけど
アニメに関する人らって無知がおおいな
だから安月給で生活保護以下の待遇なんだね
14:
24/11/20 12:14:21.56 9SbTrNVQ0HAPPY.net
これはお門違いだろ
自分が描いた構図に著作権があるわけでもないし
むしろ自分が描いた構図が印象的なカットとして採用されたのを誇るべき
その上で他人が真似した絵の出来が不満なら
自分が描くよって売り込みに行けば仕事もゲット出来るだろ
15:
24/11/20 12:14:40.14 oy52y/CG0HAPPY.net
いや権利元には許可をとって「似せる」という事をやってるし…
似せるにしても愛がない、実力がないというのはすみませんと謝るしかないんだが
トレスとかするなというのは無理じゃね
16:名無しさん必死だな
24/11/20 12:16:25.51 KtHbuR+b0HAPPY.net
出来が悪くてがっかりしているだけでは
17:名無しさん必死だな
24/11/20 12:18:23.80 MpN3dONK0HAPPY.net
手の形も改悪してトレスしてればバレなかったのにねぇ
中途半端な事するからだよ
本編でも…全然関係無い話数に自分が総作監修正入れた絵を使ってたのも分かってるよ
一言くれれば良いのにね〜
そういうとこなんだよな〜
>>1のツイートの続きで
「自分が総作監修正入れた」と言ってるからグレンダイザーUなのが確定して
同時にキレてるゲームがスパロボDDなのも確定したわ
18:名無しさん必死だな
24/11/20 12:18:46.67 f1LEd6D+dHAPPY.net
手の形も改悪してトレスしてればバレなかったのにねぇ
中途半端な事するからだよ
本編でも…全然関係無い話数に自分が総作監修正入れた絵を使ってたのも分かってるよ
一言くれれば良いのにね~
そういうとこなんだよな~
仮にこの一連のポストがスパロボの事ならこいつ思いっきり勘違いしてるだろ…
19:名無しさん必死だな
24/11/20 12:19:33.00 yqpwzaCCMHAPPY.net
確かに原作のこの場面だろうけどなんかおかしいって事はなくはないけどそれで文句言われてもね大張みたいに自分でやるくらいしないと無理じゃないかな
作画監督クラスがいっぱいいるならこんなに苦労しないでしょ
20:名無しさん必死だな
24/11/20 12:20:21.96 G5BUwB4m0HAPPY.net
スパロボってそういうもんだろ
無知なのに作監なれるんだな
21:名無しさん必死だな
24/11/20 12:20:57.25 kXP0MQap0HAPPY.net
>>17
グレンダイザーなんて今年アニメやってた作品なのに
もう参戦してるの?
22:名無しさん必死だな
24/11/20 12:22:56.84 a+UoVkAM0HAPPY.net
>>10
アニメそのまま使うなら
ブレイブサーガの変形合体みたいに
参戦もと番組からのリッピングだな
23:
24/11/20 12:23:00.58 9SbTrNVQ0HAPPY.net
>>21
スマホのコラボは早さが命だぞ
バーンブレイバーンもとっくに参戦してるし
24:名無しさん必死だな
24/11/20 12:24:05.33 IFrzQI520HAPPY.net
スパロボLなんか絶賛公開中で資料ないから映画通い詰めして戦闘アニメ作ったぐらいなのに…
25:名無しさん必死だな
24/11/20 12:24:39.43 hRBfb4UPdHAPPY.net
たんなる作画監督に文句いう権利あるんか…?
26:名無しさん必死だな
24/11/20 12:25:04.70 Op+dv2tk0HAPPY.net
どんなご立派な作品かと思ったら作画崩壊起こしまくってたグレンダイザーUかよ
27:名無しさん必死だな
24/11/20 12:26:14.49 G5QDuOXL0HAPPY.net
スパロボに限らず版権キャラゲーって原作絵から劣化してること多いだろ
28:名無しさん必死だな
24/11/20 12:27:09.87 fMBBGTPd0HAPPY.net
スパロボTのGガンダムの東方不敗のアニメのカットインはほぼ原作アニメの丸ごとトレースだった
s://youtu.be/Suk1nrFhJKU?t=40&si=QN7qmLqgvEqVw0lS
この部分が
29:名無しさん必死だな
24/11/20 12:27:44.08 w1B9LxuO0HAPPY.net
お気持ち表明くらいはべつにええんじゃねぇの
30:名無しさん必死だな
24/11/20 12:28:50.87 1+R4F2t00HAPPY.net
来年で定年か
31:名無しさん必死だな
24/11/20 12:29:03.42 u0oJmbaz0HAPPY.net
誰もスパロボの話してないのにな
これがゲハか
32:名無しさん必死だな
24/11/20 12:31:02.95 +2o9eMMU0HAPPY.net
原作者や版権元やデザイナーでもない人か
なんか問題あるか?
33:名無しさん必死だな
24/11/20 12:32:25.64 u0oJmbaz0HAPPY.net
こないだのグレンダイザーの作画で酷い目にあってるからなこの人
34:名無しさん必死だな
24/11/20 12:32:37.70 mzMABu6E0HAPPY.net
描いた自分に著作権あると勘違いしてる感じ?
35:名無しさん必死だな
24/11/20 12:35:33.21 0BC8M2Op0HAPPY.net
単純にスパロボDDのグレンダイザーUの戦闘アニメの出来が悪いってだけの事
ps://x.com/srw_dd_pr/status/1858797369804157009
36:名無しさん必死だな
24/11/20 12:36:25.53 /t02CqE1dHAPPY.net
>>13
でもお前無職じゃん
37:名無しさん必死だな
24/11/20 12:36:34.92 R0RCZU36aHAPPY.net
>>35
今こんなショボいんか
38:名無しさん必死だな
24/11/20 12:38:45.63 f1LEd6D+dHAPPY.net
>>35
これスマホだぞ据え置きじゃない
多分マリアのカットインのこと言ってんだろうが多分この作画監督トレスとか意味分かってないんじゃないか?
39:名無しさん必死だな
24/11/20 12:39:11.41 fYSe4WGT0HAPPY.net
>>23
その割にはガンダム久々のヒット作である彗星の魔女はまだ参戦してないらしいが
40:名無しさん必死だな
24/11/20 12:39:50.51 hRBfb4UPdHAPPY.net
>>38
今どきスパロボのカットインに機種関係あるんか…?
DSとかの時代じゃないんだからさ
41:shosi (@`^´)凸
24/11/20 12:40:42.22 HaDt+W/A0HAPPY.net
どうせ集金アプリでしょ
そこに愛も情熱もない
42:名無しさん必死だな
24/11/20 12:40:51.98 071+X2DR0HAPPY.net
作画のショボさも原作再現なんだろ
43:名無しさん必死だな
24/11/20 12:42:55.57 f1LEd6D+dHAPPY.net
>>40
据え置きはカットインをアニメから持ってきたりしてるがかなり許可取ったり落とし込むのに手間がかかるらしい
スマホじゃやらんやろ
44:名無しさん必死だな
24/11/20 12:43:20.48 fMBBGTPd0HAPPY.net
>>38
マリアのカットはほぼ手描きじゃなくてLIVE2Dみたいな加工で処理してんだよな
45:名無しさん必死だな
24/11/20 12:43:37.55 kPyfFBfH0HAPPY.net
ソシャゲスパロボやってる人に聞いたけど完凸するのに同じSSRを50枚引かないといかんらしい
46:名無しさん必死だな
24/11/20 12:45:37.79 hRBfb4UPdHAPPY.net
>>43
CSとかよりスマホのが儲かるのに?
儲かるほうに手間かけないってんなら…まぁ
47:
24/11/20 12:46:04.46 sOEmSejj0HAPPY.net
>>43
アニメの再現であってそのままはないよ
解像度とか全然違うし
Tとか30のレイアースのカットインが原作まんまだったからHDリマスターでしょとかトレスでしょとか言われたけど
違うって否定されてる
48:名無しさん必死だな
24/11/20 12:46:44.01 aVQJsQe90HAPPY.net
>>46
マジレスするとしてる戦闘アニメはしてるしな
49:名無しさん必死だな
24/11/20 12:47:02.94 j1stPU1I0HAPPY.net
>>45
それ嘘だよ
50:名無しさん必死だな
24/11/20 12:51:50.16 f1LEd6D+dHAPPY.net
>>47
スパロボXからアニメをカットインに落とし込む技術を使ってるのは寺田本人が言ってる
もちろん全部じゃないけどね
51:名無しさん必死だな
24/11/20 12:52:18.87 R0RCZU36aHAPPY.net
>>45
情弱乙もう今は33枚まで減らしたから
52:名無しさん必死だな
24/11/20 12:54:19.81 fMBBGTPd0HAPPY.net
>>51
お、おう
53:名無しさん必死だな
24/11/20 12:56:06.63 UBHhzEtQdHAPPY.net
バンダイのやることだもんなぁ
54:名無しさん必死だな
24/11/20 12:56:44.00 QKn05wSw0HAPPY.net
スパロボDDにグレンダイザーU参戦とか言ってたからそれかな
55:
24/11/20 12:57:35.93 SN7ILhW90HAPPY.net
スパロボってそもそも原作の動きを再現する作品やし金払って版権元の許可も貰っとるやろ
56:名無しさん必死だな
24/11/20 13:13:04.51 fdzi2p4wdHAPPY.net
このゲームでグレンダイザーUが参戦して一番気になったのは
古い方のグレンダイザーの名称をグレンダイザー(UFO)に変更して、新しいグレンダイザーUの名称をストレートにグレンダイザーって名乗ることかな
普通元祖がそのままで新しい方に(U)とか付けるもんじゃないの
57:🎴
24/11/20 13:15:17.10 Dd/XnP070HAPPY.net
>>10
パースや首のつき方がおかしいって言ってるじゃん
改変するのは構わんがもっと上手く描けってことだろ
58:名無しさん必死だな
24/11/20 13:21:25.78 Tz6kHd860HAPPY.net
絵としてのクオリティが低いってキレてるのならまぁ分からんでも無いけど言い方的にトレスにキレてるっぽく見えるんだよなぁ
スパロボだとしたら原作をトレスするのなんて当たり前だよな
59:名無しさん必死だな
24/11/20 13:29:07.09 fdzi2p4wdHAPPY.net
今時そこらじゅうでコラボあって原作再現なんて山のようにあるのに文句言ってるって事は
本当にまんまトレスして使ったのかな
60:名無しさん必死だな
24/11/20 13:31:13.16 qUWR1xZp0HAPPY.net
新作じゃなくていいからZシリーズとかの過去作もsteamに出してくれ
V X 30は全部買ったけどPC版少なすぎ
61:名無しさん必死だな
24/11/20 13:35:50.84 08vCha1B0HAPPY.net
上っ面だけコピペして構造とかなんも理解してないのは相当イラッとするだろな
スパロボから入ったらアニメの方がなんか違くね?ってなるし
62:名無しさん必死だな
24/11/20 13:39:11.97 +4x5KXR90HAPPY.net
>>35
女のシーン?
無料ゲーだろ何が悪いのか分かんねえわ
63:名無しさん必死だな
24/11/20 13:40:05.39 3rYTRjAV0HAPPY.net
アニメをそのまま動かせるわけじゃないからな
あくまでゲームシステムの上でやれるように表現してるのであって。
アニメの動きが最高ならアニメ垂れ流せばいい、って
それLDゲームの頃に逆戻りやで
64:名無しさん必死だな
24/11/20 13:42:46.61 PXWs7fEH0HAPPY.net
グレンダイザーの方はデフォルメ入れたモデルだからトレスがどうの言ってるならキャラクターの方だよな
そんなに変か?
いやこのゲーム似てないやつの立ち絵はかなりダメなのあるけどそれはトレスしてるとかではないし
65:名無しさん必死だな
24/11/20 13:51:28.56 cGQ4vD8R0HAPPY.net
自分のキャラを商業的に使っていいという契約してるんだから、丸コピーされようとトレースされようと仕方ないんじゃないか?
むしろ違うイラストレーターができる限り原作要素を入れようと頑張ってくれてるとは思えないのか?
逆にトレースもしないと似ても似つかないものが出来上がるけどそれが不本意でも文句言わないのだろうか?
66:名無しさん必死だな
24/11/20 13:51:41.43 qYcituZ20HAPPY.net
作り方の都合もあるんだからある程度変更されるのは仕方ないだろ
67:名無しさん必死だな
24/11/20 13:52:11.43 sAt7SJLd0HAPPY.net
スパロボは原作のトレス絵のクオリティ低くて
たまに誰だよこいつってなってる場合あるもんなw
68:名無しさん必死だな
24/11/20 13:55:23.05 RCKS8dKt0HAPPY.net
自分が原作で担当したカットを下手くそに改悪して利用してるのが許せないってことを言いたいのかな…?
だとしても本編でも…とか一言くれれば…とか言ってることが不可解だな
69:名無しさん必死だな
24/11/20 13:57:09.32 08vCha1B0HAPPY.net
多関節アニメとかアニメ-ターからしたら汚物以外なにものでもないでしょ
容量削減できるしソシャゲじゃ重宝されまくるけど
70:名無しさん必死だな
24/11/20 14:03:11.30 Moq6XPbS0HAPPY.net
金もらって絵(と権利)を売るってそういう事だから
職変えなさい
71:名無しさん必死だな
24/11/20 14:08:21.43 1+R4F2t00HAPPY.net
>>60
権利が面倒なんやろ
アーカイブとかも期限あったし
72:名無しさん必死だな
24/11/20 14:10:41.68 sAt7SJLd0HAPPY.net
本スレで老害みたいな叩かれ方されててカワイソス
73:名無しさん必死だな
24/11/20 14:11:11.12 OW5oCaMr0HAPPY.net
あくまで他社が作った同人作品みたいなもんだから気にしすぎだろ
74:名無しさん必死だな
24/11/20 14:19:01.83 /265FlGi0HAPPY.net
明らかに自分の絵が元になってるのに変に下手糞にされてたらそりゃいい気持ちしないわ
75:
24/11/20 14:20:24.38 XpvzGBpL0HAPPY.net
>>35
途中のおっぱいはなんなんだ
76:名無しさん必死だな
24/11/20 14:25:29.78 1EtGcG8SrHAPPY.net
>>23
その割には家庭版スパロボにはなかなか新しめの作品が増えないで古いやつばっか参戦してる
77:名無しさん必死だな
24/11/20 14:29:46.04 pXVILsb20HAPPY.net
>>75
抜きどころや
78:名無しさん必死だな
24/11/20 14:33:08.31 OAeJWjsV0HAPPY.net
ぶっちゃけトレスでいいんじゃねぇか
原作再現求められてるのにオリジナルでやれは無茶な気もするが
改悪されてるってキレてるならまぁわからんでもない
79:
24/11/20 14:34:17.47 DztqyUZK0HAPPY.net
>>56
それは多分権利元の支持だと思うよ
80:名無しさん必死だな
24/11/20 14:39:28.22 NxHd0sGrMHAPPY.net
スパロボ作中の機体名やキャラ名称は版権側が決める
昔と違って今はなんでも許可だらけだぞ
81:名無しさん必死だな
24/11/20 14:41:17.00 90j8VjBs0HAPPY.net
絵が下手って言ったらカドが立つとか考えたのかもしれないけど
改悪だと元絵から改めようという意図が含まれるんでちょっとニュアンス違ってきちゃう
82:名無しさん必死だな
24/11/20 14:46:23.56 9WRD8rTS0HAPPY.net
>>13
誰も法の話なんてしてないけど
83:名無しさん必死だな
24/11/20 14:56:35.33 cjcHJq5edHAPPY.net
>>1
じゃあてめぇが戦闘アニメ作画監督名乗り上げて作ってみなさいよーっと。
あ、もうスパロボの新作は作ってないんだったー。(鼻声)
84:
24/11/20 15:23:02.98 7ZZqfPsA0HAPPY.net
スパロボの事だって確定してるかのように話進めてるけどスパロボに対していってる根拠どこにあるん?
85:名無しさん必死だな
24/11/20 15:26:56.76 9WRD8rTS0HAPPY.net
僕の参加したロボットアニメのゲーム画面
この時点で他の可能性がないでしょ
86:名無しさん必死だな
24/11/20 15:45:03.66 enRP+d410HAPPY.net
香川久を知ったのはセーラームーンだったな
正直、セーラームーンに関しては癖が強くてあまり好きじゃなかった
87:名無しさん必死だな
24/11/20 15:47:34.02 oapkTN6N0HAPPY.net
まずスパロボなんてやるやついないだろっていう
88:名無しさん必死だな
24/11/20 15:48:59.59 01dye2/l0HAPPY.net
ロボなのにグニャグニャ動いてんのほんと嫌い
89:名無しさん必死だな
24/11/20 15:51:19.00 JkokN1aN0HAPPY.net
権利元に話が通ってるならトレースしようが何しようが勝手じゃないの
90:名無しさん必死だな
24/11/20 15:53:56.93 yqpwzaCCMHAPPY.net
何に文句言いたいんだろうな下手くそ辞めろなのか俺のもの勝手にトレスすんななのか
91:名無しさん必死だな
24/11/20 15:59:34.27 Izeq03050HAPPY.net
改悪してトレスしてればバレなかったのにねぇとか言ってるしトレス自体にいちゃもん付けてそうだが
92:名無しさん必死だな
24/11/20 16:00:08.18 tXoS33Wb0HAPPY.net
一言くれたらもっと良くするのに(お金も貰うけど)って事じゃないのかな
93:名無しさん必死だな
24/11/20 16:07:07.47 sAt7SJLd0HAPPY.net
>>84
総作監修正入れた絵を~って言ってるから
グレンダイザーUつまりスパロボで確定
94:名無しさん必死だな
24/11/20 16:18:39.15 t4eMFig90HAPPY.net
この批判は意味がわからんなw
そもそもそのまま使えないやろ?
95:名無しさん必死だな
24/11/20 17:23:47.86 wy7wgeuq0HAPPY.net
DQ超えたレベルのガッカリリメイクが何だって!U級ロボグレンダイザー
96:名無しさん必死だな
24/11/20 17:30:00.83 g66lUzPx0HAPPY.net
それは仕方ないのでは…?
参戦作品なんだし
97:名無しさん必死だな
24/11/20 17:34:05.34 uK6V8XyZ0HAPPY.net
グレンダイザーUの後でよく表舞台に出てこられるな
98:名無しさん必死だな
24/11/20 17:35:51.01 9WRD8rTS0HAPPY.net
だって作画は脚本に関係ないじゃん
99:名無しさん必死だな
24/11/20 17:54:00.15 VzrZ6vBG0HAPPY.net
作画もあんまり良くないって言われてなかったっけ
100:名無しさん必死だな
24/11/20 17:56:37.98 MwMUaKzV0HAPPY.net
ロボの作画が悪いとは思わなかったな
101:名無しさん必死だな
24/11/20 18:00:41.55 MXfSJhHx0HAPPY.net
>>84
1に書いてるのしかロボアニメに関わってない総作監はグレンダイザーUだけ
それが出てるゲームはソシャゲのスパロボDDだけ
102:
24/11/20 18:01:40.76 Y2+f2XRU0HAPPY.net
グレンダイザーUとか既に黒歴史
103:名無しさん必死だな
24/11/20 18:03:32.12 OukILCJF0HAPPY.net
アニメーターは腕さえ良ければ何言っても許される社会だからな
スポンサーに喧嘩売っても仕事は来る
偽名で仕事請けてくれって頼んでくるから
104:名無しさん必死だな
24/11/20 18:06:03.25 sAt7SJLd0HAPPY.net
この人は海外の低クオリティな作画を修正しまくったらしいんで
いないともっと酷くなってただけ
105:名無しさん必死だな
24/11/20 18:06:49.12 6Wq/hu+L0HAPPY.net
>>103
やらかして会社謝罪のケースも珍しくないけどな
106:名無しさん必死だな
24/11/20 18:14:28.92 3OlONev+0HAPPY.net
絵が下手なんだから仕方ない
韓国の下請けが作画崩壊させたと思って諦めて
107:名無しさん必死だな
24/11/20 18:17:17.83 sAt7SJLd0HAPPY.net
グレンダイザーUの駄目だったのは脚本だね
視聴者にはウジウジしまくってて女の事でしか自分から動こうとしない
デュークフリードの魅力が全く伝わらない内容だし
108:!donguri
24/11/20 18:18:48.10 RzooLeM20HAPPY.net
再現じゃなくてアニメのカットをまんま持ってくるのあるよな
30のアルトアイゼンとか
あれ嫌だわ
109:名無しさん必死だな
24/11/20 18:22:45.45 071+X2DR0HAPPY.net
>>108
再現とどう違うのかわからん
110:名無しさん必死だな
24/11/20 18:26:39.45 sA7WjT4F0HAPPY.net
>>74
これよなあ
111:名無しさん必死だな
24/11/20 18:29:09.17 lpyXLGEA0HAPPY.net
>>107
そもそもデュークフリードが兄貴分でかっこいいのってスパロボ補正じゃなかったっけか
それ当てにしてた人もいたのかもなー
112:名無しさん必死だな
24/11/20 18:38:01.56 X+m6YGa60HAPPY.net
Switch2は第3時αにおけるイデオンになりそうやな
113:名無しさん必死だな
24/11/20 18:41:12.98 Ioh4olB50HAPPY.net
気持ちは分かるけどそれ世界に向けて発信する奴の気が知れない
114:名無しさん必死だな
24/11/20 18:48:15.32 gFMR36rY0HAPPY.net
最近のアニメって脚本は勿論だけど背景美術、色彩設計、CG色んなのあって作られるものなのに
未だにアニメーターって俺が俺が感強い痛いの多いな
自分ひとりでやってるならまだしも
115:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
24/11/20 19:12:46.13 OwSnKyZK0HAPPY.net
グレンダイザーはなんか単体のゲームなかったか
116:名無しさん必死だな
24/11/20 19:50:33.05 na7/GXhu0HAPPY.net
ヒョロヒョロしたジークだなもっと力強い眉毛だったろ
117:名無しさん必死だな
24/11/20 20:01:15.65 EWhRIS/Q0HAPPY.net
>>114
フリーランスばっかだから営業頑張らないと
黙らせたきゃ社員雇用して社則を適用しろ
118:名無しさん必死だな
24/11/20 20:16:27.01 co/YF/or0HAPPY.net
>>101
1に書いてないけどヴァンドレッドもあるよ
119:!donguri
24/11/20 20:33:33.77 RzooLeM20HAPPY.net
>>109
みりゃわかるけど違和感凄いんだよ
他のカットインのアニメと絵柄違いすぎるし
120:名無しさん必死だな
24/11/20 22:22:16.31 /265FlGi0HAPPY.net
やらおんが記事にしちゃったな
121:名無しさん必死だな
24/11/20 23:41:56.33 m/Mf5zeC0HAPPY.net
>>6
ユーザーは再現を望んでいるのでは??
122:名無しさん必死だな
24/11/20 23:42:30.44 m/Mf5zeC0HAPPY.net
>>12
fpsが違うからじゃ無いの?
123:名無しさん必死だな
24/11/20 23:50:55.72 6P3lf4yZ0HAPPY.net
なんだソシャゲかソシャゲのスパロボってポリゴンだろ
アニメとはちゃうやろ
124:名無しさん必死だな
24/11/20 23:51:53.12 4SmWO0dP0HAPPY.net
>>17
DDならガチャゲーやんけ
粗製乱造も致し方なし
125:名無しさん必死だな
24/11/21 00:03:23.28 eti4cbTA0.net
>>35
グレンダイザーUみたいな需要のない駄作を、上からの命令で参戦させる羽目になったので
昔のグレンダイザーの方が好きな開発陣はやる気なくて、適当に作ったんじゃねえの?
126:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
24/11/21 00:16:34.28 dRbYDlMQ0.net
スパロボの新作まだ?
127:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/21 01:15:15.76 EXEj0QZ+0.net
>>1
アニメの著作権はアニメーターにあるのか?違うやろw
128:名無しさん必死だな
24/11/21 01:56:00.99 gYS1vEd20.net
アニメーターだからトレスにキレてるんじゃなくて下手くそな絵にされたことにキレてるんだろこれ
129:名無しさん必死だな
24/11/21 01:58:49.41 fLwvp2880.net
権利も持ってない下っ端が会社のやる事に口を挟むな
130:名無しさん必死だな
24/11/21 02:13:29.24 b9iQiOum0.net
youtubeで戦闘デモ見ていまさらこんなこと言ってるならひどいのは>>1だよなアンチ行為以外の何物でもない
131:名無しさん必死だな
24/11/21 02:15:14.54 v3Jkgq5E0.net
器ちっさいな
132:
24/11/21 02:49:02.09 .net
スパロボはトレスした方がいいだろ
133:名無しさん必死だな
24/11/21 02:54:32.25 DXYgvzxj0.net
グレンダイザーUの出来が悪いのはなかったこと?(´・ω・`)
134:名無しさん必死だな
24/11/21 08:21:35.93 VzsufGLV0.net
グレンダイザーUの本編の方には切れないのか
135:名無しさん必死だな
24/11/21 09:05:13.35 Q1uYSHqg0.net
他人の褌に肖ってる分際でここまで粋がれるスパロボ厨にドン引き
136:名無しさん必死だな
24/11/21 11:13:16.48 /Y3j+fBO0.net
もう終わったアニメのスタッフの分際で、xでヒトの仕事にケチつけて意気がってる方がドン引きだが。
137:名無しさん必死だな
24/11/21 12:05:18.52 DbCJvLHx0.net
>>91
戦闘アニメを斜め上からみたアングルで統一でもすればいいんかなあ。
GジェネDSやブレイブサーガみたいに。
138:名無しさん必死だな
24/11/21 12:14:15.76 5y6C7dcQd.net
もう原点に帰ってぼっ立ちドット絵から武器やビームがニョキっと生えてくるスタイルでいいよ。
エフェクト盛り盛りで適当にズームインアウトすれば騙せるっしょ。
スーパーロボット大戦F HD-2Dremakeお待ちしてます。
139:名無しさん必死だな
24/11/21 12:18:09.82 V74QKf0n0.net
トレスが嫌ならバリみたいに自分から動くしか
140:名無しさん必死だな
24/11/21 12:46:12.20 R+1Qx+WE0.net
>>139
嫌ならお前が描けよ
コッチは納期があるんだよ
ってなるよな
141:名無しさん必死だな
24/11/21 23:29:34.13 eti4cbTA0.net
人気ある作品だけ参戦させろよ
いくらダイナミック作品でも、不人気作品出すのおかしい
オールスター戦に、親は名選手な三流以下を出すようなもの
142:名無しさん必死だな
24/11/22 00:07:15.86 KK3/DxmQ0.net
>>136
大元のアニメが無ければ成立しないゲームの分際で
その言い分は無いわ
143:名無しさん必死だな
24/11/22 01:41:15.06 xymm6N2W0.net
>>141
東映動画のテレビアニメだけにしとけってことか
144:名無しさん必死だな
24/11/22 11:07:59.17 tNKBvJNx0.net
>>142
それいったらグレンダイザーUもグレンダイザーの人気にあやかって作られただけの駄作だからなぁ
145:
24/11/22 11:20:11.76 YK7/ySWs0.net
権利者でもなんでもない1スタッフの戯言だろ
146:名無しさん必死だな
24/11/22 12:41:20.25 frICmWmR0.net
>>141
人気のあるなしの判定だれがするの
あと明確な基準がないと納得してもらえまい
だから、関連商品とくにおもちゃの発売点数でどうだろう
ロボもののメジャー作品って大抵おもちゃかプラキット
出てるじゃん
147:名無しさん必死だな
24/11/22 14:25:47.34 ey1UpAiV0.net
そもそも80年代(下手したら90年代も)くらいまでの作品って
人気あるなしに関わらず声優さんが鬼籍に入ってたり
御存命でも当時の演技が難しくなってたりに加え
訴求できるユーザー層も年齢的にビデオゲーム卒業してたりで色々難しい面があるんじゃないの
継続的に過去作の外伝とか出してるガンダムシリーズでさえやっぱユーザーの高齢化深刻みたいだし
148:名無しさん必死だな
24/11/22 15:53:42.78 JE8FojEm0.net
昔のスパロボは参戦作品に対するリスペクトがあったけどαあたりからオリジナルの踏み台にされてしまった
149:名無しさん必死だな
24/11/22 16:21:03.63 Lt/CEYKM0.net
>>148 ガルビオン「おっ、おう」
151:名無しさん必死だな
24/11/22 17:04:47.75 IJ3ihLbxM.net
>>148
攻略本をみてもそう言えるかな!?
152:名無しさん必死だな
24/11/22 17:09:24.68 jKK42jD5d.net
>>148
むしろαまでSDガンダムのバーターでマイナーロボットアニメを「出してもらってる」状況だったろ
マジンガーZ、ゲッターロボですら資料不足でストーリーにろくに絡めなかった
153:名無しさん必死だな
24/11/22 17:22:04.97 IJ3ihLbxM.net
>>151
ダンクーガさんは本当スパロボに頭が上がりませんな
154:名無しさん必死だな
24/11/22 17:23:55.83 TOxXWrgP0.net
>>151
マジンガーは土下座して看板になって貰ったから扱い違うよ
155:名無しさん必死だな
24/11/22 17:44:49.77 Lt/CEYKM0.net
でもスパロボで一番売れたのは寺田のシナリオでマクロスが中心のメインだったα1なんだよな
156:名無しさん必死だな
24/11/23 02:10:03.62 LuiqkRjY0.net
もうこの際スパロボ新作じゃなくてもよくね
キャラデザとメカデザ担当はいるんだからOGじゃない別路線のロボゲー作ればいいのに
157:名無しさん必死だな
24/11/23 02:14:26.72 LuiqkRjY0.net
よく調べたらそういうの2つ程もう出してるのか
158:名無しさん必死だな
24/11/23 12:15:15.40 FykdUzr50.net
>>147
ロボものよりさらに直撃世代高齢化してる治虫(鉄腕アトム)・零二(ヤマト999はーろっく)なんかどうしろって言うの?って感じだよな
159:名無しさん必死だな
24/11/23 18:51:57.65 a1owI1f00.net
>>148
ウインキー時代は原作リスペクトの欠片もねえだろ…
160:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています