『ポケモンSV』が国内販売本数830万本を突破。28年の歴史で初めて『赤・緑』の国内最高販売本数を更新at GHARD
『ポケモンSV』が国内販売本数830万本を突破。28年の歴史で初めて『赤・緑』の国内最高販売本数を更新 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
24/11/18 23:40:13.05 9XPI3hYB0.net
次回作に響き続けた結果

3:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/18 23:40:59.42 V1FWJ/3m0.net
青ピカチュウは含めないのか

4: 警備員[Lv.2][新芽]
24/11/18 23:41:22.62 xA/Y68KZ0.net
ゴイスー
ストーリーとキャラが良かったな
ホリデーイベント楽しみー

5:名無しさん必死だな ハンター[Lv.673][林]
24/11/18 23:41:41.25 VUiwBvpJ0.net
ニシくんはポケモンのマイニンみせてみ

URLリンク(i.imgur.com)

6:名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
24/11/18 23:42:37.28 S7xMmovy0.net
ダイパリメイクが響いた結果


過去最高、ドラクエも続くか?

7:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
24/11/18 23:43:25.47 TUtFEnEY0.net
いつ見ても異様な売り方だよな
ふつうは1作を1本のゲームとしてカウントする
これは1作を複数の色別にわけて合算でカウントするというのだからそりゃおかしな話で
ダブルパック1つで2本カウントなわけだろ

8:名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
24/11/18 23:44:19.25 S7xMmovy0.net
>>7
異様な脳みそしてるから、そういう風に見えるのでは?

9:名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
24/11/18 23:44:44.96 Xek6kj5i0.net
いまだに中古価格安定してるのが凄い

10:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
24/11/18 23:45:35.17 Cd2bFu9K0.net
2作合計でカウントする意味が分からん

11:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
24/11/18 23:46:52.73 D1vflOMVa.net
響いてるな

12:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
24/11/18 23:46:53.78 2o2hWBku0.net
国内だけで800万超えはイカレ過ぎてて草生える

13: 警備員[Lv.19]
24/11/18 23:48:21.70 IVjXXKE80.net
>>10
2作じゃなくて1作だから
内容ほぼ同じなんだから別バージョン買うなんてランクマガチ勢ぐらいでしょ
他は一色買って交換すりゃ十分だから1人一本カウントで十分よ

14:名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
24/11/18 23:48:31.74 88+zH9Yz0.net
君に響くRPG

15:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
24/11/18 23:48:47.03 6yK7/ojs0.net
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット Switch ポケモン 188,618 5,434,981

そんなに行ったっけって思ってたらポケモンがダウンロード込みで発表したのか
ダウンロードは300万もあるんだ
なかなかだね

16:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
24/11/18 23:48:54.26 bGrCM7HH0.net
実はマリカ8DXも赤緑を超えてるんやで
歴代ゲームソフト国内売上ランキングは
1位あつ森
2位マリカ8DX
3位ポケモンSV


17:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
24/11/18 23:49:18.37 +s60kHBP0.net
>>7
他社が真似をしてもポケモンみたいに長く続かないのでポケモンだけみたいになってしまったからな

長きに渡ってポケモンしかできない売り方ができるって時点で、異様な人気が異様に長く続いてる他とは違うレベルの人気ゲームって事なんだわ

18:名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
24/11/18 23:49:55.48 zEJbJ/bI0.net
来年頃には剣盾超えるかな

19: 警備員[Lv.2][新芽]
24/11/18 23:50:02.53 xA/Y68KZ0.net
>>16
Switchつよすぎる

20:名無しさん必死だな ハンター[Lv.984][UR武+58][SR防+60][森]
24/11/18 23:52:05.26 qgEDKzbv0.net
人気キャラも人気ポケモン相変わらず生まれ続けてる、商売上手いわ

21:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
24/11/18 23:52:47.80 bGrCM7HH0.net
流星のロックマンとかメダロットなんかも2バージョン商法したりしたけど大して売れず死んだから
未だに2バージョンガー言ってる知恵遅れ見ると笑うわ

22:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
24/11/18 23:53:17.67 6yK7/ojs0.net
>>20
スマホでも1位だしな

23:名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
24/11/18 23:53:56.82 fnqiAoNF0.net
パル何とかっていうゴミステの雑魚が絡んできたおかげかなw
ありゴキw

24:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
24/11/18 23:54:13.75 yF7deGRxM.net
>>5
君のポケポケは?

25:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
24/11/18 23:54:26.15 7XHmf89z0.net
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ゴキブリの悲鳴が響くわ
 (〇 ~  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/

26:名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][R武][N防]
24/11/18 23:55:54.62 HAEPvVMQ0.net
???「ポケモンのバージョン違い合算はおかしい!」

???「PSはProもSlimも合算!」

27:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
24/11/18 23:55:58.20 TUtFEnEY0.net
>>13
そうじゃないから公式がダブルパック販売してるわけでさ
ひとりのユーザーが2本買ってるんだよな、そんで2本カウントになってる

完全新規タイトルで軽くポケモンを抜き去ったパルワールドがどれだけ偉大かって話だよな

28:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
24/11/18 23:56:59.67 bGrCM7HH0.net
>>20
何がやばいって女性にチリやペパー スグリみたいなキャラがくっそウケてて人気やばいとこよ 
夢女子の好きなキャラランキングで呪術や刀剣乱舞とか差し置いてポケモンのキャラが1位なるからな

29:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/18 23:57:48.51 BuBJqrlr0.net
でそのダブルパックの売り上げは?


パルってポケモンの半額でしかもゲーパス込でようやく互角なのに何が軽く抜き去っただwww


あとこれ国内の話だからそもそも中華に人気なだけのパルじゃ土俵にも立ててないw

30:名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
24/11/18 23:58:06.74 fnqiAoNF0.net
ランクマガチ勢でもないけどダブルパック選んじゃダメだった?
というか大人のプレイヤーなら結構普通だ思ってたわ

31:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/18 23:58:47.40 bGrCM7HH0.net
パルワールドってゲーパスの乞食1000万人で水増ししていくらだっけ?
ちなみに
ポケモンGo10億 
ポケモンユナイト1億5000万
ポケマス5000万
ポケポケ3000万


32:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/18 23:59:09.60 BuBJqrlr0.net
ダブルパックはパル3個分の値段があるしw

33:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
24/11/18 23:59:32.10 yF7deGRxM.net
>>27
何も抜いてないぞ
ポケポケに即負けたしな

34:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/19 00:00:17.14 A7WNoEQCr.net
>>7
響きすぎだろ…

35:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/19 00:02:12.98 fqsxZ5U/0.net
これはゴキブリに響くぞ

36:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/19 00:03:24.70 JjJv82+p0.net
ポケットモンスター 響/き

37:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
24/11/19 00:05:44.11 1VPUlx+50.net
>>33
そのポケポケも開発中のパルワールドモバイルに負けるんだな

38:名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
24/11/19 00:06:09.58 9kzv9Ihq0.net
パルワールドって同じくグッズ売りもしてるポピープレイタイムにすら負けてそう

39:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/19 00:06:53.95 OXYtMCk20.net
毎度毎度次回作に響いてとうとう初代抜いちゃったのか

40:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/19 00:06:59.91 0ecd4E1ja.net
ポケモンはしょぼいくそげーなんだああああああああああああああああああああああああああああ


これネットで言ってるキモオタソニー信者多いけど
ほんとみじめすぎて笑うw

41:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
24/11/19 00:07:00.24 ixAJPoLi0.net
パルワモバイルなんてどっから湧いたん?w

42:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/19 00:07:02.05 fqsxZ5U/0.net
てかポケモンシリーズの中で新記録だねってのが主題のニュースでダブルパックがどうこうって関係なくね?

43:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/19 00:07:39.13 yLf+63GJ0.net
>>38
ポケモンに挑む前にまずワンピースやちいかわ等に勝たないと話にならんからな
ちなみにスパイファミリーがヒットしたとき、ゲーセンとか含めどこの店もアーニャだらけになった

44:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
24/11/19 00:08:00.25 ixAJPoLi0.net
パルの人気なんてこんなもんだぞw

i.imgur.com/jjYl3gH.png
i.imgur.com/j2k2bVD.png

45:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
24/11/19 00:09:58.13 pwHNFlEa0.net
うわあああ
次回作に響いてんなぁ

46:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
24/11/19 00:10:04.04 uoYVVlyh0.net
コンコードなんかもポリコレバージョンとノーマルバージョンの2バージョン商法やりゃ良かったのにね

ゴキちゃんが愛する(買わないけど)ようなゲームでは、やりたくとも計画時点で採算割れが見えてしまうからできないんだよな

47:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/19 00:10:13.91 0ecd4E1ja.net
ソニー信者「ポケモンがしょぼすぎるってみんな文句言ってる!ポケモンは最悪のゲーム!ゲーフリは倒産しろ!」



必死に工作頑張ったのに全然効果なくて草wwwwwwwwww

48:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/19 00:11:17.37 yLf+63GJ0.net
>>44
マジで100ワニやサムライ8以下で草
日本史上最大級のステマの失敗作やろこれ

49:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
24/11/19 00:11:35.48 euwiXy+Bd.net
伝説はともかくレイドやユニオンサークルでver違いのポケモンも入手しやすくなってるからそれ目的の2本目需要は寧ろ下がってそうなんだけどね

50:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
24/11/19 00:12:31.27 oAc0NN3Ra.net
オワワールドも2バージョン売ればいいじゃん
あっまだアーリーアクセスなんだっけ?0バージョンだなw

51:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/19 00:14:30.00 OXYtMCk20.net
>>44
パルワリリースの時に「ポケットモンスター」と比較して「パルワールドがポケモンに勝ってるんだ!」とか抜かしてる奴いてクソ笑ったの思い出した
自分自身ポケモンって書き込んでるし態々ポケットモンスターで調べるやついるのかよって

52:名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
24/11/19 00:14:45.22 1WXNRA6R0.net
正しく次回作に響いてるな

53:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/19 00:15:02.70 yLf+63GJ0.net
>>49
2本買うやつなんてそういないよ
買う人は子供が二人いて2本いる場合とか親子でやるから2本いるとかそんなん
だから2バージョン商法ガー言ってる奴って未婚で子供とか一切縁がない弱者男性って決まってるんよね・・・

54: 警備員[Lv.21]
24/11/19 00:16:27.04 ilhquomu0.net
DL投げ売りセールも新品ワゴンもなしに
延々と売り続けてるのがやばいな
他のゲームの売上自慢って大抵投げ売りやっての数字だから

55:名無しさん必死だな
24/11/19 00:17:22.78 somVeYqT0.net
オープンワールド()に騙された人が買っただけだからね
次回作はパルワと比較されちゃうw

56:名無しさん必死だな
24/11/19 00:17:35.02 6jo5pgMG0.net
国内だけでこれとかほんとバケモンだな
グッズ売り上げもあるしドル箱すぎる

57:名無しさん必死だな
24/11/19 00:17:47.53 dMcdyu6Qd.net
ポケポケで宣伝になるから強いな。

ポケポケも売れるしswitchも売れるしポケモンも売れる。

58:名無しさん必死だな
24/11/19 00:18:35.52 Rd4im7A80.net
さすがにZAはポケスナレベルのグラになってないと世間の笑い者になるで

59:名無しさん必死だな
24/11/19 00:19:17.99 UPKWjIJN0.net
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ポケモンコンプは不治の病
 (〇 ~  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/

60:名無しさん必死だな
24/11/19 00:20:32.29 TvxuyOkWM.net
>>58
こう言う奴がどれだけマイノリティかわかるな

61:名無しさん必死だな
24/11/19 00:23:29.05 XB2Xrpey0.net
>>46
とても嫌なダブルパックが作れそう

62:名無しさん必死だな
24/11/19 00:25:43.53 NdcKy41K0.net
なんならまだ伸び代あるっていう

63:名無しさん必死だな
24/11/19 00:25:44.23 flW5yO/Zd.net
推移見たら時間の問題だったけどようやく更新か
出来の良さもあるだろうけどスマホグッズ等による宣伝も上手くいってんのかな

64:🏺
24/11/19 00:25:57.08 UfM/fysU0.net
やっぱり化け物じゃないか

65:名無しさん必死だな
24/11/19 00:27:21.74 yLf+63GJ0.net
自称ポケモンファンが「パルワールドこそ真のポケモン」とか言ってステマしてたけど
今のポケモンって推しポケ見つけてぬいぐるみやグッズ買ったり、とにかく推しを愛でるコンテンツなんだわ
そんなポケモンのファンが推しポケモンに銃殺させたり、ポケモン解体したいと思うのかって話
ポケモンファンに成りすましてステマするならちゃんとやれよゴミ共

66:名無しさん必死だな
24/11/19 00:28:29.06 ys85YvIxr.net
響830万

67:名無しさん必死だな
24/11/19 00:29:11.44 pMedpnAC0.net
2年かけて長期的に売れたな

68:名無しさん必死だな
24/11/19 00:29:55.78 D/asKAyD0.net
ポケモンなんて今がピークでこれから落ちていくコンテンツやろ

69:名無しさん必死だな
24/11/19 00:35:51.88 U5X5fOGS0.net
兄弟姉妹にダブルパック買い与えても1本カウントにしろとか控えめに言ってアホだろ

70:名無しさん必死だな
24/11/19 00:36:02.19 nPFBdrxz0.net
>>53
ダブルパック=1人が2本買うための物って考えの時点でファミリー層と縁がないって分かるよね……

71:名無しさん必死だな
24/11/19 00:36:41.40 LRFs6riL0.net
アニメは空気なのに

72:名無しさん必死だな
24/11/19 00:39:24.10 ixAJPoLi0.net
>>71
あれポケモンのアニメというよりオリキャラ人間劇場だし

73:名無しさん必死だな
24/11/19 00:39:41.18 367xvO2p0.net
>>68
それ10年以上前から言ってるけどいつ落ちていくの?寧ろまだ成長してるんだけど

74:名無しさん必死だな
24/11/19 00:40:22.11 okof5gSi0.net
>>68
そう願いたいのは伝わるが
何一つ説得力が無いよ

75:名無しさん必死だな
24/11/19 00:40:34.18 lCLQAQU00.net
>>68
仮に落ちぶれても凡百のコンテンツとは比較にならない規模だからなぁ

76:🏺
24/11/19 00:41:51.39 UfM/fysU0.net
世代一周したら余程ヘマしない限り生き続けるからな
どっかに漫画家さんの話だっけ

77:🏺
24/11/19 00:42:06.35 UfM/fysU0.net
どっかの、だ

78:名無しさん必死だな
24/11/19 00:44:38.59 okof5gSi0.net
>>71
絶え間無く作ることを強いられて擦りきれたのかもな

続き物は諦めて2~3班で回すとかしてみりゃ良さそうなもんだが

79:名無しさん必死だな
24/11/19 00:45:19.45 nEWpnOvw0.net
シリーズ物はSwitchで最多更新してばっかりちゃうか

80:名無しさん必死だな
24/11/19 00:46:00.61 yLf+63GJ0.net
パルワの客はアメリカと中国ってのがわかりやすいよな
アメリカは下に見てる日本から生まれたポケモンにミッキーがぶち抜かれてポケモンコンプレックスになってる奴がいる
中国は日本から生まれた世界一のIPであるポケモンが許せない反日野郎と
世界一のIPであるポケモンがまともに遊べないからポケモンコンプレックスになってる奴がいる

コンプレックス爆発した結果、日本のパルワールドに食いつくのがアホ過ぎて笑えるけどなw

81:名無しさん必死だな
24/11/19 00:46:58.49 ugq3oseF0.net
>>53
もうそれが異様だって気付かないのが異様なんよ、任天堂ナイズされてしまってる
一家庭で1本1台で済むのがゲームなのよ
それが兄弟ぶん揃えなきゃいけないとかひとつの本体には島1つしかセーブできないぞとかがもう銭ゲバなんよね

82:名無しさん必死だな
24/11/19 00:47:25.89 FUVNW7N90.net
ロケット団のオリキャラムサシコジロウは人気なのに
なんで今回の敵のは微妙なんだろうなあ
サンゴも痛いキャラだし

83:
24/11/19 00:47:50.64 xxTJEK2Q0.net
>>76
多分小林よしのりが藤子・F・不二雄に言われたって話かな
おぼっちゃまくんが何年続いてるか聞かれて、8年と答えたら「なら読者が入れ替わってるから15年は続けられるだろう」って言われたとか

84:名無しさん必死だな
24/11/19 00:49:00.96 yLf+63GJ0.net
>>81
キモいから消えろよカタチケガイジ

85:名無しさん必死だな
24/11/19 00:50:58.87 ixAJPoLi0.net
>>81
バカで草他の兄弟が使ってる間に遊べないとかゴミだろw

86:名無しさん必死だな
24/11/19 00:51:22.10 eHhaUoyn0.net
じゃあ結局サトシの声優など一部変えて
9世代も普通に旅してジムリーダー倒したりしてロケット団の邪魔されながらも倒したりしてパルデアチャンピオン目指す話にするのが良かったと
仲間はタケシ枠ペパーとかでピッタリだったのに

87:名無しさん必死だな
24/11/19 00:52:22.61 kIUkiswf0.net
Switch発売前までは初代マリオの(単体で)国内681万本という数字は更新不可能と言われてたのに
今やスプラ3(709万)・スマブラSP(757万)・あつ森(1131万)に抜かれてる
ポケモン赤緑の記録もたとえ合算でも更新不可能と思われてたけど、SVがこうやって抜いてしまった
Switchってマジでやばかったんだな

88:名無しさん必死だな
24/11/19 00:53:21.79 wsbW1hb80.net
ゴキちゃん嘘100回言っても無駄だったね

89:名無しさん必死だな
24/11/19 00:54:10.76 yLf+63GJ0.net
>>87
マリカ8DXも国内売上846万で赤緑こえてんのよな

90:名無しさん必死だな
24/11/19 00:54:17.88 SRHw3Pdu0.net
>>37
頼るのがパチモンしかねえのかよw
そりゃどこも勝てねえわな
真似しなきゃ勝負にもならねえんじゃな

91:名無しさん必死だな
24/11/19 00:55:24.24 walGgB4W0.net
ポケモンだけで13兆円市場だからな

92:名無しさん必死だな
24/11/19 00:55:35.93 HVbkRXnq0.net
次回作に響いた結果w

93:名無しさん必死だな
24/11/19 00:56:17.57 HVbkRXnq0.net
剣盾のリストラで次回作に響く

これ何だったの?w

94:名無しさん必死だな
24/11/19 00:57:21.04 SRHw3Pdu0.net
>>58
まだグラでどうにかなると思ってるのかよ学習しねえな

95:名無しさん必死だな
24/11/19 00:58:25.12 PYZ/eNao0.net
Switch強すぎるっぴ

96:名無しさん必死だな
24/11/19 00:58:50.10 kIUkiswf0.net
>>89
なぜか入れ忘れてたわ…

97:名無しさん必死だな
24/11/19 01:01:24.50 m5Dy5vfg0.net
???「Switchは普及台数の割にソフトが売れてない!」

任天堂「ポケモンSVがGB(国内3247万台)の赤緑を超えてシリーズ1位になりました」

98:名無しさん必死だな
24/11/19 01:01:31.09 0ecd4E1ja.net
>>58
グラガーって延々言った結果
ポリコレソニーのソフトが爆死して
ポケモンが過去最高売上なんだけど
どんな気分?🤣🤣🤣🤣😎

99:名無しさん必死だな
24/11/19 01:04:00.14 0ecd4E1ja.net
ソニー信者「グラガーグラガーグラガーグラガーグラガーグラガーグラガー」

一般人「なにあいつ・・・きっしょ・・・プレステってあーいう気持ち悪い変人がやるものなんだね・・・」

100:名無しさん必死だな
24/11/19 01:04:20.43 EgAsDth80.net
これソースどこにも書いてないじゃん
ぬか喜びだったな残ねーん!

101:名無しさん必死だな
24/11/19 01:06:36.82 yLf+63GJ0.net
>>97
普及台数ガーいい出したらPS2なんか国内で一番売れたのドラクエ8で370万くらいやからな

102:名無しさん必死だな
24/11/19 01:10:38.73 ugq3oseF0.net
>>87
そりゃそうだろう
ファミコンなんて世界6000万台程度しか売れなかった
国内では2000万台もいってない、PS2以下のハードだ
その微妙な人気のハードで不可能といわれてもそれはロクヨン以降の任天堂ハードが不人気すぎただけの話で

103:名無しさん必死だな
24/11/19 01:12:15.65 tRrfn+IT0.net
>>102

>>101

104:名無しさん必死だな
24/11/19 01:12:27.61 yLf+63GJ0.net
>>102
PS2で一番売れたゲーム ドラクエ8の370万

クッソしょぼくて草
今となんら変わらんゲームが売れないゴミ市場だなPSは
なあ?カタチケガイジ

105:名無しさん必死だな
24/11/19 01:14:57.06 yLf+63GJ0.net
64を頑なにロクヨンって言ってんのマジでハッタショ臭やべえわコイツ

106:名無しさん必死だな
24/11/19 01:16:17.21 fY1M68MD0.net
スイッチフィーバー凄すぎ
これほどまでにゲームが売れるハードは恐らく今後も無いであろう事を思うと
このハードをスルーしたサード各社とその経営者は10年くらいあとに
「ここが致命傷だった」とハッキリと断罪されると思うぞ
ほとんどの主要IPはスイッチを完全に無視した事が致命傷になったと書かれるはず

107:名無しさん必死だな
24/11/19 01:17:14.07 w+fNxOn20.net
ゴキブリのコンプが増々酷くなるなw

108:名無しさん必死だな
24/11/19 01:21:25.60 fY1M68MD0.net
スーパーマリオとかポケモン赤緑とかテトリスよりも売れるゲームが何本も出るハードを
完全シカトする判断をしたサードって一体何考えて生きてたのかな?
しかも丸8年と言う超長期政権を指くわえて放置って…
ハナクソほじくって屁ーこいて寝てたのかな?

109:
24/11/19 01:22:25.02 TG+SYq6O0.net
こんだけ売れてたら逆にパルワールドとの技術的な差にユーザーも失望してるだろうなwww
次回作の売り上げが楽しみw

110:名無しさん必死だな
24/11/19 01:24:23.41 kIUkiswf0.net
>>102
PSで国内1番売れたゲームって未だにMHP3rdの480万本だけどそこんところどう考えてんの?
しかもよくPSファンがバカにするクソグラボケボケ低性能携帯機の記録だよ
これも据え置き機じゃないからって2分の1換算(意味不明)するの?

111:
24/11/19 01:25:17.98 TG+SYq6O0.net
>>108
PC PS5 Xboxのハイスペック市場の方がSwitch単独の市場より大きいんだからそりゃ責められんでしょ。
Switchが3億台とか売り上げない限りサードは動かないだろうねw

112:名無しさん必死だな
24/11/19 01:25:41.08 kIUkiswf0.net
>>108
Switchの天下なんてすぐ終わる…あと少しの我慢だ…って頭抱えながらブルブル震えてたんだろ
気がついたら冷たくなってたな、こいつら

113:名無しさん必死だな
24/11/19 01:26:00.57 EYiUO2pw0.net
パルワールド棒とかいう腐敗して痩せ細った棒をいつまで振ってんだよステ豚は

114:名無しさん必死だな
24/11/19 01:27:41.40 kIUkiswf0.net
>>111
PCなんていらない!PS5はコスパ最強!
箱はマイナークソハード!
って普段は砂かけまくってるのに都合悪くなったら肩組むのほんと草生える
そんな事してるから自社IP育てられないんだよ

115:名無しさん必死だな
24/11/19 01:28:08.96 LdMLdWdK0.net
>>111
それでブランドを腐らせて終わったFFとかどうすんのよ

116:名無しさん必死だな
24/11/19 01:28:21.07 yLf+63GJ0.net
>>111
本体台数理論でいけばPCマルチしてるゲームって10億本くらい売れないとダメじゃね?
GTA5なんかPCで無料でばらまいてあの数字だから大爆死だよな?
ちなみにスマホででたポケモンGoは10億ね

117:名無しさん必死だな
24/11/19 01:28:58.77 fY1M68MD0.net
>>111
え?
日本国内オンリーで1100万本とか800万本とか売れてるソフト挙げてや?
ps、pc、箱合算でいいから
少なくとも俺はマイクラしか知らんな
それらって日本で合算してこんな超巨大市場になるんだー へー(鼻ホジピーン

118:名無しさん必死だな
24/11/19 01:29:46.77 367xvO2p0.net
>>111
ハイスペック市場(笑)
PCの市場にゴミステなんか足手まといだから入れるなよ

119:
24/11/19 01:30:00.33 QAN9eCLM0.net
>>111
マリカーの売上超えられない辺りこれも嘘くさそう

120:名無しさん必死だな
24/11/19 01:30:35.88 LdMLdWdK0.net
恩義無縁のインディーズはSwitchで我が世の春を謳歌してるしな
8番出口とかSwitchだけで50万近く売れた

121:名無しさん必死だな
24/11/19 01:30:45.74 EgAsDth80.net
これどこにもソースはないからな
ファミ通のていとう記事なのでは

122:
24/11/19 01:31:14.77 QAN9eCLM0.net
>>109
パルワールド中国人ぐらいしか知らんから比較できないでしょ

123:名無しさん必死だな
24/11/19 01:31:41.51 yLf+63GJ0.net
エルデンがPS4 PS5 箱 PCマルチで国内出荷100万
あつ森はswitchのみで国内実売1130万

ほんま声だけでけえよな日本のPSやPCのユーザーって

124:名無しさん必死だな
24/11/19 01:39:53.24 Ja5BvEZw0.net
年末年始まだのびそう

125:名無しさん必死だな
24/11/19 01:40:03.09 zmVeLhWD0.net
どうぶつの森はマリオ、ポケモン
CSと携帯機2つの記録を塗り替えた
究極の化物ソフトでもあり
国内初の1000万本を突破したソフトであることをもっと認知されるべき

126:名無しさん必死だな
24/11/19 01:41:43.78 fY1M68MD0.net
多分俺の知る限りではハード発売した瞬間から丸8年間
ずーっとトップを独走し続けて新ハードの発売まで首位を一切譲らなかったってハードは
ゲームの歴史上存在してなかったはずなんだけど
ここを丸々スルーしたサードってバカとか阿呆とかそういう単純な言葉で言い表せないと思うんだが
ファミコンの大ブレイク時に別ハードに入れ込んで崩壊したエポック社とかツクダオリジナルとかのレベルでバカだと思う
あれ…? ここスルーしちゃうんだ…? みたいな感想になる

127:名無しさん必死だな
24/11/19 01:42:07.20 ugq3oseF0.net
>>104
>>110
これがやっぱり凄いとこなんだよな、サードが売れる
マリオなんてのは何を買えばいいかわからないライト層がまず1本目に買うファーストのソフトなんだもの
ソリティアを遊んだユーザーで自慢するようなもんでさ

それにファミコンはソフト数がそもそも少なかった、1000本程度
PS2はその3倍の3000本近くゲーム出てサードがそんだけ売れてる
昔から任天堂はコレしかない需要なんだよな

128:名無しさん必死だな
24/11/19 01:44:29.53 yLf+63GJ0.net
PS2で大爆死したドラクエ8より、DSで社会現象起こしたドラクエ9のが圧倒的に売れてるのに何言ってんだろうなこの病気持ち

129:名無しさん必死だな
24/11/19 01:44:32.36 wfYIk2Bca.net
>>121
2023年と2024年3月期の決算合わせると819万になってるから週販の積み上げ乗せたらこんなもんだよw

130:名無しさん必死だな
24/11/19 01:47:00.65 wfYIk2Bca.net
>>127
3000のソフトのうち100万売れたソフトの数は?


それ言うとSwitchの方が更にソフトあるから分散するんだがw

131:名無しさん必死だな
24/11/19 01:50:27.04 ugq3oseF0.net
>>126
そりゃそうよ
ライズ、レインコード、ボンド、ベヨネッタ3、ゼノブレ3らを見てるんだもの
こりゃダメだ、台数だけ出ててもソフト売れねぇやってふつう誰でもそう判断する
数が出やすいのはチケット安売りのファーストだけなんだもの

132:名無しさん必死だな
24/11/19 01:52:01.05 wfYIk2Bca.net
>>131
そいつらより売れてない和サードJRPGが泣いてるぞww

133:名無しさん必死だな
24/11/19 01:53:37.37 HVbkRXnq0.net
PS5独占にしたアレはどうなったっけ?

134:名無しさん必死だな
24/11/19 01:54:43.86 bC973MhE0.net
>>120
たまたま売れたごく一部の特例出してもね
大半の作品はたいして売れてないよ

135:名無しさん必死だな
24/11/19 01:57:05.30 yLf+63GJ0.net
PS5ソフト世界売上
FF16 300万
アストロ 150万
デモンズ 140万
ラチェクラ 110万
リターナル 56万
FF7リバース 発表すらできないレベル

PS5ソフト売上がこれだっけ

136:
24/11/19 01:58:28.15 .net
>>7,10
別に他のゲームも真似していいんだぞ
真似して売れないのが悪いよね

137:名無しさん必死だな
24/11/19 01:59:12.80 bC973MhE0.net
>>125
認知も何も殆どのゲームユーザーにとって売上なんかどうでもいいだろ
たくさん売れて評価も高かろうが自分の肌に合わなければクソゲーだし

138:名無しさん必死だな
24/11/19 02:01:32.22 ugq3oseF0.net
>>120
8番出口はまさにSteamのおかげだよな
Steamで話題になって売れた、パルワールドと同じパターン
1年かからず100万本突破か

スイッチで話題になったところで3年以上かかって世界出荷150万本のサクナヒメが限界なとこあるからな
売りたいならSteam、スイッチはどんだけ話題にされても売上に繋がらない

139:名無しさん必死だな
24/11/19 02:03:42.55 wfYIk2Bca.net
>>138
サクナヒメもSteamPSに同時に出てるのになんでSwitchに押し付けるんwww?

140:名無しさん必死だな
24/11/19 02:06:53.91 fY1M68MD0.net
というかスイッチに出しても売れない!ってほざく奴は
1000万本売れたぶつ森ユーザーの2%が仮に買ったとしても20万本になるんだけど
100人のうち98人に無視されても20万本よ?
そのわずか2%すら取り込めないサードのコンテンツの貧弱さを責めるべきだと思うんだけど違うんかな?

141:名無しさん必死だな
24/11/19 02:12:22.87 HVbkRXnq0.net
Switchはサードが売れないのか、勉強になったわ


Switch/PSマルチ対決2024

Switch版勝利
FM2024、プリンスオブペルシャ、逆転裁判456、Touhou Luna Nights、呪術廻戦、ガンヴォルトレコード、幻日のヨハネ、制服カノジョ
ユニコーンオーバーロード、アイレムコレクションVol.1、MACROSS -Shooting Insight-、DQXオンライン、DQX Ver.1~7、ウイポ10 2024
同級生リメイクCSver、百英雄伝、サガ エメラルド ビヨンド、Library Of Ruina、デジボク地球防衛軍2、霧の戦場のヴェルディーナ、東京サイコデミック
九魂の久遠、ワイズマンズワールド リトライ、東方スペルカーニバル、真・女神転生VV、無職転生、パワプロ2024-2025、レナティス、ディスガイア7全部入り
転スラ、ガンブレ4、ゴーヘルゴー、魔女の泉R、神箱、逆転検事1&2、Death end re;Quest Code Z、エピックミッキー、まよいごエンゲージ、SAO FD
ウィザードリィ 狂王の試練場、ロマサガ2 RofTS、三國志8 REMAKE、ソニック×シャドウ ジェネレーションズ、カルドアンシェル、FARMAGIA
クロックタワー・リワインド、五等分の花嫁 ごとぱずストーリー2nd、バトルスピリッツ クロスオーバー、くにおくんの三国志だよ満員御礼!!

PS版勝利
NBA2K25、EASPORTS FC25、ロリポップチェーンソー

Switch 50勝 PS 3勝
※PS4/5は合算
※累計売上で判定

142:名無しさん必死だな
24/11/19 02:12:45.84 ugq3oseF0.net
>>140
それなのよ、問題は
その1000万人のユーザーはどこに消えたのか?

ふと思い返してみるとあつ森って中国で禁止で買えなかったんだよな
要するに…

143:名無しさん必死だな
24/11/19 02:13:10.49 dp9Riwj80.net
PSなんてまともに数字出たのがFFの300万本なんだから語るに値しないよ
アストロボットは150万本だし
限界集落すぎw

144:名無しさん必死だな
24/11/19 02:14:04.41 u3PuH8/10.net
>>127
逆やな
実際はファミコンが3000本くらい出ててPS2が1000本くらい
それでPS2は300万本が限界
ファミコンはサードに限定しても400万本

145:名無しさん必死だな
24/11/19 02:16:53.93 u3PuH8/10.net
>>131
凄いな
全部FF7リバースの売上ぶち抜いとるやん

146:名無しさん必死だな
24/11/19 02:19:15.20 GGLPBcKS0.net
>>27
3000円で1000万しか売れてないゴミがなんだって?

147:名無しさん必死だな
24/11/19 02:19:44.91 dp9Riwj80.net
ソニーハードの悲惨すぎる売上見ると
そりゃこうなるわなって話

SIEのファースト&セカンド 2023~2024

Bungie
社員大量レイオフ

PixelOpus
閉鎖

Deviation Games
閉鎖

london Studio
閉鎖

Final Strike Games
3年開発してたSFシューターをキャンセル
社員40%レイオフ

Naughty Dog
数年開発したラスアスオンラインを中止

開発に500億かけたコンコードが10日でサ終開発会社は倒産
初動はよかったヘルダイバー2の同接が97%減
アストロボットが世界でも爆死
8万ショックからの12万ショック

あまりに利益が無いのでゲーム開発する能力も失いつつある

148:名無しさん必死だな
24/11/19 02:22:45.14 K689BzfMd.net
>>111
その3機種マルチがもう既に崩壊してるんだよね
PS箱PCがハイエンドと宣ってるが、1ハード1市場の独占では利益上げられないから無駄なコスト掛けて仕方無くマルチ化して解像度だけ自称ハイエンドを作り上げてるが、肝心ゲーム内容はPS3xbox360時代で止まってる物悲しさ

149:名無しさん必死だな
24/11/19 02:24:18.21 Azcz0ajm0.net
ガイジ(ID:ugq3oseF0)「コレシカナイ需要!カタチケ需要!」

これだけで「全世界1位のIP」が作れるらしい

是非ともポケGO(10億)とポケユナ(1億5000万)とポケカ(TCG覇権)の説明をして頂きたいね

150:名無しさん必死だな
24/11/19 02:28:36.40 yLf+63GJ0.net
アライズをPCでセール連発してシリーズ最高売上叩き出したはずなのに、なぜか全盛期にならずむしろIP死にかけてるテイルズ君の話する?
steamとかいう胡散臭い中華まみれのゴミ市場で何やってんの?君等
ソシャゲのチートなんかも中国のイメージしかないしsteamは中国が強いとかマジで胡散臭いんだわ

151:名無しさん必死だな
24/11/19 02:31:32.12 kIUkiswf0.net
>>127
なぁ、頼むからソフトをちゃんと売ってくれよ…
自称高性能ハード様が全然サードのソフト売ってくれないから神グラソフト(笑)作ってる会社がどんどん経営悪化してるんだが…

152:名無しさん必死だな
24/11/19 02:33:37.13 Azcz0ajm0.net
>>142
ポケモン人気を複数買い理論で片付けてる馬鹿は>>149にだけは絶対に反論できないよねー

出てきなよーガイジくんー(´・ω・`) 

153:名無しさん必死だな
24/11/19 02:34:12.71 j6GSTKyg0.net
>>1
あれ?
あつ森がトップじゃなかったけ?

154:名無しさん必死だな
24/11/19 02:34:49.86 kIUkiswf0.net
ていうかカタチケガイジくんすら他ソフトの売上比率(笑)叩きに矛先逸らして逃げるんだがら
ポケモンの威光ってヤバイよな
あらゆるジャンルで猛威奮ってる
アンチはもしポケモンが滅ぶなら自分の命すら捧げるだろうよw

155:名無しさん必死だな
24/11/19 02:35:47.79 bC973MhE0.net
>>140
問題はそこではない
ゲーム次第ではSwitchに最適化する作業だけでゲーム1本作れる費用が必要になる

156:名無しさん必死だな
24/11/19 02:35:51.65 xCvVloHl0.net
無料バンドルスパイダーマン
1000万本 メタスコア90
定価マリオワンダー
1500万本 メタスコア92

任天堂やっぱり強すぎるわな
マリオより遥か昔から存在するスパイダーマンが床ペロさせられてるんやから

157:
24/11/19 02:37:35.31 xxTJEK2Q0.net
>>155
switchを基準にして作って、それを他に移植すればそんな費用かからないのにな
馬鹿な連中だよ

158:名無しさん必死だな
24/11/19 02:38:48.68 bC973MhE0.net
Switchは性能が低すぎるんだよ
基本的にマルチ前提で開発するメーカーにとっては扱い辛い

159:名無しさん必死だな
24/11/19 02:40:58.11 Azcz0ajm0.net
>>155
Switch版作るにあたって「低」設定以下のもんを作らないといけないからな
移植にしたってテクスチャごと貼り替えないと駄目だったやつもあるし

160:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/19 02:42:56.89 yLf+63GJ0.net
>>158
ブレワイやマリオデより凄いゲームを何一つ作れてない和サードにゲーム機の性能を批判する権利なんてないんだわ

161:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
24/11/19 02:43:50.88 dp9Riwj80.net
メーカーにとって辛いのはソフトが売れないことだろ
そう、開発企業が倒産しまくってるソニーハードのように

162:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
24/11/19 02:44:29.76 dp9Riwj80.net
GOWのクリエイター、デイヴィッド・ジャフィー

「もし『ラチェット・アンド・クランク・リフト・アパート』がswitchで出ていたら売れただろう」

「プレイステーションのゲーマーは一体何だ、ゲーマーの恥だ」

「Xboxのゲームだったら売れていただろうしGame Pass で販売して収益を上げられた」

ゲーム開発者にここまで言われるハードなかなか無いだろうな

163:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
24/11/19 02:46:03.37 bC973MhE0.net
>>160
お前馬鹿だな
マルチ前提で作るゲームとSwitch前提で作るゲームでは何もかも違うわ
凄い云々の話じゃねえんだよ

164:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
24/11/19 02:47:02.96 Jjkw4Mzf0.net
>>163
ポケモンより売れてるゲームがこの世に存在しないのが事実
いい加減現実を見ろゴキブリ
Switchはむしろゲーム機として最適にして完璧

165:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
24/11/19 02:48:16.44 bC973MhE0.net
>>164
だから
そういう話ではない

166: 警備員[Lv.31][苗]
24/11/19 02:48:17.10 Ljjp0sth0.net
>>37
ポケモンに勝ちたければポケモンGOの10億DLを越えなければならないぞ

167:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
24/11/19 02:49:44.89 Jjkw4Mzf0.net
>>165
うるさいぞゴキブリ
いい加減任天堂に負けを認めて謝罪しろ
最強法務部が黙っちゃいないぞ

168:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/19 02:52:02.94 1NDaT2TB0.net
金銀で飽きたわ

169:名無しさん必死だな 警備員[Lv.121][UR武+6][UR防+7]
24/11/19 02:53:04.30 nCCndxXB0.net
>>7
じゃあマルチ展開のタイトルも全部ノーカンやな

170:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
24/11/19 02:54:04.83 bC973MhE0.net
任天堂経済圏は閉じコンだしPSやSteamとシナジーないから
Switchを中心にゲーム開発するならほぼ独占するつもりでやらなければいけなくなる

171:名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
24/11/19 02:55:21.88 dJVGhP3O0.net
これ言ったら叩かれるかもだけどさぁ

普通のスマホゲーでガチャキャラ有りでポケモン出していたらどれだけ回ってたんかねぇ…

172: 警備員[Lv.167][林]
24/11/19 02:55:23.52 xxTJEK2Q0.net
>>163
なるほど、何もかも違うからマルチのゲームは売れず
任天堂のゲームや桃鉄は売れまくったのか

173:名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
24/11/19 02:58:02.96 dJVGhP3O0.net
>>170
別にグラふんだんに使った最新鋭のゲームじゃなけりゃマルチで何も問題ないがな

174: 警備員[Lv.31][苗]
24/11/19 02:58:06.78 Ljjp0sth0.net
>>68
ポケポケの大ヒットで次のポケモンは更に伸びると思うよ

175: 警備員[Lv.7][芽]
24/11/19 03:02:41.82 bO9J6I7D0.net
任天堂以外にもマイクラとかLOLとか低スペでも遊べて爆売れしてるゲームは幾つもあるじゃん
そういうゲームを一部の例外扱いして参考にしないから多くのゲーム会社がハードスペックに頼った作り方しか出来なくなって落ちぶれていったんじゃないですかね

176:名無しさん必死だな
24/11/19 03:13:31.69 j6GSTKyg0.net
>>171
正直ガチャは諸刃の剣なんだよなぁ
儲かるけどブランドが摩耗するから

177:
24/11/19 03:16:41.31 bO9J6I7D0.net
>>171
いうてswitch向けのポケモンだけで累計1億本近く売れてるのにソシャゲにしたからってそこまで売上増えるかね
それに綺麗事抜きにしても任天堂はソシャゲつくるヘタクソすぎると思うわ

178:名無しさん必死だな
24/11/19 03:18:29.64 0xfGG3k50.net
>>175
低スペ向けでも日の目浴びずに死んでるスタジオは沢山あるしリッチなゲームで成功してるスタジオもあるよね

179:名無しさん必死だな
24/11/19 03:39:22.02 9tFYqTnP0.net
これって青は含まれてるの?

180:名無しさん必死だな
24/11/19 03:43:26.90 BeLKeX8f0.net
又何時もの2本合算だろ
それなら3本合算でもっと売れたポケモンが有っただろ

181:名無しさん必死だな
24/11/19 04:01:21.25 zQZ/V6uP0.net
面白さのパルワールド
売上のポケモン

って感じだな

俺は面白けりゃいいからパルワールド派

182:名無しさん必死だな
24/11/19 04:26:10.12 fDsDpsGsa.net
>>121
提灯のこと?

183:名無しさん必死だな
24/11/19 04:57:06.22 EV/nQtp10.net
>>81
まさに独身男性こどおじの意見って感じだなw

>>181
面白い。を続けたから今の売り上げとブランド力があるんだぞ
お前まさかポケモンってIPが何で売り上げ上げてるかわからないの?

184:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/19 05:04:53.35 UlAJ6YrOd.net
パルワールドは面白くない

185:名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
24/11/19 05:07:54.35 wxXlS0WU0.net
>>175
低スペでも動かせて大量のユーザー確保して課金やDLCでマネタイズするのが正解だわな 原神やフォトナもそうだし
AAAの時代は終わった

186:名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
24/11/19 05:25:04.48 h6suO7hh0.net
ポケモンの新作で赤緑の売上超える作品が現れるとはな
原点にして頂点と言われてた赤緑超えはこれは凄いことやと思うよ

187:名無しさん必死だな
24/11/19 05:42:01.03 pAWWnIZb0.net
ゴキブリまた負けたのか

188:名無しさん必死だな
24/11/19 05:45:43.17 OBkWVvyqM.net
ハイダイをSV>物言いのハラのSM

189:名無しさん必死だな
24/11/19 05:50:50.86 yI57GSxJ0.net
これがゴキブリが叫んでた次回作に響いた結果だ

どうだ?恐ろしいか?任豚

190:名無しさん必死だな
24/11/19 05:52:13.96 j6YyaIqy0.net
パルワ派とか希少種だろ…

191:名無しさん必死だな
24/11/19 05:59:30.35 PejierWN0.net
もうすこしフレームレートあげてくれたらほんまに快適なゲームなんだけど switch2でやりたいよお

192:名無しさん必死だな
24/11/19 06:01:49.41 rlzhaTzh0.net
>>189
内容よりIPってことが証明されただけだな
マックとコーラ理論が大正義

193:名無しさん必死だな
24/11/19 06:04:06.39 74pmvecwd.net
>>192
コーラもマックも最初は「美味い」から現在の地位になったんだぜ?

194:名無しさん必死だな
24/11/19 06:14:11.93 OBkWVvyqM.net
FFDQから完全に世代交代したなって思う

195:名無しさん必死だな
24/11/19 06:20:33.69 y2vT89IU0.net
IPに胡座をかいてたゲームは順調に売り上げ落としていったな

196:名無しさん必死だな
24/11/19 06:21:39.44 NBWjbQcM0.net
>>192
いい言葉教えてやるよ

「客の大部分はどこが悪いかはわからないが全体で見ていいか悪いかは分かる」

by本田宗一郎

197:名無しさん必死だな
24/11/19 06:41:54.33 dzv7T//S0.net
国内で爆発的なブームを作ったDSのDPやBWですら600万本を越えられず
Newマリの649万本がDSの最高値で初代ポケモンには程遠かったのに
Switchでは国内700万本を越えたタイトルが五本あるのはSwitch発売前では想像できない状況ではあるな

ゲームソフト歴代売上上位一覧(日本)
*1位 1164万 あつまれどうぶつの森 NS
*2位 *846万 マリオカート8デラックス NS
*3位 *830万 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット NS
*4位 *822万 ポケットモンスター 赤・緑 GB
*5位 *757万 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS
*6位 *730万 ポケットモンスター 金・銀 GB
*7位 *709万 スプラトゥーン3 NS
*8位 *681万 スーパーマリオブラザーズ FC
*9位 *649万 New スーパーマリオブラザーズ DS
10位 *595万 とびだせどうぶつの森 3DS
11位 *595万 ポケットモンスター ソード・シールド NS
12位 *585万 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール DS
13位 *554万 ポケットモンスター ブラック・ホワイト DS
14位 *544万 ポケットモンスター ルビー・サファイア GBA
15位 *535万 おいでよ どうぶつの森 DS
16位 *526万 スプラトゥーン2 NS
17位 *519万 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング DS
18位 *480万 モンスターハンター ポータブル 3rd PSP
19位 *467万 New スーパーマリオブラザーズ Wii Wii
20位 *453万 ポケットモンスター X・Y 3DS

198:名無しさん必死だな
24/11/19 06:42:53.73 7x7UwWeT0.net
ゴキカスとハゲが血反吐はいてて愉快愉快

199:名無しさん必死だな
24/11/19 06:44:27.78 H6+eAgZR0.net
switchになってソフト価格上がったし1ロムで簡単に複数人それぞれセーブデータ作って遊べるようになったからプレイ人口が3DSの頃と変わらなければ減ってもおかしくないんだけど結局爆増なのよね

200:名無しさん必死だな
24/11/19 06:45:57.29 f0rMlgNa0.net
次回作に響き続けた結果

ポケモンSV → 赤緑越え
FF7リバース → 売上不明

201:名無しさん必死だな
24/11/19 06:57:36.77 OBkWVvyqM.net
>>200
次回作というか新規開拓に失敗した結果だな

202:名無しさん必死だな
24/11/19 06:57:39.73 PSwgNmArM.net
>>53
逆にFEifは2本買うやつが多くて風花雪月になったんだな

203:名無しさん必死だな
24/11/19 07:02:07.89 y2vT89IU0.net
ポケモンって成長のペースエグいよな

204:名無しさん必死だな
24/11/19 07:04:00.51 OBkWVvyqM.net
ポケモンでFFと同じ推移なのはアニポケ
全盛期も衰退期もほぼ一致してる
どっちも97年が全盛期で

FFがファブラノヴァクリスタリスでほとんど崩壊して16年にガチでヤバくなって令和に存在感を失ったが
アニポケもほぼ同じ推移で
アニポケもファブラノヴァクリスタリスと同時期にベストウイッシュで炎上し古参が逃げ出して16年にボルケニオンが爆死してカロスリーグ優勝が炎上がシャレにならなくなって令和に完全に存在感失った

ポケモンが次回作に響き続けた例があるならアニポケ

205:名無しさん必死だな
24/11/19 07:05:59.98 aePflgqWM.net
>>197
任天堂以外がモンハンしかねぇ

206:名無しさん必死だな
24/11/19 07:06:15.83 W/u515OM0.net
>>197
BW/XY辺りは妖怪ウォッチ強かったから仕方ないけど
そう思うとパルワって何の影響力も与えられず超ショボかったな
まぁ中国人と任天堂アンチとPCでしかゲームしない勢が持ち上げたところで
全く需要がかぶっていないが

207:名無しさん必死だな
24/11/19 07:07:19.77 W/u515OM0.net
>>205

いやむしろPSもモンハンしか無くね?
むしろモンハン以外になくね?

208:名無しさん必死だな
24/11/19 07:07:48.98 dzv7T//S0.net
>>203
ポケモンの国内売り上げはSMがシリーズ初の400万を下回った状況から剣盾・SVでV字回復しているので
昔から成長し続けているIPではないよ

完全新作
 国内  世界
822万本 3137万本 ポケットモンスター 赤・緑
720万本 2310万本 ポケットモンスター 金・銀
540万本 1614万本 ポケットモンスター ルビー・サファイア
585万本 1767万本 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
554万本 1564万本 ポケットモンスター ブラック・ホワイト
457万本 1672万本 ポケットモンスター X・Y
394万本 1632万本 ポケットモンスター サン・ムーン
595万本 2635万本 ポケットモンスター ソード・シールド
830万本 2529万本 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット

209:名無しさん必死だな
24/11/19 07:08:49.85 aePflgqWM.net
>>203
というかGOから急速に伸びた
そしてGOからポケモンのあり方が変わった

GOまではゲームアニポケ映画中心だったが
GOからはゲームスマホアプリやグッズ中心になった

210:名無しさん必死だな
24/11/19 07:10:39.55 dzv7T//S0.net
>>207
30位までに広げたらPS1のDQとFFも入ってくるよ

ゲームソフト歴代売上上位一覧(日本)
*1位 1164万 あつまれどうぶつの森 NS
*2位 *846万 マリオカート8デラックス NS
*3位 *830万 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット NS
*4位 *822万 ポケットモンスター 赤・緑 GB
*5位 *757万 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS
*6位 *730万 ポケットモンスター 金・銀 GB
*7位 *709万 スプラトゥーン3 NS
*8位 *681万 スーパーマリオブラザーズ FC
*9位 *649万 New スーパーマリオブラザーズ DS
10位 *595万 とびだせどうぶつの森 3DS
11位 *595万 ポケットモンスター ソード・シールド NS
12位 *585万 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール DS
13位 *554万 ポケットモンスター ブラック・ホワイト DS
14位 *544万 ポケットモンスター ルビー・サファイア GBA
15位 *535万 おいでよ どうぶつの森 DS
16位 *526万 スプラトゥーン2 NS
17位 *519万 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング DS
18位 *480万 モンスターハンター ポータブル 3rd PSP
19位 *467万 New スーパーマリオブラザーズ Wii Wii
20位 *453万 ポケットモンスター X・Y 3DS
21位 *440万 ドラゴンクエストIX 星空の守り人 DS
22位 *424万 テトリス GB
23位 *419万 スーパーマリオランド GB
24位 *418万 モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP
25位 *417万 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち PS
26位 *409万 リングフィットアドベンチャー NS
27位 *407万 ファイナルファンタジーVII PS
28位 *402万 マリオカートDS DS
29位 *400万 モンスターハンター4 3DS
30位 *400万 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 NS

211:名無しさん必死だな
24/11/19 07:11:13.62 y2vT89IU0.net
>>208
売り上げスレなのに申し訳無いんだけど内容面の話

212:名無しさん必死だな
24/11/19 07:18:00.76 WVF/osVU0.net
響いてるな

213:名無しさん必死だな
24/11/19 07:18:10.34 LdMLdWdK0.net
何をどう言ってもSwitchでポケモンは伸びて、その頃PSはひっそり死んだという現実だけはどうしようもないんだ

214:名無しさん必死だな
24/11/19 07:19:51.75 8BBeQBD00.net
ストーリーやキャラは本当に良かった過去最高と言っても良い

けど結局バトル施設来なかったのは残念だったな

215:名無しさん必死だな
24/11/19 07:20:03.23 nHEOW10H0.net
響いてんなぁ、ゴキちゃん

216:名無しさん必死だな
24/11/19 07:20:54.21 nHEOW10H0.net
>>214
バトルフロンティアみたいなの入れりゃもうちょい伸びたろうな

217:名無しさん必死だな
24/11/19 07:22:25.42 z0Yim/GY0.net
やっぱオープンワールドにすると売れるよな

218:名無しさん必死だな
24/11/19 07:27:30.47 2S/M0gfJ0.net
>>150
アライズってもはや定価の時点でカタチケより安いんだよな

219:名無しさん必死だな
24/11/19 07:28:17.08 Rc+orzvN0.net
>>80
任天堂のゲームを腐すために任天堂の別のゲーム持ち出すやつと似た思考回路辿ってそう

220:名無しさん必死だな
24/11/19 07:29:10.85 2gSglybx0.net
図鑑とかのUIがクソなのはマジで勘弁
他が良いだけに余計惜しく感じる

221:名無しさん必死だな
24/11/19 07:31:07.20 2S/M0gfJ0.net
>>158
PS2&PS3&PSPやPS3&PS4&PSVでマルチしまくってきたのがサードなのに
PS4&PS5&NSWの段になったら「性能ガー」になるの理解できない

222:
24/11/19 07:31:32.96 Wt+mGLAh0.net
クオリティとかUIとかライト層には関係ないのがよくわかるな
まあ海外は知らん

223:名無しさん必死だな
24/11/19 07:33:35.12 MSEOdyMN0.net
国内で初代ポケモンを超えるものなんて一生現れないと思ってたけどSwitchに3つもあるのヤバすぎるわ

224:名無しさん必死だな
24/11/19 07:36:38.22 bC973MhE0.net
下手に規模デカくしたせいでAAAメーカーと同じ道を歩もうとしてるというね

225:名無しさん必死だな
24/11/19 07:38:32.51 bC973MhE0.net
中身は10年前のオープンワールドゲーム
今の時代に買う価値なしのクソゲー

226:名無しさん必死だな
24/11/19 07:42:42.25 2S/M0gfJ0.net
>>225
つまりPS5のゲームはそれより更に買う価値なしのクソゲーってことか
買う価値なしのゲームの数%しか売れないもんな

227:名無しさん必死だな
24/11/19 07:48:50.01 bC973MhE0.net
何もかもが中途半端なんよな
悪いとこを挙げれば切りが無い

228:
24/11/19 07:49:00.36 Wt+mGLAh0.net
最近のポケモン節操なくコラボしてて見てて怖い
イラストレーター、音楽クリエイターだけじゃなく、はたまた都道府県とかさあ
そりゃあ女子供に売れるよなあ

>>208
この売上を見たところ、当時妖怪ウォッチが流行っていたサンムーンは落ちてるな
やはり第二の妖怪ウォッチが現れるのを恐れていて
その可能性を徹底的に潰したいんだろうなあ

229:名無しさん必死だな
24/11/19 07:49:15.81 y2vT89IU0.net
>>222
本当の意味でのクオリティはライト層にこそ関係があるものだけど、ゲハの言うクオリティはズレてるからな

230:名無しさん必死だな
24/11/19 07:50:21.10 0kTrQT1r0.net
軽い気持ちで遊んでたら普通にシナリオで泣かされたからなあ
モーションとか演出もめちゃくちゃ良かった
キャラの良さとその成長と友情が最後まで続いたのも学園ものっぽいし
こういうので良いんだよってシナリオ、他の会社には難しいのかな

231:名無しさん必死だな
24/11/19 07:51:39.21 y2vT89IU0.net
>>228
ゲームの中にまで安易にコラボ入れないのは好感持てる

232:名無しさん必死だな
24/11/19 07:51:59.97 zD6KHQ7Y0.net
>>228
ゲームのクオリティは悲惨なのにメディア露出だけ全力だからな
これが小島秀夫氏が危惧してたゲーム業界の典型的な例だよな

233:
24/11/19 07:52:15.78 ejOE0Pi80.net
>>228
女子供ではなく老若男女でしょ
まぁ他ゲーと比べて女子供の比率が高いってんならその通りだが成人男性数でもその他ゲームと比べて余裕で売れてるぞこれ

234:名無しさん必死だな
24/11/19 07:52:24.82 bC973MhE0.net
あと変にフォトリアルを混ぜてるせいか絵タッチが気持ち悪いしYouTubeでSVのプレイ動画が目に入るだけで不快になる

235:名無しさん必死だな
24/11/19 07:52:34.97 H6+eAgZR0.net
>>210
リングフィットってFF7Rよりちょっと前に発売されたから比較で結構話題になったけどオリジナルすら抜いてて草

236:名無しさん必死だな
24/11/19 07:53:17.73 NBWjbQcM0.net
>>228
その女子供の保護者の生い立ちについて考えたことはあるかい?

237:名無しさん必死だな
24/11/19 07:53:49.37 y2vT89IU0.net
>>232
レベルファイブのやり方やね

238:名無しさん必死だな
24/11/19 07:55:10.01 rlzhaTzh0.net
>>196
その言葉は人は何より他者評価を当てにするってことだな
つまりミーハーばっかで誰も本質を見抜いてないって嘆きの言葉

239:名無しさん必死だな
24/11/19 07:55:46.52 nWnpx8ep0.net
>>228
ゲームの中にいれなかったり他のゲームに出なかったりちゃんと弁えてると思うがな

240:名無しさん必死だな
24/11/19 07:56:29.82 bC973MhE0.net
>>228
ブリンバンバンのパクリ曲だしてミーム化を狙ったりとほんと節操ないわな

241:名無しさん必死だな
24/11/19 07:59:04.34 NBWjbQcM0.net
>>238
違うね、細部が良くても全体が駄目ならダメって意味だよ

242:名無しさん必死だな
24/11/19 08:00:46.02 dzv7T//S0.net
>>232
ポケモンSVは初動売り逃げではなく
数字を積み重ねた結果国内シリーズ最高を記録しているのに
クオリティが悲惨とは何を見て判断しているのかね

ポケモンSV国内売り上げ推移
2022/11 405
2022/12 694
2023/03 735
2023/09 764
2022/12 804
2023/03 819
2023/11 830

243:名無しさん必死だな
24/11/19 08:02:21.64 W/u515OM0.net
>>232
初動投げ売りってドグマ2がぴったりですな
エルデンDKCも割とそう
信者しか買ってないから初動売れたわりに伸びないし

244:名無しさん必死だな
24/11/19 08:02:43.34 ZLgba3w/0.net
>>111
え?Switchより売れたソフトねえじゃん
何いってんだこのハゲ

245:名無しさん必死だな
24/11/19 08:03:25.85 W/u515OM0.net
エルデンDLCね

246:名無しさん必死だな
24/11/19 08:03:42.88 bC973MhE0.net
ここ10年くらいずっとクオリティ批判されてるだろ
ダイパリメイクの件があってから特に顕著になったがな

247:名無しさん必死だな
24/11/19 08:04:51.34 EE+NqJp+0.net
>>232
小島秀夫ってゲーム内まで媚売ってメディアに露出しようとしてる人のこと?

248:名無しさん必死だな
24/11/19 08:05:58.48 bC973MhE0.net
どうせクソゲーしか作れないし
もうポケモンはCS撤退すればいいやろ
ポケポケとポケGOだけ運営してろよ

249:名無しさん必死だな
24/11/19 08:06:07.10 dzv7T//S0.net
ポケモンSVの売り上げ推移で日付が少し変なところがあったね

ポケモンSV国内売り上げ推移
2022/11 405
2022/12 694
2023/03 735
2023/09 764
2023/12 804
2024/03 819
2024/11 830

250:名無しさん必死だな
24/11/19 08:06:57.22 1WantlrY0.net
そりゃプライドだけは一流な和サード様の面々はsteamに一縷の望みを見出して尻尾巻いて逃げ出しますわ
って感じの売り上げだな

251:名無しさん必死だな
24/11/19 08:08:07.55 ZLgba3w/0.net
なんだ?ゼノコンプの次はポケモンコンプか?
ハゲの人生コンプレックスだらけだな

252:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
24/11/19 08:08:30.67 FdyN8HKs0.net
クオリティ批判されて毎作売上が伸びる不思議なゲーム
それがポケモン

253:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
24/11/19 08:08:54.46 bC973MhE0.net
>>250
そりゃプラットフォームとして世界一はSteamだからな

254:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/19 08:09:36.45 qAop7h3RM.net
>>121
ちょうちん読めないのか
もしかして患って読めなかった子?

255:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/19 08:11:15.08 RxxwbHg+0.net
>>232
小島がそれ言うのはギャグだろ

256:名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
24/11/19 08:13:14.86 v/EKEEbw0.net
>>253
スマホだろアホ

257:名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
24/11/19 08:13:26.78 32wQyVrf0.net
>>252
品質面だとまあ色々言われるのも分かる部分はあるが
サンムンからの剣盾からのSVで
順当に進歩はしてるからなあ

258:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
24/11/19 08:16:16.76 yLf+63GJ0.net
出る度に「神ゲー!GOTY確実!」とかネットでは言われてるのに売上落ちまくってるFFってなんなんやろなあw

259:名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
24/11/19 08:18:47.21 xOYFAui90.net
>>83
手塚治虫も藤子不二雄も大人向け漫画描いて凄い評価されてるけど、本人は晩年まで「少年漫画こそ王道だ」って言って少年誌での連載に拘ってたんだよなぁ。

260:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/19 08:19:31.61 BZQoFL9G0.net
ファミ通のお偉いさんをゲーム中に登場させた小島がなんだって?

261:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
24/11/19 08:20:54.66 jfeQznT/M.net
こうう人達は「僕の好みじゃないけどみんなは好きなんだなぁ」って思考にはなれないんだろうな

「僕が好まないゲームはクソゲーだ」なんて敵しか作らん考え方でしかないんだけど

262:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
24/11/19 08:25:16.48 1fgKj1Ju0.net
グラフィックだけみてクオリティを語るのはナンセンスってことだよね
ポケモン以上に高クオリティなキャラクターゲームなんてない

263:名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
24/11/19 08:27:12.04 1WantlrY0.net
ゲームといってもハードとソフトの両方の関係上、品質保証的には一定以上のものを提供をする必要はある。バグだらけでは遊ぶ以前の問題だしな
ただ娯楽作品が売れたり人気になる本質に品質問題というのは本来全く関係ないしな
バグが皆無やらUIが優れていた等で一定の評価はもらえるだろうが、そのゲームに金が払われるかは全くの別問題だ

264:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
24/11/19 08:28:26.20 W0kZOG120.net
実際この内何万本が2本目需要なんだろう
最初のシーズンのマスボ到達が30万人らしいから大体そのくらいだろうか

265:名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
24/11/19 08:36:43.68 xOYFAui90.net
「カタチケがー」「不当廉売がー」言うキチガイってPSストアでセール時にも5000円以上をキープしてる旧作ソフトがいくつあると思ってるんだろう?マジで数えるほどしかないぞ。
ソニーファーストAAAが率先して叩き売りしてるんだから当たり前だが。

266:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/19 08:40:41.95 s/uiGeRx0.net
>>265
どういうことや?
セール時5000円以上どころか発売日からほぼ全品実質4990円の任天堂をディスってるんか?

267:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/19 08:43:58.45 u7wyM0Xm0.net
子供向け馬鹿にしてるのは
アンパンマンも馬鹿にしてそう
あんな美味しいキャラクターいねぇぞ

268:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/19 08:44:57.18 oYFZ4ne70.net
もうアニポケ打ち切ってよくね?
視聴率も再生数も右肩下がりでキッズすら見なくなってる
ゲーム本編は反比例して右肩上がりなのに
遊戯王もVRでOCGアニメ打ち切ったらカード売上伸びたし

269:名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
24/11/19 08:46:43.41 dzv7T//S0.net
特定の手順を踏めば五千円でソフトを買える事ができて
それで国内でポケモンSVが830万本やマリカ8DXが846万本売れるのなら他も真似をすれば良いだけの話なのでね

マリオカート8DX(国内売上)
       1Q 2Q 3Q 4Q  計 累計
2017年度 *69 *18 *51 *30 168 *168
2018年度 *17 *23 *31 *18 *89 *257
2019年度 *17 *17 *34 *25 *93 *350
2020年度 *28 *26 *49 *27 130 *480
2021年度 *20 *26 *40 *30 116 *596
2022年度 *30 *29 *36 *27 122 *718
2023年度 *19 *25 *33 *16 *93 *811
2024年度 *** *35 *** *** *** *846

270:名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
24/11/19 08:49:50.13 1WantlrY0.net
カタチケなんて商売ができるのもまた任天堂だけだろうな
ソフトのリリース間隔やら信頼度的に

271:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
24/11/19 08:50:04.04 yLf+63GJ0.net
>>266
PCでセール連発して見せかけの本数を伸ばしてもブランド力は上がらないとカプコンやテイルズが証明してるよなw
ゲームですら定価で買わない様な奴らがカプコンストア行ってグッズを定価で買うか?って話であり、そのおかげでカプコンストアは客が全然いなくてスッカスカ
アライズはセール連発したおかげでシリーズ最高売上なのにテイルズというIPは死にかけ

一方、任天堂とポケモンはどんどんブランド価値が上がってる

272:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
24/11/19 08:51:34.82 BZQoFL9G0.net
カタチケで売れてるならそれだけDLが売れてるってこったね

273:名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
24/11/19 08:56:05.05 dzv7T//S0.net
任天堂のCS関連の近年の国内売上はDSの頃と変わりないので
5000円で新作ソフトを売って売上と利益を確保できるのなら他も真似をしてはいかがだろうか

任天堂のゲーム専用機の年度毎の売上
     国内売上   世界売上
2000年度 1,421億円  *4,625億円
2001年度 1,713億円  *5,548億円
2002年度 1,317億円  *5,041億円
2003年度 1,376億円  *5,148億円
-----DS発売-----
2004年度 1,311億円  *5,152億円
2005年度 1,619億円  *5,092億円
-----Wii発売-----
2006年度 3,313億円  *9,665億円
2007年度 3,374億円  16,724億円
2008年度 2,376億円  18,386億円
2009年度 2,277億円  14,343億円
-----3DS発売-----
2010年度 1,678億円  10,143億円
2011年度 1,482億円  *6,476億円
-----WiiU発売-----
2012年度 2,089億円  *6,354億円
2013年度 1,769億円  *5,717億円
2014年度 1,350億円  *5,497億円
2015年度 1,330億円  *4,971億円
-----Switch発売-----
2016年度 1,174億円  *4,631億円
2017年度 2,428億円  10,146億円
2018年度 2,423億円  11,526億円
2019年度 2,771億円  12,541億円
2020年度 3,618億円  16,664億円
2021年度 3,248億円  16,027億円
2022年度 3,269億円  15,092億円
2023年度 3,119億円  15,324億円
2024年度 1,066億円  *4,702億円(第1四半期終了時点)

※2015年度以降はスマホ・IP関連収入等を上記の売上に含めていません

ps://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html

274:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
24/11/19 08:58:18.31 yLf+63GJ0.net
>>270
任天堂なら面白いゲームを出してくれる という信頼があるから成り立つやり方だよね
カプコンみたいな「ネットではめちゃくちゃ持ち上げられてる」割に売上はカスみたいですぐにセール連発し始めるところには絶対に無理なやり方だし
スクエニやバンナム セガみたいなクソゲー率が異様に高くて信用されてない奴らもまず無理なやり方
ソニー?もちろん論外w

275:名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
24/11/19 09:04:08.88 dzv7T//S0.net
任天堂が5000円で新作ソフトを売ったり2バージョン商法をする事で
国内だけで300万本や400万本売れるのなら他も真似をすればいいだけの話なのに
他所はなぜ指を咥えて黙って見ているのか全く理解できないな

276:名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
24/11/19 09:06:20.89 v/EKEEbw0.net
カタチケのキモは2本で9980円という価格設定だよな
5000円出して買いたいソフトが複数あるメーカーってかなり限られる
1本で5000円なら単なる割引セールになるが2本にすることで様々なメリットがある
めちゃくちゃよく考えられているシステム

277:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/11/19 09:10:28.09 kuQ7R4hK0.net
他のメーカーもやってほしいんだよな
買うぞ

278:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
24/11/19 09:11:51.08 yLf+63GJ0.net
>>276
しかも「1年以内に2本買わないとダメ」だからな
1年以内に面白いゲームを必ず2つ以上出してくれるサードなんて存在しない

279:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
24/11/19 09:12:35.12 /ioz4td20.net
「一本五千円」と「二本で一万円弱」は全く意味合いが異なるから注意

280:名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
24/11/19 09:12:46.61 9rW8w1dI0.net
>>275
つーかPC版やPS版みたいなマルチってバージョン商法と大して変わらん売り方だろ

281:名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
24/11/19 09:16:02.56 wsbW1hb80.net
多くに選ばれてるものが間違ってるっていうのは
お前の感覚が間違ってるってことだからな
良い言葉で選ぶとはぐれチー牛ってとこさ

282:名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
24/11/19 09:18:31.21 1WantlrY0.net
>>274
カタチケは安く任天堂の新作ソフト買うことできるが余計なソフトを買うことになるかもしれない意味賭けだからね
定期的に面白いソフトを供給してくれる信頼がないと成立しないサービス
逆に他所でソフトの供給が十分でそれが面白くてなおかつ一年以内にセール等で5000円以下にならない信頼があるとこがどれだけあるのか

283:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
24/11/19 09:20:31.65 PSwgNmArM.net
>>278
かといってサードの古いゲームは5000円の価値がないしな

284:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
24/11/19 09:20:43.98 zWV5mnNV0.net
賭けではないだろ
ぶっちゃけカタログに欲しいソフトが一本しかないのにカタチケ使う奴はアホなんじゃないかと思ってる

285:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
24/11/19 09:22:17.42 Rem05TDE0.net
でもこいつらには勝てないじゃん
真・三国無双オリジンズ(2025年1月17日)
アサシンクリードシャドウズ(2025年2月14日)
Lost Records Bloom&Rage(2025年2月18日)
龍が如く8外伝パイレーツインハワイ(2025年2月28日)
モンスターハンターワイルズ(2025年2月28日)
餓狼伝説Cotw(2025年4月24日)
デッド オア アライブ エクストリーム(2025年初頭)
ファーストバーサーカー:カザン(2025年初頭)
インディ・ジョーンズ大いなる円環(2025年春)
Ghost of Yotei(2025年)
HELL IS US(2025年)
ARCHEAGE CHRONICLES(2025年)
Days Goneリマスター(2025年)
デス・ストランディング2(2025年)
グランドセフトオート6(2025年)
BALLAD OF ANTARA(2025年)
ボーダーランズ4(2025年)
Mecha BREAK(2025年)
アズールプロミリア(未定)
ジュラシック・パーク:サバイバル(未定)
アークナイツ:エンドフィールド(未定)
EXODUS(未定)
ウルヴァリン(未定)
プラグマタ(未定)
プロジェクトムゲン(未定)
七つの大罪オリジン(未定)
メタルギアソリッド デルタ(未定)
Where Winds Meet(未定)
Phantom Blade Zero(未定)
鳴潮(未定)
Neverness to Everness(未定)
REANIMAL(未定)
Mafia: The Old Country(未定)

286:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
24/11/19 09:22:27.80 1fgKj1Ju0.net
アトラスの完全版商法を見てると2バージョン商法はまだマシに見えてくる

287:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/19 09:23:43.26 CLmyP2N2a.net
今カタチケやってるのは日本だけか?

288:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
24/11/19 09:25:09.14 FwOvs3jB0.net
>>287
なんでそう思ったの?

289:名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
24/11/19 09:25:33.31 YR0aqjML0.net
>>285
230:名無しさん必死だな:2023/08/06(日) 10:05:47.08 ID:L6tcMk840
スペシャルラインナップって、完全にコレだよな

掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる
nikkan-spa.jp/1913766/3

結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。

「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。
たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」

ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。

290:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
24/11/19 09:29:11.18 EV/nQtp10.net
>>289
相手すんなよ。レスするからつけあがるんだぞ。
素直にどんぐり打つのが一番聞く

291:名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
24/11/19 09:31:19.27 Hl08Wvom0.net
前作がの評価が響いたな

292:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
24/11/19 09:33:07.80 DmeXA5oK0.net
>>285
そいつらがどうやって勝つんだよ?
上の方で「2バージョン分けてカウントしろ!」って言ってる奴居るけど
それやるとファミ通ランキングも2つに分かれるし15-15からは益々遠ざかる

293:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/19 09:37:43.84 eRy0aKtx0.net
>>288
いや、元々は期間限定で北米とか一回終了してたよなと思って

294:名無しさん必死だな
24/11/19 09:40:23.53 vX/P5PYl0.net
任天堂の半分以上はポケモンでできている

295:名無しさん必死だな
24/11/19 09:41:22.46 LdMLdWdK0.net
前作はゲーム業界最大規模のネガキャンだったな
発売前に本体破壊バグのデマを流されたゲームとか知らんぞ

296:名無しさん必死だな
24/11/19 09:43:34.13 B9uDwxLLH.net
そんな売れてたのか
国内だと1位ぶつ森2位SVになるって事か

297:名無しさん必死だな
24/11/19 09:44:51.18 eRy0aKtx0.net
2位はマリカ

298:名無しさん必死だな
24/11/19 09:45:18.04 ts2vCHYp0.net
これは次回作に響くなw

299:名無しさん必死だな
24/11/19 09:47:46.26 zLlHvtTS0.net
BDSPはガチで強制終了何回も起きたけど剣盾は何も起きなかったな

300:名無しさん必死だな
24/11/19 09:48:19.57 B9uDwxLLH.net
>>297
マリカ忘れてた、じゃあswitch世代で歴代TOP3取ってるのか

301:名無しさん必死だな
24/11/19 09:52:09.24 vX/P5PYl0.net
BDSPと初代ってバグどっちのがヤバいんだっけ
バグだらけSPと揶揄されるだけはあったけど

302:名無しさん必死だな
24/11/19 09:55:01.17 dzv7T//S0.net
国内歴代ソフト売上Top30は>>210に書いてあるよ

303:名無しさん必死だな
24/11/19 09:57:37.88 zLlHvtTS0.net
>>301
ヤバさでいったら流石に初代かな
セレクトボタン押しただけでバグったりミュウ釣ったり懐かしいね

304:名無しさん必死だな
24/11/19 10:01:56.69 JjJv82+p0.net
響 28年

305:名無しさん必死だな
24/11/19 10:05:19.42 y2vT89IU0.net
BDSPのバグってネットの情報見て意図的にやったもの以外遭遇したことないわ
もしくは気づいてないだけかもしれんが

306:名無しさん必死だな
24/11/19 10:06:09.72 YV4+iami0.net
28年続いたゲームが最高売上を超えるとか異常事態
じゃね?

307:名無しさん必死だな
24/11/19 10:07:10.67 kcyHucbO0.net
ずっと定価で売れてるとかやべえなぁ
って見たら6500円かよ!
ドラクエ3より安くてワロタ

308:名無しさん必死だな
24/11/19 10:08:13.86 NcHGHtWQ0.net
>>210
こうして見ると国内CS市場の裾野は広いんだけどね
日本でゲームが売れないと嘆いてる一部サードやゲーマー様()の声がでかいだけで

309:名無しさん必死だな
24/11/19 10:09:46.02 yLf+63GJ0.net
ダイパリメイク俺も全然バグ遭遇しなかったな 
序盤でジラーチとミュウのレベル低い奴貰えるのが神仕様やったわ
伝説とか幻のポケモンって捕まえるの遅いから旅パに入れないけど、ダイパリメイクではジラーチを旅パに入れて遊べた
今後もリメイクはああいうのやってほしいね
Legends新作でSV購入者にぽにおレベル5がほしい

310:名無しさん必死だな
24/11/19 10:11:54.05 jfeQznT/M.net
>>306
ゼルダだってそうだし
任天堂の客層拡大政策がSwitchで実った形だな

311:名無しさん必死だな
24/11/19 10:18:56.96 yLf+63GJ0.net
>>306
今や赤ちゃんの頃からポケモングッズに触れるのが普通な時代だからね
ベビー用品店とか行くと以前はアンパンマン無双だったのに今はポケモンも沢山ある
なんせ今の親はポケモンで育った人やポケモンやったことなくてもポケモンの凄さを知ってる人達だから、自分の子供にポケモングッズを買い易いのよね
「ポケモンなら我が子に触れさせても大丈夫」という安心感と信頼が凄い
そうやってどんどんポケモンに触れる世代が増えていく

312:名無しさん必死だな
24/11/19 10:20:25.22 DmeXA5oK0.net
>>311
吉田「(ピコーン!)FFのベビー向けグッズを出そう!」

313:名無しさん必死だな
24/11/19 10:22:26.97 1WantlrY0.net
スクエニはペット用品向けにジョブチェンジ

314:名無しさん必死だな
24/11/19 10:23:31.82 QrbZmU6w0.net
>>312
ドラクエ「判断が遅い」

315:名無しさん必死だな
24/11/19 10:25:19.31 H6+eAgZR0.net
>>306
スマブラどうぶつの森マリカFEカービィとかシリーズ最高売り上げ更新した古参IPが ゴロゴロあって switchは本当に異常なハードだと思う

316:名無しさん必死だな
24/11/19 10:28:49.86 543CjDE9r.net
次回作に響いた結果国内売上830万本超
赤緑を抜いてシリーズ最高記録
これ良い評判が響いたってことか

317:名無しさん必死だな
24/11/19 10:29:03.76 NcHGHtWQ0.net
巣ごもり時期も加味とはいえ400万に届いた桃鉄に驚いてる

318:名無しさん必死だな
24/11/19 10:30:14.73 XOJKvLR10.net
結局>>142の抱えてる疑問なんかの答えだよね
ゲームを買うことがゲームブランドに対する投資なら
ポケモンの場合はゲーム以外の投資対象が多いんだよ
ベビー用品もだし、お菓子やファッションに地方土産
もはや単なるゲームブランドとの比較にならない

319:名無しさん必死だな
24/11/19 10:31:20.14 yLf+63GJ0.net
>>312
これ不思議なんだけどドラクエは親の影響で好きだったり知ってるって若い子は結構いるのに、FFってそういうのが殆ど無いんよ
FFが好きな男性って結婚できない人ばかりなんだろうね・・・
ソシャゲでもFFのソシャゲは全てセルラン壊滅だし、おそらくお金持ってる大人もあんまりいないんじゃないかな

320:名無しさん必死だな
24/11/19 10:31:41.38 RYEbPLvH0.net
>>243
DKCってなんだっけ?

321:名無しさん必死だな
24/11/19 10:34:17.45 RYEbPLvH0.net
>>267
世界でアレに勝てるコンテンツは5つしかないらしい

322:名無しさん必死だな
24/11/19 10:35:18.03 ZpJBi/i70.net
ぶつ森は国内1100万本なんだよなあ。化け物すぎる

323:名無しさん必死だな
24/11/19 10:35:44.64 V7jRyheEr.net
あつ森、マリカー8DX、ポケモンSVで国内売上記録TOP3が全てSwitchタイトルになったか
ソフト売れすぎだろSwitch

324:名無しさん必死だな
24/11/19 10:38:21.66 jfeQznT/M.net
>>319
ドラクエは昔から変わらず子供に勧めやすい見た目だけど
FFはそうでもなくなっちゃったから

325:名無しさん必死だな
24/11/19 10:39:28.23 dzv7T//S0.net
>>322
あつ森は発売5年目でもまだまだ売れていて
Switch後継機に互換があるので次回作が出るまで売れ続けるのだろうな

あつまれどうぶつの森(国内)
       1Q 2Q 3Q 4Q  計 累計
2019年度 *** *** *** 387 384 *384
2020年度 331 103 101 *18 553 *937
2021年度 *13 *12 *45 *12 *82 1019
2022年度 *** *26 *17 **9 *52 1071
2023年度 *** *23 *26 *11 *60 1131
2024年度 *** *33 *** *** *33 1164

326:名無しさん必死だな
24/11/19 10:40:58.04 zLlHvtTS0.net
後継機にデータ移行したらあつ森もう一本買って旧Switchでサブ島作ろうと計画してる人それなりにいそう

327:名無しさん必死だな
24/11/19 10:42:16.64 kyQwpq4n0.net
あつ森はコロナもあってちょっと突然変異だからな
次作は5、600万クラスだろう
それでも超絶売れているけど半減という内容になるのが恐ろしい

328:名無しさん必死だな
24/11/19 10:45:23.49 B9uDwxLLH.net
来年11月に10世代出たりするのかな、初頭にレジェンズだとしてもし出るならそれが更新しそうなのも怖い

329:名無しさん必死だな
24/11/19 10:45:58.37 mqXV57wnr.net
PSPのモンハンが480万本ってことはそもそも国内500万本以上のタイトルは任天堂ファーストしか存在しないのか

330:名無しさん必死だな
24/11/19 10:47:22.36 yLf+63GJ0.net
>>329
そうだよ
和サードで国内500万売れたゲームは存在しない
500万いく可能性があるとすればswitchの桃鉄だけ

331:名無しさん必死だな
24/11/19 10:49:13.73 bCrXzrxZ0.net
数字が分からないからあれだけどマイクラは500万行ってそうだが、一応マルチ分あるし

332:名無しさん必死だな
24/11/19 10:49:21.43 nHEOW10H0.net
>>329
10世代は次世代機出して2年くらい経った後やないかな

333:名無しさん必死だな
24/11/19 10:50:33.51 x+FXPbSz0.net
マイクラはSwitchだけでも500万なんかとっくに超えてるでしょ

334:名無しさん必死だな
24/11/19 10:52:15.51 ZFXTTDQMr.net
マイクラはMSと考えるとソニーだけやっぱファースト弱いな

335:名無しさん必死だな
24/11/19 10:52:43.62 yLf+63GJ0.net
>>210
switch2でポケモンやぶつ森 スプラの新作が出たらまた500万以上売れるだろう
そしたらMHP3はこのランキングの20位以内にも入らなくなる

336:名無しさん必死だな
24/11/19 10:57:24.65 j6GSTKyg0.net
マイクラはMSのポケモンポジションだからな
馬鹿みたいな値段だったが、相応の見返りはあったな

337:名無しさん必死だな
24/11/19 12:30:23.65 40KN3NQ10.net
スイカゲームは和なの洋なの

338:名無しさん必死だな
24/11/19 12:35:20.29 6uOU2R/D0.net
SVは神ゲーだったから当然か🙄

339:名無しさん必死だな
24/11/19 12:37:31.88 y2vT89IU0.net
>>337


340:名無しさん必死だな
24/11/19 12:37:36.27 NcHGHtWQ0.net
>>337


341:名無しさん必死だな
24/11/19 12:42:41.69 cz7vVpmu0.net
スイカゲーム
桃鉄

サードも売れるswitch。


全世界で出荷込みで桃鉄以下のサード爆殺王なんとかステ

342:名無しさん必死だな
24/11/19 12:43:31.68 LdMLdWdK0.net
>>330
Switchのマイクラがあるぜ
パッケージだけで360万だ

343:
24/11/19 12:46:36.34 2o2T0m6l0.net
>>342
マイクラは少なくとも和サードではないだろ

344:名無しさん必死だな
24/11/19 12:48:14.12 nUm9gvqE0.net
>>343
Switchに出してる時点で任天堂の子会社だが
プレステはFF16だっけか???wwwww

345:名無しさん必死だな
24/11/19 12:48:45.15 w46GiNIzd.net
>>1
めでたいです
久々の500万本復帰どころか赤青越える800万本⋯SV素晴らしい

ポケモンを越える可能性を秘めてるのは、パルワールドだけかもね

来年出るXYリメイクは今からプレッシャーかかりますね
XY本編以下はあり得ない。500万、600万本は当然という空気w

干支で最も勢いある年が巳年
XYのジガルデでも蛇っぽいで正に巳年に出るのが相応しいXYリメイク⋯何万本売れることか

ポリコレ配慮でセレナズボン履いたりしたら売上はどーなることか

346:名無しさん必死だな
24/11/19 12:58:15.25 ABWADDJud.net
>>342マイクラは
マイクロソフトのゲームだぞ

マイクロソフト
任天堂





ソニー

これくらいの差

347:名無しさん必死だな
24/11/19 13:00:22.02 B9uDwxLLH.net
実際桃鉄は本当に当たったなと思う
全世界でも400万とかいくの難しいのに国内のみで達成だし、確かワールドはアジア圏で出すんだっけか

348:名無しさん必死だな
24/11/19 13:02:56.33 LdMLdWdK0.net
>>343
和か
そりゃ勘違いしてたわごめんね

349:名無しさん必死だな
24/11/19 13:03:12.64 0Axg8REM0.net
FFはもう新規層完全におらんしな。おっちゃんが買い支えてるだけや 

350:
24/11/19 13:04:03.79 Ljjp0sth0.net
>>276
カタチケは最初に1万円くらい払うから安物買いした印象が残らないんだよね
ユーザーの金銭感覚を下げずにお得感を出せる
その点も上手いよ

他のハードだとセール価格が当たり前になってる人達もいる

351:名無しさん必死だな
24/11/19 13:05:51.34 1QZD0b/u0.net
>>348
謝るなバカタレ
謝ったらゴキブリの思う壺だぞ
最強法務部の名にかけて負けは許されない

352:名無しさん必死だな
24/11/19 13:11:47.42 m1a9L7tr0.net
Switchで出した続編がシリーズ最高販売数となったものってどれだけあるんだろう
いや、むしろシリーズ最高販売数とならなかったものの方を知りたいくらいだ

353:名無しさん必死だな
24/11/19 13:19:06.95 kFr6AE/g0.net
ポケモンとどぶ森どっちのが有名かならそりゃポケモン

354:名無しさん必死だな
24/11/19 13:23:37.56 v/EKEEbw0.net
>>352
ベヨネッタ、マリオストライカーズとかはSwitchでもあまり伸びなかったね

355:名無しさん必死だな
24/11/19 13:27:38.76 ltaCFA0j0.net
ポケモンは、2022年11月18日に発売した『ポケモン スカーレット・バイオレット』が2024年11月18日時点で国内販売本数830万本を突破し、『ポケットモンスター』シリーズの国内最高販売本数を更新したことを発表した。
※販売本数は任天堂<7974>調べ
gamebiz.jp/news/396074

356:名無しさん必死だな
24/11/19 13:31:06.36 8/oJ8ExcM.net
ポケモンちゃんと遊んだことなかったけどポケポケきっかけで昨日からパールを始めた
これ終わったらスカバイ買うばい

357:名無しさん必死だな
24/11/19 13:31:32.37 dzv7T//S0.net
>>352
シリーズ最高は超えたものの方が多いが
2Dマリオ・ゼルダやSports系やペーパーマリオは超えていないかな

・シリーズ最高更新
どうぶつの森(国内・世界)
マリオカート(国内・世界)
ポケモン(国内)
スマブラ(国内・世界)
スプラトゥーン(国内・世界)
3Dゼルダ(国内・世界)
3Dマリオ(国内・世界)
マリオパーティ(国内・世界)
アソビ大全(国内・世界)
星のカービィ(国内・世界)
ピクミン(国内・世界)
ルイージマンション(国内・世界)
FE (世界)
ゼノブレイド(国内・世界)

・シリーズ最高未更新
ポケモン(世界)
2Dマリオ(国内・世界)
2Dゼルダ(国内・世界)
Sports系(国内・世界)
FE (国内)
ペーパーマリオ(国内・世界)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch