24/11/16 15:39:15.93 aljiOxO/0.net
さくまってPS5持ってるのかな
あの歳のジジイがやるもん無いじゃん
囲碁・将棋とかあればいいんだけど
9:名無しさん必死だな
24/11/16 15:40:36.29 xpwNWTF10.net
PS5でやるからPS5版頂いたに決まっとるやろ
任豚まいどん
10:名無しさん必死だな
24/11/16 15:42:19.38 IwECD6XI0.net
これでさくまでも遊べるな
i.imgur.com/67SlEMG.jpeg
i.imgur.com/rzhfxrZ.jpeg
11:名無しさん必死だな
24/11/16 15:48:39.70 ojC8pwTA0.net
>>7
メディア製造コストとしてはswitch版より安いかもね
12:名無しさん必死だな
24/11/16 15:53:30.67 hOx1hrU10.net
堀井でもPSを選んだか
13:名無しさん必死だな
24/11/16 15:57:07.41 oZZVfgww0.net
そりゃ人に贈るのにブヒッチ版の劣化品なんてやれんでしょ
14:名無しさん必死だな
24/11/16 15:58:59.68 FRFYsYskx.net
そりゃ友人に送るなら当たり前だろ
ブヒッチ版贈られたらさくまも軽く見られてるんだといい気はしない
15:名無しさん必死だな
24/11/16 15:59:50.64 eubrP9r3d.net
アレの爆死でパニック起こしたドラクエも明らかなソニー寄りだからな
ゲームが映像作品に向かうなら難しさという障壁をなくすのがいい
ユーザービリティが欠けたUIもPS主体で作ろうとする今後の新作に合わせる結果
16:名無しさん必死だな
24/11/16 16:00:29.74 wOpOxuWd0.net
>>14
ところでさくまはどこにゲーム出してる?
17:名無しさん必死だな
24/11/16 16:04:08.39 FRFYsYskx.net
>>16
自分で遊ぶのと豚に買わせるゲームは別だろ
18:名無しさん必死だな
24/11/16 16:05:56.84 9FY4xgW40.net
>>17
PSの開発者もみんなSwitchで遊んでるしな吉田とか
19:名無しさん必死だな
24/11/16 16:10:03.26 2Ks6jDANd.net
育ちの良さが出るタオルタイム
20:名無しさん必死だな
24/11/16 16:17:48.15 FRFYsYskx.net
桜井だってPS5やXBOXのゲーム遊ぶからな
ブヒッチで仕事をしてるクリエイターはブヒッチのゲームしか遊ばないとでも思ってるのか豚は
馬鹿丸出しもいいとこだな
21:名無しさん必死だな
24/11/16 16:25:48.29 KnPAgg9/0.net
令和になってからさくまと堀井の地位が逆転するとはなあ
世の中何が起こるかわからんわな
22:名無しさん必死だな
24/11/16 16:26:44.95 y+o0y36z0.net
やっぱ劣化版と思ってんだろうな
23:名無しさん必死だな
24/11/16 16:28:27.27 MtkYqoY20.net
老眼だと携帯モードは意味ないからな
24:名無しさん必死だな
24/11/16 16:45:33.36 0YsYxnkJ0.net
ドラクエの初期の頃の制作陣には、
優秀なプロデューサーがいたんだろうなって感じする
今はグダグダだもの
25:名無しさん必死だな
24/11/16 16:47:55.07 KcbUpq950.net
さくまあきら氏は桃太郎伝説作る気もうないですかね
和RPGやりてー
26:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
24/11/16 17:54:54.86 sjPoTzCn0.net
あきまんもPS5だったな
27:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/16 18:28:01.14 xSASZ9/60.net
>>23
テレビでも文字が小さい
家にあるテレビによっては手元の携帯モードの方が見えるかも
28: 警備員[Lv.3][芽]
24/11/16 18:34:01.83 cK2nLEs20.net
>>24
Pなんか必要ないくらいの少数のみんなで兼任よ