24/11/16 17:23:45.84 3AC2XhgL0.net
>>52
期間損失やなもったいない
59:名無しさん必死だな
24/11/16 17:23:51.13 FmNMvaK40.net
知名度を言い訳にされると余計笑うわ
この時代に日本でも海外でも大差ねぇだろ
60:名無しさん必死だな
24/11/16 17:24:04.85 3AC2XhgL0.net
>>58
機会損失の間違い
61:名無しさん必死だな
24/11/16 17:24:19.91 kFm/PRTW0.net
>>45
ポケモンはよくおもろしいって聞くぞ?
おれは移動が耐えられなくてやってないけど
62:名無しさん必死だな
24/11/16 17:24:25.74 yarhD1Xo0.net
売れなかったロマサガ2と比べても仕方ないだろ
63:名無しさん必死だな
24/11/16 17:24:36.75 KgKIbe970.net
>>46
おもしろかったよ
引き継ぎ可能な体験版もあるからやってみたら?
64:名無しさん必死だな
24/11/16 17:27:19.65 J1kvCVfJ0.net
画面見たらわかるだろ
65:名無しさん必死だな
24/11/16 17:28:29.61 qrWTQsL70.net
ロマサガ2リメイクは10万本も売れたからな
あの世界樹の迷宮と同じくらいの評価よ
66:名無しさん必死だな
24/11/16 17:31:27.26 BCpBQNIdM.net
ゲーマー様はドラクエ3の出来に怒り心頭らしいな
67:名無しさん必死だな
24/11/16 17:37:30.37 tIjcY+lU0.net
>>1
dq3が内製でロマサガが外注丸投げという時点で前者のほうがダメそうなのは予想されてたじゃん
68:名無しさん必死だな
24/11/16 17:40:45.62 be0MuSmw0.net
発表時点で既にだいぶ差が付いてた気がするけども
3リメが期待されてた時期とかあった?
69:名無しさん必死だな
24/11/16 17:41:32.11 FmNMvaK40.net
それで負けてたらお笑いだろ
70:名無しさん必死だな
24/11/16 17:42:16.20 BjrSlg240.net
パケ絵通りのものが出てくるロマサガ2リメイク
パケ絵とは全然違うチビキャラが出てくるドラクエ3リメイク
71:名無しさん必死だな
24/11/16 17:44:50.80 kugDxYY70.net
DQ3HDはアートディンクって聞いた
そもそもDQって自前の開発スタジオ持ってたっけ
オンラインは知らないが
72:名無しさん必死だな
24/11/16 17:47:06.72 n8jAnJsD0.net
>>69
というかDQの場合それだけである程度の売上見込めるからあの為体なんじゃないの?
必死で良いもの作ろうといった気概が全く感じられない出来だけども
逆にロマサガは知名度的にもこれまでの経緯的にも、それなりのもの作らないと売れないし評価もされないからあの完成度なんじゃと思うわ
なので、近々での売上ではDQの方が上になるのは当然ちゃ当然
73:名無しさん必死だな
24/11/16 17:48:07.87 IKDhJHMz0.net
体験版やったらわかる
聖剣3やSO2はまあこんなもんよな、でもいいんじゃね?
ロマサガ2はあれ?すごくね?
ドラクエ3はあれ?体験版結局出ないのおかしいな
ドラクエや浅野ゲーはまず出るのに
74:名無しさん必死だな
24/11/16 17:48:29.79 kFm/PRTW0.net
チュンソフトってつぶれたん?
75:名無しさん必死だな
24/11/16 17:48:45.98 kd/QABU+d.net
>>48
ドラクエはともかくロマサガはノミネートすら怪しい
新すばせかと同じ匂いがする
76:名無しさん必死だな
24/11/16 17:48:52.36 sbQETNbs0.net
ドラクエがクソって5chのロマサガ信者くらいしか言ってねえじゃんw
77:名無しさん必死だな
24/11/16 17:49:33.45 Bv7ZUD3cd.net
なんか最近ドラクエとロマサガを対立させようとする煽りが急に増えたけど、こういうときは二虎競食の計疑ったほうがいいよ
78:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています