24/11/17 01:44:06.47 xMEDwhm60.net
>>182
正義のための仕方ない犠牲かな 惨殺ではなくね?
194:名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
24/11/17 01:45:44.21 xMEDwhm60.net
>>189
ティーダは元々みんなの夢が産み出したモノ
最初から生きてない
だから犠牲とかでは
195:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/17 02:24:00.33 KpDnCTdi0.net
>>178
邪魔する前のやつまで積極的に殺してるんですがそれは
196:名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
24/11/17 10:40:21.23 z6AmVmnq0.net
デスノートって名前の無い奴が居たらどうしようもないんでノリで見るもんだぞw
197:名無しさん必死だな
24/11/17 11:19:35.84 kWuXqiVg0.net
夜神月はリンドLテイラーの名前書いた時から明確に悪人だよ
198:名無しさん必死だな
24/11/17 11:38:52.84 QV6ejSNgd.net
>>174
脚本がゴミ過ぎてストーリー要素が一切反映されてないの草
なんならパチンコの初代は海物語並にシンプルだった
199:名無しさん必死だな
24/11/17 13:34:07.58 WdmKJetj0.net
>>154
まあ無難ではある
200:名無しさん必死だな
24/11/17 13:35:56.99 L9a0GmgJ0.net
3x3アイズもまあ主人公脂肪になるな
201:名無しさん必死だな
24/11/17 13:40:09.35 xSMuFY8s0.net
ロックスターゲームスもこの手のゲーム多いよね
途中で主人公交代させんの嫌なんだけど
202:名無しさん必死だな
24/11/17 13:44:25.04 fEkEv2vD0.net
推しの子が糞なのは一巻と話がつながらないし無駄死にだからだぞ
203:
24/11/17 13:47:40.18 3W2htpjY0.net
客の大半はハッピーエンドを求めてるから
これはもう絶対
特にゲームは付き合う時間が長いから後味の悪い展開は嫌がる
204:名無しさん必死だな
24/11/17 13:56:48.58 mz3V+3lZ0.net
推しの子が叩かれるのは作者が途中で迷走したのが原因だろ
205:名無しさん必死だな
24/11/17 14:19:43.49 XUFpm2DB0.net
>>198
死亡したけどゾンビだのオルフェノクだのに変化して続投しますってのがあるから、
二次元系コンテンツでは死亡と退場を区別しないといけないってのも割とあるある
206:名無しさん必死だな
24/11/17 14:38:10.09 3MN5hJ81d.net
>>198
リアルタイムに読んでいたけど、主人公は不死だから、戻って来ますと約束して分かれただけで悲壮感はなかったな
続編の「幻獣の森の遭難者」で普通に戻ってきていたし
207:名無しさん必死だな
24/11/17 16:18:06.95 QV6ejSNgd.net
>>203
マーベルコミックの世界の天国は回転ドアがついている、の精神やね
208:名無しさん必死だな
24/11/17 16:50:31.60 +3F/ZOYJa.net
サザンアイズって最終回で別離したけど最後のコマで再会してるし死亡エンドじゃないだろ
209:名無しさん必死だな
24/11/17 17:01:14.65 wklM5D1k0.net
テイルズオブアビスやバイオショックインフィニットは主人公死亡ENDだけど評判いいだろ
210:名無しさん必死だな
24/11/17 17:04:48.02 oGAfADNs0.net
推しの子はあんだけヒットしたし老若男女読んでるし
メインストーリーよりアクアが誰とくっつかに焦点を当ててる人も多かったからな
暗い終わり方に慣れて無かったり、誰ともくっつかずに有耶無耶に終わったのが許せん層がいるんだ
211:名無しさん必死だな
24/11/17 17:45:13.27 x1R9lXn3d.net
アサクリのデズモンドは現代側の主人公として話も並行するんやろなと思ったらあっさり死んでそのままフェードアウトしてポカンとしたわ
212:
24/11/17 17:53:24.21 .net
結局作者の技量じゃない?
死ぬのが悲しいけど仕方ないって思わせられるかどうかでしょ
213:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています