24/11/14 10:45:10.50 CR6uQvNk0.net
>>146
いや、>>3に書いてある通り読んで字の如くだろ
個人のお気持ちでそれを撤退してクレクレにすり替えようとしてるだけで
151:名無しさん必死だな
24/11/14 11:53:27.29 jSsrsGWE0.net
いうてProって700ドルでしょ
152:名無しさん必死だな
24/11/14 12:39:08.40 2PYIgdWs0.net
PS5pro出た以上、次に出すならそれよか高性能になるってことだから
おのずと1,000ドルって話になっただけでしょ
すでにサービスとしてクラウドやらやってるところにそんなアホなマネ
するわけない
153:名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
24/11/14 12:56:02.72 KYafJgsc0.net
>>84
10.6TFLOPSのRX6600XTですらBO6のフレームレート5PROより高いぞw
154:名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
24/11/14 12:57:25.22 Of5kAW4m0.net
>>151
もしかしてPS6は1000ドルくらいなんじゃね?
155:名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
24/11/14 12:59:39.73 RxJm9f6cM.net
Xbox買う予定はないけど現代の最新ゲームハードは10万超えても仕方ないみたいな流れが無理矢理作られようとしてる中でちゃんと反対してくれたのはありがたい
156:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
24/11/14 13:00:07.51 tURk2GmiM.net
>>154
CoD出さないといけないから次世代機の情報も入ってきてるのだろうか
157:名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
24/11/14 13:00:47.06 Of5kAW4m0.net
Microsoftからしたらさ
ゲームコンソールはある程度気軽に買えるモノ
それ以上を求めるコアゲーマーはPCって位置付けなんだろうな
どっちも自社ハードみたいなもんだし
158:名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
24/11/14 13:03:50.49 rZsmBQRj0.net
箱で1000ドル出したら、それこそPCで良いって話になるからね
元々、PCよりリーズナブルな事がCSの利点だったのに、価格面で競合するのは本末転倒に成って行くし
サブスクリプションの充実はや独自性の高い機能の付加とかそっちでアピールする方が現実的ではあるな
159:名無しさん必死だな
24/11/14 13:30:04.78 Qg51ZP76a.net
上位機種にMSのWindowsが載ってるゲーミングPCがあるし、安価なクラウドゲーミングも用意してるし、その中間に2タイプのXboxコンソールがあるというだけ
一方PSにはPSしかないから絶対的上位のゲーミングPC等を無視して勝手に謎の勝利宣言していくしかないのであった…
160:名無しさん必死だな
24/11/14 13:46:37.92 op6/44Vl0.net
必死やなゴキ
161:名無しさん必死だな
24/11/14 13:52:47.59 QXPf0gqb0.net
PS5proで市場が広がるか?
162:名無しさん必死だな
24/11/14 15:05:17.90 0MUIiQXW0.net
さすが俺たちのマトン
automaton-media.com/articles/newsjp/xbox-20241114-317997/
163:
24/11/14 15:24:58.86 Zg/cCThJp.net
>>162
すげえなこれ海外メディアが全部触れたレッドラインについて一言も触れられてねえ あのインタビューを元にこれとかさすがだよこのサイト
164:名無しさん必死だな
24/11/14 16:38:34.01 rUiGFPXt0.net
>>103
ん?まともなだけだぞ?
今時インディジョーンズがMSのIPなんて思ってる奴はゴキブリしかいない
165:名無しさん必死だな
24/11/14 16:39:00.46 rUiGFPXt0.net
>>163か
ん?まともなだけだぞ?
今時インディジョーンズがMSのIPなんて思ってる奴はゴキブリしかいない
166:名無しさん必死だな
24/11/14 16:58:17.44 2qrXVCSVd.net
>>135
日本じゃプレステすら売れないからね
167:名無しさん必死だな
24/11/14 18:06:56.11 JIzuisEyd.net
xssばかり売れていて開発者泣かせのxss縛りが嫌だからはぶられてるのに上位機種だす意味ないというかやりたくてもできない
上位機種とxsxの縦マルチやるならxss切っていいってならメーカーは喜ぶけど大多数のユーザー切ることになるから無理だよね
168:名無しさん必死だな
24/11/14 18:08:59.07 gTswwlF/M.net
>>167
それどころか次は携帯機だぞ
169:名無しさん必死だな
24/11/14 18:13:56.37 ug80xMll0.net
>>154
それでもPS5Proと明確なグラフィック差が付く性能にできるかは怪しいけどなぁ
高速メモリモリモリ盛ってグラボと差別化するコスト考慮で1000ドルなのかもしれん
グラボのVRAM相当のメモリが32GB積まれるだけで優越感は得られるはず
170:名無しさん必死だな
24/11/14 18:45:22.01 2PYIgdWs0.net
でも性能あがるたびにソフトメーカーはどんどん疲弊していくよね
それにひきづられて満足にゲームが出ないのだとすると、あんまし
歓迎もできないのでは
171:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/14 20:09:58.51 JIzuisEyd.net
どう作るかなんてメーカーの自由なのに大作作りたい奴らに低スペ対応強制するのは傲慢でしかありません
低スペxssの対応に疲弊してます
172:名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
24/11/14 20:17:34.05 rZsmBQRj0.net
>>171
そりゃ、メーカーの自由だから対応機種を実際に金を出してるメーカーが選んでるんでしょ?
「制作者の自由」にやりたいなら、それこそ手弁当で頑張るか、自分で会社を立ち上げるかすれば良いしね
173:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
24/11/14 20:25:45.37 hvtosLqx0.net
もうマイクロソフトは終わった会社
明日にでも倒産思想だしなぁ
ゴミンドゥズはダメも使ってない
ゴミクラウドも誰も使ってない
ゴミオフィスも誰も使ってない
糞箱誰も買ってない
完全にジエンド
174:
24/11/14 20:47:49.77 21r63lHX0.net
>>173
WindowsとOfficeは代替キツイ
175:名無しさん必死だな
24/11/15 03:33:22.39 +EQq4kNY0.net
12万円ハードさんはファミ通推定ですら7万台が限界のようですなw
176:名無しさん必死だな
24/11/15 09:27:15.16 XtB+0LFh0.net
>>175
御祝儀初週で7万はキツいな
177:名無しさん必死だな
24/11/15 09:58:13.52 Rletkpwn0.net
>>173
思想は君の自由だよ
178:名無しさん必死だな
24/11/15 10:08:17.90 OBfLd8ACH.net
箱の上位ってPCだしな
179:名無しさん必死だな
24/11/15 10:16:39.05 d4Ih1ev0M.net
>>173
これがお題目なの?
毎日決まった時間に唱える的な
180:名無しさん必死だな
24/11/15 10:21:21.37 oHBtgUUCd.net
次世代PSは10万でもそこそこ売れるが箱は10万じゃ絶対売れん
PS5proはMSだけを潰すソニーの自爆テロだよ
181:名無しさん必死だな
24/11/15 10:26:30.60 8nA3Qbua0.net
>>180
そこそこ売れるって何台?
絶対売れんって何台?
182:名無しさん必死だな
24/11/15 17:11:34.75 6PPwXjcb0.net
PS5PROさん大爆死www
183:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
24/11/16 00:50:56.98 mEBvuddP0.net
フィル天才
184:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
24/11/16 08:48:42.48 QT0wr4Bj0.net
PS6は12万スタートだっけ?
185:名無しさん必死だな
24/11/16 20:06:00.03 d36FcvkH0.net
>>119
それこそPCでええやん