24/11/13 20:04:57.43 Fjce0a1G0.net
ファーwwwww
3:名無しさん必死だな
24/11/13 20:05:12.71 2RmHkFHsd.net
日刊PS5Pro訃報
4:名無しさん必死だな
24/11/13 20:05:31.59 EL85yrzA0.net
スペック詐欺の典型だな
5:名無しさん必死だな
24/11/13 20:05:33.22 VL+Q6sSE0.net
120fpsなんて要らないだろ…
6:名無しさん必死だな
24/11/13 20:06:03.44 bH8e0pyf0.net
安定のXSX以下
7:名無しさん必死だな
24/11/13 20:06:10.55 KheD2Ls60.net
は?魔法のPSSRがあるんだが?
8:名無しさん必死だな
24/11/13 20:06:20.01 5udZktW80.net
PSならよくあること
9:名無しさん必死だな
24/11/13 20:06:22.73 gzVigoZ6M.net
やめなよ
10:名無しさん必死だな
24/11/13 20:06:54.53 +j2CLUqkr.net
さすが旧世代機
11:名無しさん必死だな
24/11/13 20:07:01.01 zwSN2IwoM.net
これが12万ってマ?
12:名無しさん必死だな
24/11/13 20:07:30.64 gmNOWKim0.net
あとからボロボロでてくるな
13:名無しさん必死だな
24/11/13 20:08:06.77 R6hzUZXt0.net
ステラーブレイドを120HzモードとHDRオンで出力すると荒野とかの岩肌がオレンジぽくなるのはそういうことなん?
14:名無しさん必死だな
24/11/13 20:08:30.68 ZsCqnTxi0.net
まだこのしゃべり場を理解していないようですね!😡
そんなネタは微塵も求めていないんです!😡
以前からPGB!とか書いてたならともかく突然書かれても迷惑です!😡
業界ネタなら14だめおさんのようなコメントがなぜできないのか?😡
15:名無しさん必死だな
24/11/13 20:08:55.35 /cs7TfOG0.net
ショボすぎね?
12万もするのに色でねーのかよw
16:
24/11/13 20:09:00.70 5oN+3ZLRM.net
ウッソだろお前
17:名無しさん必死だな
24/11/13 20:09:41.46 vcCuaEBn0.net
ソフト的な話じゃなくて物理的に出ないのか
つーことはPS5と同じやっすい細hdmiケーブル付いてくんのか
18:名無しさん必死だな
24/11/13 20:09:56.88 o9JfwT2u0.net
わざわざ4K 120hz HDR対応のモニタ買って
YUV422出力とかなんの冗談だよ
19:名無しさん必死だな
24/11/13 20:10:07.94 RRYcQpLK0.net
CS最高性能とかいってたやつがかわいそうじゃん
CS最高価格しかタイトルしかもう残ってないやん
20:名無しさん必死だな
24/11/13 20:10:28.79 /cs7TfOG0.net
proやっぱ画像綺麗だな!
「おまえのproの発色偽物だからw」
21:名無しさん必死だな
24/11/13 20:10:33.84 8kOES8XQd.net
何処がプロなんや
22:名無しさん必死だな
24/11/13 20:11:07.53 sT+1In8R0.net
12万出してフル帯域どころか40Gbpsすら無いのかよwww
23:名無しさん必死だな
24/11/13 20:11:41.77 B0I8zjST0.net
安定のXSS以下
それがPS5proなんちゃって規格の32gbpsの劣化品
24:名無しさん必死だな
24/11/13 20:11:57.85 8I1uGlf20.net
>>21
そりゃもちろん価格のProだよ
25:名無しさん必死だな
24/11/13 20:12:44.87 tAdtl8pp0.net
情弱騙すpro
26:名無しさん必死だな
24/11/13 20:12:48.95 srLx41Jx0.net
値上げ前にPS5買った奴が勝ち組?
27:名無しさん必死だな
24/11/13 20:13:01.58 3uPD6Nss0.net
今年最大のゴミだろこれ
28:名無しさん必死だな
24/11/13 20:13:07.37 m5TJNAvv0.net
何のProなの?
29:名無しさん必死だな
24/11/13 20:13:29.29 LeVUTkXL0.net
どいひー
30:名無しさん必死だな
24/11/13 20:13:47.43 N50LrIwV0.net
これ詐欺じゃないの
32てw
31:名無しさん必死だな
24/11/13 20:14:02.78 xH+M11L3d.net
何でその辺はノーマルのままなの
32:名無しさん必死だな
24/11/13 20:14:39.50 mm7GpqiW0.net
12万円も出してこれ買ったアホいる?
33:名無しさん必死だな
24/11/13 20:15:15.02 m6UGQ2bk0.net
4Kまたは120Hz
ウソは言ってないだろ!
だろ!
34:名無しさん必死だな
24/11/13 20:15:18.62 XRj9FP8aa.net
>>31
トトキン「徹底したコストカットを行っていく」
35:名無しさん必死だな
24/11/13 20:15:21.68 g5nD51uC0.net
理解出来ないのでスラムダンクで例えてください
36:名無しさん必死だな
24/11/13 20:15:29.93 H9O8atvda.net
>>21
PROblem
37:名無しさん必死だな
24/11/13 20:15:41.06 aNWWOiiC0.net
ジムライアン、ゲーム史に残るだろこれ
38:名無しさん必死だな
24/11/13 20:16:54.21 sIpwwEpx0.net
カジュアルゲーマーわい、今年のテレビをPCモニターにしてる
4K144Hz RGB10bit Dolby Vision VRRに対応
ロマサガ2が楽しい
39:名無しさん必死だな
24/11/13 20:16:57.62 5OLwsSPq0.net
>>26
ノーマル買ってる時点で負け
プロ買ってるのはもう救えない負け犬
40:名無しさん必死だな
24/11/13 20:17:55.91 ReBPsi++0.net
YUV422が上限だとめっちゃ色域落ちるじゃん
10bitモニタ意味なくない?
41:
24/11/13 20:18:35.05 vdLb0vIV0.net
これはもうこっちがPS5であっちはPS5sだろ
42:名無しさん必死だな
24/11/13 20:20:00.74 XpmkOvvR0.net
統一教会の壺が使いにくいと文句を言う信者などいない
とかそんな感じ�
43:フこと久夛良木も言ってただろ
44:名無しさん必死だな
24/11/13 20:20:11.83 KDj6pgZU0.net
買わなくても楽しめるPS5pro
45:名無しさん必死だな
24/11/13 20:20:35.76 Ow2kC2D90.net
なんだこのゴミステ!?
46:名無しさん必死だな
24/11/13 20:20:45.24 ryuDkIpa0.net
元々脳内だと4K120fpsでプレイしてるから無問題
47:名無しさん必死だな
24/11/13 20:21:28.17 uxp0yXiy0.net
そこすら変更なしなんだ
48:名無しさん必死だな
24/11/13 20:21:31.78 MYESGrd20.net
>>40
ぶっちゃけ違いなんて分からん
と言いたいがちょっと前の世代や安いモニター、テレビだと劣化した感じになるな
最近のモニターだと分からんよ
49:名無しさん必死だな
24/11/13 20:21:54.39 kfa2Hkuz0.net
これでPS5pro綺麗とか言ってる奴いたらヤベーな違いの分からない人だってバレちゃったね
間違い探し性能PS5proだけあるw
Xboxで本物見た方がいいぞw
50:名無しさん必死だな
24/11/13 20:22:01.44 c0feOibG0.net
試される信仰心
51:名無しさん必死だな
24/11/13 20:22:02.67 4jHnzyER0.net
まぁPro買うような奴がそのあたり見分けつくわけないから問題ないやろ
52:名無しさん必死だな
24/11/13 20:22:56.11 gSRi3q0Nd.net
PS5から変更はないですね
53:名無しさん必死だな
24/11/13 20:23:21.32 PcGrhN6n0.net
PS5 Pro のHDMI2.1は残念ながら現行通りの32Gbpsですね
4K 120Hz時はRGBではなくYUV422に圧縮されてる
ここはXboxのが優れてるんよね
ただ4K120Hzプレイ時でも4K60(HDRも可)で録画可能になりました
ここら辺は国内で言及してる人いないので情報としてどうぞ!
x.com/hossy1783/status/1854519720487358936
54:名無しさん必死だな
24/11/13 20:24:22.95 LeVUTkXL0.net
せめて何か救いはないんか
55:名無しさん必死だな
24/11/13 20:24:45.67 r51+/XrE0.net
え、120fps出るって言ってなかったっけ
56:名無しさん必死だな
24/11/13 20:26:52.56 Jj7o8tdO0.net
ここの仕様変更できなかったのか
事前にサーニーが説明していなかったことで
ノーマルからパワーアップしてる点ほとんど無いな遅いメモリが少し増えたくらいか
57:名無しさん必死だな
24/11/13 20:27:22.87 HnMhicFkM.net
どんどんマイナス情報出てくるなw
58:名無しさん必死だな
24/11/13 20:28:26.68 AeWrYwTu0.net
>>21
プロの詐欺師
59:名無しさん必死だな
24/11/13 20:28:36.32 bomC5+7t0.net
PS5pro買った人達
何故か静かになりましたね😂
60:
24/11/13 20:29:00.73 MXVa5j2yd.net
>>1
モンハンワイルズ 同じ12万円
・PS5Pro→解像度優先4K45~FPS(Enhanced未対応時点)
・RTX4060BTO(最安最低ランク)→中画質フルHD,60FPS
61:名無しさん必死だな
24/11/13 20:29:08.14 DOoXCQbx0.net
また非フルスペックHDMI2.1なのか....
62:名無しさん必死だな
24/11/13 20:29:19.25 HnMhicFkM.net
>>55
確かHDMI出力用のチップが古いのが原因じゃなかったっけ?
そのままなんやな
63:名無しさん必死だな
24/11/13 20:29:51.64 Dy4AJ4JT0.net
>>18
ほんこれ
マジでなんでなん?
つーか、色データ減ってるんだから処理も省かれてない?
64:名無しさん必死だな
24/11/13 20:29:59.26 +ZS6ZI6q0.net
もうこれProの意味が別のなにかだろ
65:名無しさん必死だな
24/11/13 20:30:22.47 SenYrVoS0.net
PS3を品川端子でプレイしてwiiを叩いてた奴らだ。面構えが違う。
66:名無しさん必死だな
24/11/13 20:31:01.96 u/IEB59y0.net
真面目で買わなくてよかった
67:名無しさん必死だな
24/11/13 20:31:45.90 /cs7TfOG0.net
夢の444
68:名無しさん必死だな
24/11/13 20:31:52.26 ryJwfKu50.net
発売直前にお偉いさんが言ってたあまり期待しないで発言は正しかったんだな
冷静に考えたらトップが自社製品を下げるには裏に何かがあるって分かりそうなもんだが
69:名無しさん必死だな
24/11/13 20:32:45.99 WokqoeA/0.net
ウギャアーッ
70:名無しさん必死だな
24/11/13 20:32:47.30 Dy4AJ4JT0.net
つーか、PS5の時から大欠点でなのに発売時では、
PCやXBOXではAVアンプで不具合出てんのに
帯域がHDMI2.1準拠してないもんだからPS5だけ不具合出なくて
「流石は家電メーカー!」とか褒め称えてた間抜けばかり
しかも、それ以降だって誰もこの一大事を叩きもしないし
71:名無しさん必死だな
24/11/13 20:32:59.87 Jj7o8tdO0.net
>>61
コストに大きな影響がある場所とも思えないし
そこ変えたら何か既存ソフトで問題起きるってことなのかも?
72:名無しさん必死だな
24/11/13 20:33:28.19 EJCL046m0.net
マジで単なる建て増し物件なのか…
73:名無しさん必死だな
24/11/13 20:35:06.99 DOoXCQbx0.net
>>70
PS5の部材流用でコストダウンじゃない?
単純に
74:名無しさん必死だな
24/11/13 20:35:09.02 +w/f+HXS0.net
>>1
あれPC買うよりPS5って記事あったのに
75:名無しさん必死だな
24/11/13 20:36:12.42 DOoXCQbx0.net
大応援団PCgamer様の御意見を伺いたいものだ...
76:名無しさん必死だな
24/11/13 20:36:19.03 zcTj170p0.net
パッケージ箱に4K120って書いてあるけど半ば詐欺じゃねーか
77:名無しさん必死だな
24/11/13 20:36:32.13 QY44ZWfe0.net
無印は8Kをアピールしていたのに何故こんな事に…
78:名無しさん必死だな
24/11/13 20:36:54.27 +w/f+HXS0.net
>>55
サーニーもあまり嬉しそうでもなかったし
ソニーが言わないならプラス要素無し
79:名無しさん必死だな
24/11/13 20:37:55.67 0rOaYflR0.net
PS5プロレタリア
80:名無しさん必死だな
24/11/13 20:38:00.73 drNyMzrad.net
こんなもんに手を出す情弱なんて嘘でも4K120hzですって言っとけば簡単に騙せるから何の問題もない
81:名無しさん必死だな
24/11/13 20:39:04.85 srLx41Jx0.net
プラシーボ効果ってやつ?
82:名無しさん必死だな
24/11/13 20:39:17.85 wwtE64Bg0.net
DolbyVision対応の問い合わせに
無回答な時点で予想はしてたわ
83:名無しさん必死だな
24/11/13 20:39:24.33 m5TJNAvv0.net
i.imgur.com/wBovvUd.jpeg
8K…4K120…
84:🏺
24/11/13 20:39:42.02 vU4HlK2E0.net
まあどうせ処理できんしな…
85:名無しさん必死だな
24/11/13 20:40:23.27 /cs7TfOG0.net
xboxはDolby vision対応してます
86:名無しさん必死だな
24/11/13 20:40:30.62 x8UlQic+0.net
みなさん、こんにチワワ!
87:名無しさん必死だな
24/11/13 20:40:47.53 sCer7SVO0.net
>>69
あれ面白かったな
チップの不具合を事前に知ってたSIEは対策してたから問題起きなかったんだ!とか言ってるバカ大量に発生してたしw
まさかそのままの帯域でPROも出すとは思わなかったが・・・w
流用せざるを得ないくらいパーツ余ってたのかね
88:名無しさん必死だな
24/11/13 20:40:47.97 RRYcQpLK0.net
ネイティブの4K120fpsが出力できない不具合をPS5だけ起こさなかったから発覚した問題だったが
ソニーならアプデでどうにかなるとか擁護しだしたがヤマハは基盤の無償交換で他所は無料の変換アダプタで対応で
ヤマハは技術力ないから当然とかいってましたがあれから4年アプデところかそのまま放置されてましたね
89:名無しさん必死だな
24/11/13 20:41:19.73 RyMt2Lwc0.net
32gbpsで8Kだと対応はどんなもんよ
90:🏺
24/11/13 20:41:33.21 vU4HlK2E0.net
やはりここは乱射スレw
91:名無しさん必死だな
24/11/13 20:42:11.31 T03bq+rX0.net
>>86
在庫処分だから
92:
24/11/13 20:42:56.21 5oN+3ZLRM.net
これつまりスリムとかもそのままってことだよね
93:名無しさん必死だな
24/11/13 20:43:28.88 sCer7SVO0.net
サーニー「PS5買う奴バカだからどうせバレないw」
94:名無しさん必死だな
24/11/13 20:44:28.66 /cs7TfOG0.net
つかさあ真面目にpro名乗るならこんなところキチンと色出るようにするのが普通じゃね?
95:名無しさん必死だな
24/11/13 20:46:35.24 g5nD51uC0.net
理解出来ないのでAPEXで例えてください
96:名無しさん必死だな
24/11/13 20:46:59.92 GamZbkas0.net
これが詐術のソニーだ
97:名無しさん必死だな
24/11/13 20:47:37.34 DJ8pWpLD0.net
HDMIトランスミッターは変わってないのね
「PlayStation 5 Pro」分解レポート
URLリンク(www.4gamer.net)
→Nuvoton Technology製のHDMI 2.1対応トランスミッタ「MN864739」。初期型PS5と同じものだ
98:名無しさん必死だな
24/11/13 20:47:51.42 v/M62uQc0.net
他のプラットフォームを常々色眼鏡で見てるから
ちょうどいい感じなんだろ
その愚鈍な色眼鏡だとな
99:名無しさん必死だな
24/11/13 20:48:28.76 Dy4AJ4JT0.net
>>92
実際、何故かメディアすら取り上げなくてダンマリだからな
なんならもうとっくにアプデで改善したのかと思ってたわ
まぁ、付属してるHDMIケーブルがそもそもウルトラハイスピードじゃないらしいからどうしようも無いんだけどwww
おーい、ゴキブリ
もう二度とSwitchのUSB3.0アプデ馬鹿にすんなよ
五十歩百歩だからなー
100:名無しさん必死だな
24/11/13 20:48:32.99 m0UmRndL0.net
定価の内7万5千円はお布施だな
101:名無しさん必死だな
24/11/13 20:48:45.53 qUbCKGVQ0.net
8ステを12ステの箱に入れて売ってもバレないんじゃね?
102:名無しさん必死だな
24/11/13 20:49:47.04 eNS/PMy80.net
>>97
馬鹿は幸せってことなんだよ
103:名無しさん必死だな
24/11/13 20:50:03.25 lafbtW1f0.net
ホントに作りすぎた部品の処分のための商品にしか見えないのがなw
104:名無しさん必死だな
24/11/13 20:50:30.28 u/IEB59y0.net
フレームレートが多少上がるだけでディスクドライブとスタンドなしで12万円
たっかーw
105:名無しさん必死だな
24/11/13 20:51:40.67 A/JaEkU50.net
箱に書いてなかったっけ?
106:
24/11/13 20:51:42.35 2aYb3kMe0.net
5年前の型落ちのゴミを魔改造しただけだな
107:名無しさん必死だな
24/11/13 20:52:10.34 MYESGrd20.net
>>33
いや4K120Hzは可能だよ
>>75
詐欺ではねぇな4K120Hzは出力できる
108:名無しさん必死だな
24/11/13 20:52:54.68 RRYcQpLK0.net
当時の過去ログ漁るとこんな事情もあるのよね
2.1が正式リリース前の120hz対応の4Kテレビにはだいたい4K120hzはUSB端子からの入力のみって注意書がある
2.1の規格が定まってからXSXが出るまでに2.1を出力できる機器が無かったから各社とも映像でしかテスト出来てない
RDNAのHDMIトランスミッターはHDMI2.0b
2.0bだと4k120ができない。対抗のSXはRDNA2なのでHDMI2.1なので4k120が可能
4k120の為にパナチップ採用したらfreesync非対応へ
だからRDNAの後ろに数字足すの設計の時点で無理あったんだよ
109:名無しさん必死だな
24/11/13 20:54:02.57 mV4ZsIbn0.net
>>82
8K対応のタイトルが一つあるから8Kは嘘じゃないもん!ほんとだもん!
110:名無しさん必死だな
24/11/13 20:54:02.85 5cugze5PM.net
>>107
つまりRDNA1だからできないのか
111:名無しさん必死だな
24/11/13 20:54:16.46 A/JaEkU50.net
まだドルビービジョン対応してないん?まさかね
112:名無しさん必死だな
24/11/13 20:56:14.48 90V6pbhc0.net
対応したいところで4k 60hzすら出せないんだからいいだろ
113:名無しさん必死だな
24/11/13 20:56:52.07 c8qnfN150.net
マジかよソニー最低だな
114:名無しさん必死だな
24/11/13 20:58:18.23 s88Bm3tm0.net
うわ、もしかしてbackendが旧式RDNA1のまま?
115:名無しさん必死だな
24/11/13 20:58:20.71 TE0DdpZ10.net
天災マークサーニー
116:名無しさん必死だな
24/11/13 20:59:44.95 4IEcxPaA0.net
PROのハードの作り込みに設計者の魂を感じる
117:名無しさん必死だな
24/11/13 20:59:49.04 pH1i0RTb0.net
いくらなんでもゴミ過ぎるだろ
しかも12万円って
ゴミの中のゴミだろプレステ
118:名無しさん必死だな
24/11/13 21:01:37.05 WrYQRyW90.net
ええ…?
119:名無しさん必死だな
24/11/13 21:04:38.26 dGhqrE4Z0.net
RDNA1に2と3と4の機能をソニーが独自にそれっぽく実装してるだけだからRDNA1でしかないからな
それっぽい機能をAMD公式機能と勘違いしているアホが2だ3だと叫び続ける
PSSRとか独自の名称使ってる時点で気づいて欲しいわ
120:名無しさん必死だな
24/11/13 21:04:57.30 wOjsgiKb0.net
どうせこれからのアプデで対応できるだろ
121:名無しさん必死だな
24/11/13 21:05:58.52 srLx41Jx0.net
アプデww
122:名無しさん必死だな
24/11/13 21:06:05.37 /cs7TfOG0.net
>>119
そう言い続けて5年、、、、
どうなりましたか?
123:名無しさん必死だな
24/11/13 21:06:25.64 KFl7xufwa.net
8K60hzRGBHDRが出力できることわかってんのにどうしようもないアホがまたアホなスレ立てちゃってどうすんだよw
URLリンク(i.imgur.com)
124:名無しさん必死だな
24/11/13 21:06:58.66 pK/DTbSRH.net
>>118
PS6が出るとしてもそれで互換性失うんだろうな
さすがソニーの技術力www
125:名無しさん必死だな
24/11/13 21:08:13.74 srLx41Jx0.net
早速アホが釣れたな
126:名無しさん必死だな
24/11/13 21:11:09.57 dpj9DYNN0.net
それがどうした僕ドラえもん
127:名無しさん必死だな
24/11/13 21:12:55.97 xiod8QRJ0.net
>>67
お偉いさんやったら詳細な比較表見てるよな…
製品開発段階でその性能で承認してたんやろ?
128:名無しさん必死だな
24/11/13 21:13:56.47 srLx41Jx0.net
>>126
その時は退職前のジム・ライアンだからね
129:名無しさん必死だな
24/11/13 21:14:03.92 no9iDAsq0.net
ハァークッタリクッタリ
130:名無しさん必死だな
24/11/13 21:14:28.87 wcGmqvCs0.net
>>26
負けの度合いがPROよりはマシって程度
131:名無しさん必死だな
24/11/13 21:16:09.57 XBdLsjtUM.net
やっぱりいろんな面からみてRDNA1だよなこれ
ゴキくん発狂して否定してたけど
132:名無しさん必死だな
24/11/13 21:16:26.43 RRYcQpLK0.net
ジムは相当の数を発注したっぽいな、そもそも2019年発売を延期したって話もあるわけだし
その延期の信憑性をRDNA1が体現してるようなもんなんだがな世代が古いのも納得するだろ?
133:名無しさん必死だな
24/11/13 21:20:16.11 tN+z/hXld.net
付属HDMIケーブルのグレードは?
メディアやユーチューバーのレビュー見ても全然分からない
ちなみにXSX付属ケーブルきちんとultra high speedと印刷されてる
134:名無しさん必死だな
24/11/13 21:20:41.56 FATo58gy0.net
4060以下のゴミ12万です
135:名無しさん必死だな
24/11/13 21:22:52.84 bpncPPuT0.net
4Kが詐欺やん
公取委員会は何ってんだ?
景品表示法違反の犯罪商品やん
136:
24/11/13 21:25:13.58 VwiJPDCo0.net
箱に8Kって書いてた時期があったけどマジで騙す気しか無いなこの企業
137:名無しさん必死だな
24/11/13 21:25:32.83 srLx41Jx0.net
8kも出ないのに8kとか箱に書いていたぐらいだし…
138:名無しさん必死だな
24/11/13 21:25:45.79 Jbwpt36F0.net
>>21
詐術のプロ
139:名無しさん必死だな
24/11/13 21:27:21.79 0ZElhtcG0.net
当たるも8K 当たらぬも8K
140:名無しさん必死だな
24/11/13 21:27:36.03 srLx41Jx0.net
ワイルズ快適プレイはまずないな
141:名無しさん必死だな
24/11/13 21:32:13.75 sCer7SVO0.net
>>135
個人的には化粧箱は国内で作ったからメイドインジャパン表記してた時だけどな
アレ、ふつうにアウトだろ
142:名無しさん必死だな
24/11/13 21:36:53.09 V+NEsDRyd.net
DSCて目視では画質の変化は分かりづらいが圧縮した分劣化してるから
詐欺みたいなもん
143:名無しさん必死だな
24/11/13 21:37:46.27 kh841gl/0.net
RGBもYUV422も違いなんて分からないからどうでもいいよw
それより、糞箱はProの後だと直ぐ分かるほどガクガクのゴミ箱になってしまったことを嘆けよw
144:名無しさん必死だな
24/11/13 21:40:11.96 +KGl1uDd0.net
発売したばっかりなのにゴミステ諦めてて草
145:名無しさん必死だな
24/11/13 21:40:21.00 22gS/LFA0.net
想像通りだなぁ
146:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
24/11/13 21:42:48.25 s40oVm4CM.net
>>142
10bit以上のディスプレイ使っててRGBとYUVの違いが分からないのはただの色盲だよ
147:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
24/11/13 21:43:05.65 iUBwZV7+0.net
4090はありましたか?
148:名無しさん必死だな ハンター[Lv.118][苗]
24/11/13 21:43:41.11 kggT4t9D0.net
FOSやるなら100以上は欲しいよなぁ
12万も出して60とかバカにしてんのか?っていうレベルなんだけど
149:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/13 21:46:53.03 no9iDAsq0.net
出るまでは最新スペックに遜色ない神ハードだったのに
現実がバレるとすぐ逃げてなかったことリストに入れるよな
150:名無しさん必死だな 警備員[Lv.53][SR武][UR防][苗警]
24/11/13 21:49:02.96 6p0RQmZw0.net
PS5より高画質出るって売り込みしてるのに、帯域広げないの馬鹿だろこの会社w
151:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
24/11/13 21:50:20.12 kh841gl/0.net
>>145
ガクガクの方が嫌だわwガクガク
解像度も低そうでガクガクどうすんの?w
152:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
24/11/13 21:52:08.38 1+s8uinO0.net
糞ステProの中身がバレるの草
153:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
24/11/13 21:52:41.31 YZtSUUw30.net
>>150
お前が震えてるんじゃね?
154:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/13 21:54:05.48 zQZwuRXvM.net
HDMIの規格すら知らんアホどもが喚いてて草
155:名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
24/11/13 21:55:11.70 srLx41Jx0.net
分解動画見ると納得ではあるんだよな
156:名無しさん必死だな
24/11/13 21:56:54.23 wZu+6ZD00.net
ゴキが箱ガー!言い出したら泣きながら止めてくれと土下座してると受け取っていい
157:名無しさん必死だな
24/11/13 21:57:55.23 kh841gl/0.net
YUV420なら分かるが422で分かるって、コイツらプラシーボ頭かよw
158:名無しさん必死だな
24/11/13 21:59:17.66 nCDyCDvt0.net
PS買う人はHDのテレビでしか使わんから平気
159:名無しさん必死だな
24/11/13 22:01:16.79 tAdtl8pp0.net
>>156
おまえクソだせえなw
160:名無しさん必死だな
24/11/13 22:02:16.52 V+NEsDRyd.net
>>156
わからないって・・
どんだけしょぼいモニター使ってるの?w
161:名無しさん必死だな
24/11/13 22:02:26.30 RRYcQpLK0.net
なんつううか感動度とか没入感とかいってたやつは文字通り12万の色眼鏡で色みえてなかったんだな
162:名無しさん必死だな
24/11/13 22:02:42.07 kh841gl/0.net
そんな目なのにガクガクは許容か?w笑わせるなww
163:名無しさん必死だな
24/11/13 22:04:09.97 V+NEsDRyd.net
為替の影響もあろうが10万円以下にはなるね
それかVR2と同じ末路w
164:名無しさん必死だな
24/11/13 22:04:19.32 srLx41Jx0.net
???「メガネ買い替えた方がいい」
165:名無しさん必死だな
24/11/13 22:06:34.47 MYESGrd20.net
>>145
最近の高品質モニターは分からんよ
昔のモニタは目に見えて劣化するものも多くあった(規格の問題ではなくモニタの質の問題)
166:名無しさん必死だな
24/11/13 22:10:10.54 +KGl1uDd0.net
擁護しようとしてゴミステ全否定してるの気づいてないの草
167:名無しさん必死だな
24/11/13 22:10:51.55 iUBwZV7+0.net
安心しろ
そもそもネイティブ4Kすら厳しいんだから
168:名無しさん必死だな
24/11/13 22:12:03.74 MYESGrd20.net
>>159
逆だよ良いモニター使ってると分からんのだって
本来YUV422とRGBって見え方に大差ないものなんだよ
映像になるとより分からんくなる
それが大きく違って見えてしまうのはモニタ側の問題
169:名無しさん必死だな
24/11/13 22:12:58.30 /cs7TfOG0.net
こいつの必死さが伝わってきておもしれーなw
170:名無しさん必死だな
24/11/13 22:14:23.48 +KGl1uDd0.net
必死に捻り出した擁護が低性能低画質のゴミステという結論だからな・・・
あまりにもゴミステがゴミ過ぎた・・・
171:名無しさん必死だな
24/11/13 22:14:57.65 kh841gl/0.net
ほんと、コイツら昔のモニター使ってそうw
普段は4kなんてまだ早いって言ってるフルHDモニター使いなんだろうなぁww
172:名無しさん必死だな
24/11/13 22:15:50.69 +KGl1uDd0.net
ゴミステ擁護諦めて結局発狂に逃げるしかなかったか・・・
173:名無しさん必死だな
24/11/13 22:16:39.50 lctYO+dW0.net
プロって名乗ってんのにマニアが不満に思う所を改善しないとかもう信心しかねえな
174:名無しさん必死だな
24/11/13 22:19:00.63 /Nn1Do890.net
本当はもっと性能上げるつもりだったけど
思い通りにいかずこうなって
開発費集金本体になったんやろ
175:名無しさん必死だな
24/11/13 22:21:14.19 OiMkT3iR0.net
低性能アプスケ専用機PSの汚いので喜んでる惨めな層なので違が分からないのも仕方がないw
本物を知った方がいいぞXboxかPCでネイティブを
176:名無しさん必死だな
24/11/13 22:21:17.38 kh841gl/0.net
ゲームで気にするのはガクガクかヌルヌルじゃね?w
これまで比較動画を圧縮YouTubeで見て間違い探ししてたのに、今になって何も変わってない部分で糞箱持ち上げ?w
もう糞箱はProの前じゃガクガクのゴミですよ、どうすんの?w
静止画見て楽しむの?ww
177:名無しさん必死だな
24/11/13 22:23:01.07 +KGl1uDd0.net
完全にゴミステを低性能低画質のゴミだと認めたのはさすがに草
178:名無しさん必死だな
24/11/13 22:24:47.03 kh841gl/0.net
これまでと同じだけどw
おまえ、最近知って叩き出したの?w違いもわからなそうな癖にww
179:名無しさん必死だな
24/11/13 22:28:14.63 rjF73liK0.net
>>175
お前もう違いがわからないやつってことを自分で宣言したのに
それでも煽りを頑張っても哀れ通りこしてかわいそうなやつになってることに気がつけ
180:名無しさん必死だな
24/11/13 22:28:51.98 j5hLhRgaM.net
>>148
発売前にRDNA1バレしてなかった?🙄
181:名無しさん必死だな
24/11/13 22:29:44.99 87RqG6V/0.net
これでシリーズXの倍の値段するとか何の冗談だよ恥ずかしすぎるわ
182:名無しさん必死だな
24/11/13 22:30:01.80 srLx41Jx0.net
していたけどゴキが頑なに否定しまくるからな
183:名無しさん必死だな
24/11/13 22:31:01.26 kh841gl/0.net
これから出る糞箱とProの圧倒的なフレームレートや画質の差の比較動画を見つめながら、違いもわからないのに糞箱の方が綺麗だとブツブツ言ってればいいよwwガクガク低性能ハード信者さんw
184:名無しさん必死だな
24/11/13 22:32:20.18 4eC66jh/0.net
6万のハードに負けそうな12万の中途半端なハードとかきっつ
185:名無しさん必死だな
24/11/13 22:32:42.46 +KGl1uDd0.net
低性能過ぎたかも
186:名無しさん必死だな
24/11/13 22:33:06.35 Rqswh6G90.net
いやあ映像屋なのに出力するチップ古いままとかギャグかな?
187:名無しさん必死だな
24/11/13 22:34:12.91 kh841gl/0.net
負けそう?
今までも偶に負けてたのに、今後は誤差じゃ済まないほどの差が付くんだよ、どうすんの?ww糞箱は安物だから負けても仕方ないって?😂
188:名無しさん必死だな
24/11/13 22:35:04.75 YOlXtIA40.net
>>69
アレは帯域の問題ではなく、チップが吐く信号の関係かな
PCやXBOXは正しく信号を吐くんだけど、4k120で表示しようとした場合、バグチップはその内の一部の信号を受けられなかったのでブラックアウトした
バグチップ同士(つまりPS5とAVアンプ)の場合はその一部の信号が送信されないので問題無く表示されるし、4k60では何ら問題なかった
で、そのバグチップは当時のHDMI2.1対応AVアンプの全てのモデルで採用されていた
ファームウェアでの対処は不可能だったため、専用アダプターの提供だったり、高価格帯のモデルではチップの交換が行われた
189:名無しさん必死だな
24/11/13 22:38:16.73 YpB9lfFE0.net
いい加減ドルビービジョン対応させてくんね?
有機ELのTVに繋いでんのにPS5の対応企画ショボ過ぎなのガッカリなんだわ
190:名無しさん必死だな
24/11/13 22:42:30.93 naeI3/w20.net
>>107
致命的だなよくPro出そうと思ったな
191:
24/11/13 22:44:20.77 RlA64d5L0.net
魔法のI/Oコントローラがボトルネックになってるんじゃね
トランスミッターだけ交換しても無意味だし
I/Oコントローラの再設計する予算もは無いやろ
192:名無しさん必死だな
24/11/13 22:44:30.38 3s9UCP1L0.net
PS5Proの性能じゃPSSR使っても4K120fpsとかどうせでないんだからええやろってことか?
193:名無しさん必死だな
24/11/13 22:47:11.18 /cs7TfOG0.net
>>188
XSXでさえ対応してるのにありえんわあ
194:名無しさん必死だな
24/11/13 22:47:26.33 kh841gl/0.net
それ、低性能糞箱じゃもっと無理じゃね?😂
195:名無しさん必死だな
24/11/13 22:48:30.01 B1yhuhcp0.net
PS5pro買ったバカはPC買えばよかったのになぁ
196:名無しさん必死だな
24/11/13 22:48:30.26 mPWR1Tz90.net
そりゃ値段違うからね
197:名無しさん必死だな
24/11/13 22:49:39.49 hyv+URN+0.net
12万のPS5 Proがこうなんだってよ
箱ガー!!!箱ガー!!!
198:名無しさん必死だな
24/11/13 22:50:02.01 kh841gl/0.net
糞箱なんてPCあればもっと要らねえじゃん😂
199:名無しさん必死だな
24/11/13 22:50:29.16 QpKSWN8L0.net
どうせ4K120fps安定出力出来る性能ないんだから構わんだろ
200:名無しさん必死だな
24/11/13 22:50:40.39 srLx41Jx0.net
もしかしてやたらゴキがスレ立てしまくってんのこれのせい?
201:名無しさん必死だな
24/11/13 22:53:23.88 c2rVjVpr0.net
そらスペック公開出来ないわな
202:名無しさん必死だな
24/11/13 22:57:47.84 sDCHPIHJa.net
🥺ゴキちゃんどうすんのこれ🥺
→箱ガー!箱ガー!します
203:名無しさん必死だな
24/11/13 22:58:39.29 6p0RQmZw0.net
箱がー箱がー!が、帯域広げる呪文と勘違いしてるのではw
204:名無しさん必死だな
24/11/13 22:59:09.00 TVAoJTgM0.net
ごめん、なんでこれで8k120fpsの謳い文句が許されるの?
205:
24/11/13 23:01:06.37 dDxp0sqfa.net
XSXに毛が生えた程度だと思ってたら毛が抜け落ちてたでござるの巻
206:名無しさん必死だな
24/11/13 23:03:20.88 +KGl1uDd0.net
ハゲステ🫠
207:名無しさん必死だな
24/11/13 23:03:44.97 PdKieiGA0.net
8K伝送できないPS5無印と同じ部材って....
208:
24/11/13 23:05:07.78 dDxp0sqfa.net
ハゲも人によってはカッコいいし
RGB出せないのも見方によってはカッコいいと思うよ
209:名無しさん必死だな
24/11/13 23:12:16.59 4eC66jh/0.net
いつもの「虫の知らせ」かよ
ほんと的中立100%だな
210:名無しさん必死だな
24/11/13 23:13:33.02 2dW7wGZZ0.net
一瞬でも買おうと思った自分を殴りたい。まじで買わなくてよかった
211:名無しさん必死だな
24/11/13 23:13:40.71 MBf/ofSt0.net
日に日にゴミ化していくなあ
212:名無しさん必死だな
24/11/13 23:16:15.88 gtOiGTLO0.net
RDNA2だと言い張ってたおじさんどこ行ったの?
213:名無しさん必死だな
24/11/13 23:25:40.36 YOlXtIA40.net
>>203
調べてみるとPS5Proの外箱には4K120は描いてあるけど、8K120とは描かれてないな
一応、HDMI2.1の帯域だと8Kは60Hzも無理
DSCで圧縮する場合は、8K60(約50Gbps)、8K120(約102Gbps)、10K60(約89Gbps)も大丈夫
4K120は約26Gbps、4K144は約32Gbps
なお、PS5はDSC非対応です(X|SはDSC対応)
214:名無しさん必死だな
24/11/13 23:32:34.98 CUkeFmEO0.net
4060未満のゴミとバレたのにゴキブリまだ抗ってて草
215:名無しさん必死だな
24/11/13 23:32:35.70 pGDeExnq0.net
8K60Hz表示ができるのは、公式サイトにも書かれてるけどDSCに対応してるからで、
モニター側もDSC対応でなければ無理。
なので8KキャプチャーカードでDSC対応のがあるのかどうかはわからないけど、
もしないなら8Kのキャプチャー画像が出てこないのはそれが原因
216:名無しさん必死だな
24/11/13 23:49:19.02 8AW7dwx10.net
xboxが凄いだけよ
217:名無しさん必死だな
24/11/13 23:52:27.93 wwtE64Bg0.net
ソニーって一応これでも映像機器の会社なんだよな?
情けなくないのかね
218:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
24/11/14 00:04:48.59 bFbKnY060.net
当時も思ったんだけど2.1にこだわるよりfreesync選択した方がユーザーにとってはプラスだったと思うのよね
実際一年遅れで実装されたなんちゃってVRRはLFC下限が高くてSXと比べてガタガタになるわけだし
本体機能でfreesyncあった方がユーザーは本当によかっただろうね、いくつかぬるぬるのやつは
結局パッチで調整してるだけの力技だけだしね
219:名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
24/11/14 00:09:27.00 jBJ6t/QD0.net
>>212
URLリンク(pur.store.sony.jp)
・8Kゲームへの対応
「8Kでゲームを実行するには、8K/60Hzへの対応に加えて、接続されるディスプレイもDisplay Stream Compression(DSC)に対応している必要があります。?」
と書いてるのでProではDSCに対応した模様
220:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
24/11/14 00:15:06.99 JJVTo8/b0.net
Proは普通に8K出力対応ゲーム出てるからな
今のところたぶん2本だけど
221:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
24/11/14 00:15:10.02 41qZXc3u0.net
PS5と違ってPS5ProはDSC対応なのか。それなら32Gbpsのままでもどうにかなりそうだね
>>217
多分全部SXが起因じゃないかなあ……
SXのスペックを知った結果のRDNA 2-Based()だったり、歩留まりが悪すぎるAPUだったり、中途半端なHDMI2.1対応状況だったり、freesync非対応だったりしそうなんだよねえ
SXに拘らず1年先行で出してたら、ブランド価値もそうだけどパリティやブロック権のおかげで、対箱では多分今よりも圧勝してたと思う
222:名無しさん必死だな
24/11/14 00:16:50.29 1fOkwE7W0.net
しかし本当ゴミみたいなゲーム機だなPRO
223:名無しさん必死だな
24/11/14 00:19:34.05 Y7EAwSlmd.net
やっぱり余ったPS5のパーツ使って組み上げたゲテモノなのでは
224:名無しさん必死だな
225:ge
>>222 4nmだから新規設計だぞ
226:名無しさん必死だな
24/11/14 00:26:06.16 X/UGaKVh0.net
PS5 HDMI帯域
で検索すると「最大48Gbps」
なぜ正確に32Gbpsと出ないんだろ
227:名無しさん必死だな
24/11/14 00:27:01.59 Ogd6VCSy0.net
>>223
ゴミのリサイクル?
228:名無しさん必死だな
24/11/14 00:28:30.27 ug80xMll0.net
>>220
その場合は無理な性能アップしてない分コストも改善していただろうけど
性能差大きくてパリティが露骨になったり無理があったり
優越感が損なわれたりで売れないってジムが判断したんじゃねーかね
229:名無しさん必死だな
24/11/14 00:34:51.87 Of5kAW4m0.net
pro終わった
結局コア増やしただけや
230:名無しさん必死だな
24/11/14 00:41:05.75 SY0VmPhd0.net
あれ?8KはProでも無理なん?w
231:名無しさん必死だな
24/11/14 00:42:54.48 OZQtw2ij0.net
>>228
既に8K対応ソフトが3本出てる
232:名無しさん必死だな
24/11/14 00:44:38.98 yU7Lsm/O0.net
MSは高性能ゲーム機ではもう勝負しないって白旗あげてるから
ソニーももうそこまでスペックに拘らなくてもいいのに
このままノーマルPS8万で売り続けて次世代機もそれより高いとかだと一般ユーザーもうついてこれないよ
233:名無しさん必死だな
24/11/14 00:45:49.69 qWA6oDNz0.net
>>223
コストカットで丸ごと新規にできなくなったんだろうなあw
234:名無しさん必死だな
24/11/14 00:49:43.69 bFbKnY060.net
>>220
結局何するにしてもMSにふりまわされすぎだったのよね、その結果今回は主要な利益コンテンツまで取得されたわけだし
もう少し仲良くすることは出来なかったんだろうかなと、本体の価格設定なんてMSありきで決めてると思うんだ
>>224
Sony PS5 HDMI 2.1 Bandwidth is Capped at 32Gbpsで検索するとヒットする動画とかおすすめ
当時みんなみたやつだと思う、ここはブラビアのなんちゃって4K問題も詳しくやってたよ
235:名無しさん必死だな
24/11/14 00:51:01.09 jgk3i1zr0.net
XboxならシリーズSでも40Gbps出せるはず
>>228
色域やリフレッシュレートを低くすれば8k出せる
これはまあXbox も同じやけど
236:名無しさん必死だな
24/11/14 00:56:00.95 k1vezDYX0.net
>>228
PS5はDSC対応してるからいける
けどモニタも同じようにDSC対応してないとダメだからもし対応してないやつ持ってるとと8K入力機(PS5Pro)と8K出力機(モニタ)があるのに8K使えないっていうアホみたいな状況が起こる
237:名無しさん必死だな
24/11/14 00:56:39.85 yU7Lsm/O0.net
>>220
MSって余計なことしかしないよな
それで結局今世代で箱投げ捨ててトンズラしそうだし
238:名無しさん必死だな
24/11/14 01:00:29.88 AqijDvWF0.net
ソニーが自滅しただけだろカス
他人のせいにするとかさすがファンボーイは朝鮮思考
239:名無しさん必死だな
24/11/14 01:07:43.23 kRzrgmB00.net
いつものソニーで安心した
240:名無しさん必死だな
24/11/14 01:09:20.18 yU7Lsm/O0.net
自滅して高性能ハード路線諦めて任天堂とソニーのサードになるの選択したのはMSのほうですね🥺
>この業界の行く末については、かなり良い感触を抱いている。 「新たなプレイヤーを獲得するためには、新たなビジネスモデル、新たなデバイス、新たなアクセス方法を創造し、適応していく必要がある。 1,000ドルのゲーム機で市場を拡大するつもりはない」
> ソニーグループのPlayStationと任天堂のSwitch向けにXboxゲームの第一弾をリリースした後、スペンサーはその結果に満足している。 マイクロソフトは今後もこのようなことを続けていくだろうし、マイクロソフトの安定した製品に含まれるどのようなゲームも排除するつもりはないと彼は語った。
241:
24/11/14 01:14:44.36 ZZiBbLyj0.net
必死こいてproにイチャモンつけたとこでさ、減収減益堂のCSドベポジションは揺るがないしSwitch2も産廃総ハブ確定してるから安心しろ
心配するなよ
242:名無しさん必死だな
24/11/14 01:22:41.64 Ogd6VCSy0.net
なんでPS3みたいに互換性捨てなかったんだろ
243:名無しさん必死だな
24/11/14 01:26:03.39 1hpHcY430.net
4K120fpsなんて動かすスペックないからセーフ
244:名無しさん必死だな
24/11/14 01:26:37.74 Ge4S/gs20.net
パーツを処分してプレステ終わりなんじゃね
vitaTVみたいな感じしかしない
245:名無しさん必死だな
24/11/14 01:27:30.16 Ogd6VCSy0.net
少なくともPROは4PROより生産即止めると思う
246:名無しさん必死だな
24/11/14 01:27:46.45 JrWm3CtF0.net
悲しいなぁ
247:名無しさん必死だな
24/11/14 01:32:02.16 Of5kAW4m0.net
>>230
1000ドル見たいなバカなハードは出さないって言うのってユーザーから見て普通なことじゃね?
248:名無しさん必死だな
24/11/14 01:42:34.95 FWNjo2F80.net
そもそも4K120出せるスペックなんて、それこそ4090とか使わなあかんのじゃねーの
CPUはボトルネックGPUもギリ3060に近い性能…HDMIの帯域以前の話だろ
PSSR対応はサード丸投げだっけか
サードも大変やな…マルチしてる上にDLSSの対応に独自規格でPSSRの対応もしないといけないなんて
249:名無しさん必死だな
24/11/14 01:53:54.00 oQ5SxqqLd.net
流石にうそやろ?
250:名無しさん必死だな
24/11/14 01:55:56.73 iaO1P5zy0.net
(´・ω・`)無印でいいじゃん
意味ないよこんなゲーム機
251:名無しさん必死だな
24/11/14 01:59:27.73 QXPf0gqb0.net
んっゴミっ
252:
24/11/14 01:59:28.26 fx9X4/nu0.net
>>70
ノーマルと色味が変わるから、とか?
253:名無しさん必死だな
24/11/14 02:05:07.31 7NBVS9De0.net
>>235
SIEが勝手にXSXを恐れて悪あがきしただけのことをMSのせいにできる精神構造ってマジでどうなってんの
254:名無しさん必死だな
24/11/14 02:07:00.08 pNzgUgqX0.net
マークサーギー
ジムライアー
255:名無しさん必死だな
24/11/14 02:12:44.23 NPhDsQaT0.net
ベースの設計が古いから技術的に対応不可なのか
256:名無しさん必死だな
24/11/14 02:15:48.80 KXV2R5+a0.net
proってついてるのに妥協の産物なの笑える
257:名無しさん必死だな
24/11/14 02:22:54.49 Ogd6VCSy0.net
本当は出す気なかったんだろうなってのは社長のインタビューから察する
258:
24/11/14 02:40:50.49 fx9X4/nu0.net
>>214
ソニーストアってソニーマーケティングがやってるところだから、公式ではなくね?
259:名無しさん必死だな
24/11/14 03:34:09.40 WzzX8Hku0.net
>>238
CSはどこも厳しそうやな
まず任天堂がマリオをスマホに出して、その後はMSもPSもSteamその他にゲーム出してる
もう自社プラットフォームだけでやっていける時代じゃない
260:名無しさん必死だな
24/11/14 03:36:46.76 TSIqD7pb0.net
未だに糞ニーのハッタリに騙されるゴキちゃんがアホなだけw
261:名無しさん必死だな
24/11/14 03:43:14.50 wfj3zjbW0.net
PS4で何を学んだんだよ
262:名無しさん必死だな
24/11/14 03:56:58.00 hy2TzAWw0.net
>>255
ソニー板の社員スレに、22年末前後に最大700ドルまでで出す試案があったが流れてProは出ないと去年書込みがあって
その後、今回のは原価上がってそれの劣化版になったとか何とか書いてあった
勿論真偽不明だが、22年に既にAPUチップの契約してたとしたら人件費の高騰と値下がった部品とで割としっくりはくる
異常な棚卸の正体がそのチップだったのかもな
263:名無しさん必死だな
24/11/14 04:09:20.46 jeGf6qDg0.net
テクスレ民がこのネタで箱叩こうとしたらXboxはがっつり4K120HzRGB対応してて大恥かいたやつじゃんw
264:名無しさん必死だな
24/11/14 04:43:42.10 7ZoCGkn+0.net
結局はPS5のプロでしかないからな、ゲーム機のプロフェッショナルではない
出るか分からん6に期待するしかないな
265:名無しさん必死だな
24/11/14 04:47:11.12 C1GSUEBz0.net
RDNA3.5で間違い無いよ、かいかい先生が確信を持って言ってるんだから間違ってるはずがない
266:名無しさん必死だな
24/11/14 05:02:57.49 07FBhj/60.net
叩くとこなさすぎてどうでもいいとこ叩き出すのホンマ笑うからやめてくれ
267:名無しさん必死だな
24/11/14 05:10:29.15 wEU1qBOz0.net
家ゴミはアホしかいねぇからな
268:名無しさん必死だな
24/11/14 05:15:40.81 KRKh11dP0.net
て事はもしかして8Kゲーミングも出力自体出来なかったり?まさかね
269:名無しさん必死だな
24/11/14 05:16:44.87 OZQtw2ij0.net
>>260
PSSRの完成が今年だから無いかなー
>>266
出来るよ
270:名無しさん必死だな
24/11/14 05:21:38.35 QRBmNv6E0.net
PS5amateurの時点でダメだったし
271:名無しさん必死だな
24/11/14 05:26:31.83 iaO1P5zy0.net
(´・ω・`)PS2からPS3からPS4までで進化は止まったんだろな
PS4ProとPS5なんて静止画じゃ分からないレベル
PS5とPS5Proも分からない人が大半だとおもうわ
272:名無しさん必死だな
24/11/14 05:40:48.13 4sCWQezNH.net
ほんと糞ブタ痴漢はアホしかいないってのがこのスレ見るとよくわかるよなw
クロマサブサンプリングの色深度の違いがどう影響するのかもわかってない違いの見分けもできないアホしかいませんw
URLリンク(i.imgur.com)
273:名無しさん必死だな
24/11/14 05:42:40.50 Ge4S/gs20.net
低性能のproだからしゃーない
274:名無しさん必死だな
24/11/14 06:05:37.75 iTyvpQHI0.net
流石詐称のpro
絶好調ですな
275:名無しさん必死だな
24/11/14 06:14:07.40 tYex0Hkc0.net
>HDMI帯域は32Gbpsのまま
wwww
276:名無しさん必死だな
24/11/14 06:37:32.13 QczcIEIr0.net
設計・開発した人はマヌケばかりなのか?
製品をテストした人はバカばかりなのか?
277:名無しさん必死だな
24/11/14 07:05:49.81 eRkwky2Z0.net
マヌケでもバカでもないぞ
4060もどきのスペックの機械なんだから普通に考えれば帯域広げる必要性が皆無 広げたところで無駄でしかない 開発もそんなん当然わかってる
馬鹿でマヌケなのはこれを12万で買った人
278:
24/11/14 07:24:40.31 fYmOmcAC0.net
安定のクッタリ
279:名無しさん必死だな
24/11/14 07:37:44.74 +gxiAdRE0.net
10BITRGBフルを見てないんじゃ
最初から情報の欠落した画を見てることになる
280:名無しさん必死だな
24/11/14 07:41:41.54 M7n6267X0.net
ゴミにPRO付ければ少数の馬鹿が12万で買うw
281:名無しさん必死だな
24/11/14 07:46:03.84 8lJmAxOD0.net
>>220
PS5と箱X|SってPS4vs箱ONE時代よりも差開いてるのに、その今よりも圧勝してたと思うってどんだけ箱要らない子なんだよ、、、w
282:名無しさん必死だな
24/11/14 07:51:10.24 9uGoHoMl0.net
値上げすればそのぶんすべて良くなると思ってくれる人がいるから笑いが止まらんよな
283:名無しさん必死だな
24/11/14 08:25:12.17 xYUSVru70.net
4K120出ないから問題じゃなくてフレームレートモードだと本来の色が出ないって話だから見当違いもいいとこ
12万もするのに半値のハードに大好きな性能で劣るってことなんだよ
284:
24/11/14 08:28:40.96 SKdSUBbO0.net
Proが出るって話があった時から気にしてて8K対応ってことから期待もしてたんだが
何も変わってなかったな
元々出せるのかもしれんがFwというかシステムで制限してるのか
というか8Kモニター繋いだ時の信号情報はどうなってるんだ?
そこでも32Gbpsの信号ならそうなんだろうし
まぁ元のPS5からこの仕様で不満無いし少なくともノーマルPS5よりはよっぽどいいから良いわ
285:名無しさん必死だな
24/11/14 08:33:34.34 aCJwNQWbM.net
Proになっても未だにDolby VisionにもDolby Atmosにも未対応のゴミ
Xboxではどっちもネイティブ対応してて
Disney+やその他のVisionやAtmos対応アプリでもゲームでもネイティブに使えるのに
286:
24/11/14 08:36:49.91 SKdSUBbO0.net
Dolby Atmosはゲーム以外で使うのか底面にロゴあるな
Dolby Visionも好き好きだなー
動画サブスク辺りだと対応必須なもののゲームだと微妙か
箱もサイパン辺りでPC版やらPS5版やらと比べてみたけどなんかただ黒っぽいだけで意味ないし
うちのうんこテレビちゃんだとDolby Vision信号入るとゲームモードから抜けてDolby Vision関連のモードになるのよね
遅延もそう感じないんで支障はないんだが見た目も好みの問題で箱設定からゲーム用Dolby Visionはチェック外してるわ
今年モデルから4K120HzでもDolby Vision行けるみたいなんで次のPC組んだ時には4枚買うわー
287:
24/11/14 08:38:14.10 SKdSUBbO0.net
あれ箱本体設定じゃなくゲーム内でDolby Vision使うか普通のHDR使うかHDRオフかとか選ばせてくれるといいのに
288:名無しさん必死だな
24/11/14 08:41:46.16 Ge4S/gs20.net
中身旧世代のPS5はPS5proになったところでライバルは旧世代のXBOXoneXにしかならないんだな・・・
289:名無しさん必死だな
24/11/14 08:42:09.75 4sCWQezNH.net
左: 4K120fpsRGBの糞箱 右: 4K120fpsYUV422のPS5
URLリンク(i.imgur.com)
糞ブタ痴漢には左が綺麗に見えるらしいねw
290:名無しさん必死だな
24/11/14 08:47:12.10 uVYdZ/iR0.net
糞豚ゴキブリ発狂w
てかこいつだろ、箱はRGB 4K 120hz出来ないって一晩中荒らしたゴキブリw
291:名無しさん必死だな
24/11/14 09:04:17.35 e1f19l5V0.net
ブサイクを比較画像に持ってくるな
292:名無しさん必死だな
24/11/14 09:04:24.16 Mg1Tf4zgM.net
最新のゲームを4K120hzでRGB出力出来るGPUってなんだ?
293:
24/11/14 09:06:59.05 SKdSUBbO0.net
最新のDQIIIはUEらしいけど(
制限外せば4Kでも4桁fpsくらい出るんじゃないのか?
相当暇ならUEVRでも遊んでみたい
294:名無しさん必死だな
24/11/14 09:54:19.19 iIPE1E/2a.net
>>260
そこから頑張ってPSSR実装にこぎ着けてなんとか体を保ったわけか
筋が通るかな
295:名無しさん必死だな
24/11/14 09:56:24.42 iIPE1E/2a.net
>>287
白飛びと黒潰れ、どっちもどっちだな
296:名無しさん必死だな
24/11/14 09:57:21.26 Pz4u61Eu0.net
>>287
じゃぁ買いなよ
凄いんでしょ? 中身旧世代の12万ハード
297:名無しさん必死だな
24/11/14 10:04:26.24 rfO3x4DO0.net
>>287
違いのわからないってやつって自己紹介してるのにまだ頑張ってるのな
298:名無しさん必死だな
24/11/14 10:24:49.21 8ketDS13M.net
些細な違いに拘るマニア向けの製品なのに些細な違いだからって機能を妥協するとかこれ如何に
ノーマル版の部品使いたかったんだろうけど、それもう設計段階から妥協してるってことじゃん
299:名無しさん必死だな
24/11/14 10:33:31.61 bA+Y97TL0.net
だからチェッカーボードの遅れた仕様で汚い解像度半分しか出せないんだろうねPS5proって数十年前のシステムの塊だな時代遅れ
しかも独自規格のクソというゲーム開発には迷惑な存在だろうよ
XboxはPCと開発環境が一緒だからいいけど
300:名無しさん必死だな
24/11/14 10:33:45.20 4tNH7Ospa.net
明らかにジムの残した負の遺産だから
性能だけならまだしも売り方としては失敗
とっとと切って6に注力したいのだろさ
その分6はマシになると思うよ
301:名無しさん必死だな
24/11/14 10:38:24.36 4sCWQezNH.net
左: 4K60hzRGBの糞箱 右: 4K120hzYUV422のPS5
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
糞ブタ痴漢には左が綺麗に見えるらしいな頭おかしいわw
302:
24/11/14 10:40:49.88 SKdSUBbO0.net
なんか昨日だかに公式から兄ちゃんと姉ちゃんが壁にガンガン車ぶつけて免許ないんですーって動画だしてたけど
GT7エンハンスアプデいつだよ!
FMというかT10はもう見切った
糞が!
ただまだアンインスコはしてないからUpdate 15以降に期待w
303:名無しさん必死だな
24/11/14 10:51:13.05 4tNH7Ospa.net
>>299
遠景と近景、情報量が変わればそりゃ描画性能ごまかせるわな
なんでこういう比較にならない画像持ってくるかな
304:名無しさん必死だな
24/11/14 11:12:07.90 Of5kAW4m0.net
詐欺ハード
305:名無しさん必死だな
24/11/14 11:14:30.95 /NB9NXBa0.net
なにがproなの?
306:名無しさん必死だな
24/11/14 11:19:19.19 8LCiWBUqd.net
>>301
哀れだよね
同じ条件ならPS5ボロ負けなのに
307:名無しさん必死だな
24/11/14 11:36:21.99 aabDv3z60.net
>>301
同条件だと豚ステProが惨敗するからでしょう
308:名無しさん必死だな
24/11/14 11:41:34.73 q+GML+Ja0.net
価格は1.5倍
309:名無しさん必死だな
24/11/14 12:04:27.49 mOXhBAFTM.net
hdmiが駄目ならディスプレポートで繋げばいいじゃない
310:名無しさん必死だな
24/11/14 12:04:32.01 2EQwqQO+0.net
なんでPro仕様でこんなみみっちいことするのよ
311:名無しさん必死だな
24/11/14 12:11:28.33 sEv5Va5N0.net
>>300
まだそんなもんに期待してるのかよ、秘伝のタレ薄まってもう駄目になってるだろうに
312:
24/11/14 12:21:40.47 SKdSUBbO0.net
>>309
T10の方か?
確かにな
Update 2当たりで数回チケット取ってバグ報告したんだが
お前はもう煩い!開発に伝えてるからもう送ってくるな!これもクローズしとくな!
みたいな対応でその後Update 14越えても放置だ
あのエサキも見なくなったしダン居た頃の様に戻ることはないだろうな
313:名無しさん必死だな
24/11/14 12:22:48.85 61tx+IR10.net
SIEってちょっと不誠実だよな
314:
24/11/14 12:24:08.35 SKdSUBbO0.net
箱丸7台も買ったりゲハでも昔からFM劇推しだったのに今のT10は見るに堪えん
お前Windows作ってるMS関連のソフトメーカーだろ
なぜこれくらいのこと直ぐに直せないんだよ
本当に開発に伝わってるのかすら怪しいわ
315:名無しさん必死だな
24/11/14 12:30:52.51 IX1CloTH0.net
12万出して色圧縮される気分はどう?
316:名無しさん必死だな
24/11/14 12:34:39.07 2PYIgdWs0.net
>>284
対応モニターなきゃムダになるケドネ
317:名無しさん必死だな
24/11/14 12:42:03.97 QMu/lrGld.net
箱に4K120fpsって書いてるじゃん
318:名無しさん必死だな
24/11/14 12:50:03.83 jeGf6qDg0.net
赤っ恥かいた苦い思い出を掘り返されて元テクミン大ハッスルしてんじゃん
319:名無しさん必死だな
24/11/14 12:54:39.31 CRD8jeBh0.net
つい最近まで公式発表でRDNA2だとか吠えてたジジイはどこ行ったの?
320:名無しさん必死だな 警備員[Lv.108][SSR武+5][UR防+5]
24/11/14 13:06:48.98 4sCWQezNH.net
>>301
へぇw
左: 4K60fpsしか出ない糞箱フォルツァ 右: 4K120fpsでるGT7
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
321: 警備員[Lv.119][苗]
24/11/14 13:11:10.12 SKdSUBbO0.net
>>314
何行目についてのレス?
322:名無しさん必死だな 警備員[Lv.53][SR武][UR防][苗]
24/11/14 13:12:12.93 RXuge5G10.net
>>318
影の向きからして太陽の位置が逆なのに、何を比較するんやこれ
323: 警備員[Lv.119][苗]
24/11/14 13:13:33.55 SKdSUBbO0.net
これもProになると48Gbpsは無理でも40Gbpsくらいになるといいなと期待してたくらいで
中間アプデ機でそこまではせんかなーとも思ってた人は何の問題も無い
これがノーマルPS5から劣化してるんならともかく何もかもノーマルPS5よりは上でとても満足できてる
これなら15万くらいでも良かったと燃えるくらいの体感向上
立派だ
箱もElite出してくれよー
324:名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
24/11/14 13:14:13.94 HhwdpueZ0.net
GTスレの基地外まだ息してたんだな
早くコロナでくたばればいいのに
325:名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
24/11/14 13:19:41.08 HhwdpueZ0.net
>>320
GTスレ名物のGT有利な画像を捏造してまで貼ってマウント取ろうとするGTガイジだから無視でいいよw
ってか無印PS5とPROの間違い探しレベルのグラフィック差をすげーすげー言って
RGBとYUVの違いはわからないから問題ない!とかどんだけダブスタなんだよゴキブリはw
326:名無しさん必死だな
24/11/14 13:53:38.37 4sCWQezNH.net
>>320
次から次と惨めな言い訳でてくるねーw
今度はどんな言い訳するのかな?
左: 糞箱フォルツァwww 右: GT7
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
327:名無しさん必死だな
24/11/14 13:54:49.05 Z2QntPWk0.net
>>324
そこまでするならjpegじゃなくてpngでヨロ
328:名無しさん必死だな
24/11/14 13:56:45.02 UMCRcZMfC.net
>>320
一方は360世代の超絶進化って感じだね
HDRは捨ててSDRでできることをやったって感じ
329:名無しさん必死だな
24/11/14 14:10:01.88 RXuge5G10.net
>>324
なんで態々光源が同じ位置のを取らないのか
全く同じならわかりやすいのに
330:名無しさん必死だな
24/11/14 14:13:05.49 4sCWQezNH.net
>>323
違いのわからないもんを比べてなんの意味があるんです?
こういう違いがはっきりわかる悲惨な糞箱の心配したほうがよくないですか?w
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
331:
24/11/14 14:15:39.43 SKdSUBbO0.net
以前のGTはモデル頑張ってるように見えてもシェーダが良いだけでモデルは微妙だったのが
今のGTはマジでいいからな
VRショールームで見ると良く分かるわ
見るだけならGTというのはより鮮明になり普通に遊ぶ分にも今のFMよりはいろんな意味で楽しくもなった
VRリプレイはうんこ
332:名無しさん必死だな
24/11/14 14:17:42.27 4sCWQezNH.net
>>327
光源で糞箱フォルツァの何が変わるんですか?
光源以前の問題だろw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
333:名無しさん必死だな
24/11/14 14:19:28.34 Jw/gC9PO0.net
GTはそれで走らないから虚栄心の塊って言われるんだろwwww
334:名無しさん必死だな
24/11/14 14:31:53.14 CRD8jeBh0.net
日本でも海外でも「GT3がマシ」とか言ってるのがオワコンらしいところ
335:名無しさん必死だな
24/11/14 14:35:39.66 4tNH7Ospa.net
>>330
室内の暗がりと明るい外
こういうアホなエセ比較を延々�
336:ニ繰り返す気か
337:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/11/14 15:09:29.79 0RyD98tD0.net
>>329
GTのVRはティアリング酷くね?あんなので満足しちゃダメだろうに、そもそもGT褒めてるやつみたことないけど
338: 警備員[Lv.119][木]
24/11/14 15:20:16.85 SKdSUBbO0.net
>>334
ノーマルPS5の時は前から言ってるけどレース中はその辺酷いわ酔うわでダメで
褒めてるのはVRショールームだけだったんだよ
それがProになるとブーストだけで随分改善
われわれのピカーの動画見ても分かるけど体感できるほどの差があるよ
もうたぶん遊ばないけど
339:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/14 15:20:20.83 IPLaJvF+M.net
痛いとこ突かれて分かりやすくファビョり倒すゴキブリw
340:名無しさん必死だな 警備員[Lv.108][SSR武+5][UR防+5]
24/11/14 15:23:39.81 4sCWQezNH.net
>>333
明るい外既に貼ってるだろw
どんな環境だろうが根本的に糞グラの糞箱フォルツァがよくなることなんかねーから諦めろw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
341: 警備員[Lv.119][木]
24/11/14 15:23:59.00 SKdSUBbO0.net
おそらくPSSRをVRまで持ってくるのは期待しないけど
PSVR2ソフトへのProの性能向上でのブーストは恩恵大だ
VR系って大体酔わない程度のフレームレートを確保した上で可変解像度やら頑張る過程でああなるんだろうけど
その辺もブーストで大きく改善
エンハンスドあるカヤックはモロだがあらゆるVRソフトで恩恵あるわ
ここかどっかで書いたVRゲーもどれもより楽しめるようになった
PSVR2持ちにはぜひProをオススメしたい
PCVRも良いよ!
342: 警備員[Lv.119][木]
24/11/14 15:25:47.53 SKdSUBbO0.net
いつもの様に話半分で見た方がいいけど
URLリンク(www.youtube.com)
343: 警備員[Lv.119][木]
24/11/14 15:41:12.02 SKdSUBbO0.net
静かになったけどみんな欲しくなったんじゃないのか?
いいぞVRで走るノルド
わいまだGT7でノルド走れないけど他ので走るから良いんだ
この一生懸命無駄な努力で頑張らないとノルド走らせてくれないのどうにかしろ!
344:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/14 15:41:59.54 7BIAYZlM0.net
こんなんわかるやつおるんか?
345:
24/11/14 16:34:14.30 DbLHRW8A0.net
売上速報まだぁ❓
346:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/14 18:05:55.56 4tNH7Ospa.net
>>337
明るさ統一しろよ
あと>>299のツッコミは無視かよしょーもな
347:名無しさん必死だな
24/11/14 18:57:38.62 h/K0DOI50.net
LANポートも1Gbps据え置きだもんな
10ないし2.5くらい対応しないのは何故
348:名無しさん必死だな
24/11/14 19:05:45.32 jeGf6qDg0.net
GTとForzaの絵作りの違いなんて今回の話題と何も関係ないんだが何がこのテクミンを突き動かしているのか
ああ話題逸らししたいだけかw
349:名無しさん必死だな
24/11/14 19:59:15.74 Nh9i3/HTM.net
>>345
色域が狭い→演算が軽い→表現力が増す
350:名無しさん必死だな
24/11/14 20:05:00.53 AlFLN38+0.net
魔法のPS5
・魔法のSSD → ロードゼロは誇張,他機種より遅いことも
・魔法のSSD弐 → 当然ですがCPU/GPU代替は無理
・魔法の3Dオーディオ → 対応AVアンプは存在しない
・魔法の3Dオーディオ弐 → あらゆる機器には対応しない
・魔法のRDNA2 → あれれ?同梱仕様書はRDNA
・魔法のSmartShift → ノートPC用電源管理(AMD製)
・魔法の8K → 伝送不能で公式webもサイレント削除
・魔法の液体金属 → 縦置きにすると漏れて故障する
・魔法のダストキャッチャー → キャッチしきれない
・魔法のUE5 → トタン採用で他社廉価機種にも劣る
・魔法のHDR → Dolby Vision非対応のフェイクHDR
・魔法のVRR → freeSync非対応のフェイクVRR
・魔法のWQHD → VRR非対応でまたしても不完全
・魔法の値上げ → 8 万 円
351:名無しさん必死だな
24/11/14 21:21:13.50 dSyLJVaB0.net
>>347
魔法の3Dオーディオに関しては
独自フォーマットなのでエンコードおよびデコード出来る機器がPS5以外に存在しない
突き詰めると結局、最終的に吐くのはステレオなので、あらゆる機器で鳴らすこと自体は可能。ただしヘッドホン以外では正しく(想定通りに)鳴らせないw
HDRに関しては一応ちゃんとHDR10規格に対応したHDRなのでフェイクではない
DolbyVisionはHDR10とはまた別の規格でDolby社による独自フォーマットだったりするので注意しておきたい
VRRに関しては、HDMI2.1で規定された物が採用されているのでフェイクではない
逆に言うと、PS5のVRRはHDMI2.0bまでの(メタデータが数バイト違うだけの)FreeSyncが使えるモニタではオンに出来ないw
また、VRRを運用するのに必要と言える補助機能のLFCに対応してないから片手落ちなだけw
まあ何にせよ色々おかしい部分があるのは確かなのよなPS5
352:名無しさん必死だな
24/11/14 23:25:14.38 CKH3AjIh0.net
>>348
>突き詰めると結局、最終的に吐くのはステレオなので、あらゆる機器で鳴らすこと自体は可能。
3Dオーディオとして”あらゆる機器に対応”って
謳ってたんですが?
353:名無しさん必死だな
24/11/14 23:26:44.61 /k2ENxKX0.net
パフォーマンスモードで遊ぶのが嫌になったんじゃない?
俺はpro持ちだけど4K60fps レイトレ
4K120fps レイトレ
が当たり前になっている
ボケボケの低解像度で
レイトレの無いパフォーマンスモードで
ゲームするってレベルじゃねーだろ
性能気にしながら遊ぶのなんてまっぴらごめんだ
PS4pro並の性能に期待してるSwitch2とか
アホの極み
354:名無しさん必死だな
24/11/14 23:29:17.47 dSyLJVaB0.net
>>349
テンペスト3Dオーディオはヘッドホン専用って言ってたはずよ
ただ、将来的にテレビのスピーカーで�
355:煬ハ的に聞こえるようにしたいとは公言してた 数年経ってもダメだったのでDolby Atmos吐くようになりましたとさ
356:名無しさん必死だな
24/11/15 00:09:02.70 MRvWaAO10.net
PSSRもテンペストみたいに初めだけで終わりそうw
バグ増やしてるだけだし
357:名無しさん必死だな
24/11/15 00:14:04.93 TilGOBin0.net
∫ ∫ ∫
ノヽ
(_ )
(_ )
(______ )んあー!!
| ⊃ ⊃
└-⊃~⊃
||
_ _ /(___
/ (____/ / ゴキブリ死亡
358:名無しさん必死だな
24/11/15 00:23:54.98 QDGATK8P0.net
>>351
違うよ
あらゆる機器に対応 って最初の発表で謳ってる
当時「サウンドフォーマットに対応もしてない機器で
どうやってちゃんと再生させるの? 無理じゃね?」
ってゲハで書いたら
「公式で”あらゆる機器で対応”って言ってるから
できるに決まってるだろw」
と汚言も含めて言われたので良く覚えてる
359:名無しさん必死だな
24/11/15 02:36:59.73 v0RerV2C0.net
まだGT7とやらのフォト専用モデルで「実写!」とか言いかねないアホがおるんか…
「ボディの塗装も金属感がわかる!」とかFRPやカーボンボディの車で訳分からんこというし…
不利になったら「シムレーサー(笑)が挙動もGTが上って言ってる!」とかあいつサーキットライセンスしか持ってねーだろ笑
レコードホルダーみたいなこと抜かしてレコード載ってねぇし笑
FORZA勢は国際ライセンス持ちすらいたのに笑
360:名無しさん必死だな
24/11/15 02:38:05.45 TT1YijOb0.net
またゴキが誤認させようとしてる
361:名無しさん必死だな
24/11/15 08:02:38.18 0ReF0PC/0.net
だってRDNA1はHDMI2.1に対応してないし
ぷれすてはそれを誤魔化すためにチップ積んでるからね
PROもRDNA1だから同様なのはわかるけど
せめてもうちょっといいパーツ使えよ、12万もするんだからさぁw
362:名無しさん必死だな
24/11/15 08:07:00.81 jIZWc0iz0.net
PS5がVRRに対応してなかったのも
HDMI出力の部品が2.1には対応してるけど
BDレコーダなんかで使う用の民生品だから
VRRとか対応してなかったからだしな
363:
24/11/15 08:08:10.69 2JHvlDw20.net
まぁ劣化してないしいいだろう
最初は帯域増えまーすとか4K120HzHDRでRGBいけまーすとか言ってたんなら問題だが
何も変わってないだけだ
まさか箱sXで4K環境以外使ってる人居ないとは思うがあっちの方が問題な気がするわ
364:名無しさん必死だな
24/11/15 08:13:17.92 jIZWc0iz0.net
GPUの出力そのままなら
RDNA1でもVRRは何もしなくても対応してたのに
2.1の肩書きが欲しかったがために…
365:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/15 08:24:00.37 rhrXwMrM0.net
改善しなくちやならないところ4年放置しといて12万な上に頭がおかしいやつらがそういうの無視してRDNA3とか言い出す狂気よ
366:名無しさん必死だな
24/11/15 09:53:48.72 2bI3tL5V0.net
Dolby Atmosの件はMSが時限独占してただけで独占終了したら対応しておしまい
テンペストはほぼPS5専用の3Dオーディオ用として間に合わせだったのも
事実だがPSVR2用にも使ってるからまぁいいんじゃね
ただそれを言うなら全く普及せずにWin10以降消えたMSのWMV/WMAは
一体何だったのかとなってしまうだろw
367:名無しさん必死だな
24/11/15 09:58:54.66 wvJxH2L7d.net
wmaは消えたな
wavは圧縮前のファイルだから無くなったわけじゃないぞ
368:名無しさん必死だな
24/11/15 10:06:12.60 AE+7NNZv0.net
LGの今年モデルのテレビはDSCに対応してるらしいので、もしかしたらProでなら4K120Hz 4:4:4表示できるかも
369:名無しさん必死だな
24/11/15 10:25:11.87 UxJBZqIH0.net
>>362
独占はMSから否定されてたぞ
ソニーがいつもの独自規格やって滑っただけやぞ
370:名無しさん必死だな
24/11/15 10:41:56.21 2bI3tL5V0.net
>>365
あれ信じてるなんてずいぶんおめでたい奴だなお前
壺とか絵画買わされそうw
371:名無しさん必死だな
24/11/15 10:45:24.38 YHSqJOIz0.net
>>362
MSと直接関係ないドルビー社のオーディオ規格に独占とかないわw
独占したら世の中のアトモス対応機器が販売できなくなる。
ソニーがライセンス料渋っただけや。
372:名無しさん必死だな
24/11/15 10:57:54.70 U0dzzi0AM.net
Dolby Visionにも未対応やな
XboxではAtmosもVisionも両方対応してんのにw
SXで、両方対応してるディズニープラスで見る映像と音は凄いぞ
373:名無しさん必死だな
24/11/15 11:02:49.41 2bI3tL5V0.net
Dolby Atmosの件はPS5が普通に対応した時点でおしまい
もはやどうでもいい話
Dolby AtmosもDolbyVisionも別に必須でも何でもない
あれば良い規格でしかなかった
両方に対応して大人気のはずの箱がさっぱり売れなかった
のがその証拠だw
374:名無しさん必死だな
24/11/15 11:08:20.91 8nA3Qbua0.net
全ての機器に対応するという言葉を信じたゴキちゃんは切り捨てられたのか
かわいそう
叩き棒にして他の規格のユーザーを散々叩いたゴキちゃんはまあ死んでいいかな
375:名無しさん必死だな
24/11/15 11:09:30.85 dvNwg3p90.net
xboxのDolby Visionはなぜかゲームと配信だけで、4KBD再生には対応してないのが謎
376:名無しさん必死だな
24/11/15 11:17:07.39 K5eEyedL0.net
え、マジ?
C3買ったのバカみたいやん
C4安くなるの待つべきだったか
377:名無しさん必死だな
24/11/15 11:21:02.60 2bI3tL5V0.net
それにしても箱のHDR対応は4K解像度のみフルHD非対応は
謎でしか無いな
しかもホーム画面がHDR非対応だからHDRのゲームから
切り替える度にTVやモニターもHDRとSDRを切り替えして
見たくも無い暗転を強制的に何度も見せられる
全く意味がわからないw
378:名無しさん必死だな
24/11/15 11:45:50.11 K5eEyedL0.net
>>364
DSCに対応してるとかってどこで分かるん?
調べてもいまいち分からんくてさ、教えて欲しいっす
379:名無しさん必死だな
24/11/15 11:54:01.23 og2AKYfn0.net
>>361
放置したんじゃなくて同じにしないとPS5と互換が取れないからじゃないの?
下手に変えるとVRRの動作条件がPS5とProで変わっちゃいそうだし
380:名無しさん必死だな
24/11/15 11:58:58.45 AE+7NNZv0.net
>>374
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
「阿部:今回トライアルとして、アストロデザインさん立会いのもと、HDMIポートの解析を行なったのですが、LGのテレビだけDSC(HDMI2.1が採用する圧縮伝送技術)もサポートしていることが分かったんですよね。」
とのこと
381:名無しさん必死だな
24/11/15 12:51:51.14 VaDjG5HGd.net
>>369
どうでも良くありません
映画館のドルビーシネマはVision・Atmosの相乗効果で没入感をもたらす設計です
他社を批判する暇あるならソニーに要望しましょう
382:名無しさん必死だな
24/11/15 13:26:29.04 8SFl1Eio0.net
>>371
BDドライブが旧世代だから出来ない
383:名無しさん必死だな
24/11/15 1
384:3:34:35.34 ID:nc8fKAT50.net
385:名無しさん必死だな
24/11/15 13:38:19.66 SKvk+eSO0.net
v2.1未対応のままなんだろうなあ
だからxboxより世代古いって言ったのに
386:名無しさん必死だな
24/11/15 13:59:30.13 rICIFbh50.net
BDとかいうS〇NYも作らなくなって終わる規格はどうでもいいです
387:名無しさん必死だな
24/11/15 14:26:39.57 neuj9/TX0.net
BD要らないならサブスクもテレビだけで良くね?
わざわざゲーム機でサブスクアプリ使ってるやついんの?
388:名無しさん必死だな
24/11/15 15:05:39.42 zBfiFG6b0.net
実はソニーは次世代光ディスクをもう販売してたりする、まぁ業務用だから下に降りてくることはないだろうけど
389:名無しさん必死だな
24/11/15 15:10:01.44 mOE94DtW0.net
どういう事?
4K120Hz+HDRで帯域32.27Gbps必要なのに32Gbpsしかないぞ
って事なのか?
390:名無しさん必死だな
24/11/15 15:49:07.71 RCoxrdt/0.net
設定画面にある8k設定欄とかいらんやろ
どうせ無駄だし
391:名無しさん必死だな
24/11/15 15:59:04.01 wvJxH2L7d.net
>>384
おそらくそう。一般的にはより高画質な映像が出せるようになったら帯域も合わせて広げるのが、何故か同じで呆れてる
392:名無しさん必死だな
24/11/15 16:22:02.48 eeaaJhoja.net
未だに使いもんにならない糞箱のAtmosやらDolbyVision持ち上げてる奴いたのかw
HDRすらまともに対応してねーのにw
393:名無しさん必死だな
24/11/15 17:09:09.30 hbBaFV+k0.net
PSWではそうなのか
相変わらずゴキに都合のいい世界で生きてるなw
394:名無しさん必死だな
24/11/15 17:18:39.07 TT1YijOb0.net
XboxのオートHDRはマジ有能
395:名無しさん必死だな
24/11/15 17:18:51.71 ikQ1Dsc50.net
12万円は使えないけど6万円はかなり前から当たり前に使える機能なだけだよ
396:名無しさん必死だな
24/11/15 17:53:52.11 1Y0OoNpg0.net
>>387
対応のTVやヘッドホンやアンプスピーカー持ってないと体感できないからw
397:名無しさん必死だな
24/11/15 19:19:08.11 eeaaJhoja.net
>>391
いくら環境が整ってても遅延やらちゃんと対応してるタイトル殆どなくて使いもんにならないのが糞箱のDolbyAtmosやDolbyVisionなのよ
糞箱はまずHDRを最低でもWQHDに対応することからやれよって話だわ
398:名無しさん必死だな
24/11/15 19:31:23.20 0Y32CdxC0.net
ボトルネックはCPUだけじゃねーのかよ
ほんとゴミだなこのポンコツw
399:名無しさん必死だな
24/11/15 19:41:09.34 u5KN7lOo0.net
箱持ってないのバレバレにも程があるゴキブリが一匹湧いてるが
生きてて恥ずかしくないんかな
400:名無しさん必死だな
24/11/15 19:51:02.64 1Y0OoNpg0.net
Xboxはドルビーアトモスヘッドホン環境を最安で組めるから一長ある
テンペスト3Dは映像系は解像度低くて全然駄目
401:名無しさん必死だな
24/11/15 19:51:58.43 MlZQpgbjd.net
ソニーファンが可哀想
せっかくブラビアはDolbyライセンス取得してるのにPS5のせいで明暗差4096段階・最高画質でゲーム体験できない
402:名無しさん必死だな
24/11/15 20:05:30.25 og2AKYfn0.net
スレ違いの話題をいつまで続けるの?
atmos問題は去年ソニーがDolbyの軍門に下って終了したろ
403:名無しさん必死だな
24/11/15 20:14:11.61 YpwY7wc40.net
>>395
なんかのゲームテストでテンペストの公式ヘッドホン左右逆で使ってるのが半分位いて笑ったw
左右すらぐちゃぐちゃのテンペストゴミなんだと
404:名無しさん必死だな
24/11/15 20:17:58.38 YiiqJRXj0.net
PSに都合悪い話はXboxがどうたらの話で上書きして話題逸らそうとするのがテクスレ民の昔からの得意技です
405:名無しさん必死だな
24/11/15 20:20:45.55 7hMc7L9/0.net
ゴキブリ「422でも俺にはわからないから問題無い」
それproが低スペと認めてるよね?
406:名無しさん必死だな
24/11/15 20:34:24.17 eeaaJhoja.net
>>396
現状12bitカラー表示できる液晶や有機ELパネルなんてなんて存在してないんだから4096段階表示なんて無理って覚えときましょうねw
407:名無しさん必死だな
24/11/15 20:35:47.03 eeaaJhoja.net
>>400
これちゃんと読んでもう少し賢くなりましょうねw
URLリンク(i.imgur.com)
408:名無しさん必死だな
24/11/15 21:18:51.65 eeaaJhoja.net
糞箱痴漢はこれ見たほうがいいよ
負けハード糞箱のDolby Visionが如何に悲惨か解説してくれてるから
URLリンク(youtu.be)
409:名無しさん必死だな
24/11/15 21:22:08.80 Aqb5BzqX0.net
ゴキブリがいくら箱叩いてもPS5PROのHDMI帯域は増えませんw
410:名無しさん必死だな
24/11/15 21:30:04.96 rmWX5AlF0.net
違いがわからないやつが違いがわかる方法を模索してるのが滑稽すぎるんだが笑いとろうとしてる?
411:名無しさん必死だな
24/11/15 21:33:18.58 vtg1kQrq0.net
444信仰ってネイティブ4K信者と同じ匂いがするんだよな
全く見分けつかないくせに事実その物に歓喜する感じ
そのせいで他が犠牲になってても一切お構い無し
本末転倒で哀れな末路だよ
412:名無しさん必死だな
24/11/15 21:44:16.62 rmWX5AlF0.net
444信仰なんてはじめてみたけどまた造語症の患者か
413:名無しさん必死だな
24/11/15 21:49:31.25 eeaaJhoja.net
>>404
見分けがつかないもんでギャーギャー騒ぐよりまともにHDR対応できない糞箱の心配したらどうだ?
糞箱痴漢ってHDRがどんなもんかも知らない見たことすらない奴らが殆どだろw
414:名無しさん必死だな
24/11/15 21:56:41.65 Aqb5BzqX0.net
馬鹿「見分けがつかないから意味ないんだああああああああああああ」
大爆笑www
415:名無しさん必死だな
24/11/15 21:59:53.51 neuj9/TX0.net
直ぐ見分けがつく低フレームレートはちょっと、、
416:名無しさん必死だな
24/11/15 22:46:39.80 jRmnzqtM0.net
違いが分かるやつは実際にその違いを説明してあげればいいんじゃない?w
違いが分からないは説明のしようがないけど
違いが分かるはその違いをちゃんと説明できるでしょw
417:名無しさん必死だな
24/11/15 23:43:41.83 jBUej6OB0.net
自分の勘違いで「糞箱はRGB 4K 120hz表示出来ないんだー!!」て一晩中発狂してテクスレに助けを求めたら返り討ちにあってた
あの末尾アホがまだ粘着してて草w
418:名無しさん必死だな
24/11/16 00:14:41.81 o9p+LhCg0.net
>>401
恥晒し
少しは調べてから書き込んで
419:名無しさん必死だな
24/11/16 01:20:26.06 14tJTnbz0.net
>>411
確かに誰もがPSSRのPS5proを間違い探しとか買い替える必要ないとしか言えなかったなw
420:名無しさん必死だな
24/11/16 01:24:43.63 hvaEuIFL0.net
>>31
意味なくてもWi-Fi7とかより優越感を得られるワードで優先してるから
421:名無しさん必死だな
24/11/16 01:25:39.32 Rm5tiewK0.net
>>413
この人が12bitの色深度をネイティブ表示できるディスプレイを教えくれるそうですw
422:名無しさん必死だな
24/11/16 01:29:56.10 8wak276/0.net
設計から腐ってるから、どう足掻いてもクソにしかならないゴミステ
423:名無しさん必死だな
24/11/16 01:52:37.44 Rm5tiewK0.net
糞箱痴漢ご自慢の糞箱Dolby Visionは4K120hzだとPS5と同じYCbCr422 帯域32Gbpsで爆笑w
おまけに背景のグラデーションがカラーバンディング起こしてHDRより汚くて更に大爆笑
どうすんの糞箱痴漢w
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
424:名無しさん必死だな
24/11/16 01:59:16.44 cUnLapex0.net
ゴキブリ頭の帯域も足りてなくて🤣
425:名無しさん必死だな
24/11/16 02:11:53.56 Kf7ukI7H0.net
もう何やっても違いがわからないやつがなんかイキってるくらいにしか思われないのに
画像作って説明しようとしてるからある意味努力家なのかな、残念ながら違いがわからないやつが
用意したものなんて誰も踏もうとしないだろうが
426:名無しさん必死だな
24/11/16 02:21:41.67 Rm5tiewK0.net
>>420
なんのソースも知識もない妄想デタラメしか吹かない糞箱痴漢とは全く違うんでねw
427:名無しさん必死だな
24/11/16 02:35:39.41 BOXIV6uo0.net
妄想でPCに喧嘩売ってくるゴキブリがいうと説得力あるなぁw
428:名無しさん必死だな
24/11/16 02:35:43.32 lcdgNnx80.net
>>421
テキトーなソースと知識で自分の気に入らないハードを糞呼ばわりして暴れまわるのはどうなんですか?
429:名無しさん必死だな
24/11/16 02:42:32.13 BOXIV6uo0.net
DF「ゴミステボロ3070より低性能で2080Tiとどっこいです」
URLリンク(i.imgur.com)
430:名無しさん必死だな
24/11/16 02:55:12.44 5kazuys70.net
ソフトウェア的な問題なら「修正がー!」って言い訳できたけどハードウェアの問題だからマジで箱叩きで話題逸らしするしかないゴキブリ惨めすぎる・・・w
431:名無しさん必死だな
24/11/16 03:25:54.81 Rm5tiewK0.net
>>423
プロのディスプレイキャリブレーターがやってて有名なHDTVTest
432:のレビューを適当なソースとかわろたw まぁなんの知識もないアホな糞箱痴漢は知ることもないだろうし散々馬鹿にしてたPS5のYCbCr422が糞箱自慢のDolby Visionも同じだったなんてわからなかっただろうねw
433:名無しさん必死だな
24/11/16 03:32:41.57 cUnLapex0.net
帯域もカスでLFCもないポンコツステイチョンゴキブリがアホすぎてwwww
434:名無しさん必死だな
24/11/16 03:37:15.11 vXTG3JUz0.net
やっぱり予想通りの在庫処分目的機で草生えるな
435:名無しさん必死だな
24/11/16 04:01:54.58 Rm5tiewK0.net
>>427
ポンコツっていうのは1440p出力じゃHDR使えない糞箱のことをいうんだぞw
436:名無しさん必死だな
24/11/16 05:30:25.60 AJAejgRv0.net
こいつら、4kも120hzも体験したことのないブゥちゃんっしょ
痴漢のフリしてるだけで知識も何もないのわかんじゃん、ただps叩きたいだけだよ
普段は4kなんてまだ早い、不要なんて言ってる癖に、4kじゃなきゃ普通のhdrすら出ないゴミ、proより低fpsの低性能を応援する、ガクガク低性能ハード同士のチカニシ同盟
437:名無しさん必死だな
24/11/16 05:38:04.91 SHZaXg/80.net
PS5PRO買うやつって金持ちだと思うわ
さすがに普通の社会人はゴミに12万出せないぞ
438:名無しさん必死だな
24/11/16 05:49:44.45 AJAejgRv0.net
貧乏人の僻みっしょ、頭悪いから貧乏なんだろうなぁってのも見てれば分かる
439:名無しさん必死だな
24/11/16 06:06:34.52 ++vwvuU90.net
プレステがバカにされてて辛かったことリストで草
440:名無しさん必死だな
24/11/16 06:09:56.60 jAdVRyOl0.net
金持ちで賢いゴキちゃん買ったの?
見せて
441:名無しさん必死だな
24/11/16 06:21:01.69 AJAejgRv0.net
自慢の糞箱と使ってるモニター見せて
442:名無しさん必死だな
24/11/16 08:12:52.51 JNQD3tG20.net
>>424
PC側の設定がどうなってるか謎だな
中身PS4と一緒のPS5proでそれはないかな
PS5と間違い探しと言われてるPS5PROですよ
443:名無しさん必死だな
24/11/16 08:16:15.82 WwDE3Xyd0.net
それ、箱だと30fps位のシーンじゃねぇの?w
444:名無しさん必死だな
24/11/16 08:29:17.44 /e3Xp8uKa.net
>>429
でもPS5のHDRはなんちゃってだぞw
この画像なんか2080tiの設定かなり重くしてそれっぽく寄せてないか霧とか雨とかハッキリしてて他にも色々と設定が他に比べて高になって負担高そうかな?
4070とか雨降ってないし見えないとかあるか常に降ってるはずの雨ですよ?
445:名無しさん必死だな
24/11/16 08:36:21.39 aLcBXNbJ0.net
>>424
この画像の前を辿るとPC版864pまで落としてもPSSRが如何にボケボケなのがわかる
レイトレもノイジーで雨降ってるかのよう
446:名無しさん必死だな
24/11/16 08:41:07.27 Bl9CuGjR0.net
PS5pro動きに弱いからここを選びましたって感じか
447:名無しさん必死だな
24/11/16 08:44:37.36 dMjQN0up0.net
そのゲームはパストレーシングも使えるし、RTX4090未満全部ゴミのゲームじゃん
448:名無しさん必死だな
24/11/16 08:52:55.01 z+1fkyDFr.net
ネガキャンに使われる画像がほぼアランウェイク2なのが笑える
他のゲームないんかい!w
449:名無しさん必死だな
24/11/16 08:59:02.20 uGJ6qBRf0.net
もうPS5proは紙芝居ゲームとかスクショだけ楽しんどきなよ
動かすと汚くなるしバレちゃうから動かないゲームに向いてると思うw
450:名無しさん必死だな
24/11/16 09:03:37.03 dMjQN0up0.net
糞箱じゃもっと酷いんだけど、ここはPC以外全部ゴミってスレかな?
451:名無しさん必死だな
24/11/16 09:05:01.84 F+wpqYud0.net
>>434
それが、ゲハで購入報告スレが3つぐらい立ったけど報告は1つもなかったんだ
452:名無しさん必死だな
24/11/16 09:08:19.41 F+wpqYud0.net
ゴキブリちゃん必死にIDコロコロしてて草
今じゃドングリレベルでもバレるのにどんだけ悔しいんだよwww
453:名無しさん必死だな
24/11/16 09:10:41.78 IAJ/wXTX0.net
proご自慢のFF7Rも静止して拡大して、ようやくノーマルより若干クッキリ見えてるでしょ?だもんなw
ゲームプレー中はファンボーイ以外は誰もそんなこと気にしないよw
454:名無しさん必死だな
24/11/16 09:10:48.92 3IE8sv/f0.net
こんなPro買うような人は、ガジェオタ気質やPCや他も持ってるような余裕のある人
ゴキブリが買ってないだけで、買ってる人は結構見かけるよ
455:名無しさん必死だな
24/11/16 09:12:54.21 dMjQN0up0.net
低性能据え置き家ゲー買っちゃった貧乏人の嫉みかなw
456:名無しさん必死だな
24/11/16 09:28:23.34 F+wpqYud0.net
くやちいねえw🤣
457:名無しさん必死だな
24/11/16 09:37:12.19 gAt7HZhb0.net
余ったノーマルの部品流用してんのマジなのかな
458:名無しさん必死だな
24/11/16 12:54:09.51 KwcbiGq7a.net
>>438
こういう嘘デタラメをなんのためらいもなく平気で吐けるのが糞箱痴漢
ガチの精神異常者
459:名無しさん必死だな
24/11/16 12:56:44.66 ThkGIc7Y0.net
ゴキブリだが負けを認める
460:名無しさん必死だな
24/11/16 12:58:02.07 yfKUJ8Tc0.net
>>452
4090相当とか喚いてた君自信のこと?
461:名無しさん必死だな
24/11/16 13:02:43.42 Kf7ukI7H0.net
>>452
RDNA3とか嘘デタラメをなんのためらいもなく平気で吐けるやつはどうすりゃいいと思う?
462:名無しさん必死だな
24/11/16 13:09:51.07 KwcbiGq7a.net
>>454
そんなこと一度も言ってもないのに糞箱痴漢は平気でこういう嘘デタラメを何度でも吐いてくるw
糞箱みたいなポンコツハードで遊んでるとこういうガイジができあがるのかガイジだから糞箱みたいなゴミカスを選ぶのかどっちなんだろうな?どっちもかw
463:名無しさん必死だな
24/11/16 13:20:05.72 KwcbiGq7a.net
>>455
RDNA1とか言ってるお前みたいなガイジより遥かにまもとなんじゃねw
CUが67%増加してんのにノーマルPS5よりダイサイズが小さくなるRDNA1なんて存在しねーものw
464:名無しさん必死だな
24/11/16 13:38:17.14 yfKUJ8Tc0.net
>>456
過去をなかったことにしようとしても不特定多数のやつが同じ認識をしてんだよなあ
PS5 proは4090相当とか言ってた詐欺師どもwww
スレリンク(ghard板)
465:名無しさん必死だな
24/11/16 13:39:09.55 KwcbiGq7a.net
糞箱痴漢ご自慢の糞箱Dolby Visionは4K120hzだとPS5と同じYCbCr422 帯域32Gbpsで爆笑w
おまけに背景のグラデーションがカラーバンディング起こしてHDRより汚くて更に大爆笑
糞箱痴漢の言い訳まだー?w
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)