24/11/13 11:40:46.66 zFBZP/YP0.net
なんで自分と関係ない事をわざわざ槍玉に挙げる必要があるのか
心の貧しいこった
3:名無しさん必死だな
24/11/13 11:44:54.84 b8+JLmW90.net
じゃあお前突然ラピュタ見たくなったらどうすんの
4:名無しさん必死だな
24/11/13 11:46:40.78 zd7N6pNx0.net
ゲーム屋もレンタル屋も少なくなったなあ
5:名無しさん必死だな
24/11/13 12:00:07.78 F2lbzNie0.net
部屋から出ないのに
歓心持つの?
6:名無しさん必死だな
24/11/13 12:00:49.50 pqpDrjo/0.net
>>3
録画してるの見てるわ
7:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
24/11/13 12:05:21.49 HOQoWLGV0.net
休日のたびに駐車場待ちになるようなゲオが近くにあるけど
レンタル階に行く人って若い奴とか家族連ればっかだけどな
おじさんこそ無料でスマホ動画見てるでしょ
8:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
24/11/13 12:06:01.61 6p2RCjjRM.net
レンタルが残ってる店を見るとガラガラですわ
とにかく人がいなくなった
9:名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
24/11/13 12:14:08.25 r+q4Z/GG0.net
サブスクで何か見ても視界の端で流して音で見る感じになるからな
それくらい価値が下がったよね
洋画も以前は吹き替えは邪道だと思ってたけど今は吹き替えがないとやってらんねになった
10:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
24/11/13 12:28:32.64 kNHs3JIu0.net
ジブリと北野作品ネット配信してくれよ
11:名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
24/11/13 12:35:51.38 VlHQ4Gen0.net
近所のツタヤ無くなって相当経つな
12:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/13 12:37:51.51 v5Kw6KQdd.net
旧作をたった1本見たいだけなのに900円くらい払って月契約するのめちゃくちゃコスパ悪いし1本100円くらいで見れるサービス出して欲しい…
13:名無しさん必死だな
24/11/13 12:42:08.57 /J6ony210.net
チェーンの飲食店は満員になるほどに人数はいる地方のGEO(中古新品+レンタル)に半年前に行きましたが
仕事終わりの良い時間なのに私ともう1人しか客がいませんでした
14:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
24/11/13 12:44:03.98 ewkhs1r5a.net
ちなみにブルーレイはちょっと引っ掻いただけで再生不能になるけど
DVDはガシガシ傷つけて研磨しまくっても再生できる
だから未だにレンタル市場で重宝されるのはDVD
15:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
24/11/13 12:44:53.35 syCAR62n0.net
アダルトコーナーにするりと入っていくレンタルオジサン
16:名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
24/11/13 12:46:33.17 He5EqNYF0.net
今ネットでも借りられるからなぁ
配信されてないやつとかあるから、そこそこ利用してるわ
17:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
24/11/13 12:48:02.47 6mYshuKHa.net
dmm動画しか!
18:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/11/13 12:51:14.26 fQ/JpJth0.net
アマプラになかったら借りに行くけど
19:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
24/11/13 12:57:56.90 HW6sd69j0.net
TSUTAYAの近くに行くとモスキートーンが鳴るんだがやめてほしい、
20:
24/11/13 13:44:09.21 vIXF0SM20.net
ガンダム見るならdmm一択
ほぼすべての作品が配信されてる
21:名無しさん必死だな
24/11/13 14:06:47.67 JE9JwDsl0.net
>>2
ゲハなんて元より自分の事を棚に上げて他者批判するのが趣味のキチオジしか居ないじゃん
22:名無しさん必死だな
24/11/13 14:09:55.18 1Ve0dre00.net
アダルトコーナーはほぼジジイしか居なく
年齢的に丁度いい熟女系が人気で
回転率高いって話を聞く
23:名無しさん必死だな
24/11/13 14:14:43.34 yYeXo0Kmd.net
カリ城ナウシカラピュタはDVD買った
24:名無しさん必死だな
24/11/13 14:49:23.96 jvkMYxUr0.net
昔は良く借りに行ったな
今はお気に入りの作品はDVDかBlu-rayを所持して何時でも見れるようにしてる
25:名無しさん必死だな
24/11/13 15:03:33.40 685xRFiy0.net
もう何年前に行ったか分かんねーわ
多分10年以上は行ってない
26:名無しさん必死だな
24/11/13 15:09:33.58 2p4teUuD0.net
久しぶりにgeo行ったら雑貨屋みたくなってた
27:名無しさん必死だな
24/11/13 15:58:46.67 mxRxw6p60.net
>>15
パケ見るのが楽しいんだよ
あの情報量
28:名無しさん必死だな
24/11/13 16:18:45.28 tC1RTXLnM.net
今のゲオ行ってる奴おらんな?
今のゲオは雑貨屋だぞ?
29:名無しさん必死だな
24/11/13 16:20:14.09 QlSULa/ja.net
>>27
パケット詐欺
嬢修正し過ぎ(笑)
こんなシーンは収録無い…
コレ前に借りたヤツたったorz
30:名無しさん必死だな
24/11/13 17:43:08.90 U8M7e5C50.net
利用してる人も10年以上前からぽすれん名義の宅配レンタルでしょ
31:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
24/11/13 19:47:51.29 lM4li9/j0.net
ここ数年で1回だけキルビル1&2がどこの配信にも無くてGEOに借りに行ったわ
あんな面白い映画が配信に来ないのはなんでや
32:名無しさん必死だな
24/11/13 22:44:23.72 AyjyyoxH0.net
全ての人がネットをやっていると思うな。
33:名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
24/11/14 01:07:30.07 vCj4rHhH0.net
>>24
めったにないことだとはわかっているけど動画も電書も音楽も向こうの都合で配信停止もう見れませんってやってるからな
やっぱり現物持っているのは一番よ
34:名無しさん必死だな
24/11/14 01:27:05.60 3xVVl76i0.net
同じくもうかなり前からDVDとかBDはネットレンタル
旧作1本80円とかだし送料掛かっても行く手間賃考えたら安い
実店舗とかいちいち作品探すの面倒だし何より作品在庫数がメチャクチャ少ないのが難点
ネットレンタルなら古い物でもマイナーな作品でも割りかし置いてある
35:名無しさん必死だな
24/11/14 07:48:54.29 7UYCDTzU0.net
>>34
DISCASか
CDので歌詞カードが付かないのが玉に瑕よね
36:名無しさん必死だな
24/11/14 08:54:22.48 WJEP6Sme0.net
>>34
ゲオはその値段だから利用するけど、DMMとかツタヤはゲオと比較するとコスパ悪いよな
37:名無しさん必死だな
24/11/14 09:10:09.75 YJiaFIGt0.net
AVリッピングコレクションおじさん
38:名無しさん必死だな
24/11/14 10:07:15.12 VyEu4h0w0.net
日本語吹き替え版が凄く貴重だと気付いてない
TV版、ビデオテープ、Blu-rayでしか存在しない作品がある
39:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
24/11/14 20:13:22.37 agfo+atN0.net
昔のマイナーな映画とか探すとどこのサービスも配信してなくて実店舗に当たるしかないわけよ
40:名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
24/11/14 20:15:40.42 2qr3TFGb0.net
サブスクが分からない人はまだ居る。教えてあげればすぐにレンタルをやめると思う。
そういう年寄りの家を回ってサブスク設定してあげて1件あたり3000円もらう商売したい。
41:名無しさん必死だな
24/11/14 20:47:33.86 7UYCDTzU0.net
レンタルに肉親殺されたりでもしたんかって感じ
42:名無しさん必死だな
24/11/14 21:17:00.99 7UYCDTzU0.net
>>40
昔、アナログレコードからCDに移行したころにCDで再発売されなかった楽曲はそのまま埋もれていったが
今度はサブスク配信に入らない楽曲が埋もれるのか
デモ令和の次代になって、アナログレコードをリッピングできるようになったみたいだしなあ
43:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
24/11/15 00:54:09.24 p8dxgxmw0.net
北野武映画はサブスクにないねん
44:名無しさん必死だな
24/11/15 01:47:08.09 JKcV93AZ0.net
DVDどころか野球大好きなのに新聞見ないと大谷がどう活躍したのかわからないって人間だって山のようにいるんだぞ
45:名無しさん必死だな
24/11/15 09:30:41.03 wO9HQ2390.net
>>20
ガンダムならバンダイチャンネルで良くね?
46:名無しさん必死だな
24/11/15 12:39:50.01 7VfedEMrM.net
伊丹十三作品も見たくなってもサブスクに無い
47:名無しさん必死だな
24/11/15 18:43:44.96 wKC811sM0.net
伊丹十三製作総指揮のスウィート・ホームとか動画配信もBS/CS放送も一切ないんだよなぁ
BDで販売するとか動画配信してくれると嬉しいんだけど
48:名無しさん必死だな
24/11/16 02:45:45.78 rwaKS8S2a.net
あれは映画よりゲームが復刻されない方が悲しい
まあゴニョゴニョすればプレイは出来るけど