24/09/17 16:44:26.89 vcC3TaHB0.net
もし本当にデュアルスクリーンならSwitch2ヤバいなんてものじゃないと思うんだが…
さすがにフェイクだと思いたい
51:名無しさん必死だな
24/09/17 16:47:46.91 7TSzLQuFd.net
日本といい台湾といい経済新聞はデタラメ書かなきゃいけない血の掟でもあんのか?
52:名無しさん必死だな
24/09/17 16:49:06.24 F7b7em0E0.net
まず無いとは思うものの絶対に無いとまでは言い切れないのが任天堂機の歴史よ
持ち手が3つある64コンからデュアルスクリーンにヌンチャクと他所が絶対やらないことやり続けてんだから
53:
24/09/17 16:49:20.36 bZ1wY7H20.net
今からじゃどうやっても無理やろw年内はPS5proの爆死を楽しめ
54:名無しさん必死だな
24/09/17 16:50:04.15 nNn1ZaFs0.net
旧型の買い控えが起きるから発表から発売は短いほうが良いとはいえありえんな
55:名無しさん必死だな
24/09/17 16:53:00.17 rGir6U4d0.net
本体価格が高めになるのなら金がある時に売った方が良い
ボーナスやお年玉など財布の紐が緩みがちになる時が狙い目なのはありとあらゆる商売が証明してる
56:名無しさん必死だな
24/09/17 16:56:16.60 RupB6O1a0.net
なにこれアクセス稼ぎ?
57:
24/09/17 16:57:50.09 iYXrKzAF0.net
動き出したら人の口に戸は建てられないからかならず漏れる時代だけど
TGSの寸前になってもその手のが一切ないってことは
TGSにもなんもなく
工場はラインすらなく
まったくなんにもないからだとおもうよ
漏れるもんがなけりゃ完璧だからな
58:名無しさん必死だな
24/09/17 17:02:16.43 ejQzEQ+cd.net
ウソばっかりやないかこいつらは
59:名無しさん必死だな
24/09/17 17:02:36.64 787KeZ7N0.net
スイッチのサイズと重量で2画面化は無理があるかと
重すぎて携帯モードでのプレイは無理ゲーだろ
60:名無しさん必死だな
24/09/17 17:03:07.19 3bB2FIaj0.net
国内も国外もメディアは書きたい放題だな
そしてこんなソースない記事でも海外の記事なら事実だろうと思って一般人が拡散してXで変にバズったりするから困る
61:名無しさん必死だな
24/09/17 17:03:17.77 wJxk5sUi0.net
今日予告明日ダイレクト的なやつだろ
62:名無しさん必死だな
24/09/17 17:04:49.57 t6889dL50.net
SteamOS搭載していますように
63:名無しさん必死だな
24/09/17 17:04:52.44 +K7ij72b0.net
なんかのんきにいつ予約とかのモードなってるけど
円安の影響は任天堂も回避できないだろうし、PS5が逆価格破壊してくれて
相当高い価格設定になるんじゃ?
6万くらい行きそう?
64:名無しさん必死だな
24/09/17 17:05:28.67 ZlUtLWjP0.net
>>63
多根かよ
65:名無しさん必死だな
24/09/17 17:06:48.15 AdXMOfhi0.net
ギミックはDSとSwitchの良いとこどりか
66:名無しさん必死だな
24/09/17 17:08:56.00 MWguYVef0.net
デュアルは絶対ない
コスト抑えないとならないのにそんなとこに使えないし、2画面前提の製作にもエネルギー使うから高性能ほど難しい
67:名無しさん必死だな
24/09/17 17:12:26.01 D/eEz5gk0.net
二画面ハードで成功してないしな
DSはタッチパネルこそが売りだったし
案の定3DSで目新しさなくて失速した
二画面はいっとき流行った3Dテレビと一緒
今やるかと言われれば……
68:名無しさん必死だな
24/09/17 17:14:33.87 3gdrPonA0.net
流石にアホすぎる
まだ正式発表すらないのに年内に発売し出したら任天堂怖すぎるわ
69:名無しさん必死だな
24/09/17 17:15:46.17 3ze4dyKxd.net
>>67
DSがダメだったのは解像度が糞過ぎたのが影響大きい
Switch並みの解像度で2画面なら問題無く売れる
まあSwitch解像度で2画面ではバッテリー持ち悪くなるからやらんだろうが
70:名無しさん必死だな
24/09/17 17:17:26.59 +iSLpsR4d.net
年内はないわ
作ってたらとっくに工場リークされてる
71:名無しさん必死だな
24/09/17 17:20:59.62 xAII/n7Q0.net
来年だろ?
72:名無しさん必死だな
24/09/17 17:29:20.04 XTaZ9TVe0.net
来年3月ぐらいかなと思うけど
じゃあ今年のクリスマスに任天堂は何売るんだよってなるのよね
73:名無しさん必死だな
24/09/17 17:30:23.56 hwk+wosfr.net
>>1
�
74:「い加減、こういう嘘リーク流すの やめて欲しいね……
75:名無しさん必死だな
24/09/17 17:31:57.32 W2wWC+WZ0.net
あー折り畳みデュアルバレたか
76:名無しさん必死だな
24/09/17 17:32:21.04 hwk+wosfr.net
「こいつはできる・・・」と思われる○○ ○○←なんて読むの? ○○な奴が多そうな○○
一生に一度は○○しとけっていう○○ 「○○」←に一番面白い返しをした奴が優勝
○○←を見て最初に思い浮かんだもの ○○って○○だけの一発屋だったな
○○を買おうと思う○○って奴がいいんだろ? ○○しろよいろいろと捗るぞ
○○にありがちなこと ○○の思い出 ○○の魅力 ○○な奴の特徴・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゚
γ⌒)
|.|"´ あのころのν速に戻るんだ・・・
|.| ./⌒ヽ____¶___
|.| /(^ア^ ) ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌──┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
77:名無しさん必死だな
24/09/17 17:33:42.45 8kCUZsS/0.net
いきなり年内なんて小売側の資金ないよ
ソフトPRの時間も無いし
78:名無しさん必死だな
24/09/17 17:34:46.17 n668JiYf0.net
>>72
ゼルダマリルイマリパあるじゃん
海外ではバンドル出すし
79:名無しさん必死だな
24/09/17 17:35:00.56 hwk+wosfr.net
>>1の様なアフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
80:名無しさん必死だな
24/09/17 17:35:54.91 8kCUZsS/0.net
年内に出そうにも300万台をこれから作るのは無理だよ
既に作り始めてないと間に合わない
そして工場で製作開始してるならリークされないわけが無い
81:名無しさん必死だな
24/09/17 17:36:18.20 hwk+wosfr.net
41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
82:名無しさん必死だな
24/09/17 17:36:36.14 TvjjwNAN0.net
ホリデーの主役を次世代機にしちゃうと、Switchの販売目標が大幅未達になるのでまずないわ
ただでさえ厳しい目標と言われているのに
83:
24/09/17 17:37:10.06 yIyDXR830.net
ガチリークきてるし、もう嘘松はええわ
84:名無しさん必死だな
24/09/17 17:37:44.80 hwk+wosfr.net
>>4
それも無理
2025年秋〜冬になるよ
85:名無しさん必死だな
24/09/17 17:39:04.61 ZlUtLWjP0.net
両方のリークスレで頑張ってるやついて草
わざわざ勢いつけてどうすんだ
86:名無しさん必死だな
24/09/17 17:40:15.49 A45WnfNO0.net
最初なんか需要が上回るだろうにクリスマス商戦に売るか?
87:名無しさん必死だな
24/09/17 17:44:31.95 TTjIjShi0.net
簡単な情報を出す小さいスクリーンはあるかな?
88:
24/09/17 17:45:19.68 vcC3TaHB0.net
>>69
デュアルモニタはぶっちゃけサードが積極的にならないと思う
Switch2がSwitch同様「携帯できる据置ハード」のコンセプトを維持してるなら尚更、1画面モニタへの問題が残る2画面化は避けると思うけどなぁ
89:名無しさん必死だな
24/09/17 18:03:59.71 fnBVnrA30.net
>>83
ソースは?
90:名無しさん必死だな
24/09/17 18:46:46.93 lxRL4WIT0.net
転売対策するから年内はありえない
91:名無しさん必死だな
24/09/17 19:08:31.61 8GneW+ON0.net
2画面は絶対ない
92:名無しさん必死だな
24/09/17 19:09:34.92 nNn1ZaFs0.net
正直もっと前から作ってたと思ってたけどリークだと最近っぽいしな
93:名無しさん必死だな
24/09/17 19:25:38.57 taUgwEUJH.net
2画面やなく折りたたみやないんか
94:名無しさん必死だな
24/09/17 19:39:41.79 txk2EmvIM.net
来年春か夏だと思うけどな
世間は騙せてもゲハは騙せない
95:名無しさん必死だな
24/09/17 19:40:35.26 7An9HdxS0.net
夏まで作り続けたら倉庫パンパン
96:名無しさん必死だな
24/09/17 19:41:49.80 GYq5RO2e0.net
>>87
任天堂はハードに関してはサードがどうとかは殆ど考えてないでしょ
自分達がやりたい事が実現できるかどうかが最優先
97:名無しさん必死だな
24/09/17 19:42:17.44 NvDQvIQT0.net
Pro買うつもりだった金でこっち買うわw
でも入手困難そうだなぁ
98:名無しさん必死だな
24/09/17 19:44:31.43 MBttcJn30.net
はいはい
99:名無しさん必死だな
24/09/17 19:55:45.72 MqwkQb390.net
デュアルスイッチ
ネーミングだけはいいね
結局DS
100:名無しさん必死だな
24/09/17 19:58:12.38 j0J/v4c90.net
年内なら支那か台湾がプロトタイプのデザインやスペックなどを既に漏らしてるよ
101:名無しさん必死だな
24/09/17 20:02:44.46 uDAt1I4/0.net
Switch2の性能をアピールできるようなロンチソフト作ってんの?
ゼルダの伝説こないだ出たばっかだし、無理じゃね、なにをロンチにするん😡
102:名無しさん必死だな
24/09/17 20:21:45.58 9nq6lc2o0.net
ソフトによってはテレビとスイッチ2本体の2画面で描写出来るとか無いでしょうか?
103:名無しさん必死だな
24/09/17 21:34:34.52 w0givEnQ0.net
テレビとswitch本体の二画面か
やるかな?
104:
24/09/17 22:34:20.14 /3ZZBIcS0.net
Switchもそうだったけど別に
ホリデーシーズンには拘らんと思うぞ
>>100
3Dマリオはかなり可能性高そう
105:名無しさん必死だな
24/09/17 22:38:40.81 9aVXXGhn0.net
中華や台湾が騒ぎ出してるということは
近々なんかあるんだろう
106:名無しさん必死だな
24/09/17 22:40:09.14 6rdUEzN60.net
>>1
価格を抑えデュアル画面に大幅グレードアップ
年内発売もあり得んが価格を抑えてデュアル画面って冗談きつすぎ
107:
24/09/17 22:44:35.27 /3ZZBIcS0.net
3DSとかWiiUで色々盛り込んでたのをやめて
シンプルにゲーム部分にフォーカスして
成功したのがSwitchなので、次世代機で
2画面へ回帰したりする可能性はかなり低いだろう
108:名無しさん必死だな
24/09/17 22:46:45.22 66Y7wNnod.net
昨日、多数の開発者が招待されたらしい
x.com/LaurakBuzz/status/1836010213423394984
109:名無しさん必死だな
24/09/17 22:48:56.66 Hrc7Bin10.net
有機ELみたいなのが来るまでは初代で頑張るぞ
110:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
24/09/17 23:22:31.56 s89ofa2C0.net
発売日に関してはかなり引っ張ると思うよ
ロンチ1年後にソフトスケジュールスカスカになったら
シャレにならんので。
だから来年6月以降に発売とか全然あるぞ
111:名無しさん必死だな
24/09/17 23:39:55.29 4Cvszr2z0.net
>>108
正直もったいぶらずにどうせいつか出すんなら最初から用意しておいてほしい
追加で買うのが嫌ってよりデータ移行で不具合が起きるが嫌で買い替えられない
この辺のシステム周りに関しては任天堂は信用できないとこあるから
112:名無しさん必死だな
24/09/17 23:40:56.90 n9AVKUv70.net
発表の間違い?
113:名無しさん必死だな
24/09/17 23:50:17.34 VCFZe/sP0.net
いきなりクリスマス商戦にはしない
来年の春に出して
来年のクリスマス商戦で大勝負だろ
114:
24/09/18 00:08:09.56 98SP+XXm0.net
>>1
AIが数秒で作ってそうな記事ソースで草枯れるわ
115:名無しさん必死だな
24/09/18 00:23:58.18 Mt3pIjJi0.net
ただでさえ、世界的にswitchの売上が落ちているのに
恐らく最後のホリデー前にswitch2の発表するとは思えんわ
116:名無しさん必死だな
24/09/18 00:30:03.29 u63uC42y0.net
Switchで2画面とか重すぎて無理だから
117:
24/09/18 00:50:00.50 AR4pufDl0.net
>>109
いまから招待してるようじゃ遅くね
11年前のハードの性能でもソフトの開発は年単位だろ
118:名無しさん必死だな
24/09/18 03:58:47.03 tGKPT5en0.net
>>63
褒めてみてよ
>>110
今までSwitch買い替えてないとか信じられないけど
119:名無しさん必死だな
24/09/18 04:24:41.26 ORbecZXs0.net
>>112
ライバル不在の独占状態だからもはやSwitchを越えられるかどうかの勝負やな
120:クソガイジ君
24/09/18 05:59:12.51 MlMLr6gQ0.net
消費者からは「Switchと同じソフトが使えてSwitchで遊ぶとなんかちょっと良くなるだけでしょ?良くならなくていいから今あるSwitchで遊ぶよ」って思われて売れないね
3DSやWii Uの時とおなじ現象を繰り返す
任天堂は学ばねーな
121:名無しさん必死だな
24/09/18 07:57:27.14 7XBuJARJ0.net
発売と発表間違えてるアホ
122:名無しさん必死だな
24/09/18 07:58:36.00 5zXQIg720.net
ないない、流石にない
ソフトだったらまもなく発売するゼルダみたいな不意打ち出来るかもだけどハードは無理だわ
123:名無しさん必死だな
24/09/18 08:03:59.27 T+PZ8hCl0.net
二画面とかめんどそうだが
高いハードで腰据えてやるよりは敷居低いか
124:名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
24/09/18 08:23:00.62 1l/AtO/60.net
新型を商戦期に合わせたら
阿鼻叫喚になるんじゃね
125:名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
24/09/18 08:39:57.21 J8Zqkzn+0.net
クリスマス商戦でかなり売れるだろうから在庫も必要だし来年の夏か秋頃の発売くらいじゃないのか
126:名無しさん必死だな
24/09/18 09:32:52.40 mc7Xvymi0.net
8-9月に部品調達交渉まとまったとかいう情報流れて来てたのに
11月に発売とか欠品祭りになるだけやね
127:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています