オホーツクに消ゆリメイク 9月12日発売 定価8800円at GHARD
オホーツクに消ゆリメイク 9月12日発売 定価8800円 - 暇つぶし2ch1:
24/05/22 18:45:21.65 as6IOUA/r.net
初回生産限定で設定資料集とサントラ付いてくるが価格は据え置き
URLリンク(gmodecorp.com)

2:名無しさん必死だな
24/05/22 18:48:53.46 mbmmvdUD0.net
通常で8800か

3:名無しさん必死だな
24/05/22 18:49:11.80 NInPjcyn0.net
何で堀井-エニックスなタイトルがマーベラスから出るんだろ

4:名無しさん必死だな
24/05/22 18:49:36.28 KW0RH/y/d.net
犯人は源さん

5:
24/05/22 18:50:42.63 Szbbboqv0.net
楽しみにしてたけどヒャダインと中川で無視決定

6:名無しさん必死だな
24/05/22 18:53:16.76 t0jtW5NHM.net
くそっ
特典ファミコン版が欲しい

7:名無しさん必死だな
24/05/22 18:54:25.71 FVOvjkVi0.net
価格が強気過ぎる

8:名無しさん必死だな
24/05/22 18:55:02.68 sDF4QUHtF.net
ダウンロード版ではファミコン版オホーツクは遊べませんって
またこすっからい商売してんなw

9:名無しさん必死だな
24/05/22 18:55:04.94 T5I/LJnyd.net
嘘だろおい
880円じゃないのか

10:名無しさん必死だな
24/05/22 18:55:24.52 cbGlzbnb0.net
声優価格乗ってるよなあ

11:名無しさん必死だな
24/05/22 18:55:54.70 GZSIglzn0.net
価格おかしいだろw
AAA扱いしていいか?

12:名無しさん必死だな
24/05/22 18:56:22.71 iVhXX3r4M.net
予想してた価格の5倍強…

13:名無しさん必死だな
24/05/22 18:56:42.33 2oPnlO980.net
さすがスクエニやで

14:名無しさん必死だな
24/05/22 18:56:56.71 FNoEEAxl0.net
犯人はまゆみ?

15:名無しさん必死だな
24/05/22 18:57:22.62 2oPnlO980.net
FF16、一周年で東京ドームを貸し切ってPC版の発売日と売り上げを発表!
スレリンク(ghard板)

16:
24/05/22 18:58:17.09 Mqbak7/U0.net
価格に二度見したよw

17:名無しさん必死だな
24/05/22 18:58:59.92 y2lGg2Q70.net
流石に高い
セール待ちだな

18:🎴
24/05/22 18:59:05.95 UK5PD1Tjd.net
トドワラは今はもう木が倒れてて
昔の面影はないらしい

19:名無しさん必死だな
24/05/22 18:59:07.15 RwS7tNcn0.net
>>3
そういえば、、関係悪化?
てか権利スクエニに帰属してなかったんだろか

20:名無しさん必死だな
24/05/22 18:59:26.15 t0jtW5NHM.net
ファミコン版はパッケージ限定だが早期でも予約でもないのか
慌てる必要はないな

21:
24/05/22 18:59:29.52 .net
半額である予定の価格だな

22:名無しさん必死だな
24/05/22 18:59:33.12 lE/wlPyZ0.net
物好きのジジイしか買わないから正しい判断だな

23:名無しさん必死だな
24/05/22 18:59:36.27 BsrHcKLm0.net
8800円のADVか
乙女ゲーレベルに作り上げることができるか?乙女ゲー豪華だぞ?

24:名無しさん必死だな
24/05/22 19:00:30.76 In88sc/O0.net
割と有名所使ってるし声優にカネかかってそう

25:名無しさん必死だな
24/05/22 19:00:31.88 RwS7tNcn0.net
>>19
自己解決
ライセンス表記にスクエニなかったわ
アーマープロジェクトだった

26:名無しさん必死だな
24/05/22 19:02:02.30 cbGlzbnb0.net
エニックスはポートピアじゃないの

27:名無しさん必死だな
24/05/22 19:02:27.34 gAd8ka+W0.net
FFやエルデンリング並みの価格で買う奴居んのかよw

28:名無しさん必死だな
24/05/22 19:02:39.66 5+TACjH80.net
その色々ついたパッケ版が8800円てだけでダウンロード版は2800円とか何だろ? …だろ?

29:名無しさん必死だな
24/05/22 19:02:40.63 lhz9Wb+5d.net
>>3
スクエニはマルチ化宣言したからswitch独占契約は乗り気じゃないのかね
マーベラスは元任役員がいる

30:名無しさん必死だな
24/05/22 19:03:06.72 ulBGr26a0.net
いつものスクエニ価格かと思ったら全然関係ないのか意外

31:名無しさん必死だな
24/05/22 19:03:57.40 Egc2rSQ30.net
エンディングの曲は一緒なんかな

32:名無しさん必死だな
24/05/22 19:03:58.48 4Tn317jp0.net
上野さん作曲のファミコン版のBGMが素晴らしかったりJR北海道とコラボしてたり
結構なファンがいるのは知ってるが当時どれくらい売れたんだろうな

33:名無しさん必死だな
24/05/22 19:04:13.95 D5ZSNa9Ur.net
主題歌 「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」の主題歌を、中川翔子さんが歌唱決定!
曲名は「流氷に消ゆキラリ」
作詞は、本曲が作詞初挑戦の堀井雄二さん、作曲はヒャダインさんが担当!

ひどい組み合わせだ
おっさんは喜ぶのか

34:名無しさん必死だな
24/05/22 19:04:19.61 In88sc/O0.net
セールまで待った方が利口だろね

35:名無しさん必死だな
24/05/22 19:04:33.31 t0jtW5NHM.net
スクエニ価格という印象でスレを開くのはわかるが今回は冤罪

36:名無しさん必死だな
24/05/22 19:05:01.43 gAd8ka+W0.net
ファミコン版
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ
開発元 ログインソフト
発売元 アスキー
シナリオ 堀井雄二

37:名無しさん必死だな
24/05/22 19:05:13.15 A09qsn/R0.net
DLやとファミコンつかないの草

38:名無しさん必死だな
24/05/22 19:05:21.45 iVhXX3r4M.net
そういや、Steamのツシマより高いのなw

39:名無しさん必死だな
24/05/22 19:05:26.57 D5ZSNa9Ur.net
最近のスクエニのアドベンチャーでフルプライスなのはあの実写の奴だけやろ

40:名無しさん必死だな
24/05/22 19:06:05.49 x4IT8Uiy0.net
犯人はヤス

41:名無しさん必死だな
24/05/22 19:06:26.54 YOLz7ak40.net
8800円とは強気だな
何にそんなに金が…主題歌…?

42:名無しさん必死だな
24/05/22 19:06:57.63 QmdS6/jI0.net
うろ覚えだが犯人は板前の源さんだと思ったが
あと確か部下の猿渡俊介と源さんの娘、野村真紀子がケコンする

43:名無しさん必死だな
24/05/22 19:07:55.28 4Tn317jp0.net
EDの警察が犯罪者の娘と結婚する突っ込みエンドは改正されるのか

44:名無しさん必死だな
24/05/22 19:08:58.14 i17Jz5430.net
え?いやいや。え?
ダウンロードで買ったほうがいいだろ
犯人わかってるけど

45:名無しさん必死だな
24/05/22 19:10:35.24 +94HOjHS0.net
限定版の価格かと思った
えらい強気だがまあ的を絞ってるってことなのか

46:名無しさん必死だな
24/05/22 19:10:48.61 QmdS6/jI0.net
つーかこのゲームは自力でクリアした
ハマったゲームでもある

47:名無しさん必死だな
24/05/22 19:11:55.97 GHKGuGtGd.net
3300円とかなら買ったけど…ちょっと強気すぎる価格だな

48:名無しさん必死だな
24/05/22 19:13:43.21 lnNARk1f0.net
>>3
これはアスキーじゃなかったっけ?

49:
24/05/22 19:13:51.06 QnJwXaHz0.net
たっか
絶対売れんわアホか

50:名無しさん必死だな
24/05/22 19:14:05.48 nNH6rPgv0.net
ポートピアならともかく、オホーツクに思い入れがあるやつなんていないだろ

51:名無しさん必死だな
24/05/22 19:15:41.25 t0jtW5NHM.net
堀井は今も昔もエニックス社員じゃないからエニックスだけから出してたわけではない

52:名無しさん必死だな
24/05/22 19:15:44.06 U8LX+KM+0.net
笑える 誰が買うんだよ

53:名無しさん必死だな
24/05/22 19:16:05.03 /UAP/wVpa.net
すいちゃんとかに歌わせた方が良かったんじゃないか

54:名無しさん必死だな
24/05/22 19:16:33.85 lnNARk1f0.net
軽井沢とポートピアがエニックス

55:名無しさん必死だな
24/05/22 19:16:44.46 NFhD+VQZ0.net
この値段ならファミコンの攻略本の復刻本とかログインの記事PDFつけるとか
それくらいはしてくれないとなあ、なんの思い入れもないあいつのサントラとか
誰得なんだよw

56:名無しさん必死だな
24/05/22 19:17:13.10 /UAP/wVpa.net
キヨマー絵のドット新作アドベンチャーゲーは
2500円くらいじゃなかった?

57:名無しさん必死だな
24/05/22 19:17:36.05 QmdS6/jI0.net
高い?
8800円払っても価値のあるゲームだぞ
ワンピのサンジも憧れた女湯を覗くことが出来る

58:名無しさん必死だな
24/05/22 19:17:46.09 uwNh23Mwd.net
こんな低クオリティでこれだけ値を張るとドラクエ12も怪しいな

59:名無しさん必死だな
24/05/22 19:18:15.14 r/Sz/p5A0.net
ファミコン版欲しいけど
散々タイトーキャッチザマネー商法の後に一般販売(しかも激安)されて不信感が

60:名無しさん必死だな
24/05/22 19:19:40.34 jWY4ZPyl0.net
>>28
ダウンロード版は7800円くらいだろ多分
俺は任天堂に詳しいんだ

61:
24/05/22 19:19:50.08 L1uagCdD0.net
ジーモードのくせに強気な価格だな

62:名無しさん必死だな
24/05/22 19:20:04.87 r/Sz/p5A0.net
>>57
任天レイ追加ならまだしも全カットとかされてませんように

63:名無しさん必死だな
24/05/22 19:20:08.46 Ld1CAF7U0.net
たかすぎいいいい
>>3
エニックスはポートピア

64:名無しさん必死だな
24/05/22 19:20:32.40 JxIjycH90.net
こういう中身はファミコンなのに
グラだけ作りこんで値上げはよろしくない
ファミ探より高いとか

65:名無しさん必死だな
24/05/22 19:21:48.02 2TP9KQ2G0.net
流石に高すぎるわ
せいぜい4000円くらいと思ってた
DL版はそれくらいになるのか?

66:名無しさん必死だな
24/05/22 1


67:9:22:05.30 ID:i17Jz5430.net



68:
24/05/22 19:22:22.75 Mqbak7/U0.net
しかし予約終わってる所あるんだな
けど店舗特典微妙じゃね?

69:名無しさん必死だな
24/05/22 19:22:51.78 mZibx/Ib0.net
Switchで出そうと思ったら脱スクエニが必要なのか

70:名無しさん必死だな
24/05/22 19:23:12.03 QmdS6/jI0.net
ハロワに行って働け
働けば8800円なんて安いもんだぜ

71:
24/05/22 19:23:59.41 h1aa0WQp0.net
ボリュームカスなのに馬鹿げた価格だな

72:名無しさん必死だな
24/05/22 19:24:20.21 i17Jz5430.net
8800円が高いのではなくてこれに8800円はない
ゼルダ新作やドラクエ12がそれくらいでも買うから

73:
24/05/22 19:27:01.64 HCn9Dq0x0.net
8800円www
これがスクエニのやりか…
ジーモードでしたー

74:名無しさん必死だな
24/05/22 19:27:13.45 w6t4oZw+0.net
昔iアプリでやったなー

75:名無しさん必死だな
24/05/22 19:31:30.66 WTvLrcbf0.net
高~
エルデンリングとさほど変わらんやん

76:名無しさん必死だな
24/05/22 19:31:32.29 QmdS6/jI0.net
キャバレーのアケミさんも良かった

77:名無しさん必死だな
24/05/22 19:32:16.34 Q0I/H8fUa.net
こんなん売れるのか?
強気すぎるだろ

78:名無しさん必死だな
24/05/22 19:32:16.31 WTvLrcbf0.net
声優代スタジオ代カットしたらもっと安くなったのでは?

79:名無しさん必死だな
24/05/22 19:33:14.40 QmdS6/jI0.net
>>76
あつ森やティアキンよりも売れる

80:名無しさん必死だな
24/05/22 19:33:17.96 OzwM3j1M0.net
ジジイ向け集金タイトル

81:名無しさん必死だな
24/05/22 19:33:30.44 /bI9IKAhM.net
絵柄がなぁ
神宮寺までとは言わんから、もう少し劇画寄りにして欲しかったわ
なぜこんなラノベアニメみたいなタッチに…

82:名無しさん必死だな
24/05/22 19:34:06.45 SgbfkK/s0.net
ゴキハブか

83:名無しさん必死だな
24/05/22 19:34:07.48 6GMGh/iD0.net
セールで買いましょう

84:名無しさん必死だな
24/05/22 19:34:58.81 WTvLrcbf0.net
値段付け下手くそだなぁ
8800円で誰も買わないより4800円で2人に買ってみようかって思わせた方儲かるだろ
スイカゲーム売れたのも値段の安さだよ?

85:名無しさん必死だな
24/05/22 19:35:26.68 QmdS6/jI0.net
黒木五郎さんも何か好感もてる

86:名無しさん必死だな
24/05/22 19:37:41.02 kexKur2+M.net
見えてる地雷

87:
24/05/22 19:38:29.80 aePBGPs00.net
冗談みたいな値付けだな
インディーズのオホーツクコピーと比べるとアレだし、
ファミ探と比べてもアレ

88:名無しさん必死だな
24/05/22 19:41:46.10 pDDTDRxb0.net
バスタオル、取れるかだけ
はっきりしてくれ

89:名無しさん必死だな
24/05/22 19:43:05.03 YYWYf6990.net
やすぅーい

90:
24/05/22 19:43:39.03 Jk0bOCkq0.net
たっけ

91:名無しさん必死だな
24/05/22 19:45:26.55 WTvLrcbf0.net
安かったらネタとして買おうかなと思ってたけどネタにこの値段は出せんわ
スイカゲーム4800円とかだったらヒットしたか?

92:名無しさん必死だな
24/05/22 19:45:33.29 QmdS6/jI0.net
>>87
残念ながら取れません

93:
24/05/22 19:45:49.83 L1uagCdD0.net
>>77
ボイスいらなかったよな
堀井が入れたかったんだろうけど

94:
24/05/22 19:45:51.84 1u9+AD8QM.net
処理速度がアップしてる今のハードだとスキップや文字速度最速にしたら3時間くらいで終わるだろ

95:名無しさん必死だな
24/05/22 19:46:28.03 Q0I/H8fUa.net
この価格で何人に需要があるのか気になるな
100人いるのか?

96:名無しさん必死だな
24/05/22 19:47:15.55 46+mZVae0.net
声優代だ我慢しろ

97:
24/05/22 19:47:30.25 L1uagCdD0.net
3980までなら買ってたわ

98:名無しさん必死だな
24/05/22 19:47:53.88 t0jtW5NHM.net
>>91
特典ファミコン版は?

99:
24/05/22 19:48:05.56 xi/ghJuc0.net
ゲーム版バルミューダのスマホ

100:名無しさん必死だな
24/05/22 19:48:23.51 MZxJlGbKd.net
堀井のこういうところホント気持ち悪いなw
しかも中川て露骨すぎだわ

101:名無しさん必死だな
24/05/22 19:49:08.29 QmdS6/jI0.net
中山めぐみの声優は中川翔子

102:名無しさん必死だな
24/05/22 19:49:40.37 QkwCLvdH0.net
随分と強気な価格設定だな
価格で買わない奴も多そうだ

103:名無しさん必死だな
24/05/22 19:49:40.36 a8tzzjAD0.net
厳しい値段だな
これは売れない

104:
24/05/22 19:49:44.21 Jk0bOCkq0.net
堀井さん多分もう今のゲーム業界が見えてない
70歳だししゃあないけど

105:名無しさん必死だな
24/05/22 19:49:48.58 46+mZVae0.net
宮村優子引っ張って来てるのもびっくりするわ

106:名無しさん必死だな
24/05/22 19:51:38.91 QmdS6/jI0.net
任豚は8800円も出せねえのか
だからSwitchのゲームソフトは売れない、と言われちゃうんだぜ
俺は野村真紀子ちゃんに会うために買うぜ

107:
24/05/22 19:51:48.65 aePBGPs00.net
堀井さんのキャバクラ要員喜ばすためにこの金出せる奴…
なんでこんなに任天堂やカプコン以外あさって向いてるのか?

108:名無しさん必死だな
24/05/22 19:53:13.00 KsrC3nN60.net
7Rに金を払わないゴキちゃんが何か言ってる

109:名無しさん必死だな
24/05/22 19:53:47.57 i17Jz5430.net
堀井さん最近ボイス入れるのハマってんだろうな
11完全版(S)もボイス入れたしな

110:名無しさん必死だな
24/05/22 19:54:32.05 na/d0C7A0.net
何本売るつもりでこの値段なんだ

111:
24/05/22 19:54:46.89 65J+KWQd0.net
高くても安くても同じ奴しか買わないから
出来るだけ高くする作戦か

112:名無しさん必死だな
24/05/22 19:55:24.19 6GMGh/iD0.net
>>108
ドラクエに声いらないよね

113:名無しさん必死だな
24/05/22 19:57:01.32 05123IuM0.net
価格が強気過ぎる

114:名無しさん必死だな
24/05/22 19:58:28.95 bSGBE5CXM.net
この値段だったら実写化でもした方が良かったんじゃ

115:名無しさん必死だな
24/05/22 19:59:40.63 WTvLrcbf0.net
何年もかけた新規作ってならわかるけどシナリオ焼き直しでオリジナルより高いとかさぁw

116:名無しさん必死だな
24/05/22 20:00:56.09 jMUsbe2I0.net
中川翔子起用で大分買う気なくなくなってたけど
この値段ならきっぱり切ることができるな
ファミ探の成功ってわかりやすい前例があったのに
なんで倣えないんだろ

117:名無しさん必死だな
24/05/22 20:03:11.67 utrY6sfq0.net
SteamでAIを使ったデモゲーム出してただろって思ったらあれはポートピアだったか

118:名無しさん必死だな
24/05/22 20:03:26.79 Q5I3TFWh0.net
ファミコン探偵倶楽部だと
パケはサントラ2枚組や174Pのブックレットつきで希望小売価格:10,978円(税込)
DLはそれぞれ希望小売価格4,378円(税込)

119:
24/05/22 20:06:10.63 0AogqAsY0.net
え?高くね?なんで?

120:名無しさん必死だな
24/05/22 20:06:44.25 aWGOCFdYd.net
グラに金掛かってないのに高くすんなよと言いたい

121:
24/05/22 20:07:20.17 8LFwECRs0.net
DL専売じゃなかったんだ…

122:
24/05/22 20:09:45.17 GazTzGY90.net
絵があかん…
PC98版の絵柄じゃあかんかったんか

123:名無しさん必死だな
24/05/22 20:12:47.19 a0KidS7C0.net
8800とかエロゲかよ

124:名無しさん必死だな
24/05/22 20:12:57.58 XNPB+KUN0.net
値段で草

125:名無しさん必死だな
24/05/22 20:15:17.35 0BWeIZGl0.net
>>1
なんちゅう懐かしい絵柄だよ
でも高すぎておっさんなのにホイホイされない…

126:
24/05/22 20:17:03.11 9eOaoZjn0.net
木彫りのニポポ人形(本物)つけて14800とか
もっと派手にぼったくると思ってた

127:名無しさん必死だな
24/05/22 20:17:05.20 vrRGdEIW0.net
プレミアム化しちゃうような絞った出荷本数にするつもりかな?

128:名無しさん必死だな
24/05/22 20:17:51.92 6GMGh/iD0.net
>>121
90年代に作られたリメイク版の方ならおそらく無理じゃない?

129:名無しさん必死だな
24/05/22 20:18:51.82 pzGZnGeZ0.net
たけぇよ😂

130:名無しさん必死だな
24/05/22 20:18:54.52 t0jtW5NHM.net
木彫りニポポとか現地観光時の勢い以外では買わないだろ

131:名無しさん必死だな
24/05/22 20:19:40.44 mBoCn2kD0.net
ファミコン版は要らないから88版を付けて

132:名無しさん必死だな
24/05/22 20:22:46.03 0BWeIZGl0.net
まあ中川とヒャダインへ支払うギャラ乗せたらこうなるか
堀井よユーザーはこういうの求めてねえよ

133:名無しさん必死だな
24/05/22 20:24:56.70 TFaADGjc0.net
流石に強気通り越してるだろこの値段設定は

134:名無しさん必死だな
24/05/22 20:25:20.84 8p+E9h2/0.net
パッケージなんていらんのに
DL版はファミコンつかないとかひどいなあ
単純にランキングに載せたいってのがあからさまだな

135:名無しさん必死だな
24/05/22 20:25:51.50 5+TACjH80.net
>>113
実写でリメイクとかしたら実写の中川翔子も出てきそう

136:名無しさん必死だな
24/05/22 20:25:59.83 vrRGdEIW0.net
この値段なら全バージョンつけるべき
88版だけじゃなく60版とか

137:名無しさん必死だな
24/05/22 20:27:38.65 Q5I3TFWh0.net
ファミコン探偵倶楽部パケがおまけ豪華でDL2本分に+2000円ちょい
オホーツクは初回特典が似たようなもんだから+2000円、ファミコン版で+1000円でDL版5800円くらいか?

138:名無しさん必死だな
24/05/22 20:29:23.70 r/Sz/p5A0.net
>>100
やめろーーーー!

139:名無しさん必死だな
24/05/22 20:30:41.18 r/Sz/p5A0.net
中川翔子主題歌だけじゃなかったのか
んほぉ~ツクすぎるだろ

140:名無しさん必死だな
24/05/22 20:31:08.09 FXmY+rUm0.net
>>1
「犯人はヤス」このフレーズが人気なだけで
ゲーム自体が面白いとか人気ではないゲームです🥺

141:名無しさん必死だな
24/05/22 20:31:22.36 r/Sz/p5A0.net
>>135
それなら狂喜乱舞して買うわ

142:名無しさん必死だな
24/05/22 20:32:21.14 8p+E9h2/0.net
>>139
それ違うゲーム

143:名無しさん必死だな
24/05/22 20:33:07.90 r/Sz/p5A0.net
>>139
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

144:名無しさん必死だな
24/05/22 20:34:41.52 r/Sz/p5A0.net
中川翔子の声が聞こえてくると思うと新作は起動できない
ファミコン版のためだけに8800円……う~ん

145:名無しさん必死だな
24/05/22 20:37:07.97 r/Sz/p5A0.net
堀井老害はどうせならもっといい声の女にんほれよ
中川翔子なんて御伽ねこむと大差ないわ

146:名無しさん必死だな
24/05/22 20:37:13.62 YmbYYEfn0.net
高すぎて草
売れないことを考慮した価格設定なのかな?

147:名無しさん必死だな
24/05/22 20:38:07.87 5+TACjH80.net
オホーツクもポートピアも片仮名で似てるからね仕方な…くはないか

148: 警備員[Lv.4]
24/05/22 20:39:10.32 aePBGPs00.net
5000本押し込むと4500万じゃん
もうこれで黒だから、好き放題やってんな
下請けの開発会社は500万ぐらいで作ってんじゃないのw

149: 警備員[Lv.4][新芽]
24/05/22 20:39:25.39 je89YyfX0.net
ちょっと高いな

150: 警備員[Lv.9][新芽]
24/05/22 20:40:36.78 qp2XDZtl0.net
声優声優言うけどシロナガス島への帰還ダウンロード版750円だぞパッケージ版でも2000ちょいだぞ

151:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
24/05/22 20:40:38.43 IB4H1Sd80.net
価格だけはAAA級だな
特典に簾でも付いてくるんか?

152:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
24/05/22 20:42:40.43 TFaADGjc0.net
>>147
小売に押し付けるためのパッケ版か

153:名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
24/05/22 20:43:47.40 yQMp4ZB40.net
安くしたところで売れんでしょ

154:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
24/05/22 20:44:34.03 KEcrtDZb0.net
オホーツクに消ゆコレクションだろこの値段は。ファミコンだけって
たっか。特典も分散してるし

155:名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
24/05/22 20:48:03.97 6JDir+jN0.net
ドラクエ3リメイクも中身ファミコンで9000円ぐらい行くんだろうな

156:名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
24/05/22 20:48:22.38 aP16TvIt0.net
おれは大ファンだから買うが他人にこれ買えと勧められない価格設定にしやがったなという印象
流石にこれ買うのは当時の廃人だけでいい

あとエニックスエニックス言ってるが
元ネタになってる荒井清和キャラデザのファミコン版オホーツクの販売は「ログインソフト」だから覚えておこう!

157:名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
24/05/22 20:50:30.18 yQMp4ZB40.net
すぽーん!

158: 警備員[Lv.11]
24/05/22 20:50:31.05 8LFwECRs0.net
この価格だと動画で見ればいいや、になるだろうな

159: 警備員[Lv.11]:0.00814170
24/05/22 20:50:57.48 GazTzGY90.net
>>127
そうそう。その絵柄が好きだったのよね。
パステル調というか淡い色使いが

160:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
24/05/22 20:51:21.13 RdYuji3B0.net
勝手に48~58ぐらいだと思ってた
この値段ならポートピアと軽井沢も付けるべき

161:名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
24/05/22 20:52:11.01 TrYPWNX40.net
老害ゲーム
今どきこんな価格で誰が買うんだか

162:名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
24/05/22 20:59:09.47 FX/3uALI0.net
どうせ新規も若者にも売れないの判ってるから特典付けて馬鹿高い値段にするのはまあ正解

163:名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]
24/05/22 21:01:29.86 8LFwECRs0.net
俺も予約したけどヨドバシで早速1位になってるな

164:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
24/05/22 21:07:08.04 13U6fi420.net
全部のバージョンが入ってるなら買ってもいいが、ファミコン版と新バージョンでこの値段は・・
しばらく待って安売りしたら買おうかな・・

165:donguri 警備員[Lv.10]
24/05/22 21:08:03.93 Lgle/TUy0.net
軽井沢りめならまだしもオホーツクは要らん

166:名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
24/05/22 21:08:38.52 6GMGh/iD0.net
>>158
あれエロゲメーカーが作ったやつだから
権利的に無理かと

167: 警備員[Lv.7][新芽]
24/05/22 21:09:11.01 f3oLMOPd0.net
新シナリオがどのくらい本格的に作り込んでるかだな

168:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
24/05/22 21:10:23.88 IXkybMqyr.net
エニックスならロリータシンドロームのリメイクなら買うかな

169:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/05/22 21:10:35.87 cp3I0/hi0.net
声とか歌とか要らんヤツやん

170: 警備員[Lv.8][新芽]
24/05/22 21:10:49.80 s0b7YN2sM.net
こういう流れ見てるといかにハッピー◯ールが現代に合うよう
上手くオマージュ(パ◯ったとは言ってない)したのかがよく分かる

171:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
24/05/22 21:12:56.36 +KROOy3J0.net
FC版あるし楽しみにしてたけど中川翔子が関わるなら不買決定だな残念だけど

172:名無しさん必死だな
24/05/22 21:21:20.76 13U6fi420.net
色んなバージョン出てるんだよな
8801版
URLリンク(blog-imgs-124-origin.fc2.com)
9801版
URLリンク(pds.exblog.jp)

173:名無しさん必死だな
24/05/22 21:22:27.80 jgBF08NV0.net
本当中川翔子好きだよなな堀井雄二

174:名無しさん必死だな
24/05/22 21:24:31.34 eBD6mFmu0.net
高くない?

175:名無しさん必死だな
24/05/22 21:30:33.98 MfXTpTpG0.net
高杉

176:名無しさん必死だな
24/05/22 21:31:16.62 R5QOAm6x0.net
>>162
ヨドバシだったら、ちょっと安いな

177:名無しさん必死だな
24/05/22 21:35:19.01 b2DH1uPdM.net
この価格だと初週圏外集計不能がありえるな

178:名無しさん必死だな
24/05/22 21:36:05.81 3mrvgE4t0.net
有名なゲームなの?

179:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
24/05/22 21:38:57.07 dPdwj9v5a.net
軽井沢なんたらって移植されていたっけ?

180:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
24/05/22 21:39:14.65 DOoZ0wiS0.net
なんだこの値段…高すぎ

181:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
24/05/22 21:40:02.73 ZYqaJBnS0.net
たっっか

182:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
24/05/22 21:40:09.44 R5QOAm6x0.net
>>177
ジジイ向けよ
若い子がやってもつまんないだろう

183:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
24/05/22 21:40:42.42 kEDsmMN70.net
買えよ豚

184:名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
24/05/22 21:41:43.87 nE/V/dwp0.net
やってて枕の匂いとヒャダインの顔がちらつくのは嫌だな

185:名無しさん必死だな 警備員[Lv.57]
24/05/22 21:42:07.45 mUaF9k9L0.net
もはや初動は捨てて30年後にはお宝価格になってるとかいう新たな販売戦略

186:名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
24/05/22 21:48:16.09 CrPowEd70.net
くっそ高いw

187:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/05/22 21:52:44.25 0afr1O5Ud.net
堀井さんのだめな所
不評CVを認めない

188:名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
24/05/22 21:53:12.32 3Xo6gIeT0.net
この値段なら
ポートピア、オホーツク、軽井沢の3本パックだな
初回特典でTOKYOナンパストリートも入れて

189:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/05/22 21:55:24.15 UAuX/1sr0.net
エロゲ価格じゃん

190:名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
24/05/22 21:56:19.91 QRO82U/K0.net
880円でたけーって言ってる奴なんなの

191:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
24/05/22 21:59:54.47 2eCPjHqM0.net
>>1
ザ・ぼったくリメイクソフト
しかもスイッチでこの値段w

192:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
24/05/22 22:01:08.50 Sdb9ybLTM.net
たっか
生皮価格かよ

193:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
24/05/22 22:03:12.56 NbI6c+ip0.net
ヒャダイン中川代で2000円か?
元々おっさん需要が殆どで数出ないから1本当たりにかなりのしかかるよな
実力あるならともかく名前だけの人たちだし
しかも名前で買ってくれる人よりも避ける人が多いというw

194:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
24/05/22 22:03:41.15 Sdb9ybLTM.net
これドラクエ3HD2Dも9800円くらい行きそうだな

195:名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
24/05/22 22:07:12.35 wFJRlnmg0.net
これはいくらなんでも強気すぎる…

196:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
24/05/22 22:07:33.59 +KROOy3J0.net
ヒャダインはまだ目を瞑っても中川翔子だけはマジで無理

197:名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
24/05/22 22:08:40.63 sT9q0YvF0.net
8800円…

198:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
24/05/22 22:09:20.50 a0DsnBRj0.net
そもそもボイスいらなくね

199:名無しさん必死だな
24/05/22 22:13:16.22 NbI6c+ip0.net
>>197
キャラ描き直して今風にしたとならともかく昔のを手直ししたのだから声つける必要ないよな
付けるのはともかくギャラも高いし集客にもつながらない中川はいらんよなあ
堀井のお気に入りだからこうなったんだろうけど

200:名無しさん必死だな
24/05/22 22:14:38.44 8LFwECRs0.net
>>193
スクエニじゃないぞ

201:名無しさん必死だな
24/05/22 22:15:33.60 ilEmm06b0.net
ゴミステと違って金持ちが多いスイッチだからだろうね
普通にFFとかより売れると思うわ

202:
24/05/22 22:17:59.47 DpRdT0j5M.net
悲しみのニポポ

203:名無しさん必死だな
24/05/22 22:18:14.66 FCt1j5v+0.net
ヒャダイン中川8800円
3重苦というやつや(´・ω・`)

204:名無しさん必死だな
24/05/22 22:19:47.39 43oR4Qi/0.net
この絵作りだといらんね声
8800円だし気合い入れてレトロチカとか古いのなら428みたいな実写サスペンスでリメイクならともかく

205:
24/05/22 22:22:08.32 aePBGPs00.net
マジで老人達のしょぼい金稼ぎみるとDQ12はもう出さないでいいな
おそらく主演は中川祥子だろうw

206:名無しさん必死だな
24/05/22 22:22:56.81 KpQAWAwg0.net
ダウンロード版はいくら?

207:名無しさん必死だな
24/05/22 22:24:57.76 8Y0bxicN0.net
DQは特に開発上層部のお気に入りをねじ込んでくる事多いよね・・・
きもすぎなんよ

208:名無しさん必死だな
24/05/22 22:25:06.80 KpQAWAwg0.net
>>172
もう再婚か重婚させてやれよ
死ぬ前に

209:名無しさん必死だな
24/05/22 22:25:47.06 8Y0bxicN0.net
あ、これはDQじゃないけど堀井だから同じ感じでw

210:名無しさん必死だな
24/05/22 22:28:52.70 F383INNA0.net
>>168
その前に他にあるだろ?て言いたいよな。
声優のギャラで8800円ですってのならマジで余計な事をしたもんだ、て思うわ。
一本道のアドベンチャーゲームのシステムやシナリオはそのままにして8800円で本気で売れると思っているのかな?
それこそ声優のギャラ代で赤字になっちまうような本数しか売れない気がするぞ。

211:名無しさん必死だな
24/05/22 22:32:08.48 8HV6qh8x0.net
ゴミゲームをニンテンドー信者が買い支えるのか見ものだな

212:名無しさん必死だな
24/05/22 22:34:02.45 43oR4Qi/0.net
まぁハッピーミールのアレが何でウケたかは全く理解してないリメイクだよなって
マジでこれダウンロード版をパラノマサイト位の値段でパッケ版はなんか付いて4800円位が妥当だろ
8800円とか過去機種版を余す事なす詰め込んだ欲張りセットとかじゃないとあかんわ

213:名無しさん必死だな
24/05/22 22:34:59.65 7tlE2SzM0.net
生皮使用子

214:名無しさん必死だな
24/05/22 22:45:46.27 jcKxrIuK0.net
値段がちょいと頭おかしい
起用したタレントに報酬もってかれてる?

215:名無しさん必死だな
24/05/22 22:47:35.80 OjXcHFnn0.net
初めてプレイしたのは平成元年頃だったな
いまだにクリア出来てないわ
結構難しいよな
なんて言うと昔のPCゲームはこんなもんじゃなかった
おじさんがで張ってくるから止めとくわ

216:名無しさん必死だな
24/05/22 22:49:25.31 OjXcHFnn0.net
世の中のレトロゲー熱が再燃する前は数百円のソフトだしなあ

217:名無しさん必死だな
24/05/22 22:57:23.46 QRO82U/K0.net
AI積んで悪評くらったADVあったよな
あれの二の舞は勘弁してくれよ

218:名無しさん必死だな
24/05/22 22:58:03.59 OjXcHFnn0.net
中古でソフトを
買ったときに取説にかなり知らない情報とかイラスト
が載っていて驚いたわ
これとウィザードリィは取説あった方が良い

219:
24/05/22 23:12:03.03 tUudlRYc0.net
こんなもん出せて2000円だろwwwww

220:名無しさん必死だな
24/05/22 23:13:43.12 8Y0bxicN0.net
逆に売れないからこそのボッタクリ価格なんじゃね

221:名無しさん必死だな
24/05/22 23:17:40.87 KEcrtDZb0.net
せめて野村源次ゴミクズバージョン入れてくれりゃよかったのに

222:名無しさん必死だな
24/05/22 23:17:49.15 +Uq/37Ma0.net
東京編の曲は好き

223:名無しさん必死だな
24/05/22 23:30:17.51 xR3lmzBz0.net
>>211
あそこのミステリーシリーズはグラも価格も良かったな

224:名無しさん必死だな
24/05/22 23:34:27.79 maGcOPBu0.net
>>131
堀井は叩かれずにクズエニの愚行が大分叩かれてるけど
これの件を見ると堀井も大分終わってると思った
もう堀井死んでも死ななくてもドラクエシリーズ終わりなんじゃないかな

225:
24/05/22 23:35:15.15 Jk0bOCkq0.net
ボイス無しで3000円なら買ってた

226:名無しさん必死だな
24/05/22 23:40:31.04 8Y0bxicN0.net
まあDQは舞台とか映画とかテーマパークとか無駄金使い過ぎよね

227:名無しさん必死だな
24/05/22 23:40:31.93 u0MukfHw0.net
オホーツクに消ゆってゲームそのものよりも桜玉吉のほうを思い出すわ

228:名無しさん必死だな
24/05/22 23:40:57.95 fNjvcz+h0.net
ADVにフルプライスか。ホント声なしでいいわ

229:名無しさん必死だな
24/05/22 23:42:06.45 swaDMESu0.net
何で派遣のPS5に出さない

230:名無しさん必死だな
24/05/22 23:43:31.79 dCDqBtKk0.net
思ったより良いお値段ね

231:名無しさん必死だな
24/05/22 23:45:19.77 eGPo5Jl60.net
声優より堀井価格じゃねーかなぁ

232:名無しさん必死だな
24/05/22 23:46:25.56 4F33goUI0.net
こんなゴミレトロゲーが9000円とか頭おかしいのか?不倫ハゲは

233:名無しさん必死だな
24/05/22 23:51:17.56 ED8ssV/f0.net
おっぱい見れる?

234:名無しさん必死だな
24/05/22 23:53:39.37 HbZLGRpM0.net
固定信者から搾り取る方向性になったんじゃね?
おそらく一般層に売るつもりないと思うよ この金額設定は

235:名無しさん必死だな
24/05/22 23:55:42.39 IB4H1Sd80.net
>>230
ドラクエ本編も出来の割にはプレミア価格だったし、堀井、鳥山明、すぎやまこういちの取り分を上乗せしてたんだろな

236:名無しさん必死だな
24/05/23 00:01:27.52 MMDZDTUD0.net
きっと地下迷宮が10層くらいにパワーアップしているんだよ

237:名無しさん必死だな
24/05/23 00:13:19.52 LffUzN7R0.net
ぱっと見1200円くらいの出来だな

238:名無しさん必死だな
24/05/23 00:19:29.85 zcHoXXx60.net
ファミ探が如何に良心的だったか判るわ
堀井とか重鎮が絡むと絶対ボッタくるだろうと思ってたわ

239:名無しさん必死だな
24/05/23 00:36:33.69 QUtaZSel0.net
いらないボイス付くけど安いならまぁってとこにボイス付いて高くなるんじゃクソもいいとこ

240:
24/05/23 01:02:40.44 3ImdvBWi0.net
ダウンロード版でも特典遊べるようにしとけよ
ヘタクソか

241:名無しさん必死だな
24/05/23 01:04:58.04 DocLxoYR0.net
んほーツク

242:名無しさん必死だな
24/05/23 01:12:40.41 kFUDOPgl0.net
>>40,139
エアプという言葉が実によく似合うな

243:名無しさん必死だな
24/05/23 01:13:07.23 QFgksF+Q0.net
ファミコン探偵倶楽部はそこそこプレ値で取引されてるけどオホーツクかぁ
まぁそういう需要も見越した商品構成はしてるけどなぁ、旧作ADVのリメイクでこの価格は投資目的とファンにしか売る気がないな
後々DL版を50%オフしてもまだ高い、90%オフとかやるつもりか

244:名無しさん必死だな
24/05/23 01:23:38.07 8CQDJFnh0.net
ニポポ人形と瓶に入ったマリモのセットで19800円にすれば現役で遊んだ世代に馬鹿売れだよ

245:名無しさん必死だな
24/05/23 01:33:26.04 YysZJyCl0.net
Amazon見たら買われててワロタ🤣買わないゴキとは違うのか

246:名無しさん必死だな
24/05/23 01:41:53.00 CpWJwkvtd.net
PSは出ないの?

247:名無しさん必死だな
24/05/23 01:44:02.23 JE4QFjvj0.net
ぼったくりでは?

248:
24/05/23 01:49:13.56 62z0ZKyj0.net
ティアキンより1000円近く高くて草

249:名無しさん必死だな
24/05/23 01:51:08.12 kFUDOPgl0.net
DL版を(少なくとも定価では)売る気なくて草

250:
24/05/23 01:58:11.44 7Fv8H7aa0.net
>>211
あそこは作品毎に良くなってる
お値段も良心的だし
次クラファンやるなら参加したい

251:
24/05/23 02:05:04.38 5DKYOXt10.net
パラノマサイトの続編が無駄にボイス付けて8000円とかにならない事を祈る

252:名無しさん必死だな
24/05/23 02:14:34.99 KHRPkMXE0.net
せいぜい2000円ぐらいじゃ

253:名無しさん必死だな
24/05/23 02:14:59.83 nScgKS1V0.net
>>1
これ買ってもいいんだけど初回盤これちょっと高くないですか?
もしかして犯人が阿久津なの変わってたりする?

254:名無しさん必死だな
24/05/23 02:41:15.78 Y2f1XNVb0.net
>>115
ファミ探リメイク安かったっけ…?

255:名無しさん必死だな
24/05/23 02:41:32.96 RVxMX/aIa.net
やめて?

256:名無しさん必死だな
24/05/23 02:44:00.56 u3c+afmv0.net
主題歌カットしていいから5,800円にしてくれ

257:名無しさん必死だな
24/05/23 03:02:47.12 nfYMYo2d0.net
>>237
ファミ探もあれだけ高くてサントラCDが紙ケースなのはどうかと。
Magesです�


258:轤んな仕様にはしない。



259:名無しさん必死だな
24/05/23 03:06:38.05 iaxg9MPid.net
お前ら
ネタバレとかやめろよ
絶対やるなよ絶対だぞ

260:名無しさん必死だな
24/05/23 03:08:24.92 cByu6PTj0.net
ンホーツクに消ゆ

261:名無しさん必死だな
24/05/23 03:11:33.22 nfYMYo2d0.net
レトロ系ADV繋がりで言うけどあつしの名探偵、さり気なくパッケージの廉価版が発売決定してるな。
近年パッケージ版をやたら高いのだけ出して、後から廉価版パッケージ出す方式多くね?
マブラヴ ダブルといい
シュタゲ ダイバージェンスアソートといい。

262:名無しさん必死だな
24/05/23 03:35:18.48 dTZVQitB0.net
>>257
犯人はレイトン教授

263:名無しさん必死だな
24/05/23 03:40:22.51 eehald/e0.net
追加の2024年を舞台にした新作ストーリーってのが気になるんだけど、あんまりアピールしてないって事はショボいんかね

264:名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
24/05/23 03:45:27.00 um1ypHL50.net
声優付いて一番聴きたいのは
ラスト付近の電車でのバトルのとこ

265:名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
24/05/23 03:58:19.61 dMiGf7Pg0.net
売る気あるのか
声豚か馬鹿しか買わないだろ

266:名無しさん必死だな 警備員[Lv.63]
24/05/23 03:59:36.20 +32s0FR10.net
お金をもってる懐古趣味なお年寄り向け商品だな

267:名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
24/05/23 04:13:13.28 1F3AjVWt0.net
>>257
犯人はゲンさん

268:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
24/05/23 04:27:02.80 Tp4tKMUg0.net
堀井さんのことだしどんでん返しあるかもね
追加ストーリーによって変わる

269:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/05/23 04:36:10.65 Mvivprug0.net
>>264
50代以上のファミコン世代しか買わないだろうからこの値段設定で正解かもしれないな
Steamで漁ればこの手のテキスアドベンチャーが2000円以下で売ってるし、思入れないのなら買う理由がない

270:
24/05/23 06:33:08.08 7//WTNMC0.net
ファミコンはあっさり終わって買って損したよな

271:
24/05/23 06:34:02.57 UhCskt4p0.net
しょこたんの歌で2000円くらいとってんだろ。

272:名無しさん必死だな
24/05/23 06:52:19.27 SaB/SpxG0.net
Amazon特典の袋とじマル秘ブロマイドってめぐみの温泉のやつかな

273:
24/05/23 07:05:04.41 7lbG7sKzd.net
これはいらん
URLリンク(i.imgur.com)

274:名無しさん必死だな
24/05/23 07:09:28.82 mexs4EQ60.net
この価格でももう尼では弥助より売れてるやん

275:名無しさん必死だな
24/05/23 07:23:34.39 Uoimh4YS0.net
セールする癖に初期価格が強気過ぎるのが
またヘイト買うんだよな

276:名無しさん必死だな
24/05/23 07:26:35.42 SaB/SpxG0.net
めぐみは劣化しちゃったな

277:名無しさん必死だな
24/05/23 07:47:51.96 r7DFgWaT0.net
金持ってるおっさんがごろごろいるからある意味正しい戦略

278:名無しさん必死だな
24/05/23 07:50:26.86 PcMCza4vM.net
ファミコン版特典で小金持ちおっさんを狙い撃ちしてパッケージを売り捌く

279:名無しさん必死だな
24/05/23 07:55:12.78 FfncvIBZ0.net
汚いことしやがるな
買わざるをえんではないか

280:名無しさん必死だな
24/05/23 07:56:35.34 S0gNUYsJ0.net
>>271
右の方なんでおばあちゃんにしたんだろう

281:名無しさん必死だな
24/05/23 08:23:01.66 KIxyR4Jq0.net
おいおい
ファミコンNintendo Onlineで配信しろよ。。。

282:名無しさん必死だな
24/05/23 08:34:04.05 zEoJDJaCM.net
>>271
涙袋なんかな?あんまそうは見えんけど

283:名無しさん必死だな
24/05/23 08:36:05.67 v6F6utvoM.net
歌も火サスみたいな感じならワンチャン

284:名無しさん必死だな
24/05/23 08:36:44.68 v6F6utvoM.net
>>271
親子で草

285:名無しさん必死だな
24/05/23 08:39:20.17 I7NxSpKy0.net
ヒャダインでしょ?
ノリノリなんじゃね

286:名無しさん必死だな
24/05/23 08:44:37.71 eM46xuiCd.net
>>281
ヒャダイン作曲、中川翔子で流氷に消ゆキラリだぜ?
火サスで流れるような曲に見えるか?

287:名無しさん必死だな
24/05/23 08:51:13.10 VwLHxBaC0.net
ワゴン待ち

288:名無しさん必死だな
24/05/23 08:56:10.56 fwJkmRGE0.net
中川翔子が歌ってたり絶望的な情報しかなくてスルーしてたが
ファミコン版収録してるなら買う

289:名無しさん必死だな
24/05/23 08:57:28.73 fwJkmRGE0.net
てかフルプライスは高すぎるだろ

290:名無しさん必死だな
24/05/23 09:09:03.69 Oq29uktp0.net
またまたまブヒッチハブwwww

291:
24/05/23 09:13:41.00 eB6g5OB9d.net
せめて5800だよな
8800はどこのAAAだよw

292:名無しさん必死だな
24/05/23 09:14:16.56 VasxVe1c0.net
たっか!
追加要素あるとはいえ何十年前のゲーム
に強気すぎんか?現地直送ニポポ人形と
か付くんか?

293:名無しさん必死だな
24/05/23 09:17:42.09 S0gNUYsJ0.net
堀井の髪一本入り

294:名無しさん必死だな
24/05/23 09:20:29.25 fwJkmRGE0.net
リメイクなんてやりたくないしファミコン版収録にフルプライス出せるかどうか?

295:名無しさん必死だな
24/05/23 09:27:24.97 RYnAbTG50.net
2980円にしてもそれほど売れないし
買うのは相当なファンだから8800円の高額にして搾り取るしかない
売れすに値下がりしても4980円、2980円で本来の価格になるだけだから設定定価を高くする

296:名無しさん必死だな
24/05/23 09:40:36.00 h2SWKaQ+0.net
>>272
2位にいるのだけですでに1000点以上だし(他のも合わせると1250点以上)思ったより予約されてた

297:名無しさん必死だな
24/05/23 09:40:36.27 RHBLob1k0.net
>>284
このーまちはー戦場だから
男はみんな 傷を追った戦士
‥無理だな

298:名無しさん必死だな
24/05/23 09:43:59.48 8BMuG0Xi0.net
すごい強気な価格だなぁと。
個人的には中川が絡んでる時点でスルーだけど。

299:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
24/05/23 10:23:17.00 FhfrG2N80.net
せめて6800円だよなぁ
基本的に一度やったら終わりだし、買うのは元を知ってる人が多いだろうし
サスペンスドラマみたいに歌入れるのゲームには向かないと思うんだがな
なんか狙い過ぎてて冷めない?

300:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/05/23 10:34:06.12 v6F6utvoM.net
>>284
ですよね…

一体誰向けに作ってるんだこのリメイクは…

301:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
24/05/23 10:34:21.14 5k/w/lyT0.net
堀井しょこたん気に入りすぎだろ

302:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
24/05/23 10:37:02.09 XSbOj7vT0.net
堀井はユーザーの求めてるもの理解してくれてる!とか散々持ち上げられてたのにな、結局んほり不倫ジジイ

303:名無しさん必死だな
24/05/23 11:31:14.62 XEOQX/Rq0.net
中川翔子て今ひるおぴに出ちょるヒトか・・・
みんな嫌っちょるけどソコまで酷くは見えんがのゥ

304:名無しさん必死だな
24/05/23 11:39:37.84 kAwvC2I/0.net
上でも出てるけどンホォーツク感本当半端ないな

305:名無しさん必死だな
24/05/23 11:53:02.34 6B2Texcs0.net
>>301
中川は誹謗中傷したら即開示請求するヤツだからな

306:名無しさん必死だな
24/05/23 11:59:05.45 9JdIurI50.net
なんでレトロオマージュ風2Dアドベンチャーがこの値段になるんだよ…

307:名無しさん必死だな
24/05/23 12:06:32.82 xXWoNuuv0.net
この値段でこのグラでも売れるんだな
ビックリしたわ

308:名無しさん必死だな
24/05/23 12:17:09.83 9Tep3SYfM.net
ファミコン版を800円くらいでDL販売してくんないかな

309:名無しさん必死だな
24/05/23 12:18:06.50 D969LGnp0.net
エルおじ速報さんは買うんだろうか

310:
24/05/23 12:21:39.66 eB6g5OB9d.net
>>304
堀井のキャバクラ代が含まれてるんじゃね?

311:名無しさん必死だな
24/05/23 12:22:12.16 aHcCnONK0.net
豚馬鹿じゃねーの
SFCのクソゲーを12800円で売ってた頃から何も反省してない
ほんとチョンテンドーハードのせいで
ファミコン時代から脱却できずずっとゲーム産業が停滞してる
 

312:名無しさん必死だな
24/05/23 12:23:05.98 PcMCza4vM.net
ファミコン版に価値があるから

313:名無しさん必死だな
24/05/23 12:25:14.42 oR2tZMYZ0.net
すげー値段だな
リメイクでオープンワールドにでもしたのか?

314:名無しさん必死だな
24/05/23 12:26:55.04 xDT/CICT0.net
価格おかしくねえ?

315:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
24/05/23 12:31:24.09 DuxzbBdQM.net
中川は犬を保護した女子大生のツイッターに
ファンネル飛ばした件を切っ掛けにガチで嫌われ出したな
あの件からの流れを知らないと
なんでこんな嫌われてるのかわからんかもな

316:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
24/05/23 12:32:34.77 +8QiqyjL0.net
3800円なら買ったかな。

317:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
24/05/23 12:37:56.37 AKsUtDAz0.net
>>309
なにいってんだこいつ

318:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
24/05/23 12:41:12.92 CNl3aEBgd.net
プレイステイ豚を馬鹿にしてて草

319:名無しさん必死だな 警備員[Lv.46]
24/05/23 12:44:51.11 LEUHw0ls0.net
どうみても半額の4400円が適正価格だろう
こんなニッチなゲーム高すぎて売れないわ

320:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
24/05/23 12:46:36.36 Adk658gz0.net
強気だな

321:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
24/05/23 12:53:43.57 +8QiqyjL0.net
>>310
別にベタ移植だろうし、ぶっちゃけエミュでええやん。
シュタゲFCみたいなオリジナルならともかく。

322:名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
24/05/23 12:54:29.61 TvZXdAL6H.net
まあ今ファミコン版買ったとすると2000~3000円はするからな
プレイ環境もあるしファンなら買うんだろう

323:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
24/05/23 12:55:28.30 IxTksVCK0.net
そんなに わたしのこと みつめて…

324:名無しさん必死だな
24/05/23 13:01:43.85 Mvivprug0.net
誠実であろう、と建てた企業理念は?www
発売日: 1987/06/27
定価: 5,390円
昔よりめっちゃ高いじゃん

325:名無しさん必死だな
24/05/23 13:03:43.35 9NsP/pfI0.net
>>322
エンターブレインが誠実であるはずない

326:名無しさん必死だな
24/05/23 13:11:45.00 PcMCza4vM.net
>>319
違法なんてやる気はない
ROM入手して吸い出してなんて考え出すとこれ買った方がいい

327:名無しさん必死だな
24/05/23 13:15:28.72 kAwvC2I/0.net
堀井雄二だから勘違いも仕方がないかもしれんがこれスクエニじゃないからな

328:名無しさん必死だな
24/05/23 13:15:30.99 PcMCza4vM.net
>>322
スクエニじゃないぞ

329:名無しさん必死だな
24/05/23 13:17:52.46 RSjtj6qf0.net
馬鹿じゃねえの客舐め過ぎなんだよ

330:名無しさん必死だな
24/05/23 13:18:25.76 Eku/OMkx0.net
6800円なら買ったけどさすがにこの価格は手が出ないわ

331:名無しさん必死だな
24/05/23 13:19:05.57 nFh95MFc0.net
ポートピアがエニだから勘違いする人は多そう

332:名無しさん必死だな
24/05/23 13:36:01.77 1nMu72XF0.net
たっか!!

333:名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
24/05/23 13:39:39.95 FfncvIBZ0.net
ロージン風設定資料集が3000円
サントラ3000円
店舗別特典100円
と考えればゲームは実質2700円
ファミコン版500円と考えれば実質2200円
ちょうどいい

334:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
24/05/23 13:41:07.81 H1w7rLFT0.net
>>331
ファミコン版だけDL専で売ればいいのに…

335: 警備員[Lv.22]
24/05/23 13:42:53.55 xzD4WJJ+0.net
一方本日発売のウィザードリィリメイク版はゴリゴリの3Dと本家を同時表示出来て3800円なのです

336:名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
24/05/23 13:43:03.50 FfncvIBZ0.net
差し替え面倒なんで特典+DLコードでもいいのになぁ
DLだとファミコンないとか甘え

337:名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
24/05/23 13:45:19.31 FfncvIBZ0.net
>>333
スーパーデラックスからパッケ買え買えメールも来てたね
それも特典にSteamキー入りが欲しいのにない

338:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
24/05/23 13:50:29.55 KZn7p4bCH.net
たっか
そこは懐かしの5800円にしろよ

339:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
24/05/23 13:50:45.91 UWnKpzxg0.net
ポートピアはでないの?

340:名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
24/05/23 13:53:45.25 Z4GwDMRx0.net
なんでダウンロード番組はファミコン版付かないんだよ?

341:名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
24/05/23 13:55:42.10 FfncvIBZ0.net
>>337
これか
URLリンク(i.imgur.com)

342:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/05/23 13:55:44.26 61wgVPSO0.net
このゲームってそんなにファンいたっけ?
結構強気な値段って感じだけど

343:名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
24/05/23 13:58:57.80 FfncvIBZ0.net
基本オッサンしか買わないだろうし
いい歳したおっさんならそこそこ金持ってるだろうし
なつかしのロージンの名前だしたりサントラ付けたらどうせお前らこの位の値段でも買うんだろ?と思われてる
まんまとそこに食いつくくやしい

344:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
24/05/23 14:08:06.97 RPmaFX4k0.net
ろ、ロージンて

345:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
24/05/23 14:10:55.33 IxTksVCK0.net
>>340
だから高いんだろ?

346:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/05/23 14:14:02.62 MRI7ByH40.net
アホすぎて草
誰が買うんだよwwwww
半額でいいレベルやろこんなん

347:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
24/05/23 14:14:02.70 UWnKpzxg0.net
ピッチャーが滑り止めに使うやつか?

348:名無しさん必死だな
24/05/23 14:17:02.75 Yf46sjYzH.net
売る気ないだろこれ

349:名無しさん必死だな
24/05/23 14:19:44.34 9Tep3SYfM.net
パケ版は値崩れする程度には出荷されるんだろうか

350:名無しさん必死だな
24/05/23 14:20:54.91 H1w7rLFT0.net
ショップ特典のゴミいろいろ作ってるみたいだし数も出すんじゃねーの

351:名無しさん必死だな
24/05/23 14:21:04.70 98KHB9li0.net
>>308
🤮

352:名無しさん必死だな
24/05/23 14:23:19.76 98KHB9li0.net
>>310
箱説美品の落札相場が7000円くらいとすればそんなに高くもない気がしてきた……?

353:名無しさん必死だな
24/05/23 14:25:15.46 PcMCza4vM.net
ワゴンになるほど出荷があるとは思えないな

354:名無しさん必死だな
24/05/23 14:26:39.30 4JheEJuV0.net
これ5000本出荷できればいいつもりで値段つけてるだろ

355:名無しさん必死だな
24/05/23 14:27:05.32 FfncvIBZ0.net
当時はロージンポプコムベーマガコンプティークI/Oアスキーあたりは毎月買ってたな
CS向けのはまた別に

356:名無しさん必死だな
24/05/23 14:29:49.85 FfncvIBZ0.net
ただなぜファミコン通信風ではないんだろうか
ヤマログ入れたいんだろうか

357:名無しさん必死だな
24/05/23 14:33:21.36 98KHB9li0.net
>>353
ロージン……?
ああLOGINかなるほど

358:名無しさん必死だな
24/05/23 14:34:54.10 PcMCza4vM.net
ロージンをやっと理解出来たよ

359:名無しさん必死だな
24/05/23 14:35:09.98 4Xb3wG1t0.net
>>3
もともとエニックスは関係ないタイトルだよ

360:名無しさん必死だな
24/05/23 14:36:13.02 5kemHbPV0.net
>>354
バカチン市国じゃね?w

361:名無しさん必死だな
24/05/23 14:37:50.45 Qh2m10Sd0.net
ファミコン版の箱説付きがプレミア価格だからもしかしてお得かも…(麻痺

362:名無しさん必死だな
24/05/23 14:39:25.63 4Xb3wG1t0.net
ターゲットは50歳とかそこら?
40歳でもまだ世代じゃないだろうし

363:名無しさん必死だな
24/05/23 14:41:37.54 FfncvIBZ0.net
>>358
おっさんだーー!

364:名無しさん必死だな
24/05/23 14:43:49.81 9NsP/pfI0.net
ロージン風設定資料って書いてるけど
どうせDISK&BOOKの本の中身と一緒でしょ?
PC98版が一緒に付いてるやつ

365:名無しさん必死だな
24/05/23 14:58:15.88 sUX4fi+B0.net
どうで適正()安価でも買わねえだろ
SFCコーエーの11,800~14,800円とロジックは変わらん

366:
24/05/23 15:03:51.05 eB6g5OB9d.net
ダウンロード版はいくらになるんだろ?

367:名無しさん必死だな
24/05/23 15:53:44.20 YtyqoYTSr.net
売れない前提で懐古だけ狙って価格高くしてるとしか思えない
普通に売れば1880円でも売れるか微妙なライン

368:名無しさん必死だな
24/05/23 16:04:10.52 4Xb3wG1t0.net
ADVだし、数が出ないのはわかってるからな
単価上げるしかないから、グッズとオマケで水増し
ファミ探だってパッケージ版はそういう売り方なわけだし

369:名無しさん必死だな
24/05/23 16:29:14.39 cULZRbC10.net
ダウンロード版の価格はまだ未定なんでしょう?

370:名無しさん必死だな
24/05/23 16:32:58.51 7DsRN7P2d.net
ファミコン版�


371:セけ欲しいんだが それで9千円はちょっとなあ



372:名無しさん必死だな
24/05/23 16:45:30.67 zcHoXXx60.net
EGGコンソールで旧PC版出すだけなら880円で買えただろうに
まぁ堀井や中川絡んできたらその分釣り上げられるわな

373:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/05/23 16:48:02.74 kQNZyHil0.net
DL版のセールが繰り返されるご時世で
特典付きで元値上げていいって感じ

374:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
24/05/23 17:34:32.31 eehald/e0.net
即予約したわ
ガキの頃は金ケチって3800円のカセットテープ版買ってたけど今では余裕のよっちゃんよ

375:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
24/05/23 17:41:00.94 fwJkmRGE0.net
ログイン風設定資料ってどっちよ?
本サイズ大きかった頃か小さくなった頃か

376:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
24/05/23 17:42:17.24 fwJkmRGE0.net
特集で知らなかった方がよかった世界を掲載して欲しいわ

377:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/05/23 18:28:57.54 CZn5hEnB0.net
あの頃のオタク連中がターゲットだから強気な価格設定も納得

378:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
24/05/23 18:31:03.78 PcMCza4vM.net
安くすればたくさん売れる


というわけがない

379:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/05/23 18:37:32.97 QM36r9fGd.net
買うつもりだったけど
さすがに8800円はないわ

380:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
24/05/23 18:39:09.77 Gi5mYwDm0.net
>>1
ぼったくりもいいとこだなコレ

381:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
24/05/23 18:54:02.74 FT5bt1Z30.net
レジーの本買うわ

382:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
24/05/23 19:01:00.71 j4oIMMgEM.net
やべぇ

ファミ探リメイクが良心的に思えてきた

383:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
24/05/23 19:01:09.44 9Tep3SYfM.net
>>374
その割にはその頃のオタクが喜びそうな要素が何一つ入って無いのが凄いよな

384:名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
24/05/23 19:04:13.93 FT5bt1Z30.net
バスタオルじゃないw

385:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/05/23 19:44:18.12 DQBpFBXw0.net
ワゴン行ったら買うわ

386:名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
24/05/23 19:46:17.26 RyGTLeSe0.net
カネ無いんやな

387:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
24/05/23 19:59:01.77 z6U/3xCB0.net
爆死か…

388:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/05/23 20:24:46.63 gfQSzQOS0.net
女キャラ増やしとけばキモヲタは喜ぶやろで増やしたようにしか見えないんだよな・・
オホーツク買う層はそんなの求めてないだろうに

389: 警備員[Lv.13]
24/05/23 20:32:25.89 AZqRzOPN0.net
堀井はキャバクラ要員で喜ぶんだよ
すきあらば、中川翔子ねじこんでくるのでスクエニ側も辛いよな

390:名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
24/05/23 20:42:43.37 6jP/JyVL0.net
せめて3000円以内で

391:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
24/05/23 20:45:49.50 /vP1ai16r.net
値段で文句言ってる人たちは安くてもまず買わないから問題ないな

392:名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
24/05/23 21:07:15.73 NzEEiCAf0.net
このしょおもない紙芝居アドベンチャーが8800円?
switchユーザーってゲーム買うんだよね?
当然これも買うんだよね?

393:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/05/23 21:10:21.17 hfAoPtGt0.net
何でこんな高いんの?
オープンワールドかなんかか?

394:名無しさん必死だな
24/05/23 21:48:03.27 sCtlHNhD0.net
さすがにこの内容でこの値段はコエテクでも引くレベル

395:名無しさん必死だな
24/05/23 22:12:42.72 ookgvYeB0.net
>>386
スクエニ関係ないのに

396:名無しさん必死だな
24/05/23 22:15:33.34 kmS5Xz3n0.net
オホーツクに消ゆはテストの引っ掛け問題みたいだね
出題者もしてやったりと思ってるな

397:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
24/05/23 23:11:39.33 98KHB9li0.net
案件いただき女子

398:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/05/23 23:28:08.03 70/yxIfO0.net
オホーツクのしょうゆ

399: 警備員[Lv.16]
24/05/24 00:32:50.22 0BIDGxJu0.net
誰か販売元のSNSに凸ってみてよ

400:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
24/05/24 00:35:36.27 v8HIUUFp0.net
金持ってる回顧ジジイから取ろうって方針は良いと思うけど
中川ヒャダインで値段上がるのはないわ

401:名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
24/05/24 00:38:14.61 GSWC0yVX0.net
>>388
内容に対する価格というものがある

402:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
24/05/24 00:41:54.14 MrbGenRT0.net
>>397
高いのは新作付きだからだぞ

403:
24/05/24 01:45:11.78 18uWKgnS0.net
ボイス入れる決定した奴は無能だよな
多分すだれハゲだろうけど

404:名無しさん必死だな
24/05/24 01:54:00.02 J952+42q0.net
>>265
お前ダメだろ!犯人はゲンさんなんて言ったらネタバレになるだろ
勘違いで娘を殺されたゲンさんの復讐劇が物語の本筋なのに他人の楽しみを奪うなよ

405:名無しさん必死だな
24/05/24 02:43:19.05 T27Mmjj/0.net
追加であったな定年間近のボスの話

406:名無しさん必死だな
24/05/24 03:50:55.82 3D/ZpdpB0.net
>>252
パッケージ版にはDL版やsteam版には付いてこないFC版も入ってるし初回特典は通常と同額らしい?のでお買い得と思えば…

407:名無しさん必死だな
24/05/24 03:50:58.07 NAysSvXV0.net
ヒロインを部下にとられるのが無理

408:
24/05/24 05:24:02.87 KTV1ktJn0.net
シナリオ追加あるのか

409:名無しさん必死だな
24/05/24 08:15:13.85 2QrmeQST0.net
リメイクなのにファミコン版よりグラが劣化してるの何なんだよ

410:名無しさん必死だな
24/05/24 08:19:15.28 F6Ey9hc10.net
まじかよスクエニに苦情の電話入れといたわ

411:名無しさん必死だな
24/05/24 08:23:00.23 OA+WHPMF0.net
ホームページみたけど店舗特典とかエロゲーみたいな売り方だな

412:名無しさん必死だな
24/05/24 08:23:32.33 UkmhnEag0.net
8800円wwww
うせやろwwwwwwwww

413:名無しさん必死だな
24/05/24 09:30:27.79 fa6gYW360.net
エビテンが良さげだけどあそこは価格に上乗せしてくるからなあ
販売価格 15,400円

414:名無しさん必死だな
24/05/24 09:56:12.79 ef+sVD3J0.net
自分も珍しくエビテンの欲しいと思った
高すぎて手は出ないけど

415:名無しさん必死だな
24/05/24 10:01:59.24 /sCMl0fm0.net
もうゲーム業界も昔人気だった歌手の1人ン万円ディナーショーみたいな商売になってんなw

416:名無しさん必死だな
24/05/24 10:58:17.17 8Kx5CU2F0.net
アニメのゲーム化や萌ゲーやホラーならボイスがあったほうがいいんだろうけど、
テキスト出る懐古AVGにボイス付けなくていい
そのせいで値上がりするなら本末転倒

417:名無しさん必死だな
24/05/24 11:36:27.70 ygMpBGLw0.net
ヒャダインしょこたんディナーショーなら行かなくて済むのに
んほりはゲーム業界最悪の風習だよ

418:名無しさん必死だな
24/05/24 11:41:16.19 aMQCXuux0.net
いい歳したおっさんが文句言いまくりかよ
貧困は辛いなぁ

419:名無しさん必死だな
24/05/24 11:45:07.41 l/gXpKRn0.net
昨今の円安による物価上昇をかんがみ価格を1.5倍くらいにしたのだろうが
給料が物価上昇に追いついてないという事を考慮してほしかった

420:名無しさん必死だな
24/05/24 11:46:12.60 2sGPapsi0.net
こんなのせいぜい2980円とかだろ

421:名無しさん必死だな
24/05/24 11:46:50.20 bevP7oLi0.net
予約した
高いとか言ってる奴はどうせ最初から買わない奴だから無視しておk

422:名無しさん必死だな
24/05/24 11:48:30.46 7FKKvxJi0.net
典型的な売れないけど俺は買うやつ
ファミコン版欲しいからパッケージだけどどこで買うかな

423:名無しさん必死だな
24/05/24 11:49:33.52 eUaCIfX10.net
3.4000円ぐらいかなと思ったが、倍以上やった
店舗特典の多さよ・・・エロゲーばりのどういう売り方だよ

424:名無しさん必死だな
24/05/24 11:50:22.28 l18fTU9K0.net
スパイダーマン2 開発費430億
現在のamazon価格4462円

425:名無しさん必死だな
24/05/24 11:53:34.66 huKPGyBJ0.net
社長安くしてーん

426:名無しさん必死だな
24/05/24 12:01:04.46 usg+O6kuM.net
>>415
価格相応なら文句も出ないんじゃね
お前にはこの商品がそんなに魅力的に見えるのか

427:名無しさん必死だな
24/05/24 12:06:58.13 8Kx5CU2F0.net
しょこたんの役、たぶん中山美穂がモデルだよな
金かけるなら中山美穂にやらせたほうがおもしろかったな

428:名無しさん必死だな
24/05/24 12:17:34.46 ngn74Y9b0.net
スクエニは何も変わってないわ
アホすぎる

429:名無しさん必死だな
24/05/24 12:19:10.51 iQFTRvjH0.net
スクエニもこう言うの作れってこと?w

430:名無しさん必死だな
24/05/24 12:22:33.94 VG1QDpng0.net
この値段ならめぐみのバスタオル取るイベントは全裸見せないと

431:名無しさん必死だな
24/05/24 12:23:17.96 gSu/zPCPM.net
>>425
なんでスクエニ?

432:名無しさん必死だな
24/05/24 12:24:14.48 xvIlVrDl0.net
中山美穂からスクエニと誤解したんだろう

433:
24/05/24 12:29:07.09 KX2BdAMjd.net
オホーツクに消ゆがAAAタイトルになったと聞いて

434:名無しさん必死だな
24/05/24 12:30:20.55 B89ouYsZ0.net
特典付きのパッケージならマニアしか買わないしな
DL版は安くするだろうけど

435:名無しさん必死だな
24/05/24 12:31:38.17 YWEg+6zX0.net
歌手のディナーショーと同じで、
金持ちの高齢者ファン向け価格だよ。

436:名無しさん必死だな
24/05/24 12:34:03.74 YjB8AIJp0.net
オホーツクに消ゆはアスキーだっけ

437:名無しさん必死だな
24/05/24 14:13:27.48 8bcMM0eA0.net
ポートピアはでないの?

438:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
24/05/24 14:22:12.47 jKTHEWct0.net
それはスクエニに言えよアホ

439:名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
24/05/24 14:34:51.81 97f4Yhgc0.net
アホ!

440:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
24/05/24 15:36:32.52 wGe/D+PF0.net
他のスレの文字と混じってオホーイクに見えた

441:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
24/05/24 15:37:29.10 XqVM2lNy0.net
んほぉ~イク

442:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
24/05/24 15:40:19.06 S6ueXKub0.net
出荷数かなり少ないだろうからワゴンは回避出来そうやな

443: 警備員[Lv.18]
24/05/24 15:44:13.67 ZEgtEQo40.net
>>48
ログインでは

444: 警備員[Lv.18]
24/05/24 15:45:49.09 ZEgtEQo40.net
>>17
初回限定って後から買えないのでは

445:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
24/05/24 15:52:37.23 47otfWjZ0.net
>>386
好きなタイトルなんだけど生皮ハギ子が関わってる時点で

お金のために皮をはがれた小動物たちの怨嗟が聞こえてきて手に取れないわ

ノーモア動物虐待

446:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
24/05/24 16:00:19.75 usg+O6kuM.net
>>441
追加は恐らく無いだろ

447:名無しさん必死だな
24/05/24 16:21:49.81 RQOXidPV0.net
インディーゲーの限定パッケージ版みたいなもんかね流石に

448:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
24/05/24 17:24:53.32 R/I1PVyE0.net
けれ原作は面白いの?
ポートピア連続殺人事件ならやってみたかった

449:名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
24/05/24 17:38:16.22 xvIlVrDl0.net
>>445
あるよポートピアのリメイク

450:名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
24/05/24 17:39:50.54 DtPJkO/f0.net
老害に成り下がってるなあ堀井の晩年

451:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
24/05/24 17:44:02.66 GZQ76fxC0.net
>>339はどうなったの?

452:idongri 警備員[Lv.5][新芽]
24/05/24 17:47:22.77 SgQA1O8q0.net
4800円位なら考慮した
ワゴンにも入ったら教えてくれ

453:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/05/24 17:51:45.50 gSu/zPCPM.net
>>448
無料だぞ
つまらないと評判だが

URLリンク(store.steampowered.com)

454:名無しさん必死だな
24/05/24 18:41:10.25 R/0WOiWC0.net
つべこべ言わずに犯人教えろよおらぁ!!
ヤスなのか?え?

455:名無しさん必死だな
24/05/24 18:49:27.05 H6JRDrWu0.net
がんばれがんばれゲ~ンさん!
がんばれがんばれゲ~ンさん!

456:名無しさん必死だな
24/05/24 19:01:29.19 2j1/G+ut0.net
信者専用のお布施価格

457:
24/05/24 19:12:30.09 18uWKgnS0.net
>>451
犯人は美樹本

458:名無しさん必死だな
24/05/24 19:16:51.35 BIaPyZY5M.net
メガテン5Vが安く見える、不思議!

459:
24/05/24 19:47:13.83 bAqLd7Ffd.net
>>454
みどり殺害前に推理パートに入り「たなか」を指名しないとノーマル、トゥルーエンドにならないという罠。

460:名無しさん必死だな
24/05/24 19:53:17.69 B89ouYsZ0.net
>>445
原作名作だと思うよ
ポートピアとは趣が違うけど
北海道の知識が深まるのは間違いない

461:名無しさん必死だな
24/05/24 21:18:28.10 8Kx5CU2F0.net
オホーツクに影響されて聖地巡礼すると死ぬらしい
移動時間10時間とかザラで

462:名無しさん必死だな
24/05/24 21:22:24.25 gSu/zPCPM.net
>>458
ゴールデンカムイの聖地巡礼ですね
まあ北海道はドライブも楽しいので頑張りましょう
下道を信号で止まることないノンストップはそれはそれで疲れるけど

463:
24/05/25 07:36:58.89 ZfFOLZvp0.net
絵がファミ通のクロレビじゃん

464:名無しさん必死だな
24/05/25 08:01:46.84 hXUoMTXP0.net
>>458
ポートピアは京都、神戸、洲本だからね 交通網も便利
オホーツクは北海道全域に近いしいろいろ不便、あと東京

465:名無しさん必死だな
24/05/25 08:39:20.11 X89avQD1d.net
新開地はしばらく行っていないけど寂れたまんまかな

466:名無しさん必死だな
24/05/25 12:08:30.58 a/3sWIRv0.net
ファミコンになってない軽井沢だけ知名度が圧倒的にないな

467:名無しさん必死だな
24/05/25 12:52:44.40 vmWCqnoN0.net
Amazon見れば予約とれているしなゴキはほんま買わんよな

468:名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
24/05/25 13:11:43.79 6Rp3rmMr0.net
軽井沢は携帯電話の時にやった記憶

469:名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
24/05/25 13:12:55.50 D8Mv00JH0.net
ガラケーか
出てたのも知らないゲーム多すぎ
そういえば最近G-modeアーカイブス出てるのか

470:名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
24/05/25 13:13:36.39 tNXo4dXf0.net
ショップ特典もっと良さそうなところもあるのに
お手軽尼で買う人が多いんかね
袋とじやらマル秘に釣られるのか

471:名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
24/05/25 13:16:51.82 FR1aMgl30.net
みんなストーリー知ってんだから3000円くらいでしょ

472:名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
24/05/25 13:16:51.79 4lSEOl5/0.net
軽井沢はX1テープ版買ったわ
パッケージにゲームテープと浅間山を背景に写る妹の写真みたいなのが入ってたな

473:名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
24/05/25 13:16:56.06 AV7Ctlce0.net
G-MODEアーカイブスは探偵モノがいっぱい(ほんとにいっぱい)出てるけど堀井三部作は無かった気がする

474:名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
24/05/25 14:13:16.05 UDS+HnUxd.net
Gモードアーカイブスでアドベンチャーゲーム復刻が売れたのと
アンケートでガラケーにあった堀井三部作へのリクエストも多かったのが復刻ではなくリメイクにすり替わったんじゃないかな

475:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
24/05/25 14:15:16.04 KJ6tE64c0.net
まぁゲーム部分はエミュぶっこんでパッケージ限定版を高額販売してるビジネスよりは作り直してるだけコストも掛かるだろうけどオホーツクでそれをやろうというのがチャレンジャーだな
限定版は利益�


476:ヲが高いから販売が少なくても利益を確保できるのはわかるけど



477:名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
24/05/25 14:16:44.77 1cDyZcfp0.net
これ堀井の新シナリオ付きなの?

478:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
24/05/25 14:43:41.10 jnHNQwesd.net
マジねー名作なんで
ネタばらしとかはやめて欲しいんだよね
絶対やめてくれよ絶対だぞ

479: 警備員[Lv.19]
24/05/25 14:51:18.84 bdPe4+3r0.net
犯人はやすこ

480:名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
24/05/25 14:54:16.44 PHmOXK/a0.net
(G-MODEで1500円で)出してくれという熱い要望に応えて8800円

481:名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
24/05/25 14:55:17.29 738Hc27S0.net
離婚の慰謝料までユーザーに負担させないで

482: 警備員[Lv.20]
24/05/25 15:18:26.08 yaPCEV230.net
GMODEアーカイブスのアドベンチャーはどこの馬の骨かわからないやつだから買ってない

483:名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
24/05/25 15:32:55.44 7QIedTpdd.net
>>473
堀井は監修でシナリオ執筆はDQ4から7や初期いたストのスタッフだった折尾

484:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
24/05/25 15:50:07.57 mr1YcjvF0.net
こういうのって、1万本売れれば黒でるの?

485:
24/05/25 16:02:49.77 yaPCEV230.net
リメイクだしイラストアドベンチャーだしたいして開発費かからん
安い特典でボッてるし

486:名無しさん必死だな
24/05/25 17:10:57.13 P/Y2Vkw60.net
>>469
その写真がヒントになってたよな

487:名無しさん必死だな
24/05/25 18:50:12.29 HIwKN7Ged.net
>>478
Gモードアーカイブスにある
探偵・癸生川凌介事件譚はパラノマサイトのシナリオ書いた人の作品だよ

488:名無しさん必死だな
24/05/25 18:56:24.82 /+NauK6n0.net
88・MSX版とか入っていればいいのに
ファミコン版のBGMオンオフの機能つきで

489:名無しさん必死だな
24/05/25 19:04:50.13 x1xuHeXs0.net
犯人は
のぶ

490:名無しさん必死だな
24/05/25 19:08:02.11 c3T1BZoi0.net
>>484
88版はbeep音だけだから、それできたら嬉しいわ

491:名無しさん必死だな
24/05/25 20:34:19.22 ydUrjeVQ0.net
>>460
いやいや、べーしっ君だろ

492:名無しさん必死だな
24/05/25 21:15:21.28 BEx9VJ6F0.net
🐷「我々を甘く見ないでほしい」

493:名無しさん必死だな
24/05/25 23:56:18.37 OygB8zAG0.net
オホーツクリメイク
DQ3リメイク
ファミコン大会
ナムコピクロス
ファミコン40周年にはあとコナミが足りない

494:
24/05/26 00:01:54.40 unELoEmQ0.net
ハドソンとジャレコとタイトーも足りない

495:
24/05/26 01:31:05.45 /+KQc6yg0.net
KONAMIって今何してるんだ
もう昔とは別物でしょ?

496:名無しさん必死だな
24/05/26 01:34:05.58 5rcwRfj40.net
>>389
おんな子供のゲーム機って散々言っておいて。
ファミコン時代のアドベンチャーに声優を付けました程度のリメイクが原作を知らない今の時代の子供が、マリオより高い値段のゲームを買うと思っているのか?
こう言うゲームこそプレステあたりでコソッとやっていれば良いのに。

497:名無しさん必死だな
24/05/26 07:17:09.48 8SJ18DI80.net
>>489
コナミでファミコンなら矩形波倶楽部だな

498:名無しさん必死だな
24/05/26 07:19:22.50 8SJ18DI80.net
当時を懐かしむおっさん向けでしょ
8800だからあまり数でなくてもペイできるはず
値下げしたら買いたい
というかポートピアも出してくれ

499:名無しさん必死だな
24/05/26 08:18:10.03 qmHBCw/80.net
3部作全部出して欲しいところだが

500:名無しさん必死だな
24/05/26 08:31:51.29 3SlOnG9qM.net
メーカー違うしなあ

501:名無しさん必死だな
24/05/26 09:13:08.52 +aTb4Fc20.net
>>494
特典付きコレクター向け商品だからあまり参考にはならないが、
アマラン見る限り出足はそこそこ良いように見える
普通に先頃の有野課長より売れてもおかしくないんじゃないかと
というかこのゲームはEGGコンソールでも一部では待望論があったゲームなんだよ
権利関係が複雑だから結局G-mode経由でパケ販売という形にはなったが

502:名無しさん必死だな
24/05/26 09:33:37.14 YJqiTZ5+0.net
オホーツクのファミコン版ってエニックスじゃなくてログインソフトなのね
スタッフに昔のファミ通関連の人が多数参加
でもポートピアはエニックスなんだ

503:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
24/05/26 12:26:15.42 UPEN6NMPp.net
そりゃオホーツクはログインの企画だから当然だろ

504:名無しさん必死だな
24/05/26 13:21:50.40 LyF+MyuP0.net
いたストもアスキーだったよな、ファミコン版

505:名無しさん必死だな
24/05/26 14:42:26.29 0CrxcR0n0.net
>>487
すぽぽぽーん!

506:名無しさん必死だな
24/05/26 15:58:30.30 1SM5bCqb0.net
300円でもいらんわ

507:名無しさん必死だな
24/05/26 18:33:10.80 o4R9pYFJ0.net
集英社やアスキーの雑誌で連載やりつつ
アドベンチャーゲームやドラクエを作ってた
フリーライターからフリーのゲームデザイナーに転身で
エニックスとの仕事が多いだけ

508: 警備員[Lv.24]
24/05/26 18:52:43.58 NW2XdKYX0.net
8,800円は強気な価格設定だな

509:名無しさん必死だな
24/05/26 19:42:21.36 vGWsu8DJ0.net
普通にスマホ向けで980円で出したほうが儲かりそうだけどな

510:名無しさん必死だな
24/05/26 19:48:43.16 7hS9UY0r0.net
同人ゲーっぽいのにこんなたけーのか...

511:
24/05/26 19:49:58.09 Ah1sZvcv0.net
8800円なら流石に他のゲーム買うだろ

512:名無しさん必死だな
24/05/26 19:50:21.98 kdwRiAx10.net
値段分の満足は絶対に得られない確信がある

513:名無しさん必死だな
24/05/26 19:50:45.67 7hS9UY0r0.net
これとステラーブレイドが同等の値段は草

514:名無しさん必死だな
24/05/26 20:00:26.01 kdwRiAx10.net
神宮寺三郎で新作作ってくれよ、アクションも交えたら面白くなりそうじゃね

515:名無しさん必死だな
24/05/26 20:05:08.37 QO2LLfif0.net
>>510
ダイダロスがコケたのでもう無いです

516:名無しさん必死だな
24/05/26 20:09:12.88 /jKvRZ390.net
セールする前提であらかじめ高めの値段つけてるのかな?

517:名無しさん必死だな
24/05/26 20:11:51.10 USppe2Lo0.net
同人ゲームは高いんだぞ!!!

518:名無しさん必死だな
24/05/26 20:25:17.02 Wmvvy4PE0.net
>>300
余程しようこのテクと中が気持ちよかったんやろな

519:名無しさん必死だな
24/05/26 20:44:35.65 z7oIBQKM0.net
ファミコン版はドット乳首出るんか?

520:名無しさん必死だな
24/05/26 23:15:03.80 BgqMVWK30.net
犯人は


ヤス

521: 警備員[Lv.22]
24/05/27 00:10:04.72 M+sp8Stv0.net


522:名無しさん必死だな
24/05/27 02:48:39.41 4dqiV0Eq0.net
>>303
芸能界と同じ事務所に友達すらいないやつか

523:名無しさん必死だな
24/05/27 02:51:19.29 4dqiV0Eq0.net
>>313
あれからしったかのいっちょかみで嫌ってるオタ以外の一般人にすらどういうやつかバレて一気に嫌われた感じやね.....
ゲス不倫で正体がバレたベッキーのように

524:名無しさん必死だな
24/05/27 02:52:29.98 4dqiV0Eq0.net
軽井沢リメイクと新作作って欲しいわ

525:名無しさん必死だな
24/05/27 08:45:27.01 HexHLkZEM.net
絵柄もう少し何とかならんかったんか

526:名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
24/05/27 12:41:43.54 OeSdmzkh0.net
めぐみのバスタオル取った姿がどうなるか気になるね
乳首どころかお尻も出せないだろうし

527:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
24/05/27 12:43:50.33 H0ows78m0.net
ファミコン版に金払ったわ
次ポートピア出すならPC-6001mk2版を出してほしい

528:名無しさん必死だな
24/05/27 13:05:00.43 q4WXa1Tm0.net
いくらなんでも高すぎだろ

529:名無しさん必死だな
24/05/27 14:06:48.57 Y5RiJvOQ0.net
このスレの貧乏人の多さにびびったw

530:名無しさん必死だな
24/05/27 16:40:26.27 T83vq+9A0.net
ファミコンリメイク8800円で安いと思ってるやつは社会に出てないんじゃね?

531:名無しさん必死だな
24/05/27 17:26:41.50 MZI9ZyKs0.net
毎年何十本も買うものが税込1万近くは普通に高いと思う

532:名無しさん必死だな
24/05/27 17:35:42.57 2rFmeyZjM.net
>>525
こういう価値が良くわからん物を定価で買うのは貧乏人の特徴だろ

533:名無しさん必死だな
24/05/27 17:37:12.74 DvUOY7N6d.net
5800円でいいんじゃね

534:名無しさん必死だな
24/05/27 17:38:25.98 J5XhL4wHM.net
高いとは思うが出荷数は多くはないしファミコン版特典に釣られて出荷分ははけそう

535:名無しさん必死だな
24/05/27 19:11:19.89 u37b8tO+0.net
少なくとも声優はいらないなw

536:名無しさん必死だな
24/05/27 19:24:26.53 OeSdmzkh0.net
しょこたんが爺さんの性接待してたら驚く

537:名無しさん必死だな
24/05/27 19:25:10.38 J5XhL4wHM.net
キャバクラレベルの接待だよ

538:名無しさん必死だな
24/05/27 19:56:38.97 1PodUQQ40.net
>>532
古谷よりは若いだろ

539:名無しさん必死だな
24/05/27 19:57:39.99 1PodUQQ40.net
と思ったら同い年かよ
70はエロジジイしかいねーのか

540:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
24/05/27 23:40:11.19 v73oVRYE0.net
>>532
中川親子は絶対やってるよ
あれ本業は水商売とかそっち系だろ
良い年して美人局みたいなのにハマってる堀井も反吐が出るくらい不快だが

541:名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
24/05/28 00:34:39.42 5BKHUNBU0.net
声優起用するか否かは商業ゲームの予算全体から誤差レベルだよ。
しょこたんのギャラがいくらかは知らんがな。

542:名無しさん必死だな
24/05/28 07:16:51.60 ioWiX43r0.net
ファミコン版欲しさにパッケージ版予約した
いいんだ別に
待ちきれないんだもん

543:名無しさん必死だな
24/05/28 07:41:08.36 JW9m8lzF0.net
つか、ファミコン版だけ欲しいんだが

544:名無しさん必死だな
24/05/28 07:50:30.25 J4l3r+Fp0.net
>>525
むしろこんなもんを8800円で買っちゃうようなやつが貧乏人では
ちゃんと金銭感覚あれば高いと思うのが普通

545:名無しさん必死だな
24/05/28 07:53:54.35 481haKI40.net
何だこの値段w
オープンワールドにでもなったのか

546:名無しさん必死だな
24/05/28 08:07:17.58 fvA6x3Jc0.net
DQ8リメイクでのゼシカの声の人や中川翔子と飲み会してた画像見かけたことあるわ堀井

547:名無しさん必死だな
24/05/28 08:10:20.83 qCkT52dtr.net
売れないADVで特典付きだったら値段なんてこんなもんだろ
乙女ゲーADVとかこんな感じだし

548:名無しさん必死だな
24/05/28 08:13:17.33 UQvKhTRo0.net
スクエニのために買ってやれよ

549:名無しさん必死だな
24/05/28 08:32:15.14 SEHFs4ax0.net
いつからスクエニだと勘違いしていた

550:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
24/05/28 08:54:55.23 CE5i7izLM.net
堀井=スクエニになってる奴かなり多くて草

551:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
24/05/28 09:20:46.87 QYYaKavm0.net
>>536
めったなことは言わない方が良いぞ
SNSでそれ言ったら完全にアウトだからな?
堀井と中川からのダブルパンチで全裸土下座させられることになんぞ?

552:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
24/05/28 09:22:41.75 QYYaKavm0.net
>>540
8800円を高いと思うかは個人の主観的経済状況にまかせるとしても
俺は6月のニンダイで明かされるらしいDQ3-HD2Dの発売日が被らなければ買ってもいいかと思ってる。
あわてて買っても積みゲーになるなら後回しでもいいかって思う。

553:名無しさん必死だな
24/05/28 12:36:16.93 CgwZtd9+0.net
この価格のみなら買わないなあ

554:名無しさん必死だな
24/05/28 12:53:47.95 KwaNNVLI0.net
ファミコン探偵倶楽部のリメイクもこんなもんだった?
あれも声優フルボイスだっけ?

555:名無しさん必死だな
24/05/28 13:20:40.69 i8ZP2eFt0.net
これファミコン版付いてるっていってもカートリッジのようなものがあるわけではなく、タイトル画面から起動選べるくらいな感じだよね?
いらないな

556:名無しさん必死だな
24/05/28 13:49:47.89 fvA6x3Jc0.net
>>550
うん

557:名無しさん必死だな
24/05/28 13:59:30.53 2NWGR3D9d.net
>>551
タイトル画面じゃなくホーム画面っぽい
カートリッジを入れた状態ならリメイク版を起動しなくてもファミコン復刻版を起動できるって仕組み

558:名無しさん必死だな
24/05/28 14:38:10.85 lP9aMQyE0.net
批判が多いけど、良いところとしては新キャラクターがファミコン版のキャラクターと馴染んでて違和感ないところかな
まあ、その絵柄が今の時代に合わない古い絵柄ではあるんだけど

559:名無しさん必死だな
24/05/28 14:59:14.03 Zkmf6SGY0.net
ROMカードは1つだけど
ホームアイコンは独立してるかも
GTAだとかもそう

560:名無しさん必死だな
24/05/28 15:33:22.51 s+4VgVBdM.net
それがマルチアプリケーションカード
だからホーム画面で分かれてる

561:名無しさん必死だな
24/05/28 15:50:44.12 aJsU34Ic0.net
オホーツクは有野のCXでお腹いっぱい

562:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
24/05/28 19:01:22.79 VOby5GXSd.net
犯人はヤス

563: 警備員[Lv.24]
24/05/28 19:31:05.54 RQtDTj+X0.net


564:名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
24/05/28 19:41:25.77 JRqazduJ0.net
FC版もDLコードじゃなくてゲームカードにちゃんと入ってるのか
それはいいな

565:名無しさん必死だな
24/05/28 20:24:16.66 aGT4Dm+50.net
>>550
あっちは中川翔子やヒャダインみたいなノイズが無かったからなあ

566:名無しさん必死だな
24/05/28 20:34:35.98 EmMAte5H0.net
堀井雄二はアリーナ起用とかこのゲームの主題歌起用とか中川翔子になにか弱味を握られてるの?

567:名無しさん必死だな
24/05/28 20:46:47.22 fyvDVF790.net
なんでそんな発想になるの?
ただのお気に入りってことでええやん
自分の作品なんだから好きな人あてがいたいって思うのは普通
嫌なら買うなってことよ

568: 警備員[Lv.4][新芽]
24/05/28 21:58:26.63 PF7UpfBm0.net
古谷徹みたいに若いのが群がってくるなら選びたい放題だろうけど
堀井雄二にはさすがに若い女性ファンなんてそうそういないだろうしなぁ

569:名無しさん必死だな
24/05/28 22:19:49.85 jDpjKo090.net
しょこたんちで女優声優芸人でパーティした仲だからね

570:名無しさん必死だな
24/05/28 22:32:16.11 JW9m8lzF0.net
名作がこんな事になってマジ萎えるわ

571:名無しさん必死だな
24/05/28 22:39:26.54 IvgIIeDp0.net
>>562
弱みじゃ無くてチ◯コを握られてる

572:名無しさん必死だな
24/05/28 22:52:59.15 gYa+pevQ0.net
発売後に悲報めぐみのバスタオルシーン削除されるとかスレ立つんだろうな

573:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
24/05/29 05:54:01.29 lzVmouJld.net
ファミコン探偵倶楽部のリメイクも高いよな。2作品入ってるパッケージ版売ってないし。

574:名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
24/05/29 07:25:47.36 spJJNNiY0.net
>>550
ファミ探は2本+おまけ付きでこんなもんだったけどオホーツクは1本だぞ
オホーツク自体もそう長いADVでもないしBADやマルチENDで繰り返し遊ぶタイプでもない

>>569
売ってただろ、限定じゃなくても再販されなきゃ売ってないものはいくらでもあるぞ

575:名無しさん必死だな
24/05/29 07:41:01.61 b8hMPSp00.net
フルボイスなのかな、この手のゲームしばらくやってないしちょっと興味あるわ
値段は高いが

576:名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
24/05/29 12:12:02.46 RurVutZd0NIKU.net
正直言って、グッズが欲しいほどじゃないんだよなあ

577:名無しさん必死だな
24/05/29 15:02:44.58 XgIk6Im20NIKU.net
全員の声優を堀井雄二がやれば8700円で買ってもいい

578:名無しさん必死だな
24/05/29 17:40:23.42 V9sS/OAl0NIKU.net
値下げ前提の過客設定だろうな
いずれは半額以下になりそう

579:名無しさん必死だな
24/05/29 17:59:12.54 RDyKaC5J0NIKU.net
>>574
これはスクエニじゃないし、ファミ探みたいなニッチ向けパケ商法だから
値下げはせんと思うが

580:名無しさん必死だな
24/05/29 18:28:45.43 k0z2c07YMNIKU.net
ダウンロードはいずれセールされるだろうがファミコン版が入っているパッケージはそんなに出荷しないだろう

581:名無しさん必死だな
24/05/29 18:39:00.18 xFs5uK6rpNIKU.net
オホーツクをどうしてもスクエニ発売にしたくて必死な奴がいるな
業者か?

582:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch