24/02/04 15:41:04.90 TyQ/wI2V0.net
何故なんの才能も無いパクミンに作らせたんだよ
142:名無しさん必死だな
24/02/04 15:48:03.39 L45WOP4M0.net
面白いよなぁ
どうやっても糞が確定してると
なぜかレビュー数が激減するんだよ
逆にファーストとか目玉の独占コンテンツだと
有象無象が一気に増えて
無理矢理にでも高スコアに仕立て上げるw
しかも不具合は完全無視でw
143:名無しさん必死だな
24/02/04 15:53:37.61 nQAitn68a.net
不思議か?
スクエニとかの1年未満サ終クソゲーだってストア評価は星5近いぞ
144:名無しさん必死だな
24/02/04 21:06:02.87 Nm5arhiN0.net
別に誰がどうとかどうでもいいわ
無料のサイレントヒルはゴミだし、2リメイクのモーションとグラもゴミってのが現状だわ
145:名無しさん必死だな
24/02/04 21:42:10.98 98TASIeX0.net
ファーストスタジオは無駄金遣いで規模と予算削減
かわりに外注に出したけど糞ゲーだったってこと?
146:名無しさん必死だな
24/02/04 21:53:59.35 3OcFtkJT0.net
>>104
ヘキサドライブより岡本基をサイレントヒルのトップに据えた事の方が問題だと思う…
147:名無しさん必死だな
24/02/04 22:02:39.90 TqI+Y47+0.net
知らないから調べてみたが地獄の軍団の人なのね
今回のスコアも納得
fっていうのもシナリオ竜騎士07と見て?となったわ
148:名無しさん必死だな
24/02/05 06:58:37.83 pxqkVo81d.net
元任天堂って肩書き以外何の実績もない人だからなぁ、岡本
目に見える仕事がピクミンパクリの地獄の軍団くらいしかなくて、それも評価低いっていう
しかも魔王版ピクミンというアイデアですらオーバーロードの二番煎じだし
149:名無しさん必死だな
24/02/05 09:15:49.60 Rl2D2CbV0.net
今の任天堂に在席してない時点でお察し
肩書にもなりゃしない
150:名無しさん必死だな
24/02/05 09:51:38.30 BAOWOEk70.net
陰鬱な物語や残虐表現の作品を出したいなら任天堂在籍のままでは難しい
任天堂での経験を生かして任天堂レベルのゲーム品質で作品を提供できるのなら
任天堂には作れない素晴らしい作品が出来るのではないだろうか?
151:名無しさん必死だな
24/02/05 09:54:43.24 HO97djiL0.net
>>20
いらねーよ
自己愛野郎いると
下を育てねーんだわ
152:名無しさん必死だな
24/02/05 10:08:37.63 Rl2D2CbV0.net
任天堂の強さってプラットフォームのベンダーもある企業規模と体力も大きいからね
前職の経験って予算と時間かけてブランド背負った丁寧なゲーム作りが真似できるのかって話
153:名無しさん必死だな
24/02/05 10:12:18.80 5K3Kbdt60.net
Twitterで全く話題見ないからどうだったのかと思ったら・・・ソニー大好きメタスコアなのに点数ひっくw
154:名無しさん必死だな
24/02/05 11:23:19.02 M5AaFEu/0.net
メタスコア低いと海外だとお店に置いてもらえなくて
ダウンロードオンリーになる
155:名無しさん必死だな
24/02/05 12:46:04.49 BAOWOEk70.net
書き方間違えた、こう書くべきだった
>任天堂には作れない素晴らしい作品が出来る可能性が少しはある?
156:名無しさん必死だな
24/02/05 15:16:00.35 z9z0jGdN0.net
>>17
パーフェクト・リバティ教団の内情を暴くホラーゲームか
パワプロから桑田と清原が消えるな
157:名無しさん必死だな
24/02/05 19:21:57.79 M2smzIeu0.net
これ久々の怖すぎゲー
鳥肌立ちっぱなしで体に悪そうなんで途中でヤメたけど
コナミの新たな可能性は感じた
158:名無しさん必死だな
24/02/05 19:52:53.55 MoWk0MLV0.net
一々実写ムービー挟まれてテンポ悪過ぎだし鬼ごっこはストレス以外の何物でもない
159:名無しさん必死だな
24/02/05 20:26:53.84 9EJocGaq0.net
>>149
旧態依然としたパッケージゲーム屋でしかない任天堂ではできないネットビジネスがやりたいと言って辞めたんだよな
で、実際に会社を作って画像投稿サイトを始めて、元任天堂という立場で任天堂に批判的な姿勢もあって注目されたんだけど、
その投稿サイトは早々に他社に譲渡してゲーム作りに出戻って、それで作ったのがピクミンもどきの地獄の軍団
その会社もほぼ実績のないまま潰れて、5年ほど音沙汰ないと思ってたらコナミに入ってサイレントヒルの総責任者になってたとか
一応コナミの看板タイトルのひとつなのに、なんでこんなのに任せようって話になったんだか本気で謎
任天堂時代に関わったタイトルもピクミンとWiiFitだし、ホラーもアドベンチャーも微塵も関係ないぞ
160:名無しさん必死だな
24/02/05 20:49:37.64 sAN8sCwH0.net
ゲームとしての面白さは無いな
怖さのストレスとゲームの面白さをうまく混ぜなきゃダメでしょ
小島コンプレックスでなんとなくでPTパクっても全然料理できてないわ
161:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています