24/01/11 07:22:18.47 EzByL4lZ0.net
>>987
だから根拠は??
両方やってればどちらが人多いかなんてバカでも分かるんですけどw
1033:名無しさん必死だな
24/01/11 07:23:09.79 EzByL4lZ0.net
DQ10の方が人が多ければこんなことにはなりませんがw
X(旧Twitter)フォロワー数の順位(いずれも日本語アカウント) 10/8調べ
FF14 58万4697 人
NGS 31万9126 人
ブルプロ 30万3431 人
DQ10 22万6916 人
黒い砂漠 11万8691 人
アマゾンランキングによると、同時期に発売のFF14暁月の平均順位は7位、DQ10Ver6の平均順位は43位であった
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに「DQ10はCSがあるから!Switchが最大勢力だから!」と無駄な抵抗をすると、
初週パッケ3.7万本しか売れなかったCS版が最大勢力ということになりDL版を足してもたいした数字にならないという墓穴になるのでご注意
1034:名無しさん必死だな
24/01/11 07:23:30.25 EzByL4lZ0.net
ゲームの人口規模と、SNSなどにおけるコミュニティの人口規模は「必ず比例します」。
いいですか?もう一度言いますよ。
必ず、比例するんですよ。
誰もSNSで話題にしないし公式をフォローもしてないのに人口だけは多い、そんな例は絶対にありません。
1035:名無しさん必死だな
24/01/11 07:28:35.27 a9QhcbvL0.net
最近始まったばかりのブルプロ30万人ってすげー!
10年もかけて58万人ってw
1036:名無しさん必死だな
24/01/11 07:32:18.01 EzByL4lZ0.net
PSストア売上ランキングはFF14だけ課金が反映されていないという特殊な順位なので(ソース有り)、人口にも売上にも関係ありません。完全に無意味ですな。
総選挙は言わずもがな、人口にも売上にもまるっきり関係がない。それらとは関係無い「人気」で上なんだ等と主張するしかないのが関の山。
Amazonランキングは最新拡張の売上本数でFF14が圧勝していますね。FF14の平均順位が7位、DQ10が43位w
Twitterフォロワー数、Googleトレンド、公式放送の視聴数など全て日本語アカウントに限定してもFF14の圧勝w
5chでも、また5ch以外でも、客観的な第三者意見は軒並み全員が国内最多人口のMMOはFF14だとしていますねw
これが現実でーすw
1037:名無しさん必死だな
24/01/11 07:32:45.05 XsZmOeDbd.net
>>992
なおコラボした輪島塗(しかも被災地)の扱いはこちら
256 Anonymous 2024/01/09(火) 21:34:52.26 ID:Dgwo8GNN
ここまで雑に展示しちゃうモル田カス夫の丁寧な仕事
もう少しなんとかできただろコラボ相手に失礼だろ・・・
URLリンク(imgur.com)
407 Anonymous sage 2024/01/10(水) 01:07:45.57 ID:9aQbSDc+
ほんま酷い
展示ケースぐらい用意しろよ……
408 Anonymous sage 2024/01/10(水) 01:12:05.69 ID:m3H/gOG0
自社の泥人形フィギュアはちゃっかりケースに入れて展示してたぞ
410 Anonymous sage 2024/01/10(水) 01:23:16.03 ID:9aQbSDc+
酷過ぎる……
1038:名無しさん必死だな
24/01/11 07:37:08.19 XsZmOeDbd.net
おわり
URLリンク(imgur.com)
1039:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 6時間 31分 16秒
1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています