スクエニの絶不調、問題は「ソニー依存」 PS独占は終了の公算大at GHARD
スクエニの絶不調、問題は「ソニー依存」 PS独占は終了の公算大 - 暇つぶし2ch8:名無しさん必死だな
23/12/30 16:35:47.33 3zpjZIZJ0.net
これに関してはちょっとソニーに同情する、どこのハードでもアレが売れるとは思えん

9:名無しさん必死だな
23/12/30 16:36:44.56 corZ/oBxr.net
PS5にしては売れたとか言っちゃう自業自得のおバカ

10:名無しさん必死だな
23/12/30 16:36:55.56 8Q7o9sQY0.net
その記事出たすぐ後に
スクエニがソニーと関係をさらに強固したって発表してて草生えた

11:名無しさん必死だな
23/12/30 16:37:04.94 E/k413dmM.net
>>1
またこんな古い記事を持ち出して…

12: 
23/12/30 16:37:23.73 YVug02kKa.net
>>1
プレステ…一緒やで

13:名無しさん必死だな
23/12/30 16:39:00.22 3Nawcvi+0.net
こたつ記事書くなよ外人

14:名無しさん必死だな
23/12/30 16:39:36.44 wJslItUK0.net
サードパーティーなのにここまでSIEべったりなムーブは確かに異常
だがソフトの不振はそれだけが理由ではないよなぁ…

15:名無しさん必死だな
23/12/30 16:39:40.15 jTBpafGy0.net
マジかよゴミステ売ってくる

16:名無しさん必死だな
23/12/30 16:40:00.76 BSpKLRfO0.net
>>1
不思議と任天堂タイトル向けにはこういうこと言わないんだよな
ベヨネッタ3も酷い売上だったのに

17:名無しさん必死だな
23/12/30 16:40:55.40 +WxLwTTVr.net
この記事の通りにしていれば株価も少しは回復したかもね

18:名無しさん必死だな
23/12/30 16:41:43.95 jxlJzLm4d.net
>>2
でもケンノスケは買わないんだろ?

19:名無しさん必死だな
23/12/30 16:42:31.88 JBDkenvDa.net
うわあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントとスクウェア・エニックスは最近
ソニーとスクウェア・エニックスのパートナーシップは「これまで以上に強固なものである」と述べた。
これは、ソニーがスクウェア・エニックスを買収する用意があるとの憶測を受け
ソニーとスクウェア・エニックスの関係について近年初めて明確に言及したものである。
Sony Interactive Entertainment and Square Enix recently stated that the partnership between Sony and Square Enix is "stronger than ever. This is the first explicit mention of Sony's relationship with Square Enix in recent years, following speculation that Sony is poised to acquire the RPG giant.

20:🎮
23/12/30 16:43:02.68 sg56KgC60.net
>>16
ベヨで言うと2の発売に手を上げたのが任天堂だけだったから仕方のないところがある
まあスクエニも映画の大失敗をソニーに助けてもらった恩義があるから同じことなんだけどね

21:名無しさん必死だな
23/12/30 16:43:38.84 D4tnSq3F0.net
かといってマルチで出したからと言って売れるのか

22:名無しさん必死だな
23/12/30 16:46:21.01 TPt1Kepk0.net
気づくのが遅すぎる

23:名無しさん必死だな
23/12/30 16:46:48.51 TPKZToXsd.net
関係ないわただのソフトの質だろ
任天堂はちゃんと独占でも質高いのだしてるだけ

24:名無しさん必死だな
23/12/30 16:46:52.36 BSpKLRfO0.net
>>21
そこの需要を見誤ると痛い目をみるよな
マリオは人気なんだぁぁでリリースしたスマホマリカツは失敗した
自社ハード内でもたいして売れてない(最高でも2週間かかって430万本)コンテンツを人気だと勘違いすると失敗する

25:名無しさん必死だな
23/12/30 16:48:14.86 LqGswZP70.net
>>1
次があればいいんだが……
もう坂口のゲーム誰も馬鹿にできないだろもう
主力じゃない低予算向け河津のゲームは相変わらず河津っぽいし

26:名無しさん必死だな
23/12/30 16:48:27.13 zJArtNDr0.net
スクエニに関しては映画失敗に伴うソニーとの奴隷契約があるからどうしようもないんだよな

27:名無しさん必死だな
23/12/30 16:50:20.32 3zpjZIZJ0.net
>>24
マリオデより売れたPSソフトって何本あるの??

28:名無しさん必死だな
23/12/30 16:51:16.14 o4FKu0H5r.net
>>24
アレより売れてるんだね

29:名無しさん必死だな
23/12/30 16:51:59.53 1Es0v8ojp.net
>>24
任天堂に喧嘩売るのは無理だって。
そこは諦めな

30:名無しさん必死だな
23/12/30 16:52:24.33 zdqbuoJ20.net
>>7
少なくとも和田時代FF13の頃からPS独占にする契約は問題視されていた
それから現在まで契約の改善が出来ていないのはPS依存であり怠慢と言われても仕方ないかと

31:名無しさん必死だな
23/12/30 16:52:32.37 cZ8xBsST0.net
xboxもスクエニ独占やってんじゃん
『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』のXbox時限独占は、 約110億円で獲得されていた可能性。スクエニ元スタッフが言及
URLリンク(automaton-media.com)

32:名無しさん必死だな
23/12/30 16:52:43.79 Fjb/NbRxr.net
>>2
世間で「変われる可能性が上がる」という話だろ
みんなswitch持ってんだから。PSの場合は買われる可能性がゼロになるんだぞ

33:名無しさん必死だな
23/12/30 16:53:15.94 vw77CMUd0.net
>>2
買わない
もう手遅れ

34:名無しさん必死だな
23/12/30 16:53:28.21 qtUzjOxA0.net
そもそもスクエニがトップランナーだったことなんてないじゃんw
二度手間のFF14が当たったくらい?

35:名無しさん必死だな
23/12/30 16:57:00.41 ld9H2OkZ0.net
steam版を同時発売できる開発力無いのか?
PCは色々な環境あるから最適化難しいとはいえ

36:名無しさん必死だな
23/12/30 16:58:46.99 cG2ikuQB0.net
>>16
なぜなら16万本はプレステなら大勝利スレが立つレベルの爆売れだからだ
プレステなら

37:名無しさん必死だな
23/12/30 16:59:29.05 LqGswZP70.net
>>34
転スラみたいななろう系ファンタジーの世界観のテンプレは指輪物語とD&Dとウルティマとドラクエだけどな

38:名無しさん必死だな
23/12/30 17:00:01.28 pe/TmCx/a.net
ソニーのパリティにブロッ権
援助断ち切る事が出来るか?!

39:名無しさん必死だな
23/12/30 17:01:07.75 2YyaGOps0.net
終了もなにも契約なんだからしょうがない
表沙汰にはされてないが関係者や和田の発言のあれこれ見るに
どうやらFFナンバリングの著作権は旧スクウェア・SONYの共同保有みたいだからな
15はめちゃめちゃ無理言って違約金=特損だしてまで箱マルチにした

40:名無しさん必死だな
23/12/30 17:01:24.34 hW5F96ogd.net
ソニーとべったりな関係続けた結果自社の看板タイトル世間からオワコンって認知されてるの愚かすぎんだろwww
ちょっと前になるけどキンハー3とか全然盛り上がらなかったな

41:名無しさん必死だな
23/12/30 17:02:08.54 6Psp6eZl0.net
>>16
ベヨネッタは状況違うって何度言われればわかるんだこの

42:名無しさん必死だな
23/12/30 17:02:32.55 bcYdpnUK0.net
>>30
スクエニの株主が叩かないのが不思議だよね

43:名無しさん必死だな
23/12/30 17:02:58.09 JWYewjAEM.net
ソニー独占なのは特別な支援かあったんだろな
でもそれでブランドが落ちてゲームの価値が下がったら元も子もない
ソニーはもうそういうのしないだろ
責任取れないからな

44:名無しさん必死だな
23/12/30 17:03:01.47 bcYdpnUK0.net
>>24
スイッチで一番売れてるのはマリカだよ

45:名無しさん必死だな
23/12/30 17:03:57.98 JWYewjAEM.net
>>40
あんな子供向けPS5にいらんよ

46:名無しさん必死だな
23/12/30 17:07:13.96 fuGyps6D0.net
どこにすり寄ろうがムービーゲーの延命に利用されるだけ無駄

47:名無しさん必死だな
23/12/30 17:08:33.03 /ioyU/3vM.net
スクエニの経営指針
3. 環境変化に敏感かつ柔軟に対応する。
我々を取り巻く事業環境は、刻々と変化しています。そのような変化を敏感に察知し、我々のコンテンツ・サービスの内容・形態やビジネスモデルを柔軟に対応させ、さらには、変化そのものを先取りすることで、面白さと楽しさを追求してゆきます。
URLリンク(www.jp.square-enix.com)

48:名無しさん必死だな
23/12/30 17:08:53.24 Np2ksU5i0.net
>>42
どうにもならんから株手放されてるんだぞ

49:名無しさん必死だな
23/12/30 17:10:26.15 f5HBljdg0.net
>>24
1.WiiSports 8290万本
2.マリオカート8DX 5701万本
3.あつまれどうぶつの森 4338万本
4.スーパーマリオブラザーズ 4024万本
5.マリオカートWii 3738万本
6.WiiSportsResort 3314万本
7.大乱闘スマッシュブラザーズspecial 3244万本
8.ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 3115万本
9.NEWスーパーマリオブラザーズ 3080万本
10.NEWスーパーマリオブラザーズWii 3032万本
和ゲー上位殆どマリオですまん

50:名無しさん必死だな
23/12/30 17:11:29.04 2WJZMck70.net
これもしかして誹謗中傷では?

51:名無しさん必死だな
23/12/30 17:11:35.34 RVewP7Qs0.net
スクエニを舐めてるだろ(´・ω・`)
半年独占ぐらいやってくるぞw

52:名無しさん必死だな
23/12/30 17:12:10.28 RxP+mCZy0.net
こんなんでもよその弾になったら嫌だから維持費払ってるんでしょ

53:名無しさん必死だな
23/12/30 17:12:59.40 q7SrNx130.net
スクエニ社長&吉田さん
「僕はxboxのファンです!!!」

そしてフィルスペンサーとガッチリと握手!!
もう、プレイステーションは、
切り捨てられたんだよ

54:名無しさん必死だな
23/12/30 17:14:20.68 +yV69fw70.net
もうSIE自体がPS5独占なんてやめてPCにも出してるのに
ババ引かされてブランド力ズタボロになるスクエニほんとマヌケ

55:名無しさん必死だな
23/12/30 17:16:13.61 VuXf8KpwM.net
任天堂ハードでも他の主力育てておけば良かったのにな
常に外伝だけ出す半端な展開するからユーザー減少する

56:名無しさん必死だな
23/12/30 17:16:24.50 EDqxxGxz0.net
MSの方が金持っているのに
ソニーに媚び売って縋り付くスクエニでした
終。

57:名無しさん必死だな
23/12/30 17:18:07.73 MRDZA3u0M.net
単につまんねーゲームばかり出してるからだぞ

58:名無しさん必死だな
23/12/30 17:20:08.79 E/k413dmM.net
>>16
ベヨネッタ3はニンテンドーが金のだして作らせてニンテンドーが売出したソフトだからね

59:名無しさん必死だな
23/12/30 17:21:07.00 EL1ciTAj0.net
社内政治ばかり強い奴が
肝心のゲームを見る目が無かったら意味ないのにな
目の前の事しか見えてないと大局を見失う

60:名無しさん必死だな
23/12/30 17:21:07.61 EDqxxGxz0.net
>>57
それもあるけどMSに喧嘩売っているのが問題
もし売れなかったとしても
ゲーパスで出せばいいのにソニーの顔を見ているのが
情けない

61:名無しさん必死だな
23/12/30 17:21:27.08 7l/etmdR0.net
PS箱PCとマルチでやるにしてもそいつらの主戦場である海外で受けるゲーム作れないから詰んでる

62:名無しさん必死だな
23/12/30 17:21:49.24 bcYdpnUK0.net
>>48
まだ株を持ってる人は文句言わないのかね?

63:名無しさん必死だな
23/12/30 17:22:13.20 +vfkwieO0.net
ムービーがソニーの指示ならわかるけどな
ムービーがな

64:名無しさん必死だな
23/12/30 17:23:22.11 1bzxVjrEr.net
勢いのある任天堂ハードでも
この会社だけは無理だと思うぜ…
トレジャーズも速攻でワゴンへ行ったし
ダイ大もポシャらせたしな
DQM3が何とか成功させたぐらい

65:名無しさん必死だな
23/12/30 17:23:49.92 EDqxxGxz0.net
なぜ、フォースポークンをソニー言うなりに
コンソール独占、2年にして自滅w
笑うわ

66:🏺
23/12/30 17:25:40.86 3evAp7fa0.net
おらおら開発費全補填するんだよ!ソニーさんよぉ

67:名無しさん必死だな
23/12/30 17:27:26.69 4AsGwjyr0.net
ソニーもポークンに2年、アレに半年も独占金払ってからの
アクブリ買収、ジムライアンクビ、レイオフ祭りと悲惨な年だったな

68:名無しさん必死だな
23/12/30 17:29:02.42 Kx0HHOYA0.net
ほらアレだよ、AB買収の報が出た直後に発狂したゴキブリがスクエニ買収連呼してたじゃんか
お似合いだと思うわマジで

69:名無しさん必死だな
23/12/30 17:29:43.48 XKNoxmHo0.net
噂だと1年時限契約で15億、完全独占だと50億貰ってたらしい

70:名無しさん必死だな
23/12/30 17:30:57.25 8WReBXAp0.net
うわあああああああPS5死んじゃったあああああwwwww

71:名無しさん必死だな
23/12/30 17:31:15.03 5EkT76ts0.net
スクエニさんにはこのままオンギー道を突き進んでもらってオンギー道の末路を示して欲しい

72:名無しさん必死だな
23/12/30 17:31:27.69 9L+cUEXed.net
もうスクエニってだけで買わないからな

73:名無しさん必死だな
23/12/30 17:31:51.49 NsTsCNuX0.net
>>1
FFナンバリングがPS5独占にしたがために100億円の赤字だもんなぁw

74:名無しさん必死だな
23/12/30 17:31:56.02 RJP1chzo0.net
>>2
今の小学生とかFFもDQも知らないから10年かけて種まきしないと厳しいやろな
まあそんな厳しい市場でもドラクエモンスターズなんかはアレの本数一瞬でぶち抜いちゃったわけだけどw

75:名無しさん必死だな
23/12/30 17:32:25.73 EDqxxGxz0.net
やはり、前にも書き込んだが(どのスレか忘れたけど
)
ソニーに依存するんじゃなくて
マルチで一本でも多く売るのがソフトメーカーの
役割だろと思うわ

76:名無しさん必死だな
23/12/30 17:33:30.54 EL1ciTAj0.net
心残りは堀井さんだが
むしろ12が滑ってドラクエから解放されて欲しい
もう別のことさせてあげてくれ

77:名無しさん必死だな
23/12/30 17:33:36.82 5EkT76ts0.net
頑張れよスクエニ
日和ってマルチ路線に行くなよな
このまま死ぬんだ

78:名無しさん必死だな
23/12/30 17:33:52.61 +yV69fw70.net
そういう話でもないと
スクエニが馬鹿すぎるってことになるしなぁ
FFがずっと右肩下がりとか

79:名無しさん必死だな
23/12/30 17:33:57.22 KyNpsj6H0.net
年末最後にPSのお知らせみたいなもんよ
PSで買う必要性が皆無
吉田もきっとPS5の性能フルに使ったアレが720p/15fpsになるポンコツで出したくなかっただろうな
同時にPCや箱に出してたらこんな事にはならなかっただろう

80:名無しさん必死だな
23/12/30 17:34:10.39 nt+rNY150.net
老舗のビジネス・経済誌に書かれちゃうの ガチなんだなって
フォーブスだぞ?

81:名無しさん必死だな
23/12/30 17:34:15.58 BWU7tLSn0.net
>>2
また依存しようとしてる
素直にマルチやっとけ

82:名無しさん必死だな
23/12/30 17:35:14.40 ioLAa6uQ0.net
不調か?相応では?

83:名無しさん必死だな
23/12/30 17:35:27.34 VSyS6cah0.net
ソニーがゲーム業界の毒であった事がよくわかるな
PSが調子いい時はそれでいいが一旦落ち込むと死んでも離さない囲い込みが
サードを地獄へ道連れにしていく

84:名無しさん必死だな
23/12/30 17:35:45.47 dzZFSeFB0.net
スクエニは未だに自分達がトップサードと勘違いしてる
ドラクエとつけときゃ売れるFFシリーズなら売れる
なんて時代とっくに終わってるのに

85:名無しさん必死だな
23/12/30 17:35:54.79 MtUCVSxo0.net
負けハードPS5に負けIPのFF16とFF7R

86:名無しさん必死だな
23/12/30 17:36:42.50 /4jtZzau0.net
PSユーザ以外から失われた信用は戻らんだろ。
人はそれまで受けた仕打ちを忘れない。
手遅れなのでソニーがスクエニの全てを買えばいいと思う

87:名無しさん必死だな
23/12/30 17:37:26.09 EDqxxGxz0.net
FF16をみんなに遊んで欲しい
結果=ps5独占でした
吉田「ps5買えっつーの」
PC版も出ます
そんな奴の事信用できるか?

88:名無しさん必死だな
23/12/30 17:37:47.65 rY6ianLW0.net
ソニー依存のおかげもあり無事FFブランドは瀕死になりました

89:名無しさん必死だな
23/12/30 17:38:22.02 KuhVEc7q0.net
AAAも作れないクソゲーメーカーが重視するってギャグだよね

90:名無しさん必死だな
23/12/30 17:39:48.30 5EkT76ts0.net
昔は唯一無二のトップサードだったのに今じゃゴキブリ以外には死を願われてんだから笑えるw

91:名無しさん必死だな
23/12/30 17:40:57.58 +yV69fw70.net
ゴキもFFが出るぞーにはならんだろ
もう馬鹿にされるだけの死にIPだし
笑われるだけだからな

92:名無しさん必死だな
23/12/30 17:41:13.06 dAxitC2P0.net
インソムリークもわざとなんじゃないかって思う時あるよ
ソニーが撤退戦始めても理解されるだろうし

93:名無しさん必死だな
23/12/30 17:42:16.36 tSgNXfuc0.net
FFナンバリングと違って契約ないKHはクラウド版で一応Switchに種蒔きしてるし
Switch次世代機に逃げる気満々だよな

94:名無しさん必死だな
23/12/30 17:42:27.86 qbWdfzVU0.net
金を出して独占をしたはずのタイトルが二つとも爆死した時点でソニー側も被害者みたいなものだろ
ソニーだって組むはずの相手を間違えた

95:名無しさん必死だな
23/12/30 17:42:46.85 NsTsCNuX0.net
>>84
でもドラクエかFFと付けないと絶対に売れないから安易に安売りして爆死させたりサービス終了させたり。
結局、ドラクエかFFと付けないと社内審査も通らないんでしょ。
それで一定のクオリティを保つならまだしも、駄作でも未完成でもGOサイン出しちゃうのがね。。

96:名無しさん必死だな
23/12/30 17:43:03.81 qV5JwdOw0.net
URLリンク(www.reddit.com)
そこで今回は、1年半程度の販売計画を立てました。PS5の所有比率を見ても、PS4とPS5の両方で発売されるゲームを見るよりも、絶対比率が下がるのは間違いないです。
落合:そうですね。
よしP:そうですね、事前に計算しない人は馬鹿げています。だからこそ、売上を長期的に考えて、可能な限り延長することが重要です。
この長い月日の間に蓄積されたデータによって、人々がどの程度ゲームをプレイしたかがわかります。
また、人々がゲーム内で獲得した成果のデータが表示されるため、人々がどの程度特定の部分で行き詰まっているかなどがわかります。
そこから、人々が入手しやすくなるように調整することもありますが、そのためにはオンライン ゲームである必要はありません。
したがって、短期的な売上はまったく見ていません。

97:名無しさん必死だな
23/12/30 17:43:05.75 3iDvuxDR0.net
現実は任天堂ハードにもゲームをだして 売れなかっただけ

98:名無しさん必死だな
23/12/30 17:45:21.07 ItysCsTFd.net
直球で草生える

99:名無しさん必死だな
23/12/30 17:46:16.62 EDqxxGxz0.net
誹中するな!
PS5買えっつーの
誹中増える
笑えるわ
どれだけソニーマネーがポケットに入っているのか
疑うわ!

100:名無しさん必死だな
23/12/30 17:47:29.95 CAJ8zvAG0.net
一番の問題はおもんないことだけどな

101:名無しさん必死だな
23/12/30 17:50:19.62 TEWEmmB30.net
Switchにもクソゲー出してるやん
もう会社自体腐ってる

102:名無しさん必死だな
23/12/30 17:52:11.69 wU5aJ+tS0.net
正直スクエニ自体が終了しても困らんよな
困るのはFF14に籠ってる連中くらいか

103:名無しさん必死だな
23/12/30 17:53:08.94 j+iOzXuq0.net
アレの一番すごいところは、さんざん大口叩いてアノ結果だったせいで、PS陣営とサード全部の未来を奪い去る物語だったこと
PS傾倒してた会社全部巻き込んで爆発しやがったw

104:名無しさん必死だな
23/12/30 17:53:19.19 EDqxxGxz0.net
>>100
いや
面白いよ
スクエニに凋落は

105:名無しさん必死だな
23/12/30 17:57:46.00 DntAkHbQ0.net
仮にスイッチ2が性能わりとよくてFF開発できるとしても
これからもFFはPSに縛られ続けてほしい

106:名無しさん必死だな
23/12/30 18:00:08.76 eNQTh8Kp0.net
switchに出さないことにはどうしようもならんけど
出したら出したでミリオン超えるかは微妙

107:名無しさん必死だな
23/12/30 18:00:14.77 EDqxxGxz0.net
やはり、スクウェアとエニックスは合併するべきでは
なかったと今でも思う

108:名無しさん必死だな
23/12/30 18:01:27.60 GThVsfBu0.net
糞箱に出しても何の改善もしないと思うが

109:名無しさん必死だな
23/12/30 18:01:51.69 CxZblMwP0.net
なんでヨシダクビにしないんだろ

110:名無しさん必死だな
23/12/30 18:03:07.27 3iDvuxDR0.net
ドラクエとFF
競争がなくなってどちらのブランドも死んだ
スクエアはバンダイかセガあたりに経営支援を頼むべきだった

111:名無しさん必死だな
23/12/30 18:03:31.92 fuGyps6D0.net
業種が違えばこの始末はクビだよな他だと
ゲーム会社ってどいつもこいつも
まったく責任負いきれない無能しかいないんだろな
だからだーれも責任取れんまま放置になる

112:名無しさん必死だな
23/12/30 18:04:03.56 EDqxxGxz0.net
>>108
だからといって独占する意味あるかな?
PC、箱、PSで出せばいいのにと思うわ
独占金なんて高が知れてるだろ

113:名無しさん必死だな
23/12/30 18:05:13.88 fuGyps6D0.net
取締役がだぜ?2000円以上下げるんだぜ?
解任もしくはクビだろ普通

114:名無しさん必死だな
23/12/30 18:06:09.01 NPwXyJ330.net
他を巻き込むなPSだけで出しとけや

115:名無しさん必死だな
23/12/30 18:06:35.85 6GxJjvdf0.net
【悲報】スクエニ社員「和ゲーはもう終わり。1000万本売れるソフトがない」
スレリンク(ghard板)

このスレ、中身スクエニ叩きレスのオンパレードで任豚が立てたスレなのバレバレなんだけど
日本の敵、日本コンテンツの敵の任天堂って売国企業を叩き潰すことが日本のコンテンツ業界にとって必須
俺、最初なんで任豚がここまで和ゲーサードを攻撃してくるのかわかんなかったんだよね
でも今はわかる
任天堂とサードって凄い利害関係が対立している存在なんだよな
殺し合うしか無い

116:名無しさん必死だな
23/12/30 18:06:37.50 fuGyps6D0.net
上場してねぇのかよ?って不思議になるだろ

117:名無しさん必死だな
23/12/30 18:07:18.86 6GxJjvdf0.net
【悲報】ドグマ2、FF7R2等PS5ソフト予約悲惨だった・・・
スレリンク(ghard板)

また任豚が和ゲーサードのタイトル叩きスレ立てた
いい加減にしろよ任豚=任天堂社員は
こういう和ゲーサードのタイトル叩きのスレ立ててるの任天堂社員なのバレバレなんだよ
サードは任天堂的なゲーム作れるけど任天堂はサード的なゲーム作れないんだから、
普通のユーザーにしてみたら、サードを叩くメリットがない
サードを叩くメリットがあるのは任天堂社員だけ

118:名無しさん必死だな
23/12/30 18:08:09.54 z6BgIBw80.net
ユーザーが発売日に買わなくなった理由を考えたら早いよ

119:名無しさん必死だな
23/12/30 18:08:55.73 EDqxxGxz0.net
やはり、坂口のFFの映画が今だに尾をひいてはいるのかな?だからソニーに助けて貰った恩があるから
PS独占が多いのはその所為なのかな?

120:名無しさん必死だな
23/12/30 18:09:13.32 f269e6Vn0.net
任豚=任天堂社員は和ゲーサードのタイトルに猛烈にネガキャン攻撃仕掛けてきてる。
任天堂という負け犬三流企業を倒産に追い込もう!
MSはまだ和ゲーサードに投資してくれるぶんだけマシ
一番ゴミなのは任天堂だよ
任天堂はケチで自社が儲かることしか考えない三流企業だ
サードはみんな任天堂に怒ってるよ
任天堂という負け犬三流メーカーを叩き潰すで日本のコンテンツ業界の共通認識は出来上がっている
サードは絶対に次世代スイッチに主力級タイトル出さないよw
任豚と任天堂の永遠に続く地獄をたっぷりと楽しもう!

次世代スイッチで確実に任天堂がコケてくれるからソニーは絶好のチャンス
洋ゲーAAAのビジネスモデルが破綻しているのだから、
海外スタジオを全て閉鎖するか売却して日本にコンテンツ開発の拠点を戻すしかないし、いい機会だね
負け犬の任豚と任天堂がどんなに無様に泣き喚いても任天堂はもう棺桶に片足突っ込んでる
一方でジム辞任でソニーはもう懸念材料がなくなった
任天堂は高グラフィックから逃げてる
負け犬任天堂はゲーム業界が高グラフィックに移行していくのをできるだけ遅くしようとぐちゃぐちゃ画策してるのバレバレ
次世代スイッチへの移行期間に入る=任天堂の永遠に続く地獄のはじまり

↓に加えてPSポータルというトドメだからな
次世代スイッチが確実にコケる理由

・次世代スイッチは本体価格が現行スイッチよりかなり高くなるのは確実
・任天堂社員=任豚は片っ端からサードを敵に回してる
・任天堂はサブスクリプションのラインナップが貧弱
・任天堂の技術力だと次世代スイッチはPS4相当の性能も無理
・そもそも任天堂は高グラフィックゲーを作れる体制になってない
・サードと対立してしまう任天堂のビジネスモデル自体がダメダメ。任天堂は大量にソフト出しすぎなんだよ
・そもそも任天堂は存在価値がない。サードは任天堂的なゲーム作れるけど任天堂はサード的なゲーム作れないんだから

121:名無しさん必死だな
23/12/30 18:10:07.30 f269e6Vn0.net
任豚=任天堂社員がやってるのは自社(任天堂)だけ儲かればいいってやり方だから、
叩き潰すしか無いんだよ、任天堂って、セコくてみみっちい狡い会社は
任天堂が勝っても任天堂のゴミコンテンツしか得しない
日本のコンテンツ業界のメリットにならない
任天堂を叩き潰す為にソニーやサードは結託していかないと
スクエニ、バンナム、コーエー??コイツらが落ちぶれた理由って何?
スレリンク(ghard板)

こういう任豚=任天堂社員のサード叩き、サードのタイトル叩きスレほどムカつくものはない
サードとソニーに限らず日本全体が結託して負け犬任天堂が無様にサード落ちするまで、徹底的に攻撃し続けた方がいい
任天堂がファーストとして頑張りすぎるとMSといった日本の敵がほくそ笑む展開になりかねないのだから
なにがムカつくって任豚=任天堂社員がサードやサードのタイトルたたきのスレを立てまくる事
特に任豚=任天堂社員のスクエニやFF叩きは逮捕者が出てもおかしくないレベル
任天堂ってMSとか日本コンテンツ潰したがってる勢力と組んでるのバレバレ
任豚があんなに和ゲーサードを攻撃してくるのおかしい

122:名無しさん必死だな
23/12/30 18:10:48.28 f269e6Vn0.net
任天堂というクソメーカーを叩き潰し、ソニーが売国的なことやらないように監視する為にも、
サードは結託していかないと駄目だよ
サードは結託して、次世代スイッチにどこも参入しないように相互監視していかないと
モンハン新作も絶対に低性能任天堂ハードなんかに出しちゃ駄目だし
任天堂は反日MSと組んでる上に子供騙しクソゲーしか作れないゴミ会社だし、
任豚=任天堂社員は隙あらばサードのタイトルのネガキャンしかしない
任天堂がもうちょっとまともな会社なら良かったんだが
現状だと一番最初に叩き潰さないといけない相手でしかない
任天堂のクソコンテンツくらい要らないゴミは無い
日本コンテンツでも任天堂のゴミコンテンツは一切認めない

123:名無しさん必死だな
23/12/30 18:11:00.15 Tbkxi3hL0.net
スクエニとSONYの関係が逆
SONYから巨額の独占契約料のおかげで収支があってただけ
SONYの方が味のしないガムになったスクエニへの独占契約を打ち切ることにしただけ
捨てられた側を自分で別れた扱いすんなよw

124:名無しさん必死だな
23/12/30 18:11:07.40 jdA6hDET0.net
和田は明らかにPS独占から脱却しようとしてたし、実際15はマルチにしたんだよな
PS3/箱◯世代からそういう布石を打っておいて7、8年かけてやっとだったのに
恩義野郎の松田が全部元の木阿弥に戻してしまったが
その間にソニーからナンボ貰ったか知らんけど、その額によってはもう事実上FFと旧■は買収されてるようなもんなんじゃね
今更手なんか切れないくらい雁字搦めにされてんだろう
和田が一番恐れてた事態がそれだと思うんだがな、今まさにそうなってると

125:名無しさん必死だな
23/12/30 18:12:38.91 EDqxxGxz0.net
ヴァルキリーエリュシオンはPS、PCだったのは
ヴァルキリープロファイルがPSで出して売れて
ウチソニしたから箱に出さなかったのだったからかな?
と疑ってしまう

126:名無しさん必死だな
23/12/30 18:12:39.21 lRfamSke0.net
ゲーム業界健全化のためにもPSWからでてこないでください

127:名無しさん必死だな
23/12/30 18:13:43.13 EDqxxGxz0.net
>>124
その通りですね
松田が戦犯だと思うわ

128:名無しさん必死だな
23/12/30 18:15:24.54 fuGyps6D0.net



129:0も60も過ぎてダッサいよなほんとここ



130:名無しさん必死だな
23/12/30 18:16:23.18 xmQjde6Q0.net
なにかしたかい?君たちに

131:名無しさん必死だな
23/12/30 18:16:29.41 JYET5HSQ0.net
前も見たわ

132:名無しさん必死だな
23/12/30 18:17:45.05 OYIcbxoM0.net
クズエニのゲームに興味ないからPSと心中してくれていいぞ

133:名無しさん必死だな
23/12/30 18:18:56.62 tAzD2ch/M.net
ソニーのせいじゃなくて糞ゲーばっかり作ってるスクエニが悪い
大金払って糞ゲー量産されたソニーがむしろ被害者だろ

134:名無しさん必死だな
23/12/30 18:19:47.13 /ru4QA9d0.net
買収して子会社にしない限り
スクエニがコケようがソニーは関係ない

135:名無しさん必死だな
23/12/30 18:23:15.60 EDqxxGxz0.net
>>129
したよ
仲のいいフィルスペンサーを裏切ったのだから

136:名無しさん必死だな
23/12/30 18:24:41.41 ClSjUbfl0.net
吉田がMSにFF売って自身の身の安全を図った説どうよ

137:名無しさん必死だな
23/12/30 18:24:47.29 ZZHj+q4N0.net
>>64
まぁさすがにトレジャーズやダイ大はクソゲー過ぎてダメでしょ
DQM3は明らかに低予算と分かるもののモンスターの合成が秀逸でじわ売れしているけど

138:名無しさん必死だな
23/12/30 18:28:24.57 6za2hjWUd.net
>>124
ゴミステは若年層がいない市場なのに今までそこに注力してしまったが為にブランドが崩壊し今更マルチにしても中高年向けの中堅以下のIPでしかない
そんなのでも柱だったもんだから折れたダメージで株価大暴落は悲惨だわな

139:名無しさん必死だな
23/12/30 18:28:29.31 MPg8Dhmw0.net
>>124
DQシリーズのPS4シフトとか露骨だったもんな
まあ全部Switchに叩き潰されたけど

140:名無しさん必死だな
23/12/30 18:33:06.03 qrVqsRB00.net
10オフのバージョン2がPSだけ先行プレイ可能とか意味不明なことしてた
DQまで癒着が影響すんのかって思った出来事だわ

141:名無しさん必死だな
23/12/30 18:34:42.69 CT83yAvYd.net
アレが失敗したのにFF7Rも同じ失敗してて頭悪いよね

142:名無しさん必死だな
23/12/30 18:35:40.57 UaJxexx50.net
>>119
映画は表面上の建前
デジキューブ銃撃事件直後にSCE増資なんだが、あの犯人側の会社に協力してのがソニーミュージック
世界日報社長オーナーで後藤組フロント役員が社長だったんだが、バーニング周防の協力で、ソニーとエイベックスも協力
そこから役員(ただのチンピラ)を引き抜いて銃撃された
SCEの増資→デジキューブへCCCが増資(株主の角川が買い戻し)→スクエニ合併発表が約1年で行われた
エニックスもデジキューブに出身しており、状況はよく判っていたはず
で、合併後、デジキューブは再生とかせず解散
相手会社の社長が有罪(3件あって3年くらいで出てきてるのでそこも疑問)
単に一時期資本入れたくらいで色々おかしいだろ
事件に直接関係あるデジキューブ音楽映像事業部の人間にはアクティビジョン株式会社設立に関わってるのもいる
ヤクザや統一とのイザコザのケツ持ちをソニーがやったとしたら色々納得がいくんだよ
この逮捕された社長は東大出のインテリヤクザだし、ネタとして面白いが、後藤組バックってんで
伊丹十三不審自殺同様、マスコミその他がほぼ沈黙してるしな

143:名無しさん必死だな
23/12/30 18:38:34.77 aYjbXP5Nd.net
7R3も負けハードPS5独占なんだろ?
オワットルなw

144:名無しさん必死だな
23/12/30 18:40:21.91 51rJnMgsd.net
ゲハ住民よりゲーム業界のことが分かってない野村

145:名無しさん必死だな
23/12/30 18:40:57.64 zdqbuoJ20.net
FFの最後のチャンスはSwitch(次世代機でも可)でキャラを子供や女�


146:ォ含めた一般層にも親しまれるデフォルメ系にして、遊んでしっかり面白いコマンドRPGに仕上げる事だと思ってるわ それでも手放しで上手くいく程甘くは無いだろうが、最低限これ位思い切った方針転換しなけりゃブランド復活は不可能だわ



147:名無しさん必死だな
23/12/30 18:44:42.25 qrVqsRB00.net
>>144
これまでは魔法やら設定上の固有名詞の浸透がアドバンテージになってた
でも今の子供たちにそれは通用しないから既に詰んでると思う
FFである必要性が全くない

148:名無しさん必死だな
23/12/30 18:45:09.05 0l7hZQ+Z0.net
逆にスクエニはマルチで戦えるのか?
無理でしょう。
結局、スクエニは日本のローカル弱小メーカーなんだよな。

149:名無しさん必死だな
23/12/30 18:45:33.74 7sZBec2v0.net
依存というか、倒産しそうなとこをソニーマネーで助けてもらった過去があるから頭上がらないんじゃないの?

150:名無しさん必死だな
23/12/30 18:47:39.64 EDqxxGxz0.net
>>141
へー
詳しく説明していただき有難う

151:名無しさん必死だな
23/12/30 18:57:36.60 rXzE5qIQ0.net
プレステオワコンなの隠してるのにwww🤣

152:名無しさん必死だな
23/12/30 18:59:15.54 wU5aJ+tS0.net
フォースポークンもソニーに提案されたのかねえ?
あんなの誰が見ても売れるわけないのに

153:名無しさん必死だな
23/12/30 19:00:09.59 2YyaGOps0.net
スクウェア、デジキューブ、リキッドオーディオジャパン、ニューディールで検索するといろいろやばい記事がたくさん出てくる
死人も出てるし逮捕者も複数でてる スクウェア側にも逮捕者でてるしな
この辺の火消ししてくれたのがソニー 黒川文雄が「当時の顛末は死ぬまで言えない 墓場まで持って行く 言ったらまた死人が出る」とコメントしている

154:名無しさん必死だな
23/12/30 19:02:44.58 tSgNXfuc0.net
>>147
ソニーからの出資は砂漠に甘露でありがたく、メンツは絶対に潰せない。
他方、その後のゲーム産業の展開を考えれば、単独のゲーム機のみを対象とするビジネスはありえない。
次のステップを見失いつつも、将来の展開が可能な状況とするために、ソニーとの契約には細心の注意を払った。
当然、ファイナルファンタジー(以下、FF)はPSに独占的に供給して欲しいとの条件は付いてくる。詳細は控えるが、とにかく「拡大解釈」が可能なギリギリの文言で契約は着地した。
多分任天堂ハードにはナンバリング最新作出せないんだろうな

155:名無しさん必死だな
23/12/30 19:04:18.05 0hOjPWnk0.net
>>16
ベヨネッタ3は任天堂のファーストタイトル
任天堂が金出して作ってるゲームなんで
売上が多かろうが少なかろうが自社ハードで出すのは当たり前

156:名無しさん必死だな
23/12/30 19:04:31.32 C4uQCKOw0.net
プロデューサー連中が自分達にスター性があるっていう勘違いを正すところからだな
いつまで勘違いしてんだか

157:名無しさん必死だな
23/12/30 19:05:17.43 UzHxVRCB0.net
新規がまったく入らず既存ファンはすり減るのみ独占してももう問題ないタイトルになってしまったからな

158:名無しさん必死だな
23/12/30 19:07:30.80 eJ3r82St0.net
もっと独占してPSの英雄になって欲しい★

159:名無しさん必死だな
23/12/30 19:08:44.69 EL1ciTAj0.net
>>152
Switchには移植は12までしか出てないな
13とかも無理ではないと思うが
何か契約があるのかね

160:名無しさん必死だな
23/12/30 19:09:21.13 nFl+tS4l0.net
>>144
ブレイブリーデフォルトがそんな感じでは?
あれデフォルメキャラの割に露悪的な話がちらほらあるけど

161:名無しさん必死だな
23/12/30 19:09:38.77 khvI1tfQ0.net
日和ってる日経と違ってフォーブスはズ�


162:oズバ切り込んでくな



163:名無しさん必死だな
23/12/30 19:12:08.62 qKPDrelm0.net
そうか?
共依存じゃね?
ブランドだけは一流で中身カッスカスのスクエニゲー
カタログだけは一流で中身詐欺ステのソニー
実にお似合いだと思う
共に沈むのは運命だよ

164:名無しさん必死だな
23/12/30 19:16:05.59 9I+xBEGu0.net
>>2
お前らゴキブヒが口がデカイだけで買わねーのが悪いんだろ?
スクエニを買い支えろよwww

165:名無しさん必死だな
23/12/30 19:21:10.63 2YyaGOps0.net
結局四半世紀も前の
歴史上の出来事みたいな契約がいまだに響いてるんだからな
日産・ルノーみたいな感じだ 

166:名無しさん必死だな
23/12/30 19:21:42.97 fuGyps6D0.net
独占したら購買力がガキ以下の高齢弱者ジジババしかいないんじゃ
話にならんよな

167:名無しさん必死だな
23/12/30 19:21:55.88 6Am6I08x0.net
アレ目当てにPS5買った人なんてごく少数なんだから独占にコストかける意味ねえよなり

168:名無しさん必死だな
23/12/30 19:25:38.71 ny3/KAkv0.net
>>147
経営的にはソニー切れず、クリエイター的にもヒゲ亡き後の苦しい時代を支えた功労者を切れねーって事だろうな
オンギーやめなきゃどうにもならんだろ

169:名無しさん必死だな
23/12/30 19:27:36.56 /47HM1Qv0.net
セガとかカプコンと違ってもうダメだろ
ソシャゲの見切りは早えのになんでここまでプレステに全ツッパしちゃったのかね

170:名無しさん必死だな
23/12/30 19:29:58.05 5EkT76ts0.net
>>163
それなw

171:名無しさん必死だな
23/12/30 19:32:00.15 uPSB0bq70.net
>>166
FF7の栄光が忘れられねえんだ

172:名無しさん必死だな
23/12/30 19:34:59.47 joSBLMvg0.net
>>2
いや独占はやめとけって話だろ
頭ボケてるのか

173:名無しさん必死だな
23/12/30 19:37:29.04 +fNzICAC0.net
>>164
そういや13の頃はそのために本体買ったって人それなりに見たけど15から一切見なくなったな

174:名無しさん必死だな
23/12/30 19:38:42.20 XKNoxmHo0.net
50億の独占金に目が眩んで結果100億の損失を出したアホ企業

175:名無しさん必死だな
23/12/30 19:38:45.28 v9YyZFn6M.net
ヒットしてればこんな余計な事言われないんだけどな

176:名無しさん必死だな
23/12/30 19:39:28.05 sIwWn6uR0.net
任天堂ハードに主力出せないんならジリ貧
子供を巻き込んでたから一時は国民的と言われてたのに

177:名無しさん必死だな
23/12/30 19:43:23.82 5EkT76ts0.net
SIEのケツに火が着いたあとに大して売れなくなったFFを同じ様に援助してくれるか見ものだね
企業としての未来より目先の金で進路を決めた結果がもうすぐ出るかもね

178:名無しさん必死だな
23/12/30 19:45:04.95 Bj24sZAs0.net
独自流通⇒映画失敗⇒出資でソニーグループの隠れセカンドだからだろ
ソニーがゲーム会社に選ばれていると客にアピールする為に完全子会社化してないだけ

179:名無しさん必死だな
23/12/30 19:46:35.40 SzLEjG1y0.net
       / ̄ ̄\ジムライアン
     ノし. u:_ノ` ,,\. もうお前らしかおらへんねや、FF16はよ出せやコラ
    /⌒`  ( ◯)(O):
    .:|   j(   (__人__)
    :|   ^  、` ⌒´ノ:
     |  u;     ゙⌒}:
      ヽ     ゚  " }:   
     ヽ :j    ノ:    nノ777_スクエニ
    /⌒\ ゚ (´    /  /  \  もっと本体売れやコラ・・・
    :|  ゚   \~、, /\.ノ    ゚ \
   :|  j(,     \/r /   :j     }
   |   \ 〆  <<<n   u    〃ノ
   | :j    \__ヽ/\/⌒ヽ~ヽ
  |         |:  \. ィ´ ゚ /   \
  |   ゚     :j  |:   \__/l  ゚ :j  \
割とマジでこんな感じだったんだろうて

180:名無しさん必死だな
23/12/30 19:47:27.31 7Wy2aWVb0.net
ここのところずっとヒット作を出してないからな
だいぶ空気になってきた

181:名無しさん必死だな
23/12/30 19:51:07.59 +yV69fw70.net
国民的RPG言われてたのが
その国内で最新作ハーフも売れてないからな
ソニーも舐めてんのかと思ってんじゃね

182:🏺
23/12/30 19:52:58.71 3evAp7fa0.net
バカでか高価格ハードに衰えた過去の遺産の組み合わせではな
両方の責任だわ

183:名無しさん必死だな
23/12/30 19:53:14.82 5EkT76ts0.net
>>176
PS3の頃から成長しねえなコイツらw

184:名無しさん必死だな
23/12/30 19:54:26.35 khvI1tfQ0.net
>>171
株価含めば3500億の損失だぞ
笑うわこんなの

185:🏺
23/12/30 19:56:41.06 3evAp7fa0.net
しかしソニーもなぜFFブランドを過信していたのか
オンラインの14はともかく13の時点でだいぶキてただろうに

186:名無しさん必死だな
23/12/30 20:07:26.16 TEWEmmB30.net
FF7R三部作なんて馬鹿みたいなもの見れば分かるだろ
今でもFFが神格化されたままなんだ

187:名無しさん必死だな
23/12/30 20:11:51.42 j+iOzXuq0.net
FFってタイトルはもうとっくに死んでたんだけどそれをごまかし続けてついに表面化したのがアレってだけ

188:名無しさん必死だな
23/12/30 20:13:21.93 OuqCJLp10.net
>>182
惰性だろ

189:名無しさん必死だな
23/12/30 20:14:16.07 +yV69fw70.net
FF16は吉田だから間違いないとか寝言ほざいてた層も
無事イッツオーバーされたしな

190:名無しさん必死だな
23/12/30 20:15:21.75 bQdL0Ndt0.net
もちろん遠因はそうなんだけど、昨今の低迷はスクエニ自身の問題
とはいえ、工程管理もできない、妄想会議の連中をクリエイターと持て囃したソニーと傘下メディア連中の罪はあまりにも大きい

191:名無しさん必死だな
23/12/30 20:15:32.11 XKNoxmHo0.net
>>182
13の鳥山求が今ではスクエニの幹部になってる時点でこの会社は何かを勘違いしている

192:名無しさん必死だな
23/12/30 20:17:09.80 fuGyps6D0.net
コアゲーマーが発表PV時点で言ってた通り
「ムービー見て歩いてムービー見る14作ってるんだから16も同じ」
まさにその通りFFシリーズ史上もっとも顕著な
ムービー見て歩いてムービー見るゲームが出てきた
吉田が担当することで結果はFF13よりも悪化した
これがすべて

193:名無しさん必死だな
23/12/30 20:18:52.65 NXgi/XPi0.net
ソニーが責任もって最期まで看取れよ

194:名無しさん必死だな
23/12/30 20:21:32.59 ny3/KAkv0.net
>>182
13って国内PS3最高売上、国内唯一のミリオンゲームだったしな
国内の初週150万本とかで評判が悪くても190万は売れた
FFってFF13までは国内の初週が150万位はいくIPだったんだよね
ソニーの日本切り捨てはPS4末期からだからFF15も期待はしてたでしょ
OW化で外人も期待してたし

195:名無しさん必死だな
23/12/30 20:25:51.59 BaxVJW9q0.net
一人勝ちのソニーとPSユーザーにずっと思いっきりマウント取られっぱなしで負けてるのに現実逃避して何故か勝ち誇った気持ちになっていたマイクソテンドーと豚痴漢に滅亡寸前の大逆風が起きてるのクソ笑えるwwwww

196:名無しさん必死だな
23/12/30 20:26:40.53 j6462esF0.net
馬鹿野郎
吉田クビにしたらスクエニのお笑い担当が居なくなるだろ

197:名無しさん必死だな
23/12/30 20:27:34.51 jKRKWYWh0.net
>>192
色々チョンニーから流出した結果オワコンなのはチョンニーってバレたやん

198:名無しさん必死だな
23/12/30 20:29:44.68 6za2hjWUd.net
ゴミステ5でなら41万でもぶっちぎりでトップなのが絶望的
モンハンもゴミステじゃミリオン割れ確定だし未来が無さすぎる

199:名無しさん必死だな
23/12/30 20:32:24.46 3iDvuxDR0.net
2023/11/04 ? 『アーマード・コア6』は国内販売本数70万本超を9月末時点で達成。
ps4にもだしときゃこんくらいはいけただろ

200:名無しさん必死だな
23/12/30 20:58:32.52 EL1ciTAj0.net
>>192
PSが勝ってるデータ見せて

201:名無しさん必死だな
23/12/30 21:09:57.49 5T0a17IX0.net
ゴミしか出さないスクエニが悪い、まーた他人のせいにする

202:名無しさん必死だな
23/12/30 21:12:17.59 sfrU5JdW0.net
>>2
このレスの意味がわからないんだけど
つまりPS独占だから売れないってことか

203:名無しさん必死だな
23/12/30 21:16:01.36 atpays9n0.net
今年週販ランクインしたPS5の新作ソフトはたったの51本
そのTOP5がカスみたいなソフト売上の半分を占めるという悲惨な市場だもんな
そんな所に独占とかドMかって

204:名無しさん必死だな
23/12/30 21:31:20.66 DF9AUTuzd.net
なにがアホかって性能がー、高性能機がー、グラフィックがーした所で、もう何十年と時代遅れのダサいホストキャラが薄暗いモニターの中でガチャガチャやってるただの古臭い一本道ゲームしか出して来ないからなFFシリーズって
そして負けハードプレステのソニーからのインセンティブ目当ての商品だから、実際の客の声も聞けず&聞かずハーフも売れず世界ですら売れなくなったって言うアホを絵に描いたような展開だしな

205:名無しさん必死だな
23/12/30 21:32:50.00 bQdL0Ndt0.net
>>189
16酷かったけど13よりはマシだと思う
どっちもどっちだけどさ

206:名無しさん必死だな
23/12/30 21:42:23.40 cQmHLf390.net
360の時に同じ事やったのに
調子戻ればまたすぐソニーの犬に戻るだろ
君らは万年ソニーさんのパシリなんだよ

207:名無しさん必死だな
23/12/30 21:53:23.97 U/FK0zHi0.net
カマホモホストのAFシリーズはもう終わりにしたほうがいい
ドラクエにその分の予算かけてフロムに土下座して全額託してオープンワールドドラクエ作ってもらえ

208:名無しさん必死だな
23/12/30 21:55:18.24 uWhza8xEd.net
13もクソゲーだけど
戦闘は面白い
音楽は神
当時最高峰のグラフィック
16は全て足りてないから個人的に13が上

209:名無しさん必死だな
23/12/30 21:55:56.56 45lXvQ9Q0.net
>>8
散々美味しい思いもしてきただろうし同情する気にはなれんな

210:名無しさん必死だな
23/12/30 21:57:02.63 yls67njh0.net
海外でもソニーが原因だとわかってんだねどーすんのゴキ

211:名無しさん必死だな
23/12/30 21:59:46.18 SzLEjG1y0.net
>>203
会社としては赤字を出す事は許されないので開発費援助という甘い蜜はやめられないのよ
結果自分の首を絞める事になるんだけどね

212:名無しさん必死だな
23/12/30 22:02:58.85 dqXv4UTK0.net
今年も結局ドラクエ12も3リメイクの情報もなかったか

213:名無しさん必死だな
23/12/30 22:03:23.32 i3TyfUF20.net
カイガイカイガイしようとしてる割に箱マルチ除外してるのマジで何したいんだって感じだしな
DQはまあ別に国内メインだし…と言えなくもないがFF15箱版も海外では多少なりとも売れてた気がするし
バンナムみたいに箱steamは日本おま国にしとけばな

214:名無しさん必死だな
23/12/30 22:11:43.68 w7R9OM6c0.net
スクエニのSIE依存脱却は会社的に無理
スクエニは自社単独でデバックすらできない糞会社に落ちぶれているんでデバックバックアップが強いSIE脱却が無理
助言はすれど手は出さない任天堂にはいくら売れようがSIE依存脱却は絶対に出来ない

215:名無しさん必死だな
23/12/30 22:17:10.75 nY6EIsLp0.net
任豚=任天堂社員の和ゲーサードのタイトル叩きが異常すぎて、一気に任天堂はサードを敵に回した感ある

216:名無しさん必死だな
23/12/30 22:28:13.60 w7R9OM6c0.net
>>212
年明けすぐに病院行け
精神科な

217:名無しさん必死だな
23/12/30 22:37:16.85 TpVeINx


218:U0.net



219:名無しさん必死だな
23/12/30 22:42:21.96 U/FK0zHi0.net
反省してまーす(チッうっせーなつうの)

220:名無しさん必死だな
23/12/30 22:45:30.34 kj+xypgcd.net
🤮戦犯は野村🤮

221:名無しさん必死だな
23/12/30 22:45:56.26 LKL6eTKv0.net
制作側にも選ぶ権利があるように
ユーザーにも選ぶ権利がある

222:名無しさん必死だな
23/12/30 22:45:59.93 lRfamSke0.net
おかしいなあ、昔はFFやDQはハードごと買わせる力があるキラーコンテンツと言ってなかったか?
単純にスクエニのゲームが糞ゲー化してハードを持ってても買うやつがいなくなっただけだよね

223:名無しさん必死だな
23/12/30 22:47:40.53 U/FK0zHi0.net
悪い、やっぱ辛えわっつうの・・・

224:名無しさん必死だな
23/12/30 22:48:01.39 fuGyps6D0.net
いつまでも昔話してたってつまらんよ

225:名無しさん必死だな
23/12/30 23:11:19.26 q61txgMz0.net
>>1
甘やかされ過ぎて駄作でもソニーの力で売れたことにしてもらってるうちに楽しめるゲームを作れなくなってるんだろ
かといって逆らえばこれまたソニーに力で潰される

226:名無しさん必死だな
23/12/30 23:14:26.16 qiYGRxkz0.net
客よりソニーに向けてゲーム作ってるから
もう手遅れだよブランドが死んだよ

227:名無しさん必死だな
23/12/30 23:17:07.69 UaJxexx50.net
>>151
後藤組は実行犯を国外逃亡させ、そのまま海外で暗殺する様な組織
6代目山口組に叛意有りとして解散させられたが、組員を引き取ったところがいくつかあるからな
銃撃事件の社長も山口組と敵対する住吉会側とも繋がってたらしいのが捜査で出てる
渋谷の地上げに関わってたから、再開発に絡んだゼネコンとかもあっち側だろうしな
オーイズミのバックの稲川会もだが、あまり追及すると人が死ぬ

228:名無しさん必死だな
23/12/30 23:20:50.14 w7R9OM6c0.net
>>218
それ、24年とか5年前の四半世紀前な
何時までそんな事言ってんねん状態
古き良き思い出って感じ

229:名無しさん必死だな
23/12/30 23:21:46.98 sSf3zNb10.net
世界的大爆死したゴミステの犬じゃ死ぬだけ

230:名無しさん必死だな
23/12/30 23:30:54.67 6za2hjWUd.net
>>211
ただ脱却しなきゃ死ぬんだよな
当のチョニー自身ハード撤退しかねない勢いで実情はヤバいのは明らかだし次世代機スイッチ登場やsteamの隆盛、さらにCODが今までみたいな優遇が無くなる以上ゴミステが更に悪くなるのは間違いない
そうなればスクエニはチョニーと心中することになるが

231:名無しさん必死だな
23/12/30 23:31:50.68 lRfamSke0.net
>>224
しってるよ
おもしろいのはソニーもスクエニも未だに通用すると思ってて言動が露骨なことなんだよね。
アレとか

232:名無しさん必死だな
23/12/30 23:36:52.47 TcGFh8/A0.net
>>14
サードが死んだらハードのせいというのが
pswとサードの長年の主張

233:名無しさん必死だな
23/12/30 23:41:07.40 lSQZddcR0.net
FF7はまぁゲーム自体もよかったと思うけどさ
結局任天堂ハードで育てた下地があっただけだよなw

234:名無しさん必死だな
23/12/30 23:46:29.03 BRJxHM6G0.net
ほんとSwitch独占はスルーするよな
頭ゲハ詰まりすぎだろ
モンスターズがSwitch独占なの叩かないんだからお察しだわ

235:名無しさん必死だな
23/12/30 23:48:17.97 BRJxHM6G0.net
任天堂ハードで出して売れなかったらぶーちゃんの購買力じゃなくて内容がつまらないから売れないって叩かれるだけだしな
ほんとCAPCOMみたいに任天堂ハード切った方がいいよ
スクエニ一番叩いてるのがぶーちゃんだし

236:名無しさん必死だな
23/12/30 23:48:24.99 cOLAlqp80.net
今年はまともなリメイクになると良いな…
新作はしらね

237:名無しさん必死だな
23/12/30 23:57:41.97 qKLOw3vRd.net
FF7Rが息してない

238:名無しさん必死だな
23/12/31 00:00:15.99 Uw6BtqpR0.net
>>231
ちなみにPSで出して売れてないのには何てコメントするの?

239:名無しさん必死だな
23/12/31 00:01:46.15 CSttzGAT0.net
開発が勘違いしてる未だに自分らのFFがハード戦争に影響あると思ってる気があるのが痛々しい

240:名無しさん必死だな
23/12/31 00:04:04.86 0bWiPggp0.net
事実を伝える模様www🤣🤪😂😆😝

241:名無しさん必死だな
23/12/31 00:05:01.39 B7ocjdki0.net
ソニー云々じゃないことにいつ気付くんだろうか

242:名無しさん必死だな
23/12/31 00:12:14.61 Aas/omAr0.net
スクエニの問題点はPSに傾向してることも含めて客のニーズを軽視しすぎてることだと思うわ
おにぎりやベッドなんかは特に分かりやすいね

243:名無しさん必死だな
23/12/31 00:16:15.28 ebmh/lmrd.net
>>231
ゴキブリが必死こいてネガキャンしたモンスターズ3が1ヶ月経たずにアレ抜いちゃって悪いな
それにスイッチで売れなきゃどの道ゴミステじゃ更に売れないだけは単なる事実に過ぎない
カプコンは次世代機スイッチ待ちだろうしゴキブリに現実は辛いな

244:名無しさん必死だな
23/12/31 00:36:11.64 sG6hqrmI0.net
大看板のFFがPS5にしては売れたなんていう言い訳する羽目になってる時点でアカンわな

245:名無しさん必死だな
23/12/31 00:39:10.07 6lkc0dm90.net
かつては国民的RPGなんて言われてたのが
負けハードに注力した結果よ

246:名無しさん必死だな
23/12/31 00:41:34.40 G0cuwifP0.net
いやぁ
万が一SwitchにFFだしてたら名作になってたのか?
まったく想像できない

247:名無しさん必死だな
23/12/31 00:44:00.81 0lZOh/cM0.net
スクエニゲー全般に言えることとしては
写実的なリアリティーに拘りすぎてプレイする側が現実で経験してきた理の記憶や感覚とどんどん乖離してるから
時代追うごとにどんどん不自然に感じるゲームデザインになってるんだよな
スクエニが磨くべきだったのは映像技術ではなくユーザーが共感できるような設計のセンス

248:名無しさん必死だな
23/12/31 01:00:53.41 Ii2DHtyQ0.net
>>242
誠実に予算をかけてFF6までのテイストでナンバリングタイトルをちゃんと作って宣伝もきっちりやったら普及してる任天堂ハードでちゃんと売れるし
若年層にも認知されてたら今の状況にはなってない
あくまで低予算ってのが客に見透かされてるからスピンオフや類似タイトルは売れない

249:名無しさん必死だな
23/12/31 01:03:01.26 7Xf/8KpQ0.net
>>243
フォトリアル路線でももう海外メーカーには負けているんだが…

250:名無しさん必死だな
23/12/31 01:11:21.36 nOquPDia0.net
開発費支援も、現行の契約のみで場合によっては切られたから。
こんな記事が出てきたんかね?

251:名無しさん必死だな
23/12/31 01:19:38.56 pufk/aIH0.net
スカイリムとかスタフィーとかあるし、流石に相手が悪い。
周りのレベルが上がってるのよ

252:名無しさん必死だな
23/12/31 01:30:57.53 I1lU2cP40.net
2023年はスマホがトップでPS4、5とswitchの新作本数が同じ
次がsteamで最後がxboxでPS依存はしてなくてソフトの質で叩かれてるんだがな

253:名無しさん必死だな
23/12/31 01:33:12.42 49mQwp5P0.net
スクはソニーと一緒に逝け、エニは潰れた後に任天堂が拾うだろ

254:名無しさん必死だな
23/12/31 01:34:12.52 qJeEhTtxH.net
ゲームがクソだったらXboxで出しても売れない。
PS5独占とか関係ねぇよ

255:名無しさん必死だな
23/12/31 01:35:20.12 r0Izot4n0.net
ドラクエタクトも英語版死ぬんだな

256:名無しさん必死だな
23/12/31 01:49:35.61 NE9+mEic0.net
GBAGC時代に出禁許されたのに
金かかってない手抜きや移植をし続け任天堂ユーザーからの信頼はマイナスだ
ソニーと共に溺死しろ

257:名無しさん必死だな
23/12/31 01:51:15.40 NKRo58xI0.net
Sonyに忖度しまくって企業価値さげてるアホな会社

258:名無しさん必死だな
23/12/31 01:52:41.75 ZelaO5Mp0.net
>>242
クリスタルクロニクルまでは、しっかり子ども達も遊んでるタイトルだったから少なくとも次世代に繋がっていたと思うけどな
その層を全て捨てた結果が今のジジイとババアしか残っていない現実

259:名無しさん必死だな
23/12/31 02:13:55.94 0lZOh/cM0.net
>>252
携帯機ユーザー取ろうとしてこなかったのは本当に悪手だったな
モンハンはpsp、3dsで大量のキッズ獲得できたから今までIPの勢い維持できたのにね

260:名無しさん必死だな
23/12/31 02:17:05.78 V/p3Cb3S0.net
20年以上昔の記憶で商売しようとしてる様がガチでヤバイと思うわこの会社

261:名無しさん必死だな
23/12/31 02:22:50.08 Qp3Whb7d0.net
FF14改修での多大な恩義があるからソニーべったりもしょうがない
そのソニーが虚栄の都だったわけで、いろいろソニー式の売り方してたスクエニとくに自分をアイドル化して売ろうとしていた吉田とかはいい面の皮になったわけだよ

262:名無しさん必死だな
23/12/31 02:25:00.14 Z57CMqbe0.net
制作側がほとんど派遣社員だからな
まずそこからだよ

263:名無しさん必死だな
23/12/31 02:40:40.66 /X9lnoWP0.net
プレステがゴミなの常識になってて草

264:名無しさん必死だな
23/12/31 02:41:14.63 G0cuwifP0.net
モンハンの逃げ方は神懸かってたな
よくPSPの成功すてて脱出出来たわ
結果生き延びれたけど

265:名無しさん必死だな
23/12/31 02:45:27.92 t/oVBa5C0.net
FFはゾルトラーク
かつては雌雄を決する必殺技だった
四半世紀PSという石の中にいるうちに平凡な一般魔法になっていた
あわれなクヴァール旧スクウェア陣

266:名無しさん必死だな
23/12/31 02:48:45.16 /X9lnoWP0.net
実際の売上見たらわかるけどFFで決まったなんてのは妄想
言い続けた嘘を自分で信じて大失敗した典型

267:名無しさん必死だな
23/12/31 03:15:20.91 f5FBnlOU0.net
>>1
一方、任天堂は深刻なモノリス依存になっていた。
近頃話題のゼルダもモノリスが開発したので、もはやモノリス=任天堂と言っても過言では無いかもしれない。

268:名無しさん必死だな
23/12/31 03:35:07.01 xoMjI30D0.net
正論

269:名無しさん必死だな
23/12/31 05:01:31.12 vjoAIpEJ0.net
>>1
そういう問題じゃねえのよ
そういう分析してる限りお前ら絶対に勝てないからね

270:名無しさん必死だな
23/12/31 05:15:09.09 TTR65esv0.net
>>263
モノリスは任天堂傘下だけど何言ってんの

271:名無しさん必死だな
23/12/31 05:16:57.85 /hgpTCCF0.net
>>265
負け犬チョニーが絶対勝てないとかやめたレ

272:名無しさん必死だな
23/12/31 05:37:52.75 5ykinRrU0.net
出すゲームが尽くゴミだからだろ
仮にFF16が全ハードマルチでもたいして変わらねーよ

273:名無しさん必死だな
23/12/31 05:40:28.34 7Xf/8KpQ0.net
ゲームが目立たず社員の発言ばかりが悪目立ちする会社
いやゲームも悪目立ちしてるか…

274:名無しさん必死だな
23/12/31 05:48:10.40 9yw8OqfGd.net
>>260
カプコンは出せるならDSにもモンハン出したかったんやで
でもどうしても出来なかったから3DSに出したんやで
Vitaは…本当に何だったんだろうねモンハンが出ないモンハン専用機…

275:🎮
23/12/31 05:53:59.70 C3TGwkPA0.net
>>255
FF3のDS版とか出してた時期もあったがすぐに廃れたという

276:名無しさん必死だな
23/12/31 06:05:21.73 RiQ3LWbN0.net
FF3、4とリメイクされて次は5を楽しみにしてたけど
一向に出なくて、どうなってんの?って思ったね。

277:名無しさん必死だな
23/12/31 06:10:51.21 RKUCp9zM0.net
和ゲーサードが任天堂のゴミハードをハブってるから、
任豚=任天堂社員が和ゲーサードを逆恨みしてるの草

278:🏺
23/12/31 06:16:41.93 b5D3L3Wv0.net
>>271
あれは浅野組だったか
下手に売れたから社内政治で粛正食らって
リメイクの流れ切られたみたいな話聞くけどほんとかねw

279:🏺
23/12/31 06:19:35.62 b5D3L3Wv0.net
>>270
Wスティックだったり操作形態自体は良かったから
ちゃんとした受け皿作れればまた違ったんだろうけどね
逃げられたらそのまま放置はないわ…

280:🏺
23/12/31 06:20:20.07 b5D3L3Wv0.net
>>261
2のアルテマじゃないですかやだー

281:名無しさん必死だな
23/12/31 06:22:11.60 F9ukmyVt0.net
浅野がFFリメイク案件取り上げられたてのは当時囁かれた噂でしかないけど
DSのFF3をPSPに移植(全然売れなかった)した後で
PSPならFF1~6の旧作全部遊べる、てソニーが広告打ってたから
DSFF3が売れた事にちょっとイラッとしたのかな、てのはなんとなく感じた

282:名無しさん必死だな
23/12/31 06:56:41.30 Z38cNTvwa.net
>>277
リアルじゃないFFのリメイクなんて売れるわけねーよwwwってたかくくってたのは何となく分かる
なので社内政治諸々使って潰させた…まぁエニ側の人間がFFリメイクさせて当てたって言うのもスク第一には気に食わない案件だっただったろうし…

283:名無しさん必死だな
23/12/31 06:57:57.40 Uw6BtqpR0.net
FF5リメイクまで行って欲しかったな…
内輪揉めでユーザー無視する企業は最早滅ぶべし

284:名無しさん必死だな
23/12/31 07:07:15.10 wPnov+Oz0.net
>>260
まあWiiにナンバリング3出してたしちゃんと種巻いてたからな
あとカプコンは割れで本体だけバカ売れ土壌が次も続く訳ないと分かってただろうし

285:名無しさん必死だな
23/12/31 07:16:42.31 RiQ3LWbN0.net
なんかスクエニってディヴィジョンごとに仲が悪いというか
無関心というか、横のつながりが薄い気がするわ。
本当かどうかは知らんけど、社内政治がひどいって話も
信じちゃうよね

286:名無しさん必死だな
23/12/31 07:18:28.38 P/8AZn1U0.net
現行のFF開発部門は、ソニーと心中すれば良いんじゃないかな

287:名無しさん必死だな
23/12/31 07:24:35.27 ojtMvMql0.net
アルコール依存、
薬物依存、
SONY依存、
どれも生命に関わる危険な病気です。

288:名無しさん必死だな
23/12/31 07:34:18.49 j92WkzJh0.net
タバコとパチンコ好きみたいだし、病院に行った方がいいんじゃないかな

289:名無しさん必死だな
23/12/31 07:35:54.64 RePldYyE0.net
依存先も無くなりそうだしこれからどうするんだかね

290:名無しさん必死だな
23/12/31 07:38:02.78 GmuVMpgR0.net
ごめん
次はないんだ

291:名無しさん必死だな
23/12/31 07:39:14.58 XY/Pn6d80.net
>>26
これは、旧スクウェアであって、旧エニックスは関係なく逆に助けたほうだがなー。

292:名無しさん必死だな
23/12/31 07:51:00.71 +S/HwBK70.net
FF5と6がリメイク出来ない理由がね...
委員会連中特にちょうどそのタイミングで関わり始めたアレが止めてるんだろうけど

293:名無しさん必死だな
23/12/31 07:52:08.09 DN2GkrJSd.net
Switchに何本ソフト出したと思ってるんだよ

294:名無しさん必死だな
23/12/31 08:18:52.59 ac+P1g3c0.net
ソニー依存も問題だとは思うけどスクエニ自体が根本的に駄目なんだよ

295:名無しさん必死だな
23/12/31 08:34:44.93 KFSLERavr.net
スクウェアはPS独占だけじゃなく
出す、出さない、出す、出さないをよそで繰り返し
PSでは全部出ます!みたいな誘導商法してるのが気持ち悪すぎた
極めつけはクライシスコアみたいなもんよそで出しといて本編は出ません
スクウェアが絡んでるもん一切買わなくなった

296:名無しさん必死だな
23/12/31 08:46:41.03 BPB9MLpW0.net
宗教にハマってるキモい会社って感じなんだよな、ここのゲーム触りたくない

297:名無しさん必死だな
23/12/31 08:51:42.54 wEfxTFWt0.net
ゴキブリだが買わぬwww

298:名無しさん必死だな
23/12/31 08:53:53.83 +S/HwBK70.net
ソニーの子会社社長に華麗に転身したFFの某プロデューサーさん
隠す気全くないよね

299:名無しさん必死だな
23/12/31 08:58:00.11 /7eErd8w0.net
16のPS縛りはしょうがないとしてもPS4切りは不味かったな
龍外伝見ると4でも5版同等に売れて結果は予想外らしいし
メインswitchでも押し入れPS4勢は存在してるから長期シリーズのファンは足切り無ければまだ買ってくれる
今PS5だと揃えたら7万超えだから新規で買うハードルはめちゃくちゃ高いんだよ

300:名無しさん必死だな
23/12/31 09:01:48.44 n5+Y1G7nd.net
消費者は和ゲーの正しい継承者を支持するだけだしそれが海外インディーでもかまわない
ブランドだけ古き良きのを使う真逆ムーブのこの会社が四面楚歌で嫌われるのは当たり前

301:名無しさん必死だな
23/12/31 09:02:57.37 vubrTNEQ0.net
今のスクエニ、マイクロソフトに買収されて経営陣入れ替えたほうがまだマシな感あるな

302:名無しさん必死だな
23/12/31 09:05:24.27 Iu58lMGe0.net
forbesに正論言われちゃったか…
PS信者どうすんのこれ

303:名無しさん必死だな
23/12/31 09:07:02.07 GSOmAr6P0.net
痴漢共の願望が惨めだな
スクエニはPSと共にある
今後も独占でやっていくだろうね
FF16はダウンロード版も含めれば早くも1000万本
ゴミブヒッチやキムチ糞箱になんか出したらFFが汚れるわ

304:名無しさん必死だな
23/12/31 09:07:12.08 K6mPtQMH0.net
商売する気のないソフトの出し方も問題ではあるけど
シンプルに作ってるもののクオリティが低くてボロが出まくってる

305:名無しさん必死だな
23/12/31 09:26:28.23 HZYQHTPz0.net
>>297
マイクロソフトはその辺甘いから…
IPと社員をバラバラにしてちゃんとした社風の会社に再配置
そしてそのちゃんとした社風に耐えられない奴全パージくらいは最低でも必要
キーマン全滅しそうだけど

306:名無しさん必死だな
23/12/31 09:33:55.96 KFSLERavr.net
>>299
こないだお前の大好きな教祖がFF14のイベントにフィルを招き入れてたな
お前らがFFのナンバリング最新作を破壊した直後によ
社長まで呼んで手を取り合ってたっけ
お前みたいな口だけ野郎がバビロンあたりから
ずっとスクウェアタイトル破壊し続けてたせいだろうな
なにせGOWの開発者にまでもっとゲーム買え言われるんだもんなぁ、ゴーミ(爆笑)

307:名無しさん必死だな
23/12/31 09:47:38.37 +mtObWr10.net
>>92
ジムのクビの飛ばし方見る限りわざとだろう、SIEじゃなくてソニー本社のさ
ジムが株を売って公にしたのはその報復

308:名無しさん必死だな
23/12/31 09:51:21.45 1EIC3AO60.net
もう一度スーパーファミコンか、ニンテンドウ64でファイナルファンタジー作ってみなさいよ( ^ω^)
限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代に貴方達自身がよ~~く知ってるデショw

309:名無しさん必死だな
23/12/31 09:57:27.20 GIhJsbeC0.net
それはスイッチが高性能だったらスイッチにも発売されて
こんなことにはならなかった。
マリオとゼルダとポケモンには高性能ハードはいらないってこと。

310:名無しさん必死だな
23/12/31 10:01:22.15 FqmYnOxC0.net
この話の面白いとこは
よっちんが脱PSの急先鋒の取締役になってる事だな
自己愛マインドだから自分に責任あるなんて認めないから
外のPSに責任を全力で求めていく

311:名無しさん必死だな
23/12/31 10:30:14.33 dt+W3Yqr0.net
リメイクやリマスターさえまともに作れない会社なのに…

312:名無しさん必死だな
23/12/31 10:30:58.58 14aPZ3Wc0.net
>>304のIP
106.159.156.232(今現在メインで使っているIP)
153.214.250.231

2つ以上の回線と末尾Mを使い分けているが
全角の!と全角の数字と気持ち悪い顔文字多用で特定し安い

昔は別の回線を使い分けていた、恐らくは累計で10回線以上になる

2020年7月に45歳、手取14万
2020年6月に〒955-0842 新潟県三条市島田に在住、痛風になったのを自白した
過去に鈴木忍スレを乱立していたが、鈴木忍スレを立てていた事をなかった事にしたいらしく
今は必死に別の人のスレを立てている

彼がここ最近立てたスレ

★★★ 新・埼玉県の高校サッカー Part9 ★★★
新潟市北区の佐藤彩乃さん大好きです!!!!!!!!!!!!!
広瀬すずと浜辺美波だったらどっちとやりたい?
楽天の株価はいつ上がるんだよ???
今頃、野村北瀬もFF16の爆死に恐れおののいて脱糞してる?(同一タイトルのスレを同日に3つ立てている)
よく分からんが、スレッド建て放題や(*´Д`)
女のパンティは白に限る! だって尿オリモノうんこ染みが堪能出来るからなw
チョイ前の事件の、大宮ネットカフェで監禁されてた女はレイプされていた模様
チャットGPTの賢い使い方を教えてくれ!!!!!!!
女子高生の綿白パンツ(オリモノ染み付き)

313:名無しさん必死だな
23/12/31 10:32:26.38 qRjYSI/J0.net
マイジツじゃないから正しいんだろうな

314:名無しさん必死だな
23/12/31 10:54:33.07 UXllya7U0.net
面白くなければ独占だろうと関係ない
そもそも、ForspokenはPS5独占にしなければ費用面でも性能面でもスクエニには作れなかっただろう
FF15のPS4での酷いロード時間やfpsが低下する似非高精細を見たらよくわかる

独占やめて大作を作りきる技術力は今のスクエニには無いよ

315:名無しさん必死だな
23/12/31 10:58:27.62 f1Hdz8zm0.net
種まき大事だよねって話
復活には相当時間かかる

316:名無しさん必死だな
23/12/31 11:07:41.53 BZk9NI/Hd.net
今のスクエニは種まきすらしない
焼畑してるだけだし、その焼畑効果も…

317:名無しさん必死だな
23/12/31 12:16:38.11 AHqSpfDKd.net
スクエニのソシャゲのせいだろ
課金者をなんだと思ってんだか
信用失ったで

318:名無しさん必死だな
23/12/31 12:44:20.44 j92WkzJh0.net
はい、誹謗中傷

319:名無しさん必死だな
23/12/31 12:48:29.89 8YCSUT7Vd.net
FF16がPS5独占に決まったときに失敗するのを予想出来たゲハすごい

320:名無しさん必死だな
23/12/31 13:01:49.83 sSNkmZH/0.net
>>230
モンスターズ3ってSwitch独占なんか?
他で出しても微妙とは思うけど可能性はゼロではなくね

321:名無しさん必死だな
23/12/31 13:07:33.75 RVNuLtQS0.net
マルチ同発だったとしてもアレじゃなぁ…
どこに出すより何を出してるのかが問題では?

322:名無しさん必死だな
23/12/31 13:09:40.95 PyMqpKEc0.net
ソニー依存なんか関係なくて
クソゲーしか作れないことが問題なのにね

323:名無しさん必死だな
23/12/31 13:20:37.86 VXf5NMBq0.net
モンスターズ3をPSにも出してたところで確実に開発費もペイできんのだから
ソニーが金出さないならそりゃ出ないわな
海外では売れないんだからsteamですら出す意味もないから
自然の成り行きでスイッチ以外に金かけて出すところがない

324:名無しさん必死だな
23/12/31 13:21:01.18 RpJxnr520.net
モンハンに限らずドラクエもFFももう任天堂ハードには絶対に出さない方がいい
サードはみんな任天堂に怒ってる
任豚=任天堂社員のスクエニ叩きFF叩きは逮捕者が出てもおかしくないレベル

325:名無しさん必死だな
23/12/31 13:24:21.50 RpJxnr520.net
サードが一斉にオワコンの負け犬任天堂から距離とってるなw
次世代スイッチくらい確実にコケるハードも珍しいからなw
↓に加えてPSポータルというトドメだからな
次世代スイッチが確実にコケる理由

・次世代スイッチは本体価格が現行スイッチよりかなり高くなるのは確実
・任天堂社員=任豚は片っ端からサードを敵に回してる
・任天堂はサブスクリプションのラインナップが貧弱
・任天堂の技術力だと次世代スイッチはPS4相当の性能も無理
・そもそも任天堂は高グラフィックゲーを作れる体制になってない
・サードと対立してしまう任天堂のビジネスモデル自体がダメダメ。任天堂は大量にソフト出しすぎなんだよ
・そもそも任天堂は存在価値がない。サードは任天堂的なゲーム作れるけど任天堂はサード的なゲーム作れないんだから

326:名無しさん必死だな
23/12/31 13:28:21.86 Swvwttjj0.net
>>24
カタチケガイジ

327:名無しさん必死だな
23/12/31 14:05:38.01 VXf5NMBq0.net
サードは任天堂的なゲーム作れるな
スクエニの泡のやつとか、ぷぷっw

328:名無しさん必死だな
23/12/31 14:07:05.00 Bcto6ykP0.net
もうグランツーリスモ位しか思い浮かばんな
PSの看板タイトル

329:名無しさん必死だな
23/12/31 14:08:49.51 6lkc0dm90.net
グランツーリスモなんてアホみたいな課金で話題になって以降知らんが
まだ何かやってんのか

330:名無しさん必死だな
23/12/31 14:11:50.13 j92WkzJh0.net
絶不調の原因はソニーだっつうの!

331:名無しさん必死だな
23/12/31 15:49:29.33 inBCcLJv0.net
クソゲーしか出さないからだろ

332:名無しさん必死だな
23/12/31 16:21:00.93 xU+K+kIP0.net
>>324
驚異のユーザースコア1点台を叩き出して伝説になったからな

333:名無しさん必死だな
23/12/31 16:23:56.62 zg4Kk8NSa.net
ハッキリ言うがFF16を全ハードで売ろうが爆死だったよ
そりゃ売上本数はPS5独占の時よりは売れるが、その分かさんだ諸々費用をペイはできないレベルだろうな。

334:名無しさん必死だな
23/12/31 16:27:12.22 8wLmK3GO0.net
PC含む全ハード同時発売しても大ヒットは厳しいと思う
ここ10年くらいのスクエニ自体が酷過ぎた
信用無くし過ぎ、また一からやり直しの状況やろ

335:名無しさん必死だな
23/12/31 16:29:23.33 eOPQqaGa0.net
圧倒的に大多数の小学生たちはswitchをメインにしてる
PS独占の時点で子どもたちがやらなくゲームになる

昔のドラクエやFFは子どもたちに支持されたが、今や子どもたちに縁がないオッサンたちのゲーム

ドラクエやFFをやらずに、ポケモンで育っている今の子どもたちは、大きくなってからもドラクエやFFをやらない

336:名無しさん必死だな
23/12/31 16:36:20.44 eOPQqaGa0.net
PS派は大人には一定数いるが、子どもたちは事情が違う

圧倒的に大多数の小学生たちはswitchをメインにしてる
FFはPS独占の時点で子どもたちがやらないゲームになる

昔のドラクエやFFは子どもたちに支持されたが、今や子どもたちに縁がないオッサンたちのゲーム

ドラクエやFFをやらずに、ポケモンで育っている今の子どもたちは、大きくなってからもドラクエやFFをやらない

337:名無しさん必死だな
23/12/31 16:44:17.16 +mtObWr10.net
>>332
君は何を言っているの?
もう25歳でさえ1998年生まれ、6歳の時にDSが発売されてる世代なんだよ?それより年下の院医歯薬含めた大学生以下なんてPS触ったことないの珍しくないよ

338:名無しさん必死だな
23/12/31 16:51:38.67 Uw6BtqpR0.net
もう
PSって何?パーフェクトソルジャー?
って世代ばっかだよな

339:名無しさん必死だな
23/12/31 16:58:09.55 dQpH6P+q0.net
深刻なヂヂリウム不足

340:名無しさん必死だな
23/12/31 17:01:50.64 y1qSJXn80.net
AAAはPCとついででXBOX
それなりの性能で動くものや子供向けはSwitchでいいんじゃない?

341:名無しさん必死だな
23/12/31 17:38:57.88 Qp3Whb7d0.net
FF16の売れてなさって想像以上にスクエニにダメージ与えているのかねぇ
大逆風はドラクエじゃなくスクエニ全体なのでは

342:名無しさん必死だな
23/12/31 18:13:17.63 FqmYnOxC0.net
アレシリーズはPS5でしか出してないから
そもそも逆風も何もない。論外

343:名無しさん必死だな
23/12/31 18:27:31.83 yzFAqbXk0.net
クソニーヤバいし共倒れしそう来年

344:名無しさん必死だな
23/12/31 19:08:22.96 lKeAR3/80.net
>>299
和田が遅れてた事だな…
自社にハードの選択権が無くなる。

345:名無しさん必死だな
23/12/31 20:27:56.40 +R1tXq250.net
乗せる天ぷらが無い(´・ω・`)

346:名無しさん必死だな
23/12/31 20:30:01.58 rlbKAymS0.net
スクエニさんは今のままソニーの太鼓持ちでいてくれよ

347:名無しさん必死だな
23/12/31 21:54:23.41 xbkh9X6mM.net
生産出荷発表オンリーハード中の生産出荷本数発表だぞ平伏せ

348:名無しさん必死だな
23/12/31 22:00:14.46 V/p3Cb3S0.net
うちの会社でもPSの存在自体を知らなかったくらいだから驚いたわ
世代によってここまで認識が違う、ラジカセや黒電話知らないレベル
ソニーがまったく危機感を持ってないのが驚きだわほんと

349:🏺
24/01/01 00:36:03.15 bBdSAEPb0.net
PS5のテレビCMはそこそこ見るけど(内容がイマイチわからんが)
今のテレビ離れの世代には全く観測できない存在だろうな
俺はネット気ほとんど見ないから知らんけどつべとかでCMやっとんのか?

350:🏺
24/01/01 00:37:06.57 bBdSAEPb0.net
ネット気ってなんだ…
ネットの動画サイト、だ

351:名無しさん必死だな
24/01/01 03:55:12.28 APgMOVG50.net
デバフのせいで落ちぶれてやんの

352:名無しさん必死だな
24/01/01 04:03:33.76 D/IzmjB60.net
箱でFFなんか売れるんかね?
日本人ユーザーが多い任天堂ハードに出せよ

FFは日本で育ったタイトルだし、スクエニとかいまでも日本市場がメインのメーカーなのに
頑なにハードにこだわって日本人ユーザーを軽視する意味がわからん

いまどきしょーもないハード宗教にとらわれてるの日本のメーカーくらいだろ

353:名無しさん必死だな
24/01/01 05:01:32.17 g3/HfbR60.net
このスレの途中で上がってるヤクザや統一、そのバックのソニーとの関係を考えると潰れた方が良い企業かもな
この会社を有難がってるのって日本の老人だけだろ

354:名無しさん必死だな
24/01/01 05:41:03.53 YixByUDK0.net
70年経ってもいまだに戦時中のことで揉めてるように
30年近く前の失態に縛られるぶざまな会社
こういうの関係者が死んで完全に世代が入れ替わらないと変化しないんだろうな

355:名無しさん必死だな
24/01/01 06:05:34.82 47ARsOXA0.net
もう遅いな
スクエニは売れていない地雷ゲーのイメージしかない

356:名無しさん必死だな
24/01/01 06:57:45.59 6eIcl3SV0.net
>>1
ソニーに介護してもらった老人がいまさら
独り立ち出来る?

357:名無しさん必死だな
24/01/01 07:29:58.33 BR9k7Lirr.net
嫌われつくしてから気づくあたり
流石はオワコンって感じ

358:名無しさん必死だな
24/01/01 07:43:05.48 Nc69NNMw0.net
明けましておめでとうございますっつうの!

359:名無しさん必死だな
24/01/01 08:22:40.76 bQnFG+qV0.net
いいからお年玉出せっつうの

360:名無しさん必死だな
24/01/01 08:30:36.11 hjSh8S6z0.net
アレ16はマルチにしても爆死は変わらねーよ

361:名無しさん必死だな
24/01/01 08:36:05.97 eUjD9ogi0.net
FF7🤮がアレより悲惨だからスクエニはホンマ終わっとるわぁ

362:名無しさん必死だな
24/01/01 08:37:40.50 t8c+qqfX0.net
いいから福袋に突っ込んどけっつうの

363:名無しさん必死だな
24/01/01 09:20:27.21 L+lItfrM0.net
ソニー依存じゃなくてソニー支配だろ
理由は分からんが何故かいまだにソニーに支配されてソニーファースト以上にプレステ第一主義を貫いてるの外部には理解不能

364:名無しさん必死だな
24/01/01 09:23:08.86 BLmG6QPn0.net
そらオンギでしょ
接待されて出世もできて今更縁切れんよ

365:名無しさん必死だな
24/01/01 09:24:48.93 k6VvmBsb0.net
>Xbox版で期待できる売り上げがPS版より少ないのは明らかだが、ソニーが独占維持料としてスクウェア・エニックスに巨額を支払わない限り、PS独占タイトルとする価値はない。

普通に意味わからんここ
期待出来ないのに何で出すの?

366:名無しさん必死だな
24/01/01 09:25:56.78 Jd4HNaPK0.net
FF16は業界と信者だけの内輪受けが良いだけの酷いゴミだったね(マジ)世間で評価されないから爆死したのに
売り逃げ失敗してるのでPCで出しても売れない

367:名無しさん必死だな
24/01/01 09:27:28.24 Jd4HNaPK0.net
>>361
サードな�


368:辜vラットフォーム出来るだけ増やして売る方が儲かりやすい カプコンが分かりやすい



369:名無しさん必死だな
24/01/01 09:27:32.11 PUuMCy6J0.net
広くプレイできる環境を提供してブランドを維持するため。

370:名無しさん必死だな
24/01/01 09:29:25.19 RGeo8Bjp0.net
>>362
FF7Rはキャラ知名度が残ってた分マシだったがその辺何もない人16は厳しいな

371:名無しさん必死だな
24/01/01 09:33:01.05 ByS3ZTnuM.net
ソニーから金はたんまり貰ってたんだろうから
経営陣的に危機感は無かったんだろうな
そんで気がついたらFFブランド、スクエニブランドが地に落ちていたと

372:名無しさん必死だな
24/01/01 09:42:46.24 dP6FGeOvd.net
もうクズエニは手遅れでしょ
柱のffブランドが崩壊
若年層がいないゴミステに立て篭もり続けた弊害で最早中高年しかやらんしその層も10年もすれば高齢化してさらに激減するだろう
今更他所に逃げようにも他じゃ知名度がないし粗製濫造のやりすぎでクズエニ自体が警戒されてる

373:名無しさん必死だな
24/01/01 09:48:03.64 k6VvmBsb0.net
>>363
Switchにモンハン出さないじゃん

374:名無しさん必死だな
24/01/01 09:52:01.94 gl/czO/j0.net
まぁメーカー側が売る相手を選別してたら、ユーザー離れていくだろ、そりゃ。
昔みたいにハード買ってまでソフト買うってのも面倒になるくらい価格高くなってるんだし。
独占金欲しさに一方の陣営に肩入れした結果だよなぁ。

375:名無しさん必死だな
24/01/01 10:18:57.56 oV1A7MnV0.net
>>28
久々にゲハに来たけどアレってなに?岡田

376:名無しさん必死だな
24/01/01 10:22:00.16 Jd4HNaPK0.net
>>368
スイッチに併せたライズ出してる
ワールド系は性能足りないので作らないという選択肢を取ってる認識
箱とPC出して最大限の利益を狙ってるし

377:名無しさん必死だな
24/01/01 11:12:26.81 sCSdPdvI0.net
>>354
そうですね、あけおめ

378:名無しさん必死だな
24/01/01 11:12:55.98 sCSdPdvI0.net
>>370
お帰りなさい

379:名無しさん必死だな
24/01/01 11:15:58.18 sCSdPdvI0.net
>>366
ブランドだけならともかく
派遣まみれで開発力も地に落ちてるからなあ
もう再起不能でしょ
まともな雇用体系の別会社作った方がマシ
つまり、脱スクエニしてニンテンドーから仕事貰うルートが正解

380:名無しさん必死だな
24/01/01 11:21:09.03 0er6EIxj0.net
>>374
たぶんルミナスがそれだったんじゃないかな

381:名無しさん必死だな
24/01/01 11:28:28.12 sCSdPdvI0.net
ルミナスは最初から大作作るんでなく
外の大手と仕事してよそのクオリティを知るべきだったな

382:名無しさん必死だな
24/01/01 11:31:39.74 0er6EIxj0.net
それにしてもルミナスは畳むのが早かったね
ソシャゲのサ終じゃねーんだから

383:名無しさん必死だな
24/01/01 11:35:40.26 qa94nDLp0.net
何も出さないで畳んだスタジオイストリアに比べれば
フォースポークン出せたルミナススタジオのがマシだがなw

384:名無しさん必死だな
24/01/01 11:43:04.22 0er6EIxj0.net
スタジオイストリアはトップに据えたアイツからなんか情報やノウハウがほしかっただけだったんだろうか

385:名無しさん必死だな
24/01/01 11:50:32.36 8tfgoPrF0.net
イストリアは
単にソニーから恩義マンの腰掛けを頼まれただけだろう
資本金とかみても活動させる意図はないかと
スクエニに席を置く以上、
体裁的にはPDポジ以上にしとかないといけないし

386:名無しさん必死だな
24/01/01 11:59:39.51 qa94nDLp0.net
それなのに外部に向けて出すゲームのイメージ画像出したってか
普通に詐欺のクズ企業ですな

387:名無しさん必死だな
24/01/01 12:41:53.16 FfZomr6E0.net
FFはムービーゲーだからいらんわ
小粒のレジェンドオブドラグーンリメイクやサガのがええ

388:名無しさん必死だな
24/01/01 14:57:42.11 WIOAUL02M.net
>>132
無能に尽くした見る目のなさを恨むしかないな
自分の意志で地雷案件に投資したんなら被害者ぶれるわけがない

389:名無しさん必死だな
24/01/01 14:59:17.63 WIOAUL02M.net
>>142
PS5独占
PS5+PS6マルチ
PS6独占
どれが可能性高いのか

390:名無しさん必死だな
24/01/01 17:02:29.85 sxNcuCZn0.net
PC以外に出すな

391:名無しさん必死だな
24/01/01 18:08:37.99 sCSdPdvI0.net
とりあ(えずの)椅子

イストリア

392:名無しさん必死だな
24/01/01 18:10:10.09 sCSdPdvI0.net
>>384
慣例的には
56垂直マルチで
えちえちなユフィ衣装はPS6独占コンテンツ

393:名無しさん必死だな
24/01/01 18:16:43.68 lUtmt30wd.net
糞ゲーはどこで出しても糞ゲーなだけなのにな
Forbesはゲームに面白さや品質は関係ないと思ってそう

394:名無しさん必死だな
24/01/01 19:00:03.10 nkzzHwmg0NEWYEAR.net
>>94
他のソフトが皆順調に売れる市場でスクエニソフトだけ売れてないなら
GTやらみんごるみたいな自社のミリオンタイトルすら皆殺しにするような
弱体市場構築したSIEに被害者名乗る権利なんざない

395:名無しさん必死だな
24/01/01 21:28:04.36 C+q7hHe3a.net
ちをへるひみちかいむもむもいしめふはひしせほさとみなみせきむてろせこたちめけちううけをようせをねやみゆ

396:名無しさん必死だな
24/01/01 21:33:40.72 pt1B/6tX0.net
ヒロキは中抜きがえげつないので

397:名無しさん必死だな
24/01/01 21:34:05.34 YV0JGiI20.net
ねんむぬさこもれすぬすはよるひわおむやれめたほこたけなやろつふらなわもや

398:名無しさん必死だな
24/01/01 21:40:41.88 5X6FKZtFa.net
>>29
これから調査するって言い方でよくやるな
サウナて壮大なステマだと思ってたの合宿やって欲しいが、何が?
URLリンク(i.imgur.com)

399:名無しさん必死だな
24/01/01 21:41:16.00 vlweGxkR0.net
それアル中と関係あるか知らんけど
本当だと思ってるよ良かったね

400:名無しさん必死だな
24/01/01 21:56:51.27 SlUnqVO80.net
>>43
それに比べれば

401:名無しさん必死だな
24/01/01 22:03:43.90 YmtTt6jdd.net
発狂する自信あるけどただ立ってるので
糖尿病

402:名無しさん必死だな
24/01/01 22:09:25.50 SPETk2+Xd.net
ろわすひこれねかけもくほふおねきうりきせせみねひかつつつなめたよもらおえわのへそよいつみらあにぬえかみへなれ

403:名無しさん必死だな
24/01/01 22:26:39.75 3pdWFIpzH.net
まねぬきぬみおらよせ

404:名無しさん必死だな
24/01/01 23:00:21.48 yk3eHzi70NEWYEAR.net
死ぬことはないのは寂しいけどルールは守れ、不安な人も多い印象や

405:名無しさん必死だな
24/01/01 23:19:32.53 xI9NZq5e0.net
むまめねみしんんおちひみこまよたりやかてちんへ

406:名無しさん必死だな
24/01/01 23:24:18.93 IKy5cxHXa.net
>>167
他の含みが増えた方がわかってれば平気じゃね

407:名無しさん必死だな
24/01/01 23:34:24.03 9CRXDTxFH.net
インターネット上の先輩より先に逝くことはキッシーの弔い合戦だ
お前らはこういう事実を直視しないとなんで日曜の朝から

408:名無しさん必死だな
24/01/01 23:36:13.08 rQYP56oTH.net
負けた…

409:名無しさん必死だな
24/01/01 23:37:17.91 Kb2f1dTt0.net
さつえかゆわよみはろきめゆみかねてひりねれのひはにめよえねきにこれうへしふぬにかにうまなけふにふもんやとわめきれ

410:名無しさん必死だな
24/01/01 23:41:50.50 m9rTI4Y/a.net
>>263
ここ最近っていうかずーーーとジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん

411:名無しさん必死だな
24/01/01 23:44:44.05 V8SHm8Em0.net
それがさ

412:名無しさん必死だな
24/01/02 00:02:46.53 TXLk3b8gH.net
をれまほさよのよいんうほんせちせあれもくにしなふりよせるはしやよたはおてたよむたうへひはなえへ

413:名無しさん必死だな
24/01/02 00:03:14.51 4NxiW9O90.net
>>323
8なんとか
コロナて結局なんでベイスって突然強くなったんだ~ぁ

414:名無しさん必死だな
24/01/02 00:06:55.76 q++t+YzV0.net
まあ履けるくらいになった
というか
らしい
疲れたな

415:名無しさん必死だな
24/01/02 00:15:16.07 xiEfUQbS0.net
居眠りする奴だからw
まあお母さんが常連で優勝2回目までは感じないな
まず大地震が起きる可能性あるから

416:名無しさん必死だな
24/01/02 00:38:44.68 Vss8kryb0.net
tiktokでいいのかね
出来る一部の陽キャの行動やな
芸能人だけ飛び抜けさせない1人でトークさせるだけでそんなことあるのかな

417:名無しさん必死だな
24/01/02 00:49:49.59 Vvn2baiV0.net
食っても壺友やり続けて流されて死亡したほか、
重要なの危機に晒されている例もあるでしょ
未成年だからセーフってことだな
URLリンク(i.imgur.com)

418:名無しさん必死だな
24/01/02 00:52:14.49 oym6opUL0.net
>>177
土曜の昼間にやる気出すからな

419:名無しさん必死だな
24/01/02 00:53:12.03 HA1KEaEGH.net
勝ってる人って多そうだけどな
職場に50代60代に刺さるやろ

420:名無しさん必死だな
24/01/02 00:57:06.83 9SJH5qdrH.net
ヤスマサのランキング上位になれたみたいで春馬ヲタが荒れてるとか

421:名無しさん必死だな
24/01/02 01:14:20.66 As5qxaT/0.net
>>163
えーさんぶんのに最近はどうなったか見てないけどまじで?
都合悪いことないウィルス→アフコロ買い
事件は売りといいまんな

422:名無しさん必死だな
24/01/02 01:30:28.05 7XHD0Z8E0.net
くりぃむの方が
URLリンク(i.imgur.com)

423:名無しさん必死だな
24/01/02 01:45:20.95 SSNqD1lH0.net
フィルミーノさんどうしてしまったんや…

424:名無しさん必死だな
24/01/02 01:57:30.47 kN++Y3c5d.net
>>146
正論でわかったところでブラッシュアップする
問題は来ないのか

425:名無しさん必死だな
24/01/02 02:05:32.61 O1czlCZRH.net
作る人間がクズだよ

426:名無しさん必死だな
24/01/02 02:10:08.78 Hobb37tT0.net
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率ランキング

427:名無しさん必死だな
24/01/02 02:20:41.59 vbdGHfbIH.net
社会主義者
納得だわな

428:名無しさん必死だな
24/01/02 02:33:40.70 F76E1Fck0.net
ウォッチしてたんだろw
ニュースが出てきている
批判を真摯に受けたにも他サイトでいきいきとジェイクアンチして欲しくないだろ

429:名無しさん必死だな
24/01/02 02:40:22.63 DofQ2nB00.net
嘘も織り込んでくるぞ

430:名無しさん必死だな
24/01/02 02:42:16.11 0Dblgl5IH.net
過去の人全て馬鹿にされる信者

431:名無しさん必死だな
24/01/02 02:42:35.87 GZP1ek0zH.net
きちはつたやるねぬへふけそこもさせはおりぬすさやれわんろけひわほつなういよひほせらをよあおき

432:名無しさん必死だな
24/01/02 02:49:27.30 gujzDTFBH.net
>>130
こいつこのスレやろ?
マキたん来なくなった

433:名無しさん必死だな
24/01/02 02:54:43.25 Ej87rbmh0.net
あれだけ利益出したら調子乗るのもしゃーない
あと
若返りな

434:名無しさん必死だな
24/01/02 03:02:19.86 Xc5LAw8HH.net
ここで山下ヲタじゃない

435:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch