【悲報】ソニー「PS5」テコ入れで十時社長が異例の舵取り,大黒柱ゲーム事業の再成長を阻む3つの壁とは2at GHARD
【悲報】ソニー「PS5」テコ入れで十時社長が異例の舵取り,大黒柱ゲーム事業の再成長を阻む3つの壁とは2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
23/10/31 14:10:18.94 uTcm3Ro+0HLWN.net
>>前スレ925
目先の数字はまあ出てるんだけどいわゆる中長期計画が詰んでる
VR2とかPSPみたいに金かかるプロジェクトも短期的なテコ入れにすらなってない

3:名無しさん必死だな
23/10/31 14:10:26.09 aHANNSK30HLWN.net
前スレ

【悲報】ソニー「PS5」テコ入れで十時社長が異例の舵取り、大黒柱ゲーム事業の再成長を阻む3つの壁とは
スレリンク(ghard板)

4:名無しさん必死だな
23/10/31 14:12:20.55 7REijnOlaHLWN.net
ただでさえ来月からのPS5大幅値上げで地獄が始まるというのに

5:名無しさん必死だな
23/10/31 14:13:09.41 lS7U8op4MHLWN.net
ソニーさんまず税金払って
URLリンク(i.imgur.com)

6:名無しさん必死だな
23/10/31 14:14:37.87 kqRAXsSorHLWN.net
>>4
見かけの台数より売って赤字にならない方が大切だからな
任天堂が既に通った道

7:名無しさん必死だな
23/10/31 14:15:51.08 JzlWFELB0HLWN.net
とりあえず今後はステマやらブロックするのやめろ
ダイレクトマーケティングに舵を切れこのやろう

8:名無しさん必死だな
23/10/31 14:17:05.69 lS7U8op4MHLWN.net
前スレ8時間弱で埋まったのか
スクリプトも来ない上にファミ通スレでもないのに珍しい

9:名無しさん必死だな
23/10/31 14:19:03.08 0ql4j7Xo0HLWN.net
『【悲報】BungieがレイオフによりDestiny2拡張やマラソンを延期する模様』
スレリンク(ghard板)

URLリンク(twitter.com)

Sony’s Bungie Game Unit Cuts Staff Following Delayed Titles
URLリンク(www.bloomberg.com)

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

10:名無しさん必死だな
23/10/31 14:19:47.46 s315dMbo0HLWN.net
オワコンの洋ゲー業界は吉田憲一郎を買収してソニーをコントロールしていたんだよ
吉田憲一郎の逮捕は絶対に必須

11:名無しさん必死だな
23/10/31 14:20:46.21 lQ6uWP0t0HLWN.net
>>8
PSが事業縮小入ったからな
その先は細々続けるか辞めるかの2択な訳で
ゲハ的に祭りにならない訳ない話題だからね

12:名無しさん必死だな
23/10/31 14:21:15.13 ErihtY5y0HLWN.net
>>10
十時とソニーの最終的なターゲットは吉田だしな

13:名無しさん必死だな
23/10/31 14:21:48.00 0ql4j7Xo0HLWN.net
『【悲報】HaloとDestinyの作曲家マイケル・サルヴァトーリがバンジーをクビwwwwwww』
スレリンク(ghard板)

速報

Michael Salvatori氏がBungieから解雇されたようだ。

BungieではHaloやDestinyのOSTを担当するなど、現代を代表するサウンドトラックの数々を手掛けてきた。

343...やってみよう

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

14:名無しさん必死だな
23/10/31 14:22:06.07 kqRAXsSorHLWN.net
外人も荒ぶってんなぁ…

CEO不在、2023年にゲーム1本、2024年にゲームなし、ロードマップなし、GAAS60%、GAASのピボットで社内スタジオが混乱、ファクション2、幹部の退社、スタジオのレイオフ、ABKブロックの失敗。

あなたは、このすべてがちょうどいいと思いますか?

15:名無しさん必死だな
23/10/31 14:25:19.63 fyUSleok0HLWN.net
Bungie 財団法人「子供たちにiPadを」

PS5じゃいかんのか

16:名無しさん必死だな
23/10/31 14:26:00.70 s315dMbo0HLWN.net
>>14
そもそも洋ゲーAAAのビジネスモデルが破綻している時点で、
海外スタジオを全て閉じて日本にソフト開発の拠点を戻すしかないんだから

洋ゲースタジオは全て売却するか閉鎖するしかない

17:名無しさん必死だな
23/10/31 14:27:13.97 zUEGNkGN0HLWN.net
>>1
要約すると沈みゆく豪華な泥舟ってことか

18:名無しさん必死だな
23/10/31 14:27:38.64 kqRAXsSorHLWN.net
>>16
それはちょっと違うな
ソニーがゲーム事業畳めば良いんだよ
もう出すソフト無いじゃん

19:名無しさん必死だな
23/10/31 14:27:50.79 0ql4j7Xo0HLWN.net
『ほぼ全てのスタジオがGaaSをめぐってソニーと紛争中 2つのスタジオは離脱すると脅迫』
スレリンク(ghard板)

URLリンク(twitter.com)

•ほぼすべてのチームがソニーと紛争を抱えている
•2つのスタジオはパブリッシャーから離れると脅迫さえした(そう、彼らはそれができる)
•ソニーは彼らを閉鎖すると逆脅迫
•問題の95%はGaaSをやりたくないことである
•ほとんどのチームが残留を希望するのはシングルプレイヤー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

20:名無しさん必死だな
23/10/31 14:28:23.10 EQ62DufBdHLWN.net
>>1
ソニーグループ 直近5年業績
売上133,292億 利益14,873億 ゲーム
売上*50,948億 利益10,336億 音楽
売上*54,410億 利益8,932億 イメージセンシング
売上*72,525億 利益8,199億 金融
売上*53,601億 利益5,394億 映画
売上111,952億 利益6,841億 エンタメテクノロ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

21:名無しさん必死だな
23/10/31 14:28:34.45 KIkCiN6p0HLWN.net
外国人も話題にしてんのな
いやアメリカの企業なんだしそれが普通か

22:名無しさん必死だな
23/10/31 14:28:56.45 if7qOv6G0HLWN.net
おめ

1000 名無しさん必死だな 2023/10/31(火) 14:07:11.26 ID:hHzVHsyL0HLWN
1000ならロト7一等当選

23:名無しさん必死だな
23/10/31 14:31:16.78 s315dMbo0HLWN.net
そもそも日本企業なのに日本人をねじ伏せて、主導権握れると思い込んでたジムが異常だし、
ジムに好き勝手やらせていた吉田憲一郎はもっと異常
特に吉田憲一郎の背後関係を洗った方がいい

24:名無しさん必死だな
23/10/31 14:31:25.42 dkqJIUwE0HLWN.net
ここ数年のPSはMSを倒すことに異常に執着してたからなぁ

25:名無しさん必死だな
23/10/31 14:31:38.25 0ql4j7Xo0HLWN.net
>>20
だから直近3年だせや。都合が悪いから出さ�


26:ヒーんだろ? 十時氏も言っている通り、直近3年がやべーって話なのに、 何PS4好調だった4~5年前混ぜてんだボンクラ!!



27:名無しさん必死だな
23/10/31 14:34:35.70 s315dMbo0HLWN.net
十時に変わった途端に速攻でジム切れたんだから、
吉田憲一郎はジムに弱み握られていて逆らえなかったんだよ
たぶん吉田憲一郎は賄賂を受け取ったんだよ
その上、それを暴露するぞとジムに脅されていたからジムに逆らえなかった

28:名無しさん必死だな
23/10/31 14:34:43.13 iwi169Ds0HLWN.net
「このようにPS5は好調なのだ。何も問題はない」
「異議あり!」

29:名無しさん必死だな
23/10/31 14:35:31.23 ErihtY5y0HLWN.net
>>26
絶対にそんな所だよね
吉田憲一郎社長時代があまりにもおかしすぎた

30:名無しさん必死だな
23/10/31 14:36:36.11 JDXzAJLcaHLWN.net
ゲームの利益本当は別セグメントの利益を付け替えで計上してました~実は大赤字です~
みたいなのが十時社長が来て判明したとかそういうオチじゃ無いよな…?

31:名無しさん必死だな
23/10/31 14:37:31.88 Rg/EVaN3rHLWN.net
台数は出てるのに思ったように利益が出てないのがPS5の問題だろ?PS4並に売れてるといっても問題はそっちだからね

32:名無しさん必死だな
23/10/31 14:38:03.60 kqRAXsSorHLWN.net
>>29
それ以外になんかある?
あの人は財務畑だぞ

33:名無しさん必死だな
23/10/31 14:39:33.58 0ql4j7Xo0HLWN.net
>>29
第2Qの決算報告まとめてて、もう隠しきれなくなってゲロったんじゃね?
第1Qは誤魔化せたけど、第2Qはもう無理みたいな。

34:名無しさん必死だな
23/10/31 14:40:22.35 haYhtdSK0HLWN.net
>>16
日本はすでに更地になってるがな
立て直す材料を廃却した

35:名無しさん必死だな
23/10/31 14:41:17.03 HX2VIaHc0HLWN.net
>>17
それを救ったとなる前振りなんじゃ?
ちょうど後2、3年で普及しまくるわけだし
ちょっとコロナと供給不安定で遅れただけだろ

36:名無しさん必死だな
23/10/31 14:42:40.92 Oik6pFol0HLWN.net
>>14
>> 2023年にゲーム1本、2024年にゲームなし、ロードマップなし、


やっぱり海外スタジオ全て閉鎖して日本にソフト開発の拠点を戻す気なんだな

そもそも洋ゲーAAAのビジネスモデルが破綻している時点で、
海外スタジオを全て閉じて日本にソフト開発の拠点を戻すしかないんだから当たり前だけどね

37:名無しさん必死だな
23/10/31 14:44:33.98 Oik6pFol0HLWN.net
>>33
バーカ
そんなのいくらでも手があるだろ
日本メーカー買収したり
サードに協力してもらったり
そもそもソニーミュージック系やポニーはまだ日本製タイトル作ってるし

38:名無しさん必死だな
23/10/31 14:45:53.15 iCSJ8R2y0HLWN.net
どう考えても畳むコースだろ
自社で開発部隊を持たないってそういうことだわ

39:名無しさん必死だな
23/10/31 14:46:13.08 0ql4j7Xo0HLWN.net
>>36
その金がねーって話だろこれ。

40:名無しさん必死だな
23/10/31 14:47:35.34 Oik6pFol0HLWN.net
>>38
バーカ
オワコンの洋ゲースタジオを全て売却すればそれなりの額にはなる

41:名無しさん必死だな
23/10/31 14:48:23.61 yy4ults10HLWN.net
>>25
その辺SIEらしさそのものだよな

煙に巻いて発覚する頃には手遅れ
役員は退職金ふんだくって逃げたあと

42:名無しさん必死だな
23/10/31 14:48:23.76 KIkCiN6p0HLWN.net
今さらジャパンスタジオ立て直してもトロやサルゲッチュみたいなもん作れる人材集められんて

43:名無しさん必死だな
23/10/31 14:48:58.47 1rzMEdTL0HLWN.net
>>14
トップがこんな状態だと会社としてまともに金動かすのも難しそう

44:名無しさん必死だな
23/10/31 14:49:41.27 ErihtY5y0HLWN.net
>>37
たたむのはオワコン任天堂ね
次世代スイッチが確実に任天堂がコケてくれるからソニーは絶好のチャンス

いまこそ海外スタジオを全て閉鎖して日本にコンテンツ開発の拠点を戻さないと


負け犬の任豚と任天堂がどんなに無様に泣き喚いても任天堂はもう棺桶に片足突っ込んでる

一方でジム辞任でソニーはもう懸念材料がなくなった


任天堂は高グラフィックから逃げてる

現行スイッチという低性能機をできるだけ引っ張りたいのバレバレ

次世代スイッチへの移行期間に入る=任天堂の永遠に続く地獄のはじまり

↓に加えてPSポータルというトドメだからな




次世代スイッチが確実にコケる理由



・次世代スイッチは本体価格が現行スイッチよりかなり高くなるのは確実



・任天堂社員=任豚は片っ端からサードを敵に回してる



・任天堂はサブスクリプションのラインナップが貧弱



・任天堂の技術力だと次世代スイッチはPS4相当の性能も無理



・そもそも任天堂は高グラフィックゲーを作れる体制になってない

45:名無しさん必死だな
23/10/31 14:50:27.51 enay3y5f0HLWN.net
PS5にもう見切りをつけるとして次世代機はこのまま北米SIEが舵取りするのか
それともまた日本SIEが中心になるのか

それとももうハードやめる?

46:名無しさん必死だな
23/10/31 14:50:51.82 0ql4j7Xo0HLWN.net
>>41
と言うか、PS5でトロやサルゲッチュなのか?
誰が買うよ?それこそSwitchゲーで十分で終わってしまう。
PS5で求められてんのはAAAタイトルゲームでしょうに。

47:名無しさん必死だな
23/10/31 14:50:53.84 Oik6pFol0HLWN.net
そもそも洋ゲーAAAのビジネスモデルが破綻している時点で、
海外スタジオを全て閉じて日本にソフト開発の拠点を戻すしかないんだから

48:名無しさん必死だな
23/10/31 14:51:12.99 haYhtdSK0HLWN.net
>>36
採算が合わないからガンガン解体されてるのに
同じ目に会うと分かって買収されるバカがどこにいる

49:名無しさん必死だな
23/10/31 14:52:04.62 Oik6pFol0HLWN.net
十時になった途端にジム切れたわけで
なぜ吉田憲一郎はジムに逆らえなかったのか
吉田憲一郎が逮捕されるかどうかはそこの調査いかんだね

50:名無しさん必死だな
23/10/31 14:53:13.15 iCSJ8R2y0HLWN.net
>>45
和サードには無理だろ
何本揃えられる?

51:名無しさん必死だな
23/10/31 14:54:22.09 ErihtY5y0HLWN.net
>>47
はぁ?
ソニーがもってるスタジオを売るのはソニーの勝手
IPもいらないからそれなりに買い手はつく
ラスアスだのハゲジジイだのホライゾンだのゴミみたいなIP自体いらない

52:名無しさん必死だな
23/10/31 14:56:03.28 lJrjNCQNaHLWN.net
外部のメディアにすら指摘されるぐらいだから
サードはもっと内情のヤバさに気付いてるんだろうな

53:名無しさん必死だな
23/10/31 14:56:22.30 KIkCiN6p0HLWN.net
サードに本体を牽引してもらうことに依存するも金出さないとPCのお溢ればかりになってしまった悲しいプラットフォーム
独占ソフトも世界で300万売るのが精々ですな

54:名無しさん必死だな
23/10/31 14:56:43.19 WredbyEV0HLWN.net
何か解ってきたわ

一番の戦犯は、PS4proを出した奴だよ
ps4proなんかを出そうと言って、それが企画が通ったことがバカ

PS4proなんて出さずに、それにもう少し改良を加えてSSDにした程度のをPS5として、3万円台で売ってればよかったの
若しくは最大でも42000円とかで、その後今の時期に34800円とかに安売りすればよかった
それだけで絶対に売れた
switchとは絶対に違う層が買っただろうし、安いから2台持ちする人も増えただろう

今PS5PROを出すとか言う寝ぼけたこと言ってる飛ばし記事があるけど、そんなのを出したら、やっぱりソニーは終わるね

55:名無しさん必死だな
23/10/31 14:56:43.39 iwi169Ds0HLWN.net
革新的な二次元美少女ゲームを出せばPSおじさん達は絶賛するんじゃないのかな?
そういう任天堂が出さないだろうエロゲーまがいのゲーム専用機になれば生き延びられるかも

56:名無しさん必死だな
23/10/31 14:57:05.32 7mO7zBLy0HLWN.net
>>43
お薬出しておきますね

57:名無しさん必死だな
23/10/31 14:57:11.82 lnapWJT50HLWN.net
PSVR2用ソフトにエロ解禁しろ
客にならんポリコレ層に忖度したせいで壊滅状態やろがい

58:名無しさん必死だな
23/10/31 14:57:53.51 0ql4j7Xo0HLWN.net
>>49
ドンずまりでしょ。
と言うかすでに日本スタジオ人員は別就職して誰も居ないんだから無理だし、
海外スタジオ封鎖してまた買収も >>47 が言うように買収されたがらないだろう。
結局手持ちの札でやるしかないが君が言うように海外スタジオはやりたがらない。

結果どんずまり。

59:名無しさん必死だな
23/10/31 14:59:43.88 XLvHWfvJrHLWN.net
この期に及んで和ゲー作れば勝てる!とかほざいてるアホがいて笑えない
勝てるわけねぇだろ?FF16どうなった?

60:名無しさん必死だな
23/10/31 15:00:20.18 aQJlRPKCdHLWN.net
国内ハード売上 154週
PS3 3,683,317
PS4 4,234,036
PS5 4,517,836

全世界35か月 (2023/09)
PS5 4387万台
PS4 4419万台
XBS 2390万台
URLリンク(i.imgur.com)

61:名無しさん必死だな
23/10/31 15:00:50.67 haYhtdSK0HLWN.net
>>50
サードなんてもっと自由にならんわ
ていうかサードと協力して出したソフトも爆死ラッシュだからなぁ
ファーストスタジオが生き残れないんじゃサードも無理よ

62:名無しさん必死だな
23/10/31 15:00:58.27 qtpOtaoWaHLWN.net
>>58
スイカゲーム 300万

PS5ソフト世界売上
FF16 300万
スパイダーマン 250万
デモンズ 140万
ラチェクラ 110万
リターナル 56万

FF16はあのAAAタイトル スイカゲーム と互角にやりあってるぞ!?

63:名無しさん必死だな
23/10/31 15:01:24.07 xIUCFnU60HLWN.net
PC対応したところでQuest3買うだろ😑

64:名無しさん必死だな
23/10/31 15:01:30.09 0ql4j7Xo0HLWN.net
>>58
普通に出来が悪かったから駄目だったってだけでしょ。

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムだって和ゲーだよ。

65:名無しさん必死だな
23/10/31 15:01:47.18 iCSJ8R2y0HLWN.net
>>57
それを分かってない奴が発狂してるよね
前スレ見たけどチャイナヒーロープロジェクトにショックを受けて
支離滅裂になってた奴いたけど…彼はゲームから離れるしかないと思う
誰も任天堂を倒せない

66:名無しさん必死だな
23/10/31 15:01:57.61 ROgru94d0HLWN.net
ストアの売上みると原神とかそういうf2pがトップに来て、ファンボーイ大好きな売上の大部分はそういう課金なわけやん
だから自分たちで作ったらもっと儲かると判断するのはただしいと思うんだけどなんでファンボーイ達は非難するのわからん
課金してるの君たちやんけ
とジムは思ってそう
それならそれ作るスタジオ買うとか作って、既存のスタジオに作らせるのは違うわよな

67:名無しさん必死だな
23/10/31 15:02:43.38 ErihtY5y0HLWN.net
>>58
バーカ
ソニーに和ゲー作らせたくない任豚しつけーんだよ
大コケ確定の次世代スイッチで死滅する任天堂の心配でもしてろ負け犬
そもそも洋ゲーAAAのビジネスモデルが破綻している時点で、
海外スタジオを全て閉じて日本にソフト開発の拠点を戻すしかないんだから

68:名無しさん必死だな
23/10/31 15:02:52.09 WredbyEV0HLWN.net
マーケティングをやったバカが「性能が一番大事だ!」でこんなバカなロードマップを作ったんだろうなぁ
性能なんてそれこそ現状がカツカツで動かないゲームが増えてきた時にそれが動くレベルに上げればいい
それをやろうとしてるのがSwitch2だろう
しかしバカな予想屋は「Switch2はPS5並の性能になる!」とかアホな記事を書いてる
そんなことするわけねーだろ
絶対に任天堂は3万円台で出すだろう
多分任天堂のハードは販売価格を決めてからその範囲で出来る最大の機能追加と性能向上を目指してると思うわ

69:名無しさん必死だな
23/10/31 15:03:40.42 0ql4j7Xo0HLWN.net
>>59
だから、ハードが売れてもソフト売れなきゃ意味がない。
そんなビジネスモデルじゃないって >>1 の記事100回読めよ。

70:名無しさん必死だな
23/10/31 15:03:55.83 XLvHWfvJrHLWN.net
>>61
草生える
残した利益はスイカの方が上だと思うw
もうスマホゲーもどき作って販売する方が良さそうw

71:名無しさん必死だな
23/10/31 15:04:04.07 /iMOSRlY0HLWN.net
ゴミ痛
ゴキブリ
ゴキブログ
コイツらがPSWを甘やかし
他のネガキャンしまくりの常習犯

72:名無しさん必死だな
23/10/31 15:04:07.92 vXa8afSI0HLWN.net
未だにサルゲッチュとか言ってる奴って何歳なんだ…

73:名無しさん必死だな
23/10/31 15:04:11.54 Oik6pFol0HLWN.net
>>64
任豚アホすぎて草
次世代スイッチくらい大コケ確定のハードないのにw
任豚は無様に脱糞しながら円安を呪うんだなw

74:名無しさん必死だな
23/10/31 15:05:53.31 ErihtY5y0HLWN.net
そもそもアニメは日本製推してるのにゲームは洋ゲー推しっていうのがおかしいんだから
ジム吉田路線の大失敗の時点で日本でソフト開発していくしか道はない

そもそも洋ゲーAAAのビジネスモデルが破綻している時点で、
海外スタジオを全て閉じて日本にソフト開発の拠点を戻すしかないんだから

75:名無しさん必死だな
23/10/31 15:06:19.93 XLvHWfvJrHLWN.net
ファルコムとかコンパイルハートあたりのゲームを細々と売って生計立てたら良いんじゃないかな?
それで和ゲーで勝てる!とかやったら良いよw

76:名無しさん必死だな
23/10/31 15:07:36.99 0ql4j7Xo0HLWN.net
>>72
タラレバばっか。
現実見ろよ。
脱糞しながらとか、今お前が脱糞しとるのか??

77:名無しさん必死だな
23/10/31 15:10:07.93 ll9qeUrBdHLWN.net
>>72
ゴキブリ自身が任天堂コケてクレクレとハナから他力本願
現実は任天堂+ポケモン>>>チョニーファースト+全サードだからどんだけサード買収しようが全く変わらない
だから脳内に逃げ出すしかないんだが

78:名無しさん必死だな
23/10/31 15:10:45.47 iCSJ8R2y0HLWN.net
>>67
MSの箱対抗で性能上げていった結果後に戻れなくなった
適正価格がどの辺かは難しいけどXSSくらいが妥当かなぁ…

79:名無しさん必死だな
23/10/31 15:10:56.17 8lcrOQXBaHLWN.net
ソニーGから大黒柱と思ってもらえてればいいけど

80:名無しさん必死だな
23/10/31 15:11:30.58 Qr+uUmEx0HLWN.net
SIEは反日をやりながら中国人転売屋にのみPS5本体を流す事を2年以上やってたんだからな
SIEの反日はPS4の発売日から継続中

81:名無しさん必死だな
23/10/31 15:12:25.49 XLvHWfvJrHLWN.net
末期のドリキャスとかサターンみたいになっててマジで草生える

ファーストのソフトが弾切れで出ません
開発費バカみたいにかけ過ぎました
サードから出るソフトはニッチなギャルゲーです

82:名無しさん必死だな
23/10/31 15:14:06.78 enay3y5f0HLWN.net
デジタルストアの普及でゲームは買いやすくなってるはずなのにどうして

83:名無しさん必死だな
23/10/31 15:15:06.94 KIkCiN6p0HLWN.net
>>78
大黒柱って認識がグループ内であるのかな
ここ横のつながり希薄じゃね

84:名無しさん必死だな
23/10/31 15:15:22.82 ROgru94d0HLWN.net
>>80
大半のソフトはマルチなのにファンボーイはxboxにゲームがないって叫んでて、xboxで出てないのはそう言うギャルゲだったから彼らが求めてるのはそういうギャルゲなんや
サードに関しては顧客が求めるものを出すただしい行動

85:名無しさん必死だな
23/10/31 15:15:27.20 xIUCFnU60HLWN.net
PCと違って小規模タイトルが少ないから単価が高過ぎる

86:名無しさん必死だな
23/10/31 15:15:47.08 LCEz0tn+0HLWN.net
Seriesから日本重視に移行したフィルの素晴らしさよ

【VIPインタビュー】マイクロソフト フィル・スペンサー氏に聞く

Xboxとは、マルチデバイスで遊べるプレイヤーのコミュニティー
日本のクリエイターとのコミュニケーションを密接に取っている
ファーストパーティーの大作を3ヵ月に1本のペースで発売していく
URLリンク(x.com)

87:名無しさん必死だな
23/10/31 15:18:11.99 XLvHWfvJrHLWN.net
>>83
本体に六万も出してギャルゲーやるならスマホで良いし
CSでやるにしてもハードの性能低くて良かったんだよね
PS5発表前にXSSにPSのロゴ貼ってこれがPS5だ!って値段と共に出してたら絶賛だったと思うね

88:名無しさん必死だな
23/10/31 15:19:24.36 CgHJwgtY0HLWN.net
ご自慢のスペシャルラインナップの強い弾は撃ち尽くしちゃった上に
ベセスダやABのソフトが出なくなるのを隠し続けるのは不可能だしな
原神独占だけでハード事業続けていくのは無理でしょ

89:名無しさん必死だな
23/10/31 15:20:59.41 +BB2Q9aEdHLWN.net
PS5の間に復活とかもう無理じゃね

90:名無しさん必死だな
23/10/31 15:22:57.53 HX2VIaHc0HLWN.net
結構今ゲーム面白いのも出てきてて
まあPC PS Xboxどれでもできるから
喧嘩する時代はおしまいにした方がいいと思う
スマホで遊べるじゃんとか言ってそれしか遊ばんのは損かなとは思う

91:名無しさん必死だな
23/10/31 15:23:18.97 yyb60AFY0HLWN.net
>>59
それでジム達が辞めさせられているから、今のSIEのやり方は全然上手くいっていない

92:名無しさん必死だな
23/10/31 15:23:25.02 iCSJ8R2y0HLWN.net
PS6は実質出せないけどな
優越感商法の破綻だよ

性能がPS5未満だと客が飛ぶ
価格がXSS以上だとそこから下げられない

これが両立できない

93:名無しさん必死だな
23/10/31 15:25:32.28 NpHRAccTMHLWN.net
高性能路線はPCと争いながら開発費高騰長期化も考慮になきゃならんレッドオーシャン
資金力ないとジリ貧やろマジ詰んでる

94:名無しさん必死だな
23/10/31 15:26:54.22 KIkCiN6p0HLWN.net
>>91
SIEが逆ザヤPS5以上に血を吐く覚悟があればできるかもよ
覚悟があれば

95:名無しさん必死だな
23/10/31 15:28:41.17 +BB2Q9aEdHLWN.net
>>91
八方美人が過ぎたんだよな
これから上手く転がそうとすると

今までいい顔してた相手の何かしらをぶん殴らないとどうにもならない

96:名無しさん必死だな
23/10/31 15:29:50.64 0ql4j7Xo0HLWN.net
>>93
>>1 みたいな体力なのに、そんな血を吐く覚悟どうのなんかできる訳ない。
血を吐いて死んでしまうまである。

97:名無しさん必死だな
23/10/31 15:30:45.80 c/0tYoXB0HLWN.net
>>68
だが、ソフトやサブスクを利用してもらうためには当然だが本体の普及が必要。販売台数が増えるほどソフトやサブスク利用の裾野が広がり、利益が上がりやすくなる構造にある。

100回読んだか?

98:名無しさん必死だな
23/10/31 15:31:09.35 3o9j+BNi0HLWN.net
外付けディスクドライブで動作可能な携帯型のPS2、3、4でも出した方がよっぽど爆売れじゃない?

99:名無しさん必死だな
23/10/31 15:32:12.79 61wpO


100:0rG0HLWN.net



101:名無しさん必死だな
23/10/31 15:32:54.49 V/4c15Kk0HLWN.net
Bungie
社員レイオフ

PixelOpus
閉鎖

Deviation Games
開発中タイトルキャンセル
社員90%レイオフ(創設者の一人は去年退社済)

Final Strike Games
3年開発していたSFシューターをキャンセル
社員40%レイオフ

Naughty Dog
数年開発したラスアスマルチを開発縮小(凍結?)
社員レイオフ
言論統制

Media Molecule
共同設立者とシニアプロデューサー含む社員15~20%レイオフ

102:名無しさん必死だな
23/10/31 15:34:59.71 0ql4j7Xo0HLWN.net
>>96
ゲーム業界ではゲーム機本体を格安で売り、ゲームソフトの売り上げやサブスクリプション契約で利益を稼ぐモデルが一般的。PS5も例外ではなく、本体の販売で利益を稼ぐ収益モデルではない。

■期待を下回った販売台数
 しかし、足元の販売台数が振るわない。4~6月の3カ月では販売台数が330万台だった。ゲーム機本体の販売台数を集計・公表している海外のサイトVGChartzによれば、7~9月の販売台数も300~400万台程度とみられる。残りの約1700万台を半年で販売するハードルはかなり高い。

都合が悪い部分を読み飛ばすなアホ!

103:名無しさん必死だな
23/10/31 15:35:04.71 CGKB7QsT0HLWN.net
>>93
ソニー本体巻き込んで大博打はもう打てんのだよ…最後の残機になってしもたんや

104:名無しさん必死だな
23/10/31 15:35:43.91 iCSJ8R2y0HLWN.net
>>93-94
負けハードの立ち回りが出来る会社なら
そもそもこんな事になってないんだよね…

105:名無しさん必死だな
23/10/31 15:37:52.21 vCxPaog40HLWN.net
喧嘩すんのやめろと言うがPSファンボーイが無理矢理理由付けて全方位に喧嘩売りまくってんだからどうしようもないんよ

106:名無しさん必死だな
23/10/31 15:39:00.43 hrYokarO0HLWN.net
>>1
利益が少なすぎる問題を解決する為にリストラや予算の再編があるんだろう
メディア買収費用が無くなる可能性があるからこれから手の平返すとこ増えるよ

107:名無しさん必死だな
23/10/31 15:40:40.62 sNgZRFSj0HLWN.net
>>43
ゴキぶーちゃんのいつもの希望的観測入りましたw

108:名無しさん必死だな
23/10/31 15:41:16.39 yyb60AFY0HLWN.net
>>98
今回の問題は次の派閥が無い
本社が直接手を下している

109:名無しさん必死だな
23/10/31 15:41:22.85 kKzFSShC0HLWN.net
>>103
自分で叩くなりの事でもしなきゃもうPSは完全に空気だからねショウガナイネ

110:名無しさん必死だな
23/10/31 15:41:32.46 c/0tYoXB0HLWN.net
>>100
都合の悪いとこ無視してんのはお前だろ
記事の趣旨はあくまでハード売上が期待外れという所に問題を置いている
(ハードに比較して)ソフトが売れないとかいうのはお前が勝手に付け加えただけ

111:名無しさん必死だな
23/10/31 15:42:20.68 jRgb2oah0HLWN.net
SIE終わってしまうん
URLリンク(i.imgur.com)

112:名無しさん必死だな
23/10/31 15:43:04.58 WredbyEV0HLWN.net
>>77
それだねぇ
xboxと性能を競っちゃったんだろうなぁ
バカだよなぁ

当時その判断をした奴はSwitchがこれだけバカ売れしてる現状を見てどういう風に思ってるだろうか
その判断に最終的にオッケーだしたジムはとっとと逃げ出したか、クビになったわけだけどね

113:名無しさん必死だな
23/10/31 15:49:31.56 R9StEAEcdHLWN.net
ここまでわかり易い撤退ムーブも珍しいよな

114:名無しさん必死だな
23/10/31 15:50:56.68 UWtdY9Z20HLWN.net
>>4〜6月の3カ月では販売台数が330万台だった。
>>VGChartzによれば、7〜9月の販売台数も300〜400万台程度とみられる。

失敗ダーマン不発で10月も伸びないだろうし、スリムも買い替え需要も新規取り込みの魅力もないし
100ドル割引きセールして需要先食いした反動が欧


115:米でやってくるし 日本はどう考えても不調で値上げで日本市場ごと切り捨て 本社の社長が子会社に降りてきて権限を振るうということがどういうことかわかるだろってことだよなあ バンジー見れば立て直して拡大なのかPS(事業)slimなのかぐらいわかるわ PS(事業)slim始まったな



116:名無しさん必死だな
23/10/31 15:51:16.72 lxCNFHIDdHLWN.net
業界参入から29年、MS参入から21年
任天堂のように自社IP育成したり性能勝負から方針転換したりと時間は十分あったのにアホの極み

117:名無しさん必死だな
23/10/31 15:51:28.08 0ql4j7Xo0HLWN.net
PSプラスをゲーパスの様にPCで普及出来ればまだ収益伸ばせるチャンスはあっただろうけど、無理だわね。
MSはうまく立ち回ってるよね。PSの牽制にはXBOXがあって、こっちは売れればいいな程度で済んで、
あくまで収益のメインは今はゲーパスな訳だし。
SIEは完全に計画失敗してるね。

118:名無しさん必死だな
23/10/31 15:51:29.73 0b2enLiKrHLWN.net
vita末期とソックリなんだけど

119:名無しさん必死だな
23/10/31 15:51:41.65 uB1VqbzG0HLWN.net
>>99
おいおいおいおいおいおいおいおい!!!!
これはやべええええええ

120:名無しさん必死だな
23/10/31 16:00:29.46 WredbyEV0HLWN.net
やっぱりこれだけソフトが売れてないって異常だもん
ジムが異常に持った業績発表をしていて、それが本社にばれて現在慌てふためいてレイオフしてるとかかもなぁ

PS5絶対に売れてないだろこれ

121:名無しさん必死だな
23/10/31 16:02:13.06 t6AhT/nw0HLWN.net
畳むと決めたら逃げ足は速いからなあ

122:名無しさん必死だな
23/10/31 16:06:05.57 laChgoBt0HLWN.net
あれなんだこのスレ勢いすごいな

123:名無しさん必死だな
23/10/31 16:06:39.97 9bPQiNpYdHLWN.net
>>117
vitaみたいに撤退で急に販売台数激減するのかな?

124:名無しさん必死だな
23/10/31 16:06:46.09 yy4ults10HLWN.net
>>77
箱に対しては
「XSS対応を強いられてるからXSXは宝の持ち腐れ!PS5専用タイトルが一番凄いものを出せる!」
って方向で優位性主張する形になっちゃったもんなぁ

125:名無しさん必死だな
23/10/31 16:08:41.17 HWPRW0dm0HLWN.net
今のソニーは一つの事業に頼るっていう感じじゃなくなってるから
ハイリスクローリターンになってきてる事業は見直しするのも当然っちゃあ当然だな

126:名無しさん必死だな
23/10/31 16:10:50.45 4bHJjBVcaHLWN.net
>>117
ソフト売上を自慢してるのは無料ばら撒きのクソニーぐらいで
サードは今世代に入って殆どソフト売上を自慢しなくなったからな

毎年12月に行われてるPSアワードも
ソフト販売数は伏せたまま上位だけを表彰するというギャグみたいなイベントになったし

127:名無しさん必死だな
23/10/31 16:14:18.82 d5HqQ28Z0HLWN.net
スクウェアのムービーゲー頼り
セガを潰してXboxを呼び寄せた
おこちゃま発言
時限やりすぎて逆に会社ごと買収された

すべて自業自得

128:名無しさん必死だな
23/10/31 16:17:03.47 udS8uIkb0HLWN.net
別に性能にこだわりすぎてはないわな
今後数年にも期待が持てないのはシングルゲーム捨ててライブサービスゲームに投資してるからだし

129:名無しさん必死だな
23/10/31 16:17:23.65 qqSTq9M8aHLWN.net
ソニー無料ゲームでロイヤルティ利益ありません!
課金はゲーム会社利益!

130:名無しさん必死だな
23/10/31 16:17:59.28 eVhK99F60HLWN.net
光線銃とかDDRとかギタドラとかそう言う体感系売れば良いのに。
VRは良いんだけど、あれは価格も設置も装着も敷居が高過ぎる。

131:名無しさん必死だな
23/10/31 16:18:38.98 zS2u6N+udHLWN.net
いつまでも虚構の数字と印象操作で食い繋げる時代じゃなくなったってことやな

132:名無しさん必死だな
23/10/31 16:20:04.


133:21 ID:iFHXtug7FHLWN.net



134:名無しさん必死だな
23/10/31 16:21:33.37 xzyddgQH0HLWN.net
>>123
Switchのゲームならまだ桃鉄とか直近ならスイカとかで売り上げ自慢あるけど
PSゲーはまあ無いよね…そもそもPS独占ゲー自体が少なすぎるけど

135:名無しさん必死だな
23/10/31 16:22:55.95 iFHXtug7FHLWN.net
>>93
株主がそんな事許す訳がないだろ
会社は株主のものだぞ

136:名無しさん必死だな
23/10/31 16:22:57.79 iCSJ8R2y0HLWN.net
PS5独占だと最大で出荷300万のアレが上限
マジでソフト売れてないってか売れてたら絶対アピールするからな
売れてないんだろうな

137:名無しさん必死だな
23/10/31 16:23:30.16 qtpOtaoWaHLWN.net
>>123
むしろ和サードはPCで投げ売りしまくって数字イキりしまくってるイメージしかないが

138:名無しさん必死だな
23/10/31 16:25:22.50 dY9AKTY5MHLWN.net
カプコンが主要取引先からSIE外してる時点でお察し

139:名無しさん必死だな
23/10/31 16:26:08.23 IvHCKQMu0HLWN.net
>>134
あれはパケの比率が高いと入らないだけ

140:名無しさん必死だな
23/10/31 16:27:18.30 /5rZq4UM0HLWN.net
ゲーセク株の軒並み下がりっぷり見るとこの界隈がそもそも期待されてないっていう

141:名無しさん必死だな
23/10/31 16:27:50.10 dY9AKTY5MHLWN.net
>>135
パケ比率が高い任天堂はカプコンの主要取引先ですが
URLリンク(i.imgur.com)

142:名無しさん必死だな
23/10/31 16:30:07.02 HX2VIaHc0HLWN.net
対戦意識したオン格安プランと継続契約者に
対して各契約のplus買い増しセールした方がいいんでないか?
価格上げて代わりに追加サービスとか要らんので

143:名無しさん必死だな
23/10/31 16:35:37.76 IvHCKQMu0HLWN.net
>>137
クラウドのバイオがパケ0%
だからパケの比率は低い

144:名無しさん必死だな
23/10/31 16:36:10.32 MsOI6StV0HLWN.net
>>61
ffは出荷な

145:🎮
23/10/31 16:39:41.98 scjgx/LfMHLWN.net
吉田が本社から平井派閥を駆逐し腹心の十時が仕上げにSIEに大ナタ振るう
これを防ぐにはPS5事業を成功させる必要があったが成功どころか転売値上げAB買収妨害失敗で全世界に恥をさらしただけという

146:名無しさん必死だな
23/10/31 16:41:52.59 NpHRAccTMHLWN.net
>>135
どういう理屈?販売高の比率なんだが

147:名無しさん必死だな
23/10/31 16:47:49.45 AQ33Z+QA0HLWN.net
>>124
自社IPを育てなかったのも追加で

148:名無しさん必死だな
23/10/31 16:48:02.10 Oik6pFol0HLWN.net
>>109
そもそもソニーがコントロールできなきゃなんの意味もないんだから
ソフト開発の拠点を日本に戻すしかないんだよ

そもそも洋ゲーAAAのビジネスモデルが破綻している時点で、
海外スタジオを全て閉じて日本にソフト開発の拠点を戻すしかないんだから

149:名無しさん必死だな
23/10/31 16:50:41.86 0sBjfK9V0HLWN.net
全く的外れだよな
ゲハ民なら誰しも知ってることだが
原因は
サブスクでも機能不足でも資金不足でもなく

魅力的なキラーソフトの不在
ソフト開発力だよ

150:名無しさん必死だな
23/10/31 16:50:59.23 Oik6pFol0HLWN.net
>>113
意図的に自社IPを育成しなかったのはソニーは昔から変な所あった
ソニーは簡単にソニッククラスの自社IPは育てられた
でもクラッシュバンディクーみたいなゴミ洋ゲーをプッシュした
そういう所、昔からイライラした

151:名無しさん必死だな
23/10/31 16:55:02.48 cnGGVdeYMHLWN.net
>>139

ロックマンエグゼコレクションはSwitchでもDL版も売れたぞ

152:名無しさん必死だな
23/10/31 16:55:33.22 QgnLDflsDHLWN.net
SIEが作る和ゲーを求めるのは
ツチノコ探してるのと同義だと思う

153:名無しさん必死だな
23/10/31 16:56:14.87 yaH8UDCX0HLWN.net
>>120
VITAは単に減っただけじゃなくて過去に遡ってだからな……

いまだにあんなことを平然とできたのが信じられない

154:名無しさん必死だな
23/10/31 17:03:18.64 /FdCatKldHLWN.net
撤退の言い訳しているのか
もう焼き畑来てるしな

155:名無しさん必死だな
23/10/31 17:03:24.27 /FdCatKldHLWN.net
撤退の言い訳しているのか
もう焼き畑来てるしな

156:名無しさん必死だな
23/10/31 17:06:32.06 dOF3BWhH0HLWN.net
変なスレ立てまくってるのはこの話題を流したいからかな

157:名無しさん必死だな
23/10/31 17:08:27.17 5bNTlnS80HLWN.net
もう終わりに向けて動いてるのを本能では分かってるから
荒らしてるのかな

158:名無しさん必死だな
23/10/31 17:11:34.84 uiRtWCai0HLWN.net
>>145
いや面白いゲームは多いよ
ゲームのストレス→解放感の気分良さより
アニメサブスクだらだら観る方が楽だから流れてんじゃないかなぁ
悪いけど10年前より快適にゲームできると思うし
選び放題選べると思う後子供減ったのも地味にデカい

159:🎮
23/10/31 17:11:47.93 Arm5z0tw0HLWN.net
>>146
強力な自社IPくらい簡単に作れたのにやらなかったってこういうのが一番ソニーと和ゲーIP舐めてるよね
その人気を維持できなかったのはひとえに実力不足と怠慢の至るところだったろ

160:名無しさん必死だな
23/10/31 17:12:11.83 cev8xqS5dHLWN.net
>>140
出荷なんてワードもわからないんだよゴキってのは。

161:名無しさん必死だな
23/10/31 17:16:05.80 abatXQrR0HLWN.net
正直、もうソニーがファーストゲーム作る必要ないよな

サードは勝手にソフト出すんだし

162:名無しさん必死だな
23/10/31 17:17:09.57 pwvJQrwM0HLWN.net
>>157
売れないから消極的だよ

163:名無しさん必死だな
23/10/31 17:18:17.81 ZJg183wk0HLWN.net
MSはそのサードを買収するだけでOKだね

164:名無しさん必死だな
23/10/31 17:18:54.14 qhaaSvuj0HLWN.net
ゲームソフト会社の元幹部は「PS5はPS3のときと同じ過ちを繰り返している。ハードウェアの性能向上にこだわりすぎて、肝心の機能面でPS4からの進化に乏しい」と問題視する。

165:名無しさん必死だな
23/10/31 17:19:10.80 5bNTlnS80HLWN.net
劣化PCに成り下がったPSにはなんの魅力も無いからな
下手にPS4が成功してスペック競争に走って赤字で売る
しかなくなったのが敗因か

166:名無しさん必死だな
23/10/31 17:19:32.44 ZJg183wk0HLWN.net
結局そういう話だよね
MSは買収しまくれるほど現金持ってるし
任天堂は自社ソフトが強い
んでソニーはどうすんの?って事を言ってる

167:名無しさん必死だな
23/10/31 17:19:40.25 0ql4j7Xo0HLWN.net
>>154
子ども減った?遊び放題で選べる?

Switchは売れているし、Switchのゲームも売れてる、Steamのゲームもより多く売れている状態で何を言ってんだ?

>>145 が言うように
・魅力的なキラーソフトの不在
・ソフト開発力が無い
につきる。

168:名無しさん必死だな
23/10/31 17:20:57.69 4Fq813iC0HLWN.net
>>159
他ならぬソニーが俺らは圧倒的シェアで業界2位だなんて虚構の数字出しちゃったもんだから、MSは多少無茶な買収でもガンガン行けるっていうね

169:名無しさん必死だな
23/10/31 17:22:51.99 oObLhfve0HLWN.net
PS5独占Wuantam Errorがクソすぎて炎上してるじゃん

170:名無しさん必死だな
23/10/31 17:24:37.03 5bNTlnS80HLWN.net
MSはDOSを作ってたとこを買収してIBMに売ってた
時代から自分達に無いなら他社から買ったら良いと
判断する会社だから、それに対抗するには自社で
キラーソフトを持ってる必要があったのだけどね…

171:名無しさん必死だな
23/10/31 17:25:19.27 ZJg183wk0HLWN.net
>>164
何せ保有資金が一番少ないから
株式を発行したり融資を受けて開発を行わなきゃいけない
なので株主や銀行を納得させるために自らを実際よりも大きく見せなきゃいけない
そうするとMSに買収の口実として利用される
全部繋がってんだよなあ

172:名無しさん必死だな
23/10/31 17:28:06.51 xcr+U8ax0HLWN.net
>>162
ハードのブランド力かな。

173:名無しさん必死だな
23/10/31 17:29:51.35 xcr+U8ax0HLWN.net
>>131
PS3では許されたから問題ないだろ

174:名無しさん必死だな
23/10/31 17:29:57.15 uiRtWCai0HLWN.net
>>163
switchにこだわりすぎじゃね?ゲームは選び放題選べるし
昔のゲームより自由に動かせるじゃんね?
子供の影響はじわじわどの業界にも影響出るでしょう
遅かれ早かれ

175:名無しさん必死だな
23/10/31 17:30:53.14 l6oaU+420HLWN.net
ソニーはわざと売れない良作ばかり作ってる感じがする
何のためにそんなことをするのか知らんが

176:名無しさん必死だな
23/10/31 17:32:56.50 RX6hPkJvdHLWN.net
機能面w
任天堂相手の優越感で性能とか機能とかに縛られて、詰まらないゲームしか囲って作って来なかったツケを今世代で全精算してるだけだよ

177:名無しさん必死だな
23/10/31 17:36:33.93 l6oaU+420HLWN.net
ゲーム業界に30年近く居て何も残せない

178:名無しさん必死だな
23/10/31 17:37:16.66 ZJg183wk0HLWN.net
>>168
ハードのブランド力ってのはiphonみたいな状態が正しい
逆ザヤで売らなければならないようなものにブランド力などない
XboxやPCとの競合に勝ってるのも消極的理由で選ばれてるだけ

179:名無しさん必死だな
23/10/31 17:39:57.18 yLKJO6KQ0HLWN.net
>>173
ソニーは元々ゲームに興味無いからな
ゲームソフトはレベルの低い商品だと考え続けている

180:名無しさん必死だな
23/10/31 17:41:01.08 0ql4j7Xo0HLWN.net
>>170
過去最高益を任天堂だしてて全く影響ないね
傲慢で無軌道な経営している所から脱落していくだけ
それが世の理でしょ

それがSIEで起きているに過ぎない

181:名無しさん必死だな
23/10/31 17:43:01.28 yy4ults10HLWN.net
>>170
子供の影響がじわじわ出た結果が現状だろう

182:名無しさん必死だな
23/10/31 17:43:24.68 yLKJO6KQ0HLWN.net
ソニープロジェクトの共闘学園、ゴンじろー、キッズの星、ゲーム天国、皆ぜんぶ無かった事にされたからな

183:名無しさん必死だな
23/10/31 17:46:01.77 RXMmxF2Z0HLWN.net
VAIOの再来
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
従来に比べて「高く売ることも、たくさん売ることも、安く作ることも難しい」。
これがソニーのPC事業の現状なのです。VAIOというブランドイメージが十分に威容を保っている今のうちに、売却・撤退を考えるという判断は、“英断”とも言えるでしょう。

184:名無しさん必死だな
23/10/31 17:46:18.23 2bTZSPoA0HLWN.net
>>171
ブスゲーBBAゲーはわざと売れてないってのは分からないでもないが
コミック原作のキャラゲーとかプライドを捨てて売りに来てるぞ
結果だけ見て言ってるだろそれ

185:名無しさん必死だな
23/10/31 17:46:44.44 9TsK6wnN0HLWN.net
関係ないなぁ
市場自体は広がっていてかつ昔よりゲーム本数売れるものが出てきてるんだから
単にPSが競争に負けただけですわ
それを他責にして反省しないからどんどん凋落してるのに未だに言い訳ばかりなら
そのまま滅びるのみだ

186:名無しさん必死だな
23/10/31 17:48:20.93 ZTxUtAxc0HLWN.net
(PSを買う)こどもが減った

187:🎮
23/10/31 17:49:58.24 scjgx/LfMHLWN.net
任天堂の客 親子3代
プレイステーションの客 お前で末代

188:名無しさん必死だな
23/10/31 17:50:07.45 OpbzePk60HLWN.net
>>179
文言そのままPSに入れ替えても違和感なくて笑う

189:名無しさん必死だな
23/10/31 17:50:25.02 0ql4j7Xo0HLWN.net
>>174
XBOXには勝っていたが、PCにはぼろ負けでしょ
と言うか本来PS5の客層が全部PCに行っちゃった状態で
PS5にはPCに行けなかったグラ厨だけが残ってる状態でしょ
サイバーパンク2077の購入割合が約68%がPC、約20%がPS5、約13%がXbox Series X|Sと発表されてる時点で
どうしようもない差がある事が解っているのに

190:名無しさん必死だな
23/10/31 17:50:44.73 nkRmb4eX0HLWN.net
>>183
しかも中高年こどおじw

191:名無しさん必死だな
23/10/31 17:51:31.74 ZJg183wk0HLWN.net
原神ってマジでアヘンみたいだな
3年でSIEの収益半減とmihoyoの急成長がちょうどクロスしてて
相関関係あると思うんだが
つまりプラットフォームの売り上げがライブ型の原神に集中しすぎてて
ユーザーが他へ振り分ける金銭や時間のリソースをごっそり奪われてる

しかし原神の取り扱いを止めようにもやめられないってのもアヘンとそっくり

192:名無しさん必死だな
23/10/31 17:53:17.42 cHX9xaaZ0HLWN.net
デザイン変えない悪いイメージが強過ぎて受け付けない
社長変わるタイミング間違えたな 
かわいそうだが
前任の後始末させられた挙句責任を負わされる結果になりそうね

193:名無しさん必死だな
23/10/31 17:54:12.32 0b2enLiKrHLWN.net
>>187
原神以外のゲームをやってもらうように仕向けりゃ良いだけなんだよね
原神だけずっとやり続ける層なんてのは昔のMMO中毒者と変わらないんだから
そいつら以外を開拓するのをサボったからこうなった

原神で金が入ってくるから働かなくても良いんだよ!っていうキリギリスやっちまったんだ

194:名無しさん必死だな
23/10/31 17:54:48.58 2bTZSPoA0HLWN.net
>>187
原神ユーザーはPS+に入る必要ないからな
mihoyo支援して自ら『収益の柱』を折る暴挙

195:名無しさん必死だな
23/10/31 17:54:51.91 XF1Batjb0HLWN.net
AAAの為に作ったハードなのにロクなAAAが出なかったよな

196:名無しさん必死だな
23/10/31 17:55:26.78 PKBVuj4c0HLWN.net
>>179
VAIOはまだノートPCとしては悪くないブランドイメージ残したまま撤退したけどPS5はその辺終わってるからなあ
転売屋にカモにされた独身弱男御用達の負けハードってイメージしかない

197:名無しさん必死だな
23/10/31 17:56:18.04 qhaaSvuj0HLWN.net
先述の元幹部は「今のソニーからはこの先のプレイステーションをどうしていくかという具体的なビジョンが感じられない。このまま次世代の流れに乗り遅れると、ジリ貧になる」と指摘する。

198:名無しさん必死だな
23/10/31 17:57:11.82 udS8uIkb0HLWN.net
>>193
アメリカ人に押し付けた時点で頭空っぽだしな

199:名無しさん必死だな
23/10/31 18:00:37.42 9TsK6wnN0HLWN.net
原神が一番売上上げてるってのがまずいわな
他のCSプラットフォームでそんなケースないでしょ?

200:名無しさん必死だな
23/10/31 18:01:14.50 RX6hPkJvdHLWN.net
>>191
その自称AAAはPS3とxbox360時代がピークで右肩下がり、PS4時代には経営悪化させるメーカー増えたからな
まぁこのAAA依存はMSも条件同じだから一緒に沈んでるんだが

201:名無しさん必死だな
23/10/31 18:01:18.29 CCX/HN4h0HLWN.net
寝ない方の吉田叩きってすめしゴキ?
平井が辞める前からSIEの聖域除外で動いてただろ
当時ゴキは負け組扱いしてたけど

202:🎮
23/10/31 18:04:41.60 AAjuzIabaHLWN.net
>>197
そもそも十時はソネット時代からの寝ない吉田の側近
吉田も末期の平井と違ってお飾りの会長職じゃない

203:名無しさん必死だな
23/10/31 18:05:09.75 F


204:laNhLjC0HLWN.net



205:名無しさん必死だな
23/10/31 18:06:30.69 jOg7mGdf0HLWN.net
ライト層付いてきてない状況で遊べる映画みたいなうっすいゲームばかり出してんのがニーズと全く噛み合ってなくて笑えるよ
スタジオかき集めてもファーストの作品に多様性がないことに疑問すら抱いてなかったんだろ
脳筋というかなんというかジャンクフードみたいなメニューになったなw

206:名無しさん必死だな
23/10/31 18:09:59.98 6LW0YUQf0HLWN.net
サード買収して何のソフト出すんだろうな
独占で出したFF16は記憶に新しいのに

207:名無しさん必死だな
23/10/31 18:10:20.79 /FdCatKldHLWN.net
基本的に吉田皇帝の指示でやってる事
ジムは好き勝手にやり過ぎたから更迭
十時総帥も同じ考えでコストカットやってる
ゲーム撤退はみんな共通

208:名無しさん必死だな
23/10/31 18:11:44.24 bmk73X76dHLWN.net
>>5
経団連加入企業は赤字でも満額法人税支払うようにさせたらいいだけやな

209:名無しさん必死だな
23/10/31 18:11:48.80 /lJixX1TdHLWN.net
携帯機と据え置きを一体化した任天堂が強すぎるよな
自社でソフト出しすぎだろ

210:名無しさん必死だな
23/10/31 18:23:03.40 9TsK6wnN0HLWN.net
自社で市場作らなきゃいけないしハード統一したんだから
失敗は許されないから当然じゃないかな
サード頼ったら前世代本当に痛い目に遭ってるし

211:名無しさん必死だな
23/10/31 18:25:27.26 DIQoMZ4v0HLWN.net
URLリンク(www.nikkei.com)
吉田とナデラは仲良さそう

212:名無しさん必死だな
23/10/31 18:30:32.61 44ynnhej0HLWN.net
すでにコンテンツホルダーとして頭抜けたMSと張り合うならグループの支援が必要、無理なら身の丈にあった事業縮小を

213:名無しさん必死だな
23/10/31 18:32:47.71 xGARIbCXdHLWN.net
悲報はずっとPSのターンw

214:風林火山
23/10/31 18:36:18.73 HRAFKbhEMHLWN.net
>>136
次世代になって開発費の高騰で限界が来ているように見える
さらに、インフレがその状況をより加熱させている
そんな状況にも関わらず、PS5向けのソフトの売上は芳しくない
少なくとも、開発費の高騰をカバーできる市場規模ではない
箱の市場規模はより小さいし、任天堂は前世代的で別市場感
必然的にPC(Steam)市場への期待が上がるわけだが...
CS市場を食ってるだけで新規開拓ができてるようには見えない
自分の市場で完結している任天堂以外は苦しいかもね

215:名無しさん必死だな
23/10/31 18:39:22.19 C2epXmN50HLWN.net
今あるファーストってこれから先も同じようなゲームしか作れないだろうなともう思えちゃうんだよね...
技術技術言うけどゲーム開発の地力がないのと同じじゃねぇのかこの状況

216:名無しさん必死だな
23/10/31 18:43:35.36 WnnvNeSq0HLWN.net
そういやヨッチンじゃない方の吉田にはアダ名ないの?

217:名無しさん必死だな
23/10/31 18:44:30.34 JM8Omg+k0HLWN.net
ローニンとかEVEみたいな元々サードが作ってたゲーム買い取って自社から出すの来年以降マジでファースト産作ってないんだろうな

218:名無しさん必死だな
23/10/31 18:44:49.14 1cOHDbaJ0HLWN.net
>>120
これからの決算で台数非公開にすれば虚偽にならないし気にすることもないだろ。

219:名無しさん必死だな
23/10/31 18:48:50.02 iRI89D/y0HLWN.net
金の力でセガを潰したら金の力でMSに潰されたでござる
同じ金の使い方でもMSは真っ当でソニーは違法な手段使ってるけど

220:名無しさん必死だな
23/10/31 18:51:15.56 Oik6pFol0HLWN.net
>>148
バーカ
洋ゲーAAAのビジネスモデルが破綻している時点で、
海外スタジオを全て閉じて日本にソフト開発の拠点を戻すしかないんだから

221:名無しさん必死だな
23/10/31 18:55:42.28 Oik6pFol0HLWN.net
>>202
バーカ
大失敗したバンジー買収の失敗なんてもろに吉田解雇に直結してるじゃねーか
吉田が承認して買収したんだぞ

222:名無しさん必死だな
23/10/31 18:57:10.84 Oik6pFol0HLWN.net
>>198
バーカ
十時のやってることは完全に吉田ジム路線の否定
最終的には吉田の首切る動きだよ

223:名無しさん必死だな
23/10/31 18:57:18.06 HIc1XtVx0HLWN.net
>>215
ばーか
和ゲーの優秀な人材なんて囲い込まれてて
新しいスタジオ作っても引っ張って来れないよ
旧ジャパンスタジオの奴らは揃って任天堂系にいっとるわ

224:名無しさん必死だな
23/10/31 18:58:36.45 y+ggBdH4DHLWN.net
>>215
そうだね
一度失敗した日本に主導権返してもらえるといいね
どうせ見るなら大きい夢のがいいよね!

225:名無しさん必死だな
23/10/31 18:58:42.57 Oik6pFol0HLWN.net
>>195
原神が実質ソニーソフトだとバレたかもうソニーは中華ゲー推しなんてできない
和ゲーサードに対する敵対行動になるから

226:名無しさん必死だな
23/10/31 18:59:46.77 Oik6pFol0HLWN.net
>>189
だからソニーはもう原神推しなんてできない
実質ソニーソフトだとバレたし
原神推しってことは和ゲーサードに対する敵対行為だから

227:名無しさん必死だな
23/10/31 19:00:05.91 5bNTlnS80HLWN.net
>>209
何度でも出てるけど山内社長の懸念が現実化してるからね
今までは世界市場拡大で誤魔化せていたけどそれも限界に
きてるんだろうな

228:名無しさん必死だな
23/10/31 19:02:08.40 Oik6pFol0HLWN.net
>>219
馬鹿?
洋ゲーAAAのビジネスモデルが破綻している以上、
日本以外のどこでソフト作るの?

229:名無しさん必死だな
23/10/31 19:02:11.99 HIc1XtVx0HLWN.net
今のソニーが原神から切られたらトドメになるぞ……
FF14だけでもアレなのに

230:名無しさん必死だな
23/10/31 19:04:20.50 udS8uIkb0HLWN.net
>>223
日本主導で開発も円安で破綻してるけどな
次世代ハードの価格設定できないしもう

231:名無しさん必死だな
23/10/31 19:04:35.17 Oik6pFol0HLWN.net
FGOで一兆円以上儲けてるんだし、
洋ゲーAAAのビジネスモデルが破綻している以上、
日本でソフト作るしかないじゃん
何を複雑に考える必要がある?

232:名無しさん必死だな
23/10/31 19:04:47.44 iCSJ8R2y0HLWN.net
>>222
ゲームは映画じゃなくてマンガを目指すべきなのよ
面白さとセンスで勝負するのが第一で豪華さで争うもんじゃない
市場規模の限界が見えたら否応なしにそうなるだろうと期待している

233:名無しさん必死だな
23/10/31 19:05:00.75 iFN4bAIyMHLWN.net
>>120
こっそりと、業界紙が2000万台下方修正するところが気にすると思う?

234:名無しさん必死だな
23/10/31 19:05:38.76 Oik6pFol0HLWN.net
>>225
ハードとソフトを混同して考えてる低能は黙ってて
和ゲーにとって円安は福音でしかない

235:名無しさん必死だな
23/10/31 19:08:21.19 Oik6pFol0HLWN.net
やっぱり確信した
任天堂とMSは組んでる
売国任天堂を倒産に追い込むことは必須

236:名無しさん必死だな
23/10/31 19:08:39.58 iFN4bAIyMHLWN.net
>>223
サードでオンギーしてたやつらを回収すればいいよな!
なんなら、5ドルさんも回収していいのよ?w

237:名無しさん必死だな
23/10/31 19:10:19.86 fz+UAT6A0HLWN.net
>>1
PS3より円盤の再生機能が簡易化されてるのよね。
PS3では有った、パイオニアの一万代の再生機にも付いてるABリピート出来なかったり。少なくとも再生機としてはPS3より低機能。こんなんで6万超え。ゲーム機として途方もなくソフトが充実してないと売れないはずなのにソフト売れずに本体ばっかり売れる。
仮にだけど、もしも数字弄ってないとしたらソニーですら把握してないゲーム機としてではない、なんかの需要が発生してるんじゃ無いだろうか。それを伸ばすようにすればソニーとしては勝ちなのかも。

238:名無しさん必死だな
23/10/31 19:11:54.41 aR10QY1Q0HLWN.net
ライアンはバンジー買ってライブサービスに行くと言っていたけど
どうもそれが


239:否定されたくさいな



240:名無しさん必死だな
23/10/31 19:11:59.82 y+ggBdH4DHLWN.net
>>223
えーせっかく夢を応援してあげたのにー
夢見るだけならタダだしでっかい夢見たらいいと思うよ

241:名無しさん必死だな
23/10/31 19:12:54.15 Oik6pFol0HLWN.net
誰が考えたってこの超円安でオワコン洋ゲーは和ゲーに虐殺される
だから負け犬の洋ゲー業界は吉田憲一郎を買収するという一手を打ったんだよ
吉田憲一郎さえいなかったら、和ゲーがもっと洋ゲーを虐殺してた

242:名無しさん必死だな
23/10/31 19:23:25.46 TtVSXLq40HLWN.net
ポリコレ満載の洋ゲーなんかやりたくないわ

243:名無しさん必死だな
23/10/31 19:24:37.10 /Zs1VhYb0HLWN.net
売国ソニーがやってることはエンタメも日本人はアメブタのケツを永遠に舐め続けろといってるのと一緒
日本人の夢も希望も才能も売国ソニーとアメブタに叩き潰されるなんて絶対に許さん!!!!

244:名無しさん必死だな
23/10/31 19:32:10.57 bd0FPvr0dHLWN.net
グローバル全盛から分断を挟んで舵取り難しい時代は来たやね

245:名無しさん必死だな
23/10/31 19:39:28.20 yJO1K3tF0HLWN.net
ゲリラの奴がWWSのトップなんだから和ゲー重視になんかなるわけないだろw
まだ夢見てるのかよ

246:名無しさん必死だな
23/10/31 19:44:24.85 MQi3+Gm70HLWN.net
>>133
売ってるだけマシだろ
無料分も含めてるクソニーに比べりゃ

247:名無しさん必死だな
23/10/31 19:45:35.87 yLKJO6KQ0HLWN.net
洋ゲーも和ゲーも売れてない
PS5の稼ぎ頭は中華ゲーの原神のみ
その原神は他のソフトの売上げを落とす麻薬
日本のPS5は最悪の循環にハマってる

248:名無しさん必死だな
23/10/31 19:46:02.16 8Y0DvuUoMHLWN.net
ゲーマーがもうこれPCでよくね?ってなってきてるのがマズイな

249:名無しさん必死だな
23/10/31 19:51:57.92 sGMQVdrO0HLWN.net
マイニングブームが収まって10万もあればPC5と同等のPCを組めるようになっちゃったからなぁ
PSプラスやコントローラー等のランニングコストも考えるとPS5はコスパで負けちゃってるし、
普通に考えればゲームにしか使えないPS5よりPCの方がいいよねってなるんじゃないかと思う

250:名無しさん必死だな
23/10/31 19:59:28.89 ErihtY5y0HLWN.net
>>239
バーカ
いい加減に現実を受け止めろ負け犬任豚
問題なのは欧米の人件費の高さなんだからゲリラも当然リストラ対象
それにHORIZONは前作から売り上げが半減してる
制作費は急騰してるのにこんな急速な売上の落ち幅で続編なんて作れるわけない

URLリンク(openworldnews.net)
『Horizon Forbidden West』と『ラストオブアス2』開発費は300億円以上掛かっていたことが判明!マイクロソフトによる買収騒動の裁判で判明

251:名無しさん必死だな
23/10/31 19:59:39.28 5bNTlnS80HLWN.net
今更和ゲーとか喚いても一度解散したものを
再構築するには数年はかかるからPS事業に
時間的猶予がどれだけあるかと考えたら…

252:ウインド
23/10/31 20:01:44.21 9NRkeBpR0HLWN.net
俺はPSファンだったから今PSが落ちぶれてしまったのが心から悲しい

253:名無しさん必死だな
23/10/31 20:02:18.33 /Zs1VhYb0HLWN.net
>>241
負け犬任豚って壊れたレコードだよな
同じことを壊れたレコードみたいに繰り返し言ってるだけ
原神は実質ソニー製だとバレた以上、二度と売国ソニーは原神推しなんてできない
和ゲーサードに対する敵対行動になるからだ
今度売国ソニーが原神推ししたら徹底的にそこを追及して攻撃する

254:名無しさん必死だな
23/10/31 20:03:27.53 Ik13Mxsz0HLWN.net
ゴキちゃんたち馬鹿だから自分が何を求めてるのかの自己分析もできてなくてフォトリアルならそれでいいぐらいの域まで来てるだろ
苦しいのにAAAと言う名の山盛りジャンクをこれは美味いと暗示かけながら食べ続けてないか?

255:名無しさん必死だな
23/10/31 20:03:29.87 yLKJO6KQ0HLWN.net
>>247
ただの事実の羅列だからな
お前のはただの妄想

256:名無しさん必死だな
23/10/31 20:04:59.17 yJO1K3tF0HLWN.net
チャイナヒーロープロジェクト続行の方が手っ取り早いからな

257:名無しさん必死だな
23/10/31 20:05:04.35 wP3VMbAN0HLWN.net
>>242
一回PCに行けばもうCSには戻らないよな
ソフト揃ってきたからもう戻る理由がない
あるとすれば任天堂の買い足しだけ

258:名無しさん必死だな
23/10/31 20:05:39.62 /Zs1VhYb0HLWN.net
そもそも原神なんて和ゲーパクリのクソゲーに過ぎないのに、
なんでそっこうで和ゲーで原神の立ち位置奪わないのか不思議だったんだけど実質ソニー製っていうので100%わかったわ
二度と売国ソニーは中華ゴミゲー推しなんてできない
今度そんな事したら売国ソニーの売国性を徹底的に追及するし和ゲーサードと日本に対する完全に敵対行為

259:名無しさん必死だな
23/10/31 20:07:00.19 9TsK6wnN0HLWN.net
まず国内で売れないから海外ガーになったんだから回帰はあり得ないわな
縮小コースが海外にも波及しただけだよこれ

260:名無しさん必死だな
23/10/31 20:07:00.37 /Zs1VhYb0HLWN.net
>>249
妄想じゃないよ

チャイナヒーロープロジェクトでググれ

261:名無しさん必死だな
23/10/31 20:07:55.69 Zxnh0sXG0HLWN.net
PC組むなら4070tiだけで15万かかるんだが…

262:名無しさん必死だな
23/10/31 20:13:07.48 /Zs1VhYb0HLWN.net
>>238
日本コンテンツだけ作ればいいんだから別に難しくない
洋ゲーAAAのビジネスモデルが破綻している以上、
日本でソフト作るしかないのだから

263:名無しさん必死だな
23/10/31 20:13:12.86 sGMQVdrO0HLWN.net
PSはとにかく一度事業を縮小整理して無駄な支出を切らんとどうにもならんわな
ゲーム部門を拡大するのか売却するのか畳むのかっていう判断も整理が終わってSIEの内情を鮮明にしてから決めるんじゃなかろうか

264:名無しさん必死だな
23/10/31 20:16:06.11 /Zs1VhYb0HLWN.net
>>253
そもそも洋ゲーが全く売れなくなって
和ゲーと対して売上違わなくなった
サイバーコレクトツーの鬼滅は300万本売れてるんだし
フロムゲーも余裕で1000万本売れる
なら制作費の安い和ゲー回帰が当然
そもそもソニーが作る必要ないんだから任豚の「ジャパンスタジオがー」なんて低能丸出しの意見になんの説得力もない
サードに作らせればいいだけの話

265:名無しさん必死だな
23/10/31 20:16:40.00 6CguDb1v0HLWN.net
誰がやっても完全に詰んでるわ

266:名無しさん必死だな
23/10/31 20:18:42.21 ErihtY5y0HLWN.net
いちばん重要なのは負け犬任天堂を未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落すこと
任天堂を叩き潰すのは簡単で任天堂って携帯機市場を独占できないとあっという間に利益率が急落する
だからPSポータルが重要
次世代スイッチも大コケ確定だし

267:名無しさん必死だな
23/10/31 20:18:49.08 yJO1K3tF0HLWN.net
>>258
世界で売って300万じゃ全然ダメだろw

268:名無しさん必死だな
23/10/31 20:19:28.64 /Zs1VhYb0HLWN.net
負け犬任豚の薄汚い土下座と裸踊り楽しみw

269:名無しさん必死だな
23/10/31 20:20:04.66 ErihtY5y0HLWN.net
>>261
なんでフロムの方は無視してんだよ負け犬

270:名無しさん必死だな
23/10/31 20:20:08.31 4DVul3nz0HLWN.net
十時がずっとやるわけじゃないだろうし
次の責任者が誰なのかだな

271:名無しさん必死だな
23/10/31 20:24:20.09 QnhK+Y230HLWN.net
PSのシナチョン(負け犬)ハード化まっしぐら

272:名無しさん必死だな
23/10/31 20:25:40.04 ErihtY5y0HLWN.net
やっぱり俺が言った通りサードを活用するようだな

【朗報】SIE、バンナムやセガを「活用」する模�


273:l https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1698745410/



274:名無しさん必死だな
23/10/31 20:26:42.17 3FgQJjUj0HLWN.net
チョニーに悲報が多すぎてゴキブリの支離滅裂さがどんどん酷くなるな
撤退が近いのを肌で感じてるのか

275:名無しさん必死だな
23/10/31 20:29:52.45 /FdCatKldHLWN.net
吉田と十時が別の考えで動いてると思ってる馬鹿は何なんだろうな
ハゲなんだろうなw

276:名無しさん必死だな
23/10/31 20:31:13.12 bBGHrTaf0HLWN.net
>>266
やっぱり十時は吉田ジム路線の否定か
十時は信用できるな

277:名無しさん必死だな
23/10/31 20:33:12.87 nyb/4tzi0HLWN.net
レント、ソースもないのに何言ってるんだw

278:名無しさん必死だな
23/10/31 20:33:44.03 /FdCatKldHLWN.net
十時がゲーム解体中だが?w
逆らうのか十時に?ん?

279:名無しさん必死だな
23/10/31 20:33:57.66 yJO1K3tF0HLWN.net
>>263
へーフロム一社だけで大丈夫なんだw

280:名無しさん必死だな
23/10/31 20:42:09.55 p+8f+im80HLWN.net
フロムやカプコンが特殊で、スクエニもコーエーも国内市場が萎んで青息吐息じゃん
セガは一部の海外スタジオが頑張ってるだけ

フロムもカプコンも海外で売れるソフトを作れてるから無事なだけだし
望むような和ゲーは出てこないだろ

281:名無しさん必死だな
23/10/31 20:46:47.78 9TsK6wnN0HLWN.net
国内市場で売れるものがなくなっただけだねそいつらは
ようは自分らのせい、市場のせいにしてるようじゃ成長はないね

282:名無しさん必死だな
23/10/31 20:53:58.61 yaH8UDCX0HLWN.net
このスレで必死にニンテンドーガー! してるヤツは、ある意味現実が見えてるから必死に目を逸らしてるんだろうな……

283:名無しさん必死だな
23/10/31 20:55:36.92 iCSJ8R2y0HLWN.net
>>255
それは自己満足だろ
PS5+オン代5年分で10万円
そこにいくら上乗せしてPCを買うかは個人の自由だけど

284:名無しさん必死だな
23/10/31 20:56:53.84 JiJhD2df0HLWN.net
ジャニーズが一番の荷物になって滅ぶかもな
ソニー

285:名無しさん必死だな
23/10/31 20:57:00.58 9MhvAZOZ0HLWN.net
>>154
その選び放題選べる中PSの客層はスマホ Steam Switchと流れた訳だ
やっぱキラータイトル不足じゃん

286:名無しさん必死だな
23/10/31 20:58:01.72 Jo8cKLMP0HLWN.net
>>248
ゴキちゃんはAAA叩き棒にするだけで買ってないから
和ゲーもたいして買ってないけど
自分以外の誰かが買うから和ゲーに注力しろ!とか馬鹿じゃねーのかと思うわ

お前らが口ばっかりで買わないからSIEは日本軽視するしジャパンスタジオは潰されるし和サードは海外市場を優先するしマルチ路線にいくしで国内市場はswitchにぼろ負けする結果になってんのに

PS4時代の結果から、大規模投資したって日本のPSユーザーは投資に見合ったリターンをしてくれない痩せ犬だって見限られたんだよ

287:名無しさん必死だな
23/10/31 21:03:12.34 4DVul3nz0HLWN.net
最近の利益の減り方を見ればライアンが降ろされても不思議じゃないが
きっちり利益は出ている部門を解体とかアホじゃね
願望が垂れ流しで怖いわ

288:🎮
23/10/31 21:03:49.85 Ddg/+oRy0HLWN.net
ソニーのよその部門からしたら G&Nの無駄金削ってこっちによこせ!ってなるだろうな

289:名無しさん必死だな
23/10/31 21:06:14.77 iCSJ8R2y0HLWN.net
利益率低いと社債運用がやりにくくなるんだよ
利益でないとこ切って格上げして社債回しやすくして
自動車とかにリソース回す算段じゃないかと

290:名無しさん必死だな
23/10/31 21:09:37.49 yGEyAAAk0HLWN.net
落ちぶれてすまん

291:名無しさん必死だな
23/10/31 21:12:35.81 wAXUxoND0HLWN.net
>>255
10万5千円でRTX4070Ti買ったわ
誕生日月クーポンとか10万円以上買ったらくれるクーポンとか使ったけど

292:名無しさん必死だな
23/10/31 21:12:51.55 5bNTlnS80HLWN.net
SONYには半導体の電気自動車があるから
もうCSに莫大な投資するメリットがない

293:名無しさん必死だな
23/10/31 21:17:41.96 x6MXVaFWdHLWN.net
>>280
利益出るのは当然、利益率が問題なんよ

294:名無しさん必死だな
23/10/31 21:18:09.83 WnnvNeSq0HLWN.net
ソニー信者が十時社長に歯向かってるのおかしくない?ソニーよりプレステが大事なわけないし

295:名無しさん必死だな
23/10/31 21:37:50.12 /FdCatKldHLWN.net
ソニーのゲーム事業過去に二回死んでる
三度目はないンだわ
事業整理に対して如何なる反抗、抵抗も許さん

296:名無しさん必死だな
23/10/31 21:43:51.95 E7TF0/XNaHLWN.net
なんかゲームに詳しく無さそうに見えるが大丈夫なのか
箱はドン時代に酷い事になったけど

297:名無しさん必死だな
23/10/31 21:52:49.63 aR10QY1Q0HLWN.net
止めるならゲームよりテレビやスマホの方が先だよ
現状でテコ入れはあっても解体とか絶対無いから
妄想も程々にしておけよ

298:名無しさん必死だな
23/10/31 21:53:39.20 9TsK6wnN0HLWN.net
止めはしないけどPS6はもうないかもな

299:名無しさん必死だな
23/10/31 22:01:10.82 wfjSA2J70HLWN.net
>>247
お前以上に同じこと連呼してるやついねえよ
いい加減和ゲーというざっくりしたものじななく具体的なソフト名あげてみろよ

300:名無しさん必死だな
23/10/31 22:16:44.12 nIiIb3JS0HLWN.net
日本人としてはソニーみたいな反日朝鮮企業は業界からさっさと消えてくれたほうが幸せだな

301:名無しさん必死だな
23/10/31 22:17:34.76 YReYgdFg0HLWN.net
いやぁファーストがハード撤退見えてきた時ってなんかこうカタルシスがすごいよな

302:名無しさん必死だな
23/10/31 22:18:59.13 ErihtY5y0HLWN.net
フロムの次回作はPS5限定らしいよ
やっぱりソニーは和ゲーに力入れてきてるね
URLリンク(www.youtube.com)

303:名無しさん必死だな
23/10/31 22:22:46.58 3BJ5ZS/c0HLWN.net
>>179
ワロタw
ほんとそのまま当てはまる

304:名無しさん必死だな
23/10/31 22:28:58.53 nIiIb3JS0HLWN.net
ゲーム市場が腐ってると言って撤退できれば撤退したいんだろうが
任天堂がいるからな

305:名無しさん必死だな
23/10/31 22:34:21.50 4yS+VRfF0HLWN.net
>>295
またサード殺しか…
スクエニの二の舞いか

306:名無しさん必死だな
23/10/31 22:35:53.64 p+8f+im80HLWN.net
撤退はPSの前にXperiaでしょ
欧州規制のサポート3年が無理なのと
性能でGalaxyに勝てないし、Pixelに圧迫されて、安さは中華スマホに勝てない
後はゲーム、音楽、映画、金融のエンターテイメント企業になるんだけど
それでもソニーのエレクトロニクス製品は凄い技術だーとか言うのかな?
エレクトロニクス製品なんか作ってないのに
もちろん、既に設計能力などは見る影もないんだけど
まだソニーには技術があると勘違いしてる人が多いよね

307:名無しさん必死だな
23/10/31 22:41:53.42 0Fd/DYPK0HLWN.net
十時だけじゃ普通に手が回らんよな、誰もSIE代表やりたがらない現状がヤバすぎる

308:名無しさん必死だな
23/10/31 22:44:29.55 IsiqkBxh0HLWN.net
>>299
xperiaはAPかどっかの大手マスコミとソニーは契約していてカメラ含めてデジタル機器を供給してるから引けない状況じゃないの

309:名無しさん必死だな
23/10/31 22:45:57.46 5bNTlnS80HLWN.net
>>290
テレビの開発費はゲーム事業の莫大な開発費に
比べて少ない上にSONY本体から見ての思いれも
テレビの方が上かと

310:名無しさん必死だな
23/10/31 22:48:44.48 ap68UvWv0HLWN.net
まあゲーミングPCの普及が大きいよな
大型タイトルもそれに合わせてPC版も出す様になったからそっちにユーザーも流れてCSの存在価値が薄れてる。
ソニーは大打撃だけどMSは別にXboxが売れなくてもってゲーパスでって思ってそうでまあ上手くやったんだろうなとは思う。

311:名無しさん必死だな
23/10/31 22:50:14.60 qH+L+3Zd0HLWN.net
テレビが、ス�


312:}ホがっていくら言っても本体の社長が乗り込んできてる時点で、詰んでいるんだ分かれよ



313:名無しさん必死だな
23/10/31 22:57:53.67 ONx+AHYf0HLWN.net
うーん、何だかんだでMSに喧嘩売ったのが全てじゃね?
ガチにMSを(オマケでアクブリも)怒らせたからな
多分もうどうにもならんと思う

314:名無しさん必死だな
23/10/31 22:58:07.46 DYLbn5l90HLWN.net
しっかり魅力の低下言われてて草

315:名無しさん必死だな
23/10/31 22:59:34.23 tscqbhAfdHLWN.net
十時
・PS5、2500万台出荷宣言
・SIE会長就任
・ライブサービスゲーム縮小
・和ゲー支援

316:名無しさん必死だな
23/10/31 23:03:21.15 4DVul3nz0HLWN.net
ゲームパスの方がよっぽど上手くいっていないことをアホは知らない
MSは潰れないけどゲームなんか明日止めても問題無いわ

317:名無しさん必死だな
23/10/31 23:04:23.17 yaH8UDCX0HLWN.net
今のトップの首が切られて、本社から金融畑のトップがやってきたって時点で、普通の社会人ならこのあと何が起こるか予想つくわな

318:名無しさん必死だな
23/10/31 23:04:53.85 2xRE1FZK0HLWN.net
洋かぶれな上に信用無い事に気付いたか

319:名無しさん必死だな
23/10/31 23:07:07.74 xdsGx4US0HLWN.net
テコ入れで縦置きスタンド4000円スか?

320:名無しさん必死だな
23/10/31 23:11:43.55 03rdqHSj0HLWN.net
>>20
親分が今ヤバイって慌てふためいてるのに信者はこんな見当違いのデータでお花畑な妄想してるもんだから気楽なもんだ

321:名無しさん必死だな
23/10/31 23:13:11.16 Yzo5V1V50HLWN.net
PSなんてPS2の時点でクソだっただろw
PS3以降買ってるやつはゲームセンス皆無っていうのを自覚しろ。
今更PCに入ってくんじゃねぇよ、雑魚。

322:名無しさん必死だな
23/10/31 23:15:26.91 kKzFSShC0HLWN.net
PS2の頃から金掛かるだけの雰囲気ゲーしかまともに作れなかったからな
ソフト屋としてやっていくんだったらショボイのしか作れなくなるだろうな

323:名無しさん必死だな
23/10/31 23:21:31.88 plcimN/P0HLWN.net
>>179
マジでこれだな
新型がまさかの値上げで安くすることは不可能なのがはっきりしたし
高くすれば「PCの方がいい」となるし
どうにもならない
ブランドイメージが残ってるうちに売らなきゃって点も一致

324:名無しさん必死だな
23/10/31 23:25:18.69 YReYgdFg0HLWN.net
>>308
願望が垂れ流しで怖いわ

325:名無しさん必死だな
23/10/31 23:26:11.10 BGJJW5ze0HLWN.net
米ソニーが日本勢根絶やった挙げ句コケたからなー

326:名無しさん必死だな
23/10/31 23:41:14.05 yhiGB6QX0HLWN.net
【悲報】フランスのPS/Xbox の比率が年々悪化し90% / 10% に近づいてしまう事態にwwww
スレリンク(ghard板)

327:名無しさん必死だな
23/10/31 23:53:24.03 p+8f+im80HLWN.net
>>308
10兆で買収して、明日止めたら問題しかねぇだろ

328:名無しさん必死だな
23/10/31 23:58:01.55 cokm0zT4DHLWN.net
日本主導で失敗して北米主導でも今の有り様で
次は中韓かインドネシアあたりかな?

329:名無しさん必死だな
23/10/31 23:58:21.42 fHo0kFZDrHLWN.net
どれだけ苦しい現実が有ろうとも箱を叩いていれば精神が保てるのがゴキちゃんなんだわ

330:名無しさん必死だな
23/11/01 00:00:49.36 Uoax+Sd70.net
まだジムのほうがCOD失うヤバさ理解してるだけましに見えるわ
十時ってやつはCODなんか知らないだろw

331:名無しさん必死だな
23/11/01 00:01:14.80 24Dj2Xpk0.net
>>321
ゴキは現実から目を背け続けて無職の中高年になってるから逃避癖は筋金入りでしょう

332:名無しさん必死だな
23/11/01 00:04:50.03 UQNboZ/V0.net
逃避したところで現実が変わる訳じゃないんだけどね
PSソフト買い支えればいいのに各人が百本単位でさ

333:名無しさん必死だな
23/11/01 00:18:55.65 8G2DcN


334:oT0.net



335:名無しさん必死だな
23/11/01 00:20:19.13 JQ9xfjrg0.net
テコ入れじゃなくて事業整理の可能性の方が高いんじゃねえの

336:名無しさん必死だな
23/11/01 00:23:35.83 DQ2i/5Xv0.net
どうすれば株主が納得する着陸の仕方を探ってるんだろ
ユーザーの方は眼中に無し

337:🎮
23/11/01 00:29:58.17 d1I8ngP2d.net
>>326
十時って敗残処理のスペシャリストだよ
そんな人材にトップダウンでテコ入れさせるとかナイナイ

338:名無しさん必死だな
23/11/01 00:31:42.33 5Y4Dd5ZM0.net
海外は日本の10年後を歩いてるって言われてたけど、だから言ったじゃんって感じになってて草。
後数年したらグラフィックとかどうでもいいって言い出すよきっと。

339:名無しさん必死だな
23/11/01 00:32:31.28 ZfmbxBjC0.net
買わないユーザーはいらない

340:名無しさん必死だな
23/11/01 00:50:58.75 UQNboZ/V0.net
>>329
時間が経てば経つほど任天堂世代が増えるんだから
その辺全部抜きでなす術が無い無い状態になりかねないけどね

341:名無しさん必死だな
23/11/01 01:06:14.11 iPYzYnn40.net
>>331
言うて今もそうでしょ。
任豚がーとよく言っている30代後半~40代世代は任天堂世代じゃなく
PS初代~PS2世代だからさ。大体がDSとWiiから始まった新たな任天堂世代に
駆逐されてってる感じで、今の30前半までが新たな任天堂世代に入ってる人たちでしょ。
どんどん増えてPS世代は追いやられる運命なんだよね。

342:名無しさん必死だな
23/11/01 01:11:35.14 wUN8taUb0.net
もうこれ日本でソフト開発しないのは馬鹿だろw

【速報】ユーロ円、160円突破 15年ぶり [323057825]
スレリンク(news板)
ドル円151円突破!ゲームハードは値上げ不可避か?
スレリンク(ghard板)

343:名無しさん必死だな
23/11/01 01:18:32.49 iPYzYnn40.net
>>333
愚かにも日本スタジオ閉鎖して人員解雇しちゃったからね。
手持ち資金もグループセグメント内で共有する7000億しかない。
海外スタジオを売るとなっても、既に一部コア人員解雇後と言う事もあれば、
ポリコレ汚染されてて買う気が無いスタジオまであるので買い手が難しい。
完全に経営戦略ミス。SIEのどん詰まりです。

344:名無しさん必死だな
23/11/01 01:31:15.26 UQNboZ/V0.net
>>332
国内は見ての通りだけど海外はまだまでそこまでは行ってないように思える
というか海外の子供たちの状況がイマイチ入って来ないような

345:名無しさん必死だな
23/11/01 01:39:57.55 OWKeV/aG0.net
PSとかどうでもいいからソニーは早くwena4だせよ
5万でも買ってやるわ

346:名無しさん必死だな
23/11/01 01:43:34.29 VanvdKZXd.net
JIN豚FXで1億溶かしてて草
ゴキブリどもに制裁

347:名無しさん必死だな
23/11/01 01:45:08.26 3YrcJsoM0.net
あの毎日劣等洋ゲーがどうのとコピペしてるヤツも現実逃避だろうしなw
今から国内スタジオ再編成して、ソフトラインナップ立て直しなんて
本気で実現可能だと考えてる訳ないわなw
対する任天堂は、国内ダントツのソフトメーカーで国内開発主力
洋ゲーが落ち込むなら、今後も任天堂の覇権確定だわw

348:名無しさん必死だな
23/11/01 01:47:04.47 3YrcJsoM0.net
あの洋ゲーどうのとコピペしてるヤツは、この辺突っ込むと答えられず逃げるんだよなぁw
まぁ国内スタジオ再編成なんてできないと分かってる証拠だわw

349:名無しさん必死だな
23/11/01 02:37:51.76 jqugJldo0.net
売上高ばっかで利益出てないから必死

350:名無しさん必死だな
23/11/01 02:55:41.57 kb54T9fQ0.net
>>13
これはダメだろ…作曲家は囲ってやらないと作品ダメになるぞ

351:名無しさん必死だな
23/11/01 05:03:18.65 IuGDUmJu0.net
別に豚でもないし
むしろ最近PS5買ってフリプばっかしてるけど…
魅力のあるソフトが無い…
PS5の性能を感じたこともなし
新型Switchに期待するしかないじゃない

352:名無しさん必死だな
23/11/01 05:10:44.82 pM843SFU0.net
アルツハイマーの親の面倒を見てたら息子もアルツハイマーになりました

353:名無しさん必死だな
23/11/01 05:28:55.27 3ervGdqu0.net
欲しいゲームなんて初日とか多少パッケの価格が下がったタイミングで買っちゃうから
フリプとかあっても自分には無意味だろうな

354:名無しさん必死だな
23/11/01 05:32:54.76 3ervGdqu0.net
>>339
劣等英米豚くんは1日中為替がどうのこうの書き込みして、ゲハのPS5スレも潰したからな

355:名無しさん必死だな
23/11/01 05:37:06.32 SVTuRYZT0.net
スレリンク(ghard板)
ナカイドはそんなに責められることですか?

356:🎮
23/11/01 05:43:12.60 Cpa8FqLX0.net
プレイステーションの市場はよそから奪えが基本で新しいものは何もない

357:名無しさん必死だな
23/11/01 05:55:11.55 qwIm9lPx0.net
>>59
PS5の売上数に関しては転売が多くを占めていると思うから単純比較出来ないでしょ
ハード売上数とソフト売上数が伴っていない理由にもなるし

358:名無しさん必死だな
23/11/01 06:40:08.91 kxp9J5gu0.net
URLリンク(www.bloomberg.com)

人員削減は、ソニーのプレイステーション部門における大規模な資金削減計画の一環であり、ノーティードッグ、メディアモレキュール、サンマテオオフィスなどのスタジオでも従業員を削減している。

359:名無しさん必死だな
23/11/01 06:53:38.69 UfOs1QBs0.net
転売であの数出るわけ無い
9割は生産出荷だろ

360:名無しさん必死だな
23/11/01 06:55:06.83 qdn1a0260.net
港から港に直行くらいじゃないとあのクソデカを毎週何万も捌けないからなw

361:名無しさん必死だな
23/11/01 07:07:34.79 oK1KxBMvd.net
>>292
ソイツず~っと同じ文面を連呼してるからな
ニダヤを思い出したわ

362:名無しさん必死だな
23/11/01 07:26:21.69 7yG/34Dsd.net
ブルームバーグ「Destiny 2人気低下の警告を受け、Bungieはスタッフの約8%を解雇した。収益は年間予想を45%下回った」
これで解雇の影響で新コンテンツは来年までリリースできない
新作は2年後まで出せないってガチでヤバいやつじゃん

363:名無しさん必死だな
23/11/01 07:28:04.20 4eV9gBVJ0.net
何の為Bungieを買ったの?

364:名無しさん必死だな
23/11/01 07:29:27.55 ZEwBV6Zs0.net
>>342
カジュアルに蔑称を使う時点で毒されてると理解したほうがいい

365:名無しさん必死だな
23/11/01 07:29:55.34 qdn1a0260.net
ディスティニー好きのフィルへの嫌がらせ説しか残らなくなってきたの草

366:名無しさん必死だな
23/11/01 07:32:16.68 UoYnFJh7d.net
>>299
Xperiaは海外縮小して高価格路線で単体黒まで持ち直した
んで、それ主導したの十時だから、余程のことが無い限り自分の手柄として手放さないよ

367:名無しさん必死だな
23/11/01 07:32:25.99 cvBniyfe0.net
なお年末商戦に向けた発売スケジュールは…
11/03 きみのまち サンドロック
11/03 EA SPORTS WRC
11/07 Football Manager 2024
11/09 龍が如く7外伝
11/09 ダンジョンズ4
11/10 ■新型PS5
11/10 Air Twister
11/10 Call of Duty NW3
11/16 NARUTO X BORUTO
11/16 幻日のヨハネ
11/16 ジャギアドアライアンス3
11/17 ペルソナ5 タクティカ
11/22 Stray(パッケージ版)
11/30 グランブルーファンタジーVSR
11/30 ロボコップ
11/30 Gravity Circuit
12/07 アバター
12/14 グノーシア
12/14 Atlas Fallen
12/21 バルターズゲート3
12/21 プリンセスメーカー2R

368:名無しさん必死だな
23/11/01 07:37:36.70 13YJ5Moc0.net
任天堂信者だけどジムは凄いと思う
ゲーム史全体でもこのレベルの人は居なかったのでは?

369:名無しさん必死だな
23/11/01 07:54:14.00 F9F1wOdu0.net
Firespriteスタジオも崩壊してるみたいな噂でてきてるけどどうすんの

370:名無しさん必死だな
23/11/01 08:02:27.42 Q7PyG4PG0.net
>>358
新しいスペライ?

371:名無しさん必死だな
23/11/01 08:04:41.09 cvBniyfe0.net
>>361
ただのラインナップだぞ!
年内はこれで全部だ

372:名無しさん必死だな
23/11/01 08:04:47.50 D0koSfQiM.net
>>39
もうジャパンスタジオ焼き払った後なのにソフトどーすんの?

373:名無しさん必死だな
23/11/01 08:07:52.59 Q6VmGZah0.net
>>360
PSVR2が崩壊してるからVRスタジオ崩壊しない理由がない

374:名無しさん必死だな
23/11/01 08:10:19.17 tNXjfddK0.net
>>354
アクティ買収に反応したパニック買い
あの大金があれば、傘下のスタジオのレイオフもなかったかもな
急に腹をすかせて、尻尾をくってる状態
これがソフト不足に拍車をかけ、来年は相当やばいな

375:名無しさん必死だな
23/11/01 08:15:46.44 fZUanYgb0.net
>>365
ABKじゃなくてゼニマックスな

376:名無しさん必死だな
23/11/01 08:18:19.53 iPYzYnn40.net
PSVR2やPlayStation Portal なんかやってる場合じゃなかったんじゃないか
SIEってソニー本社にダメージ与えたかっただけにしか見えない

377:名無しさん必死だな
23/11/01 08:22:32.99 f50EARc90.net
>>365
AB買収とほとんど当時だったからそれはない
どちらかと言うとゼニマックス買収への反抗のつもりでしょ規模的にも
その前にAB買収されてたらバンジー買ってなかったと思うよ
どう考えてもABの前には霞むじゃん
AB買収されての反応はバンジーのレイオフだから、ライブサービス諦めたんだろ

378:名無しさん必死だな
23/11/01 08:25:22.82 dkWPkofmd.net
>>367
やってる場合というか、その2つについては「やってすらいない」のがヤバい
本当にただ出しただけ、出すだけでその先の戦略が何もない

379:名無しさん必死だな
23/11/01 08:31:20.75 j8ZIDdW5d.net
つんだよね🤔

380:名無しさん必死だな
23/11/01 08:33:04.88 wUN8taUb0.net
安っ
日本でコンテンツ制作しないと損する
欧米でコンテンツ制作するのは馬鹿
ブシロード「コンシューマーゲームの開発費は1本あたり1億円、金をかければ遊び深くなる話ではない」
スレリンク(ghard板)

381:名無しさん必死だな
23/11/01 08:34:46.22 dyVFfe6S0.net
関係ないけどスマホをGalaxyに変えました
作りがしっかりしてて丈夫で満足です

382:名無しさん必死だな
23/11/01 08:36:56.92 WlkzgN1jM.net
>>371
だから国内サードに製作委託してんじゃん
金のかかるファーストのスタジオは閉めるよ
どう考えてもその�


383:ョきしてる



384:名無しさん必死だな
23/11/01 08:39:08.50 kxp9J5gu0.net
>>366
時期的にAB買収発表したすぐ後だからAB買収によるパニックバイと言われてる

385:名無しさん必死だな
23/11/01 08:42:11.03 kxp9J5gu0.net
記事にも
ゲーム業界ではゲーム機本体を格安で売り、ゲームソフトの売り上げやサブスクリプション契約で利益を稼ぐモデルが一般的。PS5も例外ではなく、本体の販売で利益を稼ぐ収益モデルではない。
こうハッキリと書いてあるのに
まだ本体の販売台数でイキりちらすPSファンボーイは
頭に障害かなんか抱えてるのか?

386:名無しさん必死だな
23/11/01 08:48:49.78 5D5jJpSq0.net
こりゃもう・・・終わりだなぁ・・・

387:名無しさん必死だな
23/11/01 09:07:50.58 qyJ+MzCVM.net
>>6
ぼくの考えた最強のゲームハードの売り方
とにかく安くして赤字でも良いから普及させる
そうするとたくさんのユーザーを抱えることになり
サードはそれを見て参入、開発してくれる
それを遊びたいからユーザーはソフトを買いまくる
これで絶対に勝てる
の理論がPS4、5で完全に崩壊したね
ステイ豚がしきりに言っている
「PS5はゲーミングPCと比べたら、性能を考えたら安すぎ」
はまだこれにすがっているんだろう、
ロンチ時に普通のユーザーが買ってくれなかった時点で
もう無理なのに

388:名無しさん必死だな
23/11/01 09:30:23.11 tNXjfddK0.net
PS5はAAAのためのハードなのに、
インフレで、人件費が高騰し、大量のスタッフを抱え切れず、
ファーストもサードも体力的にAAAをさっぱり作れない
無理せず、PS4のままで良かったんじゃね?という惨状

389:名無しさん必死だな
23/11/01 09:33:59.58 OI9tUBwH0.net
来年からがPS5本当の地獄やで

390:名無しさん必死だな
23/11/01 09:37:19.96 SmTG2OfB0.net
>>377
その理論は3DOで失敗してる。ソニーがここまで来られたのは一歩進んで「水面下でサードタイトルを引き抜き囲い込む」「お得意のイメージ戦略で勝者アピール」を実行したから

391:名無しさん必死だな
23/11/01 09:39:11.79 SmTG2OfB0.net
>>373
外注の方が割高だし、今まで通りに先方のブランドでリリースして「サードが集まるPS」を演出したとしても、肝心のサードの求心力が落ちてるしマイナスも多い

392:名無しさん必死だな
23/11/01 09:40:00.40 3ch0KjEBd.net
MS手持ち現金でソニーの時価総額分持ってて草

393:名無しさん必死だな
23/11/01 09:41:49.63 kxp9J5gu0.net
手元資金って7000億円しかないんだな

394:名無しさん必死だな
23/11/01 09:51:06.02 Uo6RJOji0.net
販路の条件で幹部に人入れて内部から喰われて業績落として
リストラしまくって代わりに販路関係者がわらわら入ってきて
販路関連の金融が出す救済条件飲んで合弁会社とか作って権利取られて
ギリギリですって辺りでメディアに内情すっぱ抜かれて株価落ちて
限界になったところで金融に全ての約束反故にされて
再生法申請するも販路周りのファンドや金融が固めてるから国内の金融は手を出せず
破綻で無料同然になったところを買収され名前だけを使われ続ける

みたいなのよくあるよね

395:名無しさん必死だな
23/11/01 09:54:47.50 5RbyXl4o0.net
まさか今世代は小型廉価版を出せないとは思わなかったな

396:名無しさん必死だな
23/11/01 10:05:18.71 UQNboZ/V0.net
>>385
プロセスルールの進歩が鈍ってる&進むほど利用料金が高く付く
なので難しいってのは読めない訳じゃない
MSは最初からXSS出してるんだからSIEの失策だわ

まぁそれもこれも優越感商法の破綻なんだけどね

397:名無しさん必死だな
23/11/01 10:42:27.69 Xw3N+j7k0.net
元記事のこれ、何度見ても笑う
「今年度は2500万台」信じてたくさん作ったけど、奇跡でも起きない限り無理やろ
URLリンク(tk.ismcdn.jp)

398:名無しさん必死だな
23/11/01 10:43:58.86 0yAJsVy/0.net
>>387



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch