23/03/28 13:43:54.61 BskZaikhM.net
箱にも独占ソフトがあるからMSも悪いのになぜソニーだけ、なんて意見があるから確認したいんだけど
開発してるソフトがハードAでは売れそうだけど客層的にハードBでは売れそうにないからAのみで出す、
みたいなサードの意志でハードを絞るのはOK
ファーストがサードに向けて「開発費を出すからうちのハード専のゲームを作ってくれ」なんてのもOK
サードが自身のお金で作って複数ハードに展開できるものを「金払うからうち以外のハードには出すな」てのがNG
で、今はソニーがNG行為をしてる疑いがある、あるいは証拠があるからソニーが言われてるだけで
もしもMSや任天堂にそういう疑いがあればそちらも槍玉にあげられる、
そういう認識でいいかね?