あすか修繕堂「PS5は欠陥品、揺らしただけで破損する」at GHARD
あすか修繕堂「PS5は欠陥品、揺らしただけで破損する」 - 暇つぶし2ch199:名無しさん必死だな
23/01/10 21:40:13.99 8yHSEmlU0.net
>>184
据え置きは掃除は必須だろ
俺なんか起動する前は必ず据え置きの周辺や据え置きを掃除機でホコリを吸ってから起動してるわ
機械もんの最大の敵はホコリ
これをコマメにしないと故障するでえ〜

200:名無しさん必死だな
23/01/10 21:40:14.40 djF354oG0.net
地震大国日本じゃ
いつ揺らされるかわからんな

201:名無しさん必死だな
23/01/10 21:40:20.13 Ut+2QPod0.net
そんだけ頻繁に発生するなら発売時点で相当症例あっただろうから確率的にはそこまででも無いんだろう
ただ今までは転売屋に流れてて一般人への流通が足りなくて試行回数が少なかっただけの可能性もあるけど
実際のとこ液体金属採用のリスクってどうなんだろうね

202:名無しさん必死だな
23/01/10 21:40:51.32 XaAHJgGI0.net
パケ買わない言い訳が出来てよかったじゃんw


・ディスクドライブの稼働した振動も危険なのでディスクのゲームもやってはいけない

203:名無しさん必死だな
23/01/10 21:41:51.04 8yHSEmlU0.net
Switchなんかすぐ壊れるから掃除は必須だぞ

204:名無しさん必死だな
23/01/10 21:41:54.41 ZY8FV4N30.net
>>199
原因シールドの経年劣化じゃね

205:名無しさん必死だな
23/01/10 21:42:03.11 dQfAG0OL0.net
この薮医者のスレ、ニンテン関係のネタだと大抵は
人のまともなレスをひたすら無視して妄想でニンテンネガキャンを繰り返し続ける
一行age保守のキ印な荒らしがわいてたけどこのスレには来なさそうだな…

206:名無しさん必死だな
23/01/10 21:42:33.98 99cU+cFRa.net
「デマだから拡散させた奴等は全員名誉毀損で訴えられる」とか言う奴たまに見るけど
任天堂はデマ拡散されまくっても全く訴えないのにソニーは訴えてたら会社としての心の狭さとか器の小ささを証明しちゃう事になるな

207:名無しさん必死だな
23/01/10 21:42:37.67 0xA1AE3w0.net
ゴキブリ背中から刺されて草

208:名無しさん必死だな
23/01/10 21:43:05.20 nPcMy49S0.net
>>2


209:02 たった2年で経年劣化ってあり得る?



210:名無しさん必死だな
23/01/10 21:43:13.07 9h5TKVQ0a.net
PS5稼働中に絶対に動かさない様にってPS5の取扱説明書にも書いてあるしやっぱり液体金属漏れちゃうからだったんだね納得

211:名無しさん必死だな
23/01/10 21:43:44.17 8yHSEmlU0.net
ハード、コントローラーは使わない場合カバーかけとけ
ホコリが貯まる
得にコントローラーだな
バラしてみるとメチャホコリが溜まっている
ホコリによって誤作動するから注意しとけ

212:名無しさん必死だな
23/01/10 21:44:04.40 3RbcB+Xqr.net
>>203
箱持ち上げながら36レスしてる基地害がしっかり湧いてるじゃん

213:名無しさん必死だな
23/01/10 21:44:27.85 9h5TKVQ0a.net
PS5持ちは横置きと揺れないように台に固定しておこう 有名な修理の配信者までもが言ってんだから間違いない

214:名無しさん必死だな
23/01/10 21:44:34.00 dQfAG0OL0.net
>>31
こいつ再正数稼ぎたいだけだからね
最初はまともな技術系動画あげてたらしいけど
うまくいかなかったのか途中からハード故障煽り動画に路線変更してた

215:名無しさん必死だな
23/01/10 21:44:38.49 djF354oG0.net
半導体不足で普及してないのは
不幸中の幸いとも言えるのか

216:名無しさん必死だな
23/01/10 21:44:56.34 +uhhu5CU0.net
PS4の時もドライブの内部パーツが破損しててドライブ故障とかあったし
液体金属漏れとか普通におきそうだしな

217:名無しさん必死だな
23/01/10 21:45:17.35 RB0NgNu/p.net
ここに沸いたゴキ片っ端からNGにすると他のスレも平和になるよ

218:名無しさん必死だな
23/01/10 21:46:10.56 8yHSEmlU0.net
>>206
あり得るよ
機械もんは使わなくても故障するし経年劣化する
俺の新品コントローラーは2年後に使ったら運が悪く誤作動起こしてた
バラして修理したら直ったがね

219:名無しさん必死だな
23/01/10 21:46:15.93 rVqpYYgka.net
>>26
ほんとの事言うわけねぇだろ

220:名無しさん必死だな
23/01/10 21:46:50.83 ZY8FV4N30.net
>>206
高熱になったり冷えたりを繰り返すからウレタンなら多少は変形するんじゃね

221:名無しさん必死だな
23/01/10 21:46:59.83 fw88zwZ1a.net
新型はディスクドライブ外付けにします

ヒント振動で液体金属漏れちゃうから

222:名無しさん必死だな
23/01/10 21:47:14.78 3RbcB+Xqr.net
>>206
グリス変えただけでオーバーヒートする程度の熱が出てるわけで劣化は早いんじゃね

223:名無しさん必死だな
23/01/10 21:47:29.03 dEVTDT3kd.net
>>167
ガセだったら謝罪じゃすまんと思うが
ゲハネタ提供は乙

224:名無しさん必死だな
23/01/10 21:48:49.00 sVhpobVna.net
うわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
ゴミ箱ステーション死んじゃった

225:名無しさん必死だな
23/01/10 21:49:00.86 3GjZH+FS0.net
さすがにウレタン系じゃないと思うけど
ウレタンだったら2~3年で加水分解が…

226:名無しさん必死だな
23/01/10 21:49:32.81 KbGKpyq00.net
そもそも修理業者なのに自分で実際に分解して問題箇所の危険性訴えてるわけじゃないからね
あくまでも問題の動画をみた感想言ってるだけっていう

227:名無しさん必死だな
23/01/10 21:49:56.89 8yHSEmlU0.net
任天堂ゲーム機では

中古GC
新品Wii
新品wii U

を持っていたが新品勢はすぐ壊れたw
中古GCは壊れなく頑丈だったw
GCは失敗したハードだが頑丈さだけが売り

228:名無しさん必死だな
23/01/10 21:50:22.40 +uhhu5CU0.net
つうかなんでこんなギリギリの設定で爆音爆熱で売ろうとするんだろうな
自分のPCだったらもっと余裕持たせるだろ
うるさくてイライラするし

229:名無しさん必死だな
23/01/10 21:50:23.16 djF354oG0.net
まあ今は手に入り易くなったけど
こうなってくると抽選を勝ち抜いて壊れずにずっと遊べている人は凄い強運の持ち主なのかもしれない

230:名無しさん必死だな
23/01/10 21:50:43.02 q9Xhk92Z0.net
まじかー
輸送できないじゃん
○○とか物流拠点での積みかえでポイっと空飛んでるのに

231:名無しさん必死だな
23/01/10 21:50:56.78 RVGd7H0t0.net
というかコイツPS5を修理してないどころか持ってて開けた事あるの?

232:名無しさん必死だな
23/01/10 21:51:04.28 IK78lpY3a.net
>>167
拡散に加担した当チャンネルでは
拡散してる意識は持ってるのね

233:ナナシさん必死だな
23/01/10 21:51:34.22 GE4s/Bvm0.net
>>1
だからディスクドライブ外付けの新型が出る

234:名無しさん必死だな
23/01/10 21:51:54.31 +uhhu5CU0.net
今ってFHDから4Kの中途半端な時期だから
無茶する意味も感じんわ

235:名無しさん必死だな
23/01/10 21:52:52.82 pM8Sa3Owa.net
新型は外付けドライブ
ちゃんと公式も欠陥を把握してんだねw

236:名無しさん必死だな
23/01/10 21:52:56.79 p8DkLYjFa.net
全体的に安い作り出しSONYだしPSだし
そりゃ欠陥ぐらいあるだろ
買った連中もそれ覚悟で買ってんじゃねえの?

237:名無しさん必死だな
23/01/10 21:53:33.15 ZY8FV4N30.net
そういえばトリガーの針金よく折れてたよね。
耐久性がソニーの想定を下回る事はあるのでは?

238:名無しさん必死だな
23/01/10 21:53:33.20 3RbcB+Xqr.net
>>231
サードに優しいソニー()としては箱に劣るスペックじゃ出せないからね

239:名無しさん必死だな
23/01/10 21:54:03.03 /3V8QPqt0.net
>>225
1Xに余裕勝ちするだけの簡単なお仕事予定だった機体に
SXに対抗する役割押し付けたから

240:名無しさん必死だな
23/01/10 21:54:10.57 SiqO6AYHa.net
ゴキが大好きだった配信者に裏切られて意気消沈
PS5は欠陥だったんだね可哀相に

241:名無しさん必死だな
23/01/10 21:54:25.45 4R8gp+GR0.net
>>225
GPUの限界まで出しているからじゃないかな
性能に余裕があれば電力抑えて性能出せるからね
4Kするための無茶してんだろうね

242:名無しさん必死だな
23/01/10 21:55:03.84 Ut+2QPod0.net
>>224
GCはGCPSOでリューカー法やってて2台壊したわ
スパロボGCでかく乱使った時も凄まじいい勢いで読み込みあって壊れそうで怖かった思い出

243:名無しさん必死だな
23/01/10 21:55:42.35 3pU50upha.net
スクリプト早く来てくれ

244:名無しさん必死だな
23/01/10 21:57:05.94 8yHSEmlU0.net
俺の経験上(新品勢)

Wii 1ヶ月ですぐ故障した
wii U 1ヶ月ですぐ故障した

PS2 4年もった
PS3 5年もった
PS4Pro 現在5年もってる
PS5 現在2年ちょいもってる

箱○ 4年もった
箱1 4年もった
箱X 現在2年ちょいもってる

245:名無しさん必死だな
23/01/10 21:57:52.28 f0xSDWrQ0.net
>>233
アダプティブトリガーの劣悪な部分は、負荷を伝える歯車部分がプラスチックなところやぞ

だから握力馬鹿が本気で握るとギアが壊れる

246:名無しさん必死だな
23/01/10 22:00:00.02 dQfAG0OL0.net
>>209
わざと言ってるのはわかってるけどこっちが挙げたのはこういうまだ人間味のあるやつじゃないから
アレの一行保守はほんとにbotみたいなやつ

247:名無しさん必死だな
23/01/10 22:00:04.77 8yHSEmlU0.net
2023年はPS5の時代と言ってる配信者が多いな
Switchは次世代機を今年中に発表してリリースしないと終わると言ってた
それだけPS5が売れているとのこと
得に国内の出荷が多くなった

248:名無しさん必死だな
23/01/10 22:01:12.78 0xA1AE3w0.net
>>244
けいじとか好きそう

249:名無しさん必死だな
23/01/10 22:01:17.68 4oEHJJGX0.net
Switchのこともボロクソに叩いてたので平等だねゴキちゃん

250:名無しさん必死だな
23/01/10 22:01:24.97 Qmkh/WB5d.net
もっともそうなこと言ってるけど
どういうシールドなのかは理解してなさそう

251:名無しさん必死だな
23/01/10 22:02:48.63 8VgcqM/Ra.net
決定打だねもう終わりだよ

252:名無しさん必死だな
23/01/10 22:03:01.56 q47IArGt0.net
>>247
漏れるんだからダメなんだろう
どういう仕組みだろうが技術だろうが漏れるならダメだ

253:名無しさん必死だな
23/01/10 22:03:21.62 8yHSEmlU0.net
またPS5の国内の出荷が増え転売価格がメチャ暴落したので転売ヤーは自滅
それもあって本当に欲しいユーザーの手元に行き届いている
同梱版は条件無しなので普通に買える

254:名無しさん必死だな
23/01/10 22:03:34.65 z+0Smrz60.net
一日中バイブ当てて白い液体がでちゃうのか実験したらいい

255:名無しさん必死だな
23/01/10 22:03:36.94 3RbcB+Xqr.net
>>243
言うほど人間味あるか?
支離滅裂な独り言ずっと言ってるようにしか見えんぞ
一行保守はぶっちゃけどっちのネガスレでも見るし

256:名無しさん必死だな
23/01/10 22:04:18.65 Hx4uiSQdd.net
Switchの欠陥を指摘して批判してたから持ち上げてたらPS5も批判されてゴキブリ憤慨か
まぁ勝手に持ち上げられてただけでコイツも被害者だけど

257:名無しさん必死だな
23/01/10 22:06:21.85 nGZZamGJ0.net
ここ筋金入りのPS信者じゃなかったか?PS5のドリフトとかガン無視してた筈だし
〇〇脱Pよりもやばいニュースだろ

258:名無しさん必死だな
23/01/10 22:06:44.97 xguKUj4C0.net
>>1
修理屋が匙投げるってどんなだよ

259:名無しさん必死だな
23/01/10 22:06:49.98 1yG2xBvyd.net
携帯出来ないじゃん

260:名無しさん必死だな
23/01/10 22:07:22.33 8yHSEmlU0.net
>>228
まだ修理依頼きてないし開けたことないから問題になった外人の映像を見て話している
つーかソニーがサービスしてるのであすかに修理依頼出す輩なんていねえだろw
それにあすかは吉田と違って据え置きを買ってまでバラすことはしない
何故なら修理屋だからw

261:名無しさん必死だな
23/01/10 22:08:58.50 dQfAG0OL0.net
>>252
人間味ってのはあくまで内容関係なしに「人が書いてるだろう」とわかるものってことでね
まあわざわざこんなの見たくないだろうけど一例貼っておく
↓のスレの13レス目あたりから始まるID転がしまくってるやつな
Switchの故障が多すぎる・・・壊れやすい型番を教える
スレリンク(ghard板)

262:名無しさん必死だな
23/01/10 22:11:31.13 8yHSEmlU0.net
あすか批判してる輩は現実逃避をして中傷してる輩しかいねえんだよw
任豚なんか得に中傷してただろw
めぐみのときもそうだったな
任豚が中傷していた

263:名無しさん必死だな
23/01/10 22:12:43.27 q47IArGt0.net
めぐみは女って理解しようとしても脳が拒否する

264:名無しさん必死だな
23/01/10 22:13:38.35 XqgADMFud.net
>>254
ドリフト修理のやり方解説してたよ
こうやって分解しますって

265:名無しさん必死だな
23/01/10 22:16:44.32 8yHSEmlU0.net
つーか液体金属漏れで故障した外人はバラしてみてマジで驚いただろうな
だから画像を撮って証拠残したんだよ
ちなみにジョイコン故障問題の画像を経験した輩はかなり多いのでググってみると画像があるぞ
あと動画もな
経験した輩が愚痴を言うのも無理がない
当然かと
経験してしまった外人が文句言いたくなる気も分かるぜ

266:名無しさん必死だな
23/01/10 22:16:54.97 acwbGAx10.net
劣化するならスポンジより先にスポンジ接着させてるシール部分だな
よくステッカーとか剥がすときヒートガン当てて剥がすだろ?

267:名無しさん必死だな
23/01/10 22:17:57.32 +uhhu5CU0.net
ジョイコンはハンダ無しで交換できるからな

268:名無しさん必死だな
23/01/10 22:19:44.86 6ZOaJ27+0.net
PS5発売して何年経ったと思ってんだ
何で今更こんなこと言い始めてんの

269:名無しさん必死だな
23/01/10 22:19:48.98 /iDmySA50.net
さすがにこれが嘘だったら速攻でSIEからYouTuberに苦情入って
動画削除チャンネル凍結公的メディアでの謝罪要求までいくと思うんだが
SIEに何か動きある?

270:名無しさん必死だな
23/01/10 22:20:50.21 q47IArGt0.net
>>265
もしかして : 経年劣化

271:名無しさん必死だな
23/01/10 22:22:20.71 8yHSEmlU0.net
結論としてこの外人は外れを引いたのだよ
製造するときに何かしらの原因で欠陥するのは良くあること
どの家電製品もそうだ
運悪くその欠陥品に当たって買ってしまったと
ただそれだけのこと
まあこの映像が世に出たのだからプロ視点から見ると問題あると言ったのがあすか
機械もんに詳しい輩ならすぐ分かること
ソニーがこの外人にどんな対処するかだな
交換して新品を渡すのか?
修理サポートするのか
ソニー側の問題になる

272:名無しさん必死だな
23/01/10 22:23:51.26 HbOr+Xs50.net
ゲーム中に揺らすなって無理だろ
揺れる状況なんて山ほどあるだろ
馬鹿親の掃除機とかw

273:名無しさん必死だな
23/01/10 22:24:57.15 X3jqtSEy0.net
ちょっと気になるのは今までにも何台か修理してきたくせに何で今更こいつは言い出したんだって事
結局あすか修繕堂も便乗してる一人に過ぎないのではないだろうか

274:名無しさん必死だな
23/01/10 22:25:17.80 8yHSEmlU0.net
>>265
リリースされたのが2020年11月頃
現在2023年1月、となると大体2年と2ヶ月か?w
まだ2年ちょいしか経ってねえぜw

275:名無しさん必死だな
23/01/10 22:26:33.82 OoqzLWad0.net
識者キレる。

ぎっくり@gikkuri_tsumige
返信先: @mayuge_extraさん

そもそも液体金属使うにあたって2年くらいかけて設計の試行錯誤したってインタビューでも言ってましたし、素人に毛が生えたレベルのモグリの修理屋ごときが欠陥を指摘とかおこがましい話ですよ。
例えるなら現場の医師の言葉を信じず反ワク界隈のトンデモ論に惑わされてるようなもんですって😓
午前0:02 · 2023年1月8日

276:名無しさん必死だな
23/01/10 22:28:13.81 URBHZ2p90.net
コストの考え方比較

PS5に覚悟の「液体金属」採用、真の狙いはコスト削減
URLリンク(xtech.nikkei.com)

Xbox Series X 分解、手間とコスト惜しまず理想追求
URLリンク(xtech.nikkei.com)

277:名無しさん必死だな
23/01/10 22:28:57.31 CICp4DSPd.net
>>272
Switchの動画の時はこいつどんなこと言ってたんかな

278:名無しさん必死だな
23/01/10 22:29:40.45 6ZxC7Kh40.net
PSPのシカクボタンやフライングディスクの前科があるからなぁ

279:名無しさん必死だな
23/01/10 22:29:56.59 BcwuQdCpd.net
このひと登録者10万人超えてる
液漏れが広まっちゃうよね

280:名無しさん必死だな
23/01/10 22:30:17.80 8yHSEmlU0.net
部品を製造するときに欠陥部品はかなり出てくるぞ
その欠陥部品を使ったらどうなるか?
分かるよな?w
スティックに使用するサイコロ基盤あるよな?
あのサイコロ基盤が元から欠陥品だとドリフトを起こす
それと同じ

281:名無しさん必死だな
23/01/10 22:32:55.63 8yHSEmlU0.net
ちなみにあすか動画を参考にしてサイコロ基盤を新品に替えて半田コテしたらドリフト直ったw
おめーらも自力でコントローラーを直したほうがいいぞ
金かからんw

282:名無しさん必死だな
23/01/10 22:33:29.37 YEX/bLfoM.net
>>265
保証期間内でメーカー修理だったら表面化しないし
ウレタンという素材は経年変化で劣化するもの
メーカー外修理と経年劣化が相まって発覚したって
流れじゃない?

283:名無しさん必死だな
23/01/10 22:36:29.20 J4jo+E3y0.net
>>64
てか普通に持ち歩く仕様だからね

284:名無しさん必死だな
23/01/10 22:38:38.95 dEVTDT3kd.net
>>260
えっ男だよね?

285:名無しさん必死だな
23/01/10 22:39:16.35 LHKvgilt0.net
修繕堂は煽り動画の方が儲かることに気付いた時からダメだな
TV局やマスコミと変わらん

286:名無しさん必死だな
23/01/10 22:39:52.86 q9Xhk92Z0.net
>>278
>サイコロ基盤を新品に替えて半田コテしたら

金かかっとるやないかーい

287:名無しさん必死だな
23/01/10 22:40:35.99 q47IArGt0.net
>>281
配信見たけど喉仏あったよって書き込みが忘れられない

288:名無しさん必死だな
23/01/10 22:43:44.14 vbbLTaRra.net
ゴキプリが信用してる修繕屋じゃんw
これ信じないゴキプリいないよな?

289:名無しさん必死だな
23/01/10 22:44:08.59 RyhyFS4H0.net
PSの実物を最後に見たのがPS1なんだが
PS5のスリム化なんか出来んのか?最早PCと変わんねぇなら排熱問題で
スリムにしたら余計に故障率上がると思うんだが

290:名無しさん必死だな
23/01/10 22:46:17.20 azNENvSl0.net
>>272
その理論なら世の中に不良品なんて存在しないんだよなぁ

291:名無しさん必死だな
23/01/10 22:53:36.43 YezYboTLa.net
>>262
海外の修理サービスの殆どは動画を撮ってる 理由としては修理業者が原因で壊れたものが無いか等後々問題にならないように撮影してる
たまにスマホ修理してたら爆発しただの火が出ただのと見たことあるだろ?たまたま撮影してた訳ではないほぼ撮影しているから
だからPS5の事も明るみになったんだよ

292:名無しさん必死だな
23/01/10 22:55:54.33 J5EnQs46d.net
>>1
いいからps5買えっつうの!

293:名無しさん必死だな
23/01/10 22:56:09.07 JCh9XQJpa.net
>>270
動画観てないのか?視聴者から調べろ調べろと連絡が着たんだとよ

294:名無しさん必死だな
23/01/10 22:58:02.36 hChrzj1aa.net
>>272
それ言うならアレだ
何年も臨床試験してもないワクチンを安全だ安全だと言ってるワク信の言葉みたいだな

295:名無しさん必死だな
23/01/10 22:58:49.33 YAkBCDrT0.net
で、公式がずっとだんまり決め込んでるのはなぜなん?w

296:名無しさん必死だな
23/01/10 22:59:34.04 FssfG96Ud.net
>>292
海外だと話題になってないから
ジムが気付いてない

297:名無しさん必死だな
23/01/10 22:59:55.66 /iDmySA50.net
こういうところの簡単に出来るように見える修理動画は
客に自分で分解させてメーカー修理出来なくさせておいて
自分で修理出来なかった客にウチだと修理出来ますよ
割高ですけどっていう商売するためのものだからな

298:名無しさん必死だな
23/01/10 23:00:21.17 Ahn2MmBt0.net
何かXbox360の時のディスク研磨の時を思い出した

299:名無しさん必死だな
23/01/10 23:00:54.68 LHKvgilt0.net
>>12
身も蓋もねーなw

300:名無しさん必死だな
23/01/10 23:03:03.96 qxhGrrBia.net
>>266
無いなつまりデマではない公式も認識してる欠陥なんだろうな
ホコリだけで基盤交換だなんておかしいと思ったよ
あの無数にネジ止めしてガチガチな所にある基盤にホコリが貯まって基盤が故障してるだなんておかしいと思ったよ
全部液漏れだったなら納得できる

301:名無しさん必死だな
23/01/10 23:04:49.23 /3V8QPqt0.net
>>294
俺も「難易度☆★★★★」表記の3DS分解修理したらラッチ砕けて配線切れたw

302:名無しさん必死だな
23/01/10 23:06:28.92 LRTZeFSR0.net
ゴキちゃんはあれだけ持ち上げてた修繕堂の言うことが信じられないの?

303:名無しさん必死だな
23/01/10 23:08:58.94 +ZNvnwEO0.net
あすかにも言われたんかいwww

304:名無しさん必死だな
23/01/10 23:09:04.08 0ka3YSWaa.net
語気だがこれは信じざるおえない何故なら散々Switchを煽ってきたから

305:名無しさん必死だな
23/01/10 23:09:52.78 FyIxxAs5a.net
Ya-Ya-yah

306:名無しさん必死だな
23/01/10 23:10:13.14 enYOEMobM.net
さすがあふぃすか修繕堂やな

307:名無しさん必死だな
23/01/10 23:10:42.39 ORexONId0.net
輸送はどうすんの?
アホかコイツ

308:名無しさん必死だな
23/01/10 23:13:13.20 wi9YwYiW0.net
輸送したら敵だの世界やんw

309:名無しさん必死だな
23/01/10 23:17:16.36 dEVTDT3kd.net
>>304
ヒントDL

310:名無しさん必死だな
23/01/10 23:19:03.89 qZB9dpll0.net
>>26
PS5の修理は受け付けてないってよ

311:名無しさん必死だな
23/01/10 23:22:05.85 wh+ku/ZI0.net
ぶーちゃんもドラフト現象の時は
今のゴキちゃんみたいに発狂してたん?

312:名無しさん必死だな
23/01/10 23:22:06.44 FnTM10Wm0.net
>>274
URLリンク(twitter.com)
神は細部に宿るってどこぞの信者さんが好きそうな言葉だけど、switchはまさにその言葉の対極にあるようだね。
言うなれば「神は財布に宿る」ってか
コメント欄にくっさい信者さんの擁護が群がってるみたいだけど修理屋さんみたいな専門家が苦言


313:呈するってよっぽどでしょ https://youtu.be/xCLRKewt6Qw https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1314781137319804928 箱は自作PCユーザーからも空気の通り道なくね?とかそもそも汎用品BDドライブで設計もクソもなくね?て言われてしまってますしあまり高くなさそう。 SwitchはそもそもJoy-Con修理キットだの接点復活剤なんかを一緒に買うのが必須級だったり修理屋さんからも酷評されてる時点で落第点でしょうね https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1446461595488382985 いつもの修理屋さんのOLEッチ分解検証。 ディスプレイはプラスチックではなくガラスだそうな。落として割った時の修理コストヤバそうだとかなんとか https://youtu.be/Xj2MYiPT_S8 (deleted an unsolicited ad)



314:名無しさん必死だな
23/01/10 23:25:07.03 0ax+rJY4a.net
>>308
ドラフト?今でもドラフトに選ばれないか夢見るゴキちゃんかな?w

315:名無しさん必死だな
23/01/10 23:25:22.98 3GjZH+FS0.net
ドラフト現象は誰でもパニックになりますよ…

316:名無しさん必死だな
23/01/10 23:25:47.52 qQHGON/Pa.net
>>3
なんとかSwitchに矛先向けようと涙ぐましく活動してて草

317:名無しさん必死だな
23/01/10 23:26:31.31 YBpJTfvKa.net
ゴキ今まで味方だと勝手に思ってた配信者にPSは欠陥品だと指摘されブチギレw

318:名無しさん必死だな
23/01/10 23:26:34.64 JQRpTrdJ0.net
>>288
なるほど、為になった

319:名無しさん必死だな
23/01/10 23:28:22.70 c9ojWxoka.net
涙拭けよゴキ
もう戦いは終わったんだ安らかに眠れよ
PSはもう終わった

320:名無しさん必死だな
23/01/10 23:28:27.79 wh+ku/ZI0.net
>>310
うーん、誤字に突っ込むってことは
余裕のなさの表れそういうことなのかな

321:名無しさん必死だな
23/01/10 23:31:23.18 vxcvbpGc0.net
揺らして劣化するとか卵かな

冷蔵庫の扉に卵置く文化だけど
あそこに置くとすごく劣化早いんだってね
卵の保存は動かさないことが基本だとか

322:名無しさん必死だな
23/01/10 23:33:11.17 wh+ku/ZI0.net
>>315
始まったと少しでも思っていたゴキちゃんなのでした

323:名無しさん必死だな
23/01/10 23:39:41.42 uFlZ6Zt70.net
>>309
すごい手のひら返しだなw

324:名無しさん必死だな
23/01/10 23:39:57.31 8yHSEmlU0.net
>>311
ドリフトよりも誤作動がパニックになったw
電源落とせねえからw
急いでコントローラーをリセットしたわw

325:名無しさん必死だな
23/01/10 23:39:58.80 WpUnbFYIr.net
こいつがわざと壊してるだけ

326:名無しさん必死だな
23/01/10 23:40:30.04 8NBWbI1+M.net
液体金属で何!


ターミネーターみたいなやつか?


やばすぎひん?

327:名無しさん必死だな
23/01/10 23:41:03.07 WpUnbFYIr.net
海外でも国内でもこんなのこいつとか極少数のしかもわざと壊してるヤツのデマしか出てこないんだけどwww

328:名無しさん必死だな
23/01/10 23:43:54.84 rxpW5XW+a.net
ゴキプリ焦りすぎて草

329:名無しさん必死だな
23/01/10 23:45:55.83 8yHSEmlU0.net
>>323
いや本当のことです
PS5の液体金属漏れ故障も事実だし
Switchのジョイコン故障欠陥品も事実
またSwitchのパネルがガラスにして何度も割れてるユーザーがいることも事実だし
Switchユーザーが何度もジョイコン直してまたすぐ故障して何回壊れるんだよ!任天堂ふざくんなや!と発狂してるのも事実です

330:名無しさん必死だな
23/01/10 23:46:04.03 7AYeY8Hy0.net
吉田の分解動画見てみろよ
買ったばかりのPS5分解してるけど新品の時点でチップの外に液体金属はみ出してるぞ
シール部分の粘着力落ちてちょっとでも浮いたら速攻アウトだわ

331:名無しさん必死だな
23/01/10 23:48:27.94 8yHSEmlU0.net
2023年に入りPS5が普通に買えることに任豚がPS5が売れてることを発狂してるのも事実なのです
任豚は焦っているのでしょう

332:名無しさん必死だな
23/01/10 23:49:40.90 e/FhNGZ2M.net
>>276
こいつを信用するってことはSWITCHの発火現象も事実ってことになるけど

333:名無しさん必死だな
23/01/10 23:53:51.46 8yHSEmlU0.net
Switchの分解動画見てみな
基盤にコネクターを取り付けている時点でアウト!
コネクターが故障したら基盤そのものを変えることになり修理代が高くつく
これほとんどの配信者がダメ出しをしてた
何でSwitchはこういう設計したのか?プロらしからぬミスだってよ
アマチュアレベルと酷評してた

334:名無しさん必死だな
23/01/10 23:57:07.98 rN/4g2LYa.net
>>329
例えSwitchの内部が駄目だとしてもPS5が金属漏れによる故障がし易いって言われてる風潮は何ら変わらんで
もっとアプローチ変えた方がええんちゃうか?

335:名無しさん必死だな
23/01/11 00:00:16.08 kJntlPFR0.net
ゴキブリが叩き棒に使ってた修理屋さんじゃん
コイツがデタラメ言ってるならSwitchのあれこれもデタラメになるがよろしいか?

336:名無しさん必死だな
23/01/11 00:00:19.60 +CQOWdRE0.net
もう時代は動画の時代なんだから分解して中身を見られる時代にもなったんだよ
修理する動画もメチャあるだろ
開発者はやりにくい時代にもなってしまった
得にSwitchの故障動画やSwitchの修理動画が多い
よって任天堂はそーいう対策をして公式で訴えることにした

337:名無しさん必死だな
23/01/11 00:01:06.37 cWe9cMXLM.net
>>2
あすか修繕堂による検証
://youtu.be/lUNxJPWR7xs?t=180

スイッチの表面温度は80度に達している。右下に煙が上がってるのが見える。

レールを何度も刺すと金属粉やゴミが内部に侵入し高温化。

定期的に内部清掃しないとショートが起こる

スライドレールの抜き差しによって金属粉やホコリが内部に侵入。レールに充電されるのでショートが起こる

338:名無しさん必死だな
23/01/11 00:01:39.94 eqc2PKPXa.net
欠陥のお墨付き頂きました

339:名無しさん必死だな
23/01/11 00:03:05.21 cWe9cMXLM.net
>>2
 スイッチの故障で多いものにジョイコンレールが認識しなくなるというものがある
スイッチマリオカラーでもこの減少は多く報告されているわけだが実は新型スイッチは基板が新しくなっている。
新型基板はHAD-CPU-XX、従来の基板はHAC-CPU-XXだったが新しい基板のほうが故障し易くなっている

 これまでもスイッチのジョイコン認識不良はあったのだがこれはあくまでジョイコンの故障であって本体側に
問題は無くジョイコンの修理、買い替えで解決できていた。ところが新型ではジョイコンに問題がないにもかかわ
らず認識しない例が増えてきているのだ。何故新型の方が故障がし易くなっているのか特捜班が調査してみた。

 これまでの調査でスイッチ故障でパワーコントロールチップが脱落し易くそれがクーラーファンの故障に繋がり
易いことをこのブログでは伝えてきた。新型スイッチではレール接続部分に新たな抵抗チップが追加されている
これも例によって脱落し易いのだが認識不良が起こる原因と思われる

あすか修繕堂

340:名無しさん必死だな
23/01/11 00:04:10.88 FOQyvP/B0.net
>>290
自分でPS5買って分解すればいいのに動画評論でデマかもしれないけど拡散しますは流石にアホだと思う
そこは自分で分解して動画の検証しろと

341:名無しさん必死だな
23/01/11 00:05:11.71 cWe9cMXLM.net
>>2
//www.youtube.com/watch?v=lUNxJPWR7xs

【スイッチ発火注意】この動画のようにならないために、スライドレールのポケットを時々はエアーを吹いて掃除してください。乾いた歯ブラシでもいいです。
手にもって遊ぶ場合、両手に異常な温度を感じたらすぐ修理に出してください。

342:名無しさん必死だな
23/01/11 00:05:55.31 OLtijLWka.net
ゴキブリ必死過ぎて笑っちまう
悔しいんだねー

343:名無しさん必死だな
23/01/11 00:06:13.16 +CQOWdRE0.net
>>330
だから任天堂もソニーも立場は一緒なんだよ
信者は認めたがらないが事実そーいう故障もしてる事実から目を背け逃げてるだけ
現に液体金属漏れによる故障もあり、ジョイコン不具合故障もある
所詮機械もんなんだから当たり外れがあるってことー!
問題は企業側がそれらの故障についてどういう対処をユーザーに向けてするかそれが問題
ちなみに任天堂は初期型Switchのジョイコン問題があったがユーザーにたいしてその対策を怠ったから海外から裁判沙汰問題にまで発展してしまった

344:名無しさん必死だな
23/01/11 00:08:59.06 cWe9cMXLM.net
>>4

修理会社のあすか修繕堂によると任天堂のハードは過去に3DSやGBなど色々出てきたが、スイッチの故障は今までにない危機的状況にある

・故障の種類、しかもお客さんに過失がない自然故障が多い

・設計段階でもうちょっと考える余裕があったんじゃないかと思うような故障ばかり

・電源ボタンを推しても電源が入らない故障は、スイッチのメイン基板が吹っ飛んでいるケースが多い

・一つの場所ばかり壊れるならいいが、スイッチは色んなところが壊れてくる

・例えば「M92T36」というチップの焼損、あるいは充電口USBタイプCの壊れる充電不良が引き起こす
バッテリー切れによる起動不良、USBタイプCがショートして複数のICチップが焼けてしまう故障も最近多い

・スイッチの発売から数年経って故障が顕著に多くなってきた。こちらもお手上げ状態

・タッチパネルが反応しなくなるタッチ不良、ゲームカセットの読み込みができなくなるカセット不良もある。

345:名無しさん必死だな
23/01/11 00:09:11.92 pDpyyDZQa.net
ソニータイマー

346:名無しさん必死だな
23/01/11 00:10:11.88 fHVPUBnJa.net
PS5は欠陥ハードのお墨付きを有名配信者から頂きました

347:名無しさん必死だな
23/01/11 00:11:14.96 cWe9cMXLM.net
>>5
あすか修繕堂によるとスイッチは・・・

・ボタン不良はR・Lボタンが効かなくなることが多い。

・スライド部分のSL/SRボタンの故障の原因はフレキシブルケーブルの断線。これもお客さんに
過失のない自然故障で、ケーブルの折り目がきつすぎて自然に切れてしまう。

・HDMIでテレビに出力できない故障が増えてきた。ドッグではなくスイッチ本体が壊れている場合は絶望的。
HDMIコネクタか出力するための回路が壊れていることがめっちゃ多い。

348:名無しさん必死だな
23/01/11 00:12:27.07 +CQOWdRE0.net
何度も故障し何度も修理をするジョイコンにユーザーからは酷評するコメントが多数あった
新型の有機モデルがリリースしてジョイコンは改善されたと思いきや動画配信者はすぐバラしてみて中身を見たら何も変わっていなかった
それを見た任天堂ユーザーはその事実を知って激怒
ジョイコンは何も改善してないことに腹をたてた
それが今になってもその問題が続いている
コメントを読むと呆れてるのが多数
壊れたら直すよりも新しく買う者が多い
そのほうが安く済む
だからSwitchは売り上げ台数を伸ばした

349:名無しさん必死だな
23/01/11 00:12:29.97 cWe9cMXLM.net
>>6
 スイッチの故障で多いものにジョイコンレールが認識しなくなるというものがある
スイッチマリオカラーでもこの減少は多く報告されているわけだが実は新型スイッチは基板が新しくなっている。
新型基板はHAD-CPU-XX、従来の基板はHAC-CPU-XXだったが新しい基板のほうが故障し易くなっている

 これまでもスイッチのジョイコン認識不良はあったのだがこれはあくまでジョイコンの故障であって本体側に
問題は無くジョイコンの修理、買い替えで解決できていた。ところが新型ではジョイコンに問題がないにもかかわ
らず認識しない例が増えてきているのだ。何故新型の方が故障がし易くなっているのか特捜班が調査してみた。

 これまでの調査でスイッチ故障でパワーコントロールチップが脱落し易くそれがクーラーファンの故障に繋がり
易いことをこのブログでは伝えてきた。新型スイッチではレール接続部分に新たな抵抗チップが追加されている
これも例によって脱落し易いのだが認識不良が起こる原因と思われる

あすか修繕堂より

350:名無しさん必死だな
23/01/11 00:12:32.75 oQHQnN29a.net
ハードも壊れ欠陥品
ゴキちゃんも壊れ発狂中
似てるねwwwwww

351:名無しさん必死だな
23/01/11 00:12:55.00 m3zO4sCd0.net
>>7
書き込もうと思ったらwwwwwww

352:名無しさん必死だな
23/01/11 00:13:50.97 cWe9cMXLM.net
>>7
あすか修繕堂

【修理会社が暴露します】任天堂Switchの闇・・できないものは、できない。

・最近、スイッチが修理できるかできないかの電話・メールでのお問い合わせが非常に多い。

・はっきり言ってほとんど断らなければいけない状況

・任天堂のハードは過去に3DSやGBなど色々出てきたが、スイッチの故障は今までにない危機的状況にある

・故障の種類、しかもお客さんに過失がない自然故障が多い

・設計段階でもうちょっと考える余裕があったんじゃないかと思うような故障ばかり

353:名無しさん必死だな
23/01/11 00:14:16.52 +CQOWdRE0.net
つーか中古のSwitchがメチャあるぞw
何度も壊れるハードだから新品を買ったほうが良さげ
それがSwitch
任天堂�


354:ゥらしてみれば売り上げ台数を伸ばせるしウマウマだけどなw



355:名無しさん必死だな
23/01/11 00:14:51.64 cWe9cMXLM.net
>>8
・基盤交換の修理はデータが消えてしまうので、新しいスイッチを買ってデータ引っ越しをしたほうがいい。
任天堂ではデータ引っ越しはしてくれないので。「壊れた基盤は廃棄、データのことは知らない」というのはどうかと思う

・SDカードの不良は、SDカードそのものよりカードスロットの故障が多い。カードスロットの故障は普通の修理屋でも直る

・ジョイコンの認識不良も原因によりけりだが、ほぼ修理屋で修理可能。無線通信の不良に関してはちょっと難しい。
下手するとメーカーで基盤交換になる

あすか修繕堂スイッチ故障動画より

356:名無しさん必死だな
23/01/11 00:14:52.59 jrGBJ6VB0.net
GUROスクリプトは規制されるからやめたのか

357:名無しさん必死だな
23/01/11 00:15:42.91 LJNrCNy60.net
ゴキちゃんにはよっぽど都合が悪いらしいなw

358:名無しさん必死だな
23/01/11 00:16:35.59 cWe9cMXLM.net
>>11
あすか修繕堂スイッチ検証動画より


・ボタン不良はR・Lボタンが効かなくなることが多い。

・スライド部分のSL/SRボタンの故障の原因はフレキシブルケーブルの断線。これもお客さんに
過失のない自然故障で、ケーブルの折り目がきつすぎて自然に切れてしまう。

・HDMIでテレビに出力できない故障が増えてきた。ドッグではなくスイッチ本体が壊れている場合は絶望的。
HDMIコネクタか出力するための回路が壊れていることがめっちゃ多い。こちらも修理をお断りするのが辛い

・メーカーに送ると十中八九データが消える

359:名無しさん必死だな
23/01/11 00:17:06.54 jrGBJ6VB0.net
手動でがんばれw

360:名無しさん必死だな
23/01/11 00:17:17.98 cWe9cMXLM.net
>>13
・フランスの雑誌『60 Millions de Consommateurs(直訳:6,000万人の消費者)』が毎年選出している「今年の最悪企業賞」が発表。SNCF(フランス国鉄)、FNAC(小売チェーン)、そして驚くべきことに、
日本企業の任天堂が選ばれた

・60 Millions de Consommateursは、任天堂のニンテンドースイッチを『最も壊れやすい製品』賞に選出。この賞は、その年で消費者から最も苦情を発生させた製品に与えられる

・選出理由は、任天堂がニンテンドースイッチのJoy-Conドリフト問題を認識し、対応することに時間がかかっているため

・Joy-Conドリフト問題とは、ニンテンドースイッチのコントローラー『J
oy-Con』のスティックが誤入力されたり、触ってもいないのに勝手に入力されてしまう現象のこと。さらにJoy-Conの修理費用に45ユーロを請求されることも問題となっている

・この技術的なエラーは世界中で騒ぎになっている

361:名無しさん必死だな
23/01/11 00:17:55.28 lM5ER+Ms0.net
末尾Mが必死すぎて面白い

362:名無しさん必死だな
23/01/11 00:19:18.93 AzJuy0z60.net
長文連投ゴキブリいつも発狂してんな🤣

363:名無しさん必死だな
23/01/11 00:19:43.35 +CQOWdRE0.net
あすかは知識のある正当な修理屋だから中身を開いてみて何が問題なのか指摘する
コントローラーなんかは修理出すよりも中古を買った方が安く済むとアドバイスを送っているべ
コントローラーの修理は高いし自力で直すのなら数百円で済む、自力で直せないのならば中古品を買った方が良いとも言っている
修理して飯を食っているのに安く済む方法教えているから信用は出来るよなw

364:名無しさん必死だな
23/01/11 00:20:01.84 oXIvaANP0.net
こいつ全部のゲームハードに喧嘩売ってるやつだよな

365:名無しさん必死だな
23/01/11 00:20:30.09 Ipuy2Oy0M.net
スペックどころか設計までポンコツ5
 

366:名無しさん必死だな
23/01/11 00:21:27.87 reiAZ7T7p.net
商売だからね

メーカーの修理は当てにならないよ
だから、ウチに持って来てね
という宣伝

367:名無しさん必死だな
23/01/11 00:22:32.69 jrGBJ6VB0.net
なおPSの修理は受け付けていません

368:名無しさん必死だな
23/01/11 00:24:30.40 EXUIR+8ea.net
値段だけ高いくせ中身オンボロって最悪なんだけどw

369:名無しさん必死だな
23/01/11 00:24:48.73 cWe9cMXLM.net
>>14
据え置きで基本動かさないPS5は落としたりぶつけて大きな衝撃を与えなきゃ大丈夫。そんな衝撃を与えればxboxでもPCでも故障する
問題は移動させる前提なのにコーナーボンドがないスイッチのほう

スイッチは普通ならモバイル機器に付いてるコーナーボンドが付いてないから。
意図的に壊れやすくしてるのか、コスト削減でやってるのか知らんが結果的に壊れる


PC修理廃人

4月16日
Nintendo Switchブルースクリーンになる故障相当多いな、、

落下させるとコーナーボンドが無いので簡単にCPUが剥離するらしい

部品取りにした変形破損基板もブルースクリーンだったけどCPU押すと起動したな、、

BGAリワークが必要なBSoDは安いしダイの剥離と違って直せるから試してみようかな、、

370:名無しさん必死だな
23/01/11 00:25:11.76 +CQOWdRE0.net
あとあすかはドリフトの自力修理も動画で教えアドバイスもしてくれてる
サイコロ基盤の交換の仕方、入手の仕方
アマで購入しハンダコテさえ出来れば誰にでも修理が出来る
手始めにジャンク屋で300円程度のコントローラーを買って修理の練習するのも良しとアドバイスを送る
俺もジャンク屋で200円のコントローラーを買って修理の練習をしてみたが200円のコントローラーを復活させてメシウマw

371:名無しさん必死だな
23/01/11 00:26:40.05 kX+uzW1Fa.net
ボロハード買って有り難がってるのってちょっと笑えるなw

372:名無しさん必死だな
23/01/11 00:28:03.77 cWe9cMXLM.net
>>15
3 名無しさん必死だな :2020/04/17(金) 11:03:25 ID:hEzNl/LGx.net
Switchって落とすとジョイコンがレールから脱落して壊れるけど
本体への衝撃を和らげてくれるクラッシャブル構造なんじゃないの


15 名無しさん必死だな :2020/04/17(金) 11:15:41 ID:5fbOD+WV0.net
>>3
ジョイコン程度の緩衝じゃどうにもならんと思う。というかコーナーボンドなかったら
スマホみたいにベッドに放り投げるとかの行為でも故障する可能性が高い。
普通のタワーPC扱うくらい大事にしないと。
鞄に入れといて鞄に衝撃与えても故障すると思う


16 名無しさん必死だな :2020/04/17(金) 11:17:00 ID:5fbOD+WV0.net
>>13
モバイル機器で落とさないってありえんよ。傷がつくとかなら本人の責任だがCPU剥離だと
メーカーの怠慢としか

373:名無しさん必死だな
23/01/11 00:30:30.62 cWe9cMXLM.net
>>16
83 名無しさん必死だな :2020/04/17(金) 18:48:13 ID:5fbOD+WV0.net
>>79
まともなハードは売れたからって故障する個体は大して増えんよ。任天堂が対応しきれない故障率になってなければ
こんな状況にならない。故障率は任天堂が情報公開しない限り闇の中だな。どんな製品でもそうだが。

>>80
圧倒的に多いのはジョイコンの故障。無線とスティックドリフト

本体故障としては電源が入らない、ブルースクリーンが多い。

他にはSDカードが認識しなくなる、ゲームカードが認識しなくなる。修繕堂はじめ大体の修理屋がこれらを上げてる


78 名無しさん必死だな :2020/04/17(金) 18:39:21 ID:5fbOD+WV0.net
任天堂公式

お客様へのお知らせ
現在、弊社に多くの修理依頼をいただいております。そのため、修理品のご返却に通常(10日間~14日間)よりも
お時間がかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

374:名無しさん必死だな
23/01/11 00:30:41.52 +CQOWdRE0.net
あすかだけでなくどの配信者も修理動画をあげているので参考にして修理してみれ
慣れると簡単だぜw
ちなみにジャンク屋に偶然あった3万のPS5を買って修理してみたがあらゆる動画見て参考にして直せたわ
フレに4万で売ったw
今でも故障ねえそうだw

375:名無しさん必死だな
23/01/11 00:31:24.67 cWe9cMXLM.net
>>17
50 名無しさん必死だな :2020/04/17(金) 12:11:07 ID:5fbOD+WV0.net
>>48
ジョイコンが一番目立つだけで電源が入らなくなる話は普通に聞くぞ。

45 名無しさん必死だな :2020/04/17(金) 11:53:16 ID:5fbOD+WV0.net
>>41
スイッチで「温度が高くなってきたのでスリープしますって」表示が出たら故障が近いサイン。

68 名無しさん必死だな :2020/04/17(金) 15:21:02.97 ID:5fbOD+WV0.net
>>51
少なくとも任天堂自身が故障が多すぎて修理が殺到してると公表するくらいには故障率高いんだろ。
任天堂が想定してたより修理依頼が多くて対応出来ない程度に

376:名無しさん必死だな
23/01/11 00:34:01.87 +CQOWdRE0.net
>>368
ほらな
俺の言った通りだろ
Switchは故障しやすい
だから修理が追いついていないんだよ
ネットで調べるとSwitchユーザーの故障コメントがメチャ多い
すぐ壊れたユーザーのコメントが多数
グクるとすぐSwitchユーザーのコメントが出てくるぞw

377:名無しさん必死だな
23/01/11 00:35:21.50 TzX7s/Vt0.net
プレステは信者まで壊れてるってマジ!?w

378:名無しさん必死だな
23/01/11 00:35:38.17 jrGBJ6VB0.net
ここに来てゴキブリのイライラが最高潮に達してる件
スレリンク(ghard板)

379:名無しさん必死だな
23/01/11 00:37:37.15 +CQOWdRE0.net
故障Switchを任天堂で直すよりもあすかで直したほうが幾分安く済む
任天堂て直すと修理代が高い
コメントを読むと任天堂で直すよりもあすかで直した方が安く済んで良かったとのSwitchユーザーのコメントが多い

380:名無しさん必死だな
23/01/11 00:39:28.98 xT5+YHZD0.net
>>167
動画の内容よりもコメ欄に記載されてる疑わしきは罰するの考え方そのものがヤバい

381:名無しさん必死だな
23/01/11 00:39:31.55 +CQOWdRE0.net
つーかあすかは元取れてねえんじゃねえか?と思うくらい
だって同じ箇所の故障でも任天堂で直すよりも安く済むんだぜw

382:名無しさん必死だな
23/01/11 00:43:53.57 F6oqviC20.net
>>365
大部分はエアダクターでゴミ吹き飛ばすだけで
治ると思うw

383:名無しさん必死だな
23/01/11 00:47:41.48 +CQOWdRE0.net
めぐみも言ってたな
昔の任天堂は子供が扱うゲーム機なので壊れない設計をしていた
今の任天堂のゲーム機は欠陥品
子供のゲーム機なのに何でこんなすぐ壊れるハードを設計し開発してのか理解出来ない
子供が扱うのだからまず設計は大事
となw
確かにそう思うw
俺の中古GCは1mから落としても壊れなかったw
まさに頑丈な設計w
Switchは壊れやすくなったw

384:名無しさん必死だな
23/01/11 00:50:19.94 +CQOWdRE0.net
ちなみにヒカキンが初めてSwitchを購入した動画があるけど確かすぐジョイコンを壊しそうになったよなw
パキ!って折れる音してヒカキンは壊れた!と固まったw
これワラタw

385:名無しさん必死だな
23/01/11 00:52:16.70 4Ydm/v6N0.net
日付こえて必死なヤツいて草

386:名無しさん必死だな
23/01/11 00:53:06.06 AzJuy0z60.net
頑張って一人で埋め立ててくれ🤣

387:名無しさん必死だな
23/01/11 00:55:43.98 +KYnQikZa.net
これだけ必死な所をみるとゴキすら液体金属漏れを事実と捉えたからだろうな
ゴキよそんなに辛いならゲハ見なければいい
液体金属漏れは有名配信者も認めてしまったんだからしかもゴキが崇拝していたあすか修繕堂き

388:名無しさん必死だな
23/01/11 00:58:05.53 +CQOWdRE0.net
>>377
俺の場合は刷毛でホコリを取った後エアダクターで更にホコリを取っても治らなかったな
30分くらいはもったが結局それでも無理だった
まあサイコロ基盤がユルユルなので交換した

389:名無しさん必死だな
23/01/11 00:59:22.08 NqV9AoRu0.net
ハードに関しては今世代は箱が一番出来が良い
ただ日本人が遊ぶゲームがないから選択肢には入らないけど😭

390:風林火山 ◆27lGosbYAuyR
23/01/11 00:59:38.55 FO5pq8QcM.net
あすか修繕堂のことだから話題に便乗したんだろ
熱心な視聴者からPS5に触れろっていうコメントが
たくさん寄せられているような気もするしな

391:名無しさん必死だな
23/01/11 01:03:24.48 iRhMX/bhd.net
>>382
事実云々より風評広まること自体が効くってよく知ってるから焦ってるんだろう
PS5の問題は「まぁ自分のは平気だろう」って賭けもできない6万の価格

392:名無しさん必死だな
23/01/11 01:03:47.31 +CQOWdRE0.net
つーかあすかプレステの本体を修理してる動画ねえよな
Switchはかなり多くあるけどw
Switch専用の修理屋と思えてしまうw

393:名無しさん必死だな
23/01/11 01:06:17.74 rxGpuwDe0.net
ほんとソニーの製品ってこんなの多いよな
中身はお粗末すぎるわまじめに

394:名無しさん必死だな
23/01/11 01:07:17.31 xT5+YHZD0.net
>>378
頑丈さなら空爆に耐えたゲームボーイ最強になるんで以降に発売された全てのハードが壊れやすいになってしまう

>>387
大人の事情で修理してないって
自腹購入して法人ではなく個人として確認した上で動画上げてもらいたいと思った信憑性高まるんで

395:名無しさん必死だな
23/01/11 01:08:20.32 +CQOWdRE0.net
>>386
たかが6万程度の据え置きだぞw
安いもんだろw
ちなみに俺のゲーミングPCはもう100万は掛けてるw
17万からデビューして現在は100万だぜw
それに比べたらPS5なんて安いもんだぜw
6万で高いと思ってる輩はそんなに貧乏人なのか?と思えてまうw

396:名無しさん必死だな
23/01/11 01:09:57.72 8+bTcLvpa.net
疑わしきは速攻否定の方が100%悪いわw
つーか気持ち悪いんだよそういう何でも擁護はさ
逆に信用無くすわ

397:名無しさん必死だな
23/01/11 01:10:30.18 19Z2QNS6a.net
>>339
そもPS5コンでもドリフトしてるんで2勝1敗っすね
どっちもどっちとか何の解決にもならないっすよ?

398:名無しさん必死だな
23/01/11 01:10:50.46 81EMIF0+0.net
表面張力利用しただけの逆ハンダ吸い取りスポンジじゃ漏れ出すっての

399:名無しさん必死だな
23/01/11 01:14:09.66 +CQOWdRE0.net
ゲーミングPC配信者かな?
PS5のスペックで自作PC組んでみたらとのくらい価格になるか動画見たが確か15万くらい掛かったそうだ
ケースの価格もあるがそれに見合ったケースを選んでた
PS5はコスパ良すぎと驚いてたな
ちなみに吉田もバラしてみて同じことを言っていた
自作で組んだら5万5千では作れない
PS5もそうだが箱Xもコスパ良すぎと
元取れないんじゃね?となw

400:名無しさん必死だな
23/01/11 01:17:56.88 81EMIF0+0.net
グリスバーガー剥がしてリキプロやったことある奴ならわかるだろうけど
PS5みたいにあんなタプタプじゃ即漏れるのわかってることだろ

液体金属はスプレッダとダイを研磨して極薄塗り
ダイ周辺のコンデンサも絶縁してスプレッダ再シーリング

あんなハンダ吸い取りスポンジで特許とか草生えるわ

401:名無しさん必死だな
23/01/11 01:18:13.05 5jBgVYFHp.net
ソニーファンのホコリは
ダストキャッチャーに詰まり
ソニーへの信頼感は
液体金属のようにプルプルと揺れている
凄い時代になったでしょ
これがプレイステーション5なんだよね

402:名無しさん必死だな
23/01/11 01:19:10.73 +Pydlbuqa.net
>>339
PS5もドリフト問題で訴訟起こされてんだよなぁ

403:名無しさん必死だな
23/01/11 01:23:01.08 +CQOWdRE0.net
ちなみに俺のフレのゲーミングPCは80万掛けてると言ってたなw
そいつからゲーミングPC買えば?と誘いを受けた
そいつのおかげで17万のゲーミングPCを買いデビューしたw
ゲームに対する世界観がマジで変わったw
おめーらもゲーミングPC1台持ってるとマジで世界観変わるぞ
据え置きがgmに思えてくる
規制も無いしオンも無料ときたw
またスペックも高性能w
グラ綺麗だしいっつもヌルヌルででけるw
Switchのような基本720p30fpsの低スペックでゲームしてる輩の気持ちが理解出来んわいw

404:名無しさん必死だな
23/01/11 01:25:09.87 6gQfALaf0.net
PS5ゴミすぎて草

405:名無しさん必死だな
23/01/11 01:26:24.28 9EIhvRut0.net
想像もしなかったんですけど〜
って液体金属使ってる時から大丈夫かよって突っ込みまくられてたろ

406:名無しさん必死だな
23/01/11 01:27:16.33 +CQOWdRE0.net
確かクソオタのふうかな?
ふうも言ってたな
Switch版クソ1をやってみたがガクガクでグラが汚いのでPS4版に戻ったとなw
Switch版はゲームする環境じゃねえってよw
ちなみにふうはSwitch版クソ1をクリアせずにすぐゲオで売ったそうだw
それだけSwitch版はgmらしいw

407:名無しさん必死だな
23/01/11 01:30:18.14 afNoECw8p.net
>>401
独り言長くね?

408:名無しさん必死だな
23/01/11 01:32:54.19 +CQOWdRE0.net
あとSwitch版のスカイリム、ウィッチャー3は酷えそうだな
建物や木、草、モブが減っているそうだ
確かドラクエ11もそうだったよなw
Switchのドラクエ11完全版はPS4版と比べで草、木が減少w
比較動画があってSwitch版ドラクエ11は劣化版と言われておったw
だからスクエニのFF開発者はSwitchから出したくないのが分かるw
化石ハードSwitchで出しても意味ねえからw

409:名無しさん必死だな
23/01/11 01:37:25.36 SaHx9tWu0.net
ID:8yHSEmlU0
ID:+CQOWdRE0

ゴミが必死に喚いてて草

410:名無しさん必死だな
23/01/11 01:37:57.06 +CQOWdRE0.net
Switchはね現ゲームにしてみれば限界のスペックなんだよw
だってよPS3とほぼ同じスペックだぜw
PS3とSwitchの基本スペックは720p30fps
2023年なのにあり得ねえw
よくこんな低スペックで我慢してゲームしてる任豚の気持ちが理解出来んわいw
しかも子供用ゲームソフトでいい大人が喜んでいるんだぜ?w
キメえわw

411:名無しさん必死だな
23/01/11 01:42:49.88 +CQOWdRE0.net
任豚は俺と一緒にDMZをやらないか?w
いい加減に子供用ゲームを引退して大人のゲームやろうぜw
任豚はゲーミングPCを買え!
DMZは無料だぜw
ハマるぞw

412:名無しさん必死だな
23/01/11 01:43:42.99 P7zdLQB6a.net
ほんとクソハードだなPS5

413:名無しさん必死だな
23/01/11 01:45:52.44 81EMIF0+0.net
キャオォーンキャオォーン(僕はPCにウン百万払ってきたんだ!だからお前らとは違う!思うにSwitchはゴミだわい!)

頭空っぽの小型犬みたい

414:名無しさん必死だな
23/01/11 01:47:17.01 +CQOWdRE0.net
>>397
Switchもジョイコン問題で訴訟起こされてんだよなぁw

415:名無しさん必死だな
23/01/11 01:47:28.00 rxGpuwDe0.net
ゴキプリ的には信用してた修理屋だろこいつ?
今度だけは信用しないとか無いよな?

つか後ろからナイフ突き立てられて笑うんだがw

416:名無しさん必死だな
23/01/11 01:52:11.48 9lT1aK140.net
Switch修理でちゃんと欠陥指摘するプロだからなw
説得力がある

417:名無しさん必死だな
23/01/11 01:52:43.13 UVtkmALg0.net
ゴキくんはここをいつも持ち上げてきたから信じるんだよね?ww
ニンテンドーガーとか必死すぎてきいてるきいてるw

418:名無しさん必死だな
23/01/11 01:53:16.03 0vSj3zGB0.net
壊れてくれた方がカネになる立場の人の言うことだからちょっと

419:名無しさん必死だな
23/01/11 01:53:44.62 +CQOWdRE0.net
Switch有機モデル
価格 37980(税込)
基本スペック 720p30fps

この低スペックで高!
こんなの17年前のスペックだぜw
ヤベーだろw
ちょっと足


420:せばSwitchよりもスペックが高いPS4が買えちゃうぜw もっと足せばPS5と箱Xが買えるw よくこんなgm低スペックのSwitchでゲームしてられるなw 俺は無理だわw フレームレイトがガクガクだぜw



421:名無しさん必死だな
23/01/11 01:53:47.54 ARtKD2RLa.net
ゴキ「クソーあすか修繕堂が言うなら事実なんだろうな認めたくないけど認めなくてはならないだから任天堂の事持ち出してやる」←これwww

422:名無しさん必死だな
23/01/11 01:54:41.63 UVtkmALg0.net
>>414
100レスゴキブー必死すぎてクサww
プレステ5とかいうクソゴミ欠陥品を6万円www

423:名無しさん必死だな
23/01/11 01:56:03.47 27o8ClJLa.net
壊れたのはPSだけでなくゴキちゃんも壊れてしまった

424:名無しさん必死だな
23/01/11 02:02:36.61 kxzzyjZN0.net
💩すぎんだろw

425:名無しさん必死だな
23/01/11 02:03:23.12 +CQOWdRE0.net
>>384
安心しろ
箱Xで遊んでいる俺がいる
箱Xは良いぞ
しかし箱Xは国内では人気ないのが欠点
日本を論外視してきたMSのツケが出てしまった

426:名無しさん必死だな
23/01/11 02:06:28.76 +CQOWdRE0.net
スペックだとこれ

箱X>PS5>>>超えられない壁>>>>>Switch

これマメなw
720p30fpsのSwitchは論外w
Switchは化石すぎるw

427:名無しさん必死だな
23/01/11 02:08:43.21 +CQOWdRE0.net
・コア、ヘビーゲーマー
ゲーミングPC、箱X、PS5

・ライトゲーマー、子供のおもちゃ
Switch

これマメなw

428:名無しさん必死だな
23/01/11 02:25:55.84 /OMRGRYgM.net
ゴキブリ発狂しとるwww
 

429:名無しさん必死だな
23/01/11 02:26:40.42 0vSj3zGB0.net
DL9割なんだから問題ないだろ

430:名無しさん必死だな
23/01/11 02:27:08.41 ofyFrQXxM.net
ファンボ手動で埋めようとしてて草

431:名無しさん必死だな
23/01/11 02:27:25.60 nsfocPH6a.net
>>414
17年前のスペックに国内市場ぶん取られてるの草なんよ
やっぱり問題が色々あるハードみたいだからなぁ

432:名無しさん必死だな
23/01/11 02:28:04.40 biAyP+iaa.net
かっこ悪りぃ
見窄らしくて可哀想になる

433:名無しさん必死だな
23/01/11 02:34:16.45 0SflWmScM.net
値上げしてるんだよなぁ
 
このポンコツ
 

434:名無しさん必死だな
23/01/11 02:34:42.98 +CQOWdRE0.net
まあ2017年にリリースした低スペックのgm化石ハードSwitchが2023年にもなって問題を起こしてるハードだから豚が涙目になるのも無理がない
そりゃあ高性能ハード据え置きの箱X、PS5に嫉妬ヤキモチを焼くのは当然だろう
今時、豚は720p30fpsでゲームしたことが無い

435:ナナシさん必死だな
23/01/11 02:46:32.00 +9o1BAEB0.net
>>415
ほんと任天堂関係ないのにね

436:名無しさん必死だな
23/01/11 02:48:33.54 4QICChqE0.net
>>309
修理屋さんのような専門家のはずが
数年後には素人のモグリ扱いwww
さすが親に寄生する老害じじいのやばすぎる手のひら返し

437:名無しさん必死だな
23/01/11 02:48:52.40 HY2MyujEa.net
ネガキャンしかした事の無い陣営の末路って奴かなぁ
本当に他を下げる事でしか打開策を見出せない

438:名無しさん必死だな
23/01/11 02:58:08.61 U6GoYm2wa.net
惨めとしか言いようがない

439:名無しさん必死だな
23/01/11 02:58:34.31 +CQOWdRE0.net
>>431
だから俺が言ったろ!?
PS5の液体金属漏れ故障は事実
2017年から続いてるSwitchのジョイコン故障も事実
俺の言ってることは真実、事実であり現実なのだと

440:名無しさん必死だな
23/01/11 02:59:24.20 VIBL0Vpr0.net
>>309
このドリルアームっぷりは流石としか言えない

441:名無しさん必死だな
23/01/11 03:04:52.91 +CQOWdRE0.net
ネガキャンだあ〜!と言ってる輩は現実逃避してる
ネガキャンと思える根拠を示してみろ
PS5の液体金属漏れ故障は事実
2017年から続いてるSwitchのジョイコン故障も事実
その証拠はあるんだぜ
画像も世に出てるしこんなのちょっと勇気を出して調べれば証拠が出てくる
ならばそれはネガキャンだあ〜!と言ってる証拠を出してみろ
その証拠がねえからネチネチと中傷することしか出来ねえんだぜw
それは豚によくある傾向だなw

442:名無しさん必死だな
23/01/11 03:09:31.49 3Tzf+ClZa.net
キチガイがPS5の擁護してもネガキャンにしかならんのよ
お前らがやるべき事は徹底的にこの問題から口を閉ざす事

443:名無しさん必死だな
23/01/11 03:13:29.59 +CQOWdRE0.net
ちなみに豚相手に論破すると豚はすぐこの行動に出るw

・中傷して消える
・IDを変えて中傷する
・発狂する
・IDを晒して人数を増やし助けを求める、1人では何も出来ない、1人ては攻撃出来ない
・PS5があ〜!になる
・ジョイコン問題からすぐ逃げる
・発狂するとPS5ゲーム配信者などに特攻してくる
・低スペックと言われると発狂する
・Switchの面白いゲームを応えてみろ、と言うとすぐ逃げて消える
(子供ゲームが多いのでそれを教えると墓穴掘るので教えたくない、よってすぐ逃げる)

444:名無しさん必死だな
23/01/11 03:14:56.53 +CQOWdRE0.net
ほらな俺の言った通りだろw
>>436

445:名無しさん必死だな
23/01/11 03:17:43.47 +CQOWdRE0.net
任豚は俺みたいな真実、事実、現実を言う輩から言われると発狂し中傷してくるw
現実逃避するのが子供任豚の欠点なのだよw
いい加減に大人になれよなーw

446:名無しさん必死だな
23/01/11 03:17:50.81 fpf+Bgdpp.net
>>437
豚=尿漏れステーションユーザー

447:名無しさん必死だな
23/01/11 03:18:47.65 +qtlRH4Np.net
頑張れ
自称コアゲーマー時代錯誤のFF尿漏れステーション

448:名無しさん必死だな
23/01/11 03:23:27.38 dImHv75ha.net
>>438
風呂入ってる間に勝利宣言してて草
まあ無理せず頑張ってくれ

449:名無しさん必死だな
23/01/11 03:32:56.24 +CQOWdRE0.net
任豚と違って俺はこのPS5の液体金属漏れ故障は事実だと認めているのだよ
画像という証拠が外人によって世に出たからw
その問題がかなり世に知られてあすかもその他配信者も反応した
あすかはその外人よって映像を見て今回のような動画を出した
あすかは修理屋としての見解を述べたまで
では現在PS5を持ってる輩にたいしてどう予防出来るかあすかなりにアドバイスを送っている
また、他の配信者は縦置きにして故障してるかPS5を持ってるユーザーにアンケートを取って見た所、縦置きにして故障してるユーザーは極小数派しかいない
また5ちゃんでも縦置きにしてるが故障してないというレスが多い
故障してしまった輩は運が無いということも言える
ちなみに俺のフレ全員に聞いてみたがほとんど縦置きにしてるが故障していない
16人中全員が縦置きだぜw
となると俺のフレは外れを引かなかったことになる
俺はもそうだw
まあ縦置きにして故障した輩は外れを引いてしまったのか扱いが悪いのか知らんがねw
ハードは精密機械なので扱いが悪かったり何かしらの影響で倒したらそりゃあ壊れるぜw
それが分からないのが子供任豚なのであるw
過敏に反応した子供任豚だからなーw

450:名無しさん必死だな
23/01/11 03:36:13.37 wBUfUOe00.net
もし16人に一人とかの割合でぶっ壊れてたらヤバイな

451:名無しさん必死だな
23/01/11 03:36:57.80 +CQOWdRE0.net
俺に真っ向勝負でバトルしたい任豚はいないのかね
俺が論破するとすぐ任豚は中傷して逃げるのだよw
頼むから任豚の猛者共よ!俺を楽しませておくれw

452:名無しさん必死だな
23/01/11 03:38:48.31 +CQOWdRE0.net
>>444
うん
僕もそう思った
フレ16人の中から縦置きにして故障したフレがいたら深刻だなあと思いましたw
結果1人もいなかったので安心しましたw

453:名無しさん必死だな
23/01/11 03:41:54.17 +CQOWdRE0.net
ちなみに俺のPS5、2台は元気ですw
1台を縦置きにして1週間検証してみたが問題なかったw
もしその縦置きPS5が1週間で故障したら俺もバラしてみたわw

454:名無しさん必死だな
23/01/11 03:49:16.16 wBUfUOe00.net
>>446
まぁ検証なのか分からんがそうだとすれば16人じゃ少なすぎて無意味だな
構造に問題が有ったとして2年使用してこわれるハズレ個体が割合がどの程度か興味あるわ
問題点が本当なら時間毎に部品の劣化で故障台数も増えてくだろうしな
憶測とかは要らんけど実データも見れないだろうな

455:名無しさん必死だな
23/01/11 03:53:36.95 wl6Q3fgJ0.net
ゴキ豚深夜に液体金属プシュり過ぎだろw
途中で痴漢装ってて草

456:名無しさん必死だな
23/01/11 03:53:38.14 +CQOWdRE0.net
ちなみに俺の縦置きフレのコメントがこれです

「外れを引いたな」
「その外人は身体が硬直しただろうな」
「私のは問題ないよ」
「そんな問題があったの知らなかった、問題なく動いてるよ」
「かなりのペースで出荷してるから数台不具合出るの当然じゃないかなあ」
「やったー!私のPS5は縦置きにしてるけど元気だよー!」
「世の中にはカワイソな人もいるんだなあ」
「初期型なら仕方ないのでは?どのハードも初期型はリスクあるよ、それを分かった上で買ってるだから自己責任じゃない?w」
「ついてない人もいるんだねえ〜」
「機械は壊れるものだから仕方ないっしょ!」

457:名無しさん必死だな
23/01/11 03:56:01.12 +CQOWdRE0.net
>>448
安心しろ
けいじ、ポカオス、がアンケート取ってるw
俺よりも数が多いのでそちらを参考にしてくれw

458:名無しさん必死だな
23/01/11 04:00:19.88 wBUfUOe00.net
>>451
それなかなか分母に偏り有りそうだな

459:名無しさん必死だな
23/01/11 04:03:09.05 +CQOWdRE0.net
>>452
それを信じるのも信じないのもアナタ次第ですw
任豚が工作してるかもしれないw
また持っていないのに故障した!とPS5アンチが参加してるのもあるw

460:名無しさん必死だな
23/01/11 04:06:36.05 SRnKafo7a.net
Switchのときも思ってたけど正直あすかの動画でキレてる奴はバカじゃねぇかなって思う

461:名無しさん必死だな
23/01/11 04:06:54.58 +CQOWdRE0.net
よって俺の縦置きフレ16人情報が真実味があることが証明された
何故ならばもし故障したのなら一緒にPS5でオン参加出来ないからw
今でもPS5で一緒にオンしてるw

462:名無しさん必死だな
23/01/11 04:09:06.49 +CQOWdRE0.net
任豚はあすかに感謝しろよ
Switch故障したら安く直せる方法を伝授してくれてるんだぜw
任天堂よりも優しい修理屋あすかw

463:名無しさん必死だな
23/01/11 04:11:09.75 +CQOWdRE0.net
つーか任豚は自力でSwitchを直せよw
道具集めれば簡単に直せるぞw
その為にあすかはSwitchの直し方を動画にしてくれてるんだからw
こんな有り難いことはねえぞw

464:名無しさん必死だな
23/01/11 04:12:11.54 Vew2LYY1r.net
こんなクソスレ基地外が連投してageてんじゃねえぞカス
火消しの気持ちも考えろやコラ

465:名無しさん必死だな
23/01/11 04:13:59.65 CcrgsRcbp.net
>>47
ソニーがそんなテストすると思う?w

466:名無しさん必死だな
23/01/11 04:14:00.30 +CQOWdRE0.net
アマゾンでも部品売ってるしあすかから部品を取り寄せても良し
任豚は自力でSwitchを直せるようにしとけ
テクニックを磨くのだw
ジョイコンはすぐ壊れるのでいちいち金払うのはバカらしいぜw
自力で直せれば金かからんw

467:名無しさん必死だな
23/01/11 04:14:55.58 i+eskfSW0.net
100レスガイジ頑張るじゃん

468:名無しさん必死だな
23/01/11 04:16:34.20 +CQOWdRE0.net
>>459
世界のソニーはスーパー大手だからテストするだろう
小物企業の任天堂はしないけどw
何故かって?
2017年から続いてるジョイコン問題を改善しなかったからさw
論破達成!w

469:名無しさん必死だな
23/01/11 04:20:43.81 +CQOWdRE0.net
もし俺が任天堂Switchの開発者ならばすぐこのジョイコン問題を改善するようにするぜw
任豚ユーザーの期待を裏切りたくはない!w
それにすでに次世代ハードを開発する!w
箱Xのスペックを超える任天堂ハード機を開発するわw
ちなみに価格は8万円w
コスパお化けにしたるw
そうすれば任豚は涙流して喜ぶであろう!w

470:名無しさん必死だな
23/01/11 04:23:46.21 +CQOWdRE0.net
任豚は箱Xのスペックを超える任天堂ハード機をやりたくはないか?w
いつまでもgm低スペックSwitchでげーむやりたくねえだろw
ヌルヌルの体験でけるぜw

471:名無しさん必死だな
23/01/11 04:26:42.28 AzJuy0z60.net
ゴキブリ煽るレスと見えないレスしかなくて草

472:名無しさん必死だな
23/01/11 04:30:53.46 +CQOWdRE0.net
ゲーミングPC ヌルヌル
箱X ヌルヌル
PS5 ヌルヌル
Switch ガクガク

Switchさん…w
Switchさん頑張れ!
真実に負けるな!w

473:名無しさん必死だな
23/01/11 04:31:56.21 wBUfUOe00.net
>>453
信心しないといけない時点で意味無いわな
お前は片方のパターンしか言わないがどっちにも工作出来るしな

474:名無しさん必死だな
23/01/11 04:36:53.87 +CQOWdRE0.net
>>467
すまんのう
低スペック化石gmハードSwitchには興味持てんのだよw
それだけではないこともあーる!
Switchには子供ゲームしかない!
大人のゲームが無いのがクソw
よって大人のゲームが無いSwitchは論外ですw
つーかおめえはよく子供ゲームを満足して遊んでられるなw
いい大人がヤベーぞ!w

475:名無しさん必死だな
23/01/11 04:38:57.44 +CQOWdRE0.net
SwitchはRE4を出来ないんだなw
Switchだけハブられてたw
低スペックだから移植無理ポなんだねえw

476:名無しさん必死だな
23/01/11 04:39:07.95 wBUfUOe00.net
>>468
いや受け答えになって無いし
それに俺は16人が無事なのは最初から信じまくってるぞ

477:名無しさん必死だな
23/01/11 04:41:33.94 +CQOWdRE0.net
FFの吉田P
「やりたければPS5を買え!2023年はPS5はメチャ売れる!」

この発言、炎上したそうやなw
任豚が発狂しそうな発言だよなw
もうすでに任豚が発狂してたけどw

478:名無しさん必死だな
23/01/11 04:44:43.25 +CQOWdRE0.net
FFは元々任天堂のゲームだぞw
ソニーに取られてそりゃあ発狂するの仕方ないw
悔しかったらスクエニを見返すような任天堂ハードを作れ!w
箱Xのスペックを超えるハードを任天堂が開発したらFFは任天堂に戻ってくるぜw

479:名無しさん必死だな
23/01/11 04:47:09.77 +CQOWdRE0.net
つーか確かにFFはSwitchハードに移植するの無理だわw
低スペックなので何かしら影響出てくるw
不具合のオンパレードw

480:名無しさん必死だな
23/01/11 04:48:13.15 cUzK8OFoa.net
>>150
ベイパーチャンバー使う金なかったから苦肉の策

481:名無しさん必死だな
23/01/11 04:54:47.79 zExrhsRD0.net
これがゆとり

482:名無しさん必死だな
23/01/11 05:11:09.95 RshKl2HB0.net
誰も起動してないから大丈夫でしょ

483:名無しさん必死だな
23/01/11 05:12:02.42 Zlq0BC4A0.net
輸送で既に破損しているわけか

484:名無しさん必死だな
23/01/11 05:32:16.06 wSZNq8bO0.net
だまれ、小僧!おまえにあのGKの不幸がいやせるのか。ゲハをおかした人間がわが牙をのがれるためになげてよこした赤子が>>1だ…!縦置きにもなれず横置きもできぬ哀れで醜い可愛い我が同胞だ!おまえにイッチをすくえるか!?

485:名無しさん必死だな
23/01/11 06:02:59.63 ysG3dAHhd.net
MSが出した答え
きちんと冷却するにはベイパーチャンバー採用するしかないな
コスト増は仕方無い

ソニーが出した答え
液体金属はゲーム機で初!
ファンも喜ぶ!

486:名無しさん必死だな
23/01/11 06:06:30.71 CQma2TXNp.net
100レス君なのに52レスで止まったのか
まだまだだね

487:名無しさん必死だな
23/01/11 06:06:49.27 16/9Knks0.net
apuがアツアツになって、グリスの粘度が落ちた時に盛大に揺すったら漏れるかもしれないって話だろ

そんな事するやつおるか?

あんなでかいのを昔のファミコン、プレステみたいに毎回片付けしなきゃいけない人なんているんか?

488:名無しさん必死だな
23/01/11 06:11:10.87 TzX7s/Vt0.net
追い詰められすぎて擁護がめちゃくちゃになってて草

489:名無しさん必死だな
23/01/11 06:18:56.23 16/9Knks0.net
>>482
俺は信者とかではないぞ

省スペースで効率よく冷やすために液体グリス採用なら分かるが、クソでかいのにそんな事する意味わからんとは思ってるし
クロック上げすぎて冷えないのか知らんけど

490:名無しさん必死だな
23/01/11 06:21:06.28 I0IIoLNxM.net
普通のパソコンで使う時は
たれるほど塗ったら塗りすぎ
なるべく薄く伸ばして、そこにヒートシンクっていう部品を押し付けて固定するの
範囲はCPUの真ん中にある部品の上だけ
元々の使い方が
密着させたCPUの部品とクーラーの部品の間のほんのわずかな隙間を埋める為のもので
大袈裟に言うと
テーブルの上に10円玉を置くじゃん
10円玉とテーブルの間に若干の隙間できるじゃん
その隙間をグリスで潰すの、熱伝導のために
実際は10円玉じゃなくて平らな部品同士なんだけど、それでも隙間できるからその隙間を埋めるために塗る、できる隙間なんてほんの少しだけだからグリスもほんの少しでいいんだよ
だから、よくPS5の分解した動画とかで見ると滴るほどにべったり塗ってあるんだけどあれはちょっとおかしいんだよね、使い方として
まぁ、ここ二三年の間で、ああいった冷却法が新しく開発されてるんなら知らねーけど

491:名無しさん必死だな
23/01/11 06:34:51.86 WG4c8p8v0.net
>>484
特許通りだとするとパッキンでわざわざ浮かせてたはず

492:名無しさん必死だな
23/01/11 06:40:13.64 azOs5Kx5d.net
あすかさんて知らなかった
チャンネル登録しました

493:名無しさん必死だな
23/01/11 06:43:29.58 XxZbi5kMa.net
業者が修理に失敗して再起不能にしてクレームになったから逆恨みしてそう

494:名無しさん必死だな
23/01/11 06:44:13.68 tsnxKFCR0.net
いつのまにか全てのPS5で液漏れすることにすり替わっていているのなw

495:名無しさん必死だな
23/01/11 06:45:27.18 //gbUi5Xd.net
>>199
ウレタンならゲームで全開稼働させただけで溶け始めてもおかしくない。

少なくともすぐに異臭が発生するよ。

496:名無しさん必死だな
23/01/11 06:46:12.58 xjQBxJR60.net
>>344
コントローラーの不具合で買い換えるにしても本体毎買うバカは早々いないだろw

497:名無しさん必死だな
23/01/11 06:55:14.00 584noAOqd.net
シールも経年劣化する
使用環境などで早く劣化した人が被害に遭っていると思われ

498:名無しさん必死だな
23/01/11 07:04:01.58 xS9KTbPA0.net
ジョイコンドリフトネタで散々ゴキに持ち上げられてたのに、後ろからぶっ刺してきたw
これは酷いwww

499:名無しさん必死だな
23/01/11 07:06:25.16 5+t8+gUza.net
速報


PS5の液体金属について


謝罪へ


「記事は捏造でした」
URLリンク(i.imgur.com)

500:名無しさん必死だな
23/01/11 07:07:30.64 oAoXFXnC0.net
ゴキちゃん信頼のあすかのオッサンが言うんだから認めないとな(笑)

501:名無しさん必死だな
23/01/11 07:13:22.93 xtZ2EUB1a.net
やっぱもう浮かせるしかねぇな!

宇宙専用機

502:名無しさん必死だな
23/01/11 07:16:36.04 KP0rOoKra.net
速報


あすか修繕堂

ソース元の捏造発覚で


謝罪動画へ

503:名無しさん必死だな
23/01/11 07:23:23.91 t7VUrWOhd.net
本体揺らしながらゲームするのか?

504:名無しさん必死だな
23/01/11 07:23:30.05 tsnxKFCR0.net
あすか修繕堂でPS5の修理動画ってあったっけ?

505:名無しさん必死だな
23/01/11 07:25:43.12 o684imHs0.net
>>493
なるほどな
つまり液体金属が漏れて本体がぶっ壊れたからジャンク品として処分したものであって新品未開封ではないから大丈夫と


…あれ?結局液体金属漏れてね?

506:名無しさん必死だな
23/01/11 07:26:57.26 sGUoI/WS0.net
欠陥品PS5

507:名無しさん必死だな
23/01/11 07:29:01.27 T+kOQf8pa.net
PSって毎回そんなだろ
あんまり壊れたって聞かないvitaとPS4がPSの中では異常なんだよ

508:名無しさん必死だな
23/01/11 07:30:23.41 tsnxKFCR0.net
自分で修理しようとして シール損傷させて液漏れ 
どうにもならなくなったからジャンク品になったのでは

509:名無しさん必死だな
23/01/11 07:30:50.36 7+zffV/3M.net
>>499
ジャンク品となってから扱いが雑になり、結果液体金属が漏れた、ってこともありえるから、まあなんとも

510:名無しさん必死だな
23/01/11 07:31:45.68 jla8XDBzd.net
日本は地震起きまくる国はだから駄目かもしれない

511:名無しさん必死だな
23/01/11 07:32


512::12.22 ID:FRd9/i7/a.net



513:名無しさん必死だな
23/01/11 07:34:36.46 kb0FSarid.net
>>497
やれ

514:名無しさん必死だな
23/01/11 07:36:41.25 tsnxKFCR0.net
当たりかよww

515:名無しさん必死だな
23/01/11 08:02:28.64 S7ShhdpHa.net
きちんと耐久テストしてないんだろうね
クオリティがよくぶっ壊れるアメリカの家電みたい

516:名無しさん必死だな
23/01/11 08:10:35.10 IU4mFYf5r.net
ゴキブリが運送会社が壊してるんだって言ってたけど間違いではなかったな

517:名無しさん必死だな
23/01/11 08:10:54.43 R7RKGWtv0.net
液体ならそりゃ漏れることもあるだろうな
車だってラジエーター液漏れることがよくあるんだから
問題は漏れたら一発アウトな構造なことで

518:名無しさん必死だな
23/01/11 08:11:21.68 cfF3AuGE0.net
>>493
捏造タイトルで溜飲下げたら火に油注ぐことになるんだぞ
火消しがみんな安心してひきあげるってのに
問題は何一つ解決されない

519:名無しさん必死だな
23/01/11 08:16:59.58 ba+SgvyX0.net
今のパソコンで使われていない技術ってことは、
何かしらのトラブルがあったってことでしょ

520:名無しさん必死だな
23/01/11 08:17:08.55 wXL076GEM.net
輸送時点で


激しくぶつけたらそれで終わり

521:名無しさん必死だな
23/01/11 08:33:57.37 SEh2RVoWa.net
謝罪記事が出てからツイッターの縦置き横置きが鎮静化始めててワロ

522:名無しさん必死だな
23/01/11 08:38:36.31 +dUQyGj1d.net
動画のPS5はジャンク品でした←これ擁護になってるの?
発売して2年だぞ?

523:名無しさん必死だな
23/01/11 08:40:44.71 kUbm8GlZM.net
壊れてるんだからジャンクなのは当たり前なんだけど

524:名無しさん必死だな
23/01/11 08:41:09.07 6OsPXsva0.net
現実問題として液体金属が漏れたのが原因かどうかなんて確認する勇気を持ってる人間がそんなにいるのか?
PS5を分解した時点で修理保証外となるからPS5が置物になるリスク覚悟で分解することになる
苦労してせっかく手に入れたPS5を置物にするリスク覚悟で分解する人間なんてそうおらんだろ

525:名無しさん必死だな
23/01/11 08:48:49.82 zFeAA8gop.net
>>485
そんな構造にしたらパッキンが内部振動由来応力集中で剪断力全部受け持って
クラック起きてもおかしくないわ

526:名無しさん必死だな
23/01/11 08:49:24.39 xS9KTbPA0.net
修理屋に持ち運ばれた時点でそりゃジャンク品だろ
なんで未開封新品を修理屋に持ち込まなきゃならんのだ

527:名無しさん必死だな
23/01/11 08:49:56.62 zFeAA8gop.net
>>514
寧ろ臭いものに蓋を閉めた結果地獄が決まった感じだな
その場しのぎ

528:名無しさん必死だな
23/01/11 08:57:02.01 2d2EoQuO0.net
>>520
臭いものに蓋をする前に、ちゃんと閉じておくべきものがあるだろ、って感じ

529:名無しさん必死だな
23/01/11 09:06:19.72 IU4mFYf5r.net
>>517
何故公式じゃない修理が必要になるか

それは転売品だとサポート対象外にしてるから

530:名無しさん必死だな
23/01/11 09:21:41.26 sXHMQLPWM.net
液漏れしたらそりゃジャンクになるだろ

531:名無しさん必死だな
23/01/11 09:26:59.87 jVmvb2lV0.net
コアとヒートシンクの間がシールで密閉された状態からヒートシンクを外す時、シール内部で負圧が発生し外れた瞬間に正圧になるから、液体が圧力変化によってコアの外まで漏れ出る事は想像出来る。
URLリンク(youtu.be)
ソニーの分解動画でも、外した直後の映像だとコアの外まで液体金属が漏れ出るのが一瞬見える。

ヒートシンクが付いた状態で液体金属グリスが漏れ出てる画像や動画は無いんか?

532:名無しさん必死だな
23/01/11 09:33:34.72 6dU3C5rQ0.net
全然でてないけど?

533:名無しさん必死だな
23/01/11 09:35:27.58 6dU3C5rQ0.net
というか分解動画見ればわかるがひっくり返しても全く漏れてないだろ

534:名無しさん必死だな
23/01/11 09:37:51.98 1MCHO69Q0.net
震度6の地震にも耐えるPS5
URLリンク(youtu.be)

535:名無しさん必死だな
23/01/11 09:40:14.17 kXiWWaBM0.net
2年ほど縦置きで使用したら破損するんだろ?

536:名無しさん必死だな
23/01/11 09:41:48.59 6dU3C5rQ0.net
外れる外装が外れただけだろ

537:名無しさん必死だな
23/01/11 09:43:28.08 mLeCf0INd.net
>>526
分解の時は温度も低いだろうから固まってるんじゃね

538:名無しさん必死だな
23/01/11 09:44:42.01 6dU3C5rQ0.net
そもそも垂れるほどいれるもんじゃないし
何のためのもんか分かってるか?

539:名無しさん必死だな
23/01/11 09:46:13.06 6OsPXsva0.net
>>522
転売品はレシートがなかったりすると保証対象外で有料修理になることはあっても修理対象外になることはないかと
ねじ穴の封印シール剥がして分解したら修理対象外になるんじゃなかったか?

540:名無しさん必死だな
23/01/11 09:47:12.31 6dU3C5rQ0.net
そもそもあの海外の奴は有名になりたいからって犯罪犯した前科者だからな

541:名無しさん必死だな
23/01/11 09:49:23.88 Uc2cLlo0a.net
そうだな。その点、あすかのオッサンには信頼と実績(笑)があるからな

542:名無しさん必死だな
23/01/11 09:53:20.93 xS9KTbPA0.net
所詮シールだから振動によって物理的に強い負荷が加わったら破れるだろうな
熱と経年劣化でシールが劣化してたらパリッと割れて中身がブシャッと飛び出るだろう

何故PCや他のゲハが液体金属を採用しないのかが分かる悪い手本となったな

543:名無しさん必死だな
23/01/11 09:54:14.95 R6OgqUSQa.net
日本は地震が多い国だからな
揺らしただけで壊れるなら国内のPS5は殆ど故障してるはず

544:名無しさん必死だな
23/01/11 09:58:20.06 R6OgqUSQa.net
それこそトラックで運んだだけでも壊れるはず

545:名無しさん必死だな
23/01/11 10:01:05.61 tCvLRZqR0.net
>>1
仮にそうだったら、PS5より評価が低いSwitchってヤバくね?

【★4.9】 Playstation 5
URLリンク(i.imgur.com)

【★4.7】 Switch
URLリンク(i.imgur.com)

546:名無しさん必死だな
23/01/11 10:03:33.81 6dU3C5rQ0.net
あすかもお前らもソニーに見逃されてるだけでいつでも犯罪者になれるだろ

547:名無しさん必死だな
23/01/11 10:03:55.08 TzX7s/Vt0.net
プレステ完全に諦められて話逸しに逃げてて草

548:名無しさん必死だな
23/01/11 10:12:11.49 dRjQZc/40.net
チャンネル登録者数 10万人か

549:名無しさん必死だな
23/01/11 10:12:38.82 WopMry44M.net
ゴキブリ「これがソースだ!(何処から持ってきたかわからないUPロダの画像)」

いかれてんのか…?

550:名無しさん必死だな
23/01/11 10:14:33.21 UdH2Hywoa.net
成分がどんな液体金属だったか知らないけど冷却のために導電性が高いグリス使ってたら
何回か季節を跨ぐアチアチとヒエヒエを繰り返してたら劣化しちゃったってこと?

551:名無しさん必死だな
23/01/11 10:16:31.53 SmX1/IbT0.net
>>542
中学生ぐらいの思考回路やなw

552:名無しさん必死だな
23/01/11 10:20:18.78 bvVvL+Gv0.net
ゲートキーパーが漏れても、パリティが漏れても、ブロックが漏れても、除外が漏れても、液体金属が漏れてもだんまりの親玉
それら全てを否定し弁護しようとするゲハの馬鹿ゴキ(爆笑)

553:名無しさん必死だな
23/01/11 10:20:55.83 w+2Gvcqk0.net
>>530
何℃で固まるか知らんが常温で液体だよ

554:名無しさん必死だな
23/01/11 10:27:55.27 EPeao2DLM.net
そもそも液体金属が問題なんじゃなくてスポンジが劣化って話なんやから

555:名無しさん必死だな
23/01/11 10:34:24.05 dOUkouQ3d.net
>>546
ガリウムの融点は30℃くらいだから気温低ければ固まってるはず

556:名無しさん必死だな
23/01/11 10:41:00.59 kb0FSarid.net
>>538
やばくない

557:名無しさん必死だな
23/01/11 10:47:42.05 B+NfPGvld.net
>>531
液体金属は簡単に伸ばせて
ヒートシンク乗せるだけで隙間が埋まるグリスとは違う
垂れるぐらい入れなきゃ冷却できないよ

558:名無しさん必死だな
23/01/11 11:02:51.15 wXtcgRPO0.net
>>538
その銀河デカール1ページ目じゃなかったよな……と思って米amaに見に言ったら、
4.8で並んでるから少しでも高いPS5と少しでも低いswitchを引っ張り出してきたのか

559:名無しさん必死だな
23/01/11 11:04:36.65 v+ZeEcFp0.net
揺らしただけで故障する機械って何よ

それ輸送してるだけで故障する事もあるんじゃねーか?

560:名無しさん必死だな
23/01/11 11:06:12.73 wXtcgRPO0.net
そもそも1102とか、現行の1202より0.3kg重い前モデルだしな

561:名無しさん必死だな
23/01/11 11:07:15.65 L3fVumsS0.net
>>41
天下のSONYの伝家の宝刀ソニータイマーを甘く見すぎや

ちゃんと通電し稼働したら熱が発生しそこで液体金属の活動が活発になる。中がホカホカになると少しづつスポンジを侵食していって冷えると少し動作が止まる。
それを微小なり続けて行き1年数ヶ月立った時ででーん!基盤アウト~よ

562:名無しさん必死だな
23/01/11 11:07:19.93 6dU3C5rQ0.net
もう結果でてるのにまだ続けるのは営業妨害目的の犯罪者だから?

563:名無しさん必死だな
23/01/11 11:08:02.06 jVmvb2lV0.net
>>525
URLリンク(youtu.be)
ならこれ

564:名無しさん必死だな
23/01/11 11:11:22.71 6dU3C5rQ0.net
ソニーの慈悲で生きられることに感謝して生きなよ

565:名無しさん必死だな
23/01/11 11:17:14.35 S4zqKuftd.net
>>556
結構大量に液体金属使ってるのな
スポンジに少し染み込んでるし

566:名無しさん必死だな
23/01/11 11:21:47.19 +w+jw4XYp.net
>>556
こんなだと垂れるって話が出てきてもおかしくないなw

567:名無しさん必死だな
23/01/11 11:31:04.65 7rdt/x3wr.net
さっさとソニーが声明発表しないのが悪いと思うよ
多分ずっと無視すると思うけど

568:名無しさん必死だな
23/01/11 11:32:39.24 nzVTgiI+M.net
無償・有償問わず最も修理対応をしているのはSony

この話が出た時点で2日もあれば各国カスタマーの
修理情報なんて整う
にもかかわらず何も反応がないってのはね

569:名無しさん必死だな
23/01/11 11:34:02.15 v+ZeEcFp0.net
まあソニータイマーなんて言葉はぶっちゃけPS1が発売する以前から
言われてた事だからね
だからみんな驚きと言うより「まーたソニーか」って感じの反応だよな

570:名無しさん必死だな
23/01/11 11:36:06.88 w+2Gvcqk0.net
>>550
こすり付けるように塗るだけでダバダバダ垂れるほど大量には使わないでしょ
塗る工程省くために大量に乗せて押し付けて何とかしようとしたのがPS5の行程だと思うわ

571:名無しさん必死だな
23/01/11 11:39:29.57 w+2Gvcqk0.net
PS5の液体金属はPCで使ってるようなやつとは違うものなのか

572:名無しさん必死だな
23/01/11 11:40:30.78 0TDkhYo60.net
ソニータイマーって1990年代の「死語」であって
それを今も使用してるのは50代以上のの爺さんじゃねw

573:名無しさん必死だな
23/01/11 11:42:15.06 7VWRNfODM.net
現在進行で起こってる事象について
適切に使用されている言葉は
 
死語じゃなくね?
 

574:名無しさん必死だな
23/01/11 11:43:10.87 /lXlHyoz0.net
なんかヘタレな機種じゃね?

575:名無しさん必死だな
23/01/11 11:43:34.39 seouqYPb0.net
また死語とか言って歴史改竄してるのか
なんかでも言ってたな

576:名無しさん必死だな
23/01/11 11:43:48.33 P+WBznLJM.net
>>564
問題は液体金属じゃなくてスポンジ(笑)部分だから
巻き添えにされるのは液体金属さんかわいそうや

577:レント
23/01/11 11:43:53.52 sNVpHs1Za.net
2000年代も結構言われてたで、僕のps3(うんち)も2回一年待たずに壊れたわ😅

578:名無しさん必死だな
23/01/11 11:44:52.09 ap6CFry7M.net
保証期間内だけ耐えられるならSony的には完璧だな。

個人的にはそれより、SSDのは帯域がメモリと比べたら遅すぎるけど、SSDの帯域を活用してメモリ的に使うようなタイトルが多かった場合のSSDの寿命のほうが時限爆弾だと思ってたりするw

579:名無しさん必死だな
23/01/11 11:46:53.42 cJy0HaH/a.net
ゴキプリさスイッチのときは持ち上げてたのに
今回だけは批判とか虫が良すぎない?

580:名無しさん必死だな
23/01/11 11:47:07.51 VBwtRNekr.net
ツイッターでソニータイマーって調べたらまぁ結構な数が出るね
現代でも使われているが年代は不明

581:名無しさん必死だな
23/01/11 11:47:40.46 VBwtRNekr.net
>>572
虫だけに…なんちゃって…

582:名無しさん必死だな
23/01/11 11:51:05.26 bjhnaDeSd.net
後乗り炎上商法ダサすぎるな

583:名無しさん必死だな
23/01/11 11:58:36.50 D+4F7PEh0.net
なんでただの修理屋のおっさんがアクセス稼ぎに必死になってるんだか

584:名無しさん必死だな
23/01/11 12:00:29.62 B+NfPGvld.net
>>563
その塗るのが簡単じゃないのが液体金属
簡単なんだったら自作オタが当たり前に使うだろ

585:名無しさん必死だな
23/01/11 12:05:07.79 I2cN8qfSM.net
まぁSonyが何らアナウンスをしないのは
なかなかの罪作りだね
 
修理情報なんてすぐ集まるんだし
『調査中です』の一言でもだせないもんかね

6万以上だして購入してる/しようとしてる人の中には
不安を感じてる人もいるだろうにね

586:名無しさん必死だな
23/01/11 12:07:24.13 i7NZT94Z0.net
正直どっちでもいいけど

あれだけSwitchのネガキャンに利用してた修繕堂を今更否定出来ないのが現実

587:名無しさん必死だな
23/01/11 12:14:44.97 i+eskfSW0.net
>>577
ユーザー個人と大量生産する工業品を一緒にする意味がわからない

588:名無しさん必死だな
23/01/11 12:18:50.52 B+NfPGvld.net
>>580
自作PCは知識あってリスクも知ってる自作オタクが作るが
量産品はパートのおばちゃんでも簡単に作れるようにしないとならんからな

589:名無しさん必死だな
23/01/11 12:20:21.66 xFeMNvcXM.net
ブリくん「ソニータイマーなんて死語! アンチが騒いでるだけ!」

590:名無しさん必死だな
23/01/11 12:23:58.99 jrGBJ6VB0.net
URLリンク(imgur.com)

これで何台壊れたの?

591:名無しさん必死だな
23/01/11 12:24:21.53 i+eskfSW0.net
>>581
ASUSはやってるけど
URLリンク(youtu.be)

592:名無しさん必死だな
23/01/11 12:26:02.17 KCbAZ8Syr.net
>>327
それなwww
なのでデマでPS5を貶める事にしたんだろうね

593:名無しさん必死だな
23/01/11 12:29:33.24 tPlssCIz0.net
>>527
一つ言えるのはこの地点の震度はおそらく6いってないです。
なぜかというと単純で、6超えると人間はまず体が動きません。
体を支えるのに手一杯になります。
また、建物が頑丈だったり、地盤が強い場合でも揺れは減ります。
多分実効は震度5強前後、ただし震度は約で求めますから、測定震度5.1でも震度5強です。

594:名無しさん必死だな
23/01/11 12:29:40.35 B+NfPGvld.net
>>584
ASUSがやってるのと
PS5に何の関係が?

595:名無しさん必死だな
23/01/11 12:35:39.31 lttj6VWyM.net
日頃からSwitchを修繕したりパーツとって中古販売するのが生業だからゲームハードというのは壊れやすいという固定概念が出来上がってしまったんでしょ。あすか修繕堂さんは悪く無いよ

596:名無しさん必死だな
23/01/11 12:36:31.51 YPXbiwLE0.net
>>437
無職のきたねえオッサンが必死でこれ書いてるかと思うとウケるな
働けよオッサン

597:名無しさん必死だな
23/01/11 12:36:57.72 4YgSBZHd0.net
今回の件がなくても欠陥品だと思う
クロックが多少早いくらいしか良いところないハード

598:名無しさん必死だな
23/01/11 12:43:34.62 jrGBJ6VB0.net
原因はどうあれ故障しまくってメイン基板交換になってるのは事実だからな

599:名無しさん必死だな
23/01/11 12:49:51.77 i+eskfSW0.net
>>587
パートのおばちゃんでもできるように機械化してるって言いたいんだけど
PS5はそんなこともせず量産化してるのがアホっていう話だけど

600:名無しさん必死だな
23/01/11 13:08:37.14 l43jOI550.net
じゃああすかが言ってるSwitchが壊れやすいのも事実ってことでいい感じ?

601:名無しさん必死だな
23/01/11 13:10:04.57 XgGdMRV/a.net
基盤交換=液体金属漏れだと思った方がいいなこれ基盤ガチガチに止められててホコリが入る余地が無いのに埃が原因で基盤交換とかおかしいからな
馬鹿は騙されてるようだけど

602:名無しさん必死だな
23/01/11 13:11:01.04 iF8dYQdBa.net
>>593
じぁPS5が壊れやすいって事でいいな?

603:名無しさん必死だな
23/01/11 13:13:50.68 cJy0HaH/a.net
表面張力だけが頼りの液体金属w

604:名無しさん必死だな
23/01/11 13:15:07.05 3/DeBgr70.net
このスレも報告済み
1と面白がって書き込んでる奴も震えて待て

605:名無しさん必死だな
23/01/11 13:16:19.36 rxGpuwDe0.net
>>597
ソニーが動いて全否定してくれるといいね

606:名無しさん必死だな
23/01/11 13:19:18.42 sZDVYS4ra.net
なんで通報しないんすかね
自分もヤバいからかな?

607:名無しさん必死だな
23/01/11 13:19:28.66 LlQilKiVr.net
>>597
震えるのお前じゃね?
何これ


【悲報】MSに嫌気がさしForzaHorizonを開発者たちがAAAスタジオ設立
346 :名無しさん必死だな[]:2023/01/11(水) 08:05:34.07 ID:3/DeBgr70
IGNでは見られない今日のニュースを…

ゲームパス効果

Halo Infinite - クリエイティブ ディレクターが x3 消えた
Fable - クリエイティブ ディレクターを亡くした
Gears - クリエイティブ ディレクターを亡くした
イニシアチブ - クリエイティブ ディレクターの逝去
エバーワイルド - クリエイティブ ディレクターが逝去

http s://twitter.com/e3waitfor2020/status/1612840081089495040?s=46&t=1H2soFB7D9g2_QWhKda6rg
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

608:名無しさん必死だな
23/01/11 13:21:47.11 caD0TsUka.net
駄目だ無数に報告あり過ぎて載せられない
しかし基盤交換で料金違うのは何故だろうなてかショートしてるみたいだしやっぱ液体金属漏れてるかもね修繕堂も壊れやすいって明言してるし他の動画でも確定的だし
基盤交換27,500円
URLリンク(twitter.com)
3時間ゲームしてぶっ壊れて基盤交換
URLリンク(twitter.com)
直ぐ壊れるPS5さん基盤交換
URLリンク(twitter.com)
一年で基盤壊れ基盤交換
URLリンク(twitter.com)
PS5突然電源が入らなくなり基盤交換
URLリンク(twitter.com)
縦置きしてたら電源が勝手に切れる様になり故障で基盤交換27,800円
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

609:名無しさん必死だな
23/01/11 13:22:36.28 caD0TsUka.net
基盤交換多数なのにソフト売れてないのは何故?PS5買って何してんだろ不思議

610:名無しさん必死だな
23/01/11 13:26:49.37 cJy0HaH/a.net
基盤交換なんか普通は水こぼしたとかしかないからなぁ

611:名無しさん必死だな
23/01/11 13:27:59.54 sZDVYS4ra.net
基本無料ゲーとは言われてるな
俺もこれは多分当たってる気がする、ソニーが基本無料ゲーにシフトするって言ってるし

でも何でFGOをPSで出さないんだろうってのは思ってる

612:名無しさん必死だな
23/01/11 13:34:36.40 B+NfPGvld.net
>>594
埃が原因なんておかしな話だ
ホコリが原因ならクリーニングで直るからな
客に公表できないリコール事案を
隠語でホコリとしてるだけだろ

613:名無しさん必死だな
23/01/11 13:47:49.77 LD5QXEXC0.net
あげ

614:名無しさん必死だな
23/01/11 13:47:58.73 kb0FSarid.net
液体金属漏れ捨て5🤭

615:名無しさん必死だな
23/01/11 13:51:23.20 dAnfb+QTd.net
>>605
>>594
埃取りはクリーニング(無料)
だぞ
基板交換されることはない
>>605
さ騙されてるけど

616:名無しさん必死だな
23/01/11 13:53:02.19 ddP70I5FM.net
あれ、ゴキブリこいつ持ち上げてなかったっけ?

またまたまたまたブーメラン?

617:名無しさん必死だな
23/01/11 14:05:22.22 LD5QXEXC0.net
結局複数の修理関係者が「液体金属漏れでPS5故障する」って言ってるものなぁ

618:名無しさん必死だな
23/01/11 14:06:45.81 hdiAREmO0.net
漏れたら死ぬのは確実

漏れるリスクがどれくらいあるかが問題

619:名無しさん必死だな
23/01/11 14:08:55.63 cJy0HaH/a.net
漏れた事実無視してるの草なんだよなあw
もしかしてゴキプリはワールドワイドにねつ造されてると思ってんのか?

620:名無しさん必死だな
23/01/11 14:11:00.80 S41HIO+J0.net
あすか修理堂さんを信頼しているので僕はPS5買うの止めました

621:名無しさん必死だな
23/01/11 14:21:40.74 UVtkmALg0.net
あーあ、ゴキブタくんが信頼するソースからPS5は欠陥品の低技術ゴミハードだとお墨付きがでちゃったネ
どーすんのゴキブー?

622:名無しさん必死だな
23/01/11 14:30:15.28 h9o1v5pg0.net
slimでは改善されててくれ

623:名無しさん必死だな
23/01/11 14:32:42.86 V1o1JbHt0.net
がんがん揺らしても大丈夫な機械ってそうはないと思うのだけれど
まあそれにしても酷いということか

624:名無しさん必死だな
23/01/11 14:35:37.47 vJhC/6eJF.net
>>616
漏れたら最悪は火災の危険ある液体金属使って
そのぐらいのテストもできないなら
液体金属使うのやめればいいのでは


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch