22/12/22 10:34:40.65 DgeZP6b10.net
チョコボシリーズとして世界観が出来上がったあとなのに
クラウドとかスコールなんかで釣ろうとする当り
全てがズレまくってたゲームだわ
180:名無しさん必死だな
22/12/22 10:36:18.06 t4NdFnyR0.net
このゲームだっけ?対戦相手との同期が統一されてなくてスタートがバラバラなのって
181:名無しさん必死だな
22/12/22 10:36:59.82 hjiP2k9qp.net
>>172
まじかよ
インサイダー祭りじゃん
182:名無しさん必死だな
22/12/22 10:38:40.26 QakLBEMqd.net
てか、3度目の時忘れのわりにはエブリバディはそこそこ売れたのに、なんでダンジョンの続編出さずにこんなレースゲー出したんだ?
183:名無しさん必死だな
22/12/22 10:39:08.89 4fWzlPUYa.net
>>179
スタートバラバラ、1位でゴールしても1位にならない、周回数がキチンとカウントされない、相手プレイヤーが分身する
等々
184:名無しさん必死だな
22/12/22 10:39:40.90 TNKsTBQId.net
スクエニにインサイダー中を紹介したのがここの三原だろ
185:名無しさん必死だな
22/12/22 10:39:49.19 tiPdm2rP0.net
>>179
そう
それを指摘されて三原が逆ギレしてたっけな
186:名無しさん必死だな
22/12/22 10:40:01.85 B3nBe7mR0.net
>>172
マジなん?
今年の乱発は異常だったからな
187:名無しさん必死だな
22/12/22 10:40:29.04 4hD3xS+80.net
旧作にもクラウドとスコールは隠しキャラで出てんだよなあ
旧作はロックマンバトルアンドチェイスと並んで名作だった
188:名無しさん必死だな
22/12/22 10:42:23.13 rd7aCEctd.net
>>185
これもアリカでバビロンはプラチナ、ヴァルキリーはソレイユとか
見事にクソゲー作りまっせな外注だらけ
189:名無しさん必死だな
22/12/22 10:43:23.83 riSdv3oZa.net
外注もうんこまみれなんだから予算がなくて舵取りが下手くそなんだな
190:名無しさん必死だな
22/12/22 10:43:59.46 gB9m1YJY0.net
アリカもこんなゲームしか作れないんじゃやばいんじゃないの?
191:名無しさん必死だな
22/12/22 10:44:14.86 UGW2Yefe0.net
SwitchとPSでスクエニクソゲーを互いに押し付けようとしてるの笑う
192:名無しさん必死だな
22/12/22 10:44:48.62 +pLg8qqS0.net
バビロンズレーシング出すしかないな
193:名無しさん必死だな
22/12/22 10:46:41.50 gB9m1YJY0.net
>>187
んでオリジンがチーニンか
194:名無しさん必死だな
22/12/22 10:47:08.19 6cYi0DKY0.net
開発はアリカだったはず
195:名無しさん必死だな
22/12/22 10:47:20.73 GGzkNBh80.net
ブヒッチ独占の末路
196:名無しさん必死だな
22/12/22 10:48:03.33 WkPA3TJnp.net
外注もクソもOKだしてるのはスクエニな
197:名無しさん必死だな
22/12/22 10:48:52.31 2UTdZ8WC0.net
最近ほとんど外注のスクエニだけどそこそこ評判良くてそこそこ売れてるのは浅野チームだけ?
浅野チームだけ外注先と上手く連携取れてるのか?
198:名無しさん必死だな
22/12/22 10:48:56.34 D3MgL0pM0.net
つーかマリカーっていうクソ強いライバルいるのに、これでゴーサインだした開発無能すぎんだろw
ディズニーのやつみたいに基本無料とかならまだ余地はあったのに
199:名無しさん必死だな
22/12/22 10:49:02.39 ia5xoRPma.net
バグだけが話題になったゲームだったね
あと開発担当の人が妙に購入者をバカにしてたことも
200:名無しさん必死だな
22/12/22 10:52:10.77 t4NdFnyR0.net
テトリス99を作ったアリカと
チョコボGPを作ったアリカが同じ会社ってのが信じられん
201:名無しさん必死だな
22/12/22 10:55:22.60 E75THf2RM.net
>>18
アシスタントプロデューサーも山程居るぞ!
202:名無しさん必死だな
22/12/22 10:55:58.46 Emd18Ordp.net
>>74
ノポンカートなら売れるとでも?
203:名無しさん必死だな
22/12/22 10:57:16.56 fNg/wXWx0.net
良くも悪くもパブ側のPとD次第ってことなんじゃね
最近のスクエニは外注タイトルもボロボロだからマジでPとDに深刻な病巣があると思うよ
204:名無しさん必死だな
22/12/22 10:57:32.29 1UzfcE4O0.net
>>201
売れるんじゃねーかなぁ
安心の任天堂ブランドだし
205:名無しさん必死だな
22/12/22 10:58:39.95 OKvUdJxQa.net
マリカーやディズニーカートまであるハードで良く出そうと思ったな
206:名無しさん必死だな
22/12/22 10:59:47.95 czyuQPLqM.net
つうかマリカあるハードでこんなゴミ出してどうすんだ?
桃鉄やモンハンとか任天堂で出せないジャンル出すのがサードの生きる道やろ
迷走しやがって
207:名無しさん必死だな
22/12/22 11:02:33.89 LHqeP9Ia0.net
バビロンコースかと思ったけど、サ終ではないのか
208:名無しさん必死だな
22/12/22 11:11:37.88 Emd18Ordp.net
>>203
任天堂ブランドだけで売れるならスシストも売れてたわ
あれ良ゲーだったのにコケたからな
209:名無しさん必死だな
22/12/22 11:12:02.92 AhAgfnFG0.net
>>199
任天堂が管理したテストリス99
スクエニが管理したチョコボGP
結局は開発チームをうまく使える人材がパブリッシャーにいるかどうか
210:名無しさん必死だな
22/12/22 11:13:30.96 D3MgL0pM0.net
>>208
そういやどっちもアリカだったな
やっぱ使う側の力量も任天堂とスクエニで差があるんやなぁって思う
211:名無しさん必死だな
22/12/22 11:14:51.91 2Mm18tWW0.net
チョーコボカミラカミラパッパー
212:名無しさん必死だな
22/12/22 11:15:38.57 q2WHHdK9a.net
>>208
ダメなものに「ダメ」って言える人間がいるかどうか
213:名無しさん必死だな
22/12/22 11:16:50.34 kuJ1lWwq0.net
>>210
メニューBGMがそれなのがセンス無さすぎた
レースゲームなら子供向けタイトルでも普通は幼稚にしない部分なのに
214:名無しさん必死だな
22/12/22 11:18:23.78 nnf4Af/j0.net
チュートリアルが酷すぎたな
215:名無しさん必死だな
22/12/22 1
216:1:20:02.52 ID:pNw9PeqD0.net
217:名無しさん必死だな
22/12/22 11:20:09.86 AuvjNRqR0.net
>>31
プレステでは?
218:名無しさん必死だな
22/12/22 11:20:17.86 kuJ1lWwq0.net
メインBGMはプレリュードやFFのテーマで良かったのに
219:名無しさん必死だな
22/12/22 11:29:33.86 Cv2Q6iDi0.net
クソゲーが死ぬのは正常な市場
欲を言えばクソエニは訴えられろ
220:名無しさん必死だな
22/12/22 11:41:39.08 nOnjY3kc0.net
スクエニがクソなせいだ→わかる
Switchのせいだ→wwwwwww
221:名無しさん必死だな
22/12/22 11:42:29.81 4CoXayvhd.net
ゼノブレくらいのRPG作ってみてくれないかな
※アクションRPGは除く
222:名無しさん必死だな
22/12/22 11:50:25.52 bkuHCjR+a.net
>>147
そういうけどフォールガイズだって当初は2000円でシーズン制だったし、チョコボをソシャゲソシャゲって煽ってたのはなんだったんだ
223:名無しさん必死だな
22/12/22 11:51:21.04 8lskTkiWa.net
PS独占ならジェネリックマリカとしてそこそこいけたんじゃないの
まあ発売当初のバグの酷さはどこに出してもダメだったろうけど
224:名無しさん必死だな
22/12/22 11:57:01.12 gLshH8hsd.net
マリカーあるのに、なんで生き残れると思った?
225:名無しさん必死だな
22/12/22 11:58:37.38 KwpX9vejd.net
カニより高いカニカマの末路
226:名無しさん必死だな
22/12/22 11:58:49.49 9PE+7P9Pa.net
マリカーどうこう以前の問題だったような
227:名無しさん必死だな
22/12/22 11:59:46.83 sprc46D70.net
マリカがあるのに何でこんなゴミ出したの?
228:名無しさん必死だな
22/12/22 12:02:17.36 nOnjY3kc0.net
なんていうかスクエニも馬鹿なんだけど、任天堂もその後マリオカート8DLC出してきたってのが鬼畜すぎる
229:名無しさん必死だな
22/12/22 12:03:38.90 WLk80QS20.net
>>225
バランとかラーメン出してるし平常運転や
230:名無しさん必死だな
22/12/22 12:04:08.25 pa/4rT+h0.net
な、クソエニだろ?
231:名無しさん必死だな
22/12/22 12:07:10.37 YjJNf6pz0.net
安定のスクエニ
スクエニのソシャゲに課金してる人はチャレンジャーすぎる
232:名無しさん必死だな
22/12/22 12:07:48.91 4Fjoc8or0.net
今のスタンスでスクエニは儲けたようだけど引き換えに失った信用は後々効いてくると思うわ
233:名無しさん必死だな
22/12/22 12:15:37.96 HEQAOpfYa.net
各タイトルの世界観をイメージしたコースって言われても
だいたい荒れ地か野っぱら歩いてるイメージしかないな
234:名無しさん必死だな
22/12/22 12:18:25.88 tToIecZ2M.net
普通の人はマリカを選ぶだろうから仕方ないね
235:名無しさん必死だな
22/12/22 12:19:06.40 a4Q/xW4E0.net
ディレクターがtwitterでアホ晒してたよなこれ
236:名無しさん必死だな
22/12/22 12:21:00.01 rGQFCwF70.net
なんでこれはswitch独占なんだw未だにわからんわ
237:名無しさん必死だな
22/12/22 12:23:23.13 9iyCQWrNp.net
クズエニ
238:名無しさん必死だな
22/12/22 12:24:25.85 uHYho5Asd.net
あーーーーーー
みんななかよしだーーーーーーー
239:名無しさん必死だな
22/12/22 12:24:58.11 DgeZP6b10.net
>>234
それでマルチにしたことろでだれが買うの?
240:名無しさん必死だな
22/12/22 12:27:18.35 UNRZXNpC0.net
元の作品がPS1のソフトなのにろくに本編出してなかったswitchで出すのも意味不明だし、普通に本編買う必要あるのに更に課金必要なのも意味不明
何がしたかったんだ
241:名無しさん必死だな
22/12/22 12:29:06.56 XxVMC13b0.net
スクエニのゲームやるのはおじいちゃんだけだからな
242:名無しさん必死だな
22/12/22 12:32:32.70 pa/4rT+h0.net
またバビる
243:名無しさん必死だな
22/12/22 12:36:41.01 qimBwnkna.net
チョコボの不思議なダンジョン出さないからこうなる
244:名無しさん必死だな
22/12/22 12:37:26.64 gPLswXloM.net
>>147
マリカーですらロード長いのに倍以上はゴミだな
クラバンレーシングもひどかったわ
245:名無しさん必死だな
22/12/22 12:39:51.43 mXbH9Gy80.net
なんでチョコボを使ったレースなのにチョコボスタリオンの要素入れてないのかと
なんでRPGの要素入れてないのかと
246:名無しさん必死だな
22/12/22 12:40:23.77 R/3yj9fLM.net
チョコボのマルチやバビロンのマルチなんて誰も望まないだろ
247:名無しさん必死だな
22/12/22 12:41:09.11 PZoB+bt6r.net
一般に人気のFFを
女性や子供に人気のチョコボを器用
更にSwitchで人気のマリカーに似せる
ここまで売れる要素を詰め込んで考えて作ったのにアカンのかスクエニ
248:名無しさん必死だな
22/12/22 12:42:13.84 X9AMFnEN0.net
Koty決定!
249:名無しさん必死だな
22/12/22 12:42:18.66 0RgrEqvya.net
>>245
もうFFにもチョコボにもそんな知名度ねぇわ
250:名無しさん必死だな
22/12/22 12:42:19.43 rGQFCwF70.net
>>241
不思議なダンジョンの完全新作をswitch独占で出してからこれだったらまだswitch独占でも理解できるんだけどなw
251:名無しさん必死だな
22/12/22 12:45:12.95 dfDbXMlw0.net
スーパーボンバーマンオンラインもロードくっそ長かったし、その割には9割CPUで
マッチングを考えずバトロワを安易にパクっただけにしか思えない
252:名無しさん必死だな
22/12/22 12:45:45.22 DgeZP6b10.net
>>248
じゃあマルチにしたら売れたのか?そこにちゃんと答えてくれる?
253:名無しさん必死だな
22/12/22 12:46:27.29 mxTU3JLF0.net
>>245
上二つ嘘じゃん
254:名無しさん必死だな
22/12/22 12:46:44.11 oALYDjo20.net
豚が買わないから
255:名無しさん必死だな
22/12/22 12:48:32.46 T25Yy15YM.net
マリオだからポケモンだから売れてるだけって言うなら
登場から34年経ってシリーズのキャラクター達がいっぱい登場するこのゲームはなぜ売れないのか
なぜチョコボだから、FFだからで売れないのか
256:名無しさん必死だな
22/12/22 12:49:07.41 hDVfHTo2d.net
>>245
上二行が本気でそうなんだと思ってる現状認識力の無さがスクエニのやばいところ
257:名無しさん必死だな
22/12/22 12:51:24.84 kBx3PU8Y0.net
ぶっちゃけチョコボを、ちぃかわ や すみっこに差し替えても売上は下がらないと思う。
むしろ差し替えた方が売れる可能性すらあるよな。
258:名無しさん必死だな
22/12/22 12:51:48.13 mXbH9Gy80.net
>>253
チョコボにそこまで知名度がないから
259:名無しさん必死だな
22/12/22 12:53:37.72 DgeZP6b10.net
チョコボは元々FFのキャラだけどチョコボシリーズとしてFFから独立したシリーズ
チョコボは種族としての名前ではなくチョコボという名前のキャラ
まずこの辺を理解してない奴が多すぎる
260:名無しさん必死だな
22/12/22 12:54:38.27 0QL8xwRN0.net
ナンバリング出さないくせにこんなモノだけ売れる訳無いじゃん
虫が良過ぎるだろ
261:名無しさん必死だな
22/12/22 12:54:43.98 QKDLN3II0.net
>>257
そんな博物館レベルの古い知識誰も知らんよ
262:名無しさん必死だな
22/12/22 12:56:59.08 T25Yy15YM.net
>>256
実際、答えとしては34年も何してたんやって話なのよな
マリオポケモンが今でも売れるのは積み重ねてきた実績があるから
任天堂の信用も積み重ねてきた実績があるから
何もせずに任天堂のソフトと同じぐらい売れてくれって無理
263:名無しさん必死だな
22/12/22 12:57:15.82 mxTU3JLF0.net
チョコボ人気は7のミニゲームで知名度稼いだ一時期にあったものでPS2の頃には既にマイナーに転落してるよ
大量出荷からのワゴンで稼いだ数が結構あるから勘違いしてるのかもしれないけど
264:名無しさん必死だな
22/12/22 12:57:22.06 ofBcV2I/d.net
ゲーム総選挙で15がランクイン出来なかった事を
ちゃんと認識できているんだろうか
7が3位で喜んだりしてないか?
FFの現在の立ち位置はランク外ですよ
265:名無しさん必死だな
22/12/22 12:57:31.31 u+Ds9hlFa.net
またチョコボを豚のせいから殺されました涙涙
サード爆殺豚
266:名無しさん必死だな
22/12/22 12:58:48.63 2Mm18tWW0.net
>>257
チョコボって個体名だったの?
チョコボのボコとかプーレとかじゃないのか
267:名無しさん必死だな
22/12/22 12:59:18.93 jq92tuama.net
Switchだとか関係ないスクエニだから
PSも被害者さ早めのバビロン♪
スクエニはソシャゲだけやってなよガチャ詐欺で簡単に稼げるもんだからゲームの作り�
268:菇Yれちまったのよ
269:名無しさん必死だな
22/12/22 13:00:11.24 n8jRSkDba.net
スクエニのソシャゲサ終のノリがCSにも伝染してるのか
270:名無しさん必死だな
22/12/22 13:02:20.63 0B/3LpUxa.net
ゴキブリの日本語能力大分怪しくなってんな
271:名無しさん必死だな
22/12/22 13:02:42.37 G7MElq0d0.net
うちもマリオカートで稼ぐぞー😙
くらいのノリでスタートしたのかなあ
272:名無しさん必死だな
22/12/22 13:02:54.34 UNRZXNpC0.net
RPGのマスコットとしてなら20年スマブラに出続けてるどせいさんの方が知名度あるかもな
273:名無しさん必死だな
22/12/22 13:04:45.76 sO1O6tM90.net
正直マリカ飽きた勢に目を付けたのは悪くないと思う
ただ同時にマリカ本家のテコ入れあったのは……
274:名無しさん必死だな
22/12/22 13:08:55.03 DgeZP6b10.net
>>264
それはシリーズとして固まる前までの話だ
普通にカミラとかいるのに
何でチョコボだけ親しい間柄でも種族の名前で呼ばれるんだよ
275:名無しさん必死だな
22/12/22 13:10:19.57 Qy2lAaG40.net
はいはいスクエニスクエニ
276:名無しさん必死だな
22/12/22 13:11:14.42 gPLswXloM.net
>>271
固まるころには興味を失っていたんだな俺
277:名無しさん必死だな
22/12/22 13:19:32.15 sqTJ0W2nd.net
千本ノックの弊害か?
278:名無しさん必死だな
22/12/22 13:19:54.50 gPLswXloM.net
FF2 チョコボ
FF3 チョコボ/でぶチョコボ
FF4 黒チョコボ
FF5 チョコボのボコ
FFT 赤チョコボ/黒チョコボ
不思ダン プーレ
この辺りまでは種族名だったが
279:名無しさん必死だな
22/12/22 13:26:22.69 mxTU3JLF0.net
チョコボシリーズにおける設定とFFシリーズにおける設定とチョコボシリーズになる前のチョコボ系ミニゲームの設定は全部別物
280:名無しさん必死だな
22/12/22 13:42:21.26 kBx3PU8Y0.net
チョコボは種族名だろ。
じゃなきゃチョコボスタリオンの説明がつかん。
281:名無しさん必死だな
22/12/22 13:53:42.32 EwkRoPOyM.net
ああああああ!みんななかよしだあああああ\(^o^)/
282:名無しさん必死だな
22/12/22 13:56:05.40 aq8xJZAh0.net
このゲームよく知らんのだが有料石で何が買えるんや?ぶっ壊れインチキアイテムとか?
283:名無しさん必死だな
22/12/22 13:57:13.16 EL+oXeVOM.net
チョコボシリーズではチョコボのチョコボなんだろ
白魔導士のシロマとかいるし
284:名無しさん必死だな
22/12/22 13:57:50.04 EwkRoPOyM.net
>>279
スキンだよ
フォートナイトとかと同じ
285:名無しさん必死だな
22/12/22 14:00:32.58 DdRLH6v+0.net
有償ミスリル払い戻しなしって特定商取引法的にありえるの?
286:名無しさん必死だな
22/12/22 14:04:03.41 IyQbyaQKa.net
スクエニの十八番
287:名無しさん必死だな
22/12/22 14:05:27.56 lWBfttzOM.net
>>282
ああそれは大丈夫
返品不可って文字を見つけづらくしてたりしてたらだめだけどね
288:名無しさん必死だな
22/12/22 14:09:36.56 Kvn0OJ4r0.net
課金は自己責任だしそんなにタダで遊びたいなら最初から課金するなよ乞食共
289:名無しさん必死だな
22/12/22 14:22:43.74 kBx3PU8Y0.net
基本無料じゃなくて、これは製品+課金のハイブリット。
ただで遊べるのは体験版だけよ。
290:名無しさん必死だな
22/12/22 14:24:27.42 /tn7pUTJ0.net
スクエニはいつも判断が早い
だから安心して買えない課金出来ない
291:名無しさん必死だな
22/12/22 14:24:41.76 UWurc7Kf0.net
マリカがあるハードにフォロワーゲームはまじでノーチャンス
プレステにだすか企画あきらめろ
292:名無しさん必死だな
22/12/22 14:28:18.51 LWzNI+AV0.net
無料開放して課金要素増し増しにすれば良いのに
製品版買った人もサービス終了されるよりもそっちの方がマシだよ
293:名無しさん必死だな
22/12/22 14:28:55.75 0B/3LpUxa.net
FFドラクエあるから他のRPGゲーの席がないとはならんだろ
単に魅力がなかっただけ。PSに出しとけってのは同意するが
294:名無しさん必死だな
22/12/22 14:31:32.99 7tcqWo9S0.net
そもそもなんでシーズン制したの?
マリカー方式じゃダメだったんだろうか
実際には1年もたなかった訳だが、仮にもっと売れたとしても遅かれ早かれ・・・
スプラクラスの人気ってのならともかく
295:名無しさん必死だな
22/12/22 14:32:32.04 EL+oXeVOM.net
スマホに出してたってマジ?
296:名無しさん必死だな
22/12/22 14:33:16.21 P1T9JEaY0.net
こんなクソゲーやってる人まだいるの?
297:名無しさん必死だな
22/12/22 14:36:34.58 kBx3PU8Y0.net
>>288
フォロワーでも初周15000売れたし、かなりチャンスだったんだぞ。。単にそのチャンスを投げ捨てるクオリティだったんよ。
フォロワーなのが問題じゃない。
ただPSに出しとけ、ってのは同意だ。
298:名無しさん必死だな
22/12/22 14:40:46.48 iOzJLoI90.net
ソシャゲ然りスクエニはMTX糞すぎ
299:名無しさん必死だな
22/12/22 14:41:49.08 mfk++Z7d0.net
まぁ世間的に知名度低いキャラやし
URLリンク(imgur.com)
300:名無しさん必死だな
22/12/22 14:42:40.76 2Mm18tWW0.net
>>293
今Twitch配信で見てる
奇ゲーばっかりやりまくってる人だけど
301:名無しさん必死だな
22/12/22 14:42:55.03 7tcqWo9S0.net
>>22は皮肉かネタかと思ったら>>67で草
頭おかしい
302:名無しさん必死だな
22/12/22 14:46:15.85 e4/xYA8l0.net
マリカとか言う化け物がのさばってる土俵で二番煎じで小金稼ぎが出来るような市場が残ってるとは思えない
303:名無しさん必死だな
22/12/22 14:46:31.63 V82w9ZqAd.net
買い切り型なら細々ながら展開できただろうになんでログボやらシーズン、ゲーム内通貨課金等のソシャゲ要素を入れてしまったのかこれがわからない
そりゃ打ち切りになるわな
304:名無しさん必死だな
22/12/22 14:49:05.74 a3ha1DO/d.net
最近のスクエニ、劣化パクリゲー多くねえ?
マジでプランナーの劣化激しいんだな
305:名無しさん必死だな アドセンスクリックお願いします
22/12/22 14:51:01.58 dHheUmb80.net
クリスタルクロニクルも微妙なまま終わらなかったっけ?
306:名無しさん必死だな
22/12/22 14:51:42.23 SILJGsxx0.net
このゲーム入社1年目の研修で作られたんか?
307:名無しさん必死だな
22/12/22 14:54:48.61 kBx3PU8Y0.net
>>301
劣化パクリは良いんだけど、作ったなら作ったでもうちょっと大事にするべきやわ。
モンハンパクリのFFEX、ポケモンパクリのWoFF、TOパクリ(吸収)のFFT、FF11劣化版のFFグランドマスターズとか、作っては捨てすぎ。
308:名無しさん必死だな
22/12/22 14:55:56.44 4Fjoc8or0.net
マリカがあるにも関わらずチョコボGPを買ってくれるようなファンを裏切るのがヤバイんよ
309:名無しさん必死だな
22/12/22 14:56:06.66 R47nkQq70.net
プロデューサーがソシャゲ畑の人だからでしょコレ
CSゲーの作り方知らないんだよ
310:名無しさん必死だな
22/12/22 14:59:57.63 0bMV1xxx0.net
FFラーメン屋はソウルのパクリだし
FF16はDMCのパクリや
パクリしかやることないんや
311:名無しさん必死だな
22/12/22 15:01:09.28 zq5/jGmrM.net
ムサシみたいに無料にして仕切り直せばいいのに
312:名無しさん必死だな
22/12/22 15:02:31.38 7tcqWo9S0.net
>>208
任天堂が管理したゼノブレイド
ナムコが管理したゼノサーガ
この差が理解できなくてモノリスをPSサードにしろとかクレクレするゴキブリが多すぎる
313:名無しさん必死だな
22/12/22 15:02:42.63 8DsDgq63a.net
まぁクソゲーだったしな
314:名無しさん必死だな
22/12/22 15:03:28.74 3GGSMwGA0.net
ゼノブレイドってあのつまんない奴?
315:名無しさん必死だな
22/12/22 15:08:05.31 cQvPnWf80.net
ゴキブリ達が10年以上も粘着して羨ましがってるやつだよw
316:名無しさん必死だな
22/12/22 15:09:54.79 kBx3PU8Y0.net
ゲハで唐突にモノリス出すと話が変な方向に行くのなんかわかりきってることなんだから、いちいち出すんやめーや。
317:名無しさん必死だな
22/12/22 15:10:15.37 kgaWShhh0.net
ただの劣化パクリだったら上出来だったんだけど
さすがのスクエニクオリティだった
318:名無しさん必死だな
22/12/22 15:11:16.97 4VXQFq2W0.net
>>304
> モンハンパクリのFFEX
よく覚えたな!
発売日に買ったけど存在自体忘れてたわw
でもモンハンパクリはPSPのロードオブアルカナが先だと思う
319:名無しさん必死だな
22/12/22 15:13:13.34 2Mm18tWW0.net
ロードオブアルカナはなんか斜めになる演出のせいで本スレがの数字がどんどん角度ついていってたのに笑った記憶がある
320:名無しさん必死だな
22/12/22 15:17:47.05 kBx3PU8Y0.net
>>315
当時はまだ自分もFFブランド信じてたし、ローカルマルチが割と楽しかったから好きなのよ、アレ。
ロードオブアルカナ、見たらもろにモンハンだな。PS携帯機の共闘系はスクエニ以外も乱発してたから影薄いんよね。
321:名無しさん必死だな
22/12/22 15:17:53.83 B3nBe7mR0.net
あの画面で斜めになるから意味分からんかったわ
322:名無しさん必死だな
22/12/22 15:18:05.56 FT8ow1z10.net
バビロンよりはマシとはいえひっでぇな…
323:名無しさん必死だな
22/12/22 15:24:03.98 j44ACJuG0.net
アリカ三原は沈黙してるのか
324:名無しさん必死だな
22/12/22 15:24:25.93 4VXQFq2W0.net
>>317
ローカルマルチとか羨ましいな
まわりはモンハン教ばかりで
モンハンパクリは許さんって感じで誰も買ってくれなかった
ゲーム自体は割と面白かった
325:名無しさん必死だな
22/12/22 15:25:17.00 R47nkQq70.net
DQもパクリだらけだしFFもパクリだらけ
パクリは伝統であり文化だよあそこはw
326:名無しさん必死だな
22/12/22 15:25:37.99 v8YapJfhd.net
>>1
任豚「悪いのは全部スクエニだブヒッ」
327:名無しさん必死だな
22/12/22 15:31:59.20 YcAiCAiE0.net
バグレーシングだったから数日で廃れたな
スタートした瞬間ゴールとかあの辺ゲームになってなかった
328:名無しさん必死だな
22/12/22 15:32:52.09 Au3cf5Pj0.net
何で前作とは似ても似つかないク○ゲーになっちゃったの?
レースゲーなのにレースがつまんないんじゃあかんやろ
前作作ったスタッフは皆退社したんか?
329:名無しさん必死だな
22/12/22 15:32:57.81 dV4AbFIG0.net
バビロンといいこれといい見切り早すぎだよな
330:名無しさん必死だな
22/12/22 15:33:28.68 r3wdT9rYa.net
>>323
いや、事実だろ
任天堂ハードのゲームの開発には全部任天堂が関わってるとでも思ってるのか?
331:名無しさん必死だな
22/12/22 15:38:05.90 RWfNxf7p0.net
基地外だけはPS独占だから
332:名無しさん必死だな
22/12/22 15:39:50.72 hDVfHTo2d.net
>>323
じゃあバビロンもソニーのせいでもあるってことにするけどいいね
333:名無しさん必死だな
22/12/22 15:42:23.11 iErloYqm0.net
安定のクソエニっすなあ
334:名無しさん必死だな
22/12/22 15:47:01.50 kBx3PU8Y0.net
>>321
自分も発売日に買ったけど、しばらくしたら新品500円で投げ売りされてたから買って布教したよ。
金は自分持ちだけど元取れるくらいは十分楽しませてもらったで。
335:名無しさん必死だな
22/12/22 15:49:04.81 Io5BDKC90.net
>>112
それでもスタリオンもコレクションに入ってた他二本もダンジョンも
出来自体はそこそこ良くてちゃんと遊べたからな
336:名無しさん必死だな
22/12/22 15:49:51.98 rPdhx2Cl0.net
ちゃんとダイスDEチョコボさん出してやれ
337:名無しさん必死だな
22/12/22 15:52:36.81 0B/3LpUxa.net
>>323
マジかよソルハカ2がクソゲーなのはソニーのせいだったのか
338:名無しさん必死だな
22/12/22 15:57:03.58 MVfzDF6Ud.net
>>309
スクエニにゼノギアス続編
バンナムにゼノサーガ続編作らせてみたい気はする
ゼノブレクレクレ連中が本当に買うのか見てみたい
339:名無しさん必死だな
22/12/22 16:07:57.71 cYxC8RA00.net
遊べるだけバビロンよりはマシだな
比較対象にするようなもんではないが
340:名無しさん必死だな
22/12/22 16:19:59.00 QK18TWnva.net
>>322
劣化パクリの一昔前中華状態が今のスクエニ品質
パクろうが面白ければ商品として面白ければ救えるけどスクエニはゴミ品質
341:名無しさん必死だな
22/12/22 16:22:59.82 vzo1RlNDd.net
>>15
黙れ任豚
342:名無しさん必死だな
22/12/22 16:23:55.55 7wr21nHbd.net
>>32
スマホゲーの聖剣伝説に今でも馬鹿みたいに入れるやついるぞwwwww
サービス終了したら街で犯罪起こしそうで怖い
343:名無しさん必死だな
22/12/22 16:24:13.05 EUyVvc8F0.net
>>247
00年代なら問題無かっただろうに20年も経過してるとね…
344:風林火山 ◆27lGosbYAuyR
22/12/22 16:26:28.23 joLgLxndM.net
なんでスクエニの外注ってクソばかりなんだろ
他と比べても際立って酷い気がする
345:名無しさん必死だな
22/12/22 16:30:01.56 6qVLS51Pa.net
>>338
バビロンでキレるなよw
346:名無しさん必死だな
22/12/22 16:31:34.85 bl2lpsKb0.net
まだ新作が出なくなったマリオ派生ゲームパクった方が良かった。
チョコボ野球とかチョコボバスケとか。
347:名無しさん必死だな
22/12/22 16:35:53.27 LWprImjZ0.net
安定のクズエニだけどバビロンと違ってオフライン、オンラインで遊び続けられるだけマシなのかな
348:名無しさん必死だな
22/12/22 16:36:02.49 xRecbeim0.net
ふざけすぎだろ
349:名無しさん必死だな
22/12/22 16:36:12.18 6qVLS51Pa.net
マリオスポーツってスクエニと作ってたよな
あれもうガワ変えてライト層向けに売りゃいいのに
350:名無しさん必死だな
22/12/22 16:37:59.91 oYadJmHNd.net
そもそもFFというIPがサービスが短い代名詞になってる
351:名無しさん必死だな
22/12/22 16:41:50.26 XsVDOJUnd.net
任天堂酷かったな
わざわざチョコボとかディズニーの車ゲーに合わせてマリカーDLC発表かぶせてきて
さすが京都のメーカーやなと
352:名無しさん必死だな
22/12/22 16:41:56.32 XBflXpVnd.net
クソエニの即サ終定期
353:風林火山 ◆27lGosbYAuyR
22/12/22 16:42:03.78 joLgLxndM.net
>>320
アリカに問題があるというよりもスクエニに問題が
あるとしか思えないんだよな...しかもプロデューサー
やディレクターなどの人材の問題というよりももっと
根底のところから終わっている感じがするんだよね
例えば、納期が極端に短いとか予算足りてないとか
コロナでテレワーク導入したけど機能してないとか
会社の雰囲気そのものが終わっているとか
そうじゃなければ、こんな糞ゲ連発しないって
354:名無しさん必死だな
22/12/22 16:43:05.01 EBnduTIZ0.net
まじかよ
GT7のライバルだったのにな
355:名無しさん必死だな
22/12/22 16:48:48.57 dfDbXMlw0.net
>>303
FFリマスターといい新人ばかり…
契約社員ばかりで入れ替わりが激しいブラック企業なのかな
356:名無しさん必死だな
22/12/22 16:50:56.74 mzggZMtoF.net
バビロンに比べたら遥かにマシじゃないか?
あっちは1年でオフラインモードすら無い正真正銘のゴミになるっていう
バビロンはなかなか超えられんわ
プロデューサーにはちゃんと責任取ってほしいもんだが…
357:名無しさん必死だな
22/12/22 16:53:34.78 R47nkQq70.net
>>350
・家宅捜索書類送検
・消費者庁コラボ複数
・元社員インサイダー逮捕
まともなゲーム会社はこんなに次から次へと不祥事起こさないから
358:名無しさん必死だな
22/12/22 16:53:45.42 6qVLS51Pa.net
しかし今年はやけに頑張ってたよなスクエニ
359:名無しさん必死だな
22/12/22 16:54:44.12 qSQPuJD6d.net
スクエニにしては見切りが遅かったんじゃないか?
まさか賭けてたのか?これに?
360:名無しさん必死だな
22/12/22 17:02:20.62 R47nkQq70.net
今年度はMMOの拡張もDQFF本編のような大作も出せないから
小粒の弾大量に出して決算の見栄え良くしようとしてるんじゃない
来年はFF16とDQ3リメイク、再来年はFF14拡張(とDQ10拡張やFF7Rリバース)が
考えれるから安泰と
361:名無しさん必死だな
22/12/22 17:02:32.62 mzggZMtoF.net
>>354
今年じゃないがDQ11SディレクターもDQ10の前プロデューサーも問題発言してたし、
コンプラとか滅茶苦茶な会社だと思う
362:名無しさん必死だな
22/12/22 17:06:30.14 Gvvc0A/K0.net
スクエニは操作性で大損してるff7の荒野行動も操作性よけりゃな
363:名無しさん必死だな
22/12/22 17:10:46.71 1xHXPqVqa.net
マリカー出てるハードでこの手のレゲーは存在自体許されんのかも
364:風林火山 ◆27lGosbYAuyR
22/12/22 17:15:43.48 joLgLxndM.net
スクエニの一番糞なところはマネージメントだと思う
さらに言うと、そういう仕事している人達に対して
無能な役員どもがむちゃぶりしてるんだと思う
365:名無しさん必死だな
22/12/22 17:23:29.07 zq5/jGmrM.net
>>351
フルプライスなのに廃課金ゲーってことで?
366:名無しさん必死だな
22/12/22 17:24:57.06 tOZ3EcUJ0.net
>>352
これもピクリマも内製じゃないよ
367:名無しさん必死だな
22/12/22 17:25:51.52 E7pmfZs9p.net
>>363
今年のスクエニ作ってほぼ外注なんだっけ?
368:名無しさん必死だな
22/12/22 17:34:54.95 +zNdRtlP0.net
冗談抜きでわざと産廃を
量産してるのか疑うレベル
クロノクロスリマスター
FF7バトロワ
バラン
バビロン
チョコボGP
FFピクリマ
どれも酷い出来なんだが
何をどうしたらこうなるんだよ
369:名無しさん必死だな
22/12/22 17:38:23.40 S/tOa30Ja.net
>>249
弱いCPUを叩いて頑張って強くして強い奴からなんとか逃げる、プレイスキル(と運)が如実に1プレイあたりの生存時間に現れるという点では良いボンバーマン養成ソフトだったと思う
あれはロードやマッチング以上に突き詰めれば誰でも使える白ボンがヤバいだけ
通常ボンバーマンルームメイクのためにプレミアムパス買った人には悪いが、パッケージがない分被害者も少ないし
370:名無しさん必死だな
22/12/22 17:43:21.29 cOuBMAHLd.net
>>365
TOリボーンも入れといてくれ
神ゲーがクソゲーになって生まれ変わるなんてなかなかできることではない
371:名無しさん必死だな
22/12/22 17:53:20.34 iOzJLoI90.net
>>365
ディオフィールドクロニクルも追加で
372:名無しさん必死だな
22/12/22 18:31:43.79 C7o/YWVda.net
流石俺たちのスクエニ
(悪い方向に)期待を裏切らないな
373:名無しさん必死だな
22/12/22 18:49:50.16 AVCAeaGn0.net
スイッチにFF本編は古いのしか出してないのにチョコボのゲームが売れる訳がないだろ
誰に売るつもりだったんだ?
374:名無しさん必死だな
22/12/22 18:54:13.55 mpD5R/lfd.net
>>370
Switchには一応本編最新作であるFF15のポケットエディションHDが出てるぞ
正直誰得にも程があるキャラグラだが
375:名無しさん必死だな
22/12/22 19:01:31.97 jSEitLsGd.net
数撃ちゃ当たるだからなぁココはw
利益見込めないコンテンツは即切り捨てる
376:名無しさん必死だな
22/12/22 19:04:22.57 B1Axj8780.net
近年のスクエニはクソゲーでも微妙ゲーでもいいからとにかく数を出す方針に見える
それによって企業イメージが下がるデメリットは考慮していないようだ
377:名無しさん必死だな
22/12/22 19:08:49.98 kGRzLNlMd.net
ティナとオルトロスは本編のセリフで構築されているから
ミニSFCなりNEW3DSのVCなりでFF6やっておくと楽しいよ
FF6は今のスイッチじゃできない芸当だね
378:名無しさん必死だな
22/12/22 19:15:38.89 /TCsjo8Ba.net
オフラインで最低限遊べるってだけでバビロンより上っておかしくね?
379:名無しさん必死だな
22/12/22 19:17:33.75 wNP23X4a0.net
>>1
スクエニの凋落がひどい
FF16が糞ならもう終わりだよ
380:名無しさん必死だな
22/12/22 19:18:04.41 nBGqhqec0.net
もしかしてアウトライダーズとかもゲーパス入ってなかったら終わってた可能性ある?
381:名無しさん必死だな
22/12/22 19:45:05.36 AVCAeaGn0.net
>>371
ポケットエディションを出してスイッチユーザーがFFを好きになるとは思えないんだけどそれは売れたのかい?
382:名無しさん必死だな
22/12/22 20:51:19.24 EBnduTIZ0.net
>>362
いや
ユーザースコアでいい
383:勝負してたってこと
384:名無しさん必死だな
22/12/22 21:02:31.83 SQN5eURr0.net
>>376
FF14が最後の砦だから後10年は存続するでしょCSはもうやめるべきだけど
385:名無しさん必死だな
22/12/22 21:19:28.81 FlQWPVPZ0.net
90年代はチョコボが主役のゲーム結構出てたりコロコロにコミカライズ連載してたり今じゃ考えられないくらいポジションに居たのになぁ
マスコットキャラとしてチョコボのブランド維持できないの無能過ぎんだろ
386:名無しさん必死だな
22/12/22 21:59:54.65 QNt5GZ7xa.net
どう考えても作りがソシャゲだったよなあこれ
急にスイッチ向けに方針転換したとしか思えない内容だった
387:名無しさん必死だな
22/12/22 22:03:02.65 9aT6nxPwM.net
糞ちゃちくてバグだらけだったのに技術的に凄い事をやっているとイキっていたアリカ三原はコメントないの
388:名無しさん必死だな
22/12/22 22:23:16.51 jBUIxV4w0.net
豚は知能低いから擁護してたなw
389:名無しさん必死だな
22/12/22 22:25:02.67 InZbkdHsd.net
多分売り上げが見込めるゲームとして既存の売れてるゲームにスクエニの強みだと思ってるグラやRPG要素、スクエニキャラを使った提案しか、新作である程度売れるって説明が通らない状態なんだろ。
問題は人数と開発期間が決められているのと、外注ばかりで経験の蓄積がない上に、売りとなる要素を既存ゲームと似ていてスクエニ要素がありますよでしかないから、圧倒的に真似したゲームよりボリューム、作り込み、ゲーム要素が低クオリティとなり、スクエニ作品という今まで信頼を切り売りしてきたデバフがかかるようになってる。
リメイクがマシなのは基本原作に忠実で特に追加要素がなくても十分面白いゲームだから。
390:名無しさん必死だな
22/12/22 22:33:52.96 InZbkdHsd.net
>>275
FF4 白チョコボ
FF7 山チョコボ、川チョコボ、山川チョコボ、海チョコボ
聖剣伝説 チョコボット
も追加で。
391:名無しさん必死だな
22/12/22 23:00:58.33 AzV/xf3w0.net
ゲームの面白さの本質が分からない幹部が多いのでは?
もしくは、有能なディレクターを識別する能力が無いプロデューサーが多いか
無能が無能を呼ぶ連鎖がスクエニ内であるのでは?
392:名無しさん必死だな
22/12/22 23:04:56.73 lYKt1Ne40.net
スクエニずっとボロボロなのに
まだ息してるのがすごすぎる
もはや外注を食わせてやってるだけのボランティア企業やろ
俺は一生スクエニゲーム買わないけど
中小ゲーム会社救い続けてほしい
393:名無しさん必死だな
22/12/22 23:06:45.18 d+HSMpQr0.net
ヒゲがFF15のテストプレイをした時にあれこれ不満を述べてたな
ああいう人材が上層部にいないのは間違いなさそう
394:名無しさん必死だな
22/12/22 23:20:55.41 X2T563Op0.net
スクエニも後進がなかなか育たないよね。FFシリーズが続く度に新しい名前が出てきて新作を発表してたイメージなのに。
395:名無しさん必死だな
22/12/22 23:55:47.31 u+lVa67QF.net
これもうスクエニのオンゲー誰も買わんやろ
396:名無しさん必死だな
22/12/23 00:02:57.14 TGh0vO1A0.net
存在自体が資源の無駄遣いの反人類のスクエニだしね
397:名無しさん必死だな
22/12/23 00:13:19.64 JGj11F0B0.net
フルプライズなのにアイテム課金とかで小金稼ごうとするからこうなる
どうせマリカーのパクりなんだからパクるなら徹底的にパクれよ
マリカーの挙動でFFのキャラ、世界観、BGM
いくらでも名作になる可能性はあった
398:名無しさん必死だな
22/12/23 00:14:24.66 dfZQ6ENt0.net
スイッチなら売れると突撃したサード
まさかの3DSちゃんより売れず全滅ww
399:名無しさん必死だな
22/12/23 00:24:25.00 K+zmNgB00.net
払い戻しはしません
うちスクエニですよ?分かってます?
400:名無しさん 【大凶】 だな
22/12/23 00:46:08.65 hXgLzEcxM.net
チョコボレーシング移植の方が売れたんじゃねかね
401:名無しさん必死だな
22/12/23 01:08:55.55 E8rtePxX0.net
有料のくせにそこらのガチャゲー並みにサ終早くするのはやめなよ。
402:名無しさん必死だな
22/12/23 02:00:28.38 z6j9fxPCa.net
>>397
基本無料ゲーでもレースでこんな早いの見たことないぞw
403:名無しさん必死だな
22/12/23 02:07:41.32 CTMydnH3r.net
HDリマスターでも出した方がマシだったなこのゲームは
404:名無しさん必死だな
22/12/23 02:27:05.27 uGk4xL13M.net
HDリマスターすらまともに出せないのがスクエニなんだわ
405:名無しさん必死だな
22/12/23 02:35:31.61 Q6XpK8Qi0.net
このままFF16やドラクエ12が爆死してスクエニ崩壊したら面白いのにな
真面目に反省しろ
406:名無しさん必死だな
22/12/23 02:47:48.28 5U6QQDnTM.net
>>211
スクエニの実際はいらん口出しでどんどん下がっていくだと思う
ソースはハーヴェステラのインタビュー
407:名無しさん必死だな
22/12/23 03:23:43.59 M8GTNu8h0.net
>>401
反省すべきタイミングは10年前ぐらいなので
もう崩壊の最中だよ
408:名無しさん必死だな
22/12/23 03:36:41.58 cagQJHZrd.net
色んなゲーム散々出してたのは色んなとこに下請けさせてインサイダー取り引きするためなのだろ
409:名無しさん必死だな
22/12/23 05:25:29.98 jFMc+Sb50.net
ゴミすぎる
410:名無しさん必死だな
22/12/23 08:49:38.97 m4AFRF2A0.net
豚が買わねーからだぞ
どうすんだよ
おい
どうすんだよ
411:名無しさん必死だな
22/12/23 08:54:00.93 6ZZ30+D6a.net
ゴキ豚には関係ない話やね
412:名無しさん必死だな
22/12/23 09:02:44.30 sIyW9uBo0.net
>>406
どうもしない。
良ゲーが売れずにシリーズ死んだならともかく、ゴミを出してきてちゃんとNOを突きつけた結果だろう。
413:名無しさん必死だな
22/12/23 09:11:28.22 1Xl91ziMa.net
ジェネリックマリオカートとしてちょっとだけ期待してたんだがな
414:名無しさん必死だな
22/12/23 09:31:54.60 jLR7ihKeM.net
>>406
良いものが残って
悪いものが無くなる
とても健全な市場に成ってるのでドンドン誉めましょう
415:名無しさん必死だな
22/12/23 09:42:50.18 XOmvtxcLa.net
>>409
ジェネリックマリカというものは過去一つたりとも成功したものはなく、惜しいというものすらない・・・
416:名無しさん必死だな
22/12/23 10:03:40.05 jLR7ihKeM.net
>>411
10年前ならシュガーラッシュ(映画)のキャンディレースをベースにしたピクサーレースを妄想したことは在ったが
ディズニー買収でオワコン化した後では無理だと思ってたら公式自らディズニースピードストームで証明してくれたわ
今ならミニオンズレース企画した方がマシに成りそう
417:名無しさん必死だな
22/12/23 11:04:29.38 LR3kZ+eUd.net
>>13
このチョコボもバビロンもスマホゲーム感覚で企画して同じ失敗してるんじゃね
418:名無しさん必死だな
22/12/23 11:37:40.53 8QmVqLwG0.net
ディズニーのレースゲーム知らんうちに延期してたのか
419:名無しさん必死だな
22/12/23 12:48:24.36 SdPyDmFZ0.net
セガはWii Uで本家より先にジェネリックマリオカート出したけど日本ではローカライズに無駄に気合い入れすぎて発売が本家とカチあった
420:名無しさん必死だな
22/12/23 13:59:11.75 Lk7cwzqr0.net
せめてジェネリックマリカ出すなら任天堂ハード以外に、だろ
それでも無謀な試みだけど
421:名無しさん必死だな
22/12/23 15:18:19.88 0BFJ/J6t0.net
>>416
いやジュネリックマリカを出すのならswitchに出すのが正しいだろ
switchにはマリカでつくられた市場がある上にマリカはDLCでの継続的なサービスはあるもののその後の新作は出ていない
マリカで遊んでた人達も時間が経てばマリカの新作を欲しくなるわけでそこにジュネリックマリカを出せば需要はあるはず
422:名無しさん必死だな
22/12/23 15:29:20.99 gA+LSqU7M.net
64だとマリカ以外にいくつかあってそれなりに需要があったね
買い切りでちゃんと作るという基本すら出来てないんだから機種間違いというレベルですらない
423:名無しさん必死だな
22/12/23 15:39:49.05 l+S0Co7H0.net
>時間が経てばマリカの新作を欲しくなるわけで
そこでシーズンパスなんだよな
424:名無しさん必死だな
22/12/23 16:08:03.21 HcpDJurjM.net
三原さん、擁護コメはよ😀
425:名無しさん必死だな
22/12/23 17:00:33.02 7O1nOs0Y0.net
これはひどい
426:名無しさん必死だな
22/12/23 17:15:07.46 8TnYeT5L0.net
売れる可能性があるとしたらウマ娘レースぐらいかも。
427:名無しさん必死だな
22/12/23 18:10:47.54 vP/5X/x10.net
スクエニが落ちぶれても任天堂はそれほど痛くない
スクエニが落ちぶれるとかなりの痛手なPS市場
428:名無しさん必死だな
22/12/23 18:32:09.69 GeazAdow0.net
ギルショップでの販売に切り替えとか
割と優しくて草
429:名無しさん必死だな
22/12/23 20:01:29.28 CDHd5hnA0.net
スクエニのキャラの魅力に対して、ユーザーとスクエニの間に大きな乖離が有るようだ
430:名無しさん必死だな
22/12/23 20:40:35.64 CgLP4IiC0.net
GTは、オンラインモードのみだから、これやると
ただのゴミ円盤になる
ゴキ🐷震えて眠れ
431:名無しさん必死だな
22/12/23 20:54:22.18 uvAeXLIZd.net
スマホゲーレベル
432:名無しさん必死だな
22/12/23 21:10:50.94 mRADpgEi0.net
チョコボのレースゲーとか誰がやるんだよ
しかもマイナーすぎ
433:名無しさん必死だな
22/12/23 22:33:11.32 /BGjzUCM0.net
ニンテンドーハード専売のマリカ類似品はほんとに理解ができない
チョコボレーシングはプレステだからまだ救いがあった
434:名無しさん必死だな
22/12/24 01:20:22.74 zkSXjxgS0EVE.net
ゆうて当時のプレステはこういう子供向けゲームも需要あったけど
いまのプレステにはないだろ
435:名無しさん必死だな
22/12/24 06:58:24.10 oBOAzXujMEVE.net
ゲームとしてはよく出来てたけど売れなかったのなら機種のせいにしても
けどこのゲームは違うぞ
436:名無しさん必死だな
22/12/24 07:38:39.84 8DGdI0J+0EVE.net
アリカよそんなのアリカよ
437:名無しさん必死だな
22/12/24 07:43:27.15 /JYkwlnA0EVE.net
このゲームってお邪魔アイテムが本当に邪魔でしかなくてタダのストレスなんだよ
マリオカートのアイテムって単純なようでかなり使い方に駆け引きがあるアイテムばかり
もっとゲームを勉強した方がいいわスクエニ
438:名無しさん必死だな
22/12/24 07:44:42.56 /KTbKS6rdEVE.net
だからSwitchはやめとけとあれほど…
439:名無しさん必死だな
22/12/24 09:23:20.56 K/GSp3BM0EVE.net
チョコボ単品で商売できると思ってるなら
考えを改めるべき
こいつにそこまでの人気ない
440:名無しさん必死だな
22/12/24 09:49:18.38 WMA8spnR0EVE.net
マリオカート一本の予算でチョコボGP数匹分は作れそう
441:名無しさん必死だな
22/12/24 10:26:07.50 8EpygOgn0EVE.net
チョコボ、ソニック、マリカでそれぞれ強みとかあるんか?豆腐屋の意見を求めたい
442:名無しさん必死だな
22/12/24 10:30:09.30 Hj3RrGJ7MEVE.net
30fpsの時点でダメでしょ、知らんけど
443:名無しさん必死だな
22/12/24 10:51:23.16 0bYpHbKD0EVE.net
3Dレース黎明期ならまだ付け入る隙もあったが今はもう無理
ボリューム完成度キャラ人気�
444:@勝負になってない
445:名無しさん必死だな
22/12/24 11:57:34.87 6VICBZBTpEVE.net
>>315
FFEXの敵の突進技は笑わせて貰ったわ
村は思った以上にモンハンパクリだったし
446:名無しさん必死だな
22/12/24 11:58:23.45 eIeIgIC+0EVE.net
これ発売からすぐ安売りされてたな
447:名無しさん必死だな
22/12/24 11:59:41.01 6VICBZBTpEVE.net
>>430
わからん
卵が先か鶏が先か
448:名無しさん必死だな
22/12/24 13:30:27.46 QTjEO1g3MEVE.net
スクエニって何でこんな悪どいことするの?
こんなクソゲーに課金してくれてた人が可哀想です
449:名無しさん必死だな
22/12/24 14:11:49.21 k01WBTTK0EVE.net
面倒なことは全部下請けに流して
いかにゲームを出汁に金を稼ぐかしか考えてないから
450:名無しさん必死だな
22/12/24 16:42:43.40 MWVYpBl+0EVE.net
ゲーム制作なんか下請けに投げて
自分たちはインサイダーした方が楽でウハウハやん
451:名無しさん必死だな
22/12/24 18:40:23.96 0x5GCpiG0EVE.net
それで会社のイメージと信用を失ってちゃ先は無いな
現上層部は数年内に逃げ出すつもりかもしれんが
452:名無しさん必死だな
22/12/25 02:37:47.17 OW765OqI0XMAS.net
360 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0989-9pEf) sage 2022/03/12(土) 12:01:49.72 ID:lV7kU0Kd0
開発側にこう言われてたのに、その後もネチネチ言ってるからなぁ。
URLリンク(twitter.com)
開発担当者に「三原さんは(実作業に関係ないんだから)大人しくしてて下さいw」と言われたので
大人しく #FEXL_AD の遅延レスネットコードのデバック作業してますよ、くすんくすん。
寂しいなぁ(チラチラ
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
453:名無しさん必死だな
22/12/25 09:49:29.24 l9cxjnIf0XMAS.net
昔は行動力と声のデカさが魅力の業界人だったのにな
今はまんまそれをもってタンコブとなってる
ストリートファイターEX2plusとTGM2にはお世話になりました
454:名無しさん必死だな
22/12/25 15:52:06.27 mceKeLF50XMAS.net
サ終
455:名無しさん必死だな
22/12/25 16:32:15.15 Es7O7i3a0XMAS.net
オンライン専用ゲーをこんなに早くサ終してたら他のタイトルにも影響出そうだけどな。虎の子FF14とか。
456:名無しさん必死だな
22/12/25 17:27:06.21 8IVpbPO80XMAS.net
やっとミッドガルステージきたんだから
FF7メンバーでリユニオンするだろ
PS5独占『レーシングコア・ファイナルファンタジーVII』
457:名無しさん必死だな
22/12/25 20:54:03.32 7hFihpNf0XMAS.net
>>450
それくらいドライじゃないと会社が無くなるからな
458:名無しさん必死だな
22/12/25 20:59:49.06 SjKIaHsy0XMAS.net
5億の高額報酬貰ってる役員が居るからね
利益減ったら困るんですよw
459:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています