任天堂「VCは廃止してレトロゲームはサブスクに追加していく方式にします」本当にいいのかこれat GHARD
任天堂「VCは廃止してレトロゲームはサブスクに追加していく方式にします」本当にいいのかこれ - 暇つぶし2ch75:名無しさん必死だな
22/12/14 08:18:19.28 sjBQ1d1dd.net
>>72
流石にそこまで出されてもくどいだけだし
実際SEGAなんかズルズルやってるけど、信者しか相手にしてないじゃん

76:名無しさん必死だな
22/12/14 08:44:19.74 4a9SUByI0.net
ここ見て久々にWiiでスターブレードを遊んだ
SDメニューには16ページ分いろいろ入ってた
あと中裕司逮捕ということでレッツキャッチもやった

77:名無しさん必死だな
22/12/14 09:04:15.41 YRPpF8AAM.net
定期的にGBのwiz外伝がやりたくなるけど
GB互換機でステレオスピーカーのものがすくないのよな

78:名無しさん必死だな
22/12/14 09:21:14.81 4a9SUByI0.net
携帯をあきらめれば・・・

79:名無しさん必死だな
22/12/14 10:23:53.69 Wp96vfsy0.net
逆に現行3世代前までの任天堂タイトルが遊び放題のサブスクって考えたらめちゃくちゃ強いサービスになりそう

まあいまの追加速度じゃキツいが
せめて64までは新ハードロンチで全部遊べるくらいにしてくれ

80:名無しさん必死だな
22/12/14 11:13:54.98 sM/SZ+Ge0.net
権利関係や動作環境クリアしなきゃいけないから
簡単に全部配信とか出来る訳ねえだろ・・・今のペースより早めるなら
専用のチームどころか会社必要なんじゃない?金額も高くなると思う

81:名無しさん必死だな
22/12/14 11:25:09.35 syRuDynr0.net
未だにマリカー売ってるんやから定価でもレトロゲームを今の機械で動くようにするだけでいいんよ

82:名無しさん必死だな
22/12/14 12:29:47.03 MZDRI48v0.net
その「動くようにするだけ」ってのを公式でやる事が
どれだけハードル高いと思ってんのよって話だと思う

83:名無しさん必死だな
22/12/14 12:32:17.23 UaDzaN4o0.net
つーかオンライン対戦出来るようにはできんの?
ゴールデンアイは出来るようにするらしいじゃん

84:名無しさん必死だな
22/12/14 13:34:35.65 9iDTmDVZ0.net
【画像】小6女子「すぐ死にたいって言う人は心が弱い。見ててイラっとする。どうせ本気で思ってないでしょ?」
URLリンク(saerv.casarokar.com)

85:名無しさん必死だな
22/12/14 14:52:14.96 l6lZCEL50.net
Xboxの後方互換の取り組みの記事を見たことがあるけど、素人目でもめちゃくちゃ大変そうだったぞ
単純なスペックは現行機のほうが上でもそれでもまともに動かない例が頻発でよほどの覚悟と予算がなければ早々に投げ出すだろう

そういう意味ではミニハードと一緒にして熱心なファンに買わせるセガのやり方は理に適ってる
でもこの手法は将来的にサポートが終わってミニハードが壊れたらそれまでとなる

86:名無しさん必死だな
22/12/14 15:12:29.37 4a9SUByI0.net
>>85
その頃は新しいミニハードが出ているのだろう・・・

87:名無しさん必死だな
22/12/14 15:46:49.29 Bhxbf0ksp.net
古いものは基本的に無料にすべき
とりわけエンタメ産業なんて第一次産業でもない贅沢品なんだから特に金を流すべきではないのに
とっくに儲かった古いゲームで又稼ぐのは過剰搾取ですよ
古いゲームなんてもっと無料化したりコピーしたりしてOKにすべき

88:名無しさん必死だな
22/12/14 18:16:46.78 D89F0qPWd.net
メガドラミニ最高だぞTwitterでメガドラミニを語ればどんどんメガドラ仲間のフォロワーさんが増えてまるで今メガドライブが現役のようなコミュニティになっている。こんな幸せな事はない
任天堂も当時はマイナー機種だった64のミニを出すべき
こんな64信者いたのかと言うくらいのコミュニティが令和に形成されるだろう

89:名無しさん必死だな
22/12/14 19:04:32.34 vXMjUr++0.net
良心の塊でありゲーマーの見方であるGOGなんかは
$1.49だせばpopulousが一生遊べちゃうからな
URLリンク(www.gog.com)

DOSBOXベースだからエミュ部分を対応させれば瞬時にどのプラットフォームでも遊べてしまう
それが100年後のプラットフォームであってもだ

金に汚い搾取堂は死んでもこんなやり方はしないだろうな

90:名無しさん必死だな
22/12/14 20:59:06.64 BsOJ4JdL0.net
>>1
ほんとなー
スカスカカスとか誰加入するんだろうな

91:名無しさん必死だな
22/12/14 21:04:48.47 PcWsbicka.net
いつかはネタ切れして
それでもサーバーだけはずっと維持していかなければならない状態になるからな

92:名無しさん必死だな
22/12/14 21:06:44.74 YdWnBl6B0.net
金の亡者ニンテンドウ

93:名無しさん必死だな
22/12/14 21:07:47.03 PcWsbicka.net
>>87
既にものを作らなくなった人、会社の著作権なんか守ってどうすんだって話だからな
抵抗してる企業もあるけど

94:名無しさん必死だな
22/12/14 21:25:49.49 r1JGDIMq0.net
営業ワイ「…できらぁッ!」 取引先「今なんと?」 ワイ「弊社なら年内納品も可能って言ったんだよ!」
URLリンク(fdzaa.toadville.org)

95:名無しさん必死だな
22/12/15 01:51:11.71 /WqIOVNX0.net
>>87
長寿極論ではあるが、著作権保護期間が異様に長すぎるんだよな
ファンの存命中にはフリー素材化はまず望めないくらい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch