今年のスクエニの評判が壊滅的な件at GHARD
今年のスクエニの評判が壊滅的な件 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
22/11/19 19:38:46.31 Sbh+Yl6N0.net
なんとかしろや吉田ああああああああ

3:名無しさん必死だな
22/11/19 19:39:28.61 R+NdY6Mh0.net
Switch独占のチョコボGPやハーヴェステラはさぞかし神ゲーだったんだろうな

4:名無しさん必死だな
22/11/19 19:39:33.88 8fSFJZSTa.net
駄作だらけだったな…
唯一買う予定だったカミュも不安だわ

5:名無しさん必死だな
22/11/19 19:41:13.26 NAqvzDzva.net
世界50万本ライブアライブを見る限りスイッチ向けだけで良かった

6:名無しさん必死だな
22/11/19 19:41:40.65 yQ/4CtOf0.net
日頃から糞エニ関係者の社会性のない言動を見たら
今まで逮捕者がでなかったほうが不思議なぐらいなわけだが

7:名無しさん必死だな
22/11/19 19:42:59.11 gu+7jrMid.net
FF14だけで保ってない?
FF16は赤字じゃねーかな

8:名無しさん必死だな
22/11/19 19:44:09.03 XQbudjyV0.net
核爆死ラッシュからのインサイダーはインパクトハンパない

9:名無しさん必死だな
22/11/19 19:44:48.55 lAyinogj0.net
社内であんなにバカにされてたMMOがまさかスクエニの柱になるとは
世の中分からんものよ

10:名無しさん必死だな
22/11/19 19:45:03.91 XpviCnkj0.net
スクウェア・インサイダー・エニックス

11:名無しさん必死だな
22/11/19 19:45:03.95 XQbudjyV0.net
相変わらずサ終速すぎて危なくて課金出来ないしな

12:名無しさん必死だな
22/11/19 19:45:07.15 KOCKEGVk0.net
クラウドの不倫も追加で

13:名無しさん必死だな
22/11/19 19:48:46.12 V6e8qhdDr.net
>>12
そういや声優もやらかしてたな
厄年すぎるw

14:名無しさん必死だな
22/11/19 19:52:06.12 lAyinogj0.net
今年のスクエニまとめ
バビロン爆死
バラン爆死
ラーメン爆死
ヴァルキリー爆死
ディオナントカ爆死
ハーヴェステラ爆死
SO6爆死
クラウド不倫
インサイダー逮捕

なんこれ

15:名無しさん必死だな
22/11/19 19:52:14.79 95RTio1v0.net
大黒柱のFF14が強すぎて微動だにしないサードの聖域やね

16:名無しさん必死だな
22/11/19 19:53:11.79 R+NdY6Mh0.net
>>14
バラン爆死は去年で今年はバラン裁判やな

17:名無しさん必死だな
22/11/19 19:53:15.77 8Q5POqJE0.net
>>12
民事の範囲で収まる不貞行為に留まらず
刑事事件になりかねない結婚詐欺の疑惑もあるからなあ

18:名無しさん必死だな
22/11/19 19:55:22.43 vZyJTnua0.net
>>14
チョコボレーシングも入れろよ無能

19:名無しさん必死だな
22/11/19 19:55:22.90 XpviCnkj0.net
膿は出し切ってもらわないとな
中で終わりとはとても思えないし

20:名無しさん必死だな
22/11/19 19:55:33.07 LHCsOGTQ0.net
「やっぱつれぇわ」
「興味••・あったわ」
のコンボ強すぎるFF=不倫のイメージ

21:名無しさん必死だな
22/11/19 19:56:04.78 lAyinogj0.net
ちなみスタオー6は買った
予想外に面白かったわ
だが爆死
シリーズ自体クソゲー続きだったのもあるがスクエニってことで警戒もされただろう

22:名無しさん必死だな
22/11/19 19:56:23.13 0wm1H9/h0.net
>>14
壮観だな

23:名無しさん必死だな
22/11/19 19:56:30.12 5Li5ujGza.net
タクティクスオウガは爆死に入らない?

24:名無しさん必死だな
22/11/19 19:57:07.01 gu+7jrMid.net
来年もダイの大冒険という約束された爆死もあるし潤沢だな!

25:名無しさん必死だな
22/11/19 19:57:07.14 DhgIiLTr0.net
ラーメンは良かっただろ、ネタ的に

26:名無しさん必死だな
22/11/19 19:59:01.29 V6e8qhdDr.net
まだラスボスが残ってる可能性あるよな
中より大物が逮捕されるかも

27:名無しさん必死だな
22/11/19 19:59:25.51 R+NdY6Mh0.net
>>23
GoWやソニックより売れてるからなあw

28:名無しさん必死だな
22/11/19 20:00:24.53 zuzne/NSr.net
ラーメンは知り合いがおもろかったって言ってた
おれはやってないからなんとも言えないけど、やってないのにクソゲー言うやつがすごい増えた印象

29:名無しさん必死だな
22/11/19 20:01:15.00 UGmln4j+0.net
毎年定期

30:名無しさん必死だな
22/11/19 20:02:10.95 NAqvzDzva.net
当たるまでソシャゲを乱発するスクエニがCSでも当たるまで乱発してるだけなんだよな

31:名無しさん必死だな
22/11/19 20:03:09.74 V6e8qhdDr.net
>>23
評判良いし売れてる方
FFTリボーンもあり得る

32:名無しさん必死だな
22/11/19 20:06:03.73 4mGARn840.net
もうずっとオワコンだけど今年は特にひどいわ

33:名無しさん必死だな
22/11/19 20:07:39.34 CSZKg7p+0.net
みんなインサイダーに夢中なんや

34:名無しさん必死だな
22/11/19 20:11:13.01 z2FnXZVUa.net
>>5
任天堂が海外で販売してたった50万て結構少ないぞ

35:名無しさん必死だな
22/11/19 20:14:58.09 8JoKithd0.net
タクティクスオウガリボーンも売れたけどバフカードで大不評だしな
出来がマシだったのはあんだけソフト出して中でトライアングルストラテジーと春ゆきてレトロチカ
あとはスターオーシャン6くらいか

36:名無しさん必死だな
22/11/19 20:15:23.84 zuzne/NSr.net
みんなが売れたって言うラインがよくわからん

37:名無しさん必死だな
22/11/19 20:16:29.33 NAqvzDzva.net
>>34
原作のスーファミのライブアライブが日本独占で30万本

38:名無しさん必死だな
22/11/19 20:16:47.58 gu+7jrMid.net
>>34
あの程度のリメイクで50万て大成功だろう

39:名無しさん必死だな
22/11/19 20:18:28.62 yAtiVSPa0.net
リボーンはAmazonで星3.0前後、甘々steamでも好評75%なんでクソゲーに片脚突っ込んでるな

40:名無しさん必死だな
22/11/19 20:19:19.61 fknYjzTe0.net
スクエニが無くて困る事ってあるか

41:名無しさん必死だな
22/11/19 20:25:35.47 8FDpNhjH0.net
スクエニがゴミなのは今に始まったことじゃないし

42:名無しさん必死だな
22/11/19 20:28:59.83 v3+IY0520.net
スタオー6も体験版評判良い!と言割れてた割には
メタスコアもユーザースコアもボロボロで、売り上げも爆死っていう
クソゲーの5を知った上で6体験版に手を出すような人たちのハードルが低すぎただけでは…

43:名無しさん必死だな
22/11/19 20:29:40.78 ydymKeYY0.net
つーか評価と売り上げなんてまったく紐づかないから意味ない

44:名無しさん必死だな
22/11/19 20:33:17.75 BT4yXRhw0.net
スタオーはもうタイトルにスターオーシャンって付けるのがマイナスなのではw
IPとして死んでる

45:名無しさん必死だな
22/11/19 20:34:50.68 YdEQUN+Cd.net
スタオは初回出荷売り切ってあとは完全にダウンロードで伸ばしていく戦略やね中古でまだ6000円してビビったわ

46:名無しさん必死だな
22/11/19 20:35:20.15 kavBSb+Wa.net
FF16もベヨネッタ3のパクリ劣化版になるのは目に見えてるしな
ゲーム開発よりネット工作に金かけるだろ

47:名無しさん必死だな
22/11/19 20:36:15.07 tn2JS044d.net
>>3
それも含めてこのざまなのでは?

48:名無しさん必死だな
22/11/19 20:36:48.88 PvXWsjc2d.net
もう二度とスクエニのゲームを買うことはないだろう

49:名無しさん必死だな
22/11/19 20:39:02.12 sbYqdCL40.net
>>40
ない

50:名無しさん必死だな
22/11/19 20:40:19.76 YZy7g6WJ0.net
今のスクエニのスタッフってSFC時代の社員どのくらい残ってるの?
単純に人が入れ替わったんだから、今のメンバーが優秀な保証なんてないんだよな

51:名無しさん必死だな
22/11/19 20:45:33.26 XFD0q2ua0.net
様子見安定スクエニ

52:名無しさん必死だな
22/11/19 20:45:43.04 9sO0uxJXa.net
>>38
誰の成功だよ
海外でゼノブレイド3の在庫は切れてるのにライブアライブはおかわりさえなく在庫が余ってる
任天堂にとっては完全に失敗だわ

53:名無しさん必死だな
22/11/19 20:47:53.57 H1CMCpHJa.net
スターオーシャン6は良ゲーだっただろ

54:名無しさん必死だな
22/11/19 20:48:30.28 gu+7jrMid.net
>>52
スクエニの成功だろ、何言ってんの
これだからゼノコンプは。。。

55:名無しさん必死だな
22/11/19 20:49:37.06 tbR+Hk88a.net
トライアングルストラテジー
ライブアライブHD
スターオーシャン6

この辺が評判悪いってのは流石に逆張り

56:名無しさん必死だな
22/11/19 20:50:05.65 kCsSOK7r0.net
>>15
そうだな、マルチのMMOとスイッチ向けの一部ソフト以外は壊滅だもんな、PSにはホントなんもないw

57:名無しさん必死だな
22/11/19 20:51:53.27 OimK4GG10.net
スタオー6も5の25点から45点に上がっただけ

58:名無しさん必死だな
22/11/19 20:53:12.47 kCsSOK7r0.net
>>23
初週だけならリマスターとしては悪くない、ただし評価は下降の一途だから2週め以降は壊滅的だろうな
小売に押し込んだクズエニは大勝利かもしれんがクソゲー1本ごとに小売の次回発注は減っていくわけだからな…特にPSソフトはPSごと取り扱い止めるとこ増えそう

59:名無しさん必死だな
22/11/19 20:53:30.86 126MZTUh0.net
まだ最後の希望ミンサガが控えてるし…

60:名無しさん必死だな
22/11/19 20:54:36.90 mHsUed9N0.net
>>55
他スレで見かけたこれが合ってんの?

42 名無しさん必死だな sage 2022/11/14(月) 22:17:19.09 ID:N5AMt2xIa
大体やってる俺が格付けしてやろう
名作
トライアングルストラテジー
ライブアライブリメイク
スターオーシャン6

良作
FFオリジン(DLC込み)

佳作
ドラクエ10オフライン
ハーヴェステラ

凡作
ヴァルキリーエリュシオン

駄作
The DioField Chroni

61:名無しさん必死だな
22/11/19 20:54:58.07 XyGQ76wp0.net
バビロンズフォール
ヴァルキリーエリュシオン
フォースポークン
アウトライダーズ
インサイダー

全部ダメ

62:名無しさん必死だな
22/11/19 20:57:29.39 l35mPbtq0.net
こんな中でも名前が一切出てこないレトロチカ・・・

63:名無しさん必死だな
22/11/19 20:57:54.81 dl2tdu//0.net
インサイダーまでやらかすのは流石に面白すぎる

64:名無しさん必死だな
22/11/19 20:58:18.79 9sO0uxJXa.net
>>54
そうだよな
いつものクソエニによる任天堂踏み台案件だよな

65:名無しさん必死だな
22/11/19 20:59:41.54 gu+7jrMid.net
>>64
なぁ、マジで病院行けよ
何言ってるのか分かんねえよ

66:名無しさん必死だな
22/11/19 21:00:16.07 kCsSOK7r0.net
>>52
55万でメガヒット!てブチ上げるソニー馬鹿にしてるのかw

67:名無しさん必死だな
22/11/19 21:02:31.14 8JoKithd0.net
>>62
レトロチカはマシなゲームとして既出
まぁ俺しか触れてない程度の存在感だが…

68:名無しさん必死だな
22/11/19 21:02:46.72 642RmnyuM.net
リボーンはこれからジワ売れしていくよ

クリア後のやりこみが発見されたからな

69:名無しさん必死だな
22/11/19 21:09:26.17 jHVT/uzt0.net
タクティクスオウガのPSP版は初週17万本くらいじゃなかった?
それ考えたまぁ爆死じゃないかな

70:名無しさん必死だな
22/11/19 21:09:47.63 8t6XtS240.net
ソニックインサイダー

71:名無しさん必死だな
22/11/19 21:13:58.62 Klglpb4Hd.net
ソフトもだけど、逮捕者とか糞
なのに株価は去年より好調

72:名無しさん必死だな
22/11/19 21:14:08.60 vworrYgF0.net
>>60
大体合ってる
俺ならハーヴェステラは良作にするけど

73:名無しさん必死だな
22/11/19 21:19:46.58 R+MokLVi0.net
FF14だけでかろうじて保ってる
ドラクエトレジャーズがどうなるか…

74:名無しさん必死だな
22/11/19 21:22:10.65 m7eOGPzCa.net
ミンサガ楽しみだぞ

75:名無しさん必死だな
22/11/19 21:26:08.08 O2lhMZxw0.net

こういう奴がいるから更にダメになる

76:名無しさん必死だな
22/11/19 21:28:53.24 mTyttLHQp.net
インサイダーは報道されてる経緯から想像すると、ちょっと更に広がりそうで怖いんだよね
全然別セクションのひとが捕まってる事を踏まえると、結構社内の雰囲気がユルユルだった可能性が高いので

77:名無しさん必死だな
22/11/19 21:34:31.10 R+MokLVi0.net
インサイダー大御所は流石に無いと思うけど割と根幹のプログラマーとかがやらかしてたら開発とまるよな

78:名無しさん必死だな
22/11/19 21:37:12.99 LyRLY3IS0.net
>>77
つうか今後長期間にわたり捜査が入るのでただでさえ遅いソフト開発がさらに遅れると思われる

79:名無しさん必死だな
22/11/19 21:39:24.40 lSVgFrc90.net
ますますMMO作ってる奴らの発言力がデカくなるな

80:名無しさん必死だな
22/11/19 21:40:10.92 oQjfxl1u0.net
トラストは名作だ

81:名無しさん必死だな
22/11/19 21:42:07.41 l+L1O+oz0.net
ほんとにスクエニの新作ゲーは買おうと思わなくなったな

82:名無しさん必死だな
22/11/19 21:42:26.28 NIDGbO0e0.net
損失を被ってるのはスクエニではなく小売りな

83:名無しさん必死だな
22/11/19 21:44:40.13 1oz6SHTU0.net
>>60
ライブアライブは良作
スタオー6は佳作
ヴァルキリーは駄作
あとバビロンはゴミ

84:名無しさん必死だな
22/11/19 21:49:26.32 x4wOFZdl0.net
ハーヴェステラはなんていうか、低予算が見える

85:名無しさん必死だな
22/11/19 21:51:30.35 XwCjTB8u0.net
中裕司を雇った時点で嫌な予感しかなかったからな

86:名無しさん必死だな
22/11/19 21:53:00.79 BTfRrInSd.net
あんだけネタとして弄られまくってた電波ストーリーFFラーメンがこうして振り返ってみればちゃんとした作品だったという
まだドラクエトレジャーズがどうなるかわからんが
こんな状態中坊の自分に教えても絶対信じないだろう

87:名無しさん必死だな
22/11/19 21:54:51.15 9rpDzHJIa.net
>>86
オリジンは最後までやったら普通に熱いストーリーやったもん

88:名無しさん必死だな
22/11/19 21:57:29.94 5zz5sQYT0.net
ハーヴェステラは最初に情報でたときは真のルンファクか?とか期待されてたのに

89:名無しさん必死だな
22/11/19 21:58:46.88 h/ARfoil0.net
初報で16は開発順調なのでそんなにお待たせしませんとは何だったのか

90:名無しさん必死だな
22/11/19 22:01:25.69 s7whBX+9a.net
>>89
その後すぐにコロナが来たからしゃーない

91:名無しさん必死だな
22/11/19 22:07:19.75 vOVer85I0.net
FF14のペースと比べるにコロナがなけりゃFF16は今年の年末には出てた

92:名無しさん必死だな
22/11/19 22:08:44.37 8YYS9QsLM.net
どうなっていくんかのぅ...

93:名無しさん必死だな
22/11/19 22:11:36.48 zBA9tmaFa.net
来年は今のところオクトラ2シアトリズム新作FF16と評判良さげなやつばっかだし大丈夫だろ
新規のフォースポークンも気合入ってそうな作りだし

94:名無しさん必死だな
22/11/19 22:12:02.39 IBB9aJoR0.net
ff16がゴミの締めという事実
吉田信者の基地外は10万本買ってやれよな

95:名無しさん必死だな
22/11/19 22:13:55.03 30MqgJ600.net
ダイ大「全世界同時発売(発売日未定)」

96:名無しさん必死だな
22/11/19 22:24:11.77 FvZ93kTQ0.net
たぶんトレジャーズも酷いぞ

97:名無しさん必死だな
22/11/19 22:40:34.24 ScSGYlxnp.net
今年の?今年も…だよね

98:名無しさん必死だな
22/11/19 22:43:34.34 oGniTx010.net
スクエニの通称が
中出し
になるなんてないよな?

99:名無しさん必死だな
22/11/19 22:44:15.21 sbYqdCL40.net
>>98
ありうるな、中だしな

100:名無しさん必死だな
22/11/19 22:46:16.68 0wm1H9/h0.net
>>98


101:名無しさん必死だな
22/11/19 22:58:28.13 D3ybnntS0.net
>>88
ルンファクスタッフの意見却下しましただからなぁ

102:名無しさん必死だな
22/11/19 22:59:35.64 8lajnPFq0.net
>>28
ラーメンはやりたいと思わせないガワが全て悪い
ガワが原神みたいなのだったら絶対に覇権取れてた

103:名無しさん必死だな
22/11/19 23:00:20.34 9GJSwHup0.net
これだけ出して良ゲー以上と文句なしにいえるのがトラストとライブアライブだけっていう

104:名無しさん必死だな
22/11/19 23:03:19.97 HoQEuxTQ0.net
ライブアライブは良かったぞ。後はトレジャーずが良ければ満足だ。ハーヴェステラはポケモン落ち着いてボス棒立ちと時間にパッチあたったら考える。

105:名無しさん必死だな
22/11/19 23:05:05.02 oGniTx010.net
ワールドオブとかいう、スペシャルラインナップみたいな名前のFFあったけど、ラーメンより美味しかった?

106:名無しさん必死だな
22/11/19 23:19:27.57 x4wOFZdl0.net
>>101
どこをどう削ったのかはわからんが、
ルンファク要素をある程度要素切り捨てたのは割と正解だと思う
RPGしながら農奴して武器防具仲間の分まで作成とか、さすがにめんどいし、
あそこまで各種スキルが成長にかかわりすぎるのもどうかと思うし

107:名無しさん必死だな
22/11/19 23:27:54.81 BTfRrInSd.net
>>106
まぁいいインタビューだったよ
ルンファク要素期待してた人は買わずに被害者減ったろうし

108:ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
22/11/19 23:33:07.81 Q6a+Gi810.net
テンポの悪さとかはあるにせよ、ライブアライブは悪くなかった
あとNieR:AutomataのSwitch版はわりとびっくりする良移植だし

109:名無しさん必死だな
22/11/19 23:44:02.50 yQ/4CtOf0.net
株式我慢すれば良ゲーって
普通に糞ゲーってことだよな?

110:名無しさん必死だな
22/11/19 23:47:48.32 oGniTx010.net
スクエニは中身がスペランカーしか作れないってこと?

111:名無しさん必死だな
22/11/19 23:55:52.34 69LnCj2KM.net
>>43
売れなきゃ評価は上がらない
少数が高評価を与えても、「一部の趣味にのみ強烈に刺さるゲーム」としか取られない
多数のユーザーに良作だと認められて、はじめて高評価が定着する

112:名無しさん必死だな
22/11/19 23:58:42.76 1oz6SHTU0.net
ラーメンは出来が良くても売れるわけがない
みんながFFに求めるものをことごとく否定した企画自体が間違っているんだから

113:名無しさん必死だな
22/11/20 00:00:48.30 QdenhYWW0HAPPY.net
>>93
シアトリズムはタッチパネルじゃない時点であかんし、スクエニのアクションに期待するわけねーじゃん
ラーメンみたいに外注ならまだしも内製のアクションはダメだろ
スクエニはゲーム作り苦手なんだから

114:名無しさん必死だな
22/11/20 00:02:39.39 D4ZcPVnjaHAPPY.net
>>113
スクエニの内製アクションの代表ってキングダムハーツだから別に悪くないだろ
ストーリーはともかくアクション性で批判されてるところはほとんど見ないぞ

115:名無しさん必死だな
22/11/20 00:02:54.58 QdenhYWW0HAPPY.net
>>113
IDがHAPPY

116:名無しさん必死だな
22/11/20 00:08:45.63 kP5yN6/N0HAPPY.net
ごめん。俺、キングダムハーツはストーリーだと思ってた。アクション系等の評価は低い、、、
スクエニのアクションって評判悪いんじゃないのかな

117:名無しさん必死だな
22/11/20 00:09:30.06 CAVS1jh90HAPPY.net
>>88
農業がオマケ過ぎる
アクションRPGとしてもジュースがぶ飲みゲー過ぎて面白くない
ハーヴェステラは何を作りたかったかわからないんだよね
ダンジョン探索も時間制限が付けられてるみたいで合性がよくない
ローケーションはいいんだけど農業が陳腐になるから宇宙まで行けるここまで壮大なストーリーもいらなかっただろう
ルンファクとは別ゲーと言われたらそれまでだけどダンジョンで手に入れたものでどんどん農場が豪華になるそんなゲームがやりたかった

118:名無しさん必死だな
22/11/20 00:09:58.62 n+RXmvnm0HAPPY.net
CoDの独占防止に全力のためSIEは助けてくれない模様

119:名無しさん必死だな
22/11/20 00:14:24.01 kP5yN6/N0HAPPY.net
そうなら、立場低いスクエニは海外ってなるのは当たり前だよね

120:名無しさん必死だな
22/11/20 00:19:02.59 kP5yN6/N0HAPPY.net
そっか、ソニーは初めからCOD狙いだったのか;
スクエニの扱いおかしいよなとは思ってた

121:名無しさん必死だな
22/11/20 00:27:41.74 tU98m+zodHAPPY.net
インサイダーとか知られる前から組織的な腐敗は察せられる企業だったからインサイダーの件は答え合わせみたいなもんでしかない

122:名無しさん必死だな
22/11/20 00:30:16.39 TIqQdO1o0HAPPY.net
中途半端なゲームを大量生産しやがって
幹部役員は金儲けばかり考えていて企業理念を忘れてるんじゃないのか。
1. 最高のエンタテインメントをお届けする企業を志向する。

123:名無しさん必死だな
22/11/20 00:32:06.85 neZ+m1970HAPPY.net
エンタメといえばかなり話題に困らない企業という意味では間違ってないが

124:名無しさん必死だな
22/11/20 00:33:03.49 axJ82kkC0HAPPY.net
FF14がアホみたいに稼ぐ様になってからまともにゲーム作るだけアホ見る状況だからな
適度に仕事してますアピールしてFF14のおこぼれもらう事しか考えとらんやろ

125:名無しさん必死だな
22/11/20 00:35:54.15 Zy+4OR5v0HAPPY.net
MMOもいうほど儲かってないよ

126:名無しさん必死だな
22/11/20 00:37:33.74 kP5yN6/N0HAPPY.net
こうやって会話しながら、ゲームでも慣れ合うことできるゲームが廃れるはずないって。
ポケモンなんて、やってて迷惑かけてなくても、じじい出ていけだぞw

127:名無しさん必死だな
22/11/20 00:38:59.05 yLWTQ8vs0HAPPY.net
>>114
キングダムハーツのアクションとか
まともに最低限見れるのはKH2の拡張完全版の2EMと
アコギな本編補完DLCやった3RMだけだろ。あとのアクションはウンコ
基本ボタン連打ゲーで手触りもくだらん

外伝本編出しまくって、KHは全部本編()とか言って10本以上もソフト出して的中2本とか、シリーズのアクション的中率低過ぎだろ
KHのアクションがどこかで表彰されてるのも、今まで見たことないし凡下だよ

デッキコマンドのアクション性批判されてる所をマジで今まで見たことがないの? お前

128:名無しさん必死だな
22/11/20 00:44:38.46 iO2gqrDa0HAPPY.net
>>1
PSはFFのみにして他全部Switch独占でいいんだよ
Switchに特化すればグラも少しは良くなるしPSに出すよりコストも下げれる
SFCからの移植やリメイクをSwitch独占で出しまくる

129:名無しさん必死だな
22/11/20 00:45:56.76 D5wRiGx50HAPPY.net
でも、インサイダーで儲けたから…

130:名無しさん必死だな
22/11/20 00:46:03.47 VcoFdXvBMHAPPY.net
子供とかディズニーファン向けだからゲハ見るような連中が触ってもそら虚無だよ
ぬるい、ストーリーに興味がない、キャラに興味がないではなかなかきつい

131:名無しさん必死だな
22/11/20 00:46:39.50 XNMADuYyaHAPPY.net
>>127
キングダムハーツは軽快操作なアクションRPGとしてよく出来てると思うぞ
あれ以上ガチガチのアクションにしてもユーザーがついてけないだろうし上手く調整出来てる

132:名無しさん必死だな
22/11/20 00:50:39.57 kP5yN6/N0HAPPY.net
キングダムハーツの戦闘システムは真似しようとしても真似できないのは評価されてるよね。
あのプログラマだった岩田さんがどうなってるか教えて欲しいって言ってたぐらいだから。

133:名無しさん必死だな
22/11/20 00:51:16.98 D5wRiGx50HAPPY.net
やめなよ(´・ω・`)不倫

134:名無しさん必死だな
22/11/20 00:55:45.54 C2n5TBeW0HAPPY.net
お前らスクエニ馬鹿にしてるけど
けいじチャンネルで
スクエニは毎年ちゃんと当たりを数本出してる企業で全部当たりじゃないと叩くのはお前らおかしい言ってたぞ
数本あれば十分だろ

135:名無しさん必死だな
22/11/20 00:59:33.93 kP5yN6/N0HAPPY.net
俺、マスターピースの記憶が繋がってきたけど、どうにもできないw

136:名無しさん必死だな
22/11/20 01:04:47.46 TTprXKUH0HAPPY.net
なんで金出すもものにハズレあって当たり前の感覚してんだよ

137:名無しさん必死だな
22/11/20 01:10:24.72 kP5yN6/N0HAPPY.net
俺は、感覚ずれてるからなー;
根が真面目なのか、世間ではクソゲーって言われてる方が逆に楽しめちゃう。
ん? 真面目じゃなくて捻くれてるだねw

138:名無しさん必死だな
22/11/20 01:14:15.04 kP5yN6/N0HAPPY.net
って、ケイジさんの話だよね;
子供は王道の神ゲーやった方が絶対いい。
異世界おじさんルートは親は避けたいでしょw

139:名無しさん必死だな
22/11/20 01:42:01.18 hkc7oz3I0HAPPY.net
バビロン、FFラーメン、タクティクスと騙されたオレ

140:名無しさん必死だな
22/11/20 01:42:46.07 CAVS1jh90HAPPY.net
>>134
そりゃ外れることもあるし全部当てろとは言わないけど最近のスクエニは何ための出しかわからない作品ややる気すら感じられない作品まで出てくるからな
オンラインゲーなのにサービス終了とか買わされた側にとってはたまらないだろう
ファンが離れたて爆死したり新規IPを警戒されたりするんだろうな

141:名無しさん必死だな
22/11/20 01:44:50.47 kP5yN6/N0HAPPY.net
ラーメンは玄人向きだと思う。FFユーザーならついてこれるでしょー、って作った感がある

142:名無しさん必死だな
22/11/20 01:47:59.21 v3cv3QPaaHAPPY.net
>>141
あれはクリア後に潜るのが面白くなるタイプだから
ストーリー重視のFFユーザーには向いてない気がす

143:名無しさん必死だな
22/11/20 01:55:50.45 9miH8qqs0HAPPY.net
今年に限った話でもねーけどな

144:名無しさん必死だな
22/11/20 02:00:40.85 kP5yN6/N0HAPPY.net
いまさら、1の真実が。とか言われてもね。ってのはあるよね

145:名無しさん必死だな
22/11/20 02:01:49.76 +Eji6um90HAPPY.net
令和の糞ゲーメーカーps忖度スクエニって感じだな
全てにおいて時代遅れ

146:名無しさん必死だな
22/11/20 02:02:50.81 18tx+RA8pHAPPY.net
>>141
FFは坂口以降ずっとその勘違いスタイルっしょ
ダサい

147:名無しさん必死だな
22/11/20 02:03:40.56 V37W9nXr0HAPPY.net
スクエニになってからろくなソフト出してないじゃんこの会社w

148:名無しさん必死だな
22/11/20 02:04:31.89 +Eji6um90HAPPY.net
今になってpsゲーがマルチになってきてるがはっきり言ってどれもツマラン
P5Rも酷い

149:名無しさん必死だな
22/11/20 02:04:37.41 V37W9nXr0HAPPY.net
今の今までスクエニが第一線を突っ走ってきたメーカーって思ってたのはそれは逆に信仰心の高い信者だろ

早いやつならFF13くらいの時にはもう察してたはず

150:名無しさん必死だな
22/11/20 02:07:03.75 UfsKevUe0HAPPY.net
ハーヴェステラは捨て値になったら買う予定

151:名無しさん必死だな
22/11/20 02:08:00.13 kP5yN6/N0HAPPY.net
ごめん。FF13はクソゲーとは思ってないw
プレイヤーを選ぶだけだと思う

152:名無しさん必死だな
22/11/20 02:08:45.08 cEPGPK6SpHAPPY.net
俺はスクエニはもう不買
PSのようなガワだけ豪華に偽ったクソ詐欺ゲームしかない

153:名無しさん必死だな
22/11/20 02:09:31.73 kP5yN6/N0HAPPY.net
FF14が優秀だからね
あれが本来のFFだよ

154:名無しさん必死だな
22/11/20 02:11:10.27 jmFrj7CJ0HAPPY.net
トレジャーズとクライシスコアとドラクエ3リメイクは買う予定だけど
どうだろうな

155:名無しさん必死だな
22/11/20 02:13:07.88 sEAC4tBf0HAPPY.net
>>79
佐崎鈴木に関してはMMO作ってたやつらがインサイダーしてたんだぞ
しかも頼みの綱のFF14な

156:名無しさん必死だな
22/11/20 02:16:39.88 kP5yN6/N0HAPPY.net
色々あったけど、キッズのためにトレジャーズは出しておかないと、キッズがドラクエって何?になるし、サンタさんが嘘つきになっちゃうしw

157:名無しさん必死だな
22/11/20 02:19:08.44 mPjH0PvMaHAPPY.net
というかどうして最近こんなに矢継ぎ早にポンポン、ポンポン出すの?

一本一本もう少し丁寧に時間かけて作ったらもうちょっとまともなデキになると思うんだけど

158:ホモセックス奴隷を無くす 俺に全てを仕向けろ
22/11/20 02:20:23.43 99r6b6+T0HAPPY.net
今年スクエニが出したゲームがでマジで思いつかない

159:名無しさん必死だな
22/11/20 02:22:11.96 1wj0KSMapHAPPY.net
72 FFオリジン
71スターオーシャン6
71 ディオフィールド
66 ハーヴェステラ
65 ヴァルキリーエリュシオン
63 チョコボ
41 バビロン

160:名無しさん必死だな
22/11/20 02:23:22.25 zotdnu1rpHAPPY.net
>>156
クリスマスプレゼントはポケモンだ

161:名無しさん必死だな
22/11/20 02:26:02.06 nFGWcjPu0HAPPY.net
インサイダーって普通に重罪だけど、これで今年終わるとも思えんのが今のスクエニ

>>17
10年ってだけでもかなり悪質だけど、仕事の手駒にしてたのは結婚詐欺師としても相当だな

162:名無しさん必死だな
22/11/20 02:27:13.94 h8R1CahFaHAPPY.net
>>159
なんでライブアライブとトラストやオウガを抜いた?、81と83と85だぞ

163:名無しさん必死だな
22/11/20 02:27:15.04 XMr2YxBm0HAPPY.net
クソアニメに手を貸してるのも小遣い稼ぎにしか見えないなw

164:名無しさん必死だな
22/11/20 02:33:49.30 2Y9iS7Kr0HAPPY.net
>>14


165:名無しさん必死だな
22/11/20 02:36:16.64 7A8Z+lAW0HAPPY.net
>>1
開発費をケチって、外注とか派遣社員とかでやるから
品質が低下してるのかね…w

166:名無しさん必死だな
22/11/20 02:41:07.17 OFwq9Uk40HAPPY.net
DQトレジャーズとFFクライシスコアはどうだろ
どっちも開発トーセで発売日近いけど大丈夫だろうか

167:名無しさん必死だな
22/11/20 02:42:45.57 NFYGr4tcaHAPPY.net
>>166
トーセって下請けの最大手だから2作被るくらいなんでもないだろ

168:名無しさん必死だな
22/11/20 02:44:14.89 kP5yN6/N0HAPPY.net
トーセの開発者で有名な人知らないけど、普通に考えたらクセのある会社より仕事頼みやすいよね

169:名無しさん必死だな
22/11/20 03:01:10.33 7EfOnzTd0HAPPY.net
こんなんでも客は買うだろ、なにせうちはスクエニだから
みたいな態度が最悪

170:名無しさん必死だな
22/11/20 03:05:18.81 A5GS03vt0HAPPY.net
ドラクエ出るんじゃなかった?

171:名無しさん必死だな
22/11/20 03:05:37.00 dl3+ntSLdHAPPY.net
クソエニ発売日買いするバカはもう居ないだろ

172:名無しさん必死だな
22/11/20 03:06:59.27 V37W9nXr0HAPPY.net
>>151
じゃあ今年出たゲームも人を選ぶだけでクソゲーではないな

173:名無しさん必死だな
22/11/20 03:17:02.95 QonhxlPWdHAPP


174:Y.net



175:名無しさん必死だな
22/11/20 03:24:28.03 QonhxlPWdHAPPY.net
FF14のsteam同接なんかも約一年前の暁月のフィナーレ拡張直後はピークタイム95000
現在は世界的なコロナブーストも消えてピーク25000(アベレージ20000、つまりほとんどの奴が24時間ログインしてるかほとんどが放置Bot)で恐ろしく過疎化が進んでるけど売上は伸び続けている(大本営発表)という謎の決算手法w

どういうカラクリなんすかね?

176:名無しさん必死だな
22/11/20 03:26:48.31 hFhSTx7O0HAPPY.net
ゲームはともかく
犯罪はダメだろう

177:名無しさん必死だな
22/11/20 03:27:40.77 1z4puBX+aHAPPY.net
>>174
わざわざSteam通してFF14やるやつなんて極一部だから

178:名無しさん必死だな
22/11/20 03:32:48.23 neZ+m1970HAPPY.net
直近の成績が良かったのはスタジオ売却かなんかで纏まった金が入ったからだろ

179:名無しさん必死だな
22/11/20 03:37:51.63 eQyakt26aHAPPY.net
今年遊んだスクエニ関連作品はスクエニがほぼ関与してないPowerWash Simulatorだけだったわ

180:名無しさん必死だな
22/11/20 04:16:42.46 JiMvdhKCMHAPPY.net
全部櫻井孝宏のせい

181:名無しさん必死だな
22/11/20 04:32:57.90 wnd//HYU0HAPPY.net
FF14現役ユーザだけど今はナギ節で人減ってるね
FF14クラスタのTwitterフォロワーの報告を見る限りではポケモンやOW2に客取られてる

182:名無しさん必死だな
22/11/20 04:35:16.43 wnd//HYU0HAPPY.net
FF14のライト向け新規コンテンツである「無人島」が虚無人島と言われるくらい作業コンテンツで大失敗したのが痛かった
今もログインしてるライト層はハウジング見学と演奏イベントとエタバン(エオ恋)あたりで何とかモチベを維持してる感じ
零式勢は火曜日しかインしてこない(武器&胴&マウント取得終わった人は別ゲーへ)

これがガチのFF14の内情

183:名無しさん必死だな
22/11/20 04:39:56.09 KeR3zA7F0HAPPY.net
FF14は拡張で人が増えて時間経ったら減ってまた拡張出たら更に人が増えるって繰り返してるゲームだから
それでMMO部門成長してる

184:名無しさん必死だな
22/11/20 04:55:17.82 iZmRWpqa0HAPPY.net
FF14今やること無くて人減ってるからこのまま増えることなく終わってく的な書き込みをここ8年くらい毎年見てるな

185:名無しさん必死だな
22/11/20 05:53:52.09 l3FRQVdN0HAPPY.net
癌細胞の中を排除したので今後は良くなる

186:名無しさん必死だな
22/11/20 06:29:02.12 hMUMK6wgMHAPPY.net
DSでファイナルファンタジークリスタルクロニクルを作ったスタッフは何やってるの?
任天堂のゲームと錯覚するほど超優秀じゃん
スクエニのゲームとは思えない

187:名無しさん必死だな
22/11/20 06:50:44.11 oU/kHVM2dHAPPY.net
FF14はストーリーが一段落ついちゃって終わりが見えたのと一年近く引っ張ってた渾身の無人島コンテンツがゴミ過ぎたからそれで長年の信者の目すら覚めてしまった感がある

188:名無しさん必死だな
22/11/20 06:55:35.10 dVWRuFPGaHAPPY.net
>>186
決算見ても減るどころか増えてますけど
先に言っとくと来期は拡張有りと無しの比較になるから絶対下がるよ

189:名無しさん必死だな
22/11/20 06:56:05.63 +Bzge/jhdHAPPY.net
>>1
キチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミw

キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね

190:名無しさん必死だな
22/11/20 07:24:09.28 F+TTQsyLaHAPPY.net
>>179
鈴木達央に櫻井孝宏とほんと呪われてんなあー最近スクエニ

191:名無しさん必死だな
22/11/20 07:24:59.22 YqrjVMZ/0HAPPY.net
>>3
チョコボなんて一目見ただけで金のかかってない外伝中の外伝タイトルと分かったし
ハーヴェステラなんてパクリ後追い新規ゲー

スクエニの本気が見えないからみんな避けてるだけだが
みんなが持っているハードでみんなが待っているソフトを出すことがヒットする条件なの

192:名無しさん必死だな
22/11/20 08:07:48.16 MuHghxnF0HAPPY.net
オクトパストラベラー
ダンジョンエンカウンターズ
ライブアライブ
トライアングルストラテジー

あたりでスクエニ見直していたのになあ。
七つの島の物語とワンダープロジェクトをリメイクして出直せ。

193:名無しさん必死だな
22/11/20 08:10:54.67 7lVwtnza0HAPPY.net
ゲハが叩いても叩いても倒せないスクエニの聖域FF14
天下泰平よのぉw

194:名無しさん必死だな
22/11/20 08:12:47.18 2lYIM7Qe0HAPPY.net
>>191
ワンダープロジェクトをVRでやりたい

195:名無しさん必死だな
22/11/20 08:18:03.22 QdenhYWW0HAPPY.net
>>192
つってもFFブランドで成り立ってるんだから、CSで信用無くしてFFブランド自体が落ち込めば
どんどん新規は減っていくだろうよ

196:名無しさん必死だな
22/11/20 08:19:49.62 AfdM/zkV0HAPPY.net
というか、こうやって新規IPをいくつも出してるのは今のままじゃまずいと思ってるからなんだよなぁ・・・

197:名無しさん必死だな
22/11/20 08:32:44.34 7lVwtnza0HAPPY.net
>>194
FFブランドに意味なんてないぞ?
旧14で立証されてるし

198:名無しさん必死だな
22/11/20 08:53:17.91 mcmzetCB0HAPPY.net
報道でドラゴンクエストのスクエニって報道されるくらいFFはもう空気

199:名無しさん必死だな
22/11/20 09:02:49.45 gPgu+AEWdHAPPY.net
>>19
この膿を出し切ってもゲームが良くなるとは到底思えんけどね

200:名無しさん必死だな
22/11/20 09:10:49.61 7lVwtnza0HAPPY.net
>>197
株式会社FF14に何いってんだガイジ
ゲハって中川しようこレベルのニワカばっかりでつまらんなぁw

201:名無しさん必死だな
22/11/20 09:21:20.28 mcmzetCB0HAPPY.net
報道でFF14のスクエニって言われるまで頑張ってねw

202:名無しさん必死だな
22/11/20 09:22:36.42 7lVwtnza0HAPPY.net
スクエニIRは見て見ぬフリw
ゲーム業界の動向を断固認めないハゲw

203:名無しさん必死だな
22/11/20 09:24:50.25 Qm97IeiiaHAPPY.net
うむ頑張って日陰で金稼いでくれたまえ

大スターの看板ドラクエさんがしっかり輝けるようにな

204:名無しさん必死だな
22/11/20 09:25:06.77 kKE4uh1q0HAPPY.net
だって映像で満足して作り終えたゲームばかりなんだもの
外ヅラだけで中身スッカスカなの皆んな知ってるもの

205:名無しさん必死だな
22/11/20 09:25:10.72 u6z7H51V0HAPPY.net
ハガレンのスマホゲーもなんかやらかしたらしくて売り上げ大分下がってるみたいだな



206:シも不調なの多い https://game-i.daa.jp/?%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%96%A2%E9%80%A3%E9%8A%98%E6%9F%84/9684_%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9HD



207:名無しさん必死だな
22/11/20 09:25:34.51 7lVwtnza0HAPPY.net
ギスギス界のスターDQ10

208:名無しさん必死だな
22/11/20 10:26:13.92 jwgU6o/JdHAPPY.net
>>31
評判よくないな

209:名無しさん必死だな
22/11/20 10:27:27.99 jwgU6o/JdHAPPY.net
ff14ってまだ増えてるんだな
ドラテンは。。。。

210:名無しさん必死だな
22/11/20 10:30:19.47 jwgU6o/JdHAPPY.net
>>204
大手かよって感じの売りあげのソシャゲばかりだな。本当にかずだけだな

211:名無しさん必死だな
22/11/20 10:30:42.97 c6tjg9sldHAPPY.net
>>60
俺が遊んだ範囲でも大体あってるな
オリジンはDLC抜きで良作でDLCは逆にハードル高いからちょっとだけ評価下がるくらい

去年も新すばせかとかかなり面白いゲーム出してたりするから作るゲーム的にはスクエニは息を吹き返してると思うが
時々バランテンダーワールドが出るのとソシャゲの印象が足引っ張ってる

212:名無しさん必死だな
22/11/20 10:32:43.39 jmFrj7CJ0HAPPY.net
この会社、過去の栄光ばかり見てるよな
社長変えた方が良いよ

213:名無しさん必死だな
22/11/20 10:35:15.36 mcmzetCB0HAPPY.net
企業体質が腐りきってるんだよな
中裕司もスクエニなんて来なけりゃなぁ

214:名無しさん必死だな
22/11/20 10:37:23.73 5uNwD+bypHAPPY.net
>>196
それこそ旧14から立て直せたのはFFブランドだからだよ

215:名無しさん必死だな
22/11/20 10:39:35.04 cmmYV++xaHAPPY.net
>>212
そりゃ建直しの判断させたって意味ならそうだろうな
新規ならコケてもシリーズダメージ無いからそのまま放棄だったろ

216:名無しさん必死だな
22/11/20 10:41:06.70 neZ+m1970HAPPY.net
FFにブランド価値なんてもう無いよ
信者と社員だけだよそんなこと思ってるの

217:名無しさん必死だな
22/11/20 10:42:20.63 C2BcN6Cx0HAPPY.net
建て直し方もFFらしさを大切にするって考え方だから新生が成功したんだぞ
今の14はFFだからと言うより作品が評価されたのと色々運が良かったのもあって人が増えてる

218:名無しさん必死だな
22/11/20 10:43:17.45 7lVwtnza0HAPPY.net
>>212
なんでコケたんだよ草

219:名無しさん必死だな
22/11/20 10:45:32.77 C2BcN6Cx0HAPPY.net
FFだからと買う層を切り捨てるようなPCスペック要求するくせに
ゲームの中身も新しくPC買わせようと思わせないような内容だったからだぞ

220:名無しさん必死だな
22/11/20 10:52:28.76 GwVQrjmf0HAPPY.net
著作権侵害やらインサイダーやら、クズエニ普通に反社だろ
潰れろゴミが

221:名無しさん必死だな
22/11/20 10:53:55.37 z1wtK3EL0HAPPY.net
>>191
結局2Dのゲームしか無理ってことじゃん

222:名無しさん必死だな
22/11/20 11:25:15.94 jj2v/qPh0HAPPY.net
バビロンどころかアベンジャーズからずっと
クソゲー駄ゲー、良くて凡ゲーしか出してないイメージ

223:名無しさん必死だな
22/11/20 11:30:26.53 bMh9APyg0HAPPY.net
バビロン真拳奥義インサイダー取引

今年のスクエニのキャッチコピーはこれで決まりや

224:名無しさん必死だな
22/11/20 11:36:17.44 kP5yN6/N0HAPPY.net
スクエニファンは炭酸飲めなくなるじゃん

225:名無しさん必死だな
22/11/20 11:37:53.44 kP5yN6/N0HAPPY.net
ミツカッタサイダーの間違いだと思う

226:名無しさん必死だな
22/11/20 11:40:15.45 iEVbM9y3dHAPPY.net
>>220
アベンジャーズ以降君は何の作品を遊んだの?
遊んだ作品によってはそう感じると思うけど俺は逆にここ数年のスクエニは評価してるから

227:名無しさん必死だな
22/11/20 11:41:14.72 bvQsgiAr0HAPPY.net
スクエニクソゲーラッシュ凄かったな
トレジャーズだけはしっかりしてほしいが今のスクエニでは不安しかない

228:名無しさん必死だな
22/11/20 11:42:03.17 YqrjVMZ/0HAPPY.net
>>192
もう全然売れておらず、信者商売やってるだけだから。
ゲハとは全然関係ない領域にいってしまって
みんなにスルーされてるだけだよ

229:名無しさん必死だな
22/11/20 11:42:55.80 I9e/7eoQaHAPPY.net
10オフラインは当たりだった

230:名無しさん必死だな
22/11/20 11:48:34.08 bMh9APyg0HAPPY.net
今年一番面白かったのがインサイダー事件なんだからしょうもない

231:名無しさん必死だな
22/11/20 11:49:37.15 CaXKSeSA0HAPPY.net
スクエニのソフトは何で値段設定高めなのか

232:名無しさん必死だな
22/11/20 12:10:27.44 MTryS8Y90HAPPY.net
>>14
今年だけじゃなくて毎年こんなもんじゃね?

233:名無しさん必死だな
22/11/20 12:16:26.20 7lVwtnza0HAPPY.net
>>217
つまりブランド関係なくクソゲーならクソなんじゃん?w
ゲームの中身で勝負ってことやなw

234:名無しさん必死だな
22/11/20 12:18:06.20 7lVwtnza0HAPPY.net
>>226
FF14はプレイヤー数増やしてるのに?w
何いってんだホラ吹き野郎w

235:名無しさん必死だな
22/11/20 12:24:13.29 1IbaDCFD0HAPPY.net
逆張りガイジしか居なくなったら終わりやね

236:名無しさん必死だな
22/11/20 12:47:17.97 YgskV2p10HAPPY.net
生命線になるFFのピクセルリマスター適当に作ったのでもう終わり

237:名無しさん必死だな
22/11/20 12:51:45.22 u6z7H51V0HAPPY.net
松田社長は今一体どういう気持ちでいるのかな

238:名無しさん必死だな
22/11/20 12:54:24.92 C/ZOIlqv0HAPPY.net
FF8、FF9のリマスター出して欲しい

239:名無しさん必死だな
22/11/20 13:04:01.96 cB5qpQGM0HAPPY.net
松田「和田さん、俺はどうしたら良いんだ...」

240:名無しさん必死だな
22/11/20 13:05:23.99 8y2pgOAA0HAPPY.net
まだ原作ストーリーの半分しか収録してない「ダイの大冒険」という特大糞ゲーも控えてるしな
おそろしい

241:名無しさん必死だな
22/11/20 13:12:35.22 SWrBPl38rHAPPY.net
FF14が無きゃ終わってる会社やろ
そらもいつまで続くか知らんが

242:名無しさん必死だな
22/11/20 13:17:00.87 bXxObHU70HAPPY.net
粗製濫造

243:名無しさん必死だな
22/11/20 13:17:57.79 eufbLoh0dHAPPY.net
FF14側は吸い取られた金の割には更新ショボいからすごい不満上がってるね

244:名無しさん必死だな
22/11/20 13:19:47.82 1kTD7Wku0HAPPY.net
不満いってるのはドラテンユーザーだけ

245:名無しさん必死だな
22/11/20 13:31:30.29 7lVwtnza0HAPPY.net
>>239
来春スタートのブループロトコルを叩き潰したらマジでこの先10年は吉田幕府になっちまう
ゲハおじさんは総力戦でブルプロをageなくてはいかんなw

246:名無しさん必死だな
22/11/20 13:39:21.26 CaXKSeSA0HAPPY.net
>>14
福袋に全部入れてしまえ!

247:名無しさん必死だな
22/11/20 13:52:39.29 Sc59aFYR0HAPPY.net
乱発はダメ
仮に神ゲー乱発されてもプレイする時間無いから買わない
乱発しなきゃ社員養えないならリストラすべき

今はタイパ社会なので動画は倍速視聴で10分以上の動画はもう見る気しない
後追いで評価良いのだけ厳選して見る
映画2時間なんて苦痛すぎて余程評判良くないと見ない

248:名無しさん必死だな
22/11/20 14:36:48.16 wGJZOGiL0HAPPY.net
>>157
それやっても販売本数たいして変わらないって判断なんだろ

249:名無しさん必死だな
22/11/20 14:43:23.09 ZQbY13kV0HAPPY.net
>>239
いつまでもお客さま気分でマジウケる
スクエニの株価は絶好調
海外で売れてるから日本人は相手にされてないよw
変わらないといけないのはスクエニじゃなくておまえらw

250:名無しさん必死だな
22/11/20 14:43:38.21 FBc59Y7hMHAPPY.net
>>14
TOあぼーんが超絶低評価
も追加で

251:名無しさん必死だな
22/11/20 14:51:39.01 sKibVqpFdHAPPY.net
頼みのはずのFF14もpeak同接がついに25000を割れていまだかつてないレベルで過疎ってるけどな
もう終わりだよこの(ス)ク(エ)ニ

252:名無しさん必死だな
22/11/20 14:57:13.20 44Y1SBzRaHAPPY.net
爆死の中に紛れてるクラウド不倫と逮捕が味わい深くて好き

253:名無しさん必死だな
22/11/20 15:02:39.55 pV7qrDIu0HAPPY.net
FF14あるからいくらでも手抜きやクソゲ出してもいい考えなのかってくらい今年は輪


254:にかけて酷い



255:名無しさん必死だな
22/11/20 15:14:29.98 7lVwtnza0HAPPY.net
>>249
FF14はそういうゲームデザインだろ、またパッチで戻ってくるんだ

何年ホラこいてんのド無能すぎんぞハゲw

256:名無しさん必死だな
22/11/20 15:26:27.14 vwImHAvhpHAPPY.net
このスレを見るだけで
FF14プレイヤーはキチガイってわかるんな

257:名無しさん必死だな
22/11/20 15:29:45.44 uHGLUd/U0HAPPY.net
鋼の錬金術師のソシャゲがもう200位とかなんだけどこれってやばいん?

258:名無しさん必死だな
22/11/20 15:34:00.76 axJ82kkC0HAPPY.net
>>254
税金対策だから問題無し

259:名無しさん必死だな
22/11/20 15:58:28.03 7lVwtnza0HAPPY.net
>>253
そういう雑な叩きじゃ永遠にFF14は倒せないねぇw

260:名無しさん必死だな
22/11/20 17:05:05.17 kP5yN6/N0HAPPY.net
えふえふいーよ ってFF14って言うたびに言ってるんだもんな。あ、俺も言ってるw

261:名無しさん必死だな
22/11/20 17:24:20.88 D5wRiGx50HAPPY.net
な?FF14ユーザーはキチガイだろ?

262:名無しさん必死だな
22/11/20 17:25:34.98 kP5yN6/N0HAPPY.net
しー。光の戦士たちに聞かれちゃうw

263:名無しさん必死だな
22/11/20 17:25:57.59 iSPM2O8haHAPPY.net
今更やな

264:名無しさん必死だな
22/11/20 17:26:55.02 kP5yN6/N0HAPPY.net
うん。手遅れの引きこもりです

265:名無しさん必死だな
22/11/20 17:32:10.52 gOWv543+0HAPPY.net
>>14
リメイクなのに新要素ぶち込んで台無しにしたタクティクスオウガさんも入れてあげて

266:名無しさん必死だな
22/11/20 17:34:37.80 kP5yN6/N0HAPPY.net
名作を自分の手で汚してしまったんだよね

267:名無しさん必死だな
22/11/20 17:34:49.38 D5wRiGx50HAPPY.net
おまえらええ加減にせえよ
スクエニの評価は元々ゼロなんだから
変わらないんですー

268:名無しさん必死だな
22/11/20 17:36:49.84 sJx5HNmbaHAPPY.net
>>262
面白いけどなリボーン、これまでよりクリア後の要素が充実してるし

269:名無しさん必死だな
22/11/20 17:51:00.83 pnAfqckd0HAPPY.net
>>162
スレの内容に沿うなら>>159でええやろ

270:名無しさん必死だな
22/11/20 17:51:52.29 TIqQdO1o0HAPPY.net
SO6もリボーンも最近のスクエニにしてはよくできている。
ハーヴェステラも売り上げは駄目だがストーリーの評判は良い。
この調子で頑張ればクソゲーメーカーから凡ゲーメーカーに成り上がれるね。

271:名無しさん必死だな
22/11/20 17:53:47.14 g/HAy+dF0HAPPY.net
2年くらい前ならハーヴェは80点いったと思うが
工作資金が尽きたぽい

272:名無しさん必死だな
22/11/20 17:55:07.94 g/HAy+dF0HAPPY.net
和田が辞める時もFF13からのクソゲーラッシュしてた気がする
そろそろ社長交代やな

273:名無しさん必死だな
22/11/20 17:57:50.13 D8EZsF7+0HAPPY.net
ハーヴェステラもFFラーメンと同じで「ぱっと見」やりたいと思わないんだよな
ラーメンは洋ゲー臭いから回避
ハーヴェステラは画面からポエム臭したから買わなかった
セツナ臭というかさ
エロなしエロゲ臭みたいな何かを感じた

274:名無しさん必死だな
22/11/20 17:59:09.06 zj1hPhv70HAPPY.net
クソゲー連発してても儲かってるんでしょ?

275:名無しさん必死だな
22/11/20 18:02:42.86 4P4uT1US0HAPPY.net
>>271
FF14とソシャゲで儲けててもCSでは儲かってないよ

276:名無しさん必死だな
22/11/20 18:02:59.70 zGFCCLCZ0HAPPY.net
>>159
今みたらハーヴェステラは73だった
大分盛り返したな

277:名無しさん必死だな
22/11/20 18:11:02.12 F9EDHf6H0HAPPY.net
FF16にも松田出てくるのかな

278:名無しさん必死だな
22/11/20 18:26:48.77 kP5yN6/N0HAPPY.net
その前に和田さんがどのゲームに登場してたの?w

279:名無しさん必死だな
22/11/20 18:29:03.91 sJx5HNmbaHAPPY.net
>>275
FF14に出てるぞ

280:名無しさん必死だな
22/11/20 18:33:07.92 kP5yN6/N0HAPPY.net
松田の館って言う建物で限定PVでも流すのかな。
吉田さんが止めるだろうけど。
昔あったじゃん。特典DVD見たいなやつw

281:名無しさん必死だな
22/11/20 19:07:52.61 7lVwtnza0HAPPY.net
株式会社FF14をなぜかFF14なしで批判してしまうゲハw
不思議やのぉw

282:名無しさん必死だな
22/11/20 19:38:48.89 NYXNs5+R0HAPPY.net
>>9
ドラクエ10にいい人材はきたのかな
ずっと掃き溜め部署みたいな感じだったのに

283:名無しさん必死だな
22/11/20 19:41:40.36 vW33awSoxHAPPY.net
今年の評価?
今年の?

284:名無しさん必死だな
22/11/20 19:43:32.92 D5wRiGx50HAPPY.net
>>272
インサイダーでウハウハじゃん

285:名無しさん必死だな
22/11/20 19:47:16.59 TBV53N24rHAPPY.net
新規もダメ
リメイクもダメ
リマスターもダメ
シリーズ続編もダメ

286:名無しさん必死だな
22/11/20 19:50:03.37 kP5yN6/N0HAPPY.net
スクエニ社員は、ヒイヒイだと思うぞ

287:名無しさん必死だな
22/11/20 20:04:58.79 F0g1PXs0aHAPPY.net
もうダメねこの企業

288:名無しさん必死だな
22/11/20 20:26:34.58 xiyDoz/4aHAPPY.net
トラストだけは評価する

289:名無しさん必死だな
22/11/20 20:47:05.73 rtTtEzL1aHAPPY.net
もう面白いゲーム作れないから過去のゲームに頼ってるのに余計な要素ぶっ込んでダメにしてくるからな
自分的にはサガフロ、ミンサガリマスタ路線の倍速機能と痒いところに手が届いたくらいで良いんだけどね

290:名無しさん必死だな
22/11/20 20:58:17.64 xianUeUU0HAPPY.net
ミンサガはキャラデザを変えてBGMはSFC版を収録で切替可能にし6人パーティにして最強武器は終盤で簡単に取れるようにすれば

291:名無しさん必死だな
22/11/20 21:03:26.72 8tpXENRl0HAPPY.net
オウガはどんなにクソ言われても売れたのなら正義だもんな。いいゲーム作ってくれるなら買ってやるけど

292:名無しさん必死だな
22/11/20 21:34:27.17 F07NvSHRdHAPPY.net
キチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミw

キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね

293:名無しさん必死だな
22/11/20 22:12:55.35 kP5yN6/N0HAPPY.net
ゲームってさ、スマホにもあるわけ。
アプリだよっていうのは、負け意識ある人なだけ。
つまり、アプリに代わるゲームの存在がでてくる可能性もあるってこと。

294:名無しさん必死だな
22/11/20 23:27:23.06 hk8rjJlS0HAPPY.net
今のスクエニはスマホで金稼いで延命措置して、
ブランドが忘れられないように大作に見せかけた何かを凡作で出してるだけ。

295:名無しさん必死だな
22/11/20 23:33:30.20 JG4pFzwi0HAPPY.net
新規IPにチャレンジしてるところだけは評価してる
浅野チームぐらいしか成功してないけど

296:名無しさん必死だな
22/11/20 23:34:33.02 hPGRhXhd0HAPPY.net
まだ会社傾かないの?
不動産でもやってんの?
はよ倒産せーや
クソゲー連発されてみんなええ迷惑や

297:名無しさん必死だな
22/11/20 23:43:42.17 +4bg7uHDaHAPPY.net
>>293
会社は最高益の絶好調で内部資金も数千億円あるので潰れるのはかなり先だから頑張れよ

298:名無しさん必死だな
22/11/20 23:44:58.07 RIs4koSC0HAPPY.net
トレジャーズとフォースポは利益出るだろうからまあ
ドラクエ12出したら畳む準備した方が良さそうだけどね

299:名無しさん必死だな
22/11/20 23:49:20.76 kP5yN6/N0HAPPY.net
ポリイさんがサングラス外したら、ドラクエの謎がすべて解ける。これまじ。
ポリイさんがチー牛食べてゲロっちゃうから。

300:名無しさん必死だな
22/11/21 00:03:06.81 65B9W9rIa.net
言うほど今年だけか?

301:名無しさん必死だな
22/11/21 01:29:16.29 HueRCVYK0.net
今まではニーアとかオクトラとか聖剣3リメイクとかそこそこ評価も売上も高いのが出てた
今年はマジで焼野原

302:名無しさん必死だな
22/11/21 02:50:02.17 uzZO4ErS0.net
>>134
任天堂は2022年発売したタイトル全部当たってるからその言い訳は通じないな
最低ランクがベヨ3だぞ?
スクエニ今年ベヨ3超えられるソフト1本も無いじゃん
単純に無能

303:名無しさん必死だな
22/11/21 03:03:39.93 SQHbNuA/0.net
低予算乱発が多すぎる

304:名無しさん必死だな
22/11/21 05:06:49.64 q6C9+8jxd.net
吉田信者が気持ち悪すぎる

305:名無しさん必死だな
22/11/21 05:25:21.98 V6joHM770.net
唯一の功績は
Switchでケツを携帯できるようにしたこと

306:名無しさん必死だな
22/11/21 05:31:35.19 pSqWDG74M.net
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムと同じスタッフで新作を作れば可能性はある
親切丁寧ロード無しを優先してあえてフル3Dじゃないほうがいい

307:名無しさん必死だな
22/11/21 07:18:15.87 GmjOHuiK0.net
反ワクチンの連中も光の戦士とか自分達で名乗ってたけどFF14やると頭おかしくなるのかな

308:名無しさん必死だな
22/11/21 07:29:55.08 4K7MuF+G0.net
>>128
1年とか2年とか開発してソシャゲ一本の月収益分にもならねぇのにそれで儲かるわけないでしょ
HDならまだ世界市場やリマスター商法があるけどブヒッチ特化じゃそれもない
国内向けに独占買い切りゲー作るなんて時代は既に終わってるんだよ

309:名無しさん必死だな
22/11/21 09:39:37.52 BNedlmNF0.net
ゲハの天敵FF14
売上至上主義では絶対に倒せない相手だよw

310:名無しさん必死だな
22/11/21 09:44:29.27 /55EtaKf0.net
>>306
もうお前の負けだよw

受け入れられない雰囲気がしてるから、何度も同じスレで同じ事を言うんだろ?w

311:名無しさん必死だな
22/11/21 09:56:46.25 BNedlmNF0.net
クスクス

スクエニIRで年々業績が伸びている事実は断固拒否w
哀れなネトウヨやのぉw

312:名無しさん必死だな
22/11/21 10:20:45.38 v1TRXtyN0.net
売り上げ至上主義で全てを語ると当然ゲーム性もクソもないソシャゲがCSよりも上に立ってしまうし
別の例えするなら公共事業やるよりも風俗やった方が儲かるし、国を挙げて国民の女を皆外人旅行客向けの風俗嬢にするの義務化しようってならね?
いやほんと国を挙げて日本人女全員風俗嬢にしたりメイドとして輸出すれば国めちゃくちゃ豊かになるぞ

313:名無しさん必死だな
22/11/21 10:30:38.65 BNedlmNF0.net
>>309
実際に【原神】はゼルダを遥か高みから見下ろす立場やん草

314:名無しさん必死だな
22/11/21 11:53:25.04 PoIACroy0.net
正直家庭用で遊べるFF14省くのはどうかと思うけど
そうなると今度は基本無料ゲーも参戦させないといけなくなる

315:名無しさん必死だな
22/11/21 12:01:33.66 PdA3Vq3Ra.net
未だにスクエニ崇めてんの昭和生まれのジジババだけだろ

316:名無しさん必死だな
22/11/21 12:12:29.99 ltW9ysi1a.net
タクティクスオウガも爆死だろう
単なる移植なら5万でも御の字だろうが
合算で新規ボイス付きで5万はしょぼすぎ
評価悪いからじわ売れもないだろうし

317:名無しさん必死だな
22/11/21 12:27:50.91 MJ92+4rTr.net
評判が芳しくなかった運命の輪に手を加えて
より評判が悪いもの作ってしまうのはマジで凄いと思うよ
これじゃやってることがあのメタルマックスゼノと同じだよ

318:名無しさん必死だな
22/11/21 12:28:48.18 BNedlmNF0.net
メタルマックスって任さん必殺だが買わぬに4が犠牲になったあの犬と戦車の?

319:名無しさん必死だな
22/11/21 12:29:32.85 v/9W+YyKd.net
すまほがあるからへーきへーき
スマホが無くなったら?無くならないからへーき

320:名無しさん必死だな
22/11/21 12:29:34.32 frpo+sGN0.net
納期や予算のせいでちょい残念なら解るがいらん手を加えて台無しにするのって無能以外に言い方思いつかん

321:名無しさん必死だな
22/11/21 12:31:22.19 9MD4O29kr.net
>>315
ゼノがあってよくそれ言えるな

322:名無しさん必死だな
22/11/21 12:33:26.56 D9Y8K8Mf0.net
今年の→×
今年も→○

323:名無しさん必死だな
22/11/21 12:42:09.78 BNedlmNF0.net
>>318
それ4のパケ絵を見て言えるの?w

324:名無しさん必死だな
22/11/21 12:58:37.44 DkGJ+amld.net
>>316
FF14の吉田もFFファンには10代20代が全くいないって嘆いてたな

325:名無しさん必死だな
22/11/21 12:59:58.25 DkGJ+amld.net
316じゃなくて>>313だわ
なぜレス番がずれた?

326:名無しさん必死だな
22/11/21 13:00:14.18 v/9W+YyKd.net
>>321
だって子ども向けに一切作ってないじゃない
いるわけがない

昔のFFを小学生の時遊んでた身からするとかなしい

327:名無しさん必死だな
22/11/21 13:00:42.60 DkGJ+amld.net
313じゃなくて312だったわ
もう駄目だ

328:名無しさん必死だな
22/11/21 13:02:25.94 GmjOHuiK0.net
ドラクエは元ファンの子供世代向けに多少種を撒いてたりするんだよな
ぬいぐるみとかベビー用品とかちょっとだけあったり
FFはマジで世代の断絶が起きてる

329:名無しさん必死だな
22/11/21 13:36:28.95 h9m0+vH/a.net
小中学生が今のホストFFラーメンFF見てやりたいと思うかといわれるとな…
昔はまだ少年少女向けの冒険心くすぐる雰囲気もあったんだが

330:名無しさん必死だな
22/11/21 13:59:27.48 HueRCVYK0.net
言うて高齢化の課題を長寿タイトルは大体抱えてる(アニメで言うとガンダムとかも)
うまくいってるのポケモンぐらいじゃね

331:名無しさん必死だな
22/11/21 14:21:57.35 a0ZrswxI0.net
スクエニのゲームはオタク臭くて近寄りたくない奴か洋ゲーみたいな魅力ない奴かのどっちかしかないからな
万人向けって感じのがギリギリドラクエしかない
そのドラクエも今回の騒動の渦中だし、12無事に発売出来るのかな

332:名無しさん必死だな
22/11/21 15:12:06.72 Caakj4s5r.net
>>321
嘆いた挙げ句自分もそれに習ってるのが最高にヘタレ

333:名無しさん必死だな
22/11/21 16:35:29.57 rK/qk6CS0.net
>>304
冗談抜きでアムウェイだからな
SNSでの粘着気持ち悪いぞ

334:名無しさん必死だな
22/11/21 20:03:57.15 ZLg3LlV6a.net
インサイダーについてはスクエニもドラクエも被害者側だろ
これを叩き材料にするのは無理がある
呪われてるのか?可哀想にって言うのならともかく

335:名無しさん必死だな
22/11/21 21:38:35.71 ti5iq7G8M.net
ドラクエをやりたいと思ってる子供いるのか?
トレジャーズなんて初動5万くらいでしょ。

336:名無しさん必死だな
22/11/21 21:52:47.24 w5kcB8JQa.net
FFよりはいるけどそんなにいない

337:名無しさん必死だな
22/11/21 22:33:07.23 t9gzIpAzM.net
>>331
スクエニに落ち度が無いならそうだけど
思い切りあるからな?

つい最近入社した中が全く関わっていないタイトルについて
事前に情報を得ているのがおかしい、
部署間の情報管理面で相当杜撰だった筈だということと、

当然ながらドラクエやFFという看板タイトルについて
他社とコラボレーションするにあたっては
相手が上場していればインサイダー取引が出来てしまう、
簡単に金儲けが出来てしまうけど
重罪だし絶対にバレるからな?と
みっちり教育するのなんて当たり前の話だ

最近言われ出した反社チェックとかコンプラなんかよりも
もっと昔から常識とされている基本中の基本の話だからね

338:名無しさん必死だな
22/11/21 22:55:59.47 2XFiwgC50.net
内部では確実にクソゲー連発や内部がゴタゴタになるのが分かってそうだな
だからアベンジャーズの会社を即買収

339:名無しさん必死だな
22/11/21 22:59:11.39 JMVDM/D70.net
社員のインサイダーは会社の信用問題やで
機密保持もコンプライアンス研修も出来とらんて事だからな

340:名無しさん必死だな
22/11/21 23:45:54.78 JfPoJ4j60.net
今に始まったことじゃない

341:名無しさん必死だな
22/11/22 00:38:54.16 sNc0crCH0.net
>>336
教育や研修して無くなるならこの世から消えとるだろ
いくら言ってもやるやつが出るの自体は完全に防げない

342:名無しさん必死だな
22/11/22 00:39:09.34 XRqfU3Ig0.net
>>326
お前ら嫉妬深いブサイクがホストガーホストガーうるせえからラーメンでわざわざオッサン主人公にしたのに買わない
そりゃねえわ
やってることフェミカスと全く同じじゃねえか
イチャモン付けてだが買わぬ

343:名無しさん必死だな
22/11/22 00:45:25.76 8+nyfObka.net
おうおう、売れなくて残念でしたね、可哀想でちゅね~~~~~w

344:名無しさん必死だな
22/11/22 01:29:20.13 GdiprP3K0.net
VE開発秘話
URLリンク(www.docswell.com)

コストカットばかり考えて作ったらこうなるわな。

345:名無しさん必死だな
22/11/22 01:32:44.50 +lmhB8sz0.net
>>1
魚や野菜の取れ高じゃあるまいし、
今年になって急に変わるというのはないんだわ

割とずっとこんなもんだろ、濫造して目立っただけだ!

346:名無しさん必死だな
22/11/22 02:09:38.40 K8gKJ8Pb0.net
たとえ壊滅的だろうと評判あれこれ言われるうちが華だ
何も言われず気にされなくなったらおしまい

347:名無しさん必死だな
22/11/22 03:57:14.78 oL+j66tg0.net
このgdgdっぷりを映画化した方がよっぽどヒットしそうだな

348:名無しさん必死だな
22/11/22 10:14:50.73 JT1W79Cr0.net
ヒットと炎上の区別もつかなかったドラクエ映画もあったが…
かつてのドラクエ四コマなんて二次創作ですら、漫画家から読者投稿に至るまで徹底してメタ要素を禁止してたのに

349:名無しさん必死だな
22/11/22 10:53:21.23 J9PQuxxWM.net
>>332
3DSあれば10以外のナンバリング全てプレイ出来たしFFよりは子供取り込めてはいそう

350:名無しさん必死だな
22/11/22 11:32:07.00 ion+fz4l0.net
>>344
映画だとここから大ヒット作を紆余曲折あってみんなで一致団結リリースして大団円だけど……
FF16果たして売れるかねぇ

351:名無しさん必死だな
22/11/22 14:05:24.73 xJQ2skOWM.net
>>320
むしろあのパッケで23000とか売れるの凄いわw

352:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch