22/10/27 18:30:51.25 1wU+vzX30.net
国策企業だから買収できるわけない、って言ってたのはゴキちゃんやでw
101:名無しさん必死だな
22/10/27 18:35:42.53 5ZVmqA+x0.net
民間の株主が100%所有してる企業なのに「国でやってる」とか馬鹿すぎて草
102:名無しさん必死だな
22/10/27 18:55:30.67 YSHYtCOq0.net
CD Projektってグループ企業やろなんで都合よくREDだけ買えるおもてんねんあほなんちゃう
103:名無しさん必死だな
22/10/27 18:56:31.72 LPDfB9Dmd.net
ポーランド政府の補助金が大量に入ってる企業だぞ
104:名無しさん必死だな
22/10/27 19:00:54.99 CE9v4O8U0.net
>>103
産業活性化の助成金で
普通に従業員の雇用とコンテンツの制作に
費やされただけだから
買収とかには、株主も文句言わない筋のお金だよ
105:名無しさん必死だな
22/10/27 19:16:13.66 fvB+WyNk0.net
外国企業に買われるくらいなら国有化するだけだろ
106:名無しさん必死だな
22/10/27 19:21:26.77 AZhHFpxld.net
一番で気が悪かったソニーに身売りしたらクソゲーまみれになるやん
107:名無しさん必死だな
22/10/27 19:23:54.78 CE9v4O8U0.net
>>106
パリティあるから大丈夫!
108:名無しさん必死だな
22/10/27 19:26:37.20 KcOkdNX/0.net
パリティしたら全機種ロックダウンエディションの地獄やんけ
109:名無しさん必死だな
22/10/27 19:29:12.35 kNmYjJ290.net
失敗したとは言え自社も買収交渉してる癖に
他社の買収は認めないって頭ソニーかよ
110:名無しさん必死だな
22/10/27 23:54:45.40 chA0ClCZ0.net
サイパンで家庭用ゲーム機のスペック考えないで作ったら修正が大変になったんだっけ
SIEが買収したらPSのスペックに合わせたゲーム作らされることになるんか……かわいそうだな……
111:名無しさん必死だな
22/10/28 00:26:17.23 OswgXJvL0.net
国を代表する会社で国の資金が入ってるから買えない
112:名無しさん必死だな
22/10/28 00:27:57.71 OswgXJvL0.net
>>104
助成だけじゃなくて株主なんでしょ
113:名無しさん必死だな
22/10/28 00:37:57.79 RETX9lic0.net
GoGの理念と真逆の考え持ってそうだが
もし買収に至った場合PC向けの展開とGoGをどう扱うつもりなのかね
114:名無しさん必死だな
22/10/28 01:19:39.65 v7fvUqP60.net
DRMフリーやめてプレステ印付けそう
115:名無しさん必死だな
22/10/28 01:28:00.21 6Ohha/G30.net
>>111
これな
税金ぶっ込んでるから、会社売却は相当難しいだろうね
116:名無しさん必死だな
22/10/28 04:38:34.36 AFkcvR4U0.net
ゲーム開発に対する補助金はポーランドに限らず色んな国が実施してるし、外国企業も受けられるものだから買収とは何の関係もない
117:名無しさん必死だな
22/10/28 05:25:19.71 VFaXOCEF0.net
業界2位のソニーがこの規模の買収を成立させるのは無理がある
118:名無しさん必死だな
22/10/28 05:25:30.84 3e5yqbSc0.net
URLリンク(www.cdprojekt.com)
なんでCDPRが自社株買いしてんのかと思ったら
ソニーがウザかったから経営陣と会社保有分で35%超の議決権握るためか
119:名無しさん必死だな
22/10/28 05:57:47.65 478TcuRJa.net
買収�
120:ウれるにしても、ブロックやパリティするような汚い企業はお断りだろ ゼニマやアクブリみたいに、ストーカーから逃げてMSに保護されて終わりw
121:名無しさん必死だな
22/10/28 07:06:55.61 i+TaMB730.net
>>118
フラれたんか
122:名無しさん必死だな
22/10/28 09:50:39.59 NCgIP7Wzd.net
数年で3タイトルくらいリリースするとか言ってたな
みんな信じてないけど
123:名無しさん必死だな
22/10/28 10:23:55.35 PTD0SB+Y0.net
明らかにIPの強さといいPS5を売る力になるのはバンジーではなくCDPR
バンジーに使った4000億はほぼ無価値
判断誤って迷走してる
124:名無しさん必死だな
22/10/28 11:57:57.82 z5UpxeMc0.net
GOGは聖域だからMSにもソニーにも汚されたくないな
125:名無しさん必死だな
22/10/28 14:13:10.85 C3FsGyfu0.net
GOGは緩すぎてSteamからもEPICからも起動できるようになってるからな
126:名無しさん必死だな
22/10/28 14:19:55.26 V5zTNlNCd.net
少し調べたら買収防衛策とかする会社なんだね
なんか日本企業に似てる
127:名無しさん必死だな
22/10/28 14:31:24.04 c15254gX0.net
SONYが今まで判断正しかった事なんてあるんか
128:名無しさん必死だな
22/10/28 15:55:15.34 PTD0SB+Y0.net
>>126
無能なジャパンスタジオ解体
129:名無しさん必死だな
22/10/28 18:54:33.59 32R62JQJ0.net
【悲報】欧州がデジタル販売のおまストア禁止でソニーのブロッケンが違法化か?
スレリンク(ghard板)
ソニー「ゲギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャゴキッ」
130:名無しさん必死だな
22/10/28 19:30:49.31 nrRt7c540.net
>>127
サンキュージム
131:名無しさん必死だな
22/10/28 21:24:58.40 qlRhpU3Nd.net
>>118
なんで35%なん
買収防止なら過半数以上自社株必要なんじゃ?
132:名無しさん必死だな
22/10/28 22:00:54.09 M6vVCC1H0.net
これCDPRにうちソニかましてたんじゃねーだろうな
133:名無しさん必死だな
22/10/28 22:06:47.03 1m1liB3R0.net
>>101
本当に100%なの
株主リスト貼ってよ
134:名無しさん必死だな
22/10/28 22:08:49.05 1m1liB3R0.net
>>126
あるよVitaを即切り
あれは判断早かった
135:名無しさん必死だな
22/10/28 22:34:26.18 3e5yqbSc0.net
>>130
元々経営陣だけで約34%の株を保有していたので最小限の自社株買いとなりEUの承認も早く済んだが
過半数を目指した場合それだけ大量の自社株買いを行なおうとすると
EUの規制による承認プロセスやら何やらで阿呆ほど時間と費用が掛かるのと
取りあえず35%超える議決権があれば
敵対的買収のTOB仕掛けられても株式分割や新株発行による防衛策も視野に入り
仮に敵対的買収に成功され過半数抑えられたとしても役員人事に口出しできる
要するに現時点で出来る敵対的買収に対する最良コスパの迎撃準備
136:名無しさん必死だな
22/10/29 01:11:05.68 IswdPGh10.net
上から下までクソみたいなやつしかいないから嫌われるのも当然
137:名無しさん必死だな
22/10/29 09:08:14.47 eaNhr4yGp.net
相手が断ってるのにしつこく何度も買収持ちかけ
相手を怒らせるだけのうちソニ案件だろコレ
138:名無しさん必死だな
22/10/29 09:33:27.17 il/GUAuE0.net
スターフィールドで懲りなかったのか
139:名無しさん必死だな
22/10/29 13:00:30.05 1an8w2WV0NIKU.net
ソニー「ABを買収するMSは卑怯!」
CDPR「でもウチを何度も買収しようとしてたよね」
ゴキ「CDPRを裏切り者リストに追加だ!」
140:名無しさん必死だな
22/10/29 19:13:25.65 wRyEyMAg0NIKU.net
>>118
ソニー迷惑かけ過ぎだろ
141:名無しさん必死だな
22/10/30 04:21:01.32 dXTwpxaxx.net
MSのAB買収には全力反対しておきながら自分ではこれかよw
ぜってー認められないってw
142:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています