22/09/13 18:10:40.04 DvivBwGHd.net
9月3日で時限独占の期間切れたのにw
11:名無しさん必死だな
22/09/13 18:10:50.58 lGAkJNjLa.net
でしょうねw
12:名無しさん必死だな
22/09/13 18:10:59.87 pzmEJ78p0.net
きっちり一年で死んだか
13:名無しさん必死だな
22/09/13 18:11:14.04 70nxsx/q0.net
これって
オンライン専用ゲームなの?
14:名無しさん必死だな
22/09/13 18:11:23.44 gX3LOgCE0.net
いくらなんて早くね?
15:名無しさん必死だな
22/09/13 18:11:23.48 aiNHnksDM.net
そりゃそうなるわな
16:名無しさん必死だな
22/09/13 18:11:24.68 jUPB5DoS0.net
はっや!
17:名無しさん必死だな
22/09/13 18:11:27.52 m1MySgiS0.net
世界のアクティブ3人とかだから約束のシーズンやりきらなくてもセーフ
18:名無しさん必死だな
22/09/13 18:11:29.09 xxG35GIP0.net
>>10
救いの手はどこからも差し伸べられなかったんだな
19:名無しさん必死だな
22/09/13 18:11:31.80 fuMnaNWFa.net
たった数人のために専用鯖運用してる神サービスなのに
20:名無しさん必死だな
22/09/13 18:11:33.30 yprDU9sV0.net
うわああああああああああああああああ(´・ω・`)
21:名無しさん必死だな
22/09/13 18:12:01.55 /16hrIIO0.net
第二のFF14計画失敗
22:名無しさん必死だな
22/09/13 18:12:05.70 rcd+//iza.net
これはそりゃそうでしょとしか
23:名無しさん必死だな
22/09/13 18:12:06.44 ZKwAZZwk0.net
判断が早いっ!!!
24:名無しさん必死だな
22/09/13 18:12:18.76 rF3OiIvA0.net
店に並んでるソフトはゴミになるの?
25:名無しさん必死だな
22/09/13 18:12:24.43 2MSu9dNJ0.net
FF14のだっせぇ糞グラを使いまわしてた奴だっけ
26:名無しさん必死だな
22/09/13 18:12:28.51 Ul5YuZNF0.net
パケ代も返金して?
27:名無しさん必死だな
22/09/13 18:12:29.97 lGAkJNjLa.net
PS独占にして死亡したパターン
まあこれからはこういうのがどんどん見れるだろうな
PS5独占とか頭おかしいことしてるし
28:名無しさん必死だな
22/09/13 18:12:35.93 aiNHnksDM.net
>>14
続けても赤字を生み出すだけならできるだけ早く切るべきだろう
29:名無しさん必死だな
22/09/13 18:12:36.66 0mDcauu9a.net
これなんで有料で売ったの???????
30:名無しさん必死だな
22/09/13 18:12:47.51 sP33yMOh0.net
逃げるな斎藤!
31:名無しさん必死だな
22/09/13 18:12:47.94 /BI94ZtO0.net
はや
32:名無しさん必死だな
22/09/13 18:12:52.61 Lw8fttfe0.net
任天堂に、しょうもねえええええとか言ってたフォルダおじさんは何か言ってないの?
33:名無しさん必死だな
22/09/13 18:12:57.12 jjOx9HnSa.net
フルプライスで売ってこれはアカンやろさすがに
34:名無しさん必死だな
22/09/13 18:13:07.71 9tG96TYw0.net
うわあああああああ(´・ω・`)
35:名無しさん必死だな
22/09/13 18:13:08.33 o/FkjRnod.net
早過ぎるだろ
36:名無しさん必死だな
22/09/13 18:13:11.03 R8IMYDZJ0.net
開発に数年かかって運営は一年ポッキリか
37:名無しさん必死だな
22/09/13 18:13:14.27 FF5EA1Br0.net
PS独占による完全な失敗例
38:名無しさん必死だな
22/09/13 18:13:17.69 2AI6x7re0.net
フォースポークンも続くぞー
こっちはオンじゃないけど
39:名無しさん必死だな
22/09/13 18:13:18.11 XB42FA/Y0.net
多分基本無料スマホガチャゲーになってサービス充実なんでしょ クズエニは伊達じゃない
40:名無しさん必死だな
22/09/13 18:13:30.28 sP33yMOh0.net
2Bでも救えなかったゲームなんや
41:名無しさん必死だな
22/09/13 18:13:31.93 rcd+//iza.net
オンラインそこまで求められてないの分かってくれるといいな
42:名無しさん必死だな
22/09/13 18:13:38.49 o/FkjRnod.net
Switchに出さなかったからな
43:名無しさん必死だな
22/09/13 18:13:47.15 O5gabIf40.net
PS独占が仇となったな・・・
かわいそう
44:名無しさん必死だな
22/09/13 18:14:03.95 pzmEJ78p0.net
なんでオン専にしたんだろなこれw
45:名無しさん必死だな
22/09/13 18:14:06.31 w89zl6sf0.net
>>10
ゲーパス入りを断られたとかかな?
まあMSもこんなのいらんわな
46:名無しさん必死だな
22/09/13 18:14:24.29 SyT7KSrU0.net
ホビロン!
47:名無しさん必死だな
22/09/13 18:14:26.90 mwiH4trjd.net
しかし赤字なのは当然としてもここまで早く切るってことは
最早スクエニの戦略からPS5は外れたということか
48:名無しさん必死だな
22/09/13 18:14:29.92 aiNHnksDM.net
F2Pで始めてればまだワンチャンあったかもしれない
ご冥福をお祈りします
49:名無しさん必死だな
22/09/13 18:14:34.72 cm+9yDVid.net
見切りをつけるの早いね
もう手遅れなんか
50:名無しさん必死だな
22/09/13 18:14:35.25 E8RekIDSd.net
限定版未開封の俺大勝利やん!
51:名無しさん必死だな
22/09/13 18:14:36.58 xrFfWQxo0.net
これを発売日に買った奴がいるという恐怖
52:名無しさん必死だな
22/09/13 18:14:43.91 JFi4eo/X0.net
糞エニのクソゲーに相応しい末路やね
53:名無しさん必死だな
22/09/13 18:14:45.16 YUA4acnU0.net
スクエニスマホゲーはどんなゴミクズでも1年サービス続けてくれるんだが、
CSのオンラインもソシャゲと同じ判断基準だったのか
54:名無しさん必死だな
22/09/13 18:14:53.89 DZg0wBSbp.net
FF16スタッフ顔面蒼白やろな
55:名無しさん必死だな
22/09/13 18:14:53.90 q41lAUxJ0.net
>>42
出しても無理だぞw
56:名無しさん必死だな
22/09/13 18:15:04.99 lGAkJNjLa.net
スイッチに出したパターン
URLリンク(www.jp.square-enix.com)
シーズン3中
サービス終了はなし
57:名無しさん必死だな
22/09/13 18:15:14.11 stsqrvr30.net
本日終了でもいい気がする
3
players right now
9
24-hour peak
1,188
all-time peak 6 months ago
58:名無しさん必死だな
22/09/13 18:15:23.00 c0scJjyid.net
損切りできてえらい!
59:名無しさん必死だな
22/09/13 18:15:25.94 Lw8fttfe0.net
来年までサービス続けるのは凄いわ
今年中に終わるだろうと思ってたやつのが多いだろ
60:名無しさん必死だな
22/09/13 18:15:26.45 QxBZcbJw0.net
はっやwww
61:名無しさん必死だな
22/09/13 18:15:33.55 6BZlY/RS0.net
MSがゲーパスマネーを出さないからこうなる
62:名無しさん必死だな
22/09/13 18:15:50.01 mz2GstXK0.net
このソフト赤字凄そう
63:名無しさん必死だな
22/09/13 18:15:53.42 PqhXL65+0.net
フルプライスのソフトが約1年で2度と遊べなくなるってすごいな
64:名無しさん必死だな
22/09/13 18:16:22.26 ewkvkaX5p.net
KOTY有力候補だな
65:名無しさん必死だな
22/09/13 18:16:32.12 Ub9MXQQm0.net
おい
フルプラで買ったやつに何か言うことあんだろ?
66:名無しさん必死だな
22/09/13 18:16:38.19 71mygrWa0.net
フルプライスの据え置きゲームが1年で遊べなくなるとかありなの!?
67:名無しさん必死だな
22/09/13 18:16:43.73 2AI6x7re0.net
現在のAmazon
PS5版1303円
PS4版2170円
いそげー!!!
68:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
フルプライスでパッケ買わせてとっととサ終とか草も生えない
69:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
マイクロソフトはプラチナ許したの?
許さない限り箱でソフト出せないだろ
70:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ゴキちゃんが好きな基本無料で良かったんじゃねw
71:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ハードが現役なのに売ってるパッケージソフトをサービス終了なんて
大手が普通はやらんだろ
72:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
バビロンズフォール「みなさん!僕の時限独占切れましたよ!!!」
MS「……」
任天堂「……」
73:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>54
ホクホクの14と同じ部署なんで別に
あくまでその吉田が�
74:ツ人的に恩義があるだけで別部署の斎藤はヤバそうだけど
75:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニらしい終わり方
常に利益を出してるFF14があって良かったな
76:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これってオンライン専用だよね?
小売に押し付けた新品や中古の山は価値ゼロの粗大ゴミになんの?w
77:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニのゲームを定価で買う人残ってるの?
78:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
この早さ、大赤字だったんだな
79:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
やっぱりゲーパスとかで出さないと。仮にクソゲーでもなんとかなる
80:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
むしろ遅すぎるくらいなんだよなぁ…
発売した時から完全に空気だったし
Steamとか発売して1ヶ月で同接10人を切るという異常事態
URLリンク(www.metacritic.com)
メタ&ユーザースコアもこのザマ
この半年のランニングコストでどれほど赤字を出したのやら…
81:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スケイルバウンドは出てたらどんな感じだったんだろうか…
82:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
アクティブが一桁ならそりゃあやる意味ないよな
83:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
小売りで新品売れ残ってたら返金してやるんやろうか?
84:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これオフラインで遊べないんだよな?
85:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
アウトライダーズ以下 www
86:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
責任は誰がとるんだ?
87:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まあ知ってたよね
同接3人だっけ?
88:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナも任天堂ともっと共同開発しろよ
天下の任天堂と組み続けられるなんて恵まれているぞ
素直に任天堂に全振りしろよ、絶対プラチナにとっていいことあるよ
89:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>69
ニーアとか普通に出てるでしょ
90:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>75
もちろん
91:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
発売日 2022年2月28日
終了日 2023年2月28日
This is スクエニwwww
92:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
16独占解除するまで吉田は発売延期粘れ
93:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スマホゲーなら当然の終了だが
これフルプライスだからなw
94:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
据え置き機で無料じゃなく金払ってソフト買うタイプのタイトルなのに
一年でサ終って酷くね?
95:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
とんでもない赤字だったんだろうなあ
96:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>87
たぶんアストラルチェイン2出すんでしょ
97:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
日刊ゴキブリ悲報かよ現実は
98:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
psoになり損ねたやつ?
99:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
なんでスクエニのゲームってクソゲーばっかなん?
100:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
Switch版ニーア発表した時点で内部では終了決まってそう
101:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
FF16もPS独占…あっ(察し
102:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
有料ソフトが買って1年経たずに遊べなくなるなんてのはなあ
いくら最低保証期間はクリアしたとはいえ
103:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
損切りが遅すぎる
104:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
MSはプラチナ切って正解だったなぁ
105:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニだなー
106:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
一般的なスクエニの打ち切りコースだな
107:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
PS独占にした時点でもう失敗だからな
108:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニ「豚®を満足させるサービスなんかやってらんねー」
109:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>1
PCでも駄目だったか
110:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
PVで勇気一つを友にしてを歌ってた人も泣いてるわ
111:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>95
うん、でも他のラインも任天堂に当てるべきだわ
勿体無いだろ
112:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
人が居ないからだろ
素直に言えよ
113:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まだゲオは100円で買い取ってくれる
買取不可になる前に急げ
114:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニが完全にプレステ切り捨てにかかったとしか
思えないね
115:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
こういうのこそゲーパスで提供して一定の利益を確保してからDLCで儲けるべきだと思うんだが
116:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナなんかに作らせるからこうなる
117:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナゲームズ製でしょ
ケツ以外マジで売れないよな、ここ
もう2Bのケツあな確定ビジネス以外ヒット作れねえじゃん
118:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スプラ3「独占で呼んだ?」
119:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
KOTYは無いと思ってたけど、サ終の早さ考えたら新しいタイプのクソゲーと表現出来るな
120:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
なんだこれ
雰囲気はどこにでもあるそこそこ綺麗な洋ゲー風だが
121:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>114
MSもゲーパス入り拒否したんだろうな
122:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>110
そうだね
123:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
いやいやコレは早すぎてマズイだろ
買ったユーザー怒りまくるレベル
124:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナはメッキ剥がれまくったな
ベヨ3もどうなることやら
125:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
F2Pじゃないのに1年でサ終って
126:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
こんな商法増えそうだな
127:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>114
ブロック権使われて出せなかったんだろwww
128:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
日頃ご愛顧いただいておりますお客様(数人)
129:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>1
期待の大作だったはずなのに…
赤字やばそう
130:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まあPCでも死んでたし箱で出してもだめだったんだろうな
131:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ベヨネッタ3は任天堂が関わってるから酷い出来にはならないと思うけどね
132:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
PV詐欺に騙されて買いそうになってたけど
1日だけ配信の評判見て回って回避して良かったわ
133:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
最低保証期間は半年だったからこれでも意外と頑張ったほうwww
とか思ってんだろなあスクエニ
134:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
大丈夫PS5にはディストラクションオールスターズという一か月過疎があるし
135:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>122
リプ欄見る限りそうでもないぞ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
136:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これ、買っちゃった奴は
起動出来ないパッケージが手元に残るだけなの?
137:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>80
ゲーパスの目玉になってたさ いつ見てもあのPVはカッコいいわ
日本のサードクリエーターのパフォーマンスを生暖かい目で見れない外資は面白くないから撤退しろ
138:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニってネームバリューで集まった無脳しかいないだろ
139:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
そもそもソニー案件で作ったゲームだろこれ
140:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
え?事前の約束反古にしてる時点で全額返金しなきゃやばくない?
141:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
フルプライスゲームなのにオン専用ゲーってサ終になったらマジもんのゴミと化すからなあ
買ったやつは可哀想すぎる
142:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>122
怒りまくったユーザーってまだ残ってるのか・・・?
今残ってるのって訓練()されたユーザーでしょ
143:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
サービス終了したらゲームプレイ不可能になるの?
144:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まぁプラチナはベヨ3がまたメタスコア90超えて評価回復するから
スクエニはもうアレだけど
145:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まぁ明日から買い取り拒否だな間違いない
146:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
すごいな
コンシューマのオンゲでこんなにも早く終わったゲームって無いんじゃないか?
147:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>1
>>運営継続を危ぶむユーザーの声に対して「開発規模を縮小する予定はありません!」と宣言していた本作ですが
>>URLリンク(www.gamespark.jp)
うおおお
公式が「開発規模の縮小予定なし」とまで宣言してた神ゲーキタコレ
148:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まあ唯一可哀想な点はエルデンと発売時期が丸かぶりだった事か
フロムとプラチナじゃもう勝負にすらならん
149:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
毒うずらのお気持ち表明まだー?
150:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
うわああああああああ
151:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
小売の気持ちかんがえろや
152:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
オンラインゲームはこれだから怖いね
153:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
齊藤陽介ってヒットメーカーじゃなかったのかよ
154:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ディストラクションオールスターズですらサ終してないのに酷いな、恥を知れ
155:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>122
買ってまだ続けてて怒るような人って何人いるんだろう
156:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
本スレ見てきたけどどうでもいい感じになってるなw
157:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>135
オン専用ゲームだからね
当然中古店でも買取拒否
158:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>122
怒るというよりもスクエニのゲームは買わない方がいいって選択になるだけ
ソシャゲでもないのにコンシューマー向けソフトで直ぐサ終とかただのアホ
159:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
で、やってた奴いるの?
160:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
基本無料ゲーじゃないんだからよほどの事態だよ
161:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>146
これって詐欺じゃね?
162:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニって開発費掛けてそうな家庭用ゲームで物凄い赤字出して
ソシャゲでその赤字を補填してるような感じない?
163:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナハゲww
164:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
任天堂も早く切ってくんないかなー
何の価値もないでしょこの会社
165:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
でもまあ誰も買ってないから問題ないやろ
166:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
アンセムフォールズとか言われそう
167:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ユーザー「バビロンズフォールが予定通りに運営が続くか不安だ」
神谷副社長「まーたドブ沼の底の糞虫が何かほざいてるわ(原文ママ)」
ほんの数ヶ月前まで客に対してこんな事言ってた副社長はどう責任取るの?
168:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まだ在庫を抱えてる小売はヤバイな
どんなに値下げしてももう売れないんじゃ
169:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
こんなことしてたら信用なくす
……あ、もうなかったわ
170:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>146
開発打ち切りだから縮小はしてないってか
171:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
七英雄が治めてたゲームだっけ?
172:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>161
そうなんじゃない?
PSの赤字をスマホでカバーしてるんだろう
173:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
好評に付き終了
174:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
フォールってそういう
175:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>165
アンセムは今でもプレイできるぞ。
バビロンとは桁違いに良ゲーだろ。
176:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
え?基本無料だっけこのゲーム
177:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>167
怒るなら在庫抱えてる小売りだよなw
178:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これがオフゲーなら売った後は知らぬ存ぜぬ出来たんだろうけど
オンゲーじゃ無視できんわなぁ
発売して1ヶ月後にはスクエニもサービス終了したくてしょうがなかったんだろうなww
179:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
早ない?
180:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>152
最後に大ヒットしたの6年くらい前のオートマタだしな
吉田のツテで縋ろうとしたFF14とニーアのコラボは大不評でヨコオ共々ブーイングで追い出されたしそろそろ立場危うそう
181:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>146
これは酷いw
182:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
やべーな、これ
どんだけ赤字だしたんだろ
183:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
アウトライダーズが続いてるところを見るにゲーパス入りは有効な手段なんだな。あっちはまだサ終してないし。
184:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナはワンパターンと言われようが一人専用の一本道アクションゲームだけ作ってようや
オン要素入れた途端モッサリアクションになったら開発長期化して開発打ち切られたりとかばっかりじゃん
お前らにオンラインゲーは無理なんだ
185:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
コレクターズエディション2万円もするんだなw
これ買っちゃった奴、可哀想
186:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>174
バビロンやってる人がこんな所にw
どんな所が駄目だったんだ?
187:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>146
縮小はしてないな
投げ捨てただけだな
188:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>166
パブリッシャーの運営予定なんてデベロッパーのウチが知るわけないだろ糞虫とか言うんじゃね
189:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
損切りが早くてよかった
人間のWiiUにはならなかったな
190:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
バビロンは滅びる運命にあったのだよ
ちょっと早すぎるかw
191:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ANTHEM再び
192:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
オンゲーじゃなくて普通のアクションゲームとして2年前に出しておけばまだ少しマシだったはず
193:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>182
オンゲって結局一定以上のユーザー数確保しないとスタート地点にも立てんからね
最初でコケるとよほどのことが無い限り挽回不可能
194:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
こういうゲームばかり作るメーカーが任天堂に擦り寄ってくる方が問題じゃね?
195:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>146
凝縮せず今の規模のまま終了するだけだからセーフ
196:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
任天堂とだけ共同開発しとけよ
素材は良いのだからしっかりとした料理人を選ぶべき
スターフォックス零?記憶にないな
197:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
おちんちんバビローン
198:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>188
Vitaになっちゃった
199:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
【PS時限独占】PS5/4『バビロンズフォール』9474本未満wwwww【スクエニ×プラチナ新作】
スレリンク(ghard板)
最後までネタだったな
200:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
大丈夫?スクエニの基本無料だよ
201:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>13
せやで
流通してるパッケージはただのゴミ
202:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>188
PS5のような素晴らしい人間になりたいです
203:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
涙がとまりませんw
204:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニにはこんなゲーム流行るわけがないと言ってくれる人材が必要
205:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
なんかとりあえずPS独占とか辞めた方が良いだろうな
206:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
しゃーないわな
買った奴少な過ぎだし
207:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニって確か何年か前に「スマホゲーの粗製濫造はやめる」って言ってたと思うけど、結局代わりにCSで粗製濫造するようになっただけだな
208:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
PS独占なんて運営できるわけない
良い見本ができたな
209:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
小売りに残ってるのはどうするの?
サ終で売ったら消費者庁案件になるぞ
210:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
フルプライスでサ終wwwwwwww
1年で店じまいって基本無料ゲーでも早いってバカにされるレベルなのに
オン専フルプライスで売っといてこれはヤバすぎて笑う
211:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ニーアの儲けが無くなってそう
212:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
こんなのでも発売日に定価近くで買ったヤツおるんよな
まあ散々ヤバい言われてたし覚悟の上だろうが
213:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>193
まあベヨネッタやアストラルチェイン作れるんだから腕はいいんじゃないの?
それを更にブラッシュアップできる人がいるか居ないかの違いでしょ
スクエニにはいなかった
214:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>183
いうて企画発案自体はスクエニ側なのよね
215:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>30
逃げてるくせに声優事務所の人狼イベントには参加してるんだよね
216:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
基本無料にして様子見るとかじゃだめなの?
217:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>165
そもそもANTHEMは中身糞でも2年はアプデ頑張ってたよ
メーカーのプライドとか買ってくれた人への感謝とかそういうのがあったと思う
バビロンズフォールは半年でサ終とかマジでスクエニは買ってくれた人達への誠意も無くメーカーとして終わってる
218:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
任天堂との関係はベヨ3次第だろうとしか
好評だった2のディレクターが退社したり不安要素はあるけど流石にメタスコア80切って駄作評価って事にはならんはず
219:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>50
粗大ゴミじゃん
220:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナの信用度が更に堕ちるのか
221:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
任天堂はちゃんとゲーム作りに協力してるからまともになるんじゃないか?
ベヨネッタもアスチェも良ゲーとして評価されてる訳だし、結局はプラチナを管理出来るか?というのが大事なんだろう
222:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>204
ブロック権があるから無理
223:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
早すぎやろwwwwww
買った客に返金しろやwwww
224:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>207
GT7が入るんかわからんがSIEがこれから運営型のゲーム企画してるんやろ?
地獄やない?
225:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>216
まあ俺はアンセムフルプライスで一応買ったんだがなw
226:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニのソシャゲはすぐ終わっちゃうんだよ?
えっCS!!
227:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
この開発ラインでNew謎の村雨城を任天堂と開発したら1000倍儲かってろうに
228:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
かなしいなぁ
229:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニ側のPがゴミすぎてさもありなんってかんじなんだよな
プラチナも2軍が作ってるんだけどさ
230:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
誰も得をしない結果に
231:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これsteamどうするんだ?
まさかこのまま販売継続するなんてことないよな?
232:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
運営期間より開発期間の方が長そう
233:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
PSの伝説はじまった
234:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ドラクエウォークの利益で補填するわけだ
でもソシャゲでも落ち目になってきてるから
こんなことは何度も何度もできないぞ
235:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
わろた
236:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
開発スタート2017年でこれはスクエニの誰か首飛ぶで
237:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
通常版8,580円(税込)がこれか・・・
238:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>230
> BABYLON'S FALLサービス終了までのスケジュール:
2022年9月13日(火)
・「ガラズ」の販売停止(本告知と同時)
※現在所持されている「ガラズ」は、サービス終了まで引き続きご利用いただけます。
・ゲームの販売終了等(本告知と同時)
全プラットフォームにおけるダウンロード版の販売終了
URLリンク(store.steampowered.com)
239:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナやベーなテンセント傘下だっけ
240:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
新品の産廃がまだ売ってるけどいいの?
241:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
時間の無駄
なんでおとなしくニーア続編作らなかった?
242:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
なにしてんだ?ここ?
オフラインモードつけるんだよな?
243:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>237
半年で販売終了とかあらためて酷いな
244:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まだ、Amazonにあるぞ、限定版も買えるぞ!
245:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>236
プラス課金なw
246:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
任天堂のセカンドがプラチナじゃなくモノリスで本当に良かったなぁ
247:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
無料化出来ないほど赤字か
大量にスタッフ辞めたのかな
248:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
大赤字やろこれ
249:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
SIEが金を出したライブサービスの1本じゃないことを祈る
250:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
FF16の未来
251:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナのやつかこれ
252:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これCS版はPS専用なのか
悪夢だな
253:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
オン専用ゲームって怖いな
他に何がある?
254:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナは懐一切傷んでないから、スクエニが損しただけで…
255:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>246
無料でもクソゲーには人集まらないでしょw
256:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
今後プラチナとスクの組み合わせでオンライン要素が絡んでたら買うの控えざるを得ない
257:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ビビでバビでブーw
258:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
やっぱFF14はラッキーパンチだったんだな
259:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>252
GT7
260:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プレステスクエニはまた伝説を作ってしまったな…
261:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
おー、まじか
262:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
2月末サ終なら新年福袋に入れるのはなんとかギリ許されるタイミングだな
3月になったら1文にもならないゴミになっちゃうから、処分するならもう福袋しかない
263:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
なんかPS5出てから呪われてね?
264:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
半年持たないゲーム
265:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
こんなん草しか生えん
266:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ゴキブリステーションソフト永久脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
F2Pで継続はできないにしても、オフラインモードもなしで
9000円とかを完全にゴミにしてしまうのか
268:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
TVCMまで流してもらったのにな
269:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ゴットフォールですら継続してんのにな
270:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
クソワロタwwwww
PSに忖度した結果がコレwwwww
271:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
クソエニに騙されたガイジおりゅ?
272:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
PS5とスクエニのタッグは即死デバフだわ
273:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>266
パッチじゃなくて改めて販売するぐらいの面白いことやってほしい
274:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
CS時限独占にしてPSに尽くしてるのにスクエニは報われないな。
275:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>252
フルプライスならBF2042とか
276:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
steamでも発売すぐから同接やばかった気がする
277:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
神プロデューサーよーすぴのゲームなのに
278:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
店頭在庫が残ってる小売は悲惨だな
279:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
フォルクスポークンだけシャウエッセンだか忘れたがあれも微妙な感じ
280:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
天狗様もにっこり
281:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>277
中古店は即買取拒否扱いだろうな
282:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
しかしPSは小売に厳しいな
大損失与え続けてる
283:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
アプデなしでの鯖維持すらできないのはやべえよな
284:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
一年持たないとかなんの冗談だよ……
285:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニはオンライゲーム以外でも
金掛かってそうなCGゲームで売上爆死を何度もやってるからな
堅実な日本ファルコムとかから見たらありえないほどの雑さ
286:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ギャハハw
287:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ゲームパス入りさせてくれなかったMSのせいだな
288:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
詐欺でしょ
返金しなよ
289:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニゲーは様子見が基本だな
一か月もすれば、大抵不評で値崩れしてる
290:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>286
ブロック権だったら大爆笑なんだがなー
291:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
結構CM撃ってたような記憶があったのに
それでも発売前から虚無ってたなぁ
同時期にエルデンリングとかホライゾン2という競争相手が居たのを考慮しても恐ろしいほど空気だった
292:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>275
体験版で回避出来た人は多そうだよな
293:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニはもっとPSと心中してくれ
294:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
綺麗に死んだなあ
295:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>288
まともな奴はとっくにそうしてる
296:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
パケ代返金レベル
297:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
オン専用ゲームをパッケージで売って一年後にサービス終了か
小売りの在庫が一年で完全にカラス避けにしか使えなくなるのって酷過ぎない?
298:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>267
みるみる融けて舞い散ったw翼奪われイカロスは墜ちて命を失ったww
299:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>278
FF15開発チームによるコンシューマーはPS5独占の黒人女が主人公のゲームだからな
日本では売れる要素がない
300:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
詐欺レベルの開発規模は縮小しません発言
301:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
一年持たなかったか
302:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
今のスクエニはFF14で稼いだ金でクソゲーを作る会社という認識
303:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
被害者居らんレベルの売り上げだからいいんじゃない
304:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
売れ残りソフトが100%負債になるのがやばいな
305:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニとプラチナがうんこなんだから掛け算してもゴミだわな
306:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
やっぱライブサービスって難しいんだな
舵取りミスったら終わりだし
307:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
PS独占ゲーのこわさを思い知った
308:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
でも、ゲーパスで延命するって思ってた人も多いでしょ
俺もそうだった
309:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
いっつも強い言葉吐いてるフォルダおじさんどーすんのこれ
310:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
Switchでスプラが伝説を作った
そしてPSでバビロンが伝説を作った
311:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
うぉぉおおおおおおおおおおおお!!
312:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>302
在庫抱えてる小売りは被害者だろw
313:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>288
スクエニは評判良くても待てばDL半額セールやるから
聖剣3リメイクはそれで買った
314:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
いやまあ怒ってる人はいないけどさ…
315:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
流石に在庫は返品回収するんじゃねえの?オン専だし
そうなると福袋入れるの勿体ねえな
316:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
バビロン!
317:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
被害者少なそう
318:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
サ終したらDL版はただのゴミデータにパッケージもただのゴミになるの?
319:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナも任天堂グループに入れば良かったのに
いくら好きなように作りたい言うても、結局任天堂の品質チェック突破できるレベルじゃないとヒットは無理なわけだし、任天堂入りしたほうが絶対プラチナのゲームが世界で遊ばれたわ、任天堂から超厚遇されてるのにマジで勿体無いと思う
せっかく任天堂に認めてもらってるのに
320:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ちょっと今週のゲハ濃厚すぎない?
321:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
正直、母数の少ないPSで運営型をやるとか、無謀にもほどがある
やめときゃよかったのにね
322:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>307
ゲーパスに入るのって何
323:だかんだ遊べるゲームだからな
324:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
小売は大損害でしょう
FFやDQ仕入れるために繋ぎのソフトを継続的に仕入れる必要があえうのかもしれないけど、
今はもうFFやDQで得られる利益以上のものを吐き出してると思う
325:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ベヨネッタ3にダメージを与える為にこのタイミングで発表か?
326:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
海外の反応知りたいな
327:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
オフラインモードとか無いの?酷すぎるよ
328:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>110
やりたくても任天堂の要求レベルに達してなくて組ませられないって事情はありそう
神谷、橋本、田浦と任天堂にはその当時の一番良いディレクターをあてがってるし
329:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
店頭在庫は買い取ってやれよスクエニ
330:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>317
農家に鳥避けの円盤として売るか10円ぐらいで
331:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
今年のGOTYはスプラトゥーン3に決定だろ、時期次第ではあるが
332:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これ正月にTV-CMやっててえらい気合い入ったタイトルなんだなと思ったが
正月のTVCMって安いのか?
333:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
E3公式番組出演者「バビロンズフォールにガッカリして泣きそう…」
スレリンク(ghard板)
期待してたのに内容がガッカリ過ぎってE3出演してたお姉ちゃんガチ泣きしてたゲームだよな
そんな内容なのに時限独占なんてするから・・・
334:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>329
それは間違いなくエルデンリングかオーバーウォッチ2のどちらかになるわ
335:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
Twitter見てたらsteamの金土日の同接0だったってツイートしてる奴いたんだがwww
336:名無しさん必死だな アドセンスクリックお願いします
[ここ壊れてます] .net
1000円で買ってまだやってないのに
返してくれよ
オン専パッケのハクスラで未だに続いてる
ディビジョンとえらい差やな
337:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
オンライン専用なのにもうサ終とか返金レベルだろ
ってそもそも人いなかったな
338:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>330
CM枠で持ってるんだろうし他に流すソフトなかったとかじゃねえのかな
339:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
カプコンのエグゾフォールも頑張らないとな
340:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>320
一応本体の母数はあるんだよな・・・
アクティブユーザーがいなくなっただけで
341:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
好評につき終了ってやつか
342:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>333
誰もやってないなら悲しむやついないね
よかったよかった
343:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
デビルズサードクラスか・・・
344:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
せめてオフラインモードあればなあ
345:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ソシャゲでもここまで儚い命はなかなかないのでは…
346:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
福袋確定
347:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
どうでもいいけど小売に余ってる分は買い取れよ
そのまま放置は最低最悪だからな
348:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
きっとオフライン化アプデが来るよ!きっとw
349:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>337
こっちもフォールしていきそう
350:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>333
オンラインでオンリーワンになれる希少ゲーが・・・
351:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>344
鬼の所業でワロタ
352:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)
353:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
金返せ!
言われんぞ
354:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
でも実際これからどうすんだ
どっかの企業はサービス型にオールインしようとそてるが
そんな博打ゲームにユーザー付き合わせるのか?
355:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>45
ブロック権だろうね
356:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>344
オンライン専用だぞ
357:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>346
ドラテンみたいにバビロンズフォールオフライン販売すべきだわ
358:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>343
スクエニのソシャゲは一年で店じまい結構あるよw
359:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
現時点のゲオの買取価格100円なのか
360:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
小売どうすんの?
こんなんまだ棚に残してたら詐欺レベルでしょ
361:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
キャラクリからしてバタ臭かったからなあ一年持たずに終了は当然やな
URLリンク(pretoku.com)
362:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
もう無料目当ての客
363:しか居ないの分かってるのに、どんなマーケティングしたら有料マルチ専用でゴーサイン出るんだよ
364:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>337
あれも爆死だろ
スイッチないし
365:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
HDMIケーブル接触不良か疑うレベルのボヤけ画面で正気疑ったな
汚いの誤魔化すためなんだろうけど余計酷く感じたわ
366:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>155
そらそうよな
367:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>352
客の感情なんか気にするところじゃないだろ
368:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>352
さすがにF2Pで提供するんじゃね?
GT7やBF2042みたいにオン専用フルプライスゲーはよほどの大作じゃないとリスクがありすぎる
369:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>343
ソシャゲーはもっとひどいで…
370:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
また詐欺豚が関わると不幸になる法則が発動してしまったね
371:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>350
出た硬貨買取w
372:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>359
フォースなんちゃらも爆死だな
ブッサイクなキャラクターだったろ
373:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>358
URLリンク(i.imgur.com)
374:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スケバン中止にして良かった
375:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
草
376:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
フルプライスで売るならオフラインモードは必要だね
バビロンズフォールみたいになったら救いようがない
377:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まんまと騙されてるwwwwww
バビロンズフォールの生放送のフィードバックQ&Aのコーナー
プレイヤーの質問に対して運営開発がきちんと返答してくれるの、試みとしても良いし安心できるしありがたいな
今後にきちんと期待が持てる内容だったし、盛り返して行って欲しい~
URLリンク(i.imgur.com)
378:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
さすがスクエニだぜ
ここまでひどいのは見たことないよ
379:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
一年持たないとか…
380:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スプラ345万PPP4日間フリュー祭決定ニンダイSoPバビロンサ終と忙しいな
381:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>367
ボンビーだな
382:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
人気ゲーム実況者たちに案件で定期的にプレイ動画作ってもらったらよかったのに
383:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スケバンもそうだけど
プラチナの開発力疑問符つきまくるなあ
スクエニとしてもニーアの成功あるから任せた感じなんだろうけど
384:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>370
この1/10じゃないと購入の検討にも値しないわw
385:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>1
PS時限独占でSIEから貰った金があるから成功だろうなw
386:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>379
ホロに案件配信してもらってたんだぞw
387:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これ9000円で売ってたってマジ?
オフラインで遊ばせてやれよ
388:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ケツで勘違いしちゃったのかな
あのケツが全てを狂わせた
389:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ソニーもこんなものになんらかの契約をしちゃったんだよね?
390:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>333
被害者ゼロ!
ヨシ!
391:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>246
今が赤字ってより将来的に黒字で運営する目処が立たないってのが理由だろ
ソフト代を無料化しても課金する奴が増えないって判断の末の損切りだろうに
392:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>350
買取不可待ったなし
393:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
今から買うやつはネタ探してるユーチュバーくらいだろ
394:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
GT7も打ち切りされてもおかしくないが
PS唯一の独占レースゲーだから続けるんだろうな
395:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
無能P斉藤は責任とれよ
396:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>343
1ヶ月でサ終した東京ファントムを思い出した
397:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
天下のスクエニ、意地でもサービス続けるのかと思ったわ
さすが天下のスクエニだった
398:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
グラの描写で絵画風表現とか言ってたけど要はボケボケショボグラのPS2レベルの手抜きグラと変わらんかったしな
これ続けれるやつは正気じゃないと思ったね
399:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
そもそもプラチナのアクション自体が古臭さ過ぎる。20年前のDMC変わらん時代遅れが
400:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これに時限独占金が支払われたのか
401:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ps5のディスクドライブ動作確認用メディアにうってつけだな
402:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
「赤字はソニーのブロック権で埋めました」
403:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ナカイド(飯の種うれしい)
404:名無しさん必死だな アドセンスクリックお願いします
[ここ壊れてます] .net
斉藤とか田浦とか発売当初は
プロモーションなのかプレイしてたのに
最近はめっきりやってなかったし
ホンマにおもろい訳ではなかったんだろうなぁ
405:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>377
まだ火曜なのに
406:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
正直今日のニンダイでベヨネッタ3の続報あっても素直に喜べねえよ
こんな体たらくな会社が作ったソフトが打って変わって面白いとかありえんのか?と
407:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
オフラインモード実装は最低限のケツの拭き方だと思うが、
スクエニはどうするか
408:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ゴキちゃんどうして…
409:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>403
まあ体験版で自分で確かめられるのが一番いいだろうな
410:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
時限独占中にサ終なのか?
411:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
すげえな無料ゲーでもねえのに
412:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
バイバイ!!バビロンズフォール
413:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>394
スクエニはすぐ投げるので有名やぞ
414:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
日本でウケないのはわかるけど世界でもsteamプレイヤー数人だけってやっぱすげーよね
415:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
バイバイありがとうさようなら
416:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
2頭身のバビロンズフォールオフラインまだ?
417:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
やってる人いないから問題ない訳あるかよw
これ金払ったユーザー無視してるからな
418:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>385
それな、ケツで釣ったから売れただけなのにプラチナなら売れると勘違いしてw
419:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>410
いやフルプライスだからね
基本無料とはわけが違う
420:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まあ、バランワンダーワールドしかり、躊躇なく切るとことはスクエニらしいね
赤だろうが、それ以上は広げないと
421:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
基本無料のソシャゲならともかくフルプライスで金取って1年でサ終はやべーな
422:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ベヨみたいなキッショい性癖まみれのキモいおばさんのゲームなんか期待してる奴いたんだな
423:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>167
秘技・PS5に抱き合わせの術!!!
424:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>394
いやいや、スマホゲーの半分が即サ終なのに
425:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>399
クッキングシムみたいなゲームでもゲーパスで1億円だし
SIEがやってるブロック契約はもっと金額多いのかな
426:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ギャハハハハハハ!!!!!
Vに案件投げまくって宣伝したのに一年でサ終wwwww
PSに忖度してブロック権受け入れたアホはこうなるんだよ!wwwww
ギャーーーーーハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!
427:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>120
ブロック権案件でしょ、スクエニだし
428:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>403
2よりは評価落ちるだろうけどクソゲーにはならんと思う
429:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>403
2よりは評価落ちるだろうけどクソゲーにはならんと思う
430:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>343
ソシャゲにはサービス開始とサービス終了を同一日時で発表した『姫雀鬼』があるから
431:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
フルプライスで販売
オフラインで遊べない
サービス終了
嘘だと言ってくれ
432:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ゲームじゃなくてチャット目的で使用とかできるんかな
433:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>403
任天堂とならある程度の品質は保証されると思うけどね
スタフォ零みたいな例もあるが
434:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
今からでもオフラインで遊べるように出来ないの?出来るよね?
詐欺じゃん
435:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
サービス終了します
代わりにオフラインモード実装します
これが落とし所かなあ
小売にも大損害与えてるし
436:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これだからスクエニは救えにゃい
437:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
PSはもうすぐ駄目だな…
みんな知ってるけどw
438:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
任天堂発売ゲームだったら今頃スレ乱立して任天堂終わった!ソニーにクレクレ合掌だろうね
439:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まぁ良かったじゃん別の意味で注目してもらえてwww
440:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
来年の福袋はこれが入ってるのが怖い
441:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
「勇気一つを友にして」っていうイカロスの歌をCMに使ってたんだけど落下したままでしたね
442:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
普通はユーザー増やすためにアプデで改善するだろ
それ放棄してサ終はないわww
443:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
任天堂ソフトが売れる理由、スクエニソフトが売れない理由 こういう事案の積み重ねだよね
任天堂がクソゲー出すはずがない、リリース許さないという信頼があるから発売日に突撃出来る
ベヨネッタ3だって任天堂販売で有る限り発売日購入出来るかもん
444:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>377
ゲハもTGSらしい盛り上がりだな()
445:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
バビロンフォールなんて作らずにベヨネッタとかDMCみたいなオフの作れば良かったのに
446:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
吉田は新生しろ
447:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
オフラインなんてやる訳ねえ 一銭もならんのにユーザー思いやる会社じゃないよスクエニは
448:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
FF14の装備貸してあげたとか調子乗ってる14信者いたなぁ~これ
449:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
公式生放送のお通夜感が最高にオモロイw
5月の時点でサービス終了は既定路線だったんだろうなw
450:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>437
1本だけじゃなくて5本セットとかで入ってそうww
451:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
よーすぴはどういう形で責任取るのか見もの
452:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
バビロンズフォール買取不可wwwwwwwwwww
453:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>407
逆に時限独占で1年間は安定収益でなんとかなったんだろうな
454:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>437
できないゲーム入ってたら地獄だな
455:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>312
スクエニのセールの速さは評価してるよ
スクエニタイトルはフルプライスで買っちゃダメ
25%オフから購入検討が始まる
456:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
オワコンズフォール
457:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
もう一人のPが明日出るらしいから見てやれよ
URLリンク(www.youtube.com)
458:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
発売当時ソニーが猛プッシュCMしてたのになあw
URLリンク(i1-wp-com.cdn.ampproject.org)
URLリンク(i1-wp-com.cdn.ampproject.org)
459:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
アウトライダーズは大丈夫なんだろうか
こっちもクソゲーって言われてるけど
460:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニ的にはソニーからの独占金でマイナスにはなってないんでしょう
461:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>452
50%じゃなくて?
462:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
悲しむユーザーが少ないのが唯一の救いか
463:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
フルプライスゲームをソシャゲ感覚で潰すとかやべーな
464:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
草生えるwww
スクエニ『バビロンズフォール』サービス初期の問題点→ほぼ改善されて良ゲーに。夏休みにおすすめ!
URLリンク(dengekionline.com)
465:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
開発チーム誰一人これヤバいなとか思わなかったんか…
マスターアップするまでに誰か気づくやろ
466:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
うっそだろ
どれだけ買ってないんだよ
467:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
シーズン2トレイラーある
これは期待
468:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
はい14のグラなんて使った呪いw
469:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>437
流石にゴミを入れるのはなんか問題あるんじゃないか
470:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
売り逃げは規定路線だろ
今どきオンゲーをフルプライスで売ってサービス継続する絵なんて描くわけない
471:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>461
これは草
472:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
そろそろ出たおじ出てきた?
473:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これでプラチナの技術力ないのに無駄に重用される風潮が収まればいいが
ニーアが売れたのはヨコオのおかげだしベヨが売れたのも任天堂のおかげ
474:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
せめてオフラインでプレイ出来るようにはせんのかね?
買った人が可哀想だわ
475:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>462
クソゲーは
落とし所が
わからない
476:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>461
そこだけ読むと
良ゲーになってしまったのでクソゲーマイスタースクエニとしては許せなくて終了させたって意味に取れるな
477:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プレステユーザーに需要のないもの作るからだろ
URLリンク(i.imgur.com)
478:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
フルプライスゲーを基本無料ゲー感覚でサービス終了、はいサヨナラするスクエニ、
感覚がとち狂ってる�
479:�
480:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>461
一夏の思い出
481:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>1
ゴキブリが買わないからこうなる
482:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
半年後には二度と遊べなくなる幻のゲームか
今のうちに買って遊ぶしかないな
483:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>470
尻だろ
484:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>455
下の画像のゲーム、ほぼ死んでるやないか…
485:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>462
気付いたのがリリンクだったんやろな
486:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>471
配信でキャラの動きが鯖に依存してるから無理みたいな話してた気がする
487:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
今やプラチナは見捨てられて
斎藤PとヨコオDで低予算ゲー作ってるしなw
488:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
開発途中でプラチナもスクエニもゲーム市場も大きく変わったし どうにもならんかったんだろう
2017年開発スタートだしプレステ独占の判断も当たり前だよ、2017年の時点で「2022年にはプレステ死んでSwitchになってます」言っても誰も信じない
489:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>462
これは年度末のクソゲーねじ込みラッシュのひとつだからね
やばくても出すしか無い
490:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
steamで好評46%の賛否両論はヤバい
491:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>253
仕事もらえなくなるぞ・・・
492:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
中村悠一がYou Tubeで視聴者とマルチしようと部屋立てたのに、視聴者14000人中参加者12人で部屋が埋まらなかった思い出
493:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>23
草
494:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
さすがに痛々しすぎて笑えない
495:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>462
走り出したら止まれないんよ
496:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ゴキが買わないからこうなる
497:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
せっかくだからこいつを福袋に入れようぜ!
498:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
AAA規模の金かけてクソゲー出すメーカーは数あれどクソゲーを「量産」するメーカーってスクエニだけだよな
499:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>461
今夏は遊べるからセーフ
500:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>462
こういうのは作ってる方も面白くないと思ってるけど責任取るのが嫌で誰もひっくり返せず
期限切れがきて期末に強行発売されちゃうやつや
501:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ステイ豚が欲しいゲームはスイッチにあるもんな!
URLリンク(i.imgur.com)
502:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まだフォースポークとヴァルキリーがありますから。
503:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>482
MMOみたいに処理のほとんどをサーバ側でやってるなら無理だろうな
それこそ1から作り直す感じになるだろうし
504:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>470
セガの初代ベヨネッタはヒットしたけど、任天堂が関わってきたベヨネッタ2は世界ムリオンの爆死なのよね
505:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
丁度1年前に~
506:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
LEFT ALIVE
発売日2019年2月28日
BABYLON S FALL
初リリース日2022年2月28日
507:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
3月発売のスクエニゲーはダメだなw
508:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>496
リリンクは止まったぞ 天下のサイゲ様はやっぱ違うわ
509:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
まだヴァルキリーがあるし
URLリンク(i.imgur.com)
510:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スイッチ独占のチョコボレーシングはどうなの?
こっちもやばそうなの?
511:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
何がダメだったの、普通のゲームに見えたんだが
512:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
パス入り延命すら許されなかったか
513:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>500
そもそもがハードと合ってないからなニシくんはBBAよりロリのが好きだしアクションもマリオレベルじゃないと無理だからなw
514:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
twitter見ても全然荒れてないな
アクティブユーザーがほとんどいないんだろうな
515:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
リリース日ですら1000人ちょっとしか遊ばず
今遊んでるのは3人だけ
そりゃそうなる
3日で345万本売り上げたソフトがある一方でこういうソフトもあることを考えるとユーザって正直だね
516:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
遊べないゲームが福袋に入るのか・・・
517:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>506
露骨な低予算じゃんあれ
518:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
オフラインでプレイできるPSOて神ゲーだったんだなぁ
519:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ソフト名が
ソフトのその通りになるとか
そんなゲームいままであったかい?
520:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>507
普通のゲームなんてゴキブリが買う
521:と思うか?
522:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
フォースポークン、ヴァルキリー、スターオーシャン全部爆死しそう
523:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>432
集団訴訟するほど購入者が集まらないんじゃね
酷いって言ってる人間の99%が買ってない奴だろ
524:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>506
チョコボGPかな?
そっちはまだ人いるから大丈夫じゃない?
525:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ユーザーがいないならまあどうしようもないか…
526:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
早すぎねーか……?
これ黒字化できたんだろうか?
527:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
流石に小売の新品はメーカーが買い取ってくれるんじゃないか?
完全なゴミになるのに
528:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>507
キャラクリがゴミ
アクションもありきたりでゴミ
クソゲー指摘されたプラチナゲームス神谷が逆ギレ
この辺でクソゲーの烙印押された感じ
529:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
やっぱり小売も返品とプライスプロテクション導入しないと駄目なんじゃないか?メーカーが売り逃げは印象悪いわ…
まあスクエニのゲームなんか仕入れなきゃいいんだけどね
530:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>502
レフトアライブはスライディング金玉ゴルフで笑えたけど
バビロンズフォールは何もネタが生まれなかったし本当にゴミ
531:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニのゲーム、PSのゲーム
全部仕入れるだけ赤字になるのに、何故死にに行くのだろう…
532:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
もうクソゲーのイメージがついちゃったねスクエニは
533:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
さすがに1年持たないのは草
どんだけステイ豚買ってないんだよ
534:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
フォースポークンもやばい雰囲気感じるんだよな
しかもキャラデザでマイナス点ついてるし…
535:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>507
体験版しかやってないけどグラとアクションがね…
酷いというより何も感じない、虚無だった
無駄に硬い敵をペチペチやるだけで見た感じ爽快そうなエフェクト出るのに眠くなる
536:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
クソゲーメーカープラチナゲームスの歴史
・スケールバウントの開発中止
・グランブルーファンタジーリリンクの開発から外される
・バビロンズフォール1年でサービス終了
・2年以上新情報がないプロジェクトG.G.
GOTY常連のフロムソフトウェアとどこで差がついたか慢心か環境の違い
537:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
変なVアイドルユニット、ニーアソシャゲ、バビロンズ
齊藤陽介もうクビだろ
538:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>529
ポリコレ無視していつもの美男美女のオリジナルのCGキャラでいいのにな
539:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>507
steamで参考になったレビュー
◆運営の説明がそもそも一貫性がなく全く信用できない
”一部装備のクリティカル計算がミスってて異常にクリティカルが出るようになってたので修正しました”という告知で修正が入ったのは理解できるが、実際は全体的なクリティカル率のナーフであり、それの説明をユーザーが求めたところ2週間後に”クリティカルの式がそもそも間違ってたし、クリティカル偏重のビルド構成ってなんか違うかなって。やっぱみんなに色んなビルドで遊んでほしいし?”という、最初の説明と全く違うことを言い訳している。パッチノートすら信用できないゲームは初めて。そういった意味で運営への信用は全くない。
◆公式Discordでフィードバックを募っているが反映する気がほぼない
公式生放送でやるやる言っているものの、部下が適当にまとめたのを責任者が棒読みしている国会答弁みたいで、責任者本人が問題を自覚していない。そのためyoutubeでのチャットコメントで突っ込まれたときに即答できずモゴモゴお茶を濁して言い逃れしている。やっぱり運営は信用できない。
◆掘った装備は1か月で更新を余儀なくされる
新しい装備が実装されて更新していくなら理解できるが、同じ能力の装備を1か月ごとに厳選しなおさせられるのは本当にストレス。合成というパワー上限をあげれるコンテンツが全く機能していない。
◆マッチングしない
パワー上限が高すぎて新規はまずマッチングしない。そのうえゲームの仕様上、一定確立で出現するレアモンスターを倒すのだが倒した後にリタイアするプレイスタイルを否定する人や、道中雑魚を無視して効率的に回りたいプレイスタイルを否定する風潮がありフレンドで固定組んだりソロで行くのが主流になっている。
◆ユーザーを不快にするマップギミック
攻撃するのに必要なSPがモリモリ減っていくようなマップギミックや暗がりで灯りを持っていかなければ足元すら見えないような、不必要なユーザーを不快にするマップギミックが多すぎる。ハクスラゲーは周回してなんぼなのにも関わらず、その集会を阻害するような要素が非常に多い。
ゲームとしては非常に未完成でありながら価格も高く、到底お勧めできるようなクオリティではない。
なによりパッチノートを信用できないというのが致命的。
やる価値のないゴミゲーなので絶対に買わないよう忠告いたいします。
540:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
現在3人プレイ中!
URLリンク(steamdb.info)
541:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
MS×プラチナ スケバン 頓挫
サイゲ×プラチナ グラブル 離脱
スクエニ×プラチナ バビロン 即死
任天堂×プラチナ ベヨ3 ???
合体事故ばっかじゃねえかおめえんち
542:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナは今はテンセント資本入って自由に動けないんだっけ
でもソニーならソニー、MS、任天堂どこでもいいから
一度セカンド化して腰落ち着けてソフト開発を立て直す必要あるのでは?
正直色々魅力的なソフト作って多種多様なプラットフォームに云々かんぬんって状況じゃねえよ
543:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>535
草
544:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>456
アウトライダーズは面白かったけどね
ストーリーモードはお薦め
エンドコンテンツ不足とオンラインの仕様は褒められないけど
545:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>502
年度末近くなるとクソが世に放たれるんだよね
546:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
PS4版2885本
PS5版2224本
547:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナ絡みは何かとトラブル多いイメージあるよな
548:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これロードマップ消化できたの?
549:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>529
URLリンク(imgur.com)
パッケージがやべーよ
売る気無いだろ
550:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>529
延期したしな、やばいよね
551:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
はやっ
1年保たずか
552:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>535
マジだった
553:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
売却急げ!!
URLリンク(i.imgur.com)
554:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>461
これはステマ
ステマのゴロー
555:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
24hのピークで9人
過去半年のピークで1188人ってやべーな
556:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ベヨネッタが箱ベースじゃなくてPSベースで作ってれば今頃SEGAに捨てられずPSでベヨネッタ続いて売れてたのにな
アホなことしてるな
557:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>533
ほんとポリコレは害悪
やるなら美形、普通、個性的で
切り替えれるようにしてほしいわ
558:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>506
チョコボはマルチだし採算取れてるんだろうね。
559:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>534
ほんまもんのクソゲーで草
560:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>536
任天堂もワンダフル101で痛い目有ってるから
561:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
MORPGってジャンルに期待したいんだけどな
こんなの余計に次がでなくなるだけの大失敗でしかない
562:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>540
スクエニの2月3月発売ソフトは買っちゃダメって
ゲハ民ならみんな理解してるからね
秋もヤバいって話もあるけど、こっちはどうだろう
563:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>548
四天王かな?
564:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これからのスクエニ
スターオーシャン6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ヴァルキリー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
565:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
齊藤陽介が無能なのはみんな知ってることだし今更
566:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナのゲームヒットほぼないじゃん
567:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
こんな事されたらベヨネッタ3だって長年音沙汰なく完成の見込みが無いことにいい加減任天堂も切れて
もういいから出来たところまで出せと見切りつけただけなんじゃと勘ぐりたくもなる
568:名無しさん必死だな アドセンスクリックお願いします
[ここ壊れてます] .net
>>502
スクエニの期末に出るのはマジでヤバい
569:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
この体たらくで副社長がイキってるのが謎過ぎる
フロム宮崎とは何もかも正反対だな
570:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>548
急いだところでじゃねーかw
571:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
もうこうなると「フォール」ってワードが実に響いてくるなー
これからPSブランドはどんどん「フォール」していきそう...
572:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
一年持たなかったのすごいよな
573:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>555
あったな俺も買ったけど神谷が全人類で十数人しか買ってないと自虐してたの覚えてる
574:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
SIEから貰った独占金である程度補填できるんじゃない
575:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
どういった開発費回収計画でのオンゲだったのだろう
ドラクエFFみたいな有名IPとは違うのに厳しいでしょ…齊藤陽介Pがいてこれとは
576:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
アストラルチェインがとりあえず完成してるのは、そのほうが珍しいのか
577:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これだけヤバいソフトメーカーなのにダイレクトで率先して紹介するハードメーカーがあるらしい
578:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>553
いやスイッチ独占だぞ
579:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>544
なにこれ
洋楽のCDジャケット?
580:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
他機種に拡大することもなく終了とか損失凄そうw
PS独占が戦犯かな
581:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニ産のスマホアプリが
速攻でサ終するのはわかってたけど
CSでもやっちゃうかぁ、スクエニは格が違うね!
582:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
テイルズ馬場バラン中みたいに追放される人間は誰なんだぜ
583:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>571
とりあえずと言うかあれは1から10まできちんと完成して内容も良作だったよ
逆言えばプラチナ最後の輝きだったんじゃあるまいな
584:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>507
プラチナゲーなのにアクションがもっさりでゴミ
モーションはダサいし同じ武器でもスピードの値が低いとモーションが遅いとかいうクソ仕様
585:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ん?これ発売日...
えええ?
586:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
売れなかったし早期にサービス終了しちゃったけど
ゲームは面白かったよって評価なら遊んだ人も作った人も
多少は報われるんだろうけど、実際はゲームも
クソゲー評価で何一つ良いことなくひたすらプラチナの評判を
下げただけのゲームで終わっちゃったな。
587:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナゲームズすごいよな
スケイルバウンドでMSに切られて
グランブルーファンタジーでサイゲームスに切られて
今回バビロンズフォールのスクエニにも切られるってどんだけ開発やばいんだよ
588:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>544
ぶっさ
洋ゲーみたい
589:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
末期のPSOBBでもピーク時は同接100人ぐらいはいたのに
590:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>534
これだけ熱心な人を失望させるのは罪深い
591:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>570
斉藤は資金集めやるだけでゲームの開発内容についてはディレクターに丸投げするだけのプロデューサーやぞ
592:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
csなのに
1人もやってない時間帯があるとしてもそんなゲームはいくらでもあるし実際生きてるのにこのフルプラ発売半年足らずでの見切りの速さ怖い
ヤバすぎ
593:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>573
そうなんだ。マルチのイメージがあったから。こりゃ失礼した。
594:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>559
これ、イラストのキ�
595:ャ宴Nターはどれも 魅力的なデザインなんだよな… どうしてこんなことになったんだろう
596:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ハーヴェステラ、タクティクスオウガ、ミンサガ楽しみにしてるけどこれは大丈夫そうか?
ここでは否定的だけどフォースポークン面白そうな感じするけどなぁ
597:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>461
無責任なゲームメディアだなあオイw
598:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
PSタイトル憤死の方を何とか任天堂の方へ逸らそうとしてるのは色々あれなんだが
今回の一件の責任の片棒は間違いなく「売れない」って事忘れんなよ
599:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>590
ハーヴェステラはプレイ動画あるから判断しろ
600:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
そういうアストラルチェインが出たときはPSにはバビロンズフォールがあるからとか
そっちの方が神ゲーとかいわれてたのにな
601:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>582
ニーアなきゃ消えてた会社だしな
ヨコオタロウも余計な事しやがって
602:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニってソシャゲでも恨まれてるけど
自分らが信頼を切り売りしてるっていう自覚マジでねーのかな?
損得とか以前に頭おかしいと思うんだけど
603:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
PS時限独占ゲーム
レフトアライブ
バビロンフォール
ヴァルキリー
フォースポークソ
FF16
FF7リメイク2 リバース
FF7リメイク3 エンドレス
まだまだPS5独占のスクエニゲーラッシュあるでえ
604:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
オンゲはこれが怖いよな
605:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>529
ほぼ完成してます発言からの延期とか言うクソゲー臭
606:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>590
フォースポークンはパッと見面白そうだけど延期重ねてるのが不安すぎる
まあスクエニだしちょっと待てば凄い安く買えるからな
607:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナ神谷がイキリ散らしてるときにバビロンズサ終ネタ出すとめっちゃ効きそうだなw
608:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
早めのバビロン
609:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
PSはアクティブ少ないからなぁw
610:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>587
パッケージは新規で売れない
人が少ない上に課金もしてもらえない
って中、大金かけてアップデートを続けるってのはそりゃつれぇでしょって話じゃない?
ライブサービス怖いねw
611:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>603
PSで出すなら基本無料じゃないとなw
612:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>586
うーむ、確かに
ゲーム性などはともかく、売れる売れないの嗅覚とかないんですかねえ
613:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニは責任持って小売の在庫買取れよ
614:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
きっちり仕事を終えたな
615:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>602
クスリときた
616:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>586
その資金も十分に集められず発売まで3年も延期した無能オブ無能
617:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これそれこそpsプラスに入れて救済しなかったのか?
618:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
次回作出るしアプデもやめるけど鯖は開けっぱなしにしとくわ!ってゲーム多いからこその衝撃だよな
619:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これでパッケ版出すとか罪深い
詐欺で訴えたら返金ありそう
620:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
4th豚もやべぇよなあれ
PV見たけど何も惹かれるところがねぇ
スクエニはもうフュージョン解除して別々の道進まないか?
621:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プレステには悲報しかないのかよ!
622:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>534
Discordに報告しても直さないのはクソ開発あるある
経験上確実にクソ
623:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
あーもう100円の価値もないな
624:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
今は昔の バビロニア~
625:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ニンダイの日に終了発表して目立たなくする作戦か?
626:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナゲームズ「ニーアの利益あるからこれくらいでガタガタいうな!」
627:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これ返金ないんか
売り逃げにもほどがあるだろ
628:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これパケ買った奴一年足らずで2度と遊べないんよな?
さすがに酷すぎないか?
629:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ニーアの利益ってもう随分前だろ……
ベヨ爆死したら潰れるんじゃ
630:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
評判悪いと次に響くなんてよく言われるがこれこそ次に響きそうな売り方だったな
数少ないファンにこんな仕打ちしたら
631:同じようなソフト出しても二度と買ってくれんだろ
632:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>596
雇われ社長は会社に対する責任を自分の身分以外で一切取らなくて良いから雇われなんだぞ
633:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>551
PS3リードのVANQUISHはどうなりましたか?
634:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナにヘイト逸らしてるスクエニ信者いるけど最近のチョコボだなんだの見てると開発何処だろうと失敗してたろこれ
ソシャゲの真似事をフルプライスCSでやってる馬鹿追い出さないと死ぬぞ
635:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
大阪なおみはFF15チームやでw
636:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
本当にスクエニタイトルだけで福袋作れるわ
637:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>174
逆に最近のスクエニで内製って何かあったっけか
638:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
買ってるやつが居ないから1年で終了でも被害はない
639:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>623
そうなったら任天堂が買えばいいんだよ
640:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>629
スクエニ福袋とか草
641:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニはホロライブに大量のPSを5配った意味あったのかね
642:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>122
初期の過疎の時点で何故こんなもの発売したって怒ってたからいまさら過ぎ
643:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニはいつまでこんな悪ふざけ続けられるんだろう
644:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
もうPS独占のオンラインゲームなんて怖くてどこも作れないだろうな
645:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
海外も日本と同じような感じだなー
URLリンク(twitter.com)
言語や人種の壁を超えて世界が手を取り合ってる感じがするw
(deleted an unsolicited ad)
646:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
誤爆
647:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>629
バビロン、ラーメン、so6、vpですか?
フォースなんちゃらが今年じゃないのが残念だな
648:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>627
基本的に下請けに丸投げで監督しない(できる人間がいない)からゲームが無軌道になって商品未満量産すんのよ
まぁ厳密にいえばスクエニもセガも、何ならバンナムもこの傾向あって
下請けをしっかり監督できてる大手のほうが少ないんだけど
649:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
来週発売の完全新作のスクエニゲームなのに全く空気のディオフィールドクロニクルくん可哀そう
650:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
サ終確定のネトゲのパッケとか
フリスビーにしかならんわ
651:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
今の時代に買い切り対人とかそもそも謎の強気なんだもの
652:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニのゲームは買っちゃダメだわ
まあそういう俺もライブアライブは買ったけど
他のゲームはとても手を出す気にはなれない
653:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニはとことんソニーと一蓮托生で損失出しまくりだな
リソースの無駄すぎるわ、開発リソースをゴミとゴミステに集めて日本のゲーム業界をどん底にたたき落としたいのかな
654:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
これと同じような開発費回収モデルでそれなりに知名度ある(成功してる)ゲームって何かあるんだろか
(初回フルプライス、基本的に課金なし、オンラインRPG)
655:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
えっ嘘だろ
656:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
ゲハではずっと根強く言われてる事だけど
プラチナは任天堂に買収されるのが最も幸福だったよね
任天堂は企画に没出しまくるからプラチナ側は不満だったらしいし
自分たちで好き勝手に企画できるパブリッシャーになりたいという夢が諦められない感じだけど
657:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
あっぶね最近のセールで買いかけたわ
658:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
基本無料ならわかるけどフルプラ約半年で終了とかまじかよ
信用より利益考えて終わらすあたりスクエニらしいが
659:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニはこれからドラクエトレジャーズだけは買うけどね
ドラクエだから大丈夫だろう
後ミンサガ
ハーヴェステラは様子見
ドラクエ10オフラインは50%待ち
660:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナはスクエニから離れたほうがいい
プラチナとスクエニの間にいるのがあの無能である以上ろくなことにならない
661:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
日本のパブリッシャーが増えるのは素晴らしいと思うし
プラチナには頑張って欲しいとは思うんだけど
でもプラチナがパブリッシャーとして成功する確率は低いとも思ってしまう
662:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>647
デスティニーくらいじゃない?
あれも無料化して食いつないでるが
663:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
それにしてもクロノクロスはやばかったな、ゲーム作りましたレベルじゃないし今も放置なんだろ
664:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
スクエニ7英雄みたいなの出来そう
665:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
Amazonで1500円の投げ売りだぞ
間に合わなくなる前に急げ!
666:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
メルカリでも売れないレベルだな
他のゲームと一緒に売り払わないと無理だ
667:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
エルデン言い訳にしてんの?
情けねー...
668:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
プラチナがゴミなだけやん
steamでも売れてないわけだし
669:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
牡蠣豚顔面バビロンズフォールw
670:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>654
フロムの薄給ぶりを見ると自社パブに拘るのは分かる
671:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
責任は誰?よーすぴ?
672:名無しさん必死だな
[ここ壊れてます] .net
>>649
自社パブやるにはプラチナは(自分ら含めた)クリエイターへの管理能力が甘すぎるから絶対に無理なんだよなあ