タクティクスオウガリボーン発表!at GHARD
タクティクスオウガリボーン発表! - 暇つぶし2ch750:名無しさん必死だな
22/08/05 20:07:08 M7XgpjUO0.net
合成だったかシステムあったけどあれは改善されるのかな

751:名無しさん必死だな
22/08/05 20:09:45 n9TK8AqR0.net
伝説でも64でもいいからタクティクス以外のもリメイクか
リマスターしてくれんかな

752:名無しさん必死だな
22/08/05 20:09:47 lZst8ZFv0.net
あれもただのリセマラクソゲーだからな

753:名無しさん必死だな
22/08/05 20:17:05 MhcEc6RQa.net
>>736
君の事をバカだと感じてる人が一人や二人じゃないって事の証明では?
自分が複数垢使い分けてるからと言って他人もそうとは限らないんだよ?

754:名無しさん必死だな
22/08/05 20:52:18 xIcu2GpF0.net
運命の輪をベースにリメイクするのか、
PSPで出た時、PSPと運命の輪を買って遊んだが


755:、だるくてつまらなくて、 途中でやめて両方売った過去がある 3dsにはSFC版ダウンロードして遊べるようにしている。 いったん様子見して買おうかな



756:名無しさん必死だな
22/08/05 21:00:54 WQbBMoZk0.net
>>744
運命の輪からは格段に良くなってるとは思うが、スキルシステムや魔法周りランダムドロップや合成失敗などの不安要素が改善されているかは減じてんでは不明。
不安ならもう少し情報が出るまで待つのもいいかも知れない。
ただし、限定グッズが欲しいなら今すぐポチれ。

757:名無しさん必死だな
22/08/05 21:04:28 j9CzvFUU0.net
運命の輪ってユニット毎じゃなくてクラス毎に育成のクソ仕様だったの?
当時、よく荒れなかったな

758:名無しさん必死だな
22/08/05 21:08:30 JHtmPIaZ0.net
もちろんクソ仕様すぎて荒れたよ
だから今運輪ベースってだけで不安視されてるんだし

759:名無しさん必死だな
22/08/05 21:09:29 qDKulNMv0.net
ごちゃごちゃ言ってないで予約しろや
大船に乗ったつもりでドンと構えてろやアヴドゥルども

760:名無しさん必死だな
22/08/05 21:20:37 Hn86oBrs0.net
>>747
クッソ荒れたぞ
そして運輪肯定派と否定派で
ゲハの分断構造にさらに亀裂を入れた

このスレの荒れ具合を見ればわかるだろ

761:名無しさん必死だな
22/08/05 21:30:41 uJejg1Jw0.net
何度擦るんだよこのゲーム
もうええわ

762:名無しさん必死だな
22/08/05 21:35:05 rSKxHgVV0.net
でも売れたらオウガバトルサーガ新作でるかもしれんよ?
おまえらがお布施しないとガチでオウガ死ぬぞ
ちなみにFFTリマスターは控えてることが漏れてる

763:名無しさん必死だな
22/08/05 21:35:54 gGdYghJPa.net
レベルや敵AI以外にもダメな点は沢山あったからね
今回もあくまでベースはその運輪みたいだし様子見だな
スクエニのゲームは発売日買いしたくないし

764:名無しさん必死だな
22/08/05 21:36:24 WQbBMoZk0.net
>>715
なにを以てヌルゲー認定するかは人それぞれだと思うけど、チャージスペル→クイックムーヴ→ペドロクラウドあと消化試合とかチャージスペル→スターティアラ→スターティアラ→スターティアラ終了とか、全員忍者弓シュバババ、シュバババ(以下ループ)とかは自分的にはヌルゲーだなと。
ただ、タクティクスオウガ批判じゃないよ。そうしたバランスブレイク要素はプレイヤー側で使用制限などで対応して難易度調整すればいいし、初心者でもラスボスまでたどり着けるのは大事だと思うし。

765:名無しさん必死だな
22/08/05 21:42:04 KZrQuWF60.net
>>751
オウガファンとしては8章への応援として無条件に買うけど
でもシステム多少いじってるとはいえリマスターの売り上げなんてたかがしれてるしなあ

766:名無しさん必死だな
22/08/05 21:44:37 ie2ZNTbC0.net
と言うかたとえマルチであっても日本はスイッチだけにしろよな

お前らが箱で日本未発売ってやってるように、出来るはずだろ

767:名無しさん必死だな
22/08/05 21:44:37 otIDrZ8w0.net
FFTおもしろかったからタクティクスオウガ買ったけど
新兵補充してもすぐ死ぬから辞めた。

768:名無しさん必死だな
22/08/05 21:45:46 L7cdp/DP0.net
値段高過ぎだろアホなのかよw

769:名無しさん必死だな
22/08/05 21:47:57 ECpujTaQ0.net
SFCのエンディング、「ローディス行きの船がでるぞー」の時は続きが楽しみで仕方なかったな

770:名無しさん必死だな
22/08/05 21:51:22 cRAlNagCd.net
スクエニはオウガIP育てるの下手だったなぁ
いまさらリマスターって

771:名無しさん必死だな
22/08/05 21:57:25 KZrQuWF60.net
運命の輪の不満は
ユニットごとのレベル制、AI、レアドロや合成、チャリオット使うと二度と取れない称号や譜面くらいで
WORLDとか追加シナリオ、キャラ、クラスにはそこまで不満もないから
不満点をちゃんと解消してくれるなら運輪ベースでもいいわ
どこぞのピクセルリマスターみたいにリメイクで追加された要素がばっさりなくなるのはガッカリするだけだ

772:名無しさん必死だな
22/08/05 21:57:35 L78MdSsa0.net
自前のサガや聖剣、SOですらあのザマだし
エストポリスも殺すしDQFF以外全部駄目でしょ

773:名無しさん必死だな
22/08/05 22:03:00 KZrQuWF60.net
SOもサガも聖剣も産みの親がぶっ潰したんだから寿命だよ

774:名無しさん必死だな
22/08/05 22:04:10 e3eEPz7c0.net
クラスレベルは発売前から公表されていたが
当初はそこまで不評じゃなかったと思う
それに付随して発売後に判明したレベルアップボーナスと
固有クラスもレベル1加入という仕様が最悪だったが
確かにクラスレベル自体止めるのが手っ取り早いんだけどね

775:名無しさん必死だな
22/08/05 22:05:09 WQbBMoZk0.net
>>759
FFTで上書きする予定だったんじゃないか?当初は。

776:名無しさん必死だな
22/08/05 22:09:02 KZrQuWF60.net
>>763
後続加入ユニットも既に育ててるクラスにすればトレーニングしなくても前線に送り込める
って名目でクラスごとのレベル制を導入したって言ってたから発売前は理解得られてたけど
ステボーナスと出撃人数による経験値分配がクソだったから
事前に言ってた目的に沿った運用が出来ないから不満が爆発した感じだな

777:名無しさん必死だな
22/08/05 22:27:10 qx7SG16X0.net
>>761
エストポリスも、タイトーが3を出せないまま、唐突に思い出したかのようにGBCで続編出して死んだだけだからなあ

778:名無しさん必死だな
22/08/05 22:31:50 WQbBMoZk0.net
>>765
一部安易すぎると不満が出ていたトレーニングの代替手段だったんだよな、当初は。

779:名無しさん必死だな
22/08/05 22:38:17 KOXfOO9J0.net
>>728
そりゃファミコンウォーズは純粋なSLGだしな

780:名無しさん必死だな
22/08/05 23:17:42 rSKxHgVV0.net
TOってちょっとしたカスタマイズが楽しいんだよな
騎士団とかユニットに名前つけたり終盤はスナドラあるし

781:名無しさん必死だな
22/08/05 23:54:20 5TlwssJJ0.net
略してウガリボーンがキタ━(゚∀゚)━!

782:名無しさん必死だな
22/08/06 00:03:35 yWyq/NDR0.net
>>751
運命の輪で松野が駄目になってるのがはっきりしたので、そういう未練は断ち切れた

783:名無しさん必死だな
22/08/06 00:08:53 yWyq/NDR0.net
>>763
固有クラスがレベル1加入で専用装備もレベル制限のせいで外れて加入とか、誰も止めなかったのかと思う

784:名無しさん必死だな
22/08/06 00:33:21 Il25oXxW0.net
>>751
端からみてるとスクエニ内でもたいして期待されてないようなプロジェクトに見えるけどなんかの間違いで売れてくれねぇかな
続編作らざるを得ないくらい売れて松野のケツ引っ叩いてほしいわ

785:名無しさん必死だな
22/08/06 01:49:30 SrUEmeTA0.net
>>773
仮に間違って売れて新作企画が出来たとしても、今の松野が関わった所で期待と全く違う駄作が出てくるだけ
人間は30年前の昔と違うし、才能は枯れるんだよ

786:名無しさん必死だな
22/08/06 03:02:53 Zv7puy2z0.net
単なるリメイクでフルプライス

クソエニ調子乗り過ぎてねーか?

787:名無しさん必死だな
22/08/06 03:37:04 VpQNnNnA0.net
いつから5500円がフルプライスになったんだよ

788:名無しさん必死だな
22/08/06 03:41:30 YVaB1jsR0.net
フルプライス警察だ!
定価のことな

789:名無しさん必死だな
22/08/06 04:05:38 ynh24dIap.net
>>777
お前バカか?
5500円だろうが1000円だろうが定価は定価だろボケ
ちょっとは考えてから発言しろよ
これだからキチガイは困る
さっさと死にやがれ

790:名無しさん必死だな
22/08/06 04:34:49 uRGtstpv0.net
フルプライスって割引に対して100%の値段って事だぞw

お高めの値段、という事ではない

791:名無しさん必死だな
22/08/06 04:58:51 Bxqd+Va/d.net
やめたれw

792:名無しさん必死だな
22/08/06 05:08:07 eQ65q3keM.net
フルプライス=希望小売価�


793:i の意味で使う奴はフルプライス警察しかいねーぞw



794:名無しさん必死だな
22/08/06 05:15:48 eQ65q3keM.net
2003年にはフルプライス=高価格 の意味で使われている
> 一方、6割を占める「フルプライス」の8800円となると、これまではある意味ユーザも特に疑問を持たず、メーカとしても開発コストと利益率から出した訳でもなく何も考えずに設定していた面があるだろう。
URLリンク(www5.big.or.jp)

795:名無しさん必死だな
22/08/06 05:22:29 yWGtCPJ60.net
今ゲームの世界でフルプライスって言ったら
安くはない普通の値段のことだな。
インディーゲーに対比して使う用語だ。
フルプライスのゲームなのにボリュームなくてショボいグラだ
みたいな使い方をする。

796:名無しさん必死だな
22/08/06 05:27:34 p73XK0A20.net
なんで箱で出さねえんだよクソエニ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 06:49:49.31 PeLXfzxl0
現在の技術をもってしてリメイクするならわかるけど これじゃないんだよね

798:名無しさん必死だな
22/08/06 05:31:33 yWGtCPJ60.net
>>784
基本、日本でしか売れないゲームだからでしょ

799:名無しさん必死だな
22/08/06 05:37:35 bHqnAApt0.net
リボーンではなくてリメイクリターンだろ
しかもタクティクスオウガを殺したクソゴミリメイク版だからブランドが完全に死ぬな

800:名無しさん必死だな
22/08/06 05:52:42 MnogUVa9M.net
>>753
それが意図したバランスだとしたらどうだろう。

ダンジョンエンカウンターズという地下100階まで潜るDRPGがある。
最初はセオリー通りに階段を探して降りていく訳だが
中盤に下の階の同じ座標にマスが有ったらその場で降りれる「仮想階段下り」が入手でき
それに飽きてきたころに同じ座標にマスに当たるまで階層を飛ばせる「仮想エレベーター下り」が出てくる

タクティクスオウガのそれとほぼ同じ設計なんだよ。

801:名無しさん必死だな
22/08/06 05:53:40 MnogUVa9M.net
というかFFTもほぼほぼ同じだな

802:名無しさん必死だな
22/08/06 06:40:47 dG1+HpVG0.net
ほとぼりが冷めた辺りで、しれっとゲーパスで出しそう

803:名無しさん必死だな
22/08/06 06:46:55 p73XK0A20.net
>>790
絶対来るよねw

804:名無しさん必死だな
22/08/06 06:58:15 oH1k9H/u0.net
スクエニはリメイクばっかだなあ

805:名無しさん必死だな
22/08/06 07:28:51 hqYBnyul0.net
せめてSFC版でいいなってならないようにしてほしいな

806:名無しさん必死だな
22/08/06 07:39:24 QxIajKHd0.net
上限の価格帯って意味でフルプライスなんだろうけど
ロープライス、ミドルプライスからのハイプライスじゃいかんのか
フルプライスとか敢えて使う意味が分からない

807:名無しさん必死だな
22/08/06 07:42:21 vEpJgQvz0.net
>>792
完全にスク全盛期のユーザー相手の思い出商法で食いつなぐメーカーになってる
この世代が死んだらどうする気なのか

808:名無しさん必死だな
22/08/06 07:45:23 hqYBnyul0.net
>>795
オウガは全盛期のものですらなく
元他所のお家の子っていうのがまたお辛い

809:名無しさん必死だな
22/08/06 08:33:58 SrUEmeTA0.net
オウガブランドと言っても、64と外伝は他社版権で出せないし、伝説すら任天堂の関与があるから微妙
商標持ってても出せるのはTOだけってオチなんだろうな
だからこれだけ何度も移植リマスターされると

810:名無しさん必死だな
22/08/06 08:44:40 3WdH3ID8a.net
>>788
それはどうかな?上に上げたバランスブレイク要素は一例で調整不足やユニットのパラメーター設定を誤っていると思われる点は他にもある。
ただ繰り返しになるが、それも含めてタクティクスオウガの魅力だと思うので批判ではない。
荒削りな部分はあるけど斬新でキャラ育成やデッキ編成をアレコレ考えて工夫出来るカスタマイズの多様性がタクティクスオウガの魅力。
難易度もユーザー側で調整すれば同じマップも何度も楽しめるし逆にネクロリンカで作ったキャラでワンパンゲーしながらテキストだけ楽しむ事も出来る。

811:名無しさん必死だな
22/08/06 08:50:20 3WdH3ID8a.net
>>797
64は任天堂版権みたいだけど、松野も構想とは全然違うと言ってるから新たに六章を別タイトルで作ればいいし、伝説は松野が運命の輪の後にリマスターしたい、企画はあると言っていたので出す気があれば出せると思う。
マーケティングもあるからそう簡単ではないだろうが、腹を括れば出来る。

812:名無しさん必死だな
22/08/06 08:52:42 QoqWAQNf0.net
権利関係は伝説、タクティクスはスクエニ
64はスクエニと任天堂が半々だったはず

813:名無しさん必死だな
22/08/06 08:55:19 EqF/U/0E0.net
確かコマンドアクションのレベルみたいなのがマジで上がらなかったな

814:名無しさん必死だな
22/08/06 09:01:44 hqYBnyul0.net
>>799
松野は10年以上の時間と使える予算があっても何もしてないんで
違うと言う資格すらもはやないと思っている
ガタガタ言うなら新作つくってどうぞって感じ

815:名無しさん必死だな
22/08/06 09:05:08 ePjFs0dD0.net
タクティクスオウガの前にタクティクスオウガなし?
タクティクスオウガの後にタクティクスオウガなし?

816:名無しさん必死だな
22/08/06 09:31:04 5dRwhKDo0.net
もう新しい人にゲームつくらせてやれよ
人一人が作れる名作なんて1,2本が良いところだろ

817:名無しさん必死だな
22/08/06 09:55:36 3WdH3ID8a.net
>>804
それは本当にそう思うよ。64も松野ノータッチだけど嫌いじゃないし。
違う人がやって爆死するならするでつき合うよ。広げた風呂敷は畳んで欲しいね。

818:名無しさん必死だな
22/08/06 10:07:04 lW7HrykNF.net
PS独占だと思って叩いてた奴は今頃手のひら返してるだろうな

819:名無しさん必死だな
22/08/06 10:07:49 v81ZsozP0.net
>>806
正直わざと漏らしたんじゃないかと思ってる、PS独占に見せかけるために

820:名無しさん必死だな
22/08/06 10:16:20 NwTLkwif0.net
台本よりガラスのカボチャの方があっ方が嬉しい人多そう
なぜかぼちゃをセットに入れなかったのか

821:名無しさん必死だな
22/08/06 10:21:25 VpQNnNnA0.net
>>797
伝説はガラケー版がスクエニから出てるから権利上は問題ない
CSで出さないのは売れる見込みがないからってだけかと

822:名無しさん必死だな
22/08/06 10:24:55 r89RnfmE0.net
うんこの輪ベースで今のスクエニが更にリメイクとか終わる感じしかしない

823:名無しさん必死だな
22/08/06 10:25:49 Inl7yWe10.net
>>751
いまいちな出来になっちまったシリーズをお布施で無理に延命させても
「ファンはこの程度の出来でも買うカモ」って実績が積み上がるだけじゃねーか

824:名無しさん必死だな
22/08/06 10:45:32 wk2QB5n00.net
クラスごとのLv↑がユニットごとになってるからきちんと作り直してるに違いないという意見が大半だが海外版を高解像度化して声入れてバグ取っただけとかないよね?w

825:名無しさん必死だな
22/08/06 10:50:44 N6R74bK6d.net
PS独占とか淡い夢だったなw

826:名無しさん必死だな
22/08/06 10:52:45 BlYpHjBQM.net
FFTのほうが好みなのでそっちはよ
チョコボ戦隊で行くんや

827:名無しさん必死だな
22/08/06 10:58:29 udNinl0JM.net
うんわってHP1000超えたっけ?
大味なバランスになりそう
URLリンク(i.imgur.com)

828:名無しさん必死だな
22/08/06 10:59:01 8UbUeB/uM.net
>>792
金食い虫なノムリッシュ達の尻拭いでの小遣い稼ぎだ

829:名無しさん必死だな
22/08/06 10:59:15 QoqWAQNf0.net
Nvidiaのハッキング流出リストに載ってたんだから最低でもPCとのマルチ
PS独占はありえないのはちょっと考えればわかるのに
近いうちに発表されるFFTもFF9もマルチだよ

830:名無しさん必死だな
22/08/06 10:59:18 udNinl0JM.net
>>814
魔獣軍団で行こうぜ

831:名無しさん必死だな
22/08/06 11:09:55 wJHedPb90.net
サントラのフルオケ化は期待

832:名無しさん必死だな
22/08/06 11:20:48 NvGkGepG0.net
>>811
仮にそうだとしてもただ死なすのは頭が悪いよ。コンテンツは生かしておいた方がよい。
不出来が続くようならファンに見放されるし、ファンが買い続けて商売が成立するなら問題ないだろ?購入は義務ではないのだから誰も損はしていない。

833:名無しさん必死だな
22/08/06 11:21:30 1nAHr8cg0.net
>>817
公式発表がドライバ問題スルーしたままなんだよな
マジ糞ですわ

834:名無しさん必死だな
22/08/06 11:37:53 QukO/MXR0.net
売れたら新作出しますってはっきり言うなら買うけど
そういう話が全く無いのに期待してお布施する信心はもうないわ

835:名無しさん必死だな
22/08/06 11:46:04 YZd9jOiy0.net
信者だったし運命の輪は限定版とDL版と海外版2種まで買ったけどその時ほどの熱意は無くなったな
出来が悪かったのは置いといてもそれなりに売れたはずなのに10年以上放置して出てきたのが結局運輪の焼き直しだし

836:名無しさん必死だな
22/08/06 11:47:14 ZxKDElphd.net
バーチャロンとかサクラ大戦みたいにクソみたいな復活されて完全にとどめ刺されるのは損だろ
運命の輪で既に一度殺されてるのに何故復活できると思うのか

837:名無しさん必死だな
22/08/06 11:54:10 oqyQyFe10.net
新作出す気あるなら運命の輪をしっかり作っておけやって話だからな
もうトラスト作った浅野チームのが期待できるわ

838:名無しさん必死だな
22/08/06 11:59:53 YZd9jOiy0.net
運命の輪で新しいアイディアが上手く噛み合わなかったのはしゃーないとして未完成品なのに発売延期を許さなかったのがな
スクエニのオウガブランドに対する期待度の低さはそこで露呈してたんや
んで今回もできるだけ金かけない方向の自称リメイクだから何も変わってないなって

839:名無しさん必死だな
22/08/06 12:01:30 o4NGm7SHM.net
運命の輪やってないからな 
だから前回の反省点改善した完成版だすなら全然期待しちゃうな
流石に今回また失敗しないだろ

840:名無しさん必死だな
22/08/06 12:01:57 jvi9DOxEd.net
糞をいくらこねくり回しても糞なのは変わらないからスーファミベースで作り直すべきだった

841:名無しさん必死だな
22/08/06 12:24:41 zcuO6M90a.net
結局SFC版が至高の存在

842:名無しさん必死だな
22/08/06 12:31:33 jL93Ufwx0.net
全然変わってないしボッタクリ

843:名無しさん必死だな
22/08/06 12:31:56 u8hPplF70.net
弓の調整が難しいな
距離が伸びるごとに命中率が下がるようにするべきか

844:名無しさん必死だな
22/08/06 12:40:43 QukO/MXR0.net
>>831
弓は強くて当然なのよ
敵ユニットが隣�


845:レしてると撃てないとか攻撃後移動できない くらいで良いと思ってるわ



846:名無しさん必死だな
22/08/06 12:44:15 jL93Ufwx0.net
グラ使いまわしでガッカリやな

847:名無しさん必死だな
22/08/06 12:45:18 r89RnfmE0.net
>>831
槍と弓が中世の戦争では花形だからな、剣なんてゴミやで

848:名無しさん必死だな
22/08/06 12:51:09 Z5/fD/7G0.net
これでフルプライスなのはなんだかな

849:名無しさん必死だな
22/08/06 13:02:02 DtriNRJh0.net
前作のクラスごとにレベル管理って想像つかないがよっぽどクソな改悪だったんだろうな

850:名無しさん必死だな
22/08/06 13:10:44 nwY8Flhy0.net
>>751
1ページあたりに一キャラ載ってるイラスト集付き限定版でもあったら買うんだけどなあ
もちオリジナルの吉田絵で
古のファンとしてはそうでもしてもらわ�


851:ネいとお布施という思考にならん



852:名無しさん必死だな
22/08/06 13:19:55 Xnb1E1Y/0.net
オウガバトルやりたいな~

853:名無しさん必死だな
22/08/06 13:38:55 tqG1ZSKO0.net
FFTもリマスターだっけ?また5000円か?w

854:名無しさん必死だな
22/08/06 13:40:32 r89RnfmE0.net
>>839
あっちも2回目のリメイクだな、フルプライスリメイクしちゃうかも

855:名無しさん必死だな
22/08/06 13:51:54 eW7/i8bp0.net
定期的に続編やら出してたらいいけど
突然墓掘りみたいなリマスター相当の売り方は感心しないな
思い出補正による購入者も居るだろうけど

折角人気があったブランドなんだから上手く伸ばせなかったのかなぁ

856:名無しさん必死だな
22/08/06 14:25:08 e8ahe86I0.net
タクティクスオウガもFFTもリメイクやリマスターが
出るのはそこまで望まれてない気がする

857:名無しさん必死だな
22/08/06 14:26:12 E1xwHpVo0.net
つーかリメイクとかリマスターの前に新作出せよ
完結してないんだぜ?

858:名無しさん必死だな
22/08/06 15:07:59 NvGkGepG0.net
>>824
その考えは頭が悪い。損はしていない。お前の中で死なせたいだけ。お前がオウガを切ってもうこんなスレには来なければ解決する問題。

859:名無しさん必死だな
22/08/06 15:20:19 WchR3wxOd.net
1番問題なのは、死にかけだったIPをスクエニが助けてくれるのかと思ったら、1作リメイク作って塩漬けという…
で、再始動するかと思ったらリメイクのリマスター…

860:名無しさん必死だな
22/08/06 15:34:00 F4l/GCwba.net
>>828
SFCのフォーマットでクオリティアップは図れないから運命の輪ベースは別に間違いじゃない。じゃないと1から新作作るのと変わらない。
運命の輪は致命的なシステム上の問題があり、結果ユーザーを満足させることが出来なかったが何もかもがダメだったわけではない。レベル周りやスキル周りは一新されているようなので、まだ確定は出来ないが切り捨てるのは早い。

861:名無しさん必死だな
22/08/06 15:35:46 F4l/GCwba.net
>>833
グラ使い回さなかったら完全新規IPだからな。

862:名無しさん必死だな
22/08/06 15:37:36 F4l/GCwba.net
>>845
そう言う失望は確かにあったね。スクウェアが版権所得した時はガッツポーズしたW
あれから10年以上経ってしまった。

863:名無しさん必死だな
22/08/06 15:50:53 Zv7puy2z0.net
クズエニ「FFラーメン超絶爆死したのでリメイク低コストで金回収します。」

864:名無しさん必死だな
22/08/06 16:00:54 3NMhNMCT0.net
3D2Dで塩戦争みたいにエフェクト強めのギラギラグラフィックにしたらそれはそれで批判された気がする

865:名無しさん必死だな
22/08/06 16:02:22 e8ahe86I0.net
とりあえず運命の輪ベースでも面白ければ問題ないと思う

リメイクかリマスターかは知らんけど、話の内容は知ってる
から、今回は人柱になってくれる人の感想聞いてから買う
方向でいいかなと思ってる

866:名無しさん必死だな
22/08/06 16:03:45 xirM2zcAd.net
高いんだよ
2500円くらいでええやろアホなのかよ

867:名無しさん必死だな
22/08/06 16:07:48 MPrqnPM80.net
装備のLv.キャップ廃止、モンスター系も雇える
これ本当に大事だから松野たのむぞ

868:名無しさん必死だな
22/08/06 16:10:29 jL93Ufwx0.net
グラ使い回しで5800円!

869:名無しさん必死だな
22/08/06 16:24:47 4vYXPv0G0.net
>>850
塩と鉄はいらん

870:名無しさん必死だな
22/08/06 17:24:46 xgKBgB6J0.net
>>843
同意

871:名無しさん必死だな
22/08/06 17:26:05 xgKBgB6J0.net
>>836
慣れれば気にならないよ
錬金が確定成功じゃないのはksだったが
しくじったらどうせリセットするんだから無駄な時間稼ぎ

872:名無しさん必死だな
22/08/06 18:35:05 fB+m//vw0.net
あれ?
新規IPのルンファクみたいなやつもその時期じゃなかったっけ
同じ会社で発売日被せなくてもいいのに

873:名無しさん必死だな
22/08/06 18:38:08 r89RnfmE0.net
旧エニックス企画のゲームと旧スクウェア企画のゲームは互いに忖度する気がまるでないぞ

874:名無しさん必死だな
22/08/06 18:46:30 bNeaHdRF0.net
AAAならともかく旧作移植ベースのマルチタイトルでかぶりなんて気にするわけねぇだろガイジ
遅らせたら全プラ遅らせないとならないんだぞ

875:名無しさん必死だな
22/08/06 19:05:51 nAyzUUGi0.net
SFC版やり直そうかと思ってんだけど
トレーニングしたくないけど
トレーニングしないキツそうだけど

876:名無しさん必死だな
22/08/06 19:18:08 2bcC2pA3r.net
作り直すならキャラ絵も吉田に戻せよ
一番の不満がそこだわ

877:名無しさん必死だな
22/08/06 19:36:09 fB+m//vw0.net
公式サイト確認したけど、レベルアップ方式がユニットごとになったのね
運命の輪はクラスごとで不満だったからこれはすごい良い改善だわ
フルボイスみたいだし楽しみ!

878:名無しさん必死だな
22/08/06 19:49:23 NwTLkwif0.net
ディアブロ3のセリフ音声が常時巻き気味になってて
ゲームと映像作品のテンポの違いをうまく吸収してる感じ
なんでアメリカ人の方が気が利いてるねん

日本のゲームテキストに音声つけたのって
たっぷりの間をとってやってるのが多い
まだ録音前なら
文字が流れるスピードに寄せた尺のしゃべりにしてほしい
或いは音声の1.1~倍速オプション

879:名無しさん必死だな
22/08/06 19:54:18 LnwtjQdE0.net
>>862
しんそこあの絵があってこそだなって思う

880:名無しさん必死だな
22/08/06 20:04:51 nAyzUUGi0.net
>>864
いまトライアングルストラテジーやってるけど
説明から心情まで全部セリフ化してるせいで、どいつもコイツもベラベラ喋りすぎでテンポ悪い
演出能力がないのか、行間読めないユーザーが増えてるからなのか

881:名無しさん必死だな
22/08/06 20:07:40 rJszsCYb0.net
>>866
鬼滅とか流行ってるのもそのへんが理由っぽいね
誰にでもわかるように作ってる

882:名無しさん必死だな
22/08/06 20:12:46 DOFgxwYta.net
予約開始でアマラン凄い順番になってる
76位 PS5版アマ限定
82位 Switch版

PS4版は圏外だけどPS5版がPS4上回るのは珍しい、特に性能必要なゲームでも無いし もう大半が、PS5に移行した証拠だよ

883:名無しさん必死だな
22/08/06 20:14:01 bNeaHdRF0.net
まあPS5で通常版買うならDL版買うもんな

884:名無しさん必死だな
22/08/06 20:18:44 uDtAg9NW0.net
>>34
トラスト続編がやりたい時に出ない
オクトラ続編がやりたい時にスマホ
まあ、スクエニなんてこんなもんよ

885:名無しさん必死だな
22/08/06 20:20:03 sSkHpkYS0.net
>>868
31位 Switch版アマ限定

ルンファ君系のレス?

886:名無しさん必死だな
22/08/06 20:20:04 jngCrPfE0.net
またリメイクですか
他のオウガバトルサーガが見たいんですが・・・
やっぱ思いつかないのかな・・・

887:名無しさん必死だな
22/08/06 20:22:12 MVkp4PAo0.net
>>846
割と何もかも駄目だったと思ってる

888:名無しさん必死だな
22/08/06 20:22:47 DOFgxwYta.net
>>871
あ、見逃してました Switchだけそんな上にあったのか、Switch版よりPS5が上て変だなと思いました

889:名無しさん必死だな
22/08/06 20:29:10 YZd9jOiy0.net
>>861
クレリック法で検索してどうぞ
トレーニング無しは結局実戦で最後にボス一人残して回復してあげながら石投げとかせんといかんから不毛だ

890:名無しさん必死だな
22/08/06 20:38:36 Inl7yWe10.net
トレーニングやらずにドンドンすすめればいいだけじゃね初見ならともかく経験者ならいけるっしょ
いちいちレベル揃えようとせずガチにキツくなったら少し底上げって程度ならトレーニングそこまで必要ないよ

891:名無しさん必死だな
22/08/06 20:39:57 E00TRnht0.net
オウガバトルサーガの新作が出るとしたら、スクエニからなの?ニンテンドーからなの?

892:名無しさん必死だな
22/08/06 20:41:17 MVkp4PAo0.net
エンカウントでリセットしなきゃレベルは勝手に上がるくらいには
エンカウントもあるしな

893:名無しさん必死だな
22/08/06 20:44:51 PbIQtLy5a.net
これって箱だと待っても出ない?
箱Sしか持ってないのだけれど

894:名無しさん必死だな
22/08/06 20:50:05 Lg/GJdSM0.net
どうせお前らってピートクレメンザみたいな池沼すれすれのクソデブなんでしょ? キモ過ぎるわ…

895:名無しさん必死だな
22/08/06 20:51:01 cpSN3R/U0.net
>>873
そういう0か100かみたいな評価はなんの参考にもならんから誰の(君に取っても)得にもならないぞ。
グラフィック、音楽、エフェクト、追加キャラ、シナリオの加筆、マップ追加、WORLDなどは評価出来ると思うな。

896:名無しさん必死だな
22/08/06 20:53:07 fNU78rdd0.net
>>862
ほんとこれやってほしかった

897:名無しさん必死だな
22/08/06 20:56:11 cpSN3R/U0.net
>>877
伝説のオウガバトル、タクティクスオウガ、オウガバトル・サーガの商標はスクエニが取得してるので続編出すとしたらスクエニ。
任天堂の出資で作ったオウガバトル64、タクティクスオウガ外伝の版権は任天堂。
任天堂はオウガバトルシリーズの続編は作れない。
64や外伝のリマスターは可能かも知れないがそこら辺の権利関係がどう決着してるかは中の人にしか分からない。

898:名無しさん必死だな
22/08/06 20:58:26 e8ahe86I0.net
>>877
知的財産権がスクエニになったからスクエニからだと思う

899:名無しさん必死だな
22/08/06 21:04:23 e8ahe86I0.net
>>879
今のところ箱の予定はないからネット用のPCでもあるなら
steam版がいいと思う
たぶんそのまで重たい処理のものでもないだろうから
最新のゲーミングPCの性能なくてもいけそう

PCがなければ初期投資額的にSwitch盤が良いかも

900:名無しさん必死だな
22/08/06 21:09:04 Zrifqr/40.net
>>695
お前が一番気持ち悪いぞ

901:名無しさん必死だな
22/08/06 21:14:49 Lg/GJdSM0.net
>>886
俺は180/75 筋肉ムキムキソニーコルレオーネボディ 喧嘩なら負けませんよ?

902:名無しさん必死だな
22/08/06 21:24:35 E00TRnht0.net
>>883
>>884
ありがとう。スクエニが版権持ってるなら続編の期待もゼロではないのかな。松野さんが関わらないオウガはやりたくないけど、松野メインだと完成しなくなりそうだから、ほんのり松野節のあるオウガ新作希望のために、今回のも予約するや

903:名無しさん必死だな
22/08/06 21:54:44 rJszsCYb0.net
吉田P、松野DでオウガRPG作りたいみたいな話はしてたな

904:名無しさん必死だな
22/08/06 22:11:17 RA8o/5sna.net
身売りする相手がわるかったな
あとなんかいリメイクするんだこれ

905:名無しさん必死だな
22/08/06 22:31:00 fB+m//vw0.net
続編のための下地かもしれませんし

906:名無しさん必死だな
22/08/06 22:33:11 Lg/GJdSM0.net
>>886
てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす

907:名無しさん必死だな
22/08/06 22:45:40 e8ahe86I0.net
>>891
それ運命の輪の時にも言われてたんだよな
スクエニ辞めた松野が参加する流れになって…
すごく期待されてたのにそのあと塩漬けになるなんて
思っても見なかった

908:名無しさん必死だな
22/08/06 22:53:49 uRGtstpv0.net
しかしリボーンの吉田絵も頭身狂ってておかしいことになっちゃってんなー
デフォルメ系を書き過ぎてもうどう書いていいのかわからんのだろうな
鳥山明みたいな

絵描きがちょうどいいのからどんどん絵がおかしくなっていく現象あるよね

909:名無しさん必死だな
22/08/06 22:54:01 hqYBnyul0.net
>>891
そう思わせて出すことなどないのがスクウェアエニックス
リマスターのほとんどが手抜きな上にバグ抱えてくるしどうしようもない

910:名無しさん必死だな
22/08/06 23:02:17 wEjxIBGt0.net
当時運命の輪買ったけどその後オウガシリーズの展開なかったから今回も警戒してしまう

911:名無しさん必死だな
22/08/06 23:18:59 tX8xM7uo0.net
ここ最近のリメイクリマスター乱発の一環だよ
コレがシリーズ始動云々なら他のIPも全部そう考えなきゃおかしいが
まずあり得んでしょ?

912:名無しさん必死だな
22/08/06 23:19:48 nAyzUUGi0.net
>>875
その辺のシステム周りを改善して出してくれたら良いんすけどね
リボーンはどうなるのかしら <


913:名無しさん必死だな
22/08/06 23:50:13 xflqbFAA0.net
スクエニだから発売日には絶対に買わない

914:名無しさん必死だな
22/08/07 00:11:19 p3u17yQ50.net
他のIPも復活模索して出してんじゃないかな

915:名無しさん必死だな
22/08/07 00:12:14 Q8RXmBJ/a.net
松野信者からの集金商法

916:名無しさん必死だな
22/08/07 00:23:52 eyfsnk+g0.net
まあ何かするにしてもラストオーダーの言い訳しないとだしな

917:名無しさん必死だな
22/08/07 01:26:45 Ga50tgZY0.net
>>897
今のスクエニ見ると、使える旧作は全部リマスターしそうな勢いだからなぁ
ライブアライブも売れてるから金脈とばかりがっつく気満々

にしても旧作ってのは全部過去の先達が作った遺産な訳で、現役の開発者は何を作ってるんだって話なんだけどな
他人のスネ齧って自分の食い扶持稼ぐような真似ばかりして恥ずかしくないのかと
そんな事する為にわざわざ業界に就職したのかって聞いてみたいわマジで

918:名無しさん必死だな
22/08/07 02:10:39 vvlIOLuU0.net
>>65
改善版の海外版はおま国
FFTAでも改善版は配信しなかったから松野ゲーではよくある事

919:名無しさん必死だな
22/08/07 03:53:17 YYVYvxgg0.net
DQ3のHD2Dはいつでるんすかね

920:名無しさん必死だな
22/08/07 05:50:05 ZVc0v/a90.net
>>899
半年くらいで半額になりそう?

921:名無しさん必死だな
22/08/07 06:21:41 fjnt20MM0.net
>>903
過去のゲームを今のハードで遊びたいっていう需要があるから出してるだけの話だろ

922:名無しさん必死だな
22/08/07 06:32:18 0yTYVsz+0.net
>>907
ニッチな需要でしか商売できなくなってるのか
AAAを粗製濫造するために小銭が必要なのかな?

923:名無しさん必死だな
22/08/07 06:42:20 TZ9AH8Bx0.net
タクティクスオウガって海外では売れたの?

924:名無しさん必死だな
22/08/07 06:48:39 UBK9H3Ald.net
>>42
だってキチガイ和サードだから

925:名無しさん必死だな
22/08/07 06:50:48 mgcRvxtMp.net
つーかスクエニなんぞの新作を欲しがってるバカは何を考えてるんだ?
あんなゴミ会社にそんなもん作れるわけねーだろ

926:名無しさん必死だな
22/08/07 06:51:34 jGqSS2fGd.net
キチガイクズエニゲーw

927:名無しさん必死だな
22/08/07 06:54:23 fBfOuYWZM.net
>>909
馬鹿にされてる

928:ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
22/08/07 08:37:58 TZfQxqV50.net
マルチにSwitch入ってる時点でスルー安定

とか言ってまた買わないんでしょ、PSファンの皆様は

929:名無しさん必死だな
22/08/07 09:13:01 fFN3NAmG0.net
>>914
ペルソナと同じでPS2時代の焼き直しだからPSファンは無理に買う必要ないでしょ
豚にとってはPSの残飯でも人間の食べものになってるぶひー!!美味いぶひー!!だから嬉ションものだろうが
マジモンの任天堂信者でガラクタSFCでオウガやるしかなかったやつはもうリチウム電池切れでセーブデータが消えるのに怯えなくてすむだろうしw

930:長谷川陽子ちゃんのパンチュ
22/08/07 09:21:18 VIriTDn20.net
>>829
ゴキブリ哀れだよなw

931:名無しさん必死だな
22/08/07 09:50:24 TUKoSXNn0.net
>>915
VCあるよ

932:名無しさん必死だな
22/08/07 10:14:33 qU7llwrV0.net
HPが1000超えてるがそんなにダメージ出すゲームになるんか

933:名無しさん必死だな
22/08/07 10:30:55 Bl90/4xG0.net
PSP版=運命の輪をやった事無い奴多すぎ
SFC版とPSP版はまったくの別物

SFC版しか知らない奴に教えると
ラスボス戦の続きがある
ラスボス戦で行方不明になったジジイが帰還する、廃人になったアイツが復活する、


934:カノープスの妹が仲間になる 他にもネクロマンサー等のクラスも追加、ナイトが魔法を使えたりと、SFC版なんて比較にならない変化 もちろん新キャラも新イベントも新バトルステージも追加



935:名無しさん必死だな
22/08/07 10:33:02 Ga50tgZY0.net
そこまで手を加えて評価が低いってのがねぇ・・・

936:名無しさん必死だな
22/08/07 10:33:52 0l2Ah2At0.net
>>919
じじいの帰還は正史だけど廃人になったアイツが生還するのはファンサービスだと松野が言ってるよ。

937:名無しさん必死だな
22/08/07 10:37:35 bMgVSls70.net
魔力?を上げてもダメージ量変わらないから、アイテム使ってた記憶あるわ

938:名無しさん必死だな
22/08/07 10:38:57 0l2Ah2At0.net
>>920
良くなった点はかなりあるんだよな。クラス毎のLV管理も発想は悪くなかった。ただ全体的にバランス調整失敗してて、中盤からTRPGでも何でもない作業ゲーになってしまい、多くのファンを失望させたのが悔やまれる。
基礎パラの影響力も強すぎて、敵の攻撃はダメ1で、こちらの攻撃はワンパン即死とかになっちゃうしゲームとして成立しなくなっちゃうからね。

939:名無しさん必死だな
22/08/07 11:16:01 /yiDqQEV0.net
松野が関わってないなら絞りカスレベルでしかない

940:名無しさん必死だな
22/08/07 11:17:07 0l2Ah2At0.net
>>924
シナリオだけ提供してシステム面は若手に作らせた方がいい。

941:名無しさん必死だな
22/08/07 11:18:00 eZaOaZu70.net
松野やTOを神格化させてるやつってほんと多いよなぁ
一発屋だろ?

942:名無しさん必死だな
22/08/07 11:53:38 CgFcn+1Rd.net
TOとFFTをセットにしてこういう作品は任天堂機で生まれえないと捏造したいんだよ哀れなゴキはな
8bit機でも神シナリオを表現したい作り手の熱量は最初からあったし
SFCでここまでのものが出せたから寄生虫ソニーが現れたのに

943:名無しさん必死だな
22/08/07 11:56:37 nefuEGUNa.net
>>922
敵のクレリックも魔法じゃなくてアイテム使うからねw

944:名無しさん必死だな
22/08/07 11:58:38 kr4F/8cu0.net
>>924
フルボイスのため全台詞加筆修正ってついったーで言ってたぞ

945:名無しさん必死だな
22/08/07 11:59:10 dD0sFPjj0.net
>>926
FF12を降りた時から評価はダダ下がりで本人の性根もネットでバレたのに
未だに神格化してる人は多分無知なんでしょ

946:名無しさん必死だな
22/08/07 12:18:57 fFN3NAmG0.net
FF14で才能も枯れたのはバレてるけど豚は宗教と貧困上の理由で遊べないから知らないんやでw

947:名無しさん必死だな
22/08/07 12:19:07 eiaQBp6z0.net
出来が良くて、(せめて程々に許せる出来で)
あぼーん呼ばなくて済むことを願ってるよ

948:名無しさん必死だな
22/08/07 12:22:15 eiaQBp6z0.net
>>923
クラス毎のレベル管理はダメだ
メタすぎる
そんな管理してるもん現実にはねーだろ
ユーザーに拒否感出るわ

アドバンスド大戦略ぐらいまでユニット抽象化してらゃ許容できるけど

949:名無しさん必死だな
22/08/07 12:33:04 0l2Ah2At0.net
>>933
まあ、君の意見に特に反論はないんだがそこら辺はどこまで許容出来るかという個人の考えの問題だからなあ。
少なくともLV分配と基礎パラボーナス、スキルLVのバランス調整がもっとちゃんと成されていたら評価は違ってたと思うんだよ。
その点リボーンは期待できる。

950:名無しさん必死だな
22/08/07 12:35:22 0l2Ah2At0.net
>>933
あ、あとメタ過ぎるというのは完全同意。四次元ポケットとか転職証とかね。

951:名無しさん必死だな
22/08/07 12:37:37 fFN3NAmG0.net
>>933
そうかね?部活の強豪校みたいなもんだろ
力入れてれば個人の才能に依存せず強くなる
個人の才能もレベルボーナスとスキルで表現はされてるし

うんわがゴミだったのはクラス管理自体じゃなく
そのレベボが「クラスレベル上昇時」に上がるから後半加入してくる固有ユニットより初期ユニットの方が強いし
好みの固有ユニットを効率よく育成するには「1-2クラスに縛って攻略して大半のクラスをレベル1のままにしたほうがいい」っていう
育成効率を求めるとストーリー上のステージを楽しめないというクソみたいな調整だったこと

952:名無しさん必死だな
22/08/07 12:54:49 0l2Ah2At0.net
>>936
ウォリアーとクレリックのみのパーティーで城攻略とか異常だよねW
クラスLVアップ時に基礎パラ上昇ってシステム考えた奴が戦犯だよなあ。

953:名無しさん必死だな
22/08/07 12:58:34 5umMgHQD0.net
>>931
豚?ああソニーブタステキチガイのこおか

954:名無しさん必死だな
22/08/07 13:18:14 hbX/UvC8p.net
>>929
「ッ」を元通りに入れない限り意味がない

955:名無しさん必死だな
22/08/07 13:55:04 dD0sFPjj0.net
宗教でPSしか出来ない人とは違うから
松野作品はDSでもVCで出てるしFF14のイヴァリースを例に出すまでもないという

956:名無しさん必死だな
22/08/07 14:37:23 fFN3NAmG0.net
PSしかできない宗教はないでしょ
豚カルトと違って
消去法でPSということはあっても

957:名無しさん必死だな
22/08/07 14:55:55 L/4to9Vf0.net
ID:fFN3NAmG0
↑ブタニダヤと呼ばれる知恵遅れの精神疾患持ち豚野郎です、相手しないように

958:名無しさん必死だな
22/08/07 15:10:09 A8HRpjArd.net
>>941
そういう風にうちは大丈夫だけど敵は最悪って
喧嘩腰で決めつけるから、まともなPSユーザーが
迷惑するんだよ

なんで嫌われてるのかわからんのかね?

959:名無しさん必死だな
22/08/07 15:19:27 +Ma4TS5ud.net
これstreamDeckで出来るんだな
寝ながらやろうとswitchで我慢しなくて良くなったのはでかい

960:名無しさん必死だな
22/08/07 15:21:51 LJfotOb/0.net
PS4しか持ってないからPSで出て良かった

961:名無しさん必死だな
22/08/07 15:22:19 fFN3NAmG0.net
>>943
まともの定義がすでにカルトだから話にならない
まともな人は殺人アプリポケモンGOで未だに金儲けを続けてる企業の製品をそもそも購入しません
人殺しのお仲間が真っ当なゲームファンと対等ぶってんじゃねえぞ

962:名無しさん必死だな
22/08/07 15:27:36 dD0sFPjj0.net
ポケモンGO出した時点でまたいつもの奴だってバレちゃう

963:名無しさん必死だな
22/08/07 15:30:33 +mezNuMp0.net
白菜がまた涙目になってるスレか

964:名無しさん必死だな
22/08/07 16:42:41 xZQXgbQh0.net
プレステ 特にファイブ持ちはちゃんと買ってやれよ

ファミ通
2022年7月 PS5新作ソフト売上ランキング

1位 *2,407 PS5 英雄伝説 黎の軌跡

ファミ通
2022年6月 PS5新作ソフト売上ランキング

1位 *1,717 PS5 クアリー ~悪夢のサマーキャンプ
2位 *1,284 PS5 Sniper Elite 5

965:名無しさん必死だな
22/08/07 16:45:26 wLCnRvcvp.net
>>944
さすがにそれならSwitch liteで充分だわ
重すぎる

966:名無しさん必死だな
22/08/07 17:20:48 3gsl5Jjc0.net
ラヴィニスたんやオズマたんが仲間に出来るなんて最高だな(;´д`)

967:名無しさん必死だな
22/08/07 17:29:57 3gsl5Jjc0.net
これ運輪の攻略本で大丈夫かな?
コンプリートガイド持ってるんだが

968:名無しさん必死だな
22/08/07 17:59:22 4VnBrho60.net
レベルアップシステムが変わるくらいで中身は運命のままなんじゃないかな?

969:名無しさん必死だな
22/08/07 18:03:27 sdugPw3Da.net
寝ながらSteamdeckは難しいかもな
横幅30センチだもん 靴よりデカイ

970:名無しさん必死だな
22/08/07 18:16:41 3gsl5Jjc0.net
>>953
なら良いわ 運輪はラスト手前で積んでたんだよね
クラスレベルアップ制と合成の仕様にキレて止めた


971:わ オズマのテンプルコマンドのレベル上げる作業で心折れたわw



972:名無しさん必死だな
22/08/07 18:23:55 XlScn3D70.net
>>953
そもそもそこが一番の癌だからな

973:名無しさん必死だな
22/08/07 18:24:19 jheBJJu/0.net
話のわかるオズ様のシーンはカットされるんかな
昔のゲームだから許されるのかな

974:名無しさん必死だな
22/08/07 18:32:39 s9wSfaOF0.net
FFTは来年かな?

975:名無しさん必死だな
22/08/07 18:45:37 pt6dUEz0M.net
>>937
ほんとそれ

後半仲間になる奴がレベルだけ高くてステータス低くてさ

976:名無しさん必死だな
22/08/07 18:57:50 m5H5VzrK0.net
>>919
ちょっと何言いたいのか分かんないけど
FC・SS・PSのどれかやってるからこそ、PSP版に不満が出てるんだろ
運命の輪を擁護してる人ほどSFC版やってないだろ

977:名無しさん必死だな
22/08/07 19:05:24 +Ma4TS5ud.net
時代遅れの携帯機としてswitchは嫌々使ってたしな
streamDeckは楽しみだ

978:名無しさん必死だな
22/08/07 19:12:26 whCBpcZ0d.net
筋トレでもするんか

979:名無しさん必死だな
22/08/07 19:12:45 dD0sFPjj0.net
筋力鍛えられるし良かったね

980:名無しさん必死だな
22/08/07 19:33:56 8wdiarDwd.net
またswitch版が1番売れちまうんだろうなぁ

981:名無しさん必死だな
22/08/07 19:35:32 TlDHWwBVF.net
スクエニだから、PCはいつものGMGクーポン価格待ちやな。その頃には円高も進むだろうし

982:名無しさん必死だな
22/08/07 20:06:13 0l2Ah2At0.net
やべえ、オウガハイになって散財W
限定品欲しさにスイッチのコレクターズエディション予約、steam版の通常版にsteam deck予約しちゃった。

983:名無しさん必死だな
22/08/07 20:30:19 7fjipeot0.net
オズマじゃなくてオズ様仲間ルートをつくれ
理想の上司

984:名無しさん必死だな
22/08/07 20:39:24 jheBJJu/0.net
>>967
リメイクで話がわからなくなってるかもよ

985:名無しさん必死だな
22/08/07 20:43:44 7fjipeot0.net
それは困る!

986:名無しさん必死だな
22/08/07 21:22:13 XlScn3D70.net
ポリコレ棒で叩かれてオズ様も話が分からなくなってるのは確実よね

987:名無しさん必死だな
22/08/07 21:27:08 Se7ik+AL0.net
GBAタクティクス外伝は性能的な問題で個別ウエイトターン制が採用されなかったの?あれ
全く面白みないよねこれじゃ

988:名無しさん必死だな
22/08/07 21:47:19 E+2oYoXp0.net
psp版よく知らんが防具付けるよりオーブ三つ持った方が強いとか修正されてんのかな

989:名無しさん必死だな
22/08/07 21:50:16 SyXXHm+G0.net
>>903
裁判所おこしたセガの人がそんなかんじのいってったっけ?

990:名無しさん必死だな
22/08/07 22:28:06 0l2Ah2At0.net
>>972
武器2スロット 防具5スロット アイテム4スロット
と別れてるから、多分オーブはアイテム扱い。

991:名無しさん必死だな
22/08/07 22:33:38 HRs/nXWM0.net
ワープアイテムの仕様だけ戻して下さい

992:名無しさん必死だな
22/08/07 22:56:43 //qlbjKda.net
オーブてウンコの輪にあったっけ?
あったにしても原作ほどの有用性は無くなってたような覚えが

993:名無しさん必死だな
22/08/07 23:00:15 7Jf7JfFd0.net
>>961
この世に存在しないstreamDeckとやらで頑張って楽しんでくれゴミカスくん

994:名無しさん必死だな
22/08/07 23:21:53 lUj/AEAJa.net
ハボリム先生

995:名無しさん必死だな
22/08/07 23:24:12 XlScn3D70.net
ペドロクラウド使えなくなっちまったんだ!

996:名無しさん必死だな
22/08/08 01:01:54 Eyn3Rbkk0.net
🎀

997:名無しさん必死だな
22/08/08 01:14:53 U9cyWG5E0.net
>>979
成功率をINT依存にすればいいだけでは?

998:名無しさん必死だな
22/08/08 01:32:34 M232LHDo0.net
一部の外人に流行ってた対戦モードもあるのかな

999:名無しさん必死だな
22/08/08 02:51:05 3D+Hryos0.net
steamdeckに10万だすくらいなら
pc買い替えるわw

1000:名無しさん必死だな
22/08/08 08:11:18 Py0Y7cVtd0808.net
今さらタクティクスオウガのリメイクってのが保守の保守だよなぁ
ここでオウガバトルサーガ8章新作だしますってならある意味盛り上がったろうに

1001:名無しさん必死だな
22/08/08 08:27:57 hE5W977I00808.net
運命の輪が出て、12年も前なんだよな
なんかリマスターすら12年だと新作は絶望的だよな

1002:名無しさん必死だな
22/08/08 08:29:54 6/aE8nl800808.net
任天堂ハードへの帰還はGBAの外伝ぶりか

1003:名無しさん必死だな
22/08/08 10:33:32 4bcrJMaJ00808.net
うんと簡単なRPGにしてライトユーザーに訴えればいいな
今のは面倒で敷居が高い

1004:名無しさん必死だな
22/08/08 10:54:32 8L2zsKUF00808.net
元から簡単

1005:名無しさん必死だな
22/08/08 11:14:44 rrxXStGN00808.net
購入は評価を見てからがよさそうだな
スクエニのリメイクは分散が大きすぎる

1006:名無しさん必死だな
22/08/08 11:19:30 kAShcEFtd0808.net
コレクターエディション買う人以外は
すぐには買わないのが得策だろうな

スクエニのリメイク、リマスターは当たり外れが大きすぎる

1007:名無しさん必死だな
22/08/08 11:40:30 BcTB5mfU00808.net
配信見るのがが楽しみだわ
こればっかりはオリジナルにリメイクに何周もして今更やりたいと思わん

1008:名無しさん必死だな
22/08/08 11:50:55 7RTj9knu00808.net
音声付きなら、ながら見にも最適だしね。
もう財布もその手も汚さずに楽しめる

1009:名無しさん必死だな
22/08/08 16:11:31 n8tVfW4a00808.net
>>941
ペルソナがSwitchに出ると決まって発狂してたのがあんなに居たのにかw

1010:名無しさん必死だな
22/08/08 17:04:39 kAShcEFtd0808.net
>>946
顔真っ赤😡ですねw

1011:名無しさん必死だな
22/08/08 17:54:41 ARpbEh4od0808.net
また後ろから石投げんの?

1012:名無しさん必死だな
22/08/08 17:56:29 4bcrJMaJ00808.net
これくらいしか期待できるもんがない
あとはゼノとかオモチャっぽいのばっかりで

1013:名無しさん必死だな
22/08/08 18:17:21 pjIusc2C00808.net
この番組ではみんなのリクエストをお待ちしています

1014:名無しさん必死だな
22/08/08 18:17:45 pjIusc2C00808.net
メーン!メーン!メーン!メーン♪

1015:名無しさん必死だな
22/08/08 18:18:01 pjIusc2C00808.net
メーン!メーン!♪

1016:名無しさん必死だな
22/08/08 18:18:31 pjIusc2C00808.net
メーン!メーン!メーン!メーン!

1017:名無しさん必死だな
22/08/08 18:31:47 HuGdpcBqM0808.net
ら?

1018:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 25分 41秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch