タクティクスオウガリボーン発表!at GHARD
タクティクスオウガリボーン発表! - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
22/08/04 16:07:56.14 C1jHFZAYa.net
PS、Switch、steamのいつものやつ

3:名無しさん必死だな
22/08/04 16:08:07.95 Rn+Y3rJRd.net
PS独占って騒いでたのになー

4:名無しさん必死だな
22/08/04 16:08:28 PIYkhO1H0.net
マルチ対決きたか どっちが勝つんやろ

5:名無しさん必死だな
22/08/04 16:09:00 d8kQJbrm0.net
ゲーパス確定やんけ

6:名無しさん必死だな
22/08/04 16:09:06 z+9KO4Kna.net
知ってた

7:名無しさん必死だな
22/08/04 16:09:09 T1PSAsAR0.net
もう何度もプレイしてプレイしてこすり続けたゲームだからなぁ

8:名無しさん必死だな
22/08/04 16:09:14 gjyV5+aT0.net
携帯機は外せないわな

9:名無しさん必死だな
22/08/04 16:10:01 dti8ULR20.net
>>4
PCPS VS 雑魚携帯機なら前者やろ

10:名無しさん必死だな
22/08/04 16:10:13 tNSxR8cy0.net
解散

>「タクティクスオウガ 運命の輪」(2010)をベースに、グラフィックやサウンドのパワーアップのみならず、ゲームデザインに踏み込むことにより、新たな「タクティクスオウガ」として時代に即した発展を遂げた。

11:名無しさん必死だな
22/08/04 16:11:05 PMNji5E30.net
PSPのやつはなんで評判悪かったの?

12:名無しさん必死だな
22/08/04 16:11:08 5Qz3pEJjd.net
switchに出ないとは何だったのか

13:名無しさん必死だな
22/08/04 16:11:09 uwxWhAEEa.net
パッケージでスイッチ、PS5、PS4で発売されるから売上対決もできるなw

14:名無しさん必死だな
22/08/04 16:11:48 mKJCMpUE0.net
UIをいじるとかいう悪手

15:名無しさん必死だな
22/08/04 16:12:05 huFUtd2Sd.net
また限定版かよ、どんだけ集金したいねん

16:名無しさん必死だな
22/08/04 16:12:14 5l+VP7D70.net
ボクサーがまたソニーの妨害とか言いそう

17:名無しさん必死だな
22/08/04 16:12:23 39U8/pbM0.net
Switch版が一番売れるだろうな

18:名無しさん必死だな
22/08/04 16:12:35 zeAYkZvCp.net
まあ特に性能が必要とされるゲームでもないのにSwitch外すなんていまや愚の骨頂だからな

19:名無しさん必死だな
22/08/04 16:12:50 T1PSAsAR0.net
ステイ豚なんて存在が逆神なんだから
決まってない時期にSwitchに出ないとか言ったら出るわけよw

20:名無しさん必死だな
22/08/04 16:13:43 T1PSAsAR0.net
>>16
ボクサーっていまのPS5ユーザーじゃね?

そもそもPS4で遊んでるくせにPS5持ち上げてシャドーボクシングしてるじゃんw

21:名無しさん必死だな
22/08/04 16:13:59 w2BaufK6d.net
じゃあこれでまた週販を楽しみに待つわ
集計されるハードの中ではどれが1番売れるかな~

22:名無しさん必死だな
22/08/04 16:14:22 7SvS21mc0.net
>>11
  / ̄\  レアアイテムは持って無いし / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ スキルも鍛えてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/
        ミル         ギル

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私はレベル1☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
     ヴぁいす


AIクレリック
「さて戦争の始まりです。まずはこのマジックリーフを頂きましょう。
これでMPは充分。私の真価を発揮してみせますよ。
・・・おっと、危ない危ない。私を前線に誘い込んで射殺する気でしょうが
生憎その手には乗れません、後ろに控えさせてもらいますよ、フフフ。
・・・しかし暇ですね。ねえ、お隣のウィザードさん、お互い補助でもかけ合ったり
マジックリーフ交換会でもしませんか?ああはい、ご協力ありがとう。
む、鳥人間が飛んでき・・・ギャアッ!ウィザードさん大丈夫ですか!
大丈夫、心配はいりません。何故なら私は回復のエキスパート!その真価、御覧あれ!
『キュアリーフ+2ッ!!』」

23:名無しさん必死だな
22/08/04 16:14:46 hSSGgE4Pa.net
プシュ!スレで恥晒したキチスレ立てをまだPS信者だと言い張ってるのか

24:名無しさん必死だな
22/08/04 16:14:56 dti8ULR20.net
>>21
まだこんなん言ってる爺


25:いるんだよなぁ もう末期やわ



26:名無しさん必死だな
22/08/04 16:15:23 6tJ2zd9np.net
結局和ゲーやりたいなら箱は微妙ってことなのかな

27:名無しさん必死だな
22/08/04 16:15:43 lLabd/gsd.net
あーあこれでまたゴキが
「マルチにしたせいでグラガグラガ」病をを発症しちゃうよ

28:名無しさん必死だな
22/08/04 16:16:01 8IWzIz6lp.net
悪いがパッケージ買わんよ
こんなのw

29:名無しさん必死だな
22/08/04 16:16:07 mIJLDerp0.net
パッケージ出すのか
正直売れんだろ

30:名無しさん必死だな
22/08/04 16:16:31 uwxWhAEEa.net
>>26
元々PSPのリマスターだからグラフィックなんてたいしたことないけどね

31:名無しさん必死だな
22/08/04 16:16:44 7SvS21mc0.net
半額セールで丁度いい

32:名無しさん必死だな
22/08/04 16:16:45 PIYkhO1H0.net
>>9
なんでPCとPSくっつけてんだ?

33:名無しさん必死だな
22/08/04 16:17:14 tPa6jL4yd.net
ソニーハードの79%のDL率さんが頑張ってくれるから大丈夫でしょ(なお売上本数は明かさない)

34:名無しさん必死だな
22/08/04 16:17:25 lyKQ5SaL0.net
微妙リメイクのリメイクとか酷すぎんだよなあ

35:名無しさん必死だな
22/08/04 16:17:30 hSSGgE4Pa.net
トライアングルストラテジーという新規IPあるのにいまさら人材居なくなった過去作出す意味ある?それならトライアングルストラテジーの続編作れよ

36:名無しさん必死だな
22/08/04 16:19:26 7SvS21mc0.net
>>33
まあその最大要因である運命の輪システム捨ててるのは明確な改善点だとは思うけど
ただ信用はしてないから発売日買いは無いな

37:名無しさん必死だな
22/08/04 16:19:30 9o+ml0Oe0.net
>>34
トラストはまたスマホ行きだろうよ
既にブレイブリーデフォルトにキャラが出張して準備完了

38:名無しさん必死だな
22/08/04 16:19:30 02eM382Od.net
スイッチマルチなら買わないだけさ

39:名無しさん必死だな
22/08/04 16:20:05 uwxWhAEEa.net
>>37
バビロンは買ったの?

40:名無しさん必死だな
22/08/04 16:20:18 0lTQrz0hM.net
>>37
買えないゲーム増えてかわいそう

41:名無しさん必死だな
22/08/04 16:20:18 VJqENZP00.net
クソゲーと連呼していたやつだな

42:名無しさん必死だな
22/08/04 16:21:45 uwxWhAEEa.net
バトルデザインをリメイク~キャラクター育成、バトルAIをはじめとするバトルデザインをリメイク~
オリジナルの「タクティクスオウガ」と「タクティクスオウガ 運命の輪」で良かった点を採用、さらに新規要素を取り入れ、バトルデザインのリメイクを図っている。

ユニットごとのレベル管理
「タクティクスオウガ 運命の輪」で採用していたクラスごとにレベルを管理するシステムから、ユニットごとにレベルを管理するシステムに変更。ユニットごとに、クラスによる成長の変化、武具、スキル、魔法をどのように組み合わせるか、そのうえでどのようなユニット編成でバトルに挑むかといった「考える楽しみ」をシンプルに体験できる。

バトルAIを一新
バトルフィールドの形状や戦局に応じて敵の戦術が変化。シチュエーションに応じてどう戦うかを考えることが楽しい、飽きのこないバトルを演出する。

プレイアビリティの向上
バトルのテンポ向上やオートセーブ機能などはじめとし、遊びやすさを追求してさまざまな改善を施している。

バトルは改善されるらしい

43:名無しさん必死だな
22/08/04 16:22:10 FyQxl7Czd.net
箱はなぜないの?

44:名無しさん必死だな
22/08/04 16:22:23 5l+VP7D70.net
リメイク扱いだからスマホに出さないのか
リマスターは大体スマホマルチのスクエニだが

45:名無しさん必死だな
22/08/04 16:22:29 SxAvW8uCd.net
>>9
ファミ通のランキングが今から楽しみだな!
PS5版が一番売れるだろうなー

46:名無しさん必死だな
22/08/04 16:22:38 3KZihTCh0.net
結局スイッチ版も出るんかい(;´Д`)

47:名無しさん必死だな
22/08/04 16:22:38 l0tfLTE+d.net
サムライメイデン
PS5/PS4/Switch/PC

タクティクスオウガリボーン
PS5/PS4/Switch/PC

箱終わってんなー

48:名無しさん必死だな
22/08/04 16:22:39 Ly8vip1yd.net
ゴキちゃんはDL


49:版を買ってあげようね また負けちゃうよ?



50:名無しさん必死だな
22/08/04 16:22:45 5Qz3pEJjd.net
>>41
クラス毎のレベル管理無くなるのか、ホンマ害悪だったからな・・・

51:名無しさん必死だな
22/08/04 16:23:00 9rqkHNYjd.net
switchユーザーは一週間後のポケモン買うんじゃないの

52:名無しさん必死だな
22/08/04 16:23:09 0lTQrz0hM.net
加入が遅くなるほどステ差がつくシステムは改善されるなら助かるが

53:名無しさん必死だな
22/08/04 16:24:01 tA41wFs50.net
ゴキブリは貧乏でゲーム買えないから

54:名無しさん必死だな
22/08/04 16:24:11 5l9dRl+D0.net
ウン輪かよ
改善報告待ちだな

55:名無しさん必死だな
22/08/04 16:24:51 kkJG5/Jk0.net
箱ハブだから問題ない・・・

56:名無しさん必死だな
22/08/04 16:25:11 uwxWhAEEa.net
>>49
ポケモンかスイッチ独占のルンファクみたいなやつかな

57:名無しさん必死だな
22/08/04 16:25:28 o+FpsrQt0.net
Switchあるじゃん
PSストアのお漏らしクソすぎでしょ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

58:名無しさん必死だな
22/08/04 16:25:30 CUanQwJ20.net
トラストとは違うの?

59:名無しさん必死だな
22/08/04 16:25:40 BheH3o32a.net
これHD-2D扱いだったらPSで初のHD-2Dか?

60:名無しさん必死だな
22/08/04 16:26:45 uwxWhAEEa.net
>>57
HD2Dじゃない
ロゴもない
URLリンク(www.jp.square-enix.com)

61:名無しさん必死だな
22/08/04 16:27:05 frPe5KQJ0.net
一番携帯機と相性良いゲームなのに
PS(笑)独占なわけがない定期

62:名無しさん必死だな
22/08/04 16:28:06 3EbdpLiI0.net
『タクティクスオウガ:リボーン』11月11日にPS5/PS4で発売!PSP『運命の輪』のリマスター版
スレリンク(ghard板)

63:名無しさん必死だな
22/08/04 16:28:38 L/E69D6Rr.net
PSで育ったタイトルなのに

64:名無しさん必死だな
22/08/04 16:28:51 q7vu/L+kp.net
xboxは未だにローカライズが増えただのそんな当たり前の事で大騒ぎするレベルだから仕方ないよ

65:名無しさん必死だな
22/08/04 16:29:02 7JARj2LPd.net
お漏らし作戦の時点でわかってたよな

66:名無しさん必死だな
22/08/04 16:29:24 zs6UqMEXr.net
脱P

67:名無しさん必死だな
22/08/04 16:29:41 GafdYQm80.net
>>11
クラスごとのレベル管理が従来のゲーム性と食い違い
(引き抜いて仲間にすると汎用クラスになって弱体化)
スキル性がMmoベースの辛い成長性
AIがクソ
それにともない移動力低下でゲーム性も低下
時代考証のないワード選び
改善版の海外版はおま国

素材は最高
調理は最低
それがうんわ

追加分シナリオや時代考証とかは新作として目を瞑っても
システム周りがあまりにも劣化しすぎ
素材をコーエー辺りに投げて作らせれば良くなるはず

68:名無しさん必死だな
22/08/04 16:29:42 yR4Me8mOa.net
あり任

69:名無しさん必死だな
22/08/04 16:31:06 yYG3C16I0.net
そりゃそんなスペック必要とは思えんしな
これで独占だったらなんらかの取引疑うわ

70:名無しさん必死だな
22/08/04 16:31:14 3hRhjxHud.net
大抵PSNのお漏らしってマルチソフトの場合多いんだよな

71:名無しさん必死だな
22/08/04 16:31:14 uwxWhAEEa.net
それにしても今年スクエニタイトル出すぎでしょ
どうなってるんだ

72:名無しさん必死だな
22/08/04 16:31:46 Z7se7T3Jd.net
>>17
当たり前すぎて
数が違う

73:名無しさん必死だな
22/08/04 16:32:16 vraXKG5n0.net
これも今までの流れ通りソニーマネーによりXboxだけ無いパターンね

74:名無しさん必死だな
22/08/04 16:32:17 wCvAJZwUd.net
9月15日 ドラクエ10オフライン
9月22日 ディオフィールドクロニクル
9月29日 ヴァルキリーエリュシオン
10月6日 ニーアオートマタswitch
10月20日 ドラクエ10オンラインオールインワン
10月27日 スターオーシャン6
11月4日 ハーヴェステラ
11月11日 タクティクスオウガリボーン
12月9日 ドラゴンクエストトレジャーズ

75:名無しさん必死だな
22/08/04 16:33:05 Z7se7T3Jd.net
伝説のオウガバトルの方がやりたい

76:名無しさん必死だな
22/08/04 16:33:34 GafdYQm80.net
>>68
お漏らしして
一報で独占のフリをする作戦だからな
ソニーらしい浅ましい手口

77:名無しさん必死だな
22/08/04 16:33:57 rqWFH3MT0.net
箱に出したら
ゲーパスゲーパスデイワンデイワンうるさいもんな
儲からんよ

78:名無しさん必死だな
22/08/04 16:34:08 CYGKyak40.net
高杉わろたwこんな値段じゃ売れないだろ

79:名無しさん必死だな
22/08/04 16:34:26 vraXKG5n0.net
>>75
PSも生産費貰えないなら出てないよ
儲からん

80:名無しさん必死だな
22/08/04 16:36:04 +IiDT+qo0.net
あれ?PS独占って騒いでなかったっけ?

81:名無しさん必死だな
22/08/04 16:36:06 5l+VP7D70.net
>>69
コロナで遅れてた分を一気に出してる感

82:名無しさん必死だな
22/08/04 16:36:26 I9dqPqDWd.net
>>37
switchで出ようが出まいが何も買ってないでしょ
週販30-0だよ

83:名無しさん必死だな
22/08/04 16:36:43 o+FpsrQt0.net
*7月22日 ライブアライブ(Switch)
*9月15日 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン(Switch/PS/Steam)
*9月22日 ディオフィールド クロニクル(Switch/PS/XBOX/Steam)
*9月29日 ヴァルキリー エリュシオン(PS/Steam)
*9月29日 ヴァルキリープロファイル -レナス-移植版(PS)
10月*6日 ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション(Switch)
10月27日 スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE(PS/XBOX/Steam)
11月*4日 ハーヴェステラ(Switch/Steam)
11月11日 タクティクスオウガ リボーン(Switch/PS/Steam)
12月*9日 ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤(Switch)
*1月24日 フォースポークン(PS/Steam/Epic/Win)
今冬    ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター(Switch/PS/Steam/iOS/Android)
今冬    クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-リユニオン- REUNION(Switch/PS/XBOX/Steam)
未定    ライフ イズ ストレンジ リマスター コレクション(Switch/PS/XBOX/Steam)

84:名無しさん必死だな
22/08/04 16:36:47 4MnkXn+Ga.net
xboxに和ゲーあるとかゲハで言ってるけどやっぱりダメだな

85:名無しさん必死だな
22/08/04 16:37:12 7JARj2LPd.net
リマスターにしては高いな
どうせ内容知ってるんだし半年以上後の
値引きセールでいいかな

86:名無しさん必死だな
22/08/04 16:37:13 GafdYQm80.net
>>76
古参ファンからまず絞るだけ絞る作戦やろ
13騎兵と同じ

うんわは売り払った俺も
また売り払う覚悟で買うし

87:名無しさん必死だな
22/08/04 16:38:04 +wZpNHHC0.net
運命の輪のお姉ちゃんあんま美人顔じゃないから直してくんねーかな

88:名無しさん必死だな
22/08/04 16:38:09 98aHg9Fzd.net
せめて3000円だったな。それでも高い気がするけど

89:名無しさん必死だな
22/08/04 16:38:10 6kR7eWgTa.net
>>81
Switch多いな

90:名無しさん必死だな
22/08/04 16:38:36 BlefjvVA0.net
ああパッケージも出るのか
Switch>>PS4で公開処刑するのか

91:名無しさん必死だな
22/08/04 16:38:38 YpbrmJEO0.net
PSストアでのタイトルバレといえばドラテンver6も早い段階で漏らされてた記憶があるわ

92:名無しさん必死だな
22/08/04 16:39:13 vraXKG5n0.net
>>84
今日発売のPS13騎兵のウェルカムバリューパック版ってのが7678円もして草
ホントゲーム売れなくなったから2000~3000のベスト版出なくなったな

93:名無しさん必死だな
22/08/04 16:39:21 9o+ml0Oe0.net
>>72
みんな消化率悪そうだな

94:名無しさん必死だな
22/08/04 16:39:30 16apRJiE0.net
PSPのは主人公名を『うんこしたい』にしたおもしろ画像の記憶しかない

95:名無しさん必死だな
22/08/04 16:39:37 Nx611PAua.net
デニム、前野より佐々木望のほ


96:うが合ってるやろ KOFの偽京とか、みんなの嫌われ者のスト5のルークとかロクなイメージないわ



97:名無しさん必死だな
22/08/04 16:39:46 L64wIJT1a.net
というか箱しか持ってないやつなんているの?
Switchぐらい持ってそうなものだけど

98:名無しさん必死だな
22/08/04 16:39:48 TzGZnyeb0.net
>>81
10 Switch
10 PS
10 steam
4 xbox

99:名無しさん必死だな
22/08/04 16:41:06 mIJLDerp0.net
>>81
レナスの移植初めて知ったわ

100:名無しさん必死だな
22/08/04 16:41:12 vraXKG5n0.net
>>95
絶対にXboxにリリースしたくないでござる派閥ありそう

101:名無しさん必死だな
22/08/04 16:41:37 KP5pJr5w0.net
30代40代向けのリマスターばっかりだなスクエニw

102:名無しさん必死だな
22/08/04 16:41:41 GafdYQm80.net
>>41
流石に反省したようだな

そこさえオリジナル準拠にしてくれば
古参だって追加シナリオうんぬんは
まあ絵も綺麗になったしバーターやろで
納得する部分だろうからな

103:名無しさん必死だな
22/08/04 16:42:44 zkKRnEXmd.net
脱Pというがオウガシリーズは元々スーファミと64に出てた

104:名無しさん必死だな
22/08/04 16:42:44 jQLRCEGz0.net
リボーンって続編ではなく
遊びやすくリメイクしたって感じか

105:名無しさん必死だな
22/08/04 16:43:04 BlefjvVA0.net
ヒューズ編追加とワイド化以外はほぼまんまのサガフロが4800円だから
フルボイス、音楽再収録、バトルシステム刷新までやってるオウガは
もうちょい上乗せくらいだと思ってたからまあ価格はこんなもんだろ

106:名無しさん必死だな
22/08/04 16:43:17 BBJxFV220.net
>>91
一番売れるのはたぶんハーヴェステラかな
スイッチでジェネリックルンファク・牧場物語としての需要ありそう

107:名無しさん必死だな
22/08/04 16:43:17 GafdYQm80.net
つぎはベイグランドストーリーをリメイクしようか()

108:名無しさん必死だな
22/08/04 16:43:44 HY+78a86a.net
5000円以上取るのかこれで

109:名無しさん必死だな
22/08/04 16:43:51 6kR7eWgTa.net
>>94
箱ユーザーはまず実績積まないといけないと思う
とりあえず出るタイトル片っ端から買っていかないと
海外市場狙いのついでにマルチになってるだけでも有り難い状態だし
Switchユーザーはオクトラを始めちゃんと買ってヒット作を産んでるし
サガのリマスターもSwitch版が一番売れたってインタビューで言われてるしちゃんと実績残してる

110:名無しさん必死だな
22/08/04 16:44:02 nZI9M2g50.net
何でニンダイで発表しなかったの?

111:名無しさん必死だな
22/08/04 16:44:14 JCyHKWOpa.net
生産費で草
作ってる人は生産者かな?

112:名無しさん必死だな
22/08/04 16:45:09 mIJLDerp0.net
>>98
誰向けか分からんバビロンやらフォースポークンやらよりは需要がはっきりしてるからな

113:名無しさん必死だな
22/08/04 16:45:16 YAIdoe070.net
よーしこれでPSP処分できるな
しかしコレクターズエディションは流石に高い…どうするかな

>>100
運命の輪のリマスターだから脱皮であってる

114:名無しさん必死だな
22/08/04 16:46:23 GafdYQm80.net
これで、うんわのDL版を買った古参も成仏できるな

115:名無しさん必死だな
22/08/04 16:46:45 JCyHKWOpa.net
こんなのやるならトライアングルストラテジーの周回やるわ

116:名無しさん必死だな
22/08/04 16:46:54 vhs8gP+e0.net
>>107
スクエニが他のタイトル優先したかPS版もあるからなのか。

117:名無しさん必死だな
22/08/04 16:46:58 CPE2R8y30.net
箱ユーザーは箱ハブの和ゲーを減らしたいなら
ちゃんと購入してユーザーがいることを証明するべき
スクエニでもディオフィールドとスターオーシャンは箱でも出るみたいだし

118:名無しさん必死だな
22/08/04 16:48:33 JCyHKWOpa.net
Xboxは浅野に好かれてるからいいじゃん
多分ブレイブリーデフォルト2とかも出るんじゃね?
PSは…

119:名無しさん必死だな
22/08/04 16:49:26 XHrDSwTa0.net
最近箱ハブ増えてきたな
ゲーパスもPSに負けたし存在価値無いな糞箱は

120:名無しさん必死だな
22/08/04 16:50:29 ESFVK4ZDa.net
Switchに出るとなったら箱連呼し出して草
今時箱しか持ってない奴とか居ないだろうし出る機種で買えば終わりやん

121:名無しさん必死だな
22/08/04 16:50:39 EERN8pda0.net
みんな知ってた

122:名無しさん必死だな
22/08/04 16:50:39 FIAR2ILZa.net
こんなゴミの再生品でイキってるゴキブリ草
スイッチはポケモン待機で売れないしブリ虫買ってやれよ

123:名無しさん必死だな
22/08/04 16:51:30 5l+VP7D70.net
XboxはSeries Sを携帯機にしていたらマジで日本で息を吹き返してた可能性は高かった

124:名無しさん必死だな
22/08/04 16:52:33 dti8ULR20.net
>>31
なんでくっつけないんだ?

125:名無しさん必死だな
22/08/04 16:52:58 GafdYQm80.net
トライアングルあるからええやろ言ってる人は、
このジャンルが今や手薄だから、再占領したろって魂胆やろ
フロントミッションも含めて。
この手のはスマホじゃめんどくさがって遊んでもらえないし

126:名無しさん必死だな
22/08/04 16:55:56 HaBBEVi/0.net
元人気タイトルはやっぱり大事な遺産だからな
リマスターくらいは出しとくかって精神は大事だろ

127:名無しさん必死だな
22/08/04 16:57:01 EERN8pda0.net
もうあの時代の人気IP全部リメイクかリマスターするんだろう
なりふり構っていられん模様

128:名無しさん必死だな
22/08/04 16:58:47 FIAR2ILZa.net
そら決算前期割れするわロクなタイトル出せないしクソみたいなソフトばっかだから

129:名無しさん必死だな
22/08/04 16:59:37 UKbriK5Hd.net
タクティクスオウガは重厚なストーリーの代表格のように言われるから
これが任天堂機に出るとゴキとしてはレッテル貼りの都合上大変悔しいらしい
VCでnew3DSにまで何度も出てんのにな

130:名無しさん必死だな
22/08/04 16:59:53 o+FpsrQt0.net
トライアングルもタクティクスオウガも遊べるのがSwitch
タクティクスオウガしか遊べないのがPS

131:名無しさん必死だな
22/08/04 17:00:19 UuQmK0Oia.net
>>127
ほんこれ

132:名無しさん必死だな
22/08/04 17:00:59 Abuj8eQe0.net
どの層に向けてるかは知らんが
まー今の子供にはウケんよ

133:名無しさん必死だな
22/08/04 17:01:14 Jd/Sk9el0.net
作者自身がクソリメイクして葬ったんだっけ
ゲームデザインに手を入れてるらしいけどそれをベースにしてる時点で不安も多いな

134:名無しさん必死だな
22/08/04 17:01:19 vraXKG5n0.net
>>114
ユーザーの居ないPS5で出るからなあ~

135:名無しさん必死だな
22/08/04 17:01:52 FIAR2ILZa.net
運輪の不評な部分直しましたとか言ったところで理解してるかも怪しいしな

136:名無しさん必死だな
22/08/04 17:02:10 xjcdAwV60.net
デジタルデラックス買うわPS5で

137:名無しさん必死だな
22/08/04 17:02:20 BlefjvVA0.net
>>124
そもそも需要ある人気ゲームを最新ハード向けに出すことの何が悪いのか

138:名無しさん必死だな
22/08/04 17:02:43 wRdUW7+O0.net
>>127
トライアングル面白いって聞かない
オクトパストラベラーみたいにだまされんぞ

139:名無しさん必死だな
22/08/04 17:03:06 I9dqPqDWd.net
そのうちffタクティクスも出してくるんだろうな

140:名無しさん必死だな
22/08/04 17:03:24 q7vu/L+kp.net
ハーヴェステラは注目してるけど期待2割不安8割だわ

141:名無しさん必死だな
22/08/04 17:03:34 QYBReyUd0.net
トライアングル絵がきもい

142:名無しさん必死だな
22/08/04 17:03:51 xjcdAwV60.net
ぶーちゃんがよく気にする表記順がPS5からだね
オウガバトルサーガの完結はPS5でやるってことかな、そのころスイッチはないだろうし

143:名無しさん必死だな
22/08/04 17:03:53 JhukrCJqd.net
たっかw誰が買うのこんなんw

144:名無しさん必死だな
22/08/04 17:04:01 3as4jtMg0.net
>>131
その半分もユーザいない箱
現実を見よう

スレリンク(ghard板)

145:名無しさん必死だな
22/08/04 17:05:18 GimTfdsA0.net
後半加入のキャラが低レベルで加入すんの、コレ以降のゲームで反面教師になったよな。
PSP版は教材として1つのターニングポイントになってた。

146:名無しさん必死だな
22/08/04 17:05:26 vraXKG5n0.net
>>141
現実はこれだからな~
これの半分って言われてもな~

直近のPS5ソフト売上
*6,450 PS5 


147:グランツーリスモ 7 *1,717 PS5 クアリー ~悪夢のサマーキャンプ *1,284 PS5 Sniper Elite 5



148:名無しさん必死だな
22/08/04 17:05:32 EERN8pda0.net
>>134
何も悪くないけど過去の栄光に頼るばかりで新規ユーザーを取り入れられてないのはまずいと思う
その分浅野チームが頑張ってるんだろうが

149:名無しさん必死だな
22/08/04 17:06:00 QYBReyUd0.net
オウガバトルの方リメイクしてよ

150:名無しさん必死だな
22/08/04 17:06:44 lo8EBNSy0.net
PSPのゲームで盛り上がれるスクエニ信者がすげえわ

151:名無しさん必死だな
22/08/04 17:06:51 Jd/Sk9el0.net
リメイクってのもあるがトラストには評価も売上も超えられなさそう
あっちはなんやかんや今のゲームとして新しく作り上げたものだし

152:名無しさん必死だな
22/08/04 17:06:58 +NMbrQRod.net
公式発表されるまでが神ゲー

153:名無しさん必死だな
22/08/04 17:07:21 7kjPEOAiM.net
>>83
即売りRTAもよかろう

154:名無しさん必死だな
22/08/04 17:07:23 JCyHKWOpa.net
>>143
それ以下の箱ざっこ笑

155:名無しさん必死だな
22/08/04 17:07:43 OJfxTxz60.net
>>135
嘘やろめっちゃ評判良いのに

156:名無しさん必死だな
22/08/04 17:08:24 7SvS21mc0.net
>>90
DL版をセールするようになったから廉価版出す意義が薄れたからでは?

157:名無しさん必死だな
22/08/04 17:08:35 7kjPEOAiM.net
>>107
ニンダイで発表するほどのタイトルじゃない

158:名無しさん必死だな
22/08/04 17:09:01 vraXKG5n0.net
>>151
プレステに出ないゲームは全部低評価ですw

159:名無しさん必死だな
22/08/04 17:09:07 fuWBfgow0.net
Switchに出るならステイ豚も猫みたいに持ち上げる理由ないな

160:名無しさん必死だな
22/08/04 17:09:44 gTqUIU4dd.net
switchで買います~(笑)

161:名無しさん必死だな
22/08/04 17:09:44 OJfxTxz60.net
特にストーリーは近年スクエニではベストやと思うわ
戦略ゲームとしてもユニットの個性が活きてる

162:名無しさん必死だな
22/08/04 17:09:58 7SvS21mc0.net
>>144
スクエニの新作には一切期待しなくなったし

163:名無しさん必死だな
22/08/04 17:10:39 JCyHKWOpa.net
SIE生産費出しやがって

164:名無しさん必死だな
22/08/04 17:10:54 EpD1uvDG0.net
ダウンロード版はSwitchで買うとして
限定版をどのハードのやつで買うか悩むなぁ
カプコンみたいに限定版特典のみ販売してくれたら悩まなくて済むのに

165:名無しさん必死だな
22/08/04 17:11:06 02Vg2Cm50.net
知ってた定期

166:名無しさん必死だな
22/08/04 17:11:15 vraXKG5n0.net
バビロンズフォールの悪夢を覚えているか?

167:名無しさん必死だな
22/08/04 17:11:20 QYBReyUd0.net
>>151
ばったもん求めてないから評判すら届いてこない

168:名無しさん必死だな
22/08/04 17:12:05 OJfxTxz60.net
しかし本当過去に生きてんなスクエニは

169:名無しさん必死だな
22/08/04 17:12:21 nu1Pg5FBM.net
独占、できませーーん
レインボーブリッジ、閉鎖できませーーん

170:名無しさん必死だな
22/08/04 17:13:00 RwOacqfW0.net
HD-2Dでは無いのか

171:名無しさん必死だな
22/08/04 17:13:15 fxNIC3760.net
自社のハーヴェステラとポケモン挟まれる週に出すとはいえ、これ別に客層被らないわな

172:名無しさん必死だな
22/08/04 17:13:35 JGn4Ba7L0.net
悲報 松野PS5持ってない
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

173:名無しさん必死だな
22/08/04 17:13:48 M+vfbGiNa.net
>>163
とっくに死んだコンテンツの松野信者のゴキブリって人生終わってるな

174:名無しさん必死だな
22/08/04 17:14:30 7rqYq1G7a.net
いつもの微妙なリメイクのリマスター

175:名無しさん必死だな
22/08/04 17:14:48 Vab2oIu2M.net
PS5でやるほどのゲームか?

176:名無しさん必死だな
22/08/04 17:14:59 M+vfbGiNa.net
>>167
客層なんていないぞそもそも
クソリメイクで見限ってよほどの信者しか買わないんだから

177:名無しさん必死だな
22/08/04 17:16:58 dM5ch+zXM.net
>>69
スマホとFF14でメチャメチャ儲かってるから
数年前から新しい企画が通りやすいんだろうな

178:名無しさん必死だな
22/08/04 17:17:16 7JARj2LPd.net
>>139
たぶんオーガバトルサーガはここで完結だよ

スクエニに版権移ったのに出たのが駄メイクと言う…
オウガバトル64の後から続編待ち望んでたのに
裏切られ続けてたんだから間違いない

179:名無しさん必死だな
22/08/04 17:17:20 XSU6jgtup.net
これは携帯性に合うゲームだ
スイッチ版買おうかな

180:名無しさん必死だな
22/08/04 17:17:26 +V198xaYa.net
今年のスクエニ

TRIANGLE STRATEGY
125,939 Switch

ライブアライブ
71,137(初週)Switch←NEW

ファイナルファンタジー オリジン
44,313 PS4
21,076 PS5

チョコボGP
14,576 Switch

春ゆきてレトロチカ
7,529 Switch
3,476 PS4
3,503 PS5

BABYLON’S FALL
2,885 PS4
2,224 PS5

Life is Strange: True Colors
集計不能 Switch
2,176 PS4

181:名無しさん必死だな
22/08/04 17:17:38 PmNg3YxT0.net
やっぱHD2Dじゃないか
PSだけHD2D系出ないのはなんかあるのかな

182:名無しさん必死だな
22/08/04 17:18:43 3Lx8GWEMr.net
もっと変えて欲しかったな

183:名無しさん必死だな
22/08/04 17:18:55 o+FpsrQt0.net
>>177
HD-2Dやってる浅野チームのゲームは任天堂が海外ローカライズ販売してる

184:名無しさん必死だな
22/08/04 17:19:18 vraXKG5n0.net
>>177
陰謀です

185:名無しさん必死だな
22/08/04 17:19:20 /9HUZ8xa0.net
リメイクじゃなくてリマスターなのかな

まあSteam版で買ってしまいそうだが

186:名無しさん必死だな
22/08/04 17:19:38 QYBReyUd0.net
ほぼ運命の輪っぽいな
いらね

187:名無しさん必死だな
22/08/04 17:20:31 B1qJR25La.net
ポケモンの1週間前ってのが自殺志願だろ

188:名無しさん必死だな
22/08/04 17:21:26 WwiaBEn4d.net
>>177
そもそも現状だとHD-2DソフトはCSにおいては米の流通を任天堂(アジア圏はバンナム)が行ってる訳だからPSと言うか最初switch独占はそらそうなるってのもある

189:名無しさん必死だな
22/08/04 17:22:08 E2yVyum0r.net
このゲームはHD2Dである必要なくね
そこまで奥行感だす必要もないし特に綺麗なグラになるわけでもない

190:名無しさん必死だな
22/08/04 17:22:36 iw9YjDAk0.net
未だにeshopで買った限定版持ってるしこのシリーズに関してだけは信者を自認してるからコレクターズ買うか…
ゲームはゴミ化してるんだろうなぁ

191:名無しさん必死だな
22/08/04 17:22:41 GafdYQm80.net
>>183
ポケモンと食い合わなくね?

192:名無しさん必死だな
22/08/04 17:23:41 GJrsVXrj0.net
>>61
スーファミだろ

193:名無しさん必死だな
22/08/04 17:23:55 BjsEb85pr.net
VPリマスターはスイッチハブしたのに
スクエニの方針分からんわ

194:名無しさん必死だな
22/08/04 17:24:40 6ymkpVSfp.net
>>177
HD2Dは全て海外は任天堂が販売しており、任天堂の支援を受けたブランドであると見られる
何らかの条件がありそう

195:名無しさん必死だな
22/08/04 17:25:20 QYBReyUd0.net
>>169
レビューしてくれよ聞いたるぞ

196:名無しさん必死だな
22/08/04 17:25:44 EERN8pda0.net
ゲーム内グラをオリジナルに寄せてるな
運命の輪のデザインが余程不評だったのか

197:名無しさん必死だな
22/08/04 17:26:10 DelYvSzm0.net
タクティクスオウガ 運命の輪」を元に

198:名無しさん必死だな
22/08/04 17:27:25 l5fH6gnwr.net
またSwitchが勝ってしまうのね

199:名無しさん必死だな
22/08/04 17:28:34 y2x6NLVla.net
最初はPSストアから漏れたんだっけか
まぁいつものハードだったな

200:名無しさん必死だな
22/08/04 17:28:47 QYBReyUd0.net
>>192
立ち絵も戻して欲しい

201:名無しさん必死だな
22/08/04 17:28:56 +NMbrQRod.net
>>169
松野信者ほど痛い目見てるから松野に期待してないよ

202:名無しさん必死だな
22/08/04 17:30:10 QYBReyUd0.net
>>197
ほんまそれ
おもろければ評価するってな

203:名無しさん必死だな
22/08/04 17:30:15 A6Bvcf92a.net
PSP版とかゴミオブゴミ

204:名無しさん必死だな
22/08/04 17:31:11 BheH3o32a.net
>>61
サターン版がフルボイスで完全版だぞ

205:名無しさん必死だな
22/08/04 17:33:23 BlefjvVA0.net
>>189
あれはソニーのエミュ使ってるだけのコンバート移植
こっちはちゃんとした作り直し

206:名無しさん必死だな
22/08/04 17:34:01 BAPzfDTk0.net
またPSにはSwitchとのマルチしか出ないのか……

207:名無しさん必死だな
22/08/04 17:34:22 BlefjvVA0.net
>>192
どこがだよ
ほぼ運命の輪だろ

208:名無しさん必死だな
22/08/04 17:35:31 WObbMT6l0.net
HD2D見づらくって即オフにしたなトラステ(´・ω・`)

209:名無しさん必死だな
22/08/04 17:36:55 7JARj2LPd.net
もう今の松野には何も期待してないよ
あとスクエニにも期待してない

続編作らず塩漬けにしてるスクエニから
駄作でもいいので続編作ってくれる会社に版権を
移して欲しいぐらい

210:名無しさん必死だな
22/08/04 17:37:01 /JpJBk7Bd.net
>>61
初出はスーファミだしPS版は音声付のサターン版の劣化だったぞ

211:名無しさん必死だな
22/08/04 17:37:30 Cz4MU3mSd.net
運命の輪オートにすると離れてる敵が動かずに補助魔法し続けて進まなかったのクソ

212:名無しさん必死だな
22/08/04 17:38:13 H/QqtwLVM.net
>>121
などと意味不明な供述をしており

213:名無しさん必死だな
22/08/04 17:38:14 Hnb+iEMyd.net
>>1
今後のスクエニ
PS5 XBX NS
 ○  ー   ー ファイナルファンタジー16
 ○  ー   ー ファイナルファンタジー7 リバース
 ○  ー   ー ヴァルキリーエリュシオン
 ○  ー   ー FORSPOKEN
 ○  ○   ー スターオーシャン6
 ○  ○   ○ ディオフィールドクロニクル
 ○  ○   ○ クライシスコアFF7 リユニオン
 ○  ー   ○ ドラクエX オフライン
 ○  ー   ○ タクティクスオウガリボーン
 ○  ー   ○ ミンサガ リマスター
 ー  ー   ○ ドラクエトレジャーズ
 ー  ー   ○ ハーヴェステラ
 ー  ー   ○ フロントミッション1・2リメイク
 ○  ○   ○ ニーアオートマタ

214:名無しさん必死だな
22/08/04 17:39:14 GFzTps33a.net
>>200
サターン版は画が縦長なのが難点

215:名無しさん必死だな
22/08/04 17:39:47 EERN8pda0.net
>>203
すまん気のせいだったか
運命の輪は結局一周もしてないんだよな

216:名無しさん必死だな
22/08/04 17:40:13 lyyN85K90.net
PS版は連戦マップや死者Qで途中セーブができるのが利点w

217:名無しさん必死だな
22/08/04 17:40:37 WO4fZOVlM.net
ドラクエ3はスクエニの本領発揮で
ぼったくってくる筈だぞ
GBCの3ですら結構な価格設定だったし
ドラクエは高値にしても買ってくれるって
舐め腐ってるとこあるからな

218:名無しさん必死だな
22/08/04 17:41:14 hnfJUQwr0.net
スイッチでまがい物出して売れなかったのにこりないないんだな

219:名無しさん必死だな
22/08/04 17:42:04 Gx5KP+a/0.net
まーたゴキブリ発狂してるのか

220:名無しさん必死だな
22/08/04 17:42:08 /JpJBk7Bd.net
>>205
steam版が出るから松野がかつてのプロット公開して続編は有志modでも良い
期待は薄いが海外の人らを魅了する出来になってれば可能性はある

221:名無しさん必死だな
22/08/04 17:42:11 7JARj2LPd.net
映像をクリアにしてシステムを手直しした運命の輪リマスター
映像をクリアにしたせいでワールドマップの森が222222
にしか見なくなった

222:名無しさん必死だな
22/08/04 17:42:12 s53OwRgu0.net
いまさらタクティクスオウガなんて
ちゃんと新しいストーリーの新作だせや

223:名無しさん必死だな
22/08/04 17:44:01 qRXw4mwh0.net
>>218
もう松野があの頃の青臭いストーリーとか書けないって言ってる

224:名無しさん必死だな
22/08/04 17:44:09 736yhgqjM.net
戦闘バランスどうなるかな
オリジナルは弓強すぎ
近接もっと強くして欲しい

225:名無しさん必死だな
22/08/04 17:45:00 iSJkfcbNM.net
>>186
時分も同じようなもので、お布施だと思って限定版予約した
ゲームの出来とかそういうのはもう期待していない

226:名無しさん必死だな
22/08/04 17:45:10


227: ID:7SvS21mc0.net



228:名無しさん必死だな
22/08/04 17:47:33 GafdYQm80.net
松野に期待するより
このP C版のmodに期待する方がよっぽどええわな

229:名無しさん必死だな
22/08/04 17:51:12 pCty2RDO0.net
当事者いないリメイク、安易にボイスつける、の法則

230:名無しさん必死だな
22/08/04 17:52:32 0xq7mvkYa.net
>>218
これが1000万とか売れても絶対に続編が出ないんだよな
実際はどうせ古参老害しか買わないだろうけど、なんのために買うのか謎すぎる

231:名無しさん必死だな
22/08/04 17:53:18 BlefjvVA0.net
>>224
松野がツイートしてるから関わってはいるんじゃね

232:名無しさん必死だな
22/08/04 17:54:49 EXci9K7B0.net
なんでスクエニって売れてるタイトルスマホに行ってしまうん

233:名無しさん必死だな
22/08/04 17:54:50 YAIdoe070.net
『タクティクスオウガ:リボーン』11月11日にPS5/PS4で発売!PSP『運命の輪』のリマスター版

56名無しさん必死だな2022/07/25(月) 16:35:02.59ID:iPfoXPoz0
Switchには出ませ~んw
ぶーちゃん残念でした~w

59名無しさん必死だな2022/07/25(月) 16:35:54.68ID:RmV+IG950
やっぱ当初言われた通りPS独占か、スイッチにはパチもんのなんちゃらがあるから本家は出ないと言われてたからな

68名無しさん必死だな2022/07/25(月) 16:38:48.28ID:XXdPvoBd0
チカニシざまあああああああああああああああああああああああああああ

148名無しさん必死だな2022/07/25(月) 17:14:48.26ID:ok22hcs70
つかswitchじゃ動かんだろ

178名無しさん必死だな2022/07/25(月) 17:29:18.72ID:vJV4JJKA0
あれ?低スぺチョンテンドーブヒッチでは出ないの??

205名無しさん必死だな2022/07/25(月) 17:41:11.87ID:zt4PDvk40
Switchでは動かなそう

234:名無しさん必死だな
22/08/04 17:54:56 tEULx1uY0.net
希少なPS5タイトル
ちゃんと買えよな

235:名無しさん必死だな
22/08/04 17:56:11 YUfVM99l0.net
システムはオリジナル版の方を参考にしてるのか
PSP版じゃなくて良かった

というかSteam版はめちゃくちゃ嬉しいけど5480円すか……

236:名無しさん必死だな
22/08/04 17:56:27 Jd/Sk9el0.net
>>177
そもそもHD2Dだと3Dゲームとして完全に作り直ししなくちゃいけない
これはPSP版をベースに作ってるみたいだし予算がそんなに与えられてないんだろ

237:名無しさん必死だな
22/08/04 17:58:25 736yhgqjM.net
でお前ら何版買う?
PS5とswitchとPCあるけど迷うな
このレベルならswitchで快適かな?それならベッドでできるswitchか

238:名無しさん必死だな
22/08/04 17:58:33 J2Ldg5E00.net
>>229
豚はなんも知らないからこんなのを11月の目玉にしてるけど
PS・箱・PCをもってる"ゲームを遊ぶのを趣味"にしてる人にとっては
11月の目玉はスカルアンド ボーンズやで🤗

かぶってるからこっちは一旦スルー確定だわ

239:名無しさん必死だな
22/08/04 17:59:14 BlefjvVA0.net
>>231
そもそもPSP版のマップは3Dだから仕組みとしてはHD2Dと同じ手法だよ

240:名無しさん必死だな
22/08/04 17:59:44 99y7v1mC0.net
運命の輪はいらん要素付け足した駄作だったわ

241:名無しさん必死だな
22/08/04 18:01:23 VdY5kApla.net
「見てくれよ、このスペシャルラインナップ」

ってもう書かないの?

242:名無しさん必死だな
22/08/04 18:01:30 vqvT7THPd.net
>>228
こういうの見てるとリーク()とかそういう類の情報ではしゃいだら後々すごい恥ずかしいってだけなんだってよくわかるな

243:名無しさん必死だな
22/08/04 18:04:34 xjcdAwV60.net
>>232
めっちゃ意味ないけどPS5版買う、そして自前で入れたM2.SSDにインストして超快適にプレイするんだ
おそらくPCに勝てるロードの速さ

244:名無しさん必死だな
22/08/04 18:04:34 mIJLDerp0.net
>>233
アンチ任天堂にも忘れられるゴッドオブウォー

245:名無しさん必死だな
22/08/04 18:06:26 jBQsAbAC0.net
オウガの話を小説で出せばいいのにうんこリメイクのリマスターとかクソかよ

246:名無しさん必死だな
22/08/04 18:08:40 RPGcpwOi0.net
好きすぎて全シリーズ買った気がする…

247:名無しさん必死だな
22/08/04 18:08:54 VGKCaHmM0.net
>>228
煽られて発狂のあまりゲーム自体叩いてたぶーちゃんの醜態もちゃんと切り抜けよw

248:名無しさん必死だな
22/08/04 18:08:54 Fh9Gvl1k0.net
ゴキのSwitchには出ない連呼が虚しすぎる・・・

249:名無しさん必死だな
22/08/04 18:10:57 j3AV4kWid.net
やっぱりマルチだったw
PSストアからリークされるゲームって絶対マルチなんだよな

250:名無しさん必死だな
22/08/04 18:11:01 yl4PBq6Yp.net
神ゲーリメイク来たな

251:名無しさん必死だな
22/08/04 18:11:01 qRXw4mwh0.net
>>242
いや、最初から何の根拠もなしに煽るなよw

つうかゲハでもこれやってるの精々4~5人の池沼だろ?

252:名無しさん必死だな
22/08/04 18:11:13 7JARj2LPd.net
何度も何度も同じのがやりたいんじゃなくて
どんな形であれ完結して欲しかっただけなんだけどな

253:名無しさん必死だな
22/08/04 18:12:25 Qx7ai2Pkd.net
今どきこのタイプのゲームでswitchで出さないわけないわな

254:名無しさん必死だな
22/08/04 18:13:49 Jd/Sk9el0.net
>>244
流石にこれだけ常習化してると他者出し抜く目的でやってるって言われても仕方ないな

255:名無しさん必死だな
22/08/04 18:14:20 yl4PBq6Yp.net
Switchもあって良かったね

256:名無しさん必死だな
22/08/04 18:14:32 +EPDjQF9d.net
スクエニも沢山出すのは良いんだが
もっとクオリティ上げてから出せよ
乱発してsteamで定期的に売れれば良いだろ位に思ってねーか

257:名無しさん必死だな
22/08/04 18:14:50 phwwIqbO0.net
ドット絵を滑らかに加工するのやめろよ
まあ買うけど

258:名無しさん必死だな
22/08/04 18:15:52 8WQBXbcA0.net
結局スイッチマルチかよw

259:名無しさん必死だな
22/08/04 18:17:28 YAIdoe070.net
【朗報】運命の輪のリマスターではないらしいw

Nintendo トピックスより

タクティカルRPG『タクティクスオウガ』が更なる進化を遂げ、『タクティクスオウガ リボーン』として生まれ変わりスクウェア・エニックスさんより2022年11月11日(金)に発売が決定しました。

1995年、全8章から構成される「オウガバトルサーガ」の2作目として、スーパーファミコン用タクティカルRPGとして発売された『タクティクスオウガ』。

クォータービューによる高低差のあるフィールドでのバトル、独自性のある緻密なピクセルアート、プレイヤーの選択によって展開や結末が異なるマルチストーリー&マルチエンディングで進行する重厚な群像劇などから、今なお多くのファンから支持を得ています。

本作はその『タクティクスオウガ』からグラフィックやサウンドがパワーアップし、さらにゲームデザインにまで踏み込んで、新たな『タクティクスオウガ』として進化を遂げています。

260:名無しさん必死だな
22/08/04 18:17:42 fchyeeVu0.net
オウガバトルの方が好きなんやが

261:名無しさん必死だな
22/08/04 18:17:42 BheH3o32a.net
とりあえずPSPの国内版が調整不足で
海外PSP版が運命の輪の最終調整版で日本ではアップデートせずに放置してたの忘れないからな

262:名無しさん必死だな
22/08/04 18:17:52 4VSElWdB0.net
糞箱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

263:名無しさん必死だな
22/08/04 18:17:55 8jSpjM3i0.net
出し抜いた結果売り上げが伸びるわけでもなく
情報の新鮮さが無くなって他ハードの売り上げが下がるだけという

264:名無しさん必死だな
22/08/04 18:18:08 MDqipVSra.net
ヤベー
OP聴いたら泣きそうになった
サターン引っ張り出してやろうかな

265:名無しさん必死だな
22/08/04 18:18:48 GJrsVXrj0.net
>>255
俺も
編成楽しいよな

266:名無しさん必死だな
22/08/04 18:19:00 WObbMT6l0.net
>>259
じいじ(´・ω・`)

267:名無しさん必死だな
22/08/04 18:19:55 YAIdoe070.net
冒頭でもご紹介しましたが、本作はそんな『タクティクスオウガ』のリメイク作となり、グラフィックやサウンドがパワーアップ。さらにゲームデザインにも踏み込んで再構築されたことで、新たな『タクティクスオウガ』として以下のような発展を遂げています。

・『タクティクスオウガ』の持ち味となっている「緻密に描かれたピクセルアート」の風合いを活かしながら表現が強化されたビジュアル。
・操作の利便性を図り一新されたUI。
・カットシーンの台詞はフルボイス対応。
・バトルAIを一新し、フィールドの形状や戦局に応じて敵の戦術が変化。結果、「シチュエーションに応じてどう戦うか」を考えることが楽しい、飽きのこないバトルの演出が可能に。
・ユニットごとにレベルを管理するシステムを採用。そのうえで、クラスによる成長の変化や、武具、スキル、魔法をユニット同士でどのように組み合わせるか、そのうえでどのようなユニット編成でバトルに挑むかといった「考える楽しみ」がシンプルに表現されるようにもなってい�


268:ワす。



269:名無しさん必死だな
22/08/04 18:21:33 BheH3o32a.net
トライアングルストラテジーとコラボして
タクティクスオウガvsトライアングルストラテジーでやれ

270:名無しさん必死だな
22/08/04 18:21:35 bPtF/hGZd.net
正直、タクティクスは似たようなの結構あるから
タクティクスじゃなくて
伝説と64のリマスターを出して欲しかった

271:名無しさん必死だな
22/08/04 18:22:18 vezadDfz0.net
>>37
そうしろそうしろ
PSマルチしてもらえるのも精々あと1~2年だ

272:名無しさん必死だな
22/08/04 18:22:19 BheH3o32a.net
>>264
オウガ64はWiiで買ってたな

273:名無しさん必死だな
22/08/04 18:22:42 ADqRYruC0.net
>>9
何勝手にゴミステとPC連合軍みたいなことになってるの?www
だったら逆にゴミステVSSwitchPC連合軍でもいいはずだがw
どっちにしてもゴミステ単体ではSwitchには絶対に勝てないって事実は揺るがないけどな
どっちが雑魚なんだかwwww

274:名無しさん必死だな
22/08/04 18:23:31 LP/d1p6E0.net
これは俺のゲーム史上五本の指に入る神ゲーだから買わざるを得ないか

275:名無しさん必死だな
22/08/04 18:25:24 fchyeeVu0.net
>>260
システム的にもあんまり他にないからな

276:名無しさん必死だな
22/08/04 18:26:35 RX5sTGuP0.net
佐々木望の声が出なくなってしまったから変更は仕方ないんだがデニム、ヴァイス、レオナール、かのぷーとどう考えても前のが魅力的な声なのはどうよとw

277:名無しさん必死だな
22/08/04 18:27:06 GJrsVXrj0.net
バランスとるならペトロクラウドなくしてほしいわ

278:名無しさん必死だな
22/08/04 18:29:22 EVBtqXsI0.net
前に話でてた通りに運命の輪ベースか
ちゃんと修正入ればいいがスクはまるで期待できんのが

279:名無しさん必死だな
22/08/04 18:30:06 ZrSohir+d.net
ゲリボーンにならない事を祈ろう

280:名無しさん必死だな
22/08/04 18:30:24 UTo2w7AF0.net
新しいものつくる才能なんて無いからな
過去の実績あるタイトルほじくり返してフルプライスつけることしか出来ない
50%オフでも買わないわ

281:名無しさん必死だな
22/08/04 18:30:59 XL1BzWpQd.net
steamでええやん

最悪自前で調整できるし

282:名無しさん必死だな
22/08/04 18:31:03 Bib3qQrk0.net
まがいもの作ってる浅野チームオワタ

283:名無しさん必死だな
22/08/04 18:31:16 SqYMe9xsd.net
ネクロマンシー「バランスは大事よな」
リーンカーネイト「せやせや」

284:名無しさん必死だな
22/08/04 18:33:15 BheH3o32a.net
>>277
ハボリム「アロセールが強い」

285:名無しさん必死だな
22/08/04 18:33:19 GafdYQm80.net
スターティアラさん忘れるなよ

286:名無しさん必死だな
22/08/04 18:33:54 I23ABlYM0.net
え?
204 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/08/04(木) 17:35:31.73 ID:WObbMT6l0 [1/2]
HD2D見づらくって即オフにしたなトラステ(´・ω・`)

287:名無しさん必死だな
22/08/04 18:35:20 bPtF/hGZd.net
>>277
一般兵 エクスカリバーさん「そうだよね」

288:名無しさん必死だな
22/08/04 18:36:08 GimTfdsA0.net
コレが売れたところで、続編とかに繋がりそうも無いのがな…
やっぱり過去の遺産でゲームアーカイブとかバーチャルコンソール的なのってそこが課題なんかな。
売れたところでその資金を次作に投資する会社(人)が少ないというのがデメリットな気がする。
だったら今ノリに乗って勢いあるインディータイトル売れたほうがハード事業やる側は未来に繋がるよね。

289:名無しさん必死だな
22/08/04 18:38:00 9lUiJWUW0.net
>>232
modに期待してPC板
long war studios興味持ってくれたら面白い展開になりそうだけど無いだろうなぁ

290:名無しさん必死だな
22/08/04 18:39:35 qRXw4mwh0.net
シミュレーションって好きなキャラ育てて無双するのと
最後まで歯ごたえのあるバランスどっちを求めてる人が多いんだろう?
自分は前者だわ

291:名無しさん必死だな
22/08/04 18:42:48 1DdUW1IZM.net
好きなキャラを育てた上で手応えある難易度
トライアングルストラテジーのハードがまさにそれで良かった

292:名無しさん必死だな
22/08/04 18:46:20 XH0noPtIa.net
この叩き棒腐っとるわ
クソが

293:名無しさん必死だな
22/08/04 18:47:41 bPtF/hGZd.net
>>284
歯応えのあるバランス取るならネクタリスみたいな
詰将棋型シミュレーションが最適解な気がする

SRPGはユニットの成長要素の恩恵がデカすぎて
自分で制約をかけないと無双状態になるよね
かと言って簡単に無双させないようにするとロボット大戦
みたいにHPと数の暴力による難易度になるし

294:名無しさん必死だな
22/08/04 18:48:28 ZeUgJMJNd.net
オウガバトルサーガの別の話かFFTにしておけよ(´・ω・`)
タクティクスオウガだけリメイクしすぎだろ

295:名無しさん必死だな
22/08/04 18:49:27 OBe4zKWY0.net
>>280
エアプ

296:名無しさん必死だな
22/08/04 18:50:54 EFQ2hQAj0.net
>>284
FEから考えると前者だろうな

297:名無しさん必死だな
22/08/04 18:51:27 1dCRWQAxa.net
Switchハブられ・・・
てねぇじゃねぇか

298:名無しさん必死だな
22/08/04 18:51:45 jBQsAbAC0.net
ゴキブリがネガキャンしてるHD2Dオフにできるってマジ?
PSP引き伸ばしてるだけのこれ見たら失明するんちゃう

299:名無しさん必死だな
22/08/04 18:54:25 bPtF/hGZd.net
本当にPSファンボーイが失明してくれるならありがたい
目が見えなくなればゲハとかでネガキャンできなくなるしな

300:名無しさん必死だな
22/08/04 18:55:04 QKUkFZPZd.net
もうオウガバトルはリメイクしないでいいからスーファミと64とネオポケのやつ移植してくれ

301:名無しさん必死だな
22/08/04 18:56:45 t0y0I2AD0.net
サターン版でいいわ

302:名無しさん必死だな
22/08/04 18:57:06 VNBedbmg0.net
Switchで出るなら買うわ

303:名無しさん必死だな
22/08/04 18:57:54 BheH3o32a.net
>>294
伝説のオウガバトルもサターン版が完全版

304:名無しさん必死だな
22/08/04 18:58:03 BlefjvVA0.net
FFKH以外のリマスターでパケ版出るって珍しいな
サガよりは売り上げ期待されてるのか

305:名無しさん必死だな
22/08/04 18:58:43 vEpNf9Ra0.net
リメイク作る暇あるな
タクティクスオウガの新作作れよ

306:名無しさん必死だな
22/08/04 19:00:56 iI6k34Kq0.net
>>121
くっつけないとSwitchに勝つ見込みが無い
PS単体では100%Switchに負ける
だから合算させてもらわなければならない

307:名無しさん必死だな
22/08/04 19:02:16 uw0Gg0gR0.net
>>239
馬鹿にしてた段ボールに週販対決でボロ負けして
発狂しまくった過去があるからねGoWには

308:名無しさん必死だな
22/08/04 19:02:45 VdY5kApla.net
運命の輪を経験した者としては、新規キャラに魅力がなく
それらのキャラや追加セリフのテキストが、松野節ではなく陳腐なテキストになっている
『イケメン』とか『脳筋』とか松野なら絶対に使わない台詞回し
凡百なライターにテキストを書かせ、それにOKを出した松野も同罪
あとニバスをパラレル化させたのは、やっちゃダメだろう

309:名無しさん必死だな
22/08/04 19:06:51 BlefjvVA0.net
運命の輪も売り上げとしてはそこそこ良かったらしいが
この12年続編には繋がらなかったわけだしな

310:名無しさん必死だな
22/08/04 19:09:44 QKUkFZPZd.net
>>295
>>297
サターン版って確かステージ追加してんだっけ?

311:名無しさん必死だな
22/08/04 19:10:04 Ol7dZEqFd.net
もうスクエニのオウガに期待してるやつなんていないだろ
もうどっかに版権売ってくれんかな

312:名無しさん必死だな
22/08/04 19:10:38 iI6k34Kq0.net
64のやつとかネオポケカラーのやつとかGBAのやつとか復刻しないのかYO

313:名無しさん必死だな
22/08/04 19:10:54 WnpRBTxea.net
相変わらずソニーがお漏らししてps4とps5のみ!と報道や記事にさせてから実はSwitchもでますという
まじで姑息すぎる手をつかってきてる
これ問題にもっとされろよ

314:名無しさん必死だな
22/08/04 19:11:00 k9vGkPVh0.net
フォントがスクエニらしく💩劣化してるな

315:名無しさん必死だな
22/08/04 19:12:30 BlefjvVA0.net
>>302
残念ながらそれが今の松野のテキストだよ
FF14の松野が書いたシナリオとかもふざけてるとこはそんなノリだ

316:名無しさん必死だな
22/08/04 19:12:56 u9MjV0v5d.net
よくこんなクッソみたいな価格設定にしたな

317:名無しさん必死だな
22/08/04 19:14:22 mYVzfEtyd.net
Twitterとか見ててもめっちゃスベってるしなぁ松野
大丈夫なんかコイツ

318:名無しさん必死だな
22/08/04 19:15:08 AY5KGltT0.net
ゴキが散々PS独占と言ってたのにどうして…

319:名無しさん必死だな
22/08/04 19:17:42 Ol7dZEqFd.net
俺の中の松野はたぶんベイグラントあたりで終わってる

320:名無しさん必死だな
22/08/04 19:17:46 BlefjvVA0.net
>>305
サイゲとかになりそ

321:名無しさん必死だな
22/08/04 19:18:38 QYBReyUd0.net
引き抜いたスクエアが悪い

322:名無しさん必死だな
22/08/04 19:18:52 9emwSARfa.net
SteamでエロMOD入れられるなら買うかな

323:名無しさん必死だな
22/08/04 19:19:00 BheH3o32a.net
絵が描ける方の吉田がいるからサイゲでいいわ
今回もイラストだけは描くのかな

324:名無しさん必死だな
22/08/04 19:19:45 xohA4WKk0.net
>>22
懐かしいコピペなのに何で誰も反応しないの

325:名無しさん必死だな
22/08/04 19:19:50 JGn4Ba7L0.net
>>302
それも松野がやったことやで?神格化やめろ
あいつはFF12も途中降板したカス

326:名無しさん必死だな
22/08/04 19:21:17 9cCDeIPaa.net
そもそもオリジナルでもガン細胞だかなんだか場違いな言葉使ってたし

327:名無しさん必死だな
22/08/04 19:22:23 AWD1xifU0.net
プロモーションV見ると、まーた360度回転出来なそうで意味不明だわ
せっかくフィールドを3Dで作ってるんだしグリグリ回転したいよ

328:名無しさん必死だな
22/08/04 19:23:02 HB0gtJjrM.net
PSストアでお漏らしするときは全マルチのパターンがまた立証されてしまった…

329:名無しさん必死だな
22/08/04 19:24:18 NwbL3Vem0.net
カプコンもスクエニもSteamにやる気出してきたな

330:名無しさん必死だな
22/08/04 19:24:53 IpgzRJaw0.net
松野はFF14で詐欺ワインやベーコンエピで完全に終わったのを確認してるからな
FFTファンに喧嘩売るわツーラー疑惑(ほぼクロ)あるわで晩節を汚しまくり

331:名無しさん必死だな
22/08/04 19:25:35 xohA4WKk0.net
>>305
オウガの版権を買い取って20年以上経ってるのにその間に出たのが運命の輪だけってのがなあ
64のVCの許可を出していたりとか融通は効いてるっぽいけど

332:名無しさん必死だな
22/08/04 19:26:01 Ol7dZEqFd.net
>>321
元から奥が高くて手前が低いか平面のデザインのマップしかないから
逆から見ても土壁でマップが見えなくなるだけだと思うけどな

333:名無しさん必死だな
22/08/04 19:26:11 uCoYzyrP0.net
>>22
懐かしいな
NPCの時に装備してたものが加入直後だとLV制限で装備できないとかほんとゴミだった

334:名無しさん必死だな
22/08/04 19:27:41 EH5LQrzzM.net
>>302
カチュアとかキャラ崩壊してたな。
まあ、諦めろん

335:名無しさん必死だな
22/08/04 19:29:06 y2x6NLVla.net
64のWiiUVCで出てたのか、買っちゃおうかな
初プレイ時はシステムを理解しきれなかったわ

336:名無しさん必死だな
22/08/04 19:29:49 Y1iWcaAh0.net
ゼノの高橋、オウガの松野、どっちも濃いファンが付いてたはずなのに何処で差がついたのか…
PSPだとワイルドアームズの金子とかもそうかな

337:名無しさん必死だな
22/08/04 19:31:24 OmLaSG1S0.net
昨年9月にGeForce NOWデータベースから漏れた情報
公式発表済み
・キングダムハーツ4
・クロノクロスリマスター
・PC版FF7R
・アクトレイザーリメイク
・ダンジョンタクティクス(ダンジョンエンカウンター)
・カードゲーム(Voice of Cards)
・タクティクスオウガ リマスター

まだ発表されてない
・FFTリマスター
・FF9リメイク

FFTとFF9は来年かな

338:名無しさん必死だな
22/08/04 19:32:42 VdY5kApla.net
オリジナルのSFC版TOに強い思い入れがあり『運命の輪』が未経験な人へ
多分、買っちゃうんだろうけど、新規キャラや追加セリフに違和感・・・
いや嫌悪感すら抱くかも知れないし、チープで陳腐な文字群に辟易するかも知れない
自分だってTOに水を差したくないけど、運命の輪にボイスを入れただけじゃ興醒め

339:名無しさん必死だな
22/08/04 19:33:08 chWbXnR10.net
リボーンって紛らわしい名前だな
リマスターならリマスターっていえよ

340:名無しさん必死だな
22/08/04 19:34:31 mFJdHqQ20.net
発売日までPS5を買わないとな。つか買えるのかね。

341:名無しさん必死だな
22/08/04 19:35:03 vraXKG5n0.net
>>228
ソニーハードファンのぶーちゃんはいつ見ても素晴らしいな

342:名無しさん必死だな
22/08/04 19:35:54 s1D05hzl0.net
今年だけでシミュレーション3本目w

343:名無しさん必死だな
22/08/04 19:37:48 Ol7dZEqFd.net
>>335
これがペルソナとニーアの裏切りの後に
声高らかに叫ぶことができるんだから
ある意味尊敬する

344:名無しさん必死だな
22/08/04 19:38:16 Z0NsFN7Ep.net
>>102
サガフロはすげー手入ってるだろ……

345:名無しさん必死だな
22/08/04 19:39:50 gQhPbkMBM.net
最近りぼーんりぼーんいうけどりぼーんってなんなんだよ

346:名無しさん必死だな
22/08/04 19:40:31 SvHrY85d0.net
蒸気にも出るなら色々弄れそうだね

347:名無しさん必死だな
22/08/04 19:40:45 BheH3o32a.net
>>338
サガフロのフィールドのゲーム速度自由に弄れるようにしたのはマジでいい仕事だった

348:名無しさん必死だな
22/08/04 19:40:46 EH5LQrzzM.net
デニムの声優、かなり佐々木望に寄せた演技してるなあ

349:名無しさん必死だな
22/08/04 19:41:43 yNql6PLnM.net
ガラスのカボチャが超欲しい
抽選500名はきついなぁ

350:名無しさん必死だな
22/08/04 19:42:26 1O2wC+gI0.net
ゴキブタまた負けたんか?

351:名無しさん必死だな
22/08/04 19:43:10 Ol7dZEqFd.net
>>339
rebornで調べりゃ出てくると思うけど
再生とか、生まれ変わるとか

352:名無しさん必死だな
22/08/04 19:45:53 JPWaPXRwa.net
持ち上げてたタクティクスオウガも棄民リスト行きか。
だからいつもあんまり騒ぐなって言ってるのに。

353:名無しさん必死だな
22/08/04 19:51:53 7RsWoqRta.net
HD2Dみたいなフルリメイクではないにしろ、単なるリマスターとも違う程度には作り直されてるってこと?>リボーン

354:名無しさん必死だな
22/08/04 19:51:59 39U8/pbM0.net
これが売れたら新作作るってんなら買う

355:名無しさん必死だな
22/08/04 19:53:31 p4MmOxpHa.net
お、買っとくか

356:名無しさん必死だな
22/08/04 19:56:17 y2x6NLVla.net
リメンバーメタルマックスゼノリボーン

357:名無しさん必死だな
22/08/04 19:57:41 Ol7dZEqFd.net
もうメタルマックスゼノは…そのまま葬ってあげてください

358:名無しさん必死だな
22/08/04 20:00:06 2G0FT8Bl0.net
いまや鳥山明並に落ちぶれたな松野よ悲しいわ

359:名無しさん必死だな
22/08/04 20:01:09 jBQsAbAC0.net
>>302
節とか言ってる信者って劣化を認めようとしないよな

360:名無しさん必死だな
22/08/04 20:01:35 chWbXnR10.net
リボーンって意味は新生だから別物になるんじゃない?

これの内容はリマスターなんじゃ

361:名無しさん必死だな
22/08/04 20:02:14 jBQsAbAC0.net
>>354
死んでたんだから合ってるだろ

362:名無しさん必死だな
22/08/04 20:02:23 QpVmDxKed.net
>>1
ゴキちゃんからうんこの輪のリマスターって自慢げに語ってたから期待はしない

363:名無しさん必死だな
22/08/04 20:03:19 gxdAbiMQ0.net
これ、TOVのPS版と同じで蛇足を追加としやがったからな。

364:名無しさん必死だな
22/08/04 20:03:35 /3MpD+qNa.net
>>304
ステージ追加などのオリジナル要素はないが、レア武器のオウガブレードのボディスナッチにスナッチ制限がないので、敵専用クラスをスナッチして使用できた。
タルタルも仲間に出来るんよ。なので当時はタクティクスオウガパワーアップキットと呼ばれていた。

365:名無しさん必死だな
22/08/04 20:04:00 RX5sTGuP0.net
というか今更気付いたんだがこんなスペックも要らないゲームでPS4・PS5で分けて販売する意味あるのか?

366:名無しさん必死だな
22/08/04 20:04:04 Ol7dZEqFd.net
日本国内版に関しては運命の輪で死んでしまったからな
海外版はあまり不評に手直しされたみたいだけど…

367:名無しさん必死だな
22/08/04 20:04:26 jBQsAbAC0.net
>>359
ファミ通のスケジュール枠

368:名無しさん必死だな
22/08/04 20:05:10 RVys/XNm0.net
>>339
ねずっちょ

369:名無しさん必死だな
22/08/04 20:05:22 3RAd6KKhr.net
ゴキブリくん2DwwwとかイキってたのにコレがPSだけって思ったら叩き棒にしたりswitchでも出るってわかったら黙ったり
ゲーム買わないのにゲームを叩き棒にすんなやハゲ

370:名無しさん必死だな
22/08/04 20:06:00 k9vGkPVh0.net
ボイスオフ機能あるなら買う

371:名無しさん必死だな
22/08/04 20:07:14 BlefjvVA0.net
>>325
ガラケー版伝説のオウガバトルとかも出してた
FFTの儲け話みたいなのが追加されてる

372:名無しさん必死だな
22/08/04 20:08:34 LimFyMxUp.net
対応機種:PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam

当然のようにXboxハブ

373:名無しさん必死だな
22/08/04 20:11:17 2G0FT8Bl0.net
PCで出来るのがデカいわ

374:名無しさん必死だな
22/08/04 20:15:52 zdDrE4wi0.net
松野がスナドラで田中脊髄剣つくるって言ってて草

375:名無しさん必死だな
22/08/04 20:16:31 9DN51GlXa.net
クソニーのお漏らしゴミ何回目だよ
まじでクソみたいな企業だわ

376:名無しさん必死だな
22/08/04 20:17:34 6dcBQvEOa.net
オウガは自分の青春だったな。音楽が良いんだ。

民族紛争という概念をゲームに持ち込むとか、当時は画期的で野心的なタイトルだった。

377:名無しさん必死だな
22/08/04 20:21:12 7vXilTuq0.net
まーFEとトライアングルストラテジーのあるSwitchが一番これ買いそうな層多いだろうから
Switchに出さない理由ないわな

378:名無しさん必死だな
22/08/04 20:24:52 cLDph/NXa.net
Xbox以外

379:名無しさん必死だな
22/08/04 20:25:58 +ktKs8De0.net
うっかり漏らした体で独占感を出そうってのが浅ましいなソニー
担当者レベルのミスってことで済むしな

380:名無しさん必死だな
22/08/04 20:30:06 JBlK2nA20.net
ベイグラントストーリー来そうだな
武蔵伝とかの中堅タイトルも移植来ないかな

381:名無しさん必死だな
22/08/04 20:31:50 Tipjt+nX0.net
URLリンク(i.imgur.com) 
売れたとして数万本程度のソフト

382:名無しさん必死だな
22/08/04 20:34:57 fB9X5P010.net
カオスしか絶対進まない男がきましたYO
運命の輪はハードごとうっぱらった。
SFCを踏襲して、ボイスがついていれば完璧

383:名無しさん必死だな
22/08/04 20:40:35 GafdYQm80.net
>>354
元はウンコ
ウンコを堆肥にして新しく生えてたなら
新生やろ

384:名無しさん必死だな
22/08/04 20:42:21 RX5sTGuP0.net
>>節子、それサターン版や…

385:名無しさん必死だな
22/08/04 20:43:14 V6IH59Mza.net
PSP版って評判悪いんじゃないの

386:名無しさん必死だな
22/08/04 20:45:41 LU3bTPILd.net
>>379
PS1版だよ

387:名無しさん必死だな
22/08/04 20:46:24 2G0FT8Bl0.net
>>379
それの一番評判悪かった部分を直すって発表してる、どうせ他の部分で原作やった身からするとやっぱり文句は出ると思うが

388:名無しさん必死だな
22/08/04 20:47:01 uVgUOBE00.net
これで6000円するのかお・・・
PSP版なら数百円なのに

389:名無しさん必死だな
22/08/04 20:51:37 qCugfCxK0.net
>>287
歯応えのある作りにするためには作り手が細かいところまでプレイヤーの戦力を把握してる必要があるけど
育成自由度が上がれば上がるほど把握が困難になって大雑把なバランス取りしか出来なくなるもんな
SRPG制作が抱えてるジレンマ

390:名無しさん必死だな
22/08/04 20:52:41 PmNg3YxT0.net
>>179 184 190
サンクス
なるほど、任天堂が支援+HD2D自体が浅野チームが関わってるものだからか
…マリオRPGとか黄金の太陽とかHD2Dリメイクしてくれても…いいんですよ?

391:名無しさん必死だな
22/08/04 20:53:59 /xiALaX70.net
せめてHD-2Dで作り直せよ…

392:名無しさん必死だな
22/08/04 20:54:46 ImDQZ6JoH.net
Switch版コレクターズエディション予約した

393:名無しさん必死だな
22/08/04 20:55:00 DDlgnL/qa.net
昔のバージョン、普通に声あったような

394:名無しさん必死だな
22/08/04 20:59:05 dnqmefjVM.net
FFTのリメイクはいつ来るんですか?

395:名無しさん必死だな
22/08/04 20:59:20 jBQsAbAC0.net
>>385
目潰れるらしいぞ老人が見ると

396:名無しさん必死だな
22/08/04 20:59:29 8CJbUotU0.net
FE新作(orリメイク)出るまでこれで暇潰すわ

397:名無しさん必死だな
22/08/04 21:00:11 jBQsAbAC0.net
>>388
獅子戦争とかいう手抜きをリボーンさせるかもなこれみたいに

398:名無しさん必死だな
22/08/04 21:05:45 5MPzGc7mr.net
>>121
PC「擦り寄ってくんな」

399:名無しさん必死だな
22/08/04 21:06:53 y6l+V7pzd.net
PSP版の思い出はデネブの加入条件が攻略本VS 2chでギリギリ2chが勝った思い出

400:名無しさん必死だな
22/08/04 21:09:36 kMuJtCUf0.net
6年前のツイートがついに実現するのか


松野泰己
@YasumiMatsuno
返信先:
@xxxさん
クラスでまとめたレベルをユニットごとに分離して、あとはバランスと思考を整えるという最小限の修正を加えたバージョンを出したい。
@xxx
@matusen_ FFTをやったら原点のタクティクスオウガを知ってやりたくなるのは時間の問題ですね。リメイクありますし。
午後4:13 ・ 2016年10月18日

401:名無しさん必死だな
22/08/04 21:10:49 +aJ7cxeR0.net
>>3
ゴキブリって噓しかつかんな

402:名無しさん必死だな
22/08/04 21:11:00 4M1H4SoXM.net
>>233
要約すると「だが買わぬ」w

403:名無しさん必死だな
22/08/04 21:12:20 u7GsvhBEp.net
テキストを元に戻せよ

404:名無しさん必死だな
22/08/04 21:12:27 chWbXnR10.net
まぁリボーン版だから無理に買うことはないわ
SFCで十分

405:名無しさん必死だな
22/08/04 21:16:25 2WgdPXRP0.net
結局タクティスは脱PやしHD2Dじゃねーしでゴキブリ散々やな
どんまいゴキブリ切り替えていけ

406:名無しさん必死だな
22/08/04 21:16:46 5ZIKO9qt0.net
CV:Lynn
URLリンク(may.ftbucket.info)

407:名無しさん必死だな
22/08/04 21:18:34 vWXoLyfK0.net
どうせ弓ゲーだろ

408:名無しさん必死だな
22/08/04 21:19:14 5v2g2va+M.net
>>233
これを目玉って…
11月にポケモン出る事も知らなさそう

409:名無しさん必死だな
22/08/04 21:21:12 y2oYbwK70.net
スイッチと同発ならスイッチが売れちゃうからゴキ的に無かったことリスト入りだなあ

410:名無しさん必死だな
22/08/04 21:22:12 tlYGuZKi0.net
>>398
steam版でオリキャラ作って遊ぶんだー!

411:名無しさん必死だな
22/08/04 21:23:40 0EOjX/oXM.net
ちょっと運命の輪をチューブで見たんだけど戦闘始まりに出てくるテロップと言うか文字の出し方と言うかセンスの欠片もなくてダサすぎじゃねえか
今回のはその辺ちゃんとしてんのか?

412:名無しさん必死だな
22/08/04 21:24:50 gH0terfY0.net
ラヴィニスたんは使えるんかな?

413:名無しさん必死だな
22/08/04 21:29:17 jqW4KPzdd.net
>>233
おいおい、もう負けた時の言い訳してるのか
11月は、スイッチにはポケモンだぞ
それでも、スイッチのが勝ちそうだがな

昔は、サードの楽園とか言ってたのにな
マルチ対決、ほぼ負けてばかり

414:名無しさん必死だな
22/08/04 21:35:04 zdDrE4wi0.net
ブリムストンヘイルっていう必殺技がコスパ良すぎるからアーチャーは普通の弓よりボウガンにした方がいいんだよな

415:名無しさん必死だな
22/08/04 21:37:36 tlYGuZKi0.net
>>406
運輪で追加されたキャラは使える。

416:名無しさん必死だな
22/08/04 21:41:34 GafdYQm80.net
>>394
しかしどんな経緯で
クラスレベル制なんてクソが


417:そもそも採用されたんやろな PG的には結構な作り直しだろうに 文系が考えるよりカロリーは高いやろ



418:名無しさん必死だな
22/08/04 21:44:08 tlYGuZKi0.net
>>410
プログラムを単純にしたかったとか?

419:名無しさん必死だな
22/08/04 21:44:55 w9Allujh0.net
スクリプトブックいいなぁ
FFTで出ないかな

420:名無しさん必死だな
22/08/04 21:49:11 UNZAnBxb0.net
もう一生過去の遺産焼き直しするだけの会社だな

421:名無しさん必死だな
22/08/04 21:52:14 9BDd/zzwd.net
ps5の利点ってなんや?

422:名無しさん必死だな
22/08/04 21:53:27 tlYGuZKi0.net
>>414
PS5でプレイ出来るW

423:名無しさん必死だな
22/08/04 21:55:29 gH0terfY0.net
>>409
マジか(;´д`)運輪はプレイしたけど成長システムが糞でオズマ仲間にしたところで積んだわ
幸いスイッチライト持ってるんで購入するわ Lルートで行こうかな
アラフォーのキモッサンだけど楽しみだわ(^^)d

424:名無しさん必死だな
22/08/04 21:58:42 CkOaVUrz0.net
運命の輪ってだけでもう地雷やんw

425:名無しさん必死だな
22/08/04 21:58:42 RaswrbFLd.net
クズエニはPSとPSPの焼き直しばっかりやな。

426:名無しさん必死だな
22/08/04 22:00:04 6Zy6l0+O0.net
>>414
アクティビティカードが使える

427:名無しさん必死だな
22/08/04 22:04:08 gH0terfY0.net
フルボイスは魅力だよな これは買いだわ
ヴァルキリーエリュシオンとハーヴェステラも買うわ
ディオフィールドクロニクルは様子見だか

428:名無しさん必死だな
22/08/04 22:04:43 oQu0JVNq0.net
数字のフォントこれかぁ

429:名無しさん必死だな
22/08/04 22:11:07 y+fZj//k0.net
ボイスは…まあさておき、ハボリムが『いよーぽんぽんぽん』って、また踊り出したりしねーだろーな?

430:名無しさん必死だな
22/08/04 22:13:02 RARjfRf9a.net
値段高くて草

431:名無しさん必死だな
22/08/04 22:16:04 y9vtngsX0.net
ウンコの輪じゃねーか!!!

432:名無しさん必死だな
22/08/04 22:21:15 1xf9wiIr0.net
あれだけPS独占って言ってた人どこ行ったの?

433:名無しさん必死だな
22/08/04 22:27:13 gH0terfY0.net
>>423
黙れ乞食坊主 とっとと橋の下で野良犬に中出しして寝ろ

434:名無しさん必死だな
22/08/04 22:32:36 RARjfRf9a.net
>>426
キモオッサンは22000円の限定版買うの?

435:名無しさん必死だな
22/08/04 22:37:29 cieSJjxo0.net
リメイクじゃないのだな
・・・あれ?ゲハじゃ天下取ってる箱は?

436:名無しさん必死だな
22/08/04 22:42:11 6Zy6l0+O0.net
>>428
公式にはリメイクだよ

437:名無しさん必死だな
22/08/04 22:50:52 K1vciMQl0.net
>>9
単独で勝負できない負けハードPSだから?

438:名無しさん必死だな
22/08/04 22:59:28 HD14QfNa0.net
>>17
スクエニ的にはそうしないと
タクテクスオウガアボーンになるからな

439:名無しさん必死だな
22/08/04 23:01:49 UNZAnBxb0.net
フルボイスはどんなゲームでもテンポ悪くなるから嫌いだわ
要所だけでいい

440:名無しさん必死だな
22/08/04 23:04:35 gH0terfY0.net
>>427
あたりまえじゃん 俺は180/75筋肉ムキムキグラムロックボディ 喧嘩なら負けませんよ?

441:名無しさん必死だな
22/08/04 23:05:25 K1vciMQl0.net
>>143
むしろ箱が勝ってるんじゃね?

442:名無しさん必死だな
22/08/04 23:14:57 063kSjfU0.net
PSP版がベースってことは箱には来なさそうだなと思ってたけど案の定だなー
通勤中にちまちまやるのにSwitch版かなと思ったけど、こないだ3DSのVCでオリジナルを買ったんだった

てことはSteamでセールになったら買えばいいか (流石に5千円フルに払う気にならなかった)

443:名無しさん必死だな
22/08/04 23:16:37 HRZcWhRGM.net
ゴキぶーちゃんイライラw

444:名無しさん必死だな
22/08/04 23:22:56 UnZifrxnM.net
こんなのPS5で出すとかスクエニブランドも地に落ちたな
どこがリボーンだよ?リバースに改名しろカス

445:名無しさん必死だな
22/08/04 23:24:18 ZFt5DI170.net
情報漏洩はPS独占コンテンツだから!!!

446:名無しさん必死だな
22/08/04 23:26:01 rCAcRga+0.net
イラネしてた豚買うの?

447:名無しさん必死だな
22/08/04 23:27:00 5v2g2va+M.net
>>439
このスレを見たスクエニ社員って
「うわぁ、こいつらリボーンがPSハードのみだと思ってるよ…
ププ…ここでスイッチハブwとか息巻いてる奴ら
実際の発表見たらどんなリアクションすんだろう…クスクス…
腹痛えーーーwww」

とか思いながら見てたんだろうな

448:名無しさん必死だな
22/08/04 23:29:08 OoAKXTWB0.net
もうタクティクスはいいわ 伝説のをリメイクしてくれ
伝説のオウガバトルファイナルファンタジーでもいいぞ

449:名無しさん必死だな
22/08/04 23:31:20 v9ekHKVYM.net
>>439
ゴキは買ったれよ

450:名無しさん必死だな
22/08/04 23:31:40 UGuEufxT0.net
やっぱスイッチも出るんだな

でもほぼ運命の輪の移植だろ
リボーンとか付けて別ゲーのように売るのはどうなんだ?

451:名無しさん必死だな
22/08/04 23:36:56 tlYGuZKi0.net
>>443
リボーンというタイトルが妥当がどうかはともかく、システム的には大幅な改変とUIの改善がなされているから単純移植ではない。
今分かっている情報で判断するとグラフィック面は運命の輪でシステム面はSFCの正当進化って印象。

452:名無しさん必死だな
22/08/04 23:38:29 IpgzRJaw0.net
運命の輪リボーンが正しいんだろうけど
ネガティブな印象与えるのを恐れたなw

453:名無しさん必死だな
22/08/04 23:39:40 gH0terfY0.net
これは買いだろ 神ゲーの予感しかないわ

454:名無しさん必死だな
22/08/04 23:41:23 xCNsitTS0.net
タイトー商法やるなら

GBAで出てた外伝とか
伝説のオウガ、オウガ64フルセットだろ

455:名無しさん必死だな
22/08/04 23:42:54 oU14pCxM0.net
旧作もオマケで付ければ爆売れなのに

456:名無しさん必死だな
22/08/04 23:43:14 zU9URrNH0.net
なにこのボヤけたグラフィック?
ドット絵の魅力が台無し

457:名無しさん必死だな
22/08/04 23:43:31 YkouPdQZ0.net
>>443
公式発表だと両方のいいとこ取りするっぽいけど、どうなることやら

458:名無しさん必死だな
22/08/04 23:43:38 81yXc1bx0.net
擦られすぎてHD2Dにでもならないと買う気しない

459:名無しさん必死だな
22/08/04 23:45:20 Ce5xSEes0.net
サターン版は声あったよね

460:名無しさん必死だな
22/08/04 23:47:35 6Zy6l0+O0.net
URLリンク(twitter.com)
松野@masu
ちなみに、未だにPS5を持ってないんだよね……🥲

URLリンク(twitter.com)
時田@toki

同じく…。
(deleted an unsolicited ad)

461:名無しさん必死だな
22/08/04 23:48:56 IpgzRJaw0.net
PS5必要のないタイトルだろうしなぁ

462:名無しさん必死だな
22/08/04 23:55:09 K1vciMQl0.net
>>439
豚®︎は買わないだろ

463:名無しさん必死だな
22/08/05 00:00:12 Hn86oBrs0.net
>>441
レベなんとかウイング

464:名無しさん必死だな
22/08/05 00:01:52 UAHOAiwH0.net
>>444
アホやな
運輪の海外版ベースなだけ
スクエニ雇われのネット工作員さんおつかれ

465:名無しさん必死だな
22/08/05 00:03:51 OaekPRIq0.net
リメイクでないならいらないぞ

466:名無しさん必死だな
22/08/05 00:04:28 edvnST5Z0.net
>>439
買わないけど売れちゃうんだよね
ゴキブリすまんな

467:名無しさん必死だな
22/08/05 00:08:31 WQbBMoZk0.net
>>457
公式に発表されてる情報だけでもPSPの北米版でないことは明らか。情弱乙

468:名無しさん必死だな
22/08/05 00:14:53 qDKulNMv0.net
さてと、今日は水無月三日のエロ漫画でシコッて寝るかなw
じゃあなヴォルテールどもノシシ

469:名無しさん必死だな
22/08/05 00:25:00 c3Kwy1qL0.net
こんなゴミフルプライスで買うやつおらんやろ

470:名無しさん必死だな
22/08/05 00:28:49 uFsS/CDC0.net
取り敢えず通常PC版買うわ
コレクターズエディションの付属品は単体でも売るみたいだし

471:名無しさん必死だな
22/08/05 00:35:05 qDKulNMv0.net
>>462
黙れ小僧、とっとと剛力彩芽でシコッて寝ろ

472:名無しさん必死だな
22/08/05 00:43:36 qDKulNMv0.net
これキャラクターの成長率はクラス依存になるのかな?
忍者とハゲのクロストレーニングでバランスの良い前衛とか作れたりするの?

473:名無しさん必死だな
22/08/05 00:47:30 6+u+EcrO0.net
スクエニのリマスターっていつも品質悪いけど新人に練習で作らせてるやつをユーザーに売ってるん?

474:名無しさん必死だな
22/08/05 00:50:21 vSuw6bOr0.net
>>466
新人ではなく、育ってない中堅が作る

475:名無しさん必死だな
22/08/05 00:53:49 qDKulNMv0.net
成長率はどうなんだよって聞いてんだよ?あ?

476:名無しさん必死だな
22/08/05 00:58:44 LFRss/Qx0.net
こんなコピペみたいなゲームに時間割く意味あるのか

477:名無しさん必死だな
22/08/05 00:59:44 4WEbQuEt0.net
リボーンのロゴが死ぬほどダサい

478:名無しさん必死だな
22/08/05 01:02:41 qDKulNMv0.net
まあ俺様はさしずめランスロットタルタロスあたりだろうなムキムキだし
お前ら雑魚童貞はカモスなw

479:名無しさん必死だな
22/08/05 01:04:46 pJCLIC+c0.net
>>466
外注だよ
ロマサガ2と3はドラクエ作ってたアルテピアッツァで糞だった
サガフロはバレットってとこに変わって神になった
ミンサガもサガフロと同じスタッフらしいから期待されてる

480:名無しさん必死だな
22/08/05 01:07:19 +fWqnmcwM.net
>>470
反吐が出そう

481:名無しさん必死だな
22/08/05 01:08:37 1/lyxUuHd.net
しかしアホみたいな値段だな
中古でソニー版買うかな

482:名無しさん必死だな
22/08/05 01:09:27 2PjxLpTF0.net
しかしスクエニってどう考えてもズレてるよなぁ・・・
何故無印TOじゃなくて運命の輪なのか
直近作でも出来が悪い方リマスターしてどうするねんって感じ
これもまぁ直近作の方が手直し少なくて良いとかそういう打算があるんだろうが・・・
移植元ならサターン版という手だってあるだろうに

483:名無しさん必死だな
22/08/05 01:10:26 daZQ0xTq0.net
ミンサガはスタート時にオリジナルのキャラデザと切り替えられるようにしといて欲しいわ
あのキャラデザだけでプレイ意欲が削がれる

484:名無しさん必死だな
22/08/05 01:11:35 +ISxRFM40.net
>>475
確実に言えることは
ソースコードが残ってない

485:名無しさん必死だな
22/08/05 01:16:42 qDKulNMv0.net
>>475
てめえは五体不満足でも読んで汚ぇ涙流してろダボが

486:名無しさん必死だな
22/08/05 01:36:53 H4AJkXGA0.net
ただのリマスターでいいだろ改悪しかせんくせに

487:名無しさん必死だな
22/08/05 01:38:19 WQbBMoZk0.net
悪口言ってないと死ぬ生物がいるな。

488:名無しさん必死だな
22/08/05 01:41:43 hakr/GK20.net
言っちゃ悪いけど
もう今更感
ここひえ

489:名無しさん必死だな
22/08/05 01:44:41 5PNMTX+Z0.net
Switch以外はパッケージ版いらねえだろ

490:名無しさん必死だな
22/08/05 01:57:17 V4OJAt/F0.net
これ、やったことないけど
神ゲーなん?
神ゲーのふりしてるん?

491:名無しさん必死だな
22/08/05 02:09:45 vSuw6bOr0.net
かつては神ゲーだったが正解

492:名無しさん必死だな
22/08/05 02:13:27 +GTiQFOca.net
PSストアから情報が漏れましたPS4.PS5専用ソフトです!拡散してください!!

からのSwitchも販売するマルチパターン多すぎて
ここでも業界荒らしのソニーらしい畜生っぷりが伺えるよね

493:名無しさん必死だな
22/08/05 02:19:55 qDKulNMv0.net
>>483
発売当時は厨房だったけどマジで神ゲーだわ オーパーツだったな

494:名無しさん必死だな
22/08/05 02:23:21 V4OJAt/F0.net
いまやると盆ゲーとか?

495:名無しさん必死だな
22/08/05 02:26:05 UYqHda1O0.net
焼き直しより新作だしてくれよ

496:名無しさん必死だな
22/08/05 02:27:14 qDKulNMv0.net
>>487
いや普通に名作だと思う存分わ ドラクエ3とかも今プレイしても面白いし

497:名無しさん必死だな
22/08/05 02:31:32 V4OJAt/F0.net
そうなんだ!確かにドラクエ3はおもしろかったなあ。じゃあ、買うよ!

498:名無しさん必死だな
22/08/05 02:31:32 nLCgiua+0.net
ドット絵にスムージング掛けるとか糞にも程がある

499:名無しさん必死だな
22/08/05 02:32:06 xfW79XQb0.net
Switch版は10万余裕で行きそう
PS4、5は両機種合わせても1万いかないだろ
PSに出す意味ねえよ

500:名無しさん必死だな
22/08/05 02:35:11 9DHqgLFF0.net
専スレ立ったよー
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★237【TOR/運命の輪】
スレリンク(gamerpg板)

501:名無しさん必死だな
22/08/05 02:39:37 TpwvW4lT0.net
伝説の方のリマスターなら欲しかった

502:名無しさん必死だな
22/08/05 02:41:54 HKnU2k5Dp.net
>>494
流石にそれはHD2Dじゃないといらんわ
死ねよ懐古ジジイ

503:名無しさん必死だな
22/08/05 02:44:52 ho3J+Gqh0.net
ゲーマーとしてはswitch入れずにリメイクが良かったのに
商売的にswitchを入れるとなるとリマスターになるのだろうな
それの方が金かけずに作れて儲けが大きいからな
だからswitchマルチは嫌われる

504:名無しさん必死だな
22/08/05 02:46:01 aejpGbuid.net
>>496
いやリメイクだぞこれ

505:名無しさん必死だな
22/08/05 02:51:30 uwmsOYGA0.net
どうしてタクティクスオウガの続編ださなかったのかいまだに不思議
これだけの名作IP活かせれば良かった

506:名無しさん必死だな
22/08/05 02:54:00 T+vA0Md80.net
ライブアライブは神リメイクでよかったね

507:名無しさん必死だな
22/08/05 02:56:38 mXY8O+2Jd.net
>>435
通勤でswitchって冗談でしょ
switchのネガキャンになるからやめてください

508:名無しさん必死だな
22/08/05 02:57:01 iOq1bWrQ0.net
>>496
などと意味不明な供述をしており

509:名無しさん必死だな
22/08/05 03:01:40 2PjxLpTF0.net
>>494
同感
ちょっと手を加えればかなり良いゲームに化けると思うがね、あれも
浅野がやってくれないかねぇ・・・

510:名無しさん必死だな
22/08/05 03:02:27 5TlwssJJ0.net
スイッチで出来るか。良かった。

511:名無しさん必死だな
22/08/05 03:02:41 qx7SG16X0.net
オリジナルはオリジナルで、どう見ても壁前衛のナイトがAGLが低くて遅いくせに、VITが低くて壁にならないなんていうクソバランスだしなあ・・・

512:名無しさん必死だな
22/08/05 03:04:17 kvd7juRh0.net
>>496
なぜこんなイかれた発言が出来るのか謎だわ

513:名無しさん必死だな
22/08/05 03:26:17 /NvOdjMn0.net
これ松野絡んでるの?

514:名無しさん必死だな
22/08/05 03:29:48 yVnWPTGi0.net
>>470
わかる

515:名無しさん必死だな
22/08/05 03:59:56 x2uqOWfM0.net
>>505
イカれてるからだろ

516:名無しさん必死だな
22/08/05 04:20:11 ECpujTaQ0.net
謎のレベルアップボーナスは消えてるよな
せっかくカード取っても数字があがんねーとつまらなかったな

517:名無しさん必死だな
22/08/05 04:28:39 31f5cZRc0.net
>>254
公式
『タクティクスオウガ 運命の輪』をベースに、グラフィックやサウンドをパワーアップのみならず、ゲームデザインに踏み込むことにより、新たな『タクティクスオウガ』として時代に即した発展を遂げました。

URLリンク(www.jp.square-enix.com)

518:名無しさん必死だな
22/08/05 04:29:59 gGdYghJPa.net
PSP版のシステム引き継いでるんだな

519:名無しさん必死だな
22/08/05 05:07:56 0+2SsNxNd.net
>>420
懐古オジの声アレルギーが発症しそう😅

520:名無しさん必死だな
22/08/05 05:21:09 GLJj95BH0.net
>>510
リマスターではなくリメイクなんだな

521:名無しさん必死だな
22/08/05 05:40:40 wQkyscQZ0.net
カチュア姉さんとくっつけるルート追加するなら発売日に定価で買ってやろう

522:名無しさん必死だな
22/08/05 05:41:59 beraeyl6p.net
>>457
大嘘つくなよ犯罪者

523:名無しさん必死だな
22/08/05 05:47:21 rBbu2P//0.net
SwitchとPCで全て事足りるな

524:名無しさん必死だな
22/08/05 05:47:57 qDKulNMv0.net
コケケ…ラヴィニスたんの張りのあるオッパイにチンポ擦り付けて我慢汁でヌルヌルにしてオマンコに夥しい量の精液ぶちまけたいでゲス…

525:名無しさん必死だな
22/08/05 05:50:50 pJCLIC+c0.net
>>498
吉田との対談で書かれてたけど、3作目で普通のRPGを出す構想はあったらしい
リアルタイムのシミュレーション、マス目状のSRPG、最終的には普通のRPGで段々敷居の低いジャンルにしていくつもりだったとか

526:名無しさん必死だな
22/08/05 06:02:19 azJrr5pHp.net
HD2Dでトラスト出た後に
リマスター(リメイク)ってどんな判断だよ
HD2Dだったら買ってたけどこれは安くなるまで様子見だな

527:名無しさん必死だな
22/08/05 06:20:10 fUdTJssxa.net
知ってた

528:名無しさん必死だな
22/08/05 06:34:22 GTwQSU7aa.net
そりゃそうなるでしょ
そんなガッツリCGやグラフィックに力入れるゲームじゃないんだし

529:名無しさん必死だな
22/08/05 07:00:22 m+WwhpQs0.net
欲しいけどHD2Dリメイクじゃないのかガッカリだわ

530:名無しさん必死だな
22/08/05 07:05:08 c18tBh8rp.net
スイッチで出ないとかでスレ立てたやつ?
結局こうなるのか

531:名無しさん必死だな
22/08/05 07:09:47 Jf+VR36kd.net
声ありだとやっぱり安っぽく感じるなぁ

532:名無しさん必死だな
22/08/05 07:12:14 ie2ZNTbC0.net
これ任天堂が出したタクティクスオウガ外伝を
この際にGBAニンテンドーオンラインと一緒に発表すりゃシナジー産むんじゃないの

533:名無しさん必死だな
22/08/05 07:18:47 m+WwhpQs0.net
昔のゲームはリマスターじゃなくて浅野案件で頼むわ

534:名無しさん必死だな
22/08/05 07:24:53 4wFoF7Xda.net
「タクティクスオウガ 運命の輪」で採用していたクラスごとにレベルを管理するシステムから、ユニットごとにレベルを管理するシステムに変更。

多少の改善はしてるみたいだな

535:名無しさん必死だな
22/08/05 07:26:51 fuA1jQCKr.net
>>492
夢見すぎ
古臭いSRPGなんてディスガイアレベルしか売れんわ

536:名無しさん必死だな
22/08/05 07:28:57 VputZ5w60.net
カノぷ~とアーチャーで高所を陣取って矢を撃つのが楽しい

537:名無しさん必死だな
22/08/05 07:29:47 WQbBMoZk0.net
>>511
どっちかって言うとシステムは初代の発展形でグラフィックがPSP流用のハイブリッドだね。

538:名無しさん必死だな
22/08/05 07:35:18 +54YRinEd.net
64版が既につまらんかった

539:名無しさん必死だな
22/08/05 07:42:51 m+WwhpQs0.net
オウガバトル64って当時のPS1もそうだけどポリゴン黎明期のあの陰鬱な暗いグラが嫌だわ

540:名無しさん必死だな
22/08/05 07:44:27 0Bxw0OUtd.net
運命の輪途中で投げちゃったんだよなあ
やっぱオリジナル初見の時のように夢中になってやりこみまでできないから続編出して欲しいのお

541:名無しさん必死だな
22/08/05 07:52:46 MN7WwEjG0.net
>>526
底が浅い浅野チームには関わらないでほしい

542:名無しさん必死だな
22/08/05 08:00:03 0pj9i1B70.net
自分にとっての魅力は吉田絵>松野だという事を教えてくれた運命の輪

543:名無しさん必死だな
22/08/05 08:00:29 m+WwhpQs0.net
>>534
え?浅野無関係のリマスター失敗しまくってるやん
サガフロ1だけだし上手くやれたのPSファンボーイ?

544:名無しさん必死だな
22/08/05 08:04:09 zVj9t2pU0.net
>>314
サイゲでいいよ
吉田が描いてくれ

545:名無しさん必死だな
22/08/05 08:05:35 0pj9i1B70.net
スクエニが全体的に懐古商法に傾いてる中浅野チームは頑張ってると思う
若い人に売らないと意味ないよなあ

546:名無しさん必死だな
22/08/05 08:12:07 F8x6Acm00.net
>>536

ライブアライブなんぞが10万近く売れるんだから売れるだろ

547:名無しさん必死だな
22/08/05 08:15:30 r+Ke44LU0.net
スクエニへの信頼とかとっくになくなったわー

548:名無しさん必死だな
22/08/05 08:16:41 MN7WwEjG0.net
>>536
松野がこだわりまくって作ったものを、浅野が超えられるわけがないw

549:名無しさん必死だな
22/08/05 08:19:18 m+WwhpQs0.net
>>541
HD2Dリメイク希望って話だけど
いつタクティクの新作の話になってんの?PSファンボーイ

550:名無しさん必死だな
22/08/05 08:20:26 F8x6Acm00.net
>>541


懐古ジジィが世の中にそれだけ多いから売れるは売れるだろという話だが?
そんな買い方するら奴らが浅野だ松野だ気にするわけないだろ、ゲハ脳が

551:名無しさん必死だな
22/08/05 08:22:24 iOOVtpns0.net
>>541
それを自らぶっ壊したのが運命の輪じゃ…

552:名無しさん必死だな
22/08/05 08:23:49 f95zxTHwd.net
Switchにも出るのか。しっかり保険かけてんね😀

553:名無しさん必死だな
22/08/05 08:29:02 aGAqZ2xb0.net
高確率でなかったことになると思うこれ

554:名無しさん必死だな
22/08/05 08:35:52 jPbMFMPmd.net
GBA版とかあったよね
あれ評判どうなん?

555:名無しさん必死だな
22/08/05 08:42:08 2PjxLpTF0.net
>>539
ライブアライブなんぞと簡単に言うが、あれは25年ぶりくらいにリニューアルした初移植タイトルだからな
PSPやスマホに既に出してるTOとは訳が違う
時田が上手くやったのと、夏商戦スイッチに上手い事乗ったお陰でリマスターとしては異常に売れてるから、超えるのは簡単じゃない

556:名無しさん必死だな
22/08/05 08:43:01 Hn86oBrs0.net
>>547
携帯機でじっくり遊べる良作評価だぞ

アクティブタイムでは無いが、
実績スキルという点では唯一無二だし
他のゲームでも実績スキルのフォロワーでないかなあ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch