FFオリジン46849本at GHARD
FFオリジン46849本 - 暇つぶし2ch697:名無しさん必死だな
22/03/25 00:14:25.23 G2Rm2nxC0.net
新規IPだった仁王より売れてないなんてこの開発期間と予算でコエテクだけで何か一作品作った方が良かっただろ

698:名無しさん必死だな
22/03/25 00:15:24.58 ieJwsdgYa.net
FFという着ぐるみには神通力なんか無いっすよ
少なくとも今世紀に入ってからはもうずっとだね

699:名無しさん必死だな
22/03/25 00:15:46.69 OK693sSj0.net
なんでFF15が明確に失敗したのに同じ方向性のキャラデザで行こうとしたのか
一新しろよ

700:名無しさん必死だな
22/03/25 00:16:02.15 2GGWbpc00.net
FF1の熱心なファンなんて数えるほどしかいないだろうにそれを題材にしたところで売れるはずもなく

701:名無しさん必死だな
22/03/25 00:16:31.32 c3em8HBd0.net
~数ヵ月後~
???「実は最近FF7関連タイトルやKHの仕事がかつて無いほどたて込んでいて、あまり関われていなかったんですよ」
ファミ通「そうだったんですね!」

702:名無しさん必死だな
22/03/25 00:17:24.44 IRx9SR3w0.net
64から逃げたのが全て
FFは地に落ちた

703:名無しさん必死だな
22/03/25 00:17:25.44 FUPnF+fTd.net
>>694
失敗だと思ってない。
コレあると思うで

704:名無しさん必死だな
22/03/25 00:17:54.73 AW5R1erS0.net
主人公キャラメイクできたらもうちょい売れてたと思うよ

705:名無しさん必死だな
22/03/25 00:18:29.95 PyVp2kiD0.net
>>695
同じFF1の世界観をベースにしたメビウスFFがそこそこ当たって勘違いしたんかもな

706:名無しさん必死だな
22/03/25 00:18:58.37 ETHR2+grd.net
>>699
だなぁ
操作キャラすら変えられなくて変な声のオッサンしか動かせないとかやる気なくすわ

707:名無しさん必死だな
22/03/25 00:20:37.63 483qYFxbr.net
>>394
あー、Amazonの予約とリンクしてんのかなもしかして

708:名無しさん必死だな
22/03/25 00:20:59.57 zETUUGDHd.net
とにかくプレイヤー側のキャラに華が無い
完全に死んでるわ

709:名無しさん必死だな
22/03/25 00:21:00.69 OK693sSj0.net
>>698
DLC開発中止しといてそりゃないぜ

710:名無しさん必死だな
22/03/25 00:21:42.72 7UHVqFw00.net
>>699
これリアルタイムレンダリングだっけ?

711:名無しさん必死だな
22/03/25 00:22:03.00 7uBssdLs0.net
思ったより爆死した

712:名無しさん必死だな
22/03/25 00:22:26.09 c3em8HBd0.net
KHにノクティスのパチモンみたいなキャラ出して、FFオリジンにプロンプトのパチモンみたいなキャラ出して、野村はどんだけヴェルサス13に執着してるんだ

713:名無しさん必死だな
22/03/25 00:23:01.29 UUiklbPzd.net
ぶっちゃけFF14の種族とキャラメイクを持ってくるだけで倍は売れたんじゃね。主人公に魅力がなさすぎるし操作したいかって話。
FF1なんて今ゲームをやる人でも知ってる人は少ないんだからNPCとして絡ませる形にすればキャラメイクシステム導入できたのにね。

714:名無しさん必死だな
22/03/25 00:23:16.07 B8jRzEo80.net
>>700
そっちは一応ウォーリアオブライトさんっぽいデザインの主人公だったからな
何が悲しくてFFを冠したタイトルで松本人志とポリコレの仲間たちを操作せなあかんねん
まずキャラデザの時点で最低ハードルを遙かに下回ってて話にならない

715:名無しさん必死だな
22/03/25 00:24:02.07 OrbxpEfja.net
>>697
PS2までは勝ちハードだから良かったんだけどそこから先がな

716:名無しさん必死だな
22/03/25 00:25:28.19 f9e9YnHn0.net
FFエクスプローラーズは30万程度売れてて
まだFFは健在だなて感じだったのに

717:名無しさん必死だな
22/03/25 00:25:44.87 8dlwQGV90.net
ガーランドを僕の考えた素敵なシナリオ的解釈にするため無理やり攫ったんではないと姫と結婚させる必要があったんだろう
だからせっかく鎧着てるイメージしかないガーランドをキャラクリエイトに活かせなかった

718:名無しさん必死だな
22/03/25 00:27:04.59 dgj2KZYNd.net
主人公の声優が子安とか大塚ならなぁ
なんで変な声の奴にしたんだろ

719:名無しさん必死だな
22/03/25 00:27:10.84 Cc2pt/wS0.net
つうかこれ、多分コエテクの方から声掛けして仕事貰ったんだろ
あそここういうの得意だし

720:名無しさん必死だな
22/03/25 00:27:11.92 wTJIUAJI0.net
>>697
RPG作りにくいハードだったから仕方ない
映画のやらかしでセカンド化したのが運の尽きだな

721:名無しさん必死だな
22/03/25 00:27:24.75 ewSjKL+90.net
FF社内で今の野村ってどういう立場なんだ

722:名無しさん必死だな
22/03/25 00:28:48.51 v9GFcqsS0.net
>>697
64というよりはポケモン後の任天堂携帯機での空白期間あるのが痛いかもな
WSでカバーしようとしたけどそれも中途半端で終わったし

723:名無しさん必死だな
22/03/25 00:30:30.29 lb/b8NHLa.net
5万以下とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石、落ち目のスクエニとクソゲーコエテクだわwwwwwwwwwwwwwwwww

724:名無しさん必死だな
22/03/25 00:31:24.45 wW256L4G0.net
バビロンズ メタスコア43/ユーザースコア1.4
チョコボGP メタスコア64/ユーザースコア2.0
FFオリジン メタスコア72/ユーザースコア6.1
オリジンの評価高いな(錯覚)

725:名無しさん必死だな
22/03/25 00:31:53.56 B9NkvBuh0.net
FFでこれかぁ
もう終わったシリーズなのかね

726:名無しさん必死だな
22/03/25 00:31:57.73 +Zpdny270.net
全ての責任は野村哲也にある
もうこいつをクビにしないとダメだろ
そうしないと同じことをまた繰り返すぞ…

727:名無しさん必死だな
22/03/25 00:32:43.39 dtj/Cfkg0.net
もうノムリッシュキャラはやめなさい

728:名無しさん必死だな
22/03/25 00:33:30.04 kb1pKMhK0.net
ラーメンのチーニン、バビロンのプラチナ、チョコボのアリカ、ピクセルリマスターのトーセ
下請けとしては有名処がほぼ全滅してる時点でどこが悪いかなんて一目瞭然だろ
ずっと外注をやってた浅野チームのトライアングルストラテジーだけ生き残るっていうね

729:名無しさん必死だな
22/03/25 00:35:15.29 ZE4htozw0.net
予想よりだいぶ爆死してんな

730:名無しさん必死だな
22/03/25 00:35:37.37 LM2ADQ2L0.net
誰だって野村と働かされたらモチベーション下がるというものよ
結果に希望を持てないもの

731:名無しさん必死だな
22/03/25 00:36:34.14 x/gT0kOy0.net
>>52
お布施して金ないんだろうな。

732:名無しさん必死だな
22/03/25 00:37:23.14 cM9mjyFSd.net
ノムリッシュはキャラデザ「だけ」している間は割と普通だから、ただそれ以外が無能ってだけで

733:名無しさん必死だな
22/03/25 00:37:32.54 EfWnL0Sb0.net
体験版なかったら十万売れた

734:名無しさん必死だな
22/03/25 00:37:42.58 JiyQ5Mk/0.net
FFが5万も行かないとは

735:名無しさん必死だな
22/03/25 00:38:00.53 HXCxonHFa.net
これでも野村はなんの責任も取らないんだろうな
外様は容赦なく切るくせに

736:名無しさん必死だな
22/03/25 00:38:31.86 Z4gRr6Dkp.net
トラスト以下やんw買えよw

737:名無しさん必死だな
22/03/25 00:38:39.46 4ynJJwNt0.net
FFの名を使ってこれか?
しかも番外とはいえFF1のリメイクみたいなものだろう

738:名無しさん必死だな
22/03/25 00:39:41.84 6SHXi4Ps0.net
マジ?数字盛ってない?

739:名無しさん必死だな
22/03/25 00:40:43.44 Wz3JNlYl0.net
>>732
FF1リメイクvsゼノブレ1リメイク

試合開始ッッ!!!

740:名無しさん必死だな
22/03/25 00:40:46.46 XsqnXuP00.net
>>732
そもそもFF1のリメイクなんて誰も欲しがってないと言うね

741:名無しさん必死だな
22/03/25 00:41:32.13 PfLZmrUka.net
なんでガーランドだったんだろうな
まだケフカとかのほうが海外も食いつくだろ

742:名無しさん必死だな
22/03/25 00:42:04.75 dtj/Cfkg0.net
>>727
13くらいから若い子にはダサい従来のファンには痛いみたいなキャラデザだったのに
今作に至ってはラーメン屋の松本人志だぞ
何も良いとこねーじゃん

743:名無しさん必死だな
22/03/25 00:42:55.27 XsqnXuP00.net
ドラクエでリメイクの需要あるのは3から
FFに至っては5からくらいだろ

744:名無しさん必死だな
22/03/25 00:43:06.94 buaBMb5La.net
>>732
FF1の前日譚な

745:名無しさん必死だな
22/03/25 00:43:40.96 73k3I4mE0.net
>>737
普通ってだけで、良いとは全く思ってないよ

746:名無しさん必死だな
22/03/25 00:44:28.40 ofvg0p1H0.net
>>700
メビウスも野島シナリオ担当してたな

747:名無しさん必死だな
22/03/25 00:45:12.22 wW256L4G0.net
シナリオがカオスだからな

748:名無しさん必死だな
22/03/25 00:45:51.74 Wz3JNlYl0.net
>>737
「何この痛いセンス」じゃなく「?????」なんだよな最近のFF
格好付けてるように見えんし芸術やりたいようにも見えないし

749:名無しさん必死だな
22/03/25 00:47:21.33 NSyvTmtD0.net
確かに思ったより売れてるんだがバビロン級の超絶核爆死が大爆死で済んだっていうおも売れだわ

750:名無しさん必死だな
22/03/25 00:47:50.54 ZqNF2bQUM.net
思ったよりかなり売れた
1万でもおかしくないと思ってた

751:名無しさん必死だな
22/03/25 00:47:56.49 3y0HTWTx0.net
FF2,FF12,リメイクFF4,FFオリジン
悪役をロゴ絵にしたFFはあまり良い結果にならない法則ある

752:名無しさん必死だな
22/03/25 00:48:32.29 2aZmmk8O0.net
>>743
そうそう何がしたいのかが分からないのが分からないんだよな、中二にも
リアルにもファンタジーにも何もまるで振り切れてない

753:名無しさん必死だな
22/03/25 00:49:02.82 Fc1vOli8a.net
ソニーもスクエニもどうでもいいが割とシャレにならん数字だな

754:名無しさん必死だな
22/03/25 00:49:18.78 OK693sSj0.net
>>743
なんか笑ったがその通りだわ

755:名無しさん必死だな
22/03/25 00:49:20.95 32T9Umdk0.net
結構金掛けてたよねこれ
バラン以上の大失敗案件になったのでは

756:名無しさん必死だな
22/03/25 00:50:06.09 3OeKnbWPr.net
天下のFFさんが野田ゲーに負けた…
ハードの生殺与奪権すら掌握した最強サードだったのに

757:名無しさん必死だな
22/03/25 00:50:59.35 9D7GM4TLa.net
5万以下とは大爆死と言っていいかも
チーニン誰か辞めさせられそうなレベル

758:名無しさん必死だな
22/03/25 00:51:28.52 TxAvOFGe0.net
>>750
でも聖域の野村さんだから許されちまうんだ

759:名無しさん必死だな
22/03/25 00:51:39.62 T3E+6LZY0.net
おもうれおもうれ
だってソフト同士が殺し合うクソみたいな販売スケジュールでこれだからな

760:名無しさん必死だな
22/03/25 00:52:19.88 o54g0CS2a.net
仁王は開発難航中にソウルライクに舵切ってダクソ3ロスの最良タイミングで出せたのもよかったよな
今は似た競合相手も多いしソウルライク死にゲーなら注目してもらえるって時期は過ぎてそう

761:名無しさん必死だな
22/03/25 00:52:20.17 KHHrE9W20.net
野村さん関わってるFFは買わないw

762:名無しさん必死だな
22/03/25 00:53:05.74 2aZmmk8O0.net
トラストに負けたのは今後の社内政争に大きく影響してしまうと思う

763:名無しさん必死だな
22/03/25 00:53:14.75 TxAvOFGe0.net
>>754
アーロイやバビロンやエルデン買わずにラーメン買ったわって奇特な奴もいるんだろうな

764:名無しさん必死だな
22/03/25 00:53:25.22 c90JhY2Bp.net
CM打ちまくってコレ

765:名無しさん必死だな
22/03/25 00:53:57.63 32T9Umdk0.net
URLリンク(i.imgur.com)

766:名無しさん必死だな
22/03/25 00:55:00.14 XsqnXuP00.net
>>760
こいつらが持ってるのはトッピングの味玉?

767:名無しさん必死だな
22/03/25 00:55:10.93 TxAvOFGe0.net
>>760
開拓地で働かされてる奴隷かな?
カツアゲしてるシーン?

768:名無しさん必死だな
22/03/25 00:56:34.86 8nSUiXlL0.net
これで野村が消えそうだなw

769:名無しさん必死だな
22/03/25 00:56:37.27 ujKZysVp0.net
>>680
実はベアラー発売時のWiiより今のPS4の方が販売台数上なんだ…

770:名無しさん必死だな
22/03/25 00:58:45.08 Wz3JNlYl0.net
>>762
こんなん脅されたら財布置いて逃げるわ

771:名無しさん必死だな
22/03/25 00:58:53.45 WebWAsQf0.net
>>753
さすがに野村ももう許されないんじゃね?
少なくとももう新規プロジェクトは立ち上げられないだろ

772:名無しさん必死だな
22/03/25 00:59:20.85 +3pa4/uG0.net
FFブランドの名声なんて既に世間的には地に堕ちてるってゲハのおっさん共は認識改めた方がいいわ

773:名無しさん必死だな
22/03/25 00:59:53.30 EfWnL0Sb0.net
野村はヴェルサスロスにいまだに苦しんで心が病んでるんだと思う
それがキャラデザに現れてる

774:名無しさん必死だな
22/03/25 01:00:35.86 1VFc2Q8K0.net
>>759
CMなんかやってる?

775:名無しさん必死だな
22/03/25 01:00:37.03 Ll5eo9yod.net
>>763
スク辞めて野村プロダクション設立か

776:名無しさん必死だな
22/03/25 01:00:54.30 eoGXpTyi0.net
誰も責任取らない糞企業だしもう終わっとけよ

777:名無しさん必死だな
22/03/25 01:01:03.47 VJCrZCw20.net
>>52
実況は買わないゲームを見るためのもの
何でこれから遊ぶためにネタバレ見るんだよ

778:名無しさん必死だな
22/03/25 01:02:45.86 CKGlUqiQ0.net
>>767
そんなもんゲハ民だって知ってる
FFを立て直すにはどうしたらいい?ってスレ何個立ったんだってレベル
今も似たようなスレ立ってるが

779:名無しさん必死だな
22/03/25 01:03:18.92 yz5Shu2w0.net
こんなに売れてしまっていいのか

780:名無しさん必死だな
22/03/25 01:04:41.92 5ZXYDvTv0.net
PSで出るFFはじわ売れ不可能だから来週にはTOP10圏外間違いないな

781:名無しさん必死だな
22/03/25 01:04:56.84 XsqnXuP00.net
>>770
FFの版権もないのに何ができるんですかねその会社

782:名無しさん必死だな
22/03/25 01:05:13.94 VJCrZCw20.net
もう野村臭のするキャラデザやめた方がいいぞ
カプコン目指せ

783:名無しさん必死だな
22/03/25 01:05:18.95 7KiYigPi0.net
>>61
浅野は1度天狗になってやらかしたことがあるから
野村に代わって予算じゃぶじゃぶ付けるのはやめた方がいい
第二の野村が誕生するだけだから野村から奪い取った予算は浅野チーム含めた野村以外のプロジェクトに適度に分散するのが良い

784:名無しさん必死だな
22/03/25 01:05:24.44 DEgRIP8a0.net
FFラーメンやバビロンと言い、企画の段階で売れるとスクエニは思ってるのだろうか

785:名無しさん必死だな
22/03/25 01:07:46.43 7KiYigPi0.net
>>778は誤爆

786:名無しさん必死だな
22/03/25 01:07:56.33 MfXPWJOn0.net
というかこのゲーム全く売れて無いんだなってのは
今回に関しての画像も名台詞もなんも上がって来ないのが証明してる
誰一人としてラーメン屋以外のネタを提供できないからな
信者もアンチもそう
売れる売れない以前にやって無いし興味もないってのが全員に共通してる

787:名無しさん必死だな
22/03/25 01:08:27.40 QBCGZI2S0.net
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラー思い出すな
名前の長さも爆死具合も

788:名無しさん必死だな
22/03/25 01:08:58.61 TxAvOFGe0.net
>>781
ゴキブリどももさほど持ち上げてなかったような気がするな
ゴキブリでも売れないのはわかってたんだな

789:名無しさん必死だな
22/03/25 01:09:53.81 EsiONR7t0.net
スクエニ爆死続きじゃないかw
ポークンの大爆死も見たかった

790:名無しさん必死だな
22/03/25 01:10:45.42 spDWTnSS0.net
野村キャラゲー=クソゲーってFF13で完全に定着したからな
誰も買わんわ

791:名無しさん必死だな
22/03/25 01:10:55.25 umI321Ly0.net
IPの墓場、プレイステー豚w

792:名無しさん必死だな
22/03/25 01:11:08.36 l869vAkE0.net
まじで終わったな。。
FFブランド崩壊
スマホで素人が作ったアプリ怒りの

793:名無しさん必死だな
22/03/25 01:11:30.63 l869vAkE0.net
>>787
スマホで素人が作ったアプリ以下の間違い

794:名無しさん必死だな
22/03/25 01:12:06.45 MfXPWJOn0.net
これ冗談じゃなくFF16の明日の姿だからな
16が10万本以下でしたって言われても俺は全く意外には思わんし
皆も同じじゃなかろうか
腐ってもFFなんだからとか今回の件で誰も言えなくなった

795:名無しさん必死だな
22/03/25 01:13:50.50 NZeGew7ep.net
>>769
CM思いっきりやってるぞ

796:名無しさん必死だな
22/03/25 01:13:59.82 j/IQAKMDa.net
例えばだけど「FFの名前を使って5万本以上売れる外伝を作りなさい」ってお題が与えられたとしても普通なら大抵イケるはずなんだがな
こいつらIPの持ち主のくせにそれにすら失敗しやがった

797:名無しさん必死だな
22/03/25 01:14:06.23 5Xh5Qvc30.net
もう野村風FFは終了で良いよ

798:名無しさん必死だな
22/03/25 01:14:16.62 w54EcM4sd.net
外注でこれなんだから癌が誰がはっきりわかったな
放置し過ぎて余命無くなってるけど

799:名無しさん必死だな
22/03/25 01:15:38.85 xIsDae9x0.net
>>711
そう言えばエクスプローラーズは3DSで出た唯一のFF新作だったな
あれだってこれと比べたら全然売れてたんだから、別路線タイトルとして
活かして継続してれば少しは新規に繋がったかもしれんのにな

800:名無しさん必死だな
22/03/25 01:18:30.50 Lqzm8ZbO0.net
トラストの初週で爆死爆死騒いでたゴキブリがダンマリで草

801:名無しさん必死だな
22/03/25 01:19:35.88 6+fRMb830.net
ナンバリングさえ出せばなんとかなるんですかねこの数字

802:名無しさん必死だな
22/03/25 01:20:28.33 kSf99mFZ0.net
>>760
うんこ握ってるゴリラにしか見えんw

803:名無しさん必死だな
22/03/25 01:20:49.90 /7pU1A5i0.net
田端がFF作ってるやつって凝り固まってるよねって教えてくれたのになんも変わらない野村とかいうゴミが全て悪い

804:名無しさん必死だな
22/03/25 01:21:35.80 MfXPWJOn0.net
>>796
ナンバリングとの見分けなんか一切付かんけどな俺
見た目全く同じオサレゲーじゃん
少なくともFF熟練者じゃない限り同じ結果になるだろう
今回買わなかったやつが16だから買うとは思えんけどな

805:名無しさん必死だな
22/03/25 01:21:55.88 TxAvOFGe0.net
>>794
FFEXてモンハンフォロワーの奴だっけ…体験盤がつまらなくて買わなかったんだよな
DSで出たFF12RWは買ったんだけど

806:名無しさん必死だな
22/03/25 01:23:11.87 6zb7E73gM.net
まぁコエテクの問題ってより使う側のクズエニの問題だわな
コエテクが外注で受けても任天堂とはいい仕事してるわけで

807:名無しさん必死だな
22/03/25 01:24:08.97 hCji8JYl0.net
スクエニ短期間に爆死まとめ過ぎだろう
小売り息してないんじゃないか?これ

808:名無しさん必死だな
22/03/25 01:24:52.65 Wz3JNlYl0.net
>>776
追い出す口実なんだから知った事ないだろな
スマホケースでも作るんでね

809:名無しさん必死だな
22/03/25 01:25:08.70 2aZmmk8O0.net
後FFオリジンはFFなら買ってるような層から見ても見た目もパッケでも
これをFFとは認識出来ないだろう
URLリンク(i.imgur.com)

810:名無しさん必死だな
22/03/25 01:25:26.68 Cct/YJ5k0.net
FFブランドの凋落

811:名無しさん必死だな
22/03/25 01:25:43.72 m6RjGNt2a.net
ガーランド主役のゲームをこんな形で消費しちゃったのはただただ勿体ない

812:名無しさん必死だな
22/03/25 01:26:40.46 QZVraY6j0.net
イギリスも初週5000本だったしがちで世界的に爆死だな
野村哲也はもう追放でいいだろ

813:名無しさん必死だな
22/03/25 01:27:13.33 6zb7E73gM.net
野村が独立したらコジマと同じようなことやりそう
金でメタスコア買収とか

814:名無しさん必死だな
22/03/25 01:27:28.04 o1b68vQm0.net
CM流しまくってたけど内容が全くわからなくて意味不明だったな…
どういう層のどういう市場のどういう人向けに始めた企画だったんだろう…

815:名無しさん必死だな
22/03/25 01:27:29.47 zvxo3yBO0.net
10倍の負荷の中一生懸命やってるノムさんをいじめるな!

816:名無しさん必死だな
22/03/25 01:27:31.04 C6s0BjqH0.net
ちょっと前、FFオリジンが15万行ったらニシくんの負けなw
みたいなスレがあって、俺はまあ10万ちょいかなと予想してたんだが
まさかその半分以下とは

817:名無しさん必死だな
22/03/25 01:27:31.12 B8jRzEo80.net
野村野島北瀬辺りはもう完全新規プロジェクト立ち上げるな
定年退職するまでずっとFF7Rの続き作ってろよ完全誰得のオリジン作ってる場合じゃない
糞になるのは目に見えてる大赤字プロジェクトだろうけどせめて文作にした落とし前は付けろ

818:名無しさん必死だな
22/03/25 01:27:37.85 f9e9YnHn0.net
>>70
ファルシのルシやつれぇわがネタにされてた頃はまだ今より熱量があった
ガチで今の冷えっぷりはヤバい
ポケモンとの比較は除外ならエルデンとの比較でブランドがもう
>>348
おめーも映画2年以上やってないじゃねーかよ
前は圧倒してたドラえもんやワンピに負けるようになってるし
>>603
最大の問題は20年前と今とだと
ネットのオタクの数が段違いだってこと
ユアストとか大怪獣みたいなネットのオタクを敵に回すような作品は
昔と比べるとかなり受けなくなってきてる感じがある
逆にシンゴジみたいなネットのオタクも満足の作りのほうが今はかえって受ける
あとファイナルソードは立ち位置的にはチャージマン研に近い

819:名無しさん必死だな
22/03/25 01:28:13.15 TxAvOFGe0.net
>>808
スクエニもうそれやってるんですよ

820:名無しさん必死だな
22/03/25 01:28:37.54 oqH+tl6H0.net
これは思ったより売れたでしょ
令和にFF1のリメイク作りましたって言われて買う奴何人居るって話よ

821:名無しさん必死だな
22/03/25 01:28:45.09 rXhLYrU70.net
>>804
FFどうこう以前に
ロゴの視認性が低すぎるな

822:名無しさん必死だな
22/03/25 01:30:14.43 K5jXAKbr0.net
PS5で4万なら思売れだな!と思ったら合わせてかよ

823:名無しさん必死だな
22/03/25 01:30:17.81 92+695EQ0.net
本当に売れねえな

824:名無しさん必死だな
22/03/25 01:32:28.34 QwvXoWjq0.net
バビロンズフォール→空気
トラスト→ジャンルがニッチ
チョコボGP→GT7と熱いデッドヒート中
FFオリジン→爆死
スクエニ・・・?

825:名無しさん必死だな
22/03/25 01:33:00.67 spDWTnSS0.net
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   うちのFFちゃんが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

826:名無しさん必死だな
22/03/25 01:33:02.54 5Xh5Qvc30.net
こんな売れそうにない企画よく通したと思う
もうFF委員会も解散でいいんじゃない?

827:名無しさん必死だな
22/03/25 01:33:17.23 0apWx24o0.net
なーにYouTubeでアホみたいに動画広告出てくるからきっとじわ売れするよ

828:名無しさん必死だな
22/03/25 01:33:37.89 6zb7E73gM.net
>>819
ジャンルがニッチで購買層が限られそうなのが一番売れてるってのが闇が深い

829:名無しさん必死だな
22/03/25 01:36:07.21 DwQvDqggd.net
けっこう売れたんじゃない?
パッケージ9割のスイッチと違って、DL9割でしょプレステって

830:名無しさん必死だな
22/03/25 01:36:42.03 92+695EQ0.net
ソシャゲやMMOで食えるとこは気楽でいいな

831:名無しさん必死だな
22/03/25 01:37:31.50 xIsDae9x0.net
>>800
余談だがFFEXは特典として3DS移植版FF1を付けてたんだよな
それがどれだけ影響あったか知らんが、ラーメンと同じく一応FF1案件ではあった訳だが・・・w

832:名無しさん必死だな
22/03/25 01:38:00.66 Etfo4LWk0.net
野村プロダクション設立してスーパー野村ゲー作って欲しい

833:名無しさん必死だな
22/03/25 01:40:00.36 TYWJI7Rg0.net
当時とは色々状況が違うとはいえ散々ゲテモノ扱いで叩かれた初代モンハンストーリーズの初週より売れてへんの…?(和サード主力IPの外伝繋がりで比較対象として出してみた)
FFって昔はめちゃくちゃ凄いIPやったのにこれってやばない?

834:名無しさん必死だな
22/03/25 01:40:38.25 QZVraY6j0.net
ファイナルファンタジー番外編の初週売り上げ
2012年 06.7万本 シアトリズムFF
2014年 16.2万本 FFエクスプローラー
2016年 10.0万本 ワールドオブFF
2018年 10.6万本 ディシディアFF・NT
2022年 04.7万本 FFオリジン

835:名無しさん必死だな
22/03/25 01:40:45.30 BOYsw1g60.net
ナンバリングじゃないから!セーフ

836:名無しさん必死だな
22/03/25 01:42:12.82 rXhLYrU70.net
>>823
企画の狙いが明確でそのジャンルのユーザーが欲しがるツボを押さえたものが作れてる
っていう商品として必要なことが出来てるのがトラストだけなのよな
最近に限ったことじゃなく
誰が喜ぶの?っていう企画と内容ばっかりだからなあ

837:名無しさん必死だな
22/03/25 01:43:07.35 nQfqzNfQ0.net
FFが4万本って信じられん

838:名無しさん必死だな
22/03/25 01:43:07.54 uz6klfC20.net
ほんとFFとPSは落ち目イメージ被りまくりだなw

839:名無しさん必死だな
22/03/25 01:43:51.93 xIsDae9x0.net
>>828
モンハンSは外伝とは言えコンセプトがはっきりした別路線のタイトル
しかも国内勝ちハードの3DSだから状況は違い過ぎるわな

840:名無しさん必死だな
22/03/25 01:46:31.63 TxAvOFGe0.net
>>829
俺には向いてなかった、というだけのタイトルだがダージュオブケルベロス(FF7の外伝でヴィンセントが主役のガンシュー)がハーフ売れてたらしくて困惑してる
PS2時代(16年前)らしいが、今と比べてしまうとハーフってだけでもかなりすごいんだな、むしろ今の方がショボイのなんでなのぜ

841:名無しさん必死だな
22/03/25 01:48:30.84 DwQvDqggd.net
外伝、しかも開発メーカーが他社なんだからそんなに売れなくて当然
ここらへんけっこうユーザーの質が高いのわかるよね
任天堂みたいにタイトルさえ同じなら開発会社はどこでも気にしないってユーザーばかりだとどんどんクオリティ落ちるからね
この前もポケモンって名前だけのバグゲー売ってたでしょ

842:名無しさん必死だな
22/03/25 01:49:16.99 PEbVgME40.net
新規開拓する気ありません
FFはフェラーリ、高級ブランド、芸術品だと、ふんぞり返ってきた結果だろ
元はSFCのガキ向けRPGなのに
何を勘違いしたのやら
映画の真似事なら脚本もその道のプロを雇えよ

843:名無しさん必死だな
22/03/25 01:49:56.69 TYWJI7Rg0.net
>>834
それはそうやな…すまんかった

844:名無しさん必死だな
22/03/25 01:50:05.33 Zm0zq+1Gr.net
>>794
クラウドの服装だったか配信日が発売日よりも前で表示されてて
PSのプラットフォームで出る予定のゲームだとか言われてた記憶

845:名無しさん必死だな
22/03/25 01:51:01.19 v+15luVGr.net
>>836
あなたの頭がバグってますね

846:名無しさん必死だな
22/03/25 01:51:44.17 PUM9jYyV0.net
売上がショボいのは予想通り
あとは消化率がどうなるかだな

847:名無しさん必死だな
22/03/25 01:51:58.86 sKhxj/3fd.net
元木のラーメン屋より売れただろ

848:名無しさん必死だな
22/03/25 01:52:12.29 QpMh+MNUd.net
野村はセンスないんだからff触れんなよ

849:名無しさん必死だな
22/03/25 01:52:47.19 PEbVgME40.net
FF16は伸びないよ
懐古は認めないだろうけどキャラデザがナンバリングっぽくない
グラがショボ�


850:「 スクエニユーザーはDQにしろFFにしろアクション下手糞層 スクエニはアクションが作れない 失敗するだろうな



851:名無しさん必死だな
22/03/25 01:53:03.11 lhJM1KpLd.net
スクエニ信者も野村より吉田の事ばかり言ってるよね

852:名無しさん必死だな
22/03/25 01:53:16.73 2GGWbpc00.net
野村信者は5万人もいなかった

853:名無しさん必死だな
22/03/25 01:53:54.33 PyVp2kiD0.net
>>844
野村じゃないんだから野村アンチは買うでしょ

854:名無しさん必死だな
22/03/25 01:54:26.30 bL4Ducch0.net
誰にも望まれず生まれてきた

855:名無しさん必死だな
22/03/25 01:54:57.02 TxAvOFGe0.net
生まれる前から土の下

856:名無しさん必死だな
22/03/25 01:55:26.60 Ya7ftj1I0.net
コエテクは好きなゲームシリーズがいくつかあるから残ってほしいがスクエニは全く無いのではよ潰れろ

857:名無しさん必死だな
22/03/25 01:55:49.42 ATSYFbvH0.net
もう野村は関わるな

858:名無しさん必死だな
22/03/25 01:57:26.38 uz6klfC20.net
ベアラーより売れたって言ってるゴキブリはもっと危機感持たないとw
河津チームのベアラーと違って野村絡みのFFなんだからな
ベアラーはFF13と発売日近かったからよく売り上げ比較して煽ってたろ?w

859:名無しさん必死だな
22/03/25 01:57:36.25 zG2gCiUo0.net
これなら仁王3作った方がまだ売れただろ

860:名無しさん必死だな
22/03/25 01:59:02.19 fSuoX3N2a.net
FFラーメン新発売

861:名無しさん必死だな
22/03/25 02:00:23.41 TxAvOFGe0.net
FFラーメン 豚骨味/醤油味
マイナーチェンジで次郎コラボ

862:名無しさん必死だな
22/03/25 02:00:50.36 C7UYGdsiM.net
識者による
ヒント:デジタルシフト
ヒント:世界売上
まだ?

863:名無しさん必死だな
22/03/25 02:01:28.69 8Xwh9mkd0.net
これラーメン屋の店長みたいなキャラしか操作出来ないんでしょ?

864:名無しさん必死だな
22/03/25 02:02:40.22 ljh0DvzM0.net
まだこんなクソゲー製造会社のゲーム買う人間が四万人もいるんか

865:名無しさん必死だな
22/03/25 02:05:54.27 MZXQA1tz0.net
10万どころか5万切るのマジでヤバすぎる…

866:名無しさん必死だな
22/03/25 02:10:58.67 FUPnF+fTd.net
完全新規IPのスカーレットネクサスが合算42000本なんだよな。いくら一周目とはいえ、新規IPの全然売れてないゲームとFFブランドが誤差程度しか違わないとか、FF終わりすぎ
マジでスクエニ経営陣、開発含め全員総とっかえでいいよ。
どんな判断だよ

867:名無しさん必死だな
22/03/25 02:11:35.74 dklWozmo0.net
やっぱ可愛い女の子操作出来ないと駄目
このゲームではマルチでしか女の子操作出来ない、しかも可愛くないメンヘラBBAなのがきつい
ネトゲでも自分好みにキャラクリしたキャラ操作してるとめっちゃテンション上がるのに対して
適当にクリエイトしたサブキャラじゃ何かモチベ維持が難しくて飽きるスピードが速くなるわ
キモイとかじゃなくて本能でそう認識するんだよちんちんは嘘をつかないんだ

868:名無しさん必死だな
22/03/25 02:12:59.44 Ya7ftj1I0.net
>>861
作る側もあんなオッサンキャラじゃモチベも上がらんでしょうな

869:名無しさん必死だな
22/03/25 02:13:30.80 61DasNPs0.net
キャラクリできたら売れてたかもね
ラーメンじゃ売れないよ

870:名無しさん必死だな
22/03/25 02:16:52.75 FrFElaokM.net
FF1のスピンオフというか前日譚と言う重要なポジなのになんで現代人が転生したようなデザインにしたんかね

871:名無しさん必死だな
22/03/25 02:16:58.22 XEUpWdDy0.net
センスないスクエニとクソゲまみれのコエテクとかどんな地獄だよ

872:名無しさん必死だな
22/03/25 02:17:57.31 VsRAFCE6a.net
FFファンが求めたものがダクソとかエルデンリングだからな
毎回センス無い電波ストーリーのFF()はもう誰もやらないよ

873:名無しさん必死だな
22/03/25 02:18:31.10 FUPnF+fTd.net
>>861
坂口がFF15発売前にファミ通にインタビュー受けてて、

やっぱりケアルは女の子にかけてもらいたいよね。ってコメントあったの思い出した。
マジで真理

874:名無しさん必死だな
22/03/25 02:21:13.08 DwQvDqggd.net
だってFFラーメンの体験版でけっこう不評だったでしょう
PS系のゲームって体験版出すと逆に駄目だこりゃってなるケース多い
任天堂だと信者力でどんなクソゲーでもポジティブに捉えられちゃうけど
プレステは下手に舌の肥えた客を集めちゃったよね

875:名無しさん必死だな
22/03/25 02:22:17.68 z4KKDOoq0.net
>>824
DL率何処情報か聞いて良い?

876:名無しさん必死だな
22/03/25 02:23:58.34 wnCWHqop0.net
>>864
そういう書き込みをするとまたいつもの
FF1は元から異世界転生モノだったから~これを否定するとかお前FF1エアプ~?
って言う野島が湧いてくるぞ
いくらこの論をゴリ押しても普通の当時のプレイヤーはタイムリープモノとかドラクエ主人公と同じでただの主人公イコールあなたの演出でしかないと捉えてただろうに
ぼくのかんがえたさいこうのえふえふいちしたいからって盛りすぎなんよ

877:名無しさん必死だな
22/03/25 02:24:33.57 DwQvDqggd.net
>>869
5chでけっこう見るけど…
逆に、スイッチでDL版買う人いないでしょ
内蔵容量ぜんぜん足りないじゃん

878:名無しさん必死だな
22/03/25 02:25:49.95 6+fRMb830.net
今時小学生でもSDカード追加するぞ

879:名無しさん必死だな
22/03/25 02:27:05.90 DDCVIz9i0.net
ff13 のバトルプランナーにff16は任して欲しいわ
あのバトルプランナーは天才だと思う

880:名無しさん必死だな
22/03/25 02:27:49.92 BfwYCMrS0.net
結構売れてんじゃん
ff1の外伝チョイスしたのか謎だけど
他に出す外伝ナンバリングあるだろ

881:名無しさん必死だな
22/03/25 02:28:07.99 zG2gCiUo0.net
FF好きからは死にゲーだからと敬遠され
死にゲー好きはFFだからと敬遠されてそう

882:名無しさん必死だな
22/03/25 02:28:11.53 /AVrwuOnp.net
>>871
カタチケ知らないとかエアプ過ぎて笑うんやが

883:名無しさん必死だな
22/03/25 02:29:10.07 ST2fEK1Q0.net
売れすぎー
まだFFに期待してる老人がこんなにいるなんてすげぇな…

884:名無しさん必死だな
22/03/25 02:29:51.98 tDXkGl4q0.net
ffはもうmmoとリメイクだけでよくね?
新作のほうが嫌やわ
ある程度面白さ決まってるリメイクのほうがローリスクでしょ
7から10リメイクだけで20年近くやってけんじゃね

885:名無しさん必死だな
22/03/25 02:30:18.05 VOP1sLbea.net
>>871
512GB追加してSwitchのソフトはDLだが?
DL率9割とかってのはXboxだろ。国内にパケほぼねーし
PSは5割あれば良い方だ。中古回ししてるユーザーばっかなんだから

886:名無しさん必死だな
22/03/25 02:30:29.08 BgoFrHhs0.net
>>871
公式のソース無しかよ
イマジナリーじゃん

887:名無しさん必死だな
22/03/25 02:31:53.39 2GGWbpc00.net
FF1本編はピクセルリマスターというショボいものしか出してないし何がしたいのか分からん

888:名無しさん必死だな
22/03/25 02:32:56.39 P4lhQOtk0.net
まあわかってはいたけど国内FFは完全に終焉だね
14も過疎ってるし

889:名無しさん必死だな
22/03/25 02:33:52.33 DwQvDqggd.net
>>880
5chって基本的にイマジナリーでしょ
「カービィはソニーの工作で10点マイナスされてるから本当のメタスコアは97!」とか言ってる信者もいたし
頭おかしぃ~よなぁ~と思って見てるけど

890:名無しさん必死だな
22/03/25 02:34:02.76 WE6RrJFAa.net
プロモーションそこまで力入ってないし体験版イマイチ反応わるいし
色々不遇だなオリジン

891:名無しさん必死だな
22/03/25 02:34:09.72 zG2gCiUo0.net
割とマジで衝撃の数字だなこれ
スクエニ社内ショック受けてると思うわ

892:名無しさん必死だな
22/03/25 02:34:51.65 gvnpxkqa0.net
腐ってもFF何だからこれくらいは最低でも売れるだろ、これ以下なら流石に…
っていう想像の半分も売れて無くてドン引き…。
爆死だとか煽って笑う気になれない。流石に売れなさすぎだよ。
単独だとどっちもあのクリスタルベアラーより売れて無いとか流石に衝撃なんだけど…。
一応FFなんだからハード持ってたら買ってくれよ…。

893:名無しさん必死だな
22/03/25 02:34:59.59 p1NyAdGud.net
勘違いしてる人多いけどこれリメイクじゃないから

894:名無しさん必死だな
22/03/25 02:36:10.83 HgoYZAtq0.net
じ、ジワ売れ…

895:名無しさん必死だな
22/03/25 02:36:21.98 ewubxp/qM.net
>>886
おっさんめぇ覚ませよ。
もう昔のようなタイトルじゃぁないんだよ
体験版やってからおなじこと言えるかい?

896:名無しさん必死だな
22/03/25 02:37:15.93 aQfjA2z40.net
もう終わりだよこのブランド

897:名無しさん必死だな
22/03/25 02:37:16.80 jPH+dFrk0.net
>>883
無敵の人か。
ゲハ出たら平然と犯罪犯しそう。

898:名無しさん必死だな
22/03/25 02:37:28.26 BfwYCMrS0.net
ff1なんて老人しか知らないだろ
ガーランドなんてディシディアでしか知らんし

899:名無しさん必死だな
22/03/25 02:37:45.92 h6ORHOWb0.net
FFでこれは少ないな

900:名無しさん必死だな
22/03/25 02:38:13.16 BgoFrHhs0.net
>>883
基本的に一時ソース無けりゃ信用されないが。
まぁ自分が頭おかしいって自覚出来てるとこは褒めてやる。

901:名無しさん必死だな
22/03/25 02:38:24.71 WE6RrJFAa.net
こういう新解釈リブートやるなら
FF2とか割と面白かった気がする

902:名無しさん必死だな
22/03/25 02:39:24.59 mdD/uwhQp.net
>>886
クリスタルベアラーとか10年以上も前のゲームと比べる知恵遅れおって笑う

903:名無しさん必死だな
22/03/25 02:39:34.69 kb1pKMhK0.net
>>871
自分達で適当なことを言ってそれをソースにすんの?
ゲハ→まとめブログ→ゲハでソースロンダリングしてた頃よりレベルが落ちたな

904:名無しさん必死だな
22/03/25 02:40:21.49 VLXvIHhv0.net
センスが悪すぎてな
特にムービー演出や声優
その辺の演出が全然ダメだ
人形キャラと字幕だけにしろ

905:名無しさん必死だな
22/03/25 02:51:00.10 XOgr0GnZ0.net
嘘だろwPS5だけの数字だと言ってくれよ

906:名無しさん必死だな
22/03/25 02:51:40.02 GjjWheOr0.net
中途半端にポリコレ入って外人に媚びて
主人公がジャックとかいう普通の名前で
tシャツ着た普通ぽい外人のおっさん。
ちゃんとババアや黒人も入ってる。
なのになんでこんなことに、...

907:名無しさん必死だな
22/03/25 02:52:47.91 ct0RAdFv0.net
ウレスギウレスギウレスギウレスギ

908:名無しさん必死だな
22/03/25 02:59:58.23 PBdnGWfD0.net
海外で売れるかも知れないじゃん

909:名無しさん必死だな
22/03/25 03:01:34.52 3UIte+RF0.net
野村クリエイティブプロデュース作品
ワールドオブファイナルファンタジー
ディシディアファイナルファンタジーNT
ファイナルファンタジーオリジン
新すばらしきこのせかい
うーんこの…

910:名無しさん必死だな
22/03/25 03:01:54.85 lN28Sj0+a.net
>>28
零式は田端だろ

911:名無しさん必死だな
22/03/25 03:02:31.36 xIsDae9x0.net
>>903
海外でも大コケしたぞ
しかもレビューは概ね不評というオマケ付き
っていうか7Rも大して売れてないから頼みの海外ブランドが終わってる

912:名無しさん必死だな
22/03/25 03:04:30.60 WH8d5lKw0.net
FFとかいうオワコンw

913:名無しさん必死だな
22/03/25 03:07:03.71 Ya7ftj1I0.net
FF9にもガーランドっていなかったっけ
だからどうしたという話だが

914:名無しさん必死だな
22/03/25 03:09:58.67 HbesQQyq0.net
FF9はFF1の名前使いまくったゲームなんだよ

915:名無しさん必死だな
22/03/25 03:11:09.34 Hyw6mGHe0.net
URLリンク(i.imgur.com)

916:名無しさん必死だな
22/03/25 03:14:58.91 yLDJHM/A0.net
altがどんな反論するのかが楽しみだ

917:名無しさん必死だな
22/03/25 03:16:52.83 8eqN/yKE0.net
>>868
乞食の上に感覚が麻痺しているだけなんだよなぁ

918:名無しさん必死だな
22/03/25 03:19:55.08 wW256L4G0.net
5万本?DLが9割だから45万本で、海外だと5倍くらいだから225万、その後ジワ売れするから1000万は狙える
ってのが信者の思考

919:名無しさん必死だな
22/03/25 03:24:12.63 66+q2GGo0.net
PSはDL率高いから・・・

920:名無しさん必死だな
22/03/25 03:24:29.41 23pIjU8Y0.net
いちいち格好をつけて分かりづらいタイトルにするところがスクエニの悪いところ
ダージュオブケルベロスから何も変わってねえ

921:名無しさん必死だな
22/03/25 03:28:07.48 u0KkIYnK0.net
ゲーム内容っつーか、FFだからで避けられた事例だなこれ
ブランド完全崩壊させた第一どうすんのこれ

922:名無しさん必死だな
22/03/25 03:30:26.37 fAdZ9wHBM.net
DLで45万位は売れてるのでは?

923:名無しさん必死だな
22/03/25 03:32:28.89 ZZVCVjE4H.net
これコエテクの前回IRで全世界で500万本を見込んでおりますって予定してたよな
あと495万本だいじょうぶか

924:名無しさん必死だな
22/03/25 03:35:16.22 ujKZysVp0.net
>>518,829
昔のファミ通を参照出来た範囲で補記してみたよ
1:503,723 DFF(2008年12月18日)
2:503,388 FF零式(2011年10月27日)
3:304,789 DDFF(2011年3月3日)
4:190,000 FFCC(2003年8月8日)
5:163,844 FFEX(2014年12月18日)
6:119,634 光の4戦士(2009年10月29日)
7:110,662 DFFNT(2018年1月11日)
8:*91,093 FF零式HD(2015年03月19日)
9:*75,867 TFFCC(2014年4月24日)
10:68,901 TFF(2012年2月16日)
11:53,944 WOFF(PS4/2016年10月27日)
12:53,755 WOFF(PSV/2016年10月27日)
13:34,860 FFCCCB(2009年11月12日)
14:28,944 SOPFFO(PS4/2022年3月18日)
15:17,905 SOPFFO(PS5/2022年3月18日)
WOFFは合算で10万7699本
SOPFFOは合算で4万6849本
FFCC正確には193,569本らしいが古すぎて一次ソースに当たれなかったw

925:名無しさん必死だな
22/03/25 03:41:45.26 GOkiktHgd.net
>>917
コエテクとして出すゲームでしょ
これはただの下請けじゃん

926:名無しさん必死だな
22/03/25 03:50:27.58 3e361dUId.net
箱とPCユーザーはちゃんと買ったの?
売れなかった作品はPS独占のように語るけど
発売前はSwitchハブソフトは実質PS独占みたいな扱いしちゃうからかな

927:名無しさん必死だな
22/03/25 04:03:57.30 yMdda+L3a.net
エルデンと同じで1000万は上乗せするから大丈夫だよ

928:名無しさん必死だな
22/03/25 04:09:08.89 H+0KxzZp0.net
>>1
俺の合わせて五万予想が大体当たったわ!

929:名無しさん必死だな
22/03/25 04:11:22.22 NJsRDxTF0.net
またゲームパスに押し付けられるわ

930:名無しさん必死だな
22/03/25 04:12:26.10 09of6z8za.net
>>921
返品以前にこのゲームに興味持って手を出す人なんていないでしょ
ちなみに買った4万人は障害者だから人とカウントしない

931:名無しさん必死だな
22/03/25 04:15:36.49 Um5Cbmnc0.net
FFオリジン呼びが減り、ストパラの略称が増えそうだなw

932:名無しさん必死だな
22/03/25 04:17:44.03 GOkiktHgd.net
実際やってみるとゲームとしては面白いよ
ただ表面上はやってみたいと思わせる作りではないから
面白そうではないのになぜか買ってしまった人らはまぁ変人ではあると思う

933:名無しさん必死だな
22/03/25 04:22:22.06 0avh151Xd.net
>>926
キャラメイクできるか、ネオンを使えるなら買ったんだがなぁ

934:名無しさん必死だな
22/03/25 04:23:32.62 /2xzaAv/0.net
面接官「バランワンダーワールドとffオリジン

935:名無しさん必死だな
22/03/25 04:24:46.68 /2xzaAv/0.net
>>903
ガチで戦犯やんこいつ

936:名無しさん必死だな
22/03/25 04:26:02.75 16W6vmOc0.net
この悲しい結末をナーシャ・ジベリが見ないで済んだのが唯一の救いかな?

937:名無しさん必死だな
22/03/25 04:28:19.56 y3QTb3TR0.net
ほとんどのユーザーはグラフィックなんてそれなりで満足するんだよ
FF16もスペック落としてSwitchマルチにすりゃ良かったのに

938:名無しさん必死だな
22/03/25 04:28:55.93 0avh151Xd.net
なぜスクエニ社長は野村を重用するのか?

939:名無しさん必死だな
22/03/25 04:31:44.89 3/cGpyYx0.net
無双シリーズの様に仁王フランチャイズ化するかと思ったが無さそうだな

940:名無しさん必死だな
22/03/25 04:32:46.07 4T9kPa3ta.net
普段からダウンロード版はパッケージの10倍
世界ではさらに日本の10倍売れていると言う識者のファンボーイが
FFオリジン初週440万の大ヒットとお祭り騒ぎしない方がおかしい
440万売れりゃ十分だろ

941:名無しさん必死だな
22/03/25 04:34:28.78 /2xzaAv/0.net
Vtuberに案件出したゲームの末路がこれです

942:名無しさん必死だな
22/03/25 04:36:03.08 lDz9Efdx0.net
なんでsteamに出さないの?

943:名無しさん必死だな
22/03/25 04:36:38.05 NBdl5Jmra.net
野村哲也がVtuberさんに案件依頼したんだろ?
ほんと無能だな
スクエニはまじでクビにしたほうがいいぞ

944:名無しさん必死だな
22/03/25 04:37:20.86 CsoqmBYR0.net
DL版入れたら実質ミリオンだな

945:名無しさん必死だな
22/03/25 04:38:05.24 3VB7UPsJ0.net
数ヵ月ぶりにゲハ来てみたけど
もう「ヒント:DL」って書かれないんだな

946:名無しさん必死だな
22/03/25 04:39:32.06 LtNI7rdC0.net
合算でコレってすごいね
魔法ってかけ続けなきゃ直ぐに解けちゃうのよね

947:名無しさん必死だな
22/03/25 04:41:01.51 e5gsfCyc0.net
FFが好きだった層ってライト層だろ
なんで戦闘を小難しくするんだ
コマンド式だから楽しくやっていた人が多かったんじゃないか
周りのPS好きも戦闘が難しいって言ってゲームやらなくなっていってるぞ
少し前はウマ娘やっていたよ
ウマ娘はPSのアクションゲーよりは簡単なんだろうなぁと思う

948:名無しさん必死だな
22/03/25 04:41:15.48 vK9g+Mdwa.net
ファイナルオリジン弁当くれ

949:名無しさん必死だな
22/03/25 04:41:42.53 C8FJHluEd.net
>>942
だめです。死ぬまでラーメンだ

950:名無しさん必死だな
22/03/25 04:42:01.33 Z+EDghL8a.net
>>11
1位だから野村のメンツは保たれたな

951:名無しさん必死だな
22/03/25 04:44:12.98 w5iGEVYpr.net
スーパー野田ゲーパーティーに初週本数負けたのか。

952:名無しさん必死だな
22/03/25 04:55:02.73 5rSrjfAUr.net
2万ぐらいだと思ってました

953:名無しさん必死だな
22/03/25 04:55:50.45 9OrzuPGEd.net
>>941
イージーモードあるよ?

954:名無しさん必死だな
22/03/25 04:58:10.75 u0KkIYnK0.net
>>903
WoFFはそんな悪くないっつーか、なんなら同時期の15より全然マシだった

955:名無しさん必死だな
22/03/25 05:00:17.82 EM09ZhfZ0.net
ff16の凍結発表まだかな

956:名無しさん必死だな
22/03/25 05:29:06.88 V/pr5dyx0.net
合算5万もないとはいやはや

957:名無しさん必死だな
22/03/25 05:33:25.27 AUixrVKS0.net
>>936
エンターテイメントより金儲けに走ったから

958:名無しさん必死だな
22/03/25 05:36:07.04 s59M4oGH0.net
俺が思っていたより全然売れてて草
ヘタしたら1万いかないんじゃね?と思ってたわw

959:名無しさん必死だな
22/03/25 05:47:21.85 lDz9Efdx0.net
>>951
いや金儲けとしてもsteamに出した方が儲かると思うんだけど

960:名無しさん必死だな
22/03/25 05:51:40.87 yOIAqGHjd.net
今年のPS5で4番目に売れたソフトになったぞ!!

961:名無しさん必死だな
22/03/25 05:54:41.93 r99IMYEf0.net
あんだけ持ち上げてたんだから買えよ…
実質仁王の続編だろ

962:名無しさん必死だな
22/03/25 05:55:00.73 bep3Lcm70.net
FFオリジンやっぱり面白い
やっぱり仁王と似てるね
死にまくり
死んでも経験値は失われないから仁王より楽かな
あと最初のステージから随分広いけど、これ、かなりボリュームありそうだな

963:名無しさん必死だな
22/03/25 05:56:35.00 acbT8SrS0.net
サードがPS5から撤退するのには十分な結果だよ
なにも買わねーもんこいつら

964:名無しさん必死だな
22/03/25 06:03:25.89 bFNws7MI0.net
>>871みたいなこと言ってる爺さんって未だにいるのか
デジカメやガラケーにSDカードの類を購入して差し込んで使うようになったのが何年前だと思ってるんだよ

965:名無しさん必死だな
22/03/25 06:09:47.29 5MfMfxbe0.net
なんええ?
FFタイトルが5万以下とか嘘だろー?
しかもソニーが数を水増ししてこれ?

966:名無しさん必死だな
22/03/25 06:10:49.38 y4l2LKpn0.net
>>956
半日で終わるボリュームだよ
まぁ本番はクリア後からだけど

967:名無しさん必死だな
22/03/25 06:11:55.11 WE6RrJFAa.net
PS4も5も持ってないけど
個人的にはハード買ったら真っ先に遊びたいタイトルなんだ
これはネタじゃなくてマジで

968:名無しさん必死だな
22/03/25 06:12:19.92 XxNswCXm0.net
おいおいFFブランド完全崩壊してんじゃねーかw

969:名無しさん必死だな
22/03/25 06:19:54.34 osuxkszPp.net
(´・ω・`)ラーメンもまともに作れないのかよ

970:名無しさん必死だな
22/03/25 06:35:03.24 xr7vxToG0.net
>>871
パケ版を買ってもフルインストールされるPS4もすぐにストレージがパンパンになってしまうやん

971:名無しさん必死だな
22/03/25 06:37:55.27 6zb7E73gM.net
>>960
え、これ半日で終わるようなスカスカなの?

972:名無しさん必死だな
22/03/25 06:50:47.66 6zW6VdeI0.net
野村のキャラは絶望的にダサいからもうFFのデザインしないで欲しい

973:名無しさん必死だな
22/03/25 06:54:34.23 4eD5qw6xM.net
もうFFシリーズ自体海外でしか売れてないからな
デザインも当然海外ウケするように作るようになる

974:名無しさん必死だな
22/03/25 06:55:49.55 lt/dArSe0.net
爆売れやん

975:名無しさん必死だな
22/03/25 06:58:07.38 hr8FKgoEd.net
>>965
ハードモードで死にまくったのと探索、サブミッションもしっかりやったから100hくらい掛かったわ
低難易度でとにかくクリアさえできればいいのスタイルなら3日あればクリアできるんじゃね

976:名無しさん必死だな
22/03/25 06:58:10.33 FGIhA6a60.net
どうしても野村キャラで行くなら世界設定は近未来か現代風でスタイリッシュ全開にすれば良かった
よりにもよってFF1の前日談なんて絶望的に合わないだろ

977:名無しさん必死だな
22/03/25 06:58:21.68 kI6dw1vFd.net
松本人志見て操作してみたいなんて思わないよなあ普通

978:名無しさん必死だな
22/03/25 07:01:31.94 hr8FKgoEd.net
>>970
実際やってみると違和感はない
でもやらないと違和感しかない
だから作ってる側はこれで問題ないと勘違いしちゃってもおかしくないゲーム

979:名無しさん必死だな
22/03/25 07:11:58.23 fCS7WW+qM.net
相当売れたな

980:名無しさん必死だな
22/03/25 07:13:32.95 QtxRyNPVd.net
優秀な下請け使ってこれだからスクエニのどこがダメなのかわかりやすいな

981:名無しさん必死だな
22/03/25 07:16:12.97 16W6vmOc0.net
ゲーパスに来ないかなー。
今月はカービィ買うって決めてたからスルーしたけど、個人的には悪くなさそうなんだよね。

982:名無しさん必死だな
22/03/25 07:18:07.65 bI/g3v/c0.net
ワールドオブFFですら10万くらいじゃなかった?

983:名無しさん必死だな
22/03/25 07:18:28.51 a7a1/y8K0.net
こんなん元ネタがFF1だろうが4だろうが8だろうが関係ない
ゲハおじ焦点ズレすぎ

984:名無しさん必死だな
22/03/25 07:25:47.27 V2K9dGk9a.net
>>871
PSストア1位のソフトはeショップ9位より売れてないって証明されてんだから何言っても無駄

985:名無しさん必死だな
22/03/25 07:30:36.44 2IzmDMdlM.net
メタルギアサバイブより売れてないし
向こうは素材使いまわしだから利益はサバイブのが出てそうw

986:名無しさん必死だな
22/03/25 07:30:48.77 1isehhxI0.net
事前情報もないのによく売たものだ 正直2万程度とおもっていたからなw
エルデン終わったら遊ぼうとPS5のDL版かってあるけど
エルデンなかなか終わらんw

987:名無しさん必死だな
22/03/25 07:31:20.41 9TsVXEaT0.net
>>979
サバイブ懐かしい
あのゴミより売れてないとかもう終わりだろ
何がブランドだよwwwwwww

988:名無しさん必死だな
22/03/25 07:32:13.67 6+fRMb830.net
あれ?switchハブなら売れるんじゃなかったんすか?

989:名無しさん必死だな
22/03/25 07:37:36.59 B/8Ff4sa0.net
だから坂口以外の人間が勝手にFF作るなって

990:名無しさん必死だな
22/03/25 07:41:16.47 ce14COyTd.net
>>847
FFファンでかつ野村アンチしか買わないなら伸びないで正解じゃん

991:名無しさん必死だな
22/03/25 07:42:13.59 aZ/zHqnZ0.net
体験版無かったら買った奴は増えたかな減ったかな

992:名無しさん必死だな
22/03/25 07:43:30.25 vF5cG7dK0.net
FFの名前が無ければもう少し売れただろうに

993:名無しさん必死だな
22/03/25 07:43:51.21 w1slCxTl0.net
>>985
おれは体験版3回やって買うのやめたわ

994:名無しさん必死だな
22/03/25 07:50:04.78 bnB6Ijdbd.net
>>697
流石にN64はもう関係ないと思うけどあつ森やスマブラといったN64発のブランドが全盛を迎えてるのは因果を感じずにはいられない

995:名無しさん必死だな
22/03/25 07:53:04.11 toPQqHPOd.net
>>985
体験版始めの30分くらいまではこれは買ったらアカンやつだって思ってた
それでも耐えてやってるうちにやっぱ面白いわってなったから買った
体験版が理由で買うのやめた奴も買った奴も両方いるだろう

996:名無しさん必死だな
22/03/25 07:53:46.46 Kr5vk+uoM.net
次スレは46850本 だな

997:名無しさん必死だな
22/03/25 07:54:59.68 DtMXupeY0.net
スカーレットネクサス
PS4 20000
PS5 11000
腐ってもFFだな

998:名無しさん必死だな
22/03/25 07:55:42.37 toPQqHPOd.net
>>991
スカネク良ゲーだぞ

999:XSS&PS&Switchユーザ
22/03/25 08:00:17.49 2Yhdouby0.net
FFは既にオワコン

1000:名無しさん必死だな
22/03/25 08:01:57.47 beoTOh7b0.net
FFラーメン屋失敗

1001:名無しさん必死だな
22/03/25 08:03:02.31 EcXaTClyd.net
仁王以下て…
時期悪いのもわかるけどさーそれでもよ

1002:名無しさん必死だな
22/03/25 08:03:44.47 6zb7E73gM.net
>>992
あれが良ゲーとかどんだけハードル低いんだよ
ゲーパスでやったけどチュートリアルでもっさり感に耐えきれなくなってやめたわ

1003:名無しさん必死だな
22/03/25 08:04:14.97 IbVkrHMu0.net
元祖ファイナルファンタジーラーメン天国

1004:名無しさん必死だな
22/03/25 08:04:37.28 toPQqHPOd.net
>>996
あれもチュートリアル時点だとクソゲー臭するけどやっていくうちに面白くなるゲームだからな

1005:名無しさん必死だな
22/03/25 08:12:04.16 e5gsfCyc0.net
今度から年度末のスクエニソフトは避けることにした
ひどい

1006:名無しさん必死だな
22/03/25 08:16:56.26 7GYK4E1Gd.net
フォースポークンは絶対買わんけどSOP2なら出たら買うで

1007:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 16分 6秒

1008:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch