FFオリジン46849本at GHARD
FFオリジン46849本 - 暇つぶし2ch400:名無しさん必死だな
22/03/24 23:00:01.23 pfYey1jnd.net
>>389
むしろ予算ケチったことがでかい
コウモリなんかが桐生一馬の3倍のポリゴン数のせいでクソ画質にせざるを得なかったのは
最適化するための開発期間を設けなかったスクエニの責任でしょ

401:名無しさん必死だな
22/03/24 23:01:00.52 zL6T1epd0.net
これ冷静に考えてみろよ
たとえ外伝だとしてもトライアングルストラテジーや刀剣乱舞よりも売れてないってちょっとやばくないか?

402:名無しさん必死だな
22/03/24 23:02:23.23 dWayMrPtd.net
>>399
FFブランドは失墜した
もうおっさんしか知らないから仕方ない

403:名無しさん必死だな
22/03/24 23:03:03.89 xcfY6zIj0.net
>>399
近年のFFをみてたらやばいとは思わない

404:名無しさん必死だな
22/03/24 23:03:20.39 3ixmYPOV0.net
これバビロンラーメンでトライアングルの利益余裕でふっ飛ばしただろ

405:名無しさん必死だな
22/03/24 23:03:38.26 karGmoXt0.net
>>398
仁王より予算少なそうだよね

406:名無しさん必死だな
22/03/24 23:03:41.50 lcC1hds/0.net
PS5版は転売ヤーが買い占めてるから売れないのは仕方ない
でもPS4版が売れないのは深刻だと思う
PS4自体は持ってる奴たくさんいるけど、あえてFFは買わない選択をしたってことだから

407:名無しさん必死だな
22/03/24 23:03:41.65 QY8bhjo7a.net
>>398
どうあれ結果を出さなきゃ終わりなのよ下請けは
コエテク顔真っ青になるレベルだよこれ

408:名無しさん必死だな
22/03/24 23:03:43.84 1BNrsJst0.net
売れたなあ

409:名無しさん必死だな
22/03/24 23:03:58.85 f2AzW1ZN0.net
もしかして今年のスクエニで一番売れそうなのってトラスト

410:名無しさん必死だな
22/03/24 23:04:18.03 kZWIpfj3d.net
>>362
もう終わってね?w

411:名無しさん必死だな
22/03/24 23:04:44.34 XKiuY8D+0.net
(´・ω・`)ぼくの5万以下の予想当たった!やったー!

412:名無しさん必死だな
22/03/24 23:04:58.24 XQiAmikw0.net
コアゲーマーのファンボーイなんだから
当然FF14でジャンジャン課金して
買い切りゲームなんて時代遅れと笑ってるんだよな?
そうだよな?

413:名無しさん必死だな
22/03/24 23:05:11.36 /oDqgXGSp.net
>>405
終わりって何が?評判?
開発資金はもう全額貰っていてX万本以上売れたらロイヤリティが入るとかいう契約が無駄になるくらいだと思うけど

414:名無しさん必死だな
22/03/24 23:05:18.39 rgDU3uW+0.net
FFってゲハではもう何年も前に終わってたと思うんだよね

415:名無しさん必死だな
22/03/24 23:05:29.30 iWM7NYhm0.net
ゼノブレイドの勝ちか

416:名無しさん必死だな
22/03/24 23:05:48.39 dWayMrPtd.net
>>405
なんでコエテクが真っ青になる必要あんだよ
これ発売元スクエニだぞ

417:名無しさん必死だな
22/03/24 23:05:51.07 sBbx1m4E0.net
浅野チーム?もなんか異様に持ち上げられてたけどトライアングルストラテジーもクソゲーで評価固まってきたね

418:名無しさん必死だな
22/03/24 23:06:11.36 qJ4KsCFn0.net
「人気」タイトルとはなんだったのか…

419:名無しさん必死だな
22/03/24 23:06:22.84 cM10RQTx0.net
ぶっちゃけFFじゃないしな

420:名無しさん必死だな
22/03/24 23:06:35.88 XKiuY8D+0.net
(´・ω・`)オリジンスレ見たてたら簡単にわかるよ
間違いなく5万以下だとおもってたもん

421:名無しさん必死だな
22/03/24 23:06:39.00 lREGz/qs0.net
なんか一桁足りない気がする(´・ω・`)

422:名無しさん必死だな
22/03/24 23:06:39.82 aQ1j7Xvtr.net
少なすぎて草

423:名無しさん必死だな
22/03/24 23:06:40.68 oVlV80cea.net
>>407
ドラクエオフラインは無理そ?

424:名無しさん必死だな
22/03/24 23:06:44.78 4DbLKqwF0.net
>>407
流石にライブアライブの方が売れるんじゃねえかな
少なくとも国内では

425:名無しさん必死だな
22/03/24 23:07:30.66 MzlZtnGja.net
真女神転生5の19万って凄かったんだな

426:名無しさん必死だな
22/03/24 23:07:33.44 rvEjysP10.net
こんなの通しちゃうFF委員会って何なの?

427:名無しさん必死だな
22/03/24 23:07:41.62 WCqUbqBs0.net
普通にDL入れたら50万は超えてる

428:名無しさん必死だな
22/03/24 23:08:05.74 1BNrsJst0.net
>>421
俺は再延期で来年になると見てる

429:名無しさん必死だな
22/03/24 23:08:08.55 hb/9t3tba.net
>>414
…下請けの立場わかってる?

430:名無しさん必死だな
22/03/24 23:08:18.49 abfV+o07a.net
あれだけ売れた7Rからオリジンまでに
何があればここまで減るんだよ

431:名無しさん必死だな
22/03/24 23:08:19.61 /oDqgXGSp.net
>>425
エルデンリングでDL比率4~5割なのバレただろ……

432:名無しさん必死だな
22/03/24 23:08:24.19 ofI/Apg70.net
配信みてると難易度もFF1に上乗せしたシュールなストーリーも
誰をターゲットにしてんのか謎い

433:名無しさん必死だな
22/03/24 23:08:50.46 /oDqgXGSp.net
>>427
何が問題か説明してくれよ

434:名無しさん必死だな
22/03/24 23:09:04.42 lWVUfggk0.net
>>425
e-hentaiじゃこのゲームはダウンロードできないから

435:名無しさん必死だな
22/03/24 23:09:43.47 YLMf5fli0.net
なぜコエテクが責められるのか

436:名無しさん必死だな
22/03/24 23:10:09.49 e0wt5zVz0.net
合算で5万行かない糞の独占でいくら払ってるんだかw
まぁ、FF永久独占しといてくれw

437:名無しさん必死だな
22/03/24 23:10:12.96 wqIeIeMk0.net
>>427
単なる下請けなら真っ青だろうけどチーニンは自分達のIP有るしなぁ
DOAXVVにエロいキャラと水着追加すれば
馬鹿どもから金取れるし

438:名無しさん必死だな
22/03/24 23:10:18.66 4uq4D7r90.net
オリジンと謳っておきながらあのセンスは無いよノムリッシュの古臭いスタイリッシュ路線で汚染されててFF1の雰囲気なんて全然無いじゃん

439:名無しさん必死だな
22/03/24 23:10:20.85 hb/9t3tba.net
>>431
ちっとは考えろよw
まぁスクエニからお仕事貰えないのはコエテクにはプラスになるのかもなw

440:名無しさん必死だな
22/03/24 23:10:26.07 kJvnzLmFa.net
>>405
コエテクは他タイトルでは結果出してるからなぁ
コエテク側の問題じゃなくてFFブランドのせいで売れないんだから
これでコエテクのせいにされんなら今後FFなんか請け負って貰えなくなるんじゃね

441:名無しさん必死だな
22/03/24 23:10:56.19 /oDqgXGSp.net
>>437
自分も説明できないものを考えろって言うのやめてもらえる?

442:名無しさん必死だな
22/03/24 23:10:57.72 L/1qIBCQa.net
>>427
わかってないのはお前
企画立てた本社のPとDが責任取るんだよ

443:名無しさん必死だな
22/03/24 23:11:05.13 AUQ8H2UQ0.net
>>415
バビロンラーメンなんかよりは遥かに神ゲーだけど、やっぱ単体で見るとパンチ力が足りない
3週でやっと11万本だし、浅野チームが一番輝いていた初代ブレブリの頃に比べると覇権オーラが一切無い
神ゲーではあるが所詮は「おじさんの琴線に触れる作品製造工場」の域を出ない

444:名無しさん必死だな
22/03/24 23:11:10.23 MCJwF0zl0.net
これ作った金で仁王かニンジャガの新作作ったほうが良かったんじゃね

445:名無しさん必死だな
22/03/24 23:11:40.05 pfYey1jnd.net
>>436
スタイリッシュ?ラーメンじゃん

446:名無しさん必死だな
22/03/24 23:11:42.71 saVkQJeA0.net
バビロンラーメンw

447:名無しさん必死だな
22/03/24 23:11:49.40 hb/9t3tba.net
>>439
あーごめんごめんw

448:名無しさん必死だな
22/03/24 23:11:57.85 2E+XwtEX0.net
プロデュ�


449:[サーがスクエニ側で ディレクターがスクエニコエテク両方に居て 頭で音頭とるのは金出してるスクエニ側 実制作がコエテク ゲームにおけるパブリッシャとデベロッパの関係って 大体こういう形になってるのでは?



450:名無しさん必死だな
22/03/24 23:12:09.92 YgBZ5P+r0.net
>>437
自分でも出来ないのを自分で考えろとか言って誤魔化そうとする奴
てかお仕事貰えないのはコエテクにはプラスになるって寧ろ自分で否定してるじゃん
何が言いたいんだお前

451:名無しさん必死だな
22/03/24 23:12:19.00 upZUDHWQ0.net
これがFFの原点なのか…

452:名無しさん必死だな
22/03/24 23:12:29.14 L/1qIBCQa.net
>>441
馬鹿か
DLでも半分売れて先週で国内20でまだジワ売れしてるのに的外れなことぬかすな

453:名無しさん必死だな
22/03/24 23:12:31.38 ckNtr07e0.net
コエテク悪くないよラーメン屋にした奴が悪いんだよ

454:名無しさん必死だな
22/03/24 23:12:52.38 YLMf5fli0.net
予算も納期もゲーム内容もスクエニ管轄
で延期もなく発売に漕ぎ着けた
有能

455:名無しさん必死だな
22/03/24 23:12:52.43 lcC1hds/0.net
下請けのせいにして無かったことリストに入れようとしても
世の中のゲーマーがFFのタイトルを買わない選択をしたって事実は消えないよ
下請けじゃなくてFFブランドがやばい状態なんだよ

456:名無しさん必死だな
22/03/24 23:12:57.12 saVkQJeA0.net
海外じゃおっさん主人公が受けてるから俺らもって作ったのがラーメン店主ってw

457:名無しさん必死だな
22/03/24 23:13:03.52 2INk/+sua.net
>>80
刀剣乱舞無双さんは最初から10万売ってるのよ

458:名無しさん必死だな
22/03/24 23:13:04.98 4uq4D7r90.net
>>443
少なくともノムリッシュはあれがカッコ良いスタイリッシュだと思ってるでしょ

459:名無しさん必死だな
22/03/24 23:13:25.32 hTBknNjs0.net
思ったより売れてないな!

460:名無しさん必死だな
22/03/24 23:13:41.85 B8N3Jgk70.net
コエテクレベルなら手伝って欲しい国内パブはいくらでもいるだろうからな

461:名無しさん必死だな
22/03/24 23:13:42.22 pfYey1jnd.net
>>448
実際にやってみると原点だと納得できる
やらないとラーメン

462:名無しさん必死だな
22/03/24 23:13:54.77 /oDqgXGSp.net
ノムさんはもう高齢で何が若者にウケるかわからなそうだし一線引いてもらった方がいいと思う

463:名無しさん必死だな
22/03/24 23:13:58.08 saVkQJeA0.net
これ、開発チームはテヘペロ♪で済むと思う?

464:名無しさん必死だな
22/03/24 23:14:07.00 K/rNo0gx0.net
>>364
DSでは3のリメイク出してミリオン売れたのにねー
しかも本体同梱版用意するくらい気合入ってた

465:名無しさん必死だな
22/03/24 23:14:12.12 n0sdKEfP0.net
この路線のデザインってもう古臭いことをスクエニ側は自覚したほうがいいよな。そもそもノムリッシュデザインって世に出て1十数年以上経つだろ、いまや誰からもリスペクトされない平成の遺物だよ。新規ブランドか仁王のスピンオフにしときゃよかったのにな

466:名無しさん必死だな
22/03/24 23:14:30.90 NEW4u2t9a.net
知らんがゲーム部分が面白いならコーエーは悪くない
原因はハードとシナリオとキャラクターだろう

467:名無しさん必死だな
22/03/24 23:14:34.56 MCJwF0zl0.net
エルデン棒でスクエニ叩いてゲハを一つにしよう

468:名無しさん必死だな
22/03/24 23:14:39.08 gEDPd1g30.net
>>427
下請けだからこそ、元請けの指示通りに作らなかったや不具合があるなら瑕疵対応が必要だけど売上は元請けの責任だぞ。
下請けは依頼通りに作るだけで、どのようなゲーム作るかとか決定権ないからな。

469:名無しさん必死だな
22/03/24 23:14:46.02 J/4G+UYja.net
スクエニもコエテクもゴミ同士だし両方の責任でいいよ

470:名無しさん必死だな
22/03/24 23:14:51.08 q1tXkf2m0.net
今年のFF16楽しみ
最大の祭りが待ってる

471:名無しさん必死だな
22/03/24 23:15:37.22 wqIeIeMk0.net
スクエニって笑えないくらいヤバいメーカーに成り下がったよな
オリジン バビロン チョコボって何をどうしたらクソゲー一気に3つも生み出せるんだよって言う

472:名無しさん必死だな
22/03/24 23:15:59.17 ZyY68C/e0.net
今更ながらなんでFFラーメン呼ばわりされてるの?

473:名無しさん必死だな
22/03/24 23:16:41.92 f2AzW1ZN0.net
チーニンってコエテクの精鋭でしょ?
そこ使ってこれはどうみても材料(スクエニ)が悪いとしか・・・現に仁王やFE無双は売れますしおすし

474:名無しさん必死だな
22/03/24 23:17:11.93 pfYey1jnd.net
>>463
ゲーム部分は面白い
シナリオもアクション重視のためボリュームはそんなにないけどまぁまぁ良い
でもラーメン

475:名無しさん必死だな
22/03/24 23:17:19.61 s+42PnTl0.net
FF16、延期とかマルチ化とか日和るなよー

476:名無しさん必死だな
22/03/24 23:17:37.01 4E/21EKs0.net
売れたね〜
これなら今後も安心してPS独占にできるな

477:名無しさん必死だな
22/03/24 23:17:38.86 3wLiFTFn0.net
テイルズの勝ちー

478:名無しさん必死だな
22/03/24 23:17:47.01 karGmoXt0.net
>>467
今年どころか来年も怪しくないか発売

479:名無しさん必死だな
22/03/24 23:18:11.36 zL6T1epd0.net
まあなんというかコエテクが任天堂案件をもらいたい理由がわかったよ

480:名無しさん必死だな
22/03/24 23:18:15.16 nipxWhFX0.net
このストーリーの方が売れたんじゃないの
「大阪王将」が繁盛する大阪の地でジャックは、ジェド、アッシュと出会う。
シフトを同じくするバイト仲間とともに客に食事を提供する業務が始まる。
彼らは半ば渇望するように客をさばくことだけを考え、ラーメンを作り続ける。
「大阪王将」のバイトだと考えられているが、彼らが付けている名札は「餃子の王将」のものだった

481:名無しさん必死だな
22/03/24 23:18:19.84 twXPQml10.net
無能松田更迭だなw

482:名無しさん必死だな
22/03/24 23:18:23.86 OyxjF2sS0.net
>>423
あれを爆死にすると去年のPSソフトの98%が爆死になるからな
凄いなんてもんじゃない

483:名無しさん必死だな
22/03/24 23:18:32.98 L/1qIBCQa.net
>>468
トラストも含めて全部下請けに投げてるわけだけど
まともに調整する気もないのがそれらでトラストは初ジャンルなのにうまく調整できてるからPとDが優秀

484:名無しさん必死だな
22/03/24 23:18:49.88 sBbx1m4E0.net
FFラーメン?はビジュアルがとにかくダサいからコエテクの責任じゃないと思うなぁ

485:名無しさん必死だな
22/03/24 23:18:59.01 /lHh2KZfd.net
>>460
指示通りに作ってスクエニ側がクオリティに納得して販売してたら問題は無いだろうね

486:名無しさん必死だな
22/03/24 23:19:06.09 HsXOy2p/0.net
>>313
何故か6のセリスのオペラだけHD2Dという謎仕様なんだよあれ

487:名無しさん必死だな
22/03/24 23:19:24.34 YNPQ0cO30.net
ドラクエもFFの後追いしようとしてるのがな、、
まあFFと違ってSwitchを切る事は100%ないから
その点ではまだFFよりかはマシか

488:名無しさん必死だな
22/03/24 23:19:27.47 XKiuY8D+0.net
(´・ω・`)ライトゲーマーならエルデンリングまだ終わってないでしょ
100時間はクリアまでにかかるボリュームだからね
そりゃエルデンリング付近の発売ソフトは全部やられるわけだよ

489:名無しさん必死だな
22/03/24 23:19:34.24 XjXMpbhS0.net
下請けはオーダー通りに作るのが仕事
コエテクは下請けの仕事をしただけ

490:名無しさん必死だな
22/03/24 23:20:05.86 M9G5WRY30.net
まだ仁王3のがマシだったのでは?

491:名無しさん必死だな
22/03/24 23:20:16.20 NEW4u2t9a.net
>>471
ハードとキャラクターが悪いって言ってるようなもんだなw

492:名無しさん必死だな
22/03/24 23:20:25.26 DjSh2Im6d.net
>>427
下請けとしての評判がーなんて影響しないぞ。光栄は独自IP持ってるし、不具合だらけとかじゃない限り、言われた通り作りましたってなるだけだし他のIPでは結果出してるからな。
ゲームの企画やプロデューサーはスクエニ側の人間だからゲーム設計はスクエニの問題だし売上かわ振るわないのはFFブランドの低下とスクエニという企業の信頼性低下が根本の問題。

493:名無しさん必死だな
22/03/24 23:20:29.89 JdVeCBpDa.net
ショボイな

494:名無しさん必死だな
22/03/24 23:20:38.57 a8Q8nzz20.net
実際にやってみるとか言うけど体験版やって もういいや 若しくは 野村の絵は嫌いだわ
だから5万未満なんだけどね

495:名無しさん必死だな
22/03/24 23:20:38.83 n0sdKEfP0.net
もう間に合わんかもしれんが変化させないとブランド維持できんだろな。キャラデザ変えて現代に受け入れられた桃鉄みたいにビジュアルスタイルに大きな変更が必要だと思うわ

496:名無しさん必死だな
22/03/24 23:20:43.36 6OMWThvDa.net
確かにチーニン可哀想だけど
おまえらがスクエニが悪い!チーニンは悪くない!もうスクエニの仕事貰うな!とか言えば言うほど、コエテクが深々と頭下げなきゃならなくなるんだぞw

497:名無しさん必死だな
22/03/24 23:21:07.15 i8UeG5VZd.net
>>405
何言ってんだコイツ
コエテクは最低限稼いでるし、仮にスクエニに切られても余裕でやっていけるだろ、そもそもスクエニに言われた通り作ったわけだし

498:名無しさん必死だな
22/03/24 23:21:14.17 sBbx1m4E0.net
>>485
エルデンリング140時間かかったよ(´ω`)
本当にすごいゲームだったよありとあらゆるセンスが抜群だったね(´・ω・`)

499:名無しさん必死だな
22/03/24 23:21:35.59 2E+XwtEX0.net
任天堂が下請け使ってパブリッシングしてるタイトルは評判良くて
同様にスクエニがパブリッシングしてるタイトルはアレって考えると
どこに責任の所在があるのか分かりやすいね
奇しくもコエテクもプラチナもアリカも両社と商売してるね

500:名無しさん必死だな
22/03/24 23:21:38.64 a8Q8nzz20.net
>>487
仁王3なら3万でも金をだすかな

501:名無しさん必死だな
22/03/24 23:22:02.86 HsXOy2p/0.net
>>492
それやると野村切り捨てなきゃいけないから無理
そんなことできるならとっくの昔に野村なんて無能は切り捨ててる

502:名無しさん必死だな
22/03/24 23:22:14.57 3wLiFTFn0.net
コードヴェイン初週60,843本

503:名無しさん必死だな
22/03/24 23:22:34.67 J3Cpq/z2a.net
コエテクの下請け案件でここまで爆死したのは珍しいな

504:名無しさん必死だな
22/03/24 23:22:47.46 XKiuY8D+0.net
(´・ω・`)これで仁王3爆死したらチーニンは野村怨むだろなw

505:名無しさん必死だな
22/03/24 23:22:54.99 zEfzgSDL0.net
>>496
バンナムだって任天堂の下請けやる時はまともな物作るしな

506:名無しさん必死だな
22/03/24 23:23:21.82 rgDU3uW+0.net
>>498
野村って絶対に会社の弱みを握ってるよなw

507:名無しさん必死だな
22/03/24 23:23:35.73 4uq4D7r90.net
近年のFFは正統派ファンタジーには意地でもしないという強い意志を感じる
FF14が何故ウケたかというと最近のFFにしてはまともにファンタジーやってるからだと思うんだけどね
何故そこに気が付かないのかな

508:名無しさん必死だな
22/03/24 23:23:52.45 NEW4u2t9a.net
チームニンジャとかいうコーエーの一流開発チーム使ってるから開発が原因ではないのは言うまでもない

509:名無しさん必死だな
22/03/24 23:24:00.73 HcSpkK6r0.net
え???マルチで5万いかないのか

510:名無しさん必死だな
22/03/24 23:24:06.54 aD12b8Q9d.net
>>503
童顔だし、抱き心地よさそう
あとはわかるな

511:名無しさん必死だな
22/03/24 23:24:07.78 sBbx1m4E0.net
>>500
ラーメンデバフがなかったらもちっと売れてたと思うんだよねぇ(´・ω・`)
これでコエテクの責任にするのはお門違いだと思うかわいそう(´・ω・`)

512:名無しさん必死だな
22/03/24 23:24:19.82 Kexc3Erp0.net
チーニンは悪くねーよ
仁王はデザインも良いし和風モンスターも素晴らしい
ラーメンがゴミなのは野村だからだ

513:名無しさん必死だな
22/03/24 23:24:30.73 TD/3itEfa.net
FEは最早コエテク無しとか考えられないレベルにまでコエテク評価されてるのに
FFは何故こうなったww
FE仁王出してくれー
胸バインバインに揺れるリン操作してえ

514:名無しさん必死だな
22/03/24 23:25:05.81 aD12b8Q9d.net
FFオリジンのPとDはスクエニ側なんだろ?

515:名無しさん必死だな
22/03/24 23:25:07.23 0qPciT5Pa.net
いうて仁王ブランドも2でセキロとツシマに挟まれて空中分解した感あるけどな

516:名無しさん必死だな
22/03/24 23:25:54.67 a8Q8nzz20.net
なんかチームニンジャの評価高いけど案外やらかすからね チームニンジャは
仁王もシブサワコウが一回作り直しをさせたわけだし
少し自由にさせるとすぐ隼だして目茶苦茶にするから

517:名無しさん必死だな
22/03/24 23:26:09.57 sBbx1m4E0.net
これがラーメンデバフのうちは笑ってられるけど
FFデバフになるのも近いと思うんよね(´・ω・`)
全ては第三開発のFF16が流れを変えられるかにかかってるよね(´・ω・`)

518:名無しさん必死だな
22/03/24 23:26:10.00 /oDqgXGSp.net
>>511
パブリッシャー側にDとPの存在しないプロジェクトは存在しない

519:名無しさん必死だな
22/03/24 23:26:34.62 XKiuY8D+0.net
(´・ω・`)世間はFFオリジンの開発だけ見るからチーニンのゲームは地雷だなって一定数は次のチーニンのゲーム買い控える
これはバビロンズフォールのプラチナも同じ
ベヨネッタ3の売上にも影響出るレベルの爆死したしなバビロンズフォール

520:名無しさん必死だな
22/03/24 23:26:50.81 karGmoXt0.net
>>496
基本外注、開発会社バラバラでも評判良くてそこそこ売れる浅野チームは優秀だな

521:名無しさん必死だな
22/03/24 23:26:58.59 uhtTLHAra.net
1【PSP】DDFF 初週 49万本
2【PSP】FF零式    初週 47万本
3【GC】FFCC 初週 19万本
4【3DS】FFEX     初週 16万本
5【DS】光の4戦士    初週 11万本
6【PS4.Vita】WOFF 初週 11万本 (開発トーセ)
7【PS4】DDFFNT 初週 10万本(開発チーニン)
最下位【PS他】FFオリジン 初週 4.6万本(開発チーニン)
チーニンは悪くないとか言うけど、実際ワースト1.2はチーニン製なわけで

522:名無しさん必死だな
22/03/24 23:27:06.13 OVYh+Mnw0.net
またコエテクがやらかしたのか?

523:名無しさん必死だな
22/03/24 23:27:22.58 YLMf5fli0.net
>>514
PS5独占が最大のデバフ

524:名無しさん必死だな
22/03/24 23:27:48.88 sBbx1m4E0.net
浅野チーム?もそろそろ飽きられると思うよ(´・ω・`)
だんだん売り上げ下がってきてるしね(´・ω・`)

525:名無しさん必死だな
22/03/24 23:28:08.44 gBIl8J6AF.net
PS4だけで5万いくと思ったのに、って言ってる人もいるけどそれでも大概ヤバいだろw

526:名無しさん必死だな
22/03/24 23:28:08.44 NEW4u2t9a.net
>>518
それハードも原因だからな

527:名無しさん必死だな
22/03/24 23:28:13.29 UWsHeQGc0.net
仁王は開発責任者が終了宣言しただろ
ソニーから金貰って作ってたタイトルだから
SIEジャパンスタジオが解体されたから出ないだろ

528:名無しさん必死だな
22/03/24 23:28:22.85 Qial3AJ3d.net
>>514
Forspokenが海外でこけたらマジで終わる

529:名無しさん必死だな
22/03/24 23:28:39.60 XKiuY8D+0.net
(´・ω・`)野村はグラフィックにこだわってビジュアルワークス使ってCGムービー出すから最初のムービーは綺麗だった
でも本編はPS2レベルの画質だったしチーニンが全て悪い
野村は関係ないよこのクソゲー

530:名無しさん必死だな
22/03/24 23:29:05.75 ET2zMTM6a.net
ワゴンファンタジー

531:名無しさん必死だな
22/03/24 23:29:06.89 aD12b8Q9d.net
>>515
そうなのか?
ヴァニラウェア系のゲームとかDはヴァニラウェアの社員だが

532:名無しさん必死だな
22/03/24 23:29:10.57 fnbtWh2wa.net
>>518
クソofクソのワールドオプファイナルファンタジーより下とかやるなチーニン

533:名無しさん必死だな
22/03/24 23:29:25.17 cQoB++tm0.net
>>518
FFと噛み合わせ良くないのは確かだな

534:名無しさん必死だな
22/03/24 23:29:53.72 HsXOy2p/0.net
>>521
その下がってる売上を他のスクエニソフトが1本も超えられてないだろ
だから浅野チームはしばらく安泰な立ち位置にいるんだよ

535:名無しさん必死だな
22/03/24 23:29:55.25 a8Q8nzz20.net
FFファンってシニゲーやハッシュ&crashを望んでンダーと思ったけどね
反対にチームニンジャファンはFFなんかを望んでたんだーと思った
結果誰も望んでいない作品を作ったんだね
おっぱい揺らしている系の動画を多くしないとFFは駄目よ ライトニングの脇とかユウナの二の腕が売りでしょ

536:名無しさん必死だな
22/03/24 23:30:08.56 pfYey1jnd.net
フォースポークンはクオリティアップを理由に延期したんだよな
どうせ売れないのに
オリジンは面白いのに何で突貫工事でこんなタイミングで出したのか

537:名無しさん必死だな
22/03/24 23:30:44.52 a8Q8nzz20.net
>>518
約されると全くわからん

538:名無しさん必死だな
22/03/24 23:31:10.67 StJ3sxIe0.net
結局何がオリジンなの?

539:名無しさん必死だな
22/03/24 23:31:16.47 lcC1hds/0.net
>>526
現実を見ろよ
ゲーム内容が悪くて売れないなら開発チームのせい
でも今回は初週売上だ
つまりゲーム内容をまだ経験してないユーザー達が「FFは買わなくていい」と判断したってこと
開発チームを責めるなら「ゲーム内容が悪いのが口コミでバレて売れなくなったパターン」の時だけだよ

540:名無しさん必死だな
22/03/24 23:31:31.28 TD/3itEfa.net
最早、世間じゃタイトルにファイナルって付くゲーム=ファイナルソードだからな
RTAのときファイナルソードだけ一日中トレンド入ってたし、今のファイナルソードの知名度や人気は怪物級だよ

541:名無しさん必死だな
22/03/24 23:31:32.88 7UNanR3b0.net
メガテン5の19万を爆死認定してた割に
エルデンしかそれを上回れないという

542:名無しさん必死だな
22/03/24 23:31:34.14 aD12b8Q9d.net
怖いもの見たさでやりたい気持ちはあるけどFF15みたいに新品980円までは下がらんかなぁ
中古2000円くらいでやろかな

543:名無しさん必死だな
22/03/24 23:31:47.57 Qial3AJ3d.net
>>533
日本では売れないが、北米ではどうか。
完全に北米狙いに行ってるタイトルだから未知数だな

544:名無しさん必死だな
22/03/24 23:31:54.26 QY35kNYG0.net
エルデンバビロンラーメンの並びでエルデン選ばない理由がないわ

545:名無しさん必死だな
22/03/24 23:31:54.80 o/topQAz0.net
今年のPS5のスーパーラインナップwwwww
アンチャーテッドコレクション
ダイイングライト2
師父
ホライゾン
エルデンリング
グランツーリスモ
サイバーパンク
グランド・セフト・オートV
バビロンズフォール
FFオリジン
ゴーストワイヤー東京
フォースポークン
ゴッドオブウォーラグナロク
ソウルハッカーズ2
黎の軌跡2
ホグワーツレガシー

546:名無しさん必死だな
22/03/24 23:31:56.49 a8Q8nzz20.net
>>524
最後に安田くんが時が来たら仁王3と書いただけだね
仁王みたいな三国志とは誰だかが言ったみたいだけど

547:名無しさん必死だな
22/03/24 23:32:36.40 54YTb1F80.net
>>499
神戸もGE3も今なら大ヒットの部類だな

548:名無しさん必死だな
22/03/24 23:32:50.36 OVYh+Mnw0.net
そういやこれ年度末のゲームだからコエテクのやっつけになるか

549:名無しさん必死だな
22/03/24 23:33:05.29 nGlnhVhoa.net
ダウンロード版はパッケージの10倍売れて
世界では日本の100倍売れるって設定はどこにいったんだよw
設定上では十分売れてる

550:名無しさん必死だな
22/03/24 23:33:09.45 iRp4DuC4d.net
>>535
DQ11みたいなもん
ここからFF1に繋がるからオリジン

551:名無しさん必死だな
22/03/24 23:33:15.59 nPiF157G0.net
これは生まれる前から豚骨

552:名無しさん必死だな
22/03/24 23:33:28.29 /UB2dzGMa.net
ディシディアのラムザとかかすみだし、ラーメンも仁王のモーション使ってるし
まぁまぁ手抜くよチーニンも

553:名無しさん必死だな
22/03/24 23:33:28.32 Ji6RayHS0.net
>>513
チーニンの評価って本当はガッキーの当時の3Dアクションへのアンチテーゼが運よくバランスよく上手くいってワンマンで通した結果だもんな
技術力自体は標準レベルだしセンスなんかは悪い
他開発のアクションへのこだわりが薄いところでチーニンもプラチナも目立っただけ

554:名無しさん必死だな
22/03/24 23:33:45.16 Qial3AJ3d.net
バビロンといい、スクエニはパブの外注デベぶん投げ案件やべえな。
全く監督できてないw

555:名無しさん必死だな
22/03/24 23:33:53.30 Pp2v+jjs0.net
ラーメンはまずキャラクターが全く動かしたいと思えない

556:名無しさん必死だな
22/03/24 23:34:06.91 xcfY6zIj0.net
>>540
激戦区になりそうな月に発売して大丈夫なんですかね…

557:名無しさん必死だな
22/03/24 23:34:15.02 a8Q8nzz20.net
仁王2のdlc3を切り上げるようにPS5のコンプリート版を予定し 仁王3を作らず GT7なんかに予算をあてちゃうあたりが今のソニーなんだね

558:名無しさん必死だな
22/03/24 23:34:18.83 YLMf5fli0.net
コエテクのせいにしたいようだが
OK出したのはスクエニ

559:名無しさん必死だな
22/03/24 23:34:22.91 sBbx1m4E0.net
>>531
なるほど
終わりやね(´・ω・`)

560:名無しさん必死だな
22/03/24 23:34:23.64 NEW4u2t9a.net
>>551
浅野チームは優秀だね

561:名無しさん必死だな
22/03/24 23:34:39.86 lqbEtx5cM.net
トラストの浅野だけだな、まともに外注扱えてコントロールできてるの

562:名無しさん必死だな
22/03/24 23:34:52.02 n0sdKEfP0.net
ffブランドの崩壊とpsブランドの崩壊ってリンクしてる気がする。とにかく野村説得してビジュアル一新しないと。今回の売り上げみても、古臭いことを理解できてないならおしまいでしょ。

563:名無しさん必死だな
22/03/24 23:35:15.32 Qial3AJ3d.net
>>553
そう言われてみれば、スターフィールド延期しなければ自動的に死ぬなw

564:名無しさん必死だな
22/03/24 23:35:39.49 aD12b8Q9d.net
野村スクエニはキンハー3がシリーズファンから低評価食らうようなゴミだったのが痛いよな

565:名無しさん必死だな
22/03/24 23:35:50.14 /psHifP90.net
これって海外でも販売してるのかな
合算したらそこそこの数字になったり…しないか

566:名無しさん必死だな
22/03/24 23:35:51.07 a8Q8nzz20.net
>>550
まあセンスは納得なんだけど
女キャラを色気にはしらすのは嫌いじゃないよチームニンジャは

567:名無しさん必死だな
22/03/24 23:36:08.57 zL6T1epd0.net
浅野はどっかのゲーム会社に引き抜かれたらスクエニは終わりだな

568:名無しさん必死だな
22/03/24 23:36:29.35 Qial3AJ3d.net
>>557
いやほんと、安定打者だね。
ニーズをがっちり掴んでる

569:名無しさん必死だな
22/03/24 23:36:50.44 f2AzW1ZN0.net
この際スクエニでもコエテクでもいいけどゲハ以外からみたらFFが爆死した事実しか残らんw

570:名無しさん必死だな
22/03/24 23:37:19.14 OBEK8i530.net
FFブランドが新規のトラストに負けるのかよ
堕ちたもんだな

571:名無しさん必死だな
22/03/24 23:37:58.16 lqbEtx5cM.net
浅野は、これでいいんだよってゲームを仕上げる能力ある
他はそれすらもできないゴミ

572:名無しさん必死だな
22/03/24 23:37:58.15 a8Q8nzz20.net
なんかブカブカの長靴はいて黒コートにジャラジャラとクリップしだしたら野村ティックなんだよね

573:名無しさん必死だな
22/03/24 23:38:35.44 ckNtr07e0.net
>>563
くの一ならいいと思う

574:名無しさん必死だな
22/03/24 23:38:42.08 9jOK+FF8a.net
ひとつだけ言えるのはスクエニもチーニンも目クソ鼻クソのゴミ

575:名無しさん必死だな
22/03/24 23:39:07.67 laceSLxM0.net
任天堂が浅野チーム引き取って欲しいな

576:名無しさん必死だな
22/03/24 23:39:13.53 saVkQJeA0.net
これ、ffって名前付いてなかったら数千本でフィニッシュしてたんじゃ‥

577:名無しさん必死だな
22/03/24 23:39:20.29 R4g/ZfcE0.net
予想より遥かに下で草 外したわ

578:名無しさん必死だな
22/03/24 23:39:24.87 a8Q8nzz20.net
>>570
テカりすぎているけどおっぱいの揺れは業界ナンバーワンだよチームニンジャは

579:名無しさん必死だな
22/03/24 23:40:22.98 ckNtr07e0.net
>>575
うむ同感
てかチーニンてチームニンジャのことか、今更気づいた

580:名無しさん必死だな
22/03/24 23:40:31.66 jahPZ8aAa.net
3月発売スクウェア・エニックス
**2,885 **2,885 PS4 BABYLON’S FALL
**2,224 **2,224 PS5 BABYLON’S FALL
*86,298 112,107 SWI TRIANGLE STRATEGY ※世界80万本突破
*12,414 ***,*** SWI チョコボGP
*28,944 ***,*** PS4 STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
*17,905 ***,*** PS5 STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN

581:名無しさん必死だな
22/03/24 23:40:50.30 saVkQJeA0.net
まさかとは思うけど、メーカーは売れると思ってたんやろか?
まさか、ね?

582:名無しさん必死だな
22/03/24 23:41:00.77 Qial3AJ3d.net
>>573
バビロンとドッコイだろ。
バビロンの売上本数抜いた数字が今のFFブランドの戦闘力だよ
地に落ちた

583:名無しさん必死だな
22/03/24 23:41:29.31 Zmk9YdXd0.net
ゲームクリエイターとしては野村哲也より野田クリスタルが上と証明されたわけか

584:名無しさん必死だな
22/03/24 23:41:34.56 OVYh+Mnw0.net
FFって名前で一番売れなかったのもコエテクのDDFFNTらしいが記録更新してて草

585:名無しさん必死だな
22/03/24 23:42:08.53 lqbEtx5cM.net
>>580
野田ゲー初動5万だったっけか

586:名無しさん必死だな
22/03/24 23:42:14.36 a8Q8nzz20.net
だからオメガでビルダーズ3を作っておけとあれほど

587:名無しさん必死だな
22/03/24 23:42:22.88 X3fTzfzt0.net
浅野だってすごい敏腕って感じでもないけど他が酷すぎるな

588:名無しさん必死だな
22/03/24 23:42:30.92 lB+9HsyYd.net
わしゃがなで取り上げられてたけどやってるやつスクエニサイドの声優とメディアの人間なのにキャラの見た目のこととか半笑いしててノムリッシュのセンスは身内にすら笑われてるのわかってしまったんよ

589:名無しさん必死だな
22/03/24 23:42:34.98 twXPQml10.net
>>405
仕様切った奴の責任に決まってるだろw

590:名無しさん必死だな
22/03/24 23:43:02.26 rOnPIwIRa.net
デザイナーがダサイのは致命的だよな
ゲーム業界らしいけど
リアルファッションに興味のない奴がキャラクターに関わるべきじゃないし
関われる事自体が異常すぎる

591:名無しさん必死だな
22/03/24 23:43:08.11 MSLjOjzwd.net
FFが10万も売れないとかもう駄目だろ🤔

592:名無しさん必死だな
22/03/24 23:43:17.06 4uq4D7r90.net
兎に角第一印象が最悪だった
カオスカオスにまた現代服でラーメン屋なんだもん
あれだけで拒絶反応が出た人も多いだろ

593:名無しさん必死だな
22/03/24 23:43:18.04 Qial3AJ3d.net
FF15だってFFって名前じゃなかったら、ゴミのような売上で海外から意味不明な世界観とキャラクター造形とかボロクソに言われてたはずだぞ。
ブランドってこえーなぁ?なぁ?
どんなクソなデザインだって、グッチって刻印ついてたらそれなりに売れるんだよ。
その力は無くなってしまったね

594:名無しさん必死だな
22/03/24 23:43:47.65 lqbEtx5cM.net
>>405
まーた働いたことないのセルフ開示してる無職童貞こどおじゴキブリ湧いとるんか

595:名無しさん必死だな
22/03/24 23:44:05.52 Zmk9YdXd0.net
>>582
野田ゲーに負けるFF…

596:名無しさん必死だな
22/03/24 23:44:06.58 cQoB++tm0.net
浅野もあくまでバイプレーヤーだと思うけどね
主役級になってしまうスクエニの現状

597:名無しさん必死だな
22/03/24 23:44:45.88 B8N3Jgk70.net
ドラクエヒーローズとビルダーズの三作目作ってた方がマシだったな

598:名無しさん必死だな
22/03/24 23:45:26.73 Zmk9YdXd0.net


599:rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>593 トライアングルストラテジーの出来がまぐれじゃなきゃ、割とメインはれそうな気もするけどね まぐれだろうけど



600:名無しさん必死だな
22/03/24 23:45:39.69 PC3yxyrPr.net
ゴキブリなんで買わないんだよ?
他のユーザーはFF7Rとか16でガイウェアがキショイことするから買う気0ってわかってんの?
いい加減にしろよ?

601:名無しさん必死だな
22/03/24 23:46:00.61 a8Q8nzz20.net
ストーリーなんか基本いい加減なんだから ライトニングとユウナとティファのパーティしておけば良かったのに
そこに追加されるのはアーロンとキマリ
間違ってもクラウドとかキモいから出しちゃ駄目なのよ

602:名無しさん必死だな
22/03/24 23:46:09.41 6/7jwga90.net
売れ過ぎだな

603:名無しさん必死だな
22/03/24 23:46:10.19 wP9p5sAa0.net
行列のできるラーメン屋にはなれなかったか

604:名無しさん必死だな
22/03/24 23:46:41.44 YzFVc6bo0.net
浅野社内での評価うなぎのぼりだろうな
そりゃ社長もHD-2Dもっと作れ言いますわ

605:名無しさん必死だな
22/03/24 23:47:09.07 SJRLO04M0.net
やっぱFFブランドって完全に崩壊してんだな
16と7Rどうするつもりなんだろ

606:名無しさん必死だな
22/03/24 23:47:12.36 Qial3AJ3d.net
>>600
ドラクエ3めちゃくちゃ売れるで、アレ

607:名無しさん必死だな
22/03/24 23:47:21.89 OZQ+t/C60.net
>>537
ファイナルソードなんてあくまでネットのゲームオタクの間だけの話題作だよ。
まずRTA自体が世間じゃ認知されてないんだから。
ゲーム引退した独身おじさんとかはマインクラフトすら知らん奴とかザラにいる。
そんな人でも知ってるのがFF 。

608:名無しさん必死だな
22/03/24 23:47:27.05 DBE1+q6W0.net
今日日28000本で一位とれるのかよ
市場終わってんな

609:名無しさん必死だな
22/03/24 23:47:46.00 7z0kyuGg0.net
>>586
それはチーニンの責任だな
野村は出てきた仕様に○×するだけだから

610:名無しさん必死だな
22/03/24 23:49:10.65 1vTMWiTZ0.net
>>605
野村が最終決定したんなら野村の責任じゃね

611:名無しさん必死だな
22/03/24 23:49:14.20 OVYh+Mnw0.net
いつ出るか知らんけどFF7R2もガチできつそうだな

612:名無しさん必死だな
22/03/24 23:49:29.44 a8Q8nzz20.net
>>605
まあ実際そんなもんしか出来ないよね
アスファルトの目の荒さとキャラに比率が気に入らないとか笑もくれるけど

613:名無しさん必死だな
22/03/24 23:50:52.02 OZoNkGX/0.net
こんなんで元とれんのか?

614:名無しさん必死だな
22/03/24 23:51:02.26 SJRLO04M0.net
バビロンチョコボオリジン怒涛の3連爆死コンボ
これじゃもうスクエニに望まれてるのって過去のリメイクとトラスト系列の新作だけじゃん
スクエニさん大丈夫?

615:名無しさん必死だな
22/03/24 23:51:13.49 lqbEtx5cM.net
>>606
それな
野村の責任じゃないとか言ってるガイジは社会経験0のこどおじやろ

616:名無しさん必死だな
22/03/24 23:51:13.74 bzhNmYCld.net
ちょっとだけやってみたいが
中古980円に落ちるのとフリプに落ちるの
どっちが早いだろうか

617:名無しさん必死だな
22/03/24 23:51:19.74 lcC1hds/0.net
他がひどすぎるから消去法で浅野が評価されてるだけ説

618:名無しさん必死だな
22/03/24 23:51:24.48 karGmoXt0.net
>>594
ビルダーズのDはスクエニ辞めた新納だけど
ヒーローズのDはコエテクの人か

619:名無しさん必死だな
22/03/24 23:51:40.74 2WQXHn4fd.net
>>605
なんで?
ディレクターはスクエニの井上だけど

620:名無しさん必死だな
22/03/24 23:51:45.83 pRD+0A7a0.net
開発費回収できそう?

621:名無しさん必死だな
22/03/24 23:51:52.20 a8Q8nzz20.net
まあよくやったほうだよ
仁王とFFのコラボなんか最悪の組み合わせだもの 激辛ラーメンにジャムを入れて食っているみたい

622:名無しさん必死だな
22/03/24 23:51:54.98 lcC1hds/0.net
>>605
じゃあ野村の判断力のせいじゃんw

623:名無しさん必死だな
22/03/24 23:52:03.44 abfV+o07a.net
話とアクションは好きだけど
グラが悪いだけでここまで
低いのか

624:名無しさん必死だな
22/03/24 23:53:09.63 mtfIigik0.net
KHとかゼノブレ2だと何も思わないけどリアル系のグラだとノムティスのデザインがあってないんだよ

625:名無しさん必死だな
22/03/24 23:53:45.83 a8Q8nzz20.net
ビルダーズ2のような名作も作れる両社なんだけどねー 今回は駄目かな

626:名無しさん必死だな
22/03/24 23:54:08.06 3sfU8KWJa.net
ジャギジャギボケボケだけは擁護できない
チーニンの技術力どうなってんだ

627:名無しさん必死だな
22/03/24 23:54:57.61 7KFUMrrG0.net
>>621
あれ初期はバグ多かったからなぁ

628:名無しさん必死だな
22/03/24 23:55:06.19 ot4l95nca.net
>>445
説明できないのにイキッちゃったの
可哀想に

629:名無しさん必死だな
22/03/24 23:55:15.06 pd3nqsMM0.net
なんだかんだ言って
トライアングルストラテジーと同等くらいには売れるだろって予想されてたよな
どうしてこうなった

630:名無しさん必死だな
22/03/24 23:55:15.48 NEW4u2t9a.net
>>604
いやたまたまだから
来週のカービィはもっと行くし

631:名無しさん必死だな
22/03/24 23:55:20.17 YNXaax7ca.net
主なFF外伝作品の初週売上
1【PSP】DDFF 初週 49万本
2【PSP】FF零式    初週 47万本
3【GC】FFCC 初週 19万本
4【3DS】FFEX     初週 16万本
5【DS】光の4戦士    初週 11万本
6【PS4.Vita】WOFF 初週 11万本 (開発トーセ)
7【PS4】DDFFNT 初週 10万本(開発チーニン)
最下位【PS他】FFオリジン 初週 4.6万本(開発チーニン)
やっぱりチーニンが悪いのでは(混乱)

632:名無しさん必死だな
22/03/24 23:55:21.53 vV9gz+kS0.net
少なくともFF15買ったやつがこのキャラ見てよっしゃまた買うか!とはならないと思う
よく言われるそのゲームの出来は次作の売上に影響する論あるだろ?あれだよ

633:名無しさん必死だな
22/03/24 23:55:27.14 OZQ+t/C60.net
>>594
ダイの大冒険の製作中のゲームあるだろ?
あれが実質ドラクエヒーローズ3。

634:名無しさん必死だな
22/03/24 23:55:28.64 +5B85ulG0.net
出来を除いても地味すぎるんだよ
クソ時間掛かるエルデンのすぐ後に出したのも失敗

635:名無しさん必死だな
22/03/24 23:56:04.17 EvheoOU/0.net
今時こんな見た目のゲーム出すとかさぁ
もういらねぇって

636:名無しさん必死だな
22/03/24 23:56:20.02 mtfIigik0.net
>>629
あれも酷い売り上げになるだろうな

637:名無しさん必死だな
22/03/24 23:56:39.87 1cv9di+M0.net
ガワ変えただけでやること同じなゲーム大杉んよ

638:名無しさん必死だな
22/03/24 23:56:41.00 Qial3AJ3d.net
>>628
FF15は最後のジェダイだな
だから言ったんだよ….

639:名無しさん必死だな
22/03/24 23:56:57.26 7z0kyuGg0.net
>>615
CCがFF7Rで嘆いていたじゃん
野村はムービー見せて「こんな感じで」しか言わないで出てきた物にダメ出しするというクライアントのような事しかしないから仕様も決まらずぜんぜん進まないって

640:名無しさん必死だな
22/03/24 23:57:09.83 hi9OqqXCa.net
Wii FFCC クリスタルベアラー 3.5万本
こいつにはギリ勝ったから最低ではないか

641:名無しさん必死だな
22/03/24 23:57:22.97 AUQ8H2UQ0.net
>>584
分かる
浅野が引き抜かれたらスクエニ終わる心配してる人が居るけど、浅野はスクエニのブランドにおんぶだっこ状態じゃないとゲーム作れない
他社からするといくらでも代わりはいるレベルの人材だが、
野村を初めとしたその他クズエニ社員らは既存ブランドすら生かせずむしろ破壊して回るクソっぷりだからスクエニ内相対評価で浅野は神、これ以上でも以下でもない

642:名無しさん必死だな
22/03/24 23:57:43.52 a8Q8nzz20.net
>>623
そうなんだ
やったの去年だから快適だったかな

643:名無しさん必死だな
22/03/24 23:57:44.40 NEW4u2t9a.net
>>636
これに負けるPS5版って

644:名無しさん必死だな
22/03/24 23:57:44.90 xpUmtE200.net
臭うチームがFFのガワ被せて爆死ってw
FFのブランドが死んでるようなものや

645:名無しさん必死だな
22/03/24 23:57:45.04 A43T2oyO0.net
売れすぎだろ

646:名無しさん必死だな
22/03/24 23:57:56.78 rOnPIwIRa.net
>>622
ジャキジャキボケボケに技術力は関係ない
スクエニの金払いが渋く人手をかけられなかった
納期がタイト過ぎて人手や手間をかける時間が無かった
このどちらかか
あるいは両方の理由からだ

647:名無しさん必死だな
22/03/24 23:58:08.87 PGod3EpK0.net
スクエニって品質管理死んでるからな
FFつけてクソゲーソシャゲ連発してブランド維持なんで出来るはずない

648:名無しさん必死だな
22/03/24 23:59:15.70 Ji6RayHS0.net
既存のゲームに”FFのジョブシステム”を使ったらスゴイものができる、みたいなお花畑なヤツが社内にいるんだろうな
FF7をリメイクすればとんでもないことになると期待してたファンみたいなやつが

649:名無しさん必死だな
22/03/24 23:59:23.02 UKSVIh+ld.net
>>635
いやチーニンのせいじゃないじゃん

650:名無しさん必死だな
22/03/24 23:59:32.06 1cv9di+M0.net
ソニーの時限独占マネーに手出すくらいだから経営しんどいだんだろスクエニ

651:名無しさん必死だな
22/03/24 23:59:56.21 OAGCaHda0.net
5万予想だったけど下回るかー

652:名無しさん必死だな
22/03/25 00:01:08.76 FUPnF+fTd.net
>>643
Marvelのゲームもやばかったし、本当終わってるんだろな

653:名無しさん必死だな
22/03/25 00:01:21.45 KLxCATVe0.net
いやなんか
笑う事すらできんな
ドン引きだわ

654:名無しさん必死だな
22/03/25 00:01:22.93 69QiR3xt0.net
もう尾張だよ何もかも🥺

655:名無しさん必死だな
22/03/25 00:02:06.22 SUL6jU0V0.net
まあ継続するならマルチだから投げてでも人数増やさないと過疎るよね
スクエニってマルチで直近で後一つやらかしているでしょプラチナの

656:名無しさん必死だな
22/03/25 00:02:39.68 mFJxwa6k0.net
クソほども売れてねーな

657:名無しさん必死だな
22/03/25 00:02:46.25 8dlwQGV90.net
下請けや外注に「これやりたいから完璧なシステム作って」とだけ言う担当者普通にいるもんな
仕様書も連絡もなく「なんでこれができるようになってないんだよ」って怒るような

658:名無しさん必死だな
22/03/25 00:02:47.18 PDBRFWshM.net
10万どころか5万すら行かないなんて予想できたやつおる?天下のFFだぞ?

659:名無しさん必死だな
22/03/25 00:02:54.45 8Zo4BVlpd.net
こりゃDLCも今作ってる1段で打ち止め、終わりかな

660:名無しさん必死だな
22/03/25 00:02:58.82 D1kMJ4mi0.net
ラーメン食いたくなってきた

661:名無しさん必死だな
22/03/25 00:03:03.68 pWqjEyuPa.net
必死でチーニンのせいじゃないとか言ってる奴いて草
クズエニとチーニンのゴミ同士が混ざったところで良ゲーが生まれるはずないだろ

662:名無しさん必死だな
22/03/25 00:03:42.24 vsZ+7ujw0.net
>>622
チーニンのせいというより予算少ないんだろう。
あの設定と脚本であれ以上のモデリング作る予算出ないでしょ。
PS4との縦マルチなら尚更。

663:名無しさん必死だな
22/03/25 00:04:08.40 tly8Jnws0.net
刀剣に負けるか?

664:名無しさん必死だな
22/03/25 00:04:11.01 jc/Q7QXv0.net
妖怪ドチモドチ

665:名無しさん必死だな
22/03/25 00:04:21.91 31HStPcg0.net
酷い そこらの格ゲー以下って笑えねえ

666:名無しさん必死だな
22/03/25 00:04:28.37 MPTrWx5n0.net
FFラーメンの影響もあったんだろうな

667:名無しさん必死だな
22/03/25 00:04:31.86 8Zo4BVlpd.net
>>659
勝負にすらなってない

668:名無しさん必死だな
22/03/25 00:04:51.79 SUL6jU0V0.net
>>657
言葉悪いけどまあこれなんだね
キャラが酷くても面白ければ買うかなと思って体験版やったもの
そこでツマランなこれ だから売れていないわけなんだね

669:名無しさん必死だな
22/03/25 00:04:59.93 PDBRFWshM.net
>>653
今回で言えばFF仁王作らせようとしてたんかな

670:名無しさん必死だな
22/03/25 00:05:23.56 K8YcVWeJa.net
>予算があれば神ゲーだった
いや予算があったところでこのシナリオじゃあ

671:名無しさん必死だな
22/03/25 00:05:57.53 OK693sSj0.net
トライアングルストラテジーはあのグラフィックで既に世界売上100万は固いのにな
浅野以外まともなのおらんのか

672:名無しさん必死だな
22/03/25 00:06:15.99 WJtfFR+3d.net
>>664
体験版どこまでやった?

673:名無しさん必死だな
22/03/25 00:06:30.51 SUL6jU0V0.net
コーエーの失敗は下請けをするのはいいが仁王を持ち出されるべきじゃなかった
全く仁王じゃないのに仁王の評価が落ちるわこれじゃ

674:名無しさん必死だな
22/03/25 00:06:57.77 c3em8HBd0.net
明日の消化率は味噌スープですか?
それとも激辛担々麺ですか?

675:名無しさん必死だな
22/03/25 00:07:02.18 SUL6jU0V0.net
>>668
突然安価くれなくていいかな
なんか面倒そうだし

676:名無しさん必死だな
22/03/25 00:07:15.33 8Zo4BVlpd.net
本スレ見たら「内容は面白いのになぁ」って声ばかりだったぞ

677:名無しさん必死だな
22/03/25 00:07:29.77 xIsDae9x0.net
まぁ、予約の不信から予想はしていたが、見事にブランド殺したなとしか
ファンを無視して詐欺みたいなオナニー作品作り続けるとどうなるか、
業界中に知らしめる良い示しにもなったろ
コエテクからしたら仁王より売れないタイトル作る価値も無いから、もう下請けもやってくれんだろ
下手したら責任押し付けられるだけだしな
野村とFF委員会のクズ共は荷物まとめて明日には辞表出しとけよ
社内にもうお前らの居場所は無いからな
チンケなプライドも沽券も全て崩れ去っただろう

678:名無しさん必死だな
22/03/25 00:07:36.52 WJtfFR+3d.net
>>671
エアプだったか
ごめんね

679:名無しさん必死だな
22/03/25 00:08:13.64 yLvAzpea0.net
体験版やったら仁王よりもつまらんかったからなー

680:名無しさん必死だな
22/03/25 00:08:17.52 YxVouBuY0.net
野村さん、また下請けに責任押し付けて逃げるんすかー?

681:名無しさん必死だな
22/03/25 00:08:23.78 SUL6jU0V0.net
>>674
多分 そんな感じの煽りレスだと思ったから返答してないのかな
じゃ

682:名無しさん必死だな
22/03/25 00:08:26.43 8Zo4BVlpd.net
>>673
のむちゃんは、やめへんでぇー!!!

683:名無しさん必死だな
22/03/25 00:08:45.86 DEgRIP8a0.net
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

684:名無しさん必死だな
22/03/25 00:09:57.00 vsZ+7ujw0.net
>>639
どう考えても普及しまくってたwiiで出して爆死したベアラーの負けだろ

685:名無しさん必死だな
22/03/25 00:10:07.00 m/tRHWQB0.net
>>672
この売り上げ数だし単にでんでん現象
同じ事が新すばせかでも起こってたから察しろ

686:名無しさん必死だな
22/03/25 00:10:11.59 xS7NZdcQa.net
こんなクソゲーでも面白いとか言っちゃう浅いユーザー向けなんだよ

687:名無しさん必死だな
22/03/25 00:10:14.67 PDBRFWshM.net
>>678
今回は誰に責任被せるんですか?コエテク?

688:名無しさん必死だな
22/03/25 00:10:40.59 8dlwQGV90.net
>>665
おそらくFF1を題材にガーランドメインのプロットとジョブ使うくらいしかFF要素は指示出してないと思う
雑な作りのステージにFFのおなじみの敵と数合わせのクモとかスケルトンを脈絡な組み合わせて配置してるだけだもん

689:名無しさん必死だな
22/03/25 00:11:09.24 SUL6jU0V0.net
そりゃ専スレなんかは5万未満の選ばれた戦士だし

690:名無しさん必死だな
22/03/25 00:11:37.65 Swt+51nWd.net
アクションとシナリオは良かったからチーニン野島は良いで

691:名無しさん必死だな
22/03/25 00:11:43.66 l4l9jyw70.net
>>590
FF15かな?

692:名無しさん必死だな
22/03/25 00:11:55.48 uzEKmWEdd.net
>>683
実はぼく、あまり関わってないんですよ

693:名無しさん必死だな
22/03/25 00:12:48.19 PyVp2kiD0.net
>>673
外注の報酬って前払い制だしコエテクはノーダメでしょ

694:名無しさん必死だな
22/03/25 00:13:26.17 B8jRzEo80.net
仮にゲーム内容が良いとして、キャラデザがあまりにも酷すぎて
パッケを手に取るどころか検索して画像を視界に入れるのも嫌なレベルだから売れなくて当然
売る気が皆無すぎる

695:名無しさん必死だな
22/03/25 00:14:18.98 gBSrkIaea.net
風花雪月無双発表されただけで無双のミニスカエガ


696:ちゃんのファンアート大量で盛り上がってたのに これは誰も全く話題にすらしてなかったもんな・・・



697:名無しさん必死だな
22/03/25 00:14:25.23 G2Rm2nxC0.net
新規IPだった仁王より売れてないなんてこの開発期間と予算でコエテクだけで何か一作品作った方が良かっただろ

698:名無しさん必死だな
22/03/25 00:15:24.58 ieJwsdgYa.net
FFという着ぐるみには神通力なんか無いっすよ
少なくとも今世紀に入ってからはもうずっとだね

699:名無しさん必死だな
22/03/25 00:15:46.69 OK693sSj0.net
なんでFF15が明確に失敗したのに同じ方向性のキャラデザで行こうとしたのか
一新しろよ

700:名無しさん必死だな
22/03/25 00:16:02.15 2GGWbpc00.net
FF1の熱心なファンなんて数えるほどしかいないだろうにそれを題材にしたところで売れるはずもなく

701:名無しさん必死だな
22/03/25 00:16:31.32 c3em8HBd0.net
~数ヵ月後~
???「実は最近FF7関連タイトルやKHの仕事がかつて無いほどたて込んでいて、あまり関われていなかったんですよ」
ファミ通「そうだったんですね!」

702:名無しさん必死だな
22/03/25 00:17:24.44 IRx9SR3w0.net
64から逃げたのが全て
FFは地に落ちた

703:名無しさん必死だな
22/03/25 00:17:25.44 FUPnF+fTd.net
>>694
失敗だと思ってない。
コレあると思うで

704:名無しさん必死だな
22/03/25 00:17:54.73 AW5R1erS0.net
主人公キャラメイクできたらもうちょい売れてたと思うよ

705:名無しさん必死だな
22/03/25 00:18:29.95 PyVp2kiD0.net
>>695
同じFF1の世界観をベースにしたメビウスFFがそこそこ当たって勘違いしたんかもな

706:名無しさん必死だな
22/03/25 00:18:58.37 ETHR2+grd.net
>>699
だなぁ
操作キャラすら変えられなくて変な声のオッサンしか動かせないとかやる気なくすわ

707:名無しさん必死だな
22/03/25 00:20:37.63 483qYFxbr.net
>>394
あー、Amazonの予約とリンクしてんのかなもしかして

708:名無しさん必死だな
22/03/25 00:20:59.57 zETUUGDHd.net
とにかくプレイヤー側のキャラに華が無い
完全に死んでるわ

709:名無しさん必死だな
22/03/25 00:21:00.69 OK693sSj0.net
>>698
DLC開発中止しといてそりゃないぜ

710:名無しさん必死だな
22/03/25 00:21:42.72 7UHVqFw00.net
>>699
これリアルタイムレンダリングだっけ?

711:名無しさん必死だな
22/03/25 00:22:03.00 7uBssdLs0.net
思ったより爆死した

712:名無しさん必死だな
22/03/25 00:22:26.09 c3em8HBd0.net
KHにノクティスのパチモンみたいなキャラ出して、FFオリジンにプロンプトのパチモンみたいなキャラ出して、野村はどんだけヴェルサス13に執着してるんだ

713:名無しさん必死だな
22/03/25 00:23:01.29 UUiklbPzd.net
ぶっちゃけFF14の種族とキャラメイクを持ってくるだけで倍は売れたんじゃね。主人公に魅力がなさすぎるし操作したいかって話。
FF1なんて今ゲームをやる人でも知ってる人は少ないんだからNPCとして絡ませる形にすればキャラメイクシステム導入できたのにね。

714:名無しさん必死だな
22/03/25 00:23:16.07 B8jRzEo80.net
>>700
そっちは一応ウォーリアオブライトさんっぽいデザインの主人公だったからな
何が悲しくてFFを冠したタイトルで松本人志とポリコレの仲間たちを操作せなあかんねん
まずキャラデザの時点で最低ハードルを遙かに下回ってて話にならない

715:名無しさん必死だな
22/03/25 00:24:02.07 OrbxpEfja.net
>>697
PS2までは勝ちハードだから良かったんだけどそこから先がな

716:名無しさん必死だな
22/03/25 00:25:28.19 f9e9YnHn0.net
FFエクスプローラーズは30万程度売れてて
まだFFは健在だなて感じだったのに

717:名無しさん必死だな
22/03/25 00:25:44.87 8dlwQGV90.net
ガーランドを僕の考えた素敵なシナリオ的解釈にするため無理やり攫ったんではないと姫と結婚させる必要があったんだろう
だからせっかく鎧着てるイメージしかないガーランドをキャラクリエイトに活かせなかった

718:名無しさん必死だな
22/03/25 00:27:04.59 dgj2KZYNd.net
主人公の声優が子安とか大塚ならなぁ
なんで変な声の奴にしたんだろ

719:名無しさん必死だな
22/03/25 00:27:10.84 Cc2pt/wS0.net
つうかこれ、多分コエテクの方から声掛けして仕事貰ったんだろ
あそここういうの得意だし

720:名無しさん必死だな
22/03/25 00:27:11.92 wTJIUAJI0.net
>>697
RPG作りにくいハードだったから仕方ない
映画のやらかしでセカンド化したのが運の尽きだな

721:名無しさん必死だな
22/03/25 00:27:24.75 ewSjKL+90.net
FF社内で今の野村ってどういう立場なんだ

722:名無しさん必死だな
22/03/25 00:28:48.51 v9GFcqsS0.net
>>697
64というよりはポケモン後の任天堂携帯機での空白期間あるのが痛いかもな
WSでカバーしようとしたけどそれも中途半端で終わったし

723:名無しさん必死だな
22/03/25 00:30:30.29 lb/b8NHLa.net
5万以下とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石、落ち目のスクエニとクソゲーコエテクだわwwwwwwwwwwwwwwwww

724:名無しさん必死だな
22/03/25 00:31:24.45 wW256L4G0.net
バビロンズ メタスコア43/ユーザースコア1.4
チョコボGP メタスコア64/ユーザースコア2.0
FFオリジン メタスコア72/ユーザースコア6.1
オリジンの評価高いな(錯覚)

725:名無しさん必死だな
22/03/25 00:31:53.56 B9NkvBuh0.net
FFでこれかぁ
もう終わったシリーズなのかね

726:名無しさん必死だな
22/03/25 00:31:57.73 +Zpdny270.net
全ての責任は野村哲也にある
もうこいつをクビにしないとダメだろ
そうしないと同じことをまた繰り返すぞ…

727:名無しさん必死だな
22/03/25 00:32:43.39 dtj/Cfkg0.net
もうノムリッシュキャラはやめなさい

728:名無しさん必死だな
22/03/25 00:33:30.04 kb1pKMhK0.net
ラーメンのチーニン、バビロンのプラチナ、チョコボのアリカ、ピクセルリマスターのトーセ
下請けとしては有名処がほぼ全滅してる時点でどこが悪いかなんて一目瞭然だろ
ずっと外注をやってた浅野チームのトライアングルストラテジーだけ生き残るっていうね

729:名無しさん必死だな
22/03/25 00:35:15.29 ZE4htozw0.net
予想よりだいぶ爆死してんな

730:名無しさん必死だな
22/03/25 00:35:37.37 LM2ADQ2L0.net
誰だって野村と働かされたらモチベーション下がるというものよ
結果に希望を持てないもの

731:名無しさん必死だな
22/03/25 00:36:34.14 x/gT0kOy0.net
>>52
お布施して金ないんだろうな。

732:名無しさん必死だな
22/03/25 00:37:23.14 cM9mjyFSd.net
ノムリッシュはキャラデザ「だけ」している間は割と普通だから、ただそれ以外が無能ってだけで

733:名無しさん必死だな
22/03/25 00:37:32.54 EfWnL0Sb0.net
体験版なかったら十万売れた

734:名無しさん必死だな
22/03/25 00:37:42.58 JiyQ5Mk/0.net
FFが5万も行かないとは

735:名無しさん必死だな
22/03/25 00:38:00.53 HXCxonHFa.net
これでも野村はなんの責任も取らないんだろうな
外様は容赦なく切るくせに

736:名無しさん必死だな
22/03/25 00:38:31.86 Z4gRr6Dkp.net
トラスト以下やんw買えよw

737:名無しさん必死だな
22/03/25 00:38:39.46 4ynJJwNt0.net
FFの名を使ってこれか?
しかも番外とはいえFF1のリメイクみたいなものだろう

738:名無しさん必死だな
22/03/25 00:39:41.84 6SHXi4Ps0.net
マジ?数字盛ってない?

739:名無しさん必死だな
22/03/25 00:40:43.44 Wz3JNlYl0.net
>>732
FF1リメイクvsゼノブレ1リメイク

試合開始ッッ!!!

740:名無しさん必死だな
22/03/25 00:40:46.46 XsqnXuP00.net
>>732
そもそもFF1のリメイクなんて誰も欲しがってないと言うね

741:名無しさん必死だな
22/03/25 00:41:32.13 PfLZmrUka.net
なんでガーランドだったんだろうな
まだケフカとかのほうが海外も食いつくだろ

742:名無しさん必死だな
22/03/25 00:42:04.75 dtj/Cfkg0.net
>>727
13くらいから若い子にはダサい従来のファンには痛いみたいなキャラデザだったのに
今作に至ってはラーメン屋の松本人志だぞ
何も良いとこねーじゃん

743:名無しさん必死だな
22/03/25 00:42:55.27 XsqnXuP00.net
ドラクエでリメイクの需要あるのは3から
FFに至っては5からくらいだろ

744:名無しさん必死だな
22/03/25 00:43:06.94 buaBMb5La.net
>>732
FF1の前日譚な

745:名無しさん必死だな
22/03/25 00:43:40.96 73k3I4mE0.net
>>737
普通ってだけで、良いとは全く思ってないよ

746:名無しさん必死だな
22/03/25 00:44:28.40 ofvg0p1H0.net
>>700
メビウスも野島シナリオ担当してたな

747:名無しさん必死だな
22/03/25 00:45:12.22 wW256L4G0.net
シナリオがカオスだからな

748:名無しさん必死だな
22/03/25 00:45:51.74 Wz3JNlYl0.net
>>737
「何この痛いセンス」じゃなく「?????」なんだよな最近のFF
格好付けてるように見えんし芸術やりたいようにも見えないし

749:名無しさん必死だな
22/03/25 00:47:21.33 NSyvTmtD0.net
確かに思ったより売れてるんだがバビロン級の超絶核爆死が大爆死で済んだっていうおも売れだわ

750:名無しさん必死だな
22/03/25 00:47:50.54 ZqNF2bQUM.net
思ったよりかなり売れた
1万でもおかしくないと思ってた

751:名無しさん必死だな
22/03/25 00:47:56.49 3y0HTWTx0.net
FF2,FF12,リメイクFF4,FFオリジン
悪役をロゴ絵にしたFFはあまり良い結果にならない法則ある

752:名無しさん必死だな
22/03/25 00:48:32.29 2aZmmk8O0.net
>>743
そうそう何がしたいのかが分からないのが分からないんだよな、中二にも
リアルにもファンタジーにも何もまるで振り切れてない

753:名無しさん必死だな
22/03/25 00:49:02.82 Fc1vOli8a.net
ソニーもスクエニもどうでもいいが割とシャレにならん数字だな

754:名無しさん必死だな
22/03/25 00:49:18.78 OK693sSj0.net
>>743
なんか笑ったがその通りだわ

755:名無しさん必死だな
22/03/25 00:49:20.95 32T9Umdk0.net
結構金掛けてたよねこれ
バラン以上の大失敗案件になったのでは

756:名無しさん必死だな
22/03/25 00:50:06.09 3OeKnbWPr.net
天下のFFさんが野田ゲーに負けた…
ハードの生殺与奪権すら掌握した最強サードだったのに

757:名無しさん必死だな
22/03/25 00:50:59.35 9D7GM4TLa.net
5万以下とは大爆死と言っていいかも
チーニン誰か辞めさせられそうなレベル

758:名無しさん必死だな
22/03/25 00:51:28.52 TxAvOFGe0.net
>>750
でも聖域の野村さんだから許されちまうんだ

759:名無しさん必死だな
22/03/25 00:51:39.62 T3E+6LZY0.net
おもうれおもうれ
だってソフト同士が殺し合うクソみたいな販売スケジュールでこれだからな

760:名無しさん必死だな
22/03/25 00:52:19.88 o54g0CS2a.net
仁王は開発難航中にソウルライクに舵切ってダクソ3ロスの最良タイミングで出せたのもよかったよな
今は似た競合相手も多いしソウルライク死にゲーなら注目してもらえるって時期は過ぎてそう

761:名無しさん必死だな
22/03/25 00:52:20.17 KHHrE9W20.net
野村さん関わってるFFは買わないw

762:名無しさん必死だな
22/03/25 00:53:05.74 2aZmmk8O0.net
トラストに負けたのは今後の社内政争に大きく影響してしまうと思う

763:名無しさん必死だな
22/03/25 00:53:14.75 TxAvOFGe0.net
>>754
アーロイやバビロンやエルデン買わずにラーメン買ったわって奇特な奴もいるんだろうな

764:名無しさん必死だな
22/03/25 00:53:25.22 c90JhY2Bp.net
CM打ちまくってコレ

765:名無しさん必死だな
22/03/25 00:53:57.63 32T9Umdk0.net
URLリンク(i.imgur.com)

766:名無しさん必死だな
22/03/25 00:55:00.14 XsqnXuP00.net
>>760
こいつらが持ってるのはトッピングの味玉?

767:名無しさん必死だな
22/03/25 00:55:10.93 TxAvOFGe0.net
>>760
開拓地で働かされてる奴隷かな?
カツアゲしてるシーン?

768:名無しさん必死だな
22/03/25 00:56:34.86 8nSUiXlL0.net
これで野村が消えそうだなw

769:名無しさん必死だな
22/03/25 00:56:37.27 ujKZysVp0.net
>>680
実はベアラー発売時のWiiより今のPS4の方が販売台数上なんだ…

770:名無しさん必死だな
22/03/25 00:58:45.08 Wz3JNlYl0.net
>>762
こんなん脅されたら財布置いて逃げるわ

771:名無しさん必死だな
22/03/25 00:58:53.45 WebWAsQf0.net
>>753
さすがに野村ももう許されないんじゃね?
少なくとももう新規プロジェクトは立ち上げられないだろ

772:名無しさん必死だな
22/03/25 00:59:20.85 +3pa4/uG0.net
FFブランドの名声なんて既に世間的には地に堕ちてるってゲハのおっさん共は認識改めた方がいいわ

773:名無しさん必死だな
22/03/25 00:59:53.30 EfWnL0Sb0.net
野村はヴェルサスロスにいまだに苦しんで心が病んでるんだと思う
それがキャラデザに現れてる

774:名無しさん必死だな
22/03/25 01:00:35.86 1VFc2Q8K0.net
>>759
CMなんかやってる?

775:名無しさん必死だな
22/03/25 01:00:37.03 Ll5eo9yod.net
>>763
スク辞めて野村プロダクション設立か

776:名無しさん必死だな
22/03/25 01:00:54.30 eoGXpTyi0.net
誰も責任取らない糞企業だしもう終わっとけよ

777:名無しさん必死だな
22/03/25 01:01:03.47 VJCrZCw20.net
>>52
実況は買わないゲームを見るためのもの
何でこれから遊ぶためにネタバレ見るんだよ

778:名無しさん必死だな
22/03/25 01:02:45.86 CKGlUqiQ0.net
>>767
そんなもんゲハ民だって知ってる
FFを立て直すにはどうしたらいい?ってスレ何個立ったんだってレベル
今も似たようなスレ立ってるが

779:名無しさん必死だな
22/03/25 01:03:18.92 yz5Shu2w0.net
こんなに売れてしまっていいのか

780:名無しさん必死だな
22/03/25 01:04:41.92 5ZXYDvTv0.net
PSで出るFFはじわ売れ不可能だから来週にはTOP10圏外間違いないな

781:名無しさん必死だな
22/03/25 01:04:56.84 XsqnXuP00.net
>>770
FFの版権もないのに何ができるんですかねその会社

782:名無しさん必死だな
22/03/25 01:05:13.94 VJCrZCw20.net
もう野村臭のするキャラデザやめた方がいいぞ
カプコン目指せ

783:名無しさん必死だな
22/03/25 01:05:18.95 7KiYigPi0.net
>>61
浅野は1度天狗になってやらかしたことがあるから
野村に代わって予算じゃぶじゃぶ付けるのはやめた方がいい
第二の野村が誕生するだけだから野村から奪い取った予算は浅野チーム含めた野村以外のプロジェクトに適度に分散するのが良い

784:名無しさん必死だな
22/03/25 01:05:24.44 DEgRIP8a0.net
FFラーメンやバビロンと言い、企画の段階で売れるとスクエニは思ってるのだろうか

785:名無しさん必死だな
22/03/25 01:07:46.43 7KiYigPi0.net
>>778は誤爆

786:名無しさん必死だな
22/03/25 01:07:56.33 MfXPWJOn0.net
というかこのゲーム全く売れて無いんだなってのは
今回に関しての画像も名台詞もなんも上がって来ないのが証明してる
誰一人としてラーメン屋以外のネタを提供できないからな
信者もアンチもそう
売れる売れない以前にやって無いし興味もないってのが全員に共通してる

787:名無しさん必死だな
22/03/25 01:08:27.40 QBCGZI2S0.net
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラー思い出すな
名前の長さも爆死具合も

788:名無しさん必死だな
22/03/25 01:08:58.61 TxAvOFGe0.net
>>781
ゴキブリどももさほど持ち上げてなかったような気がするな
ゴキブリでも売れないのはわかってたんだな

789:名無しさん必死だな
22/03/25 01:09:53.81 EsiONR7t0.net
スクエニ爆死続きじゃないかw
ポークンの大爆死も見たかった

790:名無しさん必死だな
22/03/25 01:10:45.42 spDWTnSS0.net
野村キャラゲー=クソゲーってFF13で完全に定着したからな
誰も買わんわ

791:名無しさん必死だな
22/03/25 01:10:55.25 umI321Ly0.net
IPの墓場、プレイステー豚w

792:名無しさん必死だな
22/03/25 01:11:08.36 l869vAkE0.net
まじで終わったな。。
FFブランド崩壊
スマホで素人が作ったアプリ怒りの

793:名無しさん必死だな
22/03/25 01:11:30.63 l869vAkE0.net
>>787
スマホで素人が作ったアプリ以下の間違い

794:名無しさん必死だな
22/03/25 01:12:06.45 MfXPWJOn0.net
これ冗談じゃなくFF16の明日の姿だからな
16が10万本以下でしたって言われても俺は全く意外には思わんし
皆も同じじゃなかろうか
腐ってもFFなんだからとか今回の件で誰も言えなくなった

795:名無しさん必死だな
22/03/25 01:13:50.50 NZeGew7ep.net
>>769
CM思いっきりやってるぞ

796:名無しさん必死だな
22/03/25 01:13:59.82 j/IQAKMDa.net
例えばだけど「FFの名前を使って5万本以上売れる外伝を作りなさい」ってお題が与えられたとしても普通なら大抵イケるはずなんだがな
こいつらIPの持ち主のくせにそれにすら失敗しやがった

797:名無しさん必死だな
22/03/25 01:14:06.23 5Xh5Qvc30.net
もう野村風FFは終了で良いよ

798:名無しさん必死だな
22/03/25 01:14:16.62 w54EcM4sd.net
外注でこれなんだから癌が誰がはっきりわかったな
放置し過ぎて余命無くなってるけど

799:名無しさん必死だな
22/03/25 01:15:38.85 xIsDae9x0.net
>>711
そう言えばエクスプローラーズは3DSで出た唯一のFF新作だったな
あれだってこれと比べたら全然売れてたんだから、別路線タイトルとして
活かして継続してれば少しは新規に繋がったかもしれんのにな

800:名無しさん必死だな
22/03/25 01:18:30.50 Lqzm8ZbO0.net
トラストの初週で爆死爆死騒いでたゴキブリがダンマリで草

801:名無しさん必死だな
22/03/25 01:19:35.88 6+fRMb830.net
ナンバリングさえ出せばなんとかなるんですかねこの数字

802:名無しさん必死だな
22/03/25 01:20:28.33 kSf99mFZ0.net
>>760
うんこ握ってるゴリラにしか見えんw

803:名無しさん必死だな
22/03/25 01:20:49.90 /7pU1A5i0.net
田端がFF作ってるやつって凝り固まってるよねって教えてくれたのになんも変わらない野村とかいうゴミが全て悪い

804:名無しさん必死だな
22/03/25 01:21:35.80 MfXPWJOn0.net
>>796
ナンバリングとの見分けなんか一切付かんけどな俺
見た目全く同じオサレゲーじゃん
少なくともFF熟練者じゃない限り同じ結果になるだろう
今回買わなかったやつが16だから買うとは思えんけどな

805:名無しさん必死だな
22/03/25 01:21:55.88 TxAvOFGe0.net
>>794
FFEXてモンハンフォロワーの奴だっけ…体験盤がつまらなくて買わなかったんだよな
DSで出たFF12RWは買ったんだけど

806:名無しさん必死だな
22/03/25 01:23:11.87 6zb7E73gM.net
まぁコエテクの問題ってより使う側のクズエニの問題だわな
コエテクが外注で受けても任天堂とはいい仕事してるわけで

807:名無しさん必死だな
22/03/25 01:24:08.97 hCji8JYl0.net
スクエニ短期間に爆死まとめ過ぎだろう
小売り息してないんじゃないか?これ

808:名無しさん必死だな
22/03/25 01:24:52.65 Wz3JNlYl0.net
>>776
追い出す口実なんだから知った事ないだろな
スマホケースでも作るんでね

809:名無しさん必死だな
22/03/25 01:25:08.70 2aZmmk8O0.net
後FFオリジンはFFなら買ってるような層から見ても見た目もパッケでも
これをFFとは認識出来ないだろう
URLリンク(i.imgur.com)

810:名無しさん必死だな
22/03/25 01:25:26.68 Cct/YJ5k0.net
FFブランドの凋落

811:名無しさん必死だな
22/03/25 01:25:43.72 m6RjGNt2a.net
ガーランド主役のゲームをこんな形で消費しちゃったのはただただ勿体ない

812:名無しさん必死だな
22/03/25 01:26:40.46 QZVraY6j0.net
イギリスも初週5000本だったしがちで世界的に爆死だな
野村哲也はもう追放でいいだろ

813:名無しさん必死だな
22/03/25 01:27:13.33 6zb7E73gM.net
野村が独立したらコジマと同じようなことやりそう
金でメタスコア買収とか

814:名無しさん必死だな
22/03/25 01:27:28.04 o1b68vQm0.net
CM流しまくってたけど内容が全くわからなくて意味不明だったな…
どういう層のどういう市場のどういう人向けに始めた企画だったんだろう…

815:名無しさん必死だな
22/03/25 01:27:29.47 zvxo3yBO0.net
10倍の負荷の中一生懸命やってるノムさんをいじめるな!

816:名無しさん必死だな
22/03/25 01:27:31.04 C6s0BjqH0.net
ちょっと前、FFオリジンが15万行ったらニシくんの負けなw
みたいなスレがあって、俺はまあ10万ちょいかなと予想してたんだが
まさかその半分以下とは

817:名無しさん必死だな
22/03/25 01:27:31.12 B8jRzEo80.net
野村野島北瀬辺りはもう完全新規プロジェクト立ち上げるな
定年退職するまでずっとFF7Rの続き作ってろよ完全誰得のオリジン作ってる場合じゃない
糞になるのは目に見えてる大赤字プロジェクトだろうけどせめて文作にした落とし前は付けろ

818:名無しさん必死だな
22/03/25 01:27:37.85 f9e9YnHn0.net
>>70
ファルシのルシやつれぇわがネタにされてた頃はまだ今より熱量があった
ガチで今の冷えっぷりはヤバい
ポケモンとの比較は除外ならエルデンとの比較でブランドがもう
>>348
おめーも映画2年以上やってないじゃねーかよ
前は圧倒してたドラえもんやワンピに負けるようになってるし
>>603
最大の問題は20年前と今とだと
ネットのオタクの数が段違いだってこと
ユアストとか大怪獣みたいなネットのオタクを敵に回すような作品は
昔と比べるとかなり受けなくなってきてる感じがある
逆にシンゴジみたいなネットのオタクも満足の作りのほうが今はかえって受ける
あとファイナルソードは立ち位置的にはチャージマン研に近い

819:名無しさん必死だな
22/03/25 01:28:13.15 TxAvOFGe0.net
>>808
スクエニもうそれやってるんですよ

820:名無しさん必死だな
22/03/25 01:28:37.54 oqH+tl6H0.net
これは思ったより売れたでしょ
令和にFF1のリメイク作りましたって言われて買う奴何人居るって話よ

821:名無しさん必死だな
22/03/25 01:28:45.09 rXhLYrU70.net
>>804
FFどうこう以前に
ロゴの視認性が低すぎるな

822:名無しさん必死だな
22/03/25 01:30:14.43 K5jXAKbr0.net
PS5で4万なら思売れだな!と思ったら合わせてかよ

823:名無しさん必死だな
22/03/25 01:30:17.81 92+695EQ0.net
本当に売れねえな

824:名無しさん必死だな
22/03/25 01:32:28.34 QwvXoWjq0.net
バビロンズフォール→空気
トラスト→ジャンルがニッチ
チョコボGP→GT7と熱いデッドヒート中
FFオリジン→爆死
スクエニ・・・?

825:名無しさん必死だな
22/03/25 01:33:00.67 spDWTnSS0.net
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   うちのFFちゃんが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

826:名無しさん必死だな
22/03/25 01:33:02.54 5Xh5Qvc30.net
こんな売れそうにない企画よく通したと思う
もうFF委員会も解散でいいんじゃない?

827:名無しさん必死だな
22/03/25 01:33:17.23 0apWx24o0.net
なーにYouTubeでアホみたいに動画広告出てくるからきっとじわ売れするよ

828:名無しさん必死だな
22/03/25 01:33:37.89 6zb7E73gM.net
>>819
ジャンルがニッチで購買層が限られそうなのが一番売れてるってのが闇が深い

829:名無しさん必死だな
22/03/25 01:36:07.21 DwQvDqggd.net
けっこう売れたんじゃない?
パッケージ9割のスイッチと違って、DL9割でしょプレステって

830:名無しさん必死だな
22/03/25 01:36:42.03 92+695EQ0.net
ソシャゲやMMOで食えるとこは気楽でいいな

831:名無しさん必死だな
22/03/25 01:37:31.50 xIsDae9x0.net
>>800
余談だがFFEXは特典として3DS移植版FF1を付けてたんだよな
それがどれだけ影響あったか知らんが、ラーメンと同じく一応FF1案件ではあった訳だが・・・w

832:名無しさん必死だな
22/03/25 01:38:00.66 Etfo4LWk0.net
野村プロダクション設立してスーパー野村ゲー作って欲しい

833:名無しさん必死だな
22/03/25 01:40:00.36 TYWJI7Rg0.net
当時とは色々状況が違うとはいえ散々ゲテモノ扱いで叩かれた初代モンハンストーリーズの初週より売れてへんの…?(和サード主力IPの外伝繋がりで比較対象として出してみた)
FFって昔はめちゃくちゃ凄いIPやったのにこれってやばない?

834:名無しさん必死だな
22/03/25 01:40:38.25 QZVraY6j0.net
ファイナルファンタジー番外編の初週売り上げ
2012年 06.7万本 シアトリズムFF
2014年 16.2万本 FFエクスプローラー
2016年 10.0万本 ワールドオブFF
2018年 10.6万本 ディシディアFF・NT
2022年 04.7万本 FFオリジン

835:名無しさん必死だな
22/03/25 01:40:45.30 BOYsw1g60.net
ナンバリングじゃないから!セーフ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch