【野村哲也】FFラーメン爆死お通夜会場【パラダイス】at GHARD
【野村哲也】FFラーメン爆死お通夜会場【パラダイス】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
22/03/23 14:50:04.34 8SLZ2XlEd.net
ここはパラダイスだぜ!

3:名無しさん必死だな
22/03/23 14:50:47.04 g9IFkEDyd.net
闇が濃くなってきたな…

4:名無しさん必死だな
22/03/23 14:50:54.50 qN3+hE860.net
ナイトスクープかな

5:名無しさん必死だな
22/03/23 14:51:24.99 NrjAWwokd.net
カオスw

6:名無しさん必死だな
22/03/23 14:51:40.29 vy2L0OW+a.net
カオスがやってくる( ・ิω・ิ)

7:名無しさん必死だな
22/03/23 14:52:26.41 rEvoz+Xg0.net
Switchで出してたら運命は違ったかい?

8:名無しさん必死だな
22/03/23 14:52:42.11 9x+C/Q0NH.net
そもそも何故ガーランドの話しをやろうと思ったのか

9:名無しさん必死だな
22/03/23 14:53:33.34 xLOY55u1a.net
カオスラーメン一丁!
Aちゃんさぁ、あまりにもストレートすぎない?

10:名無しさん必死だな
22/03/23 14:54:54.42 Tw7nXobT0.net
>>7
グラフィック的にはブヒッチでも出せそう

11:名無しさん必死だな
22/03/23 14:54:58.52 F6Dl43lC0.net
ハイファンタジーを描けない野村
今作も現代要素ねじ込んで悪い意味でカオスな作品にする、の巻

12:名無しさん必死だな
22/03/23 14:56:00.51 0u/Hq4JS0.net
オメガを女体化したり
ビビを別人にしたFF14とどっちが酷い?

13:名無しさん必死だな
22/03/23 15:02:15.35 8SLZ2XlEd.net
へい!
ストレンジャーパラダイスラーメンましまし一丁おまちー

14:名無しさん必死だな
22/03/23 15:02:49.37 ZarfxNA/M.net
スクエニのFF虐待は見てて気持ちが下がる…

15:名無しさん必死だな
22/03/23 15:03:08.76 qgWZTQYd0.net
PS独占じゃないから擁護するキチガイが湧いてこんな

16:名無しさん必死だな
22/03/23 15:03:59.61 gHtx84mv0.net
FF信者世代はコアゲーマーごっことかしてる場合やないやろ

17:名無しさん必死だな
22/03/23 15:05:16.91 i5nZVYzcr.net
「Switchの闇」に覆われるゲーム市場で、ノムリッシュ(野村)は、藤原(スクエニP)、安田(コエテクD)、と出会う。
目的を同じとする仲間と共にSwitch討伐の為のゲーム開発が始まる。彼らは半ば没入するようにストレンジャーオブパラダイスだけを考え、MY WAYを聞き続ける。
PSの救世主だと考えられているが、彼らの開発しているゲームのキャラクターは黒いラーメン屋の姿をしていたのだった。

18:名無しさん必死だな
22/03/23 15:07:23.64 MMX3+ctn0.net
というかキャラグラ暗いよな
FF15ですらもうちょい色調明るかったのに

19:名無しさん必死だな
22/03/23 15:09:20.56 ASyzB0b/0.net
陽キャになりたい陰キャが作ったようなゲーム

20:名無しさん必死だな
22/03/23 15:10:06.82 9BkIORq9a.net
>>7
問題は中身だから対して変わらん

21:名無しさん必死だな
22/03/23 15:14:13.88 ZX7T8SXIM.net
俺の黒玉も震えてる

22:名無しさん必死だな
22/03/23 15:16:38.36 wN7HnW7h0.net
行きつけのラーメン屋に赤玉有るけど

23:名無しさん必死だな
22/03/23 15:17:30.76 cMw/AEuKa.net
FFマシマシお待ちー
URLリンク(i.imgur.com)

24:名無しさん必死だな
22/03/23 15:19:15.39 BYdqQghi0.net
ハッキリしたことがひとつある
JRPGとフォトリアル調グラフィックの相性は最悪
いくら真面目な物語でも必ずギャグになってしまう
技術力が低いとかそういう問題ではない

25:名無しさん必死だな
22/03/23 15:20:00.83 BNpUzuf9d.net
カオスの仕業じゃ

26:名無しさん必死だな
22/03/23 15:22:45.85 zrqAXHM50.net
>>8
以前から温めていた企画で、ガーランドがどのようにしてカオスになっていくのかという話ををやってみたかったと野村がTGS放送で話してた

27:名無しさん必死だな
22/03/23 15:28:24.70 TKEfNDi1M.net
いつ発売なの?

28:名無しさん必死だな
22/03/23 15:30:29.08 F6Dl43lC0.net
>>24
漫画の実写版映画が大方コケてるのと同じ理屈だな
漫画の絵面だからこそコンテンツとして成立している
それをリアルに置き換えたらどうなるかなんてお察し

29:名無しさん必死だな
22/03/23 15:34:11.83 V3AUgVzZd.net
スピンオフするならFF3の闇のクリスタルの4人の話とかFF5の暁の四戦士の話とかあるのになぜガーランドなのか

30:名無しさん必死だな
22/03/23 15:59:58.36 6rMB9eDf0.net
ストーリーはまあ可も不可もないが演出がとにかく極めつけのクソ。
ジャックとジェドのせいでJAとJEの二文字表記になってるし、
そのせいでアッシュ(A)とも文字が重複してUIを混乱させてる。
シナリオ書いたやつはゲーム作りの素人だわ。
ユーザーのことこれっぽっちも考えてない。
え?野村?マジ?

31:名無しさん必死だな
22/03/23 16:01:24.02 feXsDeiE0.net
ここまでなんとも思わないゲームも珍しい
いざやると無だよ

32:名無しさん必死だな
22/03/23 16:03:15.01 xRA0pi9c0.net
>>17
イイね
ただひたすらSwitchを倒すことだけ考え
面白いゲーム作る事は忘れる

33:名無しさん必死だな
22/03/23 16:04:24.51 xRA0pi9c0.net
>>24
龍が如く7の様にパロディトーンならいける

34:名無しさん必死だな
22/03/23 16:07:25.07 OrkIokE+p.net
>>24
邦画でアクション映画が変な感じする感覚かな。

35:名無しさん必死だな
22/03/23 16:10:19.47 QQu44dg4d.net
閉店ガラガラ

36:名無しさん必死だな
22/03/23 16:18:17.04 OuL4dpy70.net
正直ラーメンは言うほど酷くはなさそうに見えるんだけど
GT7がアレ過ぎて話題を全部持って行っちゃったな

37:名無しさん必死だな
22/03/23 16:22:11.61 v+FNtMXsd.net
>>26
原作者でもねークセに勝手に温めんなって感じw

38:名無しさん必死だな
22/03/23 16:33:38.29 TAtyMtmBd.net
マジでテイルズ以下になりそう

39:名無しさん必死だな
22/03/23 16:39:13.84 5ib4WPLm0.net
ディシディアも爆死してたしコエテクとFFだけ何故こんなに相性悪いんだろ

40:名無しさん必死だな
22/03/23 16:48:54.45 65Yo6qRc0.net
>>26
ちゃんと坂口さんに聞きにいったんだろうな
聞いてないならただの勝手な僕が考えた最強のガーランド物語だぞ?同人ゲームだったのか

41:名無しさん必死だな
22/03/23 16:53:00.66 D9IgemEFa.net
坂口復帰して9路線の王道ファンタジー作ったら2000万余裕で超えそう

42:名無しさん必死だな
22/03/23 16:58:41.70 +LoWDlQb0.net
今不評の激マズラーメン店 FFオリジン本店!
ご好評につき本日で閉店!

43:名無しさん必死だな
22/03/23 17:00:05.02 DHXsvtTPH.net
明日の夜のファミ通でオリ拉麺売上分かりそう
略して「夜ファミオリジン拉麺」

44:名無しさん必死だな
22/03/23 17:27:13.45 eDvERE20d.net
このラーメン、伸びているわ。

45:名無しさん必死だな
22/03/23 17:31:19.76 4kqNXlUj0.net
>>8
初期作品をFF7Rみたいなことでリブートしたいんだろう。
2-3DリメイクじゃなくてアクションRPGにしたりで。
設定決まってると楽だからな。野村もいらないw

46:名無しさん必死だな
22/03/23 18:23:03.67 Gtx8aRyEd.net
>>41
そんな市場はない

47:名無しさん必死だな
22/03/23 18:23:40.79 jWV/t2e40.net
"カオス"の部分まじで海外でのバカにされ具合すごいぞw

48:名無しさん必死だな
22/03/23 18:31:31.34 58Va6lrRM.net
刀剣乱舞以下のブランドだし

49:名無しさん必死だな
22/03/23 18:37:28.70 qN3+hE860.net
年度末にソフト集中させて刀剣乱舞もトライアングルも越えられず爆死連発とか何やってんのPS

50:名無しさん必死だな
22/03/23 18:38:06.37 YexBEsJ+0.net
FF1だけじゃなくシリーズ全部混ざってるよ

51:名無しさん必死だな
22/03/23 18:48:52.83 DaCIPbj70.net
>>12
詳しく知らんけど14は14ていう世界でのオメガやビビじゃないの?
シドが毎回違うみたいな

52:名無しさん必死だな
22/03/23 19:59:05.04 U7HX4dkHr.net
なろう作家にFF作らせてるの?ってくらいFFはゴミだな

53:名無しさん必死だな
22/03/23 20:01:54.59 +G8PZUHM0.net
○ニーの撤退戦支援でFFもぺんぺん草もはえないように潰してるんじゃね

54:名無しさん必死だな
22/03/23 20:16:14.73 vy2L0OW+a.net
日本の恥

55:名無しさん必死だな
22/03/23 20:17:53.16 Qt852M4l0.net
>>37
確かにw

56:名無しさん必死だな
22/03/23 20:20:00.67 p1ZBOLzsr.net
>>7
変わらない

57:名無しさん必死だな
22/03/23 20:21:16.27 p1ZBOLzsr.net
>>41
今の30歳以下にFFのネームバリューはないし売れるわけない

58:名無しさん必死だな
22/03/23 20:23:00.37 xRA0pi9c0.net
プレイによってロウニュートラルカオスって分岐したら面白いのに

59:名無しさん必死だな
22/03/23 22:00:03.75 /ljUX1TId.net
FF・10代3%
テイルズ・10代2%
DQ・10代10%
FFとテイルズの高齢化が凄い!

60:名無しさん必死だな
22/03/23 22:03:00.97 qphZ+cHp0.net
今の30歳くらいからFF全くやったことないが増える
35くらいだとギリ知ってるのに

61:名無しさん必死だな
22/03/23 22:03:29.06 pGieRbSd0.net
あれ?
もう出てんだっけ?

62:名無しさん必死だな
22/03/23 22:26:32.25 7IIGsVPw0.net
>>59
ドラクエもおっさんしかやってねーよ

63:名無しさん必死だな
22/03/23 22:31:05.34 qphZ+cHp0.net
ドラクエはまだ3DSとかswitchで本編出してるから知名度ある

64:名無しさん必死だな
22/03/23 22:33:50.45 1mZKhN2+0.net
FFラーメンて呼称は大ヒットしたのにな

65:名無しさん必死だな
22/03/23 22:36:09.78 vL9oK8eh0.net
コアファン層は同じ40代でも
FFオタと違って子供がいるからねえw

66:名無しさん必死だな
22/03/23 22:40:45.90 9xb3rQ+g0.net
FFの名前が付かなければ、そんなに酷評される程ではない
面白くはないがつまらない訳じゃないし、遊べる部分もある
そんなFF15の時も見た評価だらけなのが面白い
多分13や15を評価してた層しか買ってないんだと思う

67:名無しさん必死だな
22/03/23 22:45:01.86 +OROXpvV0.net
>>51
FFの名前がなかったらバビロンってことか

68:名無しさん必死だな
22/03/24 00:20:21.45 Vmd5KPOq0.net
このゲームのコウモリは龍が如くの桐生よりポリゴン多いらしいね

69:名無しさん必死だな
22/03/24 00:35:53.83 Kexc3Erp0.net
このクソマズらーめん買った愚か者の数の発表はいつなん?

70:名無しさん必死だな
22/03/24 06:39:45.68 M0qb3Mgja.net
野村は更迭しろ
もう前面に出すなや

71:名無しさん必死だな
22/03/24 06:59:07.63 nipxWhFX0.net
のむら「ぼく、今回そんなに関わってないんですよ~」

72:名無しさん必死だな
22/03/24 08:16:03.97 1KZ+hktS0.net
>>71
これって野村のインタビューを切り取った野村アンチの悪意ある捏造なんだよな
いまだにこんな捏造を使って叩くのって時代的にどうなのって思うわ

73:名無しさん必死だな
22/03/24 08:17:18.11 Fr+N6g9P0.net
>>71
関わってなかったら正統なハイファンタジーのFF1が現代異世界転生モノなんかになるわけねーだろキチガイ

74:名無しさん必死だな
22/03/24 08:28:28.74 98Th6s3Cd.net
ラーメン構文いっぱいありそう

75:名無しさん必死だな
22/03/24 08:29:00.45 aO0PcDE50.net
FFナンバリングのスピンアウトなんだろ?
かるく50万本は売れるよね?

76:名無しさん必死だな
22/03/24 08:43:25.38 Irx1ZM+k0.net
しかし原作レイプどころの話じゃねえなラーメン
原作者の坂口はなんか言ってるのか?

77:名無しさん必死だな
22/03/24 08:43:39.34 XFARWdee0.net
16ですら50万切りそうなのにスピンオフなんか無理に決まってるだろ

78:名無しさん必死だな
22/03/24 08:44:54.48 IHa/YtNC0.net
野村真理教徒のアクロバティック擁護が始まったか

79:名無しさん必死だな
22/03/24 08:51:56.55 1KZ+hktS0.net
>>73
わっ、マジのエアプじゃん
元々FF1は現代異世界転生ものだぞ

80:名無しさん必死だな
22/03/24 08:53:02.98 th6DBbSU0.net
野村信者はなにが良くて信者やってるのかホンマ謎

81:名無しさん必死だな
22/03/24 08:54:39.66 Irx1ZM+k0.net
野村はクビにして外部委託扱いにして
キャラデザインのスポット参戦程度がいい使い方だな

82:名無しさん必死だな
22/03/24 08:55:20.33 uetjv/9L0.net
FFラーメンの売り上げ発表楽しみだな

83:名無しさん必死だな
22/03/24 09:08:14.61 QmRbQgCi0.net
>>81
企画とかシナリオやらせちゃダメだな
FF7だけはフィーラーだの意味不明なものの責任を最後まで取れと思うけど

84:名無しさん必死だな
22/03/24 10:27:09.85 EEcHpv480.net
>>79
転生なんてしてないが

85:名無しさん必死だな
22/03/24 10:28:47.68 yRId0/G40.net
>>60
ワイそれくらい
やったこと無い
35以上だと逆にFFが一気に強くなる
90年生まれはポケモン世代だからな
ミニ四駆→ポケモン→遊戯王→中学生
みたいな遍歴だったからこの世代
FFが入り込む余地はあまりなかった

86:名無しさん必死だな
22/03/24 10:29:39.05 TORWemFx0.net
FF15でアーデン実はいいやつ
FF14でエメトセルク実はいいやつ
FFラーメンで(ジャック)ガーランド実は良い闇の戦士
んー定食

87:名無しさん必死だな
22/03/24 10:34:33.23 vwm8FObu0.net
おっちゃん、半餃子DLC付けて

88:名無しさん必死だな
22/03/24 11:08:35.45 L9ZPJngx0.net
ノムティスって薬院じゃないんだな

89:名無しさん必死だな
22/03/24 11:39:54.13 yRId0/G40.net
>>36
悪くないんだけど今のFFの熱量の無さでは買われない
むしろ熱量のないブランドつけちゃったせいでライト層が来ないから可能性が低くなる感じだと思う
今のFFってファイナルウォーズの頃のゴジラ末期の水戸黄門的な熱量の無さがある

90:名無しさん必死だな
22/03/24 11:47:10.51 L4I4puT90.net
>>89
ぶっちゃけ同じ内容でも仁王外伝とかでファンタジーやってればもう少し売れたと思うわ
完全にFFが足引っ張ってる

91:名無しさん必死だな
22/03/24 12:08:33.94 35ScQ5g7r.net
~数十年後~
おじいちゃん今の30代はFF何て知らないわよ

92:名無しさん必死だな
22/03/24 12:23:31.52 6Z+QUU4E0.net
世間じゃいまだにエルデンリングだからなあ
流石に時期が悪すぎ

93:名無しさん必死だな
22/03/24 12:39:48.36 0ZhHHqUK0.net
>>92
バビロン、トラスト、チョコボ、ラーメンと続けて出すのもあかん
結局トラスト以外核爆死だし

94:名無しさん必死だな
22/03/24 12:42:32.74 L4I4puT90.net
>>93
スクエニは今年度、成功したと言えるのがFF14拡張しかないからな
決算に向けて何が何でもCSソフトの実績作らなきゃいけなかったんだろ

95:名無しさん必死だな
22/03/24 12:42:56.30 5SobDE9B0.net
>>84
1はプレイヤーが転生している設定だぞ

96:名無しさん必死だな
22/03/24 12:59:53.78 OKAsRurxH.net
転生じゃなくてタイムトリップじゃね

97:名無しさん必死だな
22/03/24 13:08:36.56 DdcPnejGd.net
この光の戦士とは君のことだと後から種明かしされる話

98:名無しさん必死だな
22/03/24 13:26:09.58 EEcHpv480.net
>>95
四人なのに?

99:名無しさん必死だな
22/03/24 13:27:17.80 EEcHpv480.net
プレイヤーの分身を転生とかキモいんだよ

100:名無しさん必死だな
22/03/24 13:37:43.02 sbjQKRGQd.net
野村が転生したのがスコールってのは有名だよな

101:名無しさん必死だな
22/03/24 13:40:24.81 th6DBbSU0.net
転生してラーメン屋になるのはちょっと・・

102:名無しさん必死だな
22/03/24 13:52:09.54 B0cmehsk0.net
サンヨー食品とのコラボ待ったなし!

103:名無しさん必死だな
22/03/24 14:03:09.35 Lc32wZcy0.net
野村学会
吉田真理教

104:名無しさん必死だな
22/03/24 14:09:44.05 5SobDE9B0.net
>>98
4人のうちの1人で他は友達とか周りの人っていう話
エンディングテキストを読めば分かると思う

105:名無しさん必死だな
22/03/24 14:19:26.92 mQK8myJV0.net
>>24
見た目は実写に近いのに脚本がコテコテのヲタノリだったり
文章だけで組み立てられていたりして自然じゃないってことだろうから
フォトリアルな作品は映画とかそっちの畑にならった方がいいんだろうな

106:名無しさん必死だな
22/03/24 14:21:56.41 L038ixDM0.net
>>104
そこまで読んだ奴少ないだろうな
知ってたけど

107:名無しさん必死だな
22/03/24 14:24:00.66 OKAsRurxH.net
エンディングでそこまでの記載はないと思うが

108:名無しさん必死だな
22/03/24 14:27:00.76 JfzLq8Hf0.net
当時初代最後までやったけど転生とかそんなイメージ全く無かったなあ
後付されたの?

109:名無しさん必死だな
22/03/24 14:35:57.29 EEcHpv480.net
転生したのになんでお前はここにいるんだよ
ずっとそっちにいろよ

110:名無しさん必死だな
22/03/24 15:01:40.09 8m4r2RgNa.net
野村を切れないスクエニに未来はない

111:名無しさん必死だな
22/03/24 15:21:18.34 5SobDE9B0.net
>>108
後付けではないよ
かなり昔に出版されFFの書籍にも確かその記載はあったはず
本の題名は忘れたけどFF大事典みたいな感じの本

112:名無しさん必死だな
22/03/24 15:22:09.95 5SobDE9B0.net
>>109
ただ叩きたいだけのプレイヤーではない人に流石に野村も言われたくないと思うけどな
性格捻じ曲がりすぎだよ

113:名無しさん必死だな
22/03/24 15:37:22.29 DdcPnejGd.net
ゲーム中は背景の薄い光の戦士を操作してて
最後に光の戦士はお前だと種明かしされる
ゲーム内での記憶を無くして現実に居るプレイヤーがゲーム内での出来事を追体験していたみたいなまさに幻想のような世界観だったのかな

114:名無しさん必死だな
22/03/24 15:42:39.62 Fi5aFour0.net
まあ確かに野村パラダイスでプレイヤーは迷子だわな

115:名無しさん必死だな
22/03/24 16:26:06.40 RYSUFGq40.net
>>108
そりゃそうだよ、主人公パーティ=プレイヤーがエンディングで明かされるメタフィクションだもん
転生がどうとかって話ではない
メタフィクションに触れた事無い人が無理矢理転生だとかと結び付けようとしてるんじゃないんかね

116:名無しさん必死だな
22/03/24 16:26:57.08 wzZwB/B/0.net
これ、10万本行くのか?

117:名無しさん必死だな
22/03/24 16:28:54.48 qioqcmY2a.net
ラーメンって何本売れましたって速報入らないの?

118:名無しさん必死だな
22/03/24 17:23:05.89 wjdT3cJz0.net
初代ファミコンジャンプとかあの時代「主人公はゲームに入り込んだ君だ!」
ってゲーム割と有ったけど初代FFもその一環だったのな。知らんかった
>>81
まんまゼノ2やんけ

119:名無しさん必死だな
22/03/24 19:40:21.72 wyawpJ1ra.net
>>115
FF1はメタフィクションの類ではないだろ
ちゃんとエンディングテキストを読んだことあるのか?
そもそもお前メタフィクションの意味分かってる?

120:名無しさん必死だな
22/03/24 21:46:18.73 xpUmtE200.net
テンション上がってきた

121:名無しさん必死だな
22/03/24 21:54:56.68 2sJEpHT90.net
>>58
ついでに舞台は東京にしよう

122:名無しさん必死だな
22/03/24 22:21:53.77 1zPCdOE2a.net
明日は葬式なんでよろしくお願いします

123:名無しさん必死だな
22/03/24 22:33:59.32 xFYxnGgM0.net
パラダイス=楽園=北朝鮮=PS

124:名無しさん必死だな
22/03/24 22:34:14.19 6TFkqcfO0.net
転生したらノムリッシュの世界だった で小説書こうかな

125:名無しさん必死だな
22/03/24 22:57:38.34 nipxWhFX0.net
造語が無駄に多過ぎて読むの止めそうw
他人が1行で書く事を3行くらい掛けて書けば良いんじゃね

126:名無しさん必死だな
22/03/25 04:29:03.10 vARqXOMj0.net
どんなに糞ゲーでもちゃんと給料貰ってるところが糞
ダメージないから作るんだろ
野村居なかった方がまだ面白かったろ

127:名無しさん必死だな
22/03/25 11:51:22.58 3s1jvG/F0.net
>>24
キャラクターとかのデザイン次第だろ

128:名無しさん必死だな
22/03/25 13:42:43.73 3fltHqCL0.net
写実調(フォトリアル)のオッサンと旧FFみたいな光と闇の戦いみたいなライトな世界観に違和感感じさせないデザインなかなか想像出来んな

129:名無しさん必死だな
22/03/25 13:55:03.23 gXjUvLWx0.net
坂口が店の親父

130:名無しさん必死だな
22/03/25 14:01:46.97 9Yd40u1u0.net
>>128
実写でスターウォーズあるし見せ方次第だと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch