【悲報】チョコボ、テレビ番組の30年以上愛されているキャラクター名当てクイズで難問扱いされてしまうat GHARD
【悲報】チョコボ、テレビ番組の30年以上愛されているキャラクター名当てクイズで難問扱いされてしまう - 暇つぶし2ch216:名無しさん必死だな
22/01/11 20:36:41.56 6Lpt+fgG0.net
この知名度でチョコボレーシングGPを出すスクエニの漢気を見よ。

217:名無しさん必死だな
22/01/11 20:37:50.76 FbvAxSj50.net
使い勝手が良いのかモーグリは継続して使われてる感じはするな

218:名無しさん必死だな
22/01/11 20:37:55.04 fZZzIsyj0.net
逆に考えるんだ!
これは宣伝なのだ!と

219:名無しさん必死だな
22/01/11 20:39:57.29 yhkGNXcj0.net
>>163
何か言ってることがおかしいぞ?

220:名無しさん必死だな
22/01/11 20:40:03.49 6N09zF4M0.net
>>217
まあ人語喋られるかそうじゃないかの違いだろうな、まあ作品によってその設定もマチマチだけど

221:名無しさん必死だな
22/01/11 20:40:03.81 iJ0k0GzF0.net
チョコボはろくにグッズも出てないし
ダンジョンチョコボって本家FFのチョコボとも姿違うしな(一応幼いチョコボという設定ではあるが)
モーグリといいチョコボといい、勿体ないキャラクターよな
FFは黒服シルバーアクセのテライケメンかスタイリッシュ美女売る事しか興味無いんだろうか

222:名無しさん必死だな
22/01/11 20:40:46.12 jfbv0q/6M.net
>>21
FFといえばもはやフォローフォロワーの略
それすら古臭くなってきたが

223:名無しさん必死だな
22/01/11 20:40:58.98 SONFGC9C0.net
チョコボってこの絵で見ると本当にダサい昭和のキャラ

224:名無しさん必死だな
22/01/11 20:41:32.64 JC2iLCPw0.net
>>216
俺は買う予定だけど値段をもうちょい頑張れよとは思うせっかくオンライン対戦あるのに人集まりそうになくて不安

225:名無しさん必死だな
22/01/11 20:42:13.68 hwJJQLcM0.net
チョコダンは体験版が人気なだけだったんでは
まあ2まで買ったけどさ、トルネコやシレンよりつまらなかった

226:名無しさん必死だな
22/01/11 20:43:00.32 Q1/+eOti0.net
>>196
チョコボどころかサボテンダー辺りも子供に知名度あったのにな
FFのオリジナルデザインのモンスターとか今の子供は知らないだろな

227:名無しさん必死だな
22/01/11 20:43:14.75 v7rD50mM0.net
次のスイッチは9インチタブレットの液晶に吸盤式の物理コントローラーを取り付けて遊ぶゲーム機やで。

228:名無しさん必死だな
22/01/11 20:44:55.31 6N09zF4M0.net
>>225
チョコダンの体験版はそれより売れてないゼノギアスだしどちらかと言うと不思議のディスクに関しては
あの公式チートの方がメインでしょ

229:名無しさん必死だな
22/01/11 20:46:49.91 KbqdMYB10.net
↑チョコボばかりだな
いかにおじさんが多いのかわかったよ

230:名無しさん必死だな
22/01/11 20:46:52.52 jssdeMMi0.net
>>33
これが頭に浮かんだ。

231:名無しさん必死だな
22/01/11 20:46:52.57 fZZzIsyj0.net
>>221
ちょっと調べるだけで溢れるほどグッズが出てくるんだが?
しかもバリバリ公式or認証のやつが
やってることはピカチュウだぞ
知名度は月とゴミムシくらい違うけど

232:名無しさん必死だな
22/01/11 20:46:54.14 SkL/O+1d0.net
>>223
変に昭和になすりつけるより、古臭い平成とか世紀末デザインとかの事実を言った方がいいんじゃね?

233:名無しさん必死だな
22/01/11 20:47:14.27 6Lpt+fgG0.net
パックマンはスマブラとか映画pixelとか仮面ライダーの映画にも出演してるし多少は知名度あるのかも。

234:名無しさん必死だな
22/01/11 20:48:07.33 SkL/O+1d0.net
>>233
あいつは何気にアーケードのマリカ筐体にデカデカとパックマン参戦!とかポップ提げてるから…

235:名無しさん必死だな
22/01/11 20:48:12.54 hwJJQLcM0.net
>>228
そうそうそれの事
どの道本編だけじゃ売れないって会社に思われてたって事

236:名無しさん必死だな
22/01/11 20:48:41.83 HAhWOZ1R0.net
6だけわからんかった
アメリカのキャラってのは知ってる

237:名無しさん必死だな
22/01/11 20:51:50.49 Y8B0uzrU0.net
トンベリの方が人気ありそう

238:名無しさん必死だな
22/01/11 20:54:03.17 6Lpt+fgG0.net
>>237
今はスウェーデンに居そう。

239:名無しさん必死だな
22/01/11 20:54:12.83 1aAHXTWJ0.net
>>233
テーブル筐体知らんのか
パックマンとかおっさんなら100パー知ってるぞ

240:名無しさん必死だな
22/01/11 20:55:32.36 6rSnKeaf0.net
FFが国民的RPGと言えた最後の時期がもう20年前
まだこうやって弄って貰えるうちはマシな方かもな

241:名無しさん必死だな
22/01/11 20:56:14.64 PD7az6Xa0.net
正直ヨッシーの場違い感凄い
任天堂でももっと違うキャラおるやろ
カービィでええやん
丁度30周年やし

242:名無しさん必死だな
22/01/11 20:56:41.37 h1d5SjxLr.net
分かる訳ねーだろ
FFなんてオワコンなんだよ

243:名無しさん必死だな
22/01/11 20:57:18.23 1aAHXTWJ0.net
パックマンにはゲームセンターに行かなくても喫茶店に行けば会えるんだよ

244:名無しさん必死だな
22/01/11 20:57:54.52 uDvqemoir.net
FFは14が凄いだけで他はオワコンすぎる

245:名無しさん必死だな
22/01/11 20:59:13.55 1Y0+HwRW0.net
スライムとチョコボ…どうして差がついたのか

246:名無しさん必死だな
22/01/11 20:59:25.35 hwJJQLcM0.net
FF14は過去作の栄光あってのもので独自のものはウンコしかないぞ

247:名無しさん必死だな
22/01/11 21:00:40.51 6Lpt+fgG0.net
ヨッシーもIP的にはアイランド以降がイマイチぱっとしないからなぁ。
まぁ、元がマリオの乗り物だから大出世だけれどね。

248:名無しさん必死だな
22/01/11 21:03:41.63 1aAHXTWJ0.net
何気に、エルモが簡単でクッキーモンスターが難問になってるの笑う

249:名無しさん必死だな
22/01/11 21:07:32.69 fZZzIsyj0.net
すーぱーまりおくんならヨッシーも饒舌なんじゃ無かったっけ

250:名無しさん必死だな
22/01/11 21:07:39.60 iFKYjgVFa.net
ガチャピンとムックでしめてるとか忖度か

251:名無しさん必死だな
22/01/11 21:08:12.31 EQOnJedj0.net
>>1
まさかマリオカートと双璧を為すチョコボレーシングを知らんのか???

252:名無しさん必死だな
22/01/11 21:09:26.92 6N09zF4M0.net
>>250
まあそこに関しては異論なく忖度だろうなw

253:名無しさん必死だな
22/01/11 21:09:57.81 S1y+PQtA0.net
セサミストリートは知っててもエルモ単独はどうなんやろ

254:名無しさん必死だな
22/01/11 21:09:59.25 aGR1Dv580.net
3番と13番も難問だろ
3番はスヌーピーのキャラってのは分かるが名前まで知らん

255:名無しさん必死だな
22/01/11 21:11:00.17 G38kOm1RM.net
任天堂ハードに空白期間を作るってのはこういうことなんだよ

256:名無しさん必死だな
22/01/11 21:11:33.83 bIBhwkjn0.net
>>254
確かにゲハでウッドストックっていえば惑星だしな

257:名無しさん必死だな
22/01/11 21:11:55.81 mBFG6AKK0.net
>>53
チョコボだってゲームタイトルにされてるスピンオフがいくつも作られてるのに難問扱いなんですよwww

258:名無しさん必死だな
22/01/11 21:13:48.52 iJ0k0GzF0.net
>>231
溢れるほどは出てないだろ
そりゃ調べれば出てくるが調べなきゃ分からないレベルのもんだし
公式非公式問わず商店で普通に見かけるレベルには程遠いわ

259:名無しさん必死だな
22/01/11 21:14:52.83 fZZzIsyj0.net
>>258
んなこと言ったら大概の物は店頭で見かけないだろう
ビレバン行けばあるくらいで良いならあるな

260:名無しさん必死だな
22/01/11 21:15:22.43 6Lpt+fgG0.net
チョコボも一時期はパラッパとかトロと一緒にマックのハッピーセットの景品になってたりしたのに悲しいなぁ。

261:名無しさん必死だな
22/01/11 21:19:05.71 bIBhwkjn0.net
>>260
アクアのCMでチョコボの曲が流れてた時期もあった気がする
それが今や……

262:名無しさん必死だな
22/01/11 21:19:59.84 C5pdnFgW0.net
ピクセルリマスターで5まで改めて遊んだけどさ、
ゲーム本編でチョコボって全然使わないよな
黄チョコボ乗ると、戦闘回避しちゃうから経験値や熟練度稼ぎ、モンスター図鑑埋めが捗らないから
3で浮遊大陸1周してサイトロ貰うくらいしか使わなかった
黒チョコボはシナリオ上使わざるを得ないとはいえ、飛竜と飛空艇の間のつなぎでしか無いしな
宿代ケチるためのMP回復白チョコボは使えなくはないけどさ
宿代もそこまで高くないし。

そんな使われないキャラを人気マスコットにしようとしてるのが無理があったんじゃね?

263:名無しさん必死だな
22/01/11 21:21:22.48 jaOc4Y3Z0.net
チョコボは知ってるけどこのチョコボは知らんな

264:名無しさん必死だな
22/01/11 21:23:44.09 U4eg3ZfC0.net
>>25
復刻でキャラグッズ出てるんだよなー

265:名無しさん必死だな
22/01/11 21:23:44.67 iJ0k0GzF0.net
>>259
マリオもスヌーピーもスライムもカービィも商店いけば普通にあるが?
ゲーセン行きゃスライムやカービィのアニメ・ゲームキャラの(おそらく非公式グッズ)をプライズゲームの景品でいくらでも見かけるぞ
FFキャラのちびキャラはあってもチョコボはみたことねーわ

266:名無しさん必死だな
22/01/11 21:23:54.15 fZZzIsyj0.net
>>263
どのチョコボなら知ってるんだよ
それは何年ほど愛されてるチョコボかな
30年前だと1992年前か、FF4か5以前から愛されてないとな
クイズとはそういものだぞ
はっ!愛されてないと?だと!

267:名無しさん必死だな
22/01/11 21:24:56.43 nJWIG7Pdd.net
>>265
お前の感想とかどうでもいいわ
現実に置いてある物を否定したところで意味ねーよ

268:名無しさん必死だな
22/01/11 21:25:14.89 jFr7YsVe0.net
左下と6番が難問だと思う

269:名無しさん必死だな
22/01/11 21:25:36.53 U4eg3ZfC0.net
チョコボはDSからの絵本シリーズを続けてればな
殺しちゃったし仕方がない

270:名無しさん必死だな
22/01/11 21:26:58.07 U4eg3ZfC0.net
>>247
そいや毛色どーなったんだっけ?
カービィに取られたんだっけ?

271:名無しさん必死だな
22/01/11 21:27:15.18 iJ0k0GzF0.net
現実に店においてあるものをお前が否定してんじゃん…
俺の発言(を感想扱いして)に興味ないなら始めからアンカ付けんなや

272:名無しさん必死だな
22/01/11 21:28:29.48 fZZzIsyj0.net
バンダイがコンビニに食玩までやってんじゃん
ネットもダメ、コンビニもダメ、次は公式ショップもダメかな
「出てない」って、断言しておいて、出てるって言ったら「俺は見ないから」とかだせぇなおい

273:名無しさん必死だな
22/01/11 21:28:29.83 d5O+xWZSd.net
ええと、馬鳥!

274:名無しさん必死だな
22/01/11 21:30:57.31 QfdAMEWa0.net
チャボ!

275:名無しさん必死だな
22/01/11 21:32:03.61 3EXOLmA90.net
最近チョコボの扱い悪いからな
ノムリッシュ的には自分が描いたサボテンダーやトンベリの方が好きなのはわかるが

276:名無しさん必死だな
22/01/11 21:32:13.57 CZMvSU540.net
ゲハ名物ドラクエに親殺されたおじさんがブチ切れそう

277:名無しさん必死だな
22/01/11 21:34:26.38 9ZT+/0+X0.net
ジャンルばらばらだし最初がチなら
チキンラーメンって答えるやついそうだな

278:名無しさん必死だな
22/01/11 21:34:47.52 iJ0k0GzF0.net
そうだな言い方が悪かったな
グッス展開てのは継続して出し続けて客に見てもらうのが大事だから
そういう意味での「ろくに出てない」だ
人気だった頃にいくら出ていようが、公式がファン向けにひっそり出していようが
キャラクター商売繁盛としてそれは「ろく出てない」な
出てないって言葉自体は取り消そう

279:名無しさん必死だな
22/01/11 21:35:51.32 iJ0k0GzF0.net
>>278
予測変換で変な文字混ざったな繁盛店は抜いてくれ

280:名無しさん必死だな
22/01/11 21:36:55.91 3EXOLmA90.net
板鼻(FF9 FFCC チョコボシリーズの人)デザイン好きだからFFCCとかそっち系続けて欲しかったなぁ

281:名無しさん必死だな
22/01/11 21:37:23.41 eN3qy+YV0.net
チョコボのチョコボールって何十年前か出てたやろ

282:名無しさん必死だな
22/01/11 21:38:10.08 RYSvTONsd.net
>>247
良作のウール出るまで20年かかってるからね、遅すぎた

283:名無しさん必死だな
22/01/11 21:39:00.13 U4eg3ZfC0.net
名前知られてないのに愛されてるって言えるの?

284:名無しさん必死だな
22/01/11 21:41:43.42 DTdOIQXa0.net
ソニックって簡単な方に入るのか?

285:名無しさん必死だな
22/01/11 21:42:39.60 YNS+Y1ls0.net
誕生したのが30年以上前というだけで、
その間途切れず露出して愛されていたわけではないからな
なんちゃら周年記念とかいうのと同じで

286:名無しさん必死だな
22/01/11 21:43:20.39 ym6Z559B0.net
>>166
>>169
テレビで映すだけで金が発生するのか
他のマリオやソニックは請求してるのかね?

287:名無しさん必死だな
22/01/11 21:43:28.92 VxRTrQC20.net
6番のアニメ見たことないんだけど
ほんとに30年以上愛されてるのか?

288:名無しさん必死だな
22/01/11 21:43:31.55 B1do0sqx0.net
スラっとしたチョコボの横顔が好きなんでな

289:名無しさん必死だな
22/01/11 21:44:22.66 BNz9Yyj3d.net
>>284
367813よりはロックマンとソニックは簡単

290:名無しさん必死だな
22/01/11 21:46:13.60 Wfi8c1X0H.net
40代以上じゃないとわからんよな

291:名無しさん必死だな
22/01/11 21:46:38.91 xRRnsN4d0.net
>>284
まあ見た目結構違うとはいえ割と最近映画化したりマリオと組んでオリンピックやったりゲーセンでは顔やってたりで名前ド忘れしてても見たことくらいはあるやつおおいんじなねーかな

292:名無しさん必死だな
22/01/11 21:47:24.17 3EXOLmA90.net
>>287
ベティちゃんのアニメって白黒だからな
30年どころじゃねーぞ

293:名無しさん必死だな
22/01/11 21:47:53.09 9lvgq+UC0.net
トイレの用品で見た事ある顔だけど、名前は知らんな

294:名無しさん必死だな
22/01/11 21:49:06.52 yhkGNXcj0.net
>>287
版権切れだからつべで見れるぞ
30年どころか90年くらい前なんだよな
URLリンク(m.youtube.com)

295:名無しさん必死だな
22/01/11 21:49:49.86 3EXOLmA90.net
ロックマンは新作が全然出てないしメディア進出がほとんどないけどスマブラやモンハンにはいるからチョコボよりは知名度あるでしょうって事なのかな
ソニックはマリオにおんぶに抱っこって感じだなホント

296:名無しさん必死だな
22/01/11 21:50:03.04 6Lpt+fgG0.net
6番はしまむらのTシャツにありそう。
昔母ちゃんが着てたような気がする。

297:名無しさん必死だな
22/01/11 21:52:17.94 I5/+rtkI0.net
スマブラに出てるかどうかで天と地なんだな

298:名無しさん必死だな
22/01/11 21:53:14.44 eN3qy+YV0.net
パックマンくんだけ宣材写真なかったんやろな

299:名無しさん必死だな
22/01/11 21:54:59.98 U8Upl5XT0.net
このラインナップだと公開処刑じゃないのこれw

300:名無しさん必死だな
22/01/11 21:57:24.72 YQYqzJg60.net
今の子供はFFから知らないもんな

301:名無しさん必死だな
22/01/11 21:58:04.84 3EXOLmA90.net
FFはチョコボよりもチョコボ頭の精神異常者を出してるしなぁ
マスコットの大切さを忘れてしまったのか

302:名無しさん必死だな
22/01/11 21:58:20.46 jsvg5TyL0.net
>>1
3.6.8.11.14.15分からん 単純に海外のキャラしらんだけだけどなんでスヌーピーじゃないんだ

303:名無しさん必死だな
22/01/11 21:58:31.04 eN3qy+YV0.net
>>301
やめなよ

304:名無しさん必死だな
22/01/11 21:59:28.44 JiOGfbJIM.net
ゲーム触れない人からすればほんとに知る機会ないもんな
名前出てこないキャラはいても見たことないなんてのがあるキャラはチョコボくらいだろ

305:名無しさん必死だな
22/01/11 22:00:39.14 KbqdMYB10.net
>>300
大学生は知らんよ

306:名無しさん必死だな
22/01/11 22:01:36.04 CZMvSU540.net
8で恐らく新マスコットキャラとして売り出そうとしてたモンスター全く流行らんかったな

307:名無しさん必死だな
22/01/11 22:01:53.64 U8Upl5XT0.net
一般層もやってたFFなんていいとこ10だからもう21年前なんだよな
そりゃ誰も知らんよ

308:名無しさん必死だな
22/01/11 22:02:08.74 QVIxjJnm0.net
この等身のチョコボ本編に出てこねえからそらわからんて。
てか他も結構わからんけど。
チョコボの上と右何?

309:名無しさん必死だな
22/01/11 22:02:21.39 3EXOLmA90.net
>>306
ムンバかコヨコヨかどっちだ

310:名無しさん必死だな
22/01/11 22:03:04.92 E+GX3s520.net
取り敢えず全部分かった

311:名無しさん必死だな
22/01/11 22:03:56.71 YNS+Y1ls0.net
FFは無駄にファミコン時代から有るだけで、世間一般への訴求なんか全くやってこなかったからね

312:名無しさん必死だな
22/01/11 22:04:32.33 CZMvSU540.net
>>309
よくスッと名前が出てくるな
両方とも推されてた覚えがある

313:名無しさん必死だな
22/01/11 22:04:50.73 VYlDPMxV0.net
ビジュアルは知ってるけど14の名前が出てこない。クッキーモンスターは知ってる

314:名無しさん必死だな
22/01/11 22:08:08.02 bIBhwkjn0.net
ベティちゃんは服の売場いくとメンズにもレディースにも商品あるし年々発売点数増えててビビるわ

315:名無しさん必死だな
22/01/11 22:09:00.79 CXjXEpJJ0.net
逆に何でスライムはゲームやらない人でも知ってそうなんだろうな

316:名無しさん必死だな
22/01/11 22:11:35.56 n5zBqebx0.net
チョコボレーシング売れなさそうで草

317:名無しさん必死だな
22/01/11 22:15:22.12 U4eg3ZfC0.net
>>316
懐かしさで買うつもりだけど売れないだろうな

318:名無しさん必死だな
22/01/11 22:16:19.13 JC2iLCPw0.net
>>315
ドラクエウォークやスラ転あたりからとか

319:名無しさん必死だな
22/01/11 22:17:06.74 YNS+Y1ls0.net
>>315
ドラクエの方が現役で世間一般の認知度が遥かに高いし、
ゲーム本編でもFFと違って、スライムがあらわれた!っていちいち名前出るから

320:名無しさん必死だな
22/01/11 22:21:30.64 QVIxjJnm0.net
そもそもチョコボって序盤の乗り物でしかない。
早く飛空艇欲しいなってなもんだ。
どっかでチョコボナイトとかのジョブ出すべきだったな。
ダサそうだけど。

321:名無しさん必死だな
22/01/11 22:23:10.34 TwLF5gna0.net
FFはもうおじさん達が昔好きだったヤツ扱いだからな

322:名無しさん必死だな
22/01/11 22:30:28.94 n4HUF0UA0.net
チョコボってデザインころころ変わるからなぁ
一番馴染みあるのって板鼻チョコボかね

323:名無しさん必死だな
22/01/11 22:31:22.33 N+7Kvu+Ga.net
ピカチュウやスライムみたいなゲームに詳しくなくてもパッと見て分かるキャラがFFにはいなかった
本来ならチョコボがその枠にならなきゃいけなかった
これがFFが国民的ゲームになれなかった最大の理由だよね

324:名無しさん必死だな
22/01/11 22:32:43.71 GxIgR0MjK.net
そらFFが負けハードに引きこもってもう15年経つからな
そのマスコットを知らん世代も出てくる

325:名無しさん必死だな
22/01/11 22:42:07.36 xjfEaCFL0.net
チョコボは30歳なだけで愛されてはないだろ・・・

326:名無しさん必死だな
22/01/11 22:46:34.31 fdG3Xpt20.net
むしろ赤と緑が誰だよ
ポンキッキなんてもうずっとやってないし若者は壊滅的じゃねえの

327:名無しさん必死だな
22/01/11 22:47:50.83 VK0Yw85M0.net
FFのマスコットはこの3キャラだね(+トンベリ)
URLリンク(imgur.com)

328:名無しさん必死だな
22/01/11 22:48:32.77 /C6RZUac0.net
>>315
鳥山明のキャラデザって覚えやすいからなぁ
すぐ思い出せるというか

329:名無しさん必死だな
22/01/11 22:48:52.18 puXGtGza0.net
>>11
チャーリーブラウン
こいつの名言集は面白いよ

330:名無しさん必死だな
22/01/11 22:49:15.46 zJKnP27n0.net
今度出るチョコボレーシングってスピード感まったくないし売れるとは思えないのがな
せいぜいPSのやってた奴が懐古して買うくらいだろ

331:名無しさん必死だな
22/01/11 22:53:43.91 fdG3Xpt20.net
チョコボはガラケーでマスコットやってたから見覚えある年寄りもいるかも
でも名前は出ないね

332:名無しさん必死だな
22/01/11 22:56:08.79 +IAnHOhR0.net
チョコボがぼのぼの以下ってどういうことよw
ぼのぼのってそんな知名度高いか?
あと、サンリオやサンエックスが全く無いのは提供に敵対企業が入ってたのだろうか?

333:名無しさん必死だな
22/01/11 23:01:20.48 puXGtGza0.net
>>327
違うぞ
こいつらだぞ
URLリンク(automaton-media.com)
URLリンク(i.pinimg.com)

334:名無しさん必死だな
22/01/11 23:01:22.00 nY6JmY/C0.net
まもなく発売されるチョコボレースは新規キャラクターと、勘違いされないか心配だw

335:名無しさん必死だな
22/01/11 23:01:35.53 lSf7t3xS0.net
2番だけ分からん
気持ち悪いキャラ死ねよ

336:名無しさん必死だな
22/01/11 23:06:48.34 +IAnHOhR0.net
>>335
9番は分かるんだねw

337:名無しさん必死だな
22/01/11 23:09:53.31 CP9DKfyn0.net
勝ち確の状態からここまで空気になるまで放置してたのは逆にすごい

338:名無しさん必死だな
22/01/11 23:10:56.45 hwJJQLcM0.net
ぼのぼのを知っている
その時点で知名度あるんでは

339:名無しさん必死だな
22/01/11 23:12:52.21 2XKGo/wR0.net
スヌーピーの黄色いのとセサミの赤いのだけ名前出てこんかった

340:名無しさん必死だな
22/01/11 23:14:52.83 eixvb4F30.net
画像のチョコボと最近のチョコボじゃもはや別種やろ

341:名無しさん必死だな
22/01/11 23:15:50.92 //JEczIOd.net
>>175
チョコボに立ち乗りしたイグニスなら覚えてる

342:名無しさん必死だな
22/01/11 23:16:23.12 iJ0k0GzF0.net
クイズにするならこの中にぷよぷよとか居ても良さそうだな
魔導系キャラも昔はキャラクター商品かなり頑張ってたが、それもゲーム系キャラ商品展開としては珍しい時期に
今じゃアルルも忘れられてそうだなぁ

343:名無しさん必死だな
22/01/11 23:17:12.64 waREvlCK0.net
PS1の頃もキャラクターとして人気があったわけじゃないしなこの鳥
SCEがトロやパラッパととセットでごり押ししてただけ

344:名無しさん必死だな
22/01/11 23:17:38.55 0NUKlS+R0.net
>>333
なんだこれは

345:名無しさん必死だな
22/01/11 23:17:55.68 mBFG6AKK0.net
>>340
で、最近のチョコボとやらを出して結果が変わると思ってるの?

346:名無しさん必死だな
22/01/11 23:18:52.40 fZQqgmZA0.net
>>345
むしろ悪化するよなあ…
昔見覚えのある我らオッサンが分からなくなる

347:名無しさん必死だな
22/01/11 23:23:43.98 Nf+OL5Kn0.net
クラウドレーシングに名前変更だな

348:名無しさん必死だな
22/01/11 23:25:38.48 //JEczIOd.net
>>273
黒歴史まで知らんで宜しいw

349:名無しさん必死だな
22/01/11 23:28:36.81 //JEczIOd.net
>>292
紅の豚でシアター放映されてた気がする

350:名無しさん必死だな
22/01/11 23:31:09.22 QVIxjJnm0.net
ドードーを横に並べたらそっちが勝っちゃうんじゃないか?

351:名無しさん必死だな
22/01/11 23:36:08.10 A6ireZP40.net
これはしゃーない

352:名無しさん必死だな
22/01/11 23:37:15.40 qxE7uneo0.net
>>342
ぷよぷよ は知名度あるけど、アルルは全くないぞ

353:名無しさん必死だな
22/01/11 23:54:40.24 w++lPQnb0.net
トンベリはポケモンに出てたら今より人気出てたかも

354:名無しさん必死だな
22/01/11 23:55:39.71 U4eg3ZfC0.net
>>333
グロ注意

355:名無しさん必死だな
22/01/11 23:56:30.84 uAMEWbCK0.net
チョコボはこれ絵が悪くない?

356:名無しさん必死だな
22/01/11 23:57:37.04 7dfx7oWf0.net
愛されてないだけだろ言わせんな恥ずかしい

357:名無しさん必死だな
22/01/11 23:59:04.42 DcGoU/9I0.net
FFもロックマンも無名なマイナーゲーム扱いか、悲しいなぁ
いや、ロックマンはスマブラに出てたからみんな知ってるだろ

358:名無しさん必死だな
22/01/11 23:59:07.64 A8Y7yM2d0.net
チョコボは絵が悪かっただけ
難問に設定したのも絵を選んだのも出題側だけど
絵が悪かっただけ

359:名無しさん必死だな
22/01/12 00:00:46.31 WvPcAtyU0.net
>>357
スマブラに出てるから実際にはそんなでもないけどそもそもの本編の現状的にはやっぱりなぁ

360:名無しさん必死だな
22/01/12 00:03:53.23 7TOHgxhX0.net
>>345
最近のチョコボって>>333だからなw

361:名無しさん必死だな
22/01/12 00:09:36.93 e0d+Tw020.net
格付け済んだな
マリオ>ヨッシー>ロックマン>チョコボ

362:名無しさん必死だな
22/01/12 00:09:56.68 q3Jxu5pV0.net
>>360
それもうスーパーサイヤヒヨコじゃん

363:名無しさん必死だな
22/01/12 00:10:40.50 N4Th1n8h0.net
>>360
脳ボッキした奇形モンスターはNG

364:名無しさん必死だな
22/01/12 00:14:34.56 43VrSyVN0.net
ロックマン11て売れんかったんか

365:名無しさん必死だな
22/01/12 00:17:58.65 OIe8lAPq0.net
ぼのぼのって絵心がなくても簡単に描けるから子供の頃ノートのすみっこに描きまくってたな
スライムはシンプルだけど目や口が少しずれただけで変になるんで意外と難易度高めだった

366:名無しさん必死だな
22/01/12 00:20:26.65 j5Coo6en0.net
そらチョコボなんてFF全盛期でもゲームやる人なら知ってる程度の存在だし
今の知名度なんて推して知るべし

367:名無しさん必死だな
22/01/12 00:22:33.22 q3Jxu5pV0.net
FFが広めたのはチョコボやモーグリではなく召喚獣の方だと思う

368:名無しさん必死だな
22/01/12 00:30:31.45 CEByhlfQ0.net
もういっその事天野喜孝のイメージイラストのチョコボ出してやればいいのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch