【悲報】チョコボ、テレビ番組の30年以上愛されているキャラクター名当てクイズで難問扱いされてしまうat GHARD
【悲報】チョコボ、テレビ番組の30年以上愛されているキャラクター名当てクイズで難問扱いされてしまう - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
22/01/11 19:38:53.44 02hmWNzoa.net
ロックマンもやんけ

3:名無しさん必死だな
22/01/11 19:40:15.57 zfnyKjyJa.net
6番だけ分からん

4:名無しさん必死だな
22/01/11 19:40:57.69 v7rD50mM0.net
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!

5:名無しさん必死だな
22/01/11 19:41:16.18 QaA4lkOS0.net
URLリンク(i.imgur.com)

6:名無しさん必死だな
22/01/11 19:41:29.39 UajKn1e00.net
チョコボ≒ベティ・ブープ≒クッキーモンスター≒ロックマンなのか?w知名度

7:名無しさん必死だな
22/01/11 19:42:09.49 /mxvjTrba.net
なおSwitchは据え置き機扱いの模様

8:名無しさん必死だな
22/01/11 19:42:18.60 ph58Ree80.net
6はベティちゃん?

9:名無しさん必死だな
22/01/11 19:42:31.42 B/I/+8gR0.net
メガマン と答える玄人

10:名無しさん必死だな
22/01/11 19:42:32.19 KCUrMcL/d.net
>>3
ベティ・ブープ

11:名無しさん必死だな
22/01/11 19:42:33.23 QLrEU90aM.net
8がわからん

12:名無しさん必死だな
22/01/11 19:42:41.22 .net
ロックマンもチョコボも30代後半〜50代の限定的な人しか知らんやろ

13:名無しさん必死だな
22/01/11 19:42:45.49 l69gBQEd0.net
ぼのぼのより知名度低いのかよ

14:名無しさん必死だな
22/01/11 19:43:05.28 wEI4VhsL0.net
今見てたけどみちょぱはWii・WiiU・Switch全部持ってるんだな
ゲーム好きな人なのか

15:名無しさん必死だな
22/01/11 19:43:12.39 X5mWk9i30.net
パックマンはいいのか

16:名無しさん必死だな
22/01/11 19:43:17.38 6N09zF4M0.net
ロックマンとかスマブラに出ててもこの扱いである

17:名無しさん必死だな
22/01/11 19:43:20.38 UkZDWeO80.net
チョコボは一文字ヒントだされてるからロックマンより格下扱いだな
まあロックマンはスマブラに出させてもらえてるのもあるしね

18:名無しさん必死だな
22/01/11 19:43:25.62 B7ZTb6oI0.net
チクビ!

19:名無しさん必死だな
22/01/11 19:43:36.10 .net
>>11
スヌーピーの登場人物や

20:名無しさん必死だな
22/01/11 19:43:51.04 B/I/+8gR0.net
>>11
チャーリーブラウン  ピーナッツ、スヌーピー

21:名無しさん必死だな
22/01/11 19:44:10.78 DJqDJYDh0.net
FFって存在感なくなったよなぁ
もう10年くらいFFという言葉を聞いてないっていう人が多い
今16出しても20万本くらいで終わりそう

22:名無しさん必死だな
22/01/11 19:44:23.89 OgYHCb8z0.net
PSしかやらねーから2番わかんねーわ

23:名無しさん必死だな
22/01/11 19:44:51.58 SzQP3acXd.net
>>14
有吉のゲーム番組に出てるし

24:名無しさん必死だな
22/01/11 19:45:17.38 nPPvql7Y0.net
>>11
3が分かって8が分からんはないわw

25:名無しさん必死だな
22/01/11 19:45:21.13 7eqAOs70d.net
13番の方が難しいだろ
ぼのぼのとか今の子知らんだろ

26:名無しさん必死だな
22/01/11 19:45:22.83 thZ+hbrNd.net
みちょぱ WiiU持ってる

27:名無しさん必死だな
22/01/11 19:45:36.95 ym4auA3w0.net
イラストが分かりづらいだけじゃね?
単なるヒヨコにしか見えねー

28:名無しさん必死だな
22/01/11 19:45:39.52 9zMtuUjj0.net
3番もヒントで文字出てなかったら難問だろ

29:名無しさん必死だな
22/01/11 19:46:00.90 ph58Ree80.net
7以降に出てくるチョコボは原型留めてないからなぁ
スライムはずっと同じデザインだから強いな

30:名無しさん必死だな
22/01/11 19:46:11.34 A+2IkrD40.net
ガチャピン、マリオ、ウッドストック、ソニックザヘッジホッグ
スライム、知らん、チョコボ、ライナス
ルイージ、ロックマン、クッキーモンスター、パックマン
ぼのぼの、エルモ、ピーターラビット、ムック

31:名無しさん必死だな
22/01/11 19:46:14.35 .net
>>23
あれはお馴染みのバラエティー班で構成されてるだけでゲーム好き云々は関係ないやろw

32:名無しさん必死だな
22/01/11 19:46:41.46 e6m42dU6a.net
>>14
ゼノブレイドクロスやってたらファンになる

33:名無しさん必死だな
22/01/11 19:46:46.57 UajKn1e00.net
       ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    キルミーベイベーは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

34:名無しさん必死だな
22/01/11 19:47:13.80 nPPvql7Y0.net
チョコボは正面のイラストのせいで逆にわからんかった
このチョコボの出展てオリジナル(ナンバリング?外伝?)は何?

35:名無しさん必死だな
22/01/11 19:47:21.95 Pf87tt050.net
ロックマンも難しいwww

36:名無しさん必死だな
22/01/11 19:47:41.29 fZZzIsyj0.net
>>1
おいおい、腐っても国民的RPGもか言ってるゲームのキャラなのにww
やはり失われた27年で難問にまで落ちぶれていたのか
そらミリオン売れなくなるわけだわ

37:名無しさん必死だな
22/01/11 19:47:56.14 ywlKtPpB0.net
スイッチが2019年発売にされたの気づいたのはワイだけか

38:名無しさん必死だな
22/01/11 19:48:05.28 nPPvql7Y0.net
>>30
8番が違うで
毛布の子じゃない

39:名無しさん必死だな
22/01/11 19:48:17.05 VK0Yw85M0.net
ロックマンも難しい扱いやん

40:名無しさん必死だな
22/01/11 19:48:22.21 B/I/+8gR0.net
>>30
ライナスはいつも毛布持ってるヤツ

41:名無しさん必死だな
22/01/11 19:48:48.18 QmHeeK6U0.net
ぼのぼのって意外と有名なのか

42:名無しさん必死だな
22/01/11 19:48:50.19 +0Dq1NU40.net
ゲームやってるような陰キャしかわかるわけないじゃん
普通に難問だろ

43:名無しさん必死だな
22/01/11 19:49:00.83 8MU6Yzhk0.net
>>30
え、ヨッシーも知らないの🥺

44:名無しさん必死だな
22/01/11 19:49:17.54 e6m42dU6a.net
オタク「ヨシザウルスドヤァ」

45:名無しさん必死だな
22/01/11 19:49:30.44 Wl4Uk5led.net
スライムとチョコボ
どこでこんなに差が付いてしまったのか

46:名無しさん必死だな
22/01/11 19:49:52.09 e6m42dU6a.net
>>42
みちょぱ陰キャなん?

47:名無しさん必死だな
22/01/11 19:49:58.16 DAKY5JxT0.net
知ってるぜこの絵、これラブライブだろ?!

48:名無しさん必死だな
22/01/11 19:51:04.05 fpSko0sK0.net
14と16一緒やん

49:名無しさん必死だな
22/01/11 19:51:13.37 xjD0QRk60.net
メインマスコットってチョコボとモーグリ結局どっちよ
一時期モーグリのほうが見たような

50:名無しさん必死だな
22/01/11 19:51:25.19 TdeYFU540.net
クッキーモンスターとエルモの難度逆だろ

51:名無しさん必死だな
22/01/11 19:51:34.70 CZMvSU540.net
向井世代には余裕

52:名無しさん必死だな
22/01/11 19:52:12.56 nAtFbabE0.net
 赤     緑(青)
ムック  ガチャピン
エルモ  クッキーモンスター
マリオ  ヨッシー

53:名無しさん必死だな
22/01/11 19:52:17.90 c0dP1csUd.net
メーカーのごり押しランキングみたいなもんだよね
あらゆるゲームにマリオを押し出してゲームタイトルにまでして公式サイトやグッズ販売で数十年ごり押しし続けたんだからそりゃ名前も覚えるわ
根本がゲーム屋じゃなくおもちゃ屋なんだよね
ゲームの中身じゃなくキャラ売りで生き残ったメーカー

54:名無しさん必死だな
22/01/11 19:53:08.28 bIBhwkjn0.net
>>47
……ラブライブです

55:名無しさん必死だな
22/01/11 19:53:35.85 f1qaW6OMa.net
馬鳥

56:名無しさん必死だな
22/01/11 19:53:49.24 e6m42dU6a.net
>>53
キャラ売りも出来なかったメーカーがあるんですってよ!

57:名無しさん必死だな
22/01/11 19:54:05.36 RnhFycCnd.net
>>53
なにわかんねぇこと言ってんだコノバカ?
プレステって名前続けてきたのに債務超過で死んでんじゃんw

58:名無しさん必死だな
22/01/11 19:54:44.34 xjYjmzWS0.net
ゴンじろーは?

59:名無しさん必死だな
22/01/11 19:54:55.20 LpbW/SLba.net
真面目にファイナルファンタジーの知名度はもう地に落ちたって認めたほうがいい
それどっかで聞いたことあるねってレベルだぞ

60:名無しさん必死だな
22/01/11 19:55:03.70 6N09zF4M0.net
>>53
PSは売るようなキャラが居なかったから未だにグッズでくそダサい◯×△□ロゴの物を売るしかないんだよな

61:名無しさん必死だな
22/01/11 19:55:20.65 rlN+UGXzd.net
チョコボのイラストも微妙だなこれ
分かりづらい

62:名無しさん必死だな
22/01/11 19:55:40.30 6IIapAcR0.net
スヌーピーの黄色いのはヒント出てるのに難問じゃねえのかよw

63:名無しさん必死だな
22/01/11 19:55:39.79 GyZwjpb00.net
テレ東の問題出されるとまじで無理
テレ東は全国カバー率たった70%しかない

64:名無しさん必死だな
22/01/11 19:55:42.87 RnhFycCnd.net
SONYベテラン広報「これは、、FFですね!」
視聴者「(アークザラッドだろ)」
公式すら名前覚えてなかったやつww

65:名無しさん必死だな
22/01/11 19:55:57.33 nPPvql7Y0.net
>>58
コロコロですら、露出あったのほんの狭い一世代だけだぞ

66:名無しさん必死だな
22/01/11 19:55:58.07 RBjfAv5Dd.net
>>41
この中だとわりと最近アニメあったし見かける機会あったんじゃない?

67:名無しさん必死だな
22/01/11 19:56:14.31 PNoq16cTp.net
ウッドストックはクソむずいわ
全然鳥の名前じゃない

68:名無しさん必死だな
22/01/11 19:56:16.88 KbqdMYB10.net
368がわからん

69:名無しさん必死だな
22/01/11 19:57:11.81 YNS+Y1ls0.net
チョコボとか知ってるわけないだろ
キャラクタービジネス舐めすぎだろゴミエニが

70:名無しさん必死だな
22/01/11 19:57:59.20 nPPvql7Y0.net
>>68
6はしゃーないと思うが
スヌーピーに無縁で育つ人もいないわけじゃないからなぁ

71:名無しさん必死だな
22/01/11 19:58:05.21 jr1W38Lb0.net
>>67
ウッドチャックだと思ったわ
スヌーピーしか覚えられない

72:名無しさん必死だな
22/01/11 19:58:20.56 a9IaQf7V0.net
ヒヨコっぽいけど、人が乗れるデカい鳥だと知ったらビックリするだろうね

73:名無しさん必死だな
22/01/11 19:58:38.88 UajKn1e00.net
たばちゃんもこう言ってるから…
URLリンク(www.4gamer.net)
4Gamer:
 自分もゲームの情報を扱っていて,“世間一般とのズレ”を感じることがあります。
凄く大きなニュースだと思っても,世間的にはまったく……というような。そういったことを普段から意識されているんですね。
田畑氏:
 常に意識はしています。それが「やらねば」や「やる」に変わるのは,具体的にデータで示されたときですね。
たとえば「10代の70%以上がFFを知らない」という調査結果を見たら,何かやらなければと思いますよ。そのFFを知らない10代に,いかに知ってもらうかということを。
4Gamer:
 「10代の70%以上がFFを知らない」というのは,確かに衝撃的です。
ただ,その一方で,従来のFFファンに向けたものもきちんと作らなければなりませんよね。
田畑氏:
 それはもちろん大前提です。両方とも大切なんです。ファンの皆さんには,FFXVの新しい施策の意図を理解し,受け入れてくださっている方も多いと感じます。
ユーザーの皆さんは本当に賢いですし,逆にこちらが適当だと受け入れてくれません。

74:名無しさん必死だな
22/01/11 19:58:45.89 bIBhwkjn0.net
陸行鳥!

75:名無しさん必死だな
22/01/11 19:58:52.00 RnhFycCnd.net
FFの中では一番スピンオフで主役を張ってるのはチョコボじゃねーのか?
どんなナンバリングの主人公よりもゲームの看板になってるハズなのに、、、
難問になるほど落ちぶれたFF
もはやFFでは通じないかも知れない

76:名無しさん必死だな
22/01/11 19:59:17.26 j9DGA5aX0.net
チョコボ愛してる人達ってとっくにFF離れてそう

77:名無しさん必死だな
22/01/11 20:00:05.55 wxaPHyyKd.net
最近になって思い出したようにまた推し始めたけど
30年のうち10年くらい放置してたら知名度なんかねえわな

78:名無しさん必死だな
22/01/11 20:00:16.54 KbqdMYB10.net
13もなんやねん

79:名無しさん必死だな
22/01/11 20:00:26.74 6N09zF4M0.net
>>75
なんなら一応PS1の頃とは言えチョコダンはミリオン行ってるからな、まあそこが全盛期だったけど

80:名無しさん必死だな
22/01/11 20:01:14.01 +Ntk7fUYp.net
>>22
なぜゲームのキャラだと思うんだ

81:名無しさん必死だな
22/01/11 20:01:22.03 YNS+Y1ls0.net
チョコボレーシング出すんだっけ?
売れるわけねーだろ馬鹿が

82:名無しさん必死だな
22/01/11 20:01:30.29 zaxpMuSk0.net
なにこれヨッシーいるのにカービィいないとかふざけてんの??

83:名無しさん必死だな
22/01/11 20:01:47.07 nPPvql7Y0.net
>>78
これに触れずに成長できるのに逆にビックリ
若い子にはそういう世代も出てきてるんか

84:名無しさん必死だな
22/01/11 20:01:52.01 dY450GFh0.net
ソニックよりマイナー扱いされてて草

85:名無しさん必死だな
22/01/11 20:02:37.71 mbTc3Kud0.net
プレステ派が勝利できるテレビ番組は無いのか

86:名無しさん必死だな
22/01/11 20:02:41.68 KbqdMYB10.net
>>83
絵柄的にオタクしか知らんだろ
答えは?

87:名無しさん必死だな
22/01/11 20:02:43.57 +Ntk7fUYp.net
>>34
2やね

88:名無しさん必死だな
22/01/11 20:03:00.11 UssJb1fm0.net


89:名無しさん必死だな
22/01/11 20:03:03.93 xjYjmzWS0.net
カービーはカフェが人気あるくらい有名だし

90:名無しさん必死だな
22/01/11 20:03:06.25 dY450GFh0.net
3番はスヌーピーに出てくるひよこだと言うのは当然知ってるが
名前が全然出てこない

91:名無しさん必死だな
22/01/11 20:03:21.23 6N09zF4M0.net
>>82
それ言っちゃうとハローキティとかアンパンマンとかドラえもんおらんのかとか言う話になるだけだからするだけ無駄なんだ

92:名無しさん必死だな
22/01/11 20:03:31.56 KbqdMYB10.net
>>81
wwwwwwwwwwwwwwwwww
チョコボとか名前からかわいくねーわwwwwwww

93:名無しさん必死だな
22/01/11 20:03:46.56 RnhFycCnd.net
>>77
一応わざわざ任天堂向けに出してたチョコダンをPS向けにも出すために移植したぞ
和サードはこれ幸いと64-wiiあたりまでの任天堂向けをまるっとマルチで再販リマスターしてたからな
PSでもちゃーんと出てます
なんなら総選挙で上位のFF7や10ではゲーム内で、わりとガッツり使ってるはずだな

94:名無しさん必死だな
22/01/11 20:04:16.55 qchsI73q0.net
チョコボは難しいんじゃないの
作品ごとに姿変わりすぎだから

95:名無しさん必死だな
22/01/11 20:04:42.03 KbqdMYB10.net
でも世界で一番人気なキャラはピカチュウだろ?

96:名無しさん必死だな
22/01/11 20:04:53.76 O0Nbov7w0.net
>>87
2じゃない
あくまでこの板鼻チョコボのイラストの話だから
板鼻デザインのチョコボは不思議なダンジョンが初だよ

97:名無しさん必死だな
22/01/11 20:04:56.94 y3ak9nyB0.net
馬鳥もしくはチョコポやぞ

98:名無しさん必死だな
22/01/11 20:05:09.76 Ho1KEOhGp.net
チョコボはせめて横向きのにしろよ
理想はFF5のやつ

99:名無しさん必死だな
22/01/11 20:05:28.78 CZMvSU540.net
みちょぱはソニックも答えてたので多分スマブラユーザー

100:名無しさん必死だな
22/01/11 20:05:47.12 qTuGkmrE0.net
でもチョコボ34年になってるぞ

101:名無しさん必死だな
22/01/11 20:05:47.13 dY450GFh0.net
FFシリーズの凋落っぷりを示すエピソードだな

102:名無しさん必死だな
22/01/11 20:05:48.20 nPPvql7Y0.net
>>87
説明書か攻略本由来なのかな

103:名無しさん必死だな
22/01/11 20:06:36.41 /JJQB3jm0.net
>>95
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < いやいやマリオさんには敵わないよ
 (〇 ~  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 

104:名無しさん必死だな
22/01/11 20:06:45.26 fZZzIsyj0.net
>>89
FFカフェも秋葉にあるし、なんならかつてFFコラボカフェもあったんだぜ、、
しがもメニューにもチョコボの名前はあるんだぜ、、
FF出るってなると頻繁に売り出されたポーションとかにもチョコボは出演して全国のコンビニに陳列されていたのに

105:名無しさん必死だな
22/01/11 20:06:49.88 7/+e3W+R0.net
任天堂に頼み込んでチョコボ出して貰えば

106:名無しさん必死だな
22/01/11 20:06:56.40 SkL/O+1d0.net
チョコボで検索してみるとSDチョコボのが先に出てくるな

107:名無しさん必死だな
22/01/11 20:06:56.70 KbqdMYB10.net
ロックマンはロックマンエグゼの方がかっこいい

108:名無しさん必死だな
22/01/11 20:07:42.46 jr1W38Lb0.net
>>86
ぼのぼのって漫画
オタク向けではないがマニア向けかな?

109:名無しさん必死だな
22/01/11 20:07:48.85 KbqdMYB10.net
>>104
でも、誰も買ってないってオチだろ?

110:名無しさん必死だな
22/01/11 20:08:02.82 6N09zF4M0.net
>>100
1988年のFF2初出だからチョコボ自体はまあ合ってるんじゃないの?絵は全然違うけど

111:名無しさん必死だな
22/01/11 20:08:11.78 zaxpMuSk0.net
任天堂の2軍のヨッシーがテレビ出てんのに1軍のカービィが出てねえの納得いかねえよな

112:名無しさん必死だな
22/01/11 20:08:36.29 MmpdEfe00.net
チョコボってぶっちゃけチョコボールのパロディだよな
クエックエックエッのCMは昔からあったし

113:名無しさん必死だな
22/01/11 20:08:42.38 O0Nbov7w0.net
>>104
実は2の頃にはすでに原宿にFFショップを開いてた

114:名無しさん必死だな
22/01/11 20:08:43.70 nPPvql7Y0.net
>>86
オタク向けの作品じゃないぞ

115:名無しさん必死だな
22/01/11 20:08:52.83 dY450GFh0.net
>>108
タイトル自体初めて聞いた
でもそのキャラの姿はどっかで見た事ある

116:名無しさん必死だな
22/01/11 20:09:26.88 7lTyLq3M0.net
>>82
初代カービィのリリースが1992年4月27日ってことはまだ30年経ってないからこのお題にはいなくてもしょうがない

117:名無しさん必死だな
22/01/11 20:09:34.93 zaxpMuSk0.net
>>112
なんかインタビューで堂々とチョコボール参考にしましたって言ってた気がする

118:名無しさん必死だな
22/01/11 20:09:53.49 O0Nbov7w0.net
>>112
それはデザインした石井が言ってる
チョコ○ールですよね笑って

119:名無しさん必死だな
22/01/11 20:09:59.92 b3FB+WoW0.net
ウッドストックってのか
かっこいい名前しやがって

120:風林火山
22/01/11 20:10:00.81 xAK1XKMsM.net
ぼのぼのに難が付いてないのはなんで?意味分からん
あと、エルモよりもクッキーモンスターのほうが
簡単のように思うんだけど

121:名無しさん必死だな
22/01/11 20:10:20.08 BI6Ejy8g0.net
1文字目を明かさないと超難問になってしまうんだな

122:名無しさん必死だな
22/01/11 20:10:37.52 6gxCKTE50.net
スヌーピーはさすがに知ってるが
それ以外の登場人物は無理だろ

123:名無しさん必死だな
22/01/11 20:10:45.48 cm1wxQ9L0.net
チョコボなんてわかるわけねえだろ無理やり出した感

124:名無しさん必死だな
22/01/11 20:10:49.12 QaxF7Du3a.net
クラッシュにサルゲッチュ、ニュース番組のコーナーまで持ったどこいつ
アイコンになれたキャラはいたのに全員皆殺しにした結果がパクブラだよ

125:名無しさん必死だな
22/01/11 20:11:20.54 6RyAfXh+d.net
ロックマンは世代によってイメージする姿が違うからね

126:名無しさん必死だな
22/01/11 20:11:22.58 qTuGkmrE0.net
まあクイズだから有名すぎてもダメだろ

127:名無しさん必死だな
22/01/11 20:11:25.05 fZZzIsyj0.net
>>108
うちは姉が買ってたからしってるが、昨今もまだ活動してるぞ
忍ペンまん丸を出された方が難問だろう

128:名無しさん必死だな
22/01/11 20:11:39.13 /lexAM0M0.net
パラッパも難問扱いになるレベルやん

129:名無しさん必死だな
22/01/11 20:12:15.96 FbvAxSj50.net
7にはチョコボ出てたっけ?
3Dになってから乗った記憶無いな

130:名無しさん必死だな
22/01/11 20:12:24.04 ty49KSDd0.net
また総選挙コンプが発動するぞ

131:名無しさん必死だな
22/01/11 20:12:27.71 6N09zF4M0.net
>>128
パラッパなんかロックマンやチョコボなんてレベルじゃ済まないだろ

132:名無しさん必死だな
22/01/11 20:12:33.13 i83tRfBZ0.net
ロックマンはやっぱゲーマーしか知らんのかね(´・ω・`)

133:びー太
22/01/11 20:12:33.56 gs/xFpuY0.net
ヨッシー マリオは簡単

134:名無しさん必死だな
22/01/11 20:12:43.21 KbqdMYB10.net
愛されてるとか嘘だろ

135:名無しさん必死だな
22/01/11 20:13:03.04 eN3qy+YV0.net
チンコ

136:名無しさん必死だな
22/01/11 20:13:17.43 SkL/O+1d0.net
>>129
7は乗り回せたよ
配合して山や海にいけるチョコボ作るくらいには力入れてた

137:名無しさん必死だな
22/01/11 20:13:32.44 fZZzIsyj0.net
パラッパなんて難問どころじゃ無いだろ
この出題で言えばトロを出されても難問は間違いなしクラスだぞ
パクブラのキャラなんて全滅だと思った方がいい

138:名無しさん必死だな
22/01/11 20:13:43.60 6N09zF4M0.net
>>129
チョコボのミニゲームもあったし最強のチョコボ居ないとナイツオブラウンドとか取れない

139:名無しさん必死だな
22/01/11 20:13:48.89 ty49KSDd0.net
PS4のパラッパは死産やったな

140:名無しさん必死だな
22/01/11 20:14:00.36 uXAzvDeS0.net
ソニックは国内じゃ死んでるけど腐ってもスマブラ・ハリウッド出演だから難ついてないんだな

141:名無しさん必死だな
22/01/11 20:14:07.31 zaxpMuSk0.net
>>129
チョコボレースとか育成とかあったし、むしろ一番チョコボ出てるんじゃね?

142:名無しさん必死だな
22/01/11 20:14:15.86 j9DGA5aX0.net
>>129
最強の召喚獣ゲットするにはチョコボやり込み必須

143:名無しさん必死だな
22/01/11 20:14:29.39 Ho1KEOhGp.net
見た事はあるけど名前は知らないていうのが多すぎる

144:名無しさん必死だな
22/01/11 20:14:40.37 IlcWUX/l0.net
>>129
クリスタルベアラーは乗らないと移動してらんない

145:名無しさん必死だな
22/01/11 20:14:53.12 TwzMgclF0.net
チョコボなんてアラフォー以上じゃないと絶対分からんうえにFFの知名度がガタ落ちしてるからな

146:名無しさん必死だな
22/01/11 20:15:03.75 SkL/O+1d0.net
>>132
それ以外の知るルートが実質ボンボンしかないからな

147:名無しさん必死だな
22/01/11 20:15:11.22 IlcWUX/l0.net
>>142
最強の召喚獣って?

148:名無しさん必死だな
22/01/11 20:15:26.76 CbIfZwBK0.net
ぼのぼのに負けるチョコボとロックマン

149:名無しさん必死だな
22/01/11 20:15:31.79 zaxpMuSk0.net
ガチャピンはわかるけどムックは愛されてはないだろ

150:名無しさん必死だな
22/01/11 20:15:46.14 hwJJQLcM0.net
パックマン、イラストが悪いなぁ
ちゃんと手足出てて余計なもの描かれてない方が良くない?

151:名無しさん必死だな
22/01/11 20:15:46.71 ty49KSDd0.net
ナイツオブラウンドだろ

152:名無しさん必死だな
22/01/11 20:16:12.18 Ho1KEOhGp.net
>>147
ナイツオブ云々
7が一番チョコボ関連だから入ってたよな、めんどくせえ

153:名無しさん必死だな
22/01/11 20:16:21.40 JC2iLCPw0.net
>>129
7はミッドガル出てからちょっと進んだミドガルズオルムいる所で必須じゃないが大抵乗るのでは
海チョコボや山チョコボやら色々いたしゴールドソーサーにチョコボレースあって落とされて上に戻る為にチョコボレースに出るだろ

154:名無しさん必死だな
22/01/11 20:16:31.14 SkL/O+1d0.net
なんかばーっと連続で9999ダメージが乱舞する奴だったかな

155:風林火山
22/01/11 20:16:58.71 xAK1XKMsM.net
>>129
FFでチョコボ出ないのなんてFFCCぐらいだろ

156:名無しさん必死だな
22/01/11 20:17:19.31 cvmJ1fgep.net
>>132
社会現象クラスに売れるかグッズの定番キャラになれない場合はメディアミックス盛んじゃないとゲーム関係はきついと思うわ

157:名無しさん必死だな
22/01/11 20:17:24.12 fZZzIsyj0.net
でもゴキブーの大好きなはずのFF14にも15にもCMレベルでガッツリ出てるんだけどなぁ、おかしいなぁ
FF7Rにもバッチリ出てるし素通りでクリアは無いよなぁ
フリプにもなってるし、えっ!?まさか、、

158:名無しさん必死だな
22/01/11 20:17:41.82 cvmJ1fgep.net
>>155
盾にはなってるから…

159:名無しさん必死だな
22/01/11 20:17:43.35 ym6Z559B0.net
なんでこの中にミッキーマウスがいないんだよ

160:名無しさん必死だな
22/01/11 20:17:53.59 KbqdMYB10.net
上からガチャピン、マリオ、ヨッシー、エルモしか愛されてねーだろ
ピーターラビットとスライムはふつー
その他は。

161:名無しさん必死だな
22/01/11 20:17:55.31 uXAzvDeS0.net
チョコボコレクションとかいうチョコボのゲームの詰め合わせまで出たんだぞ

162:名無しさん必死だな
22/01/11 20:17:57.18 6N09zF4M0.net
>>148
と言うかぼのぼの今アニメやってた事に正直驚いたわ
URLリンク(www.bonoanime.jp)

163:名無しさん必死だな
22/01/11 20:18:03.44 jr1W38Lb0.net
>>127
相原コージはまだ現役なのか
コミック6巻位までリアルタイムで読んでたが知っている人いなかったわ
どちらかと言えばマカマカの方が有名だった

164:名無しさん必死だな
22/01/11 20:18:13.74 hwJJQLcM0.net
むしろ7はチョコボ有用なゲームだよなぁ後は5とか
最近のは大して役に立たん、代替乗り物多いし

165:名無しさん必死だな
22/01/11 20:18:46.36 VQRrlD8V0.net
>>150
手足出てる方は最近だとわりと露出が少ない
どこもかしこもピザを欠けさせたような姿の方が有名

166:名無しさん必死だな
22/01/11 20:19:25.71 SkL/O+1d0.net
>>159
TVで画像出すにも権利絡むから…

167:名無しさん必死だな
22/01/11 20:19:26.78 YNS+Y1ls0.net
ナイツオブラウンドはゲーム卒業させる程度の破壊力あったな
ゲームって時間の無駄だなと認識させた

168:名無しさん必死だな
22/01/11 20:19:30.14 j9DGA5aX0.net
7と9は覚えてるんだが8が記憶にない

169:名無しさん必死だな
22/01/11 20:20:00.37 FbvAxSj50.net
7に出てたか
全然記憶にないわ
>>159
お幾ら要求されるかわからんからなぁ

170:名無しさん必死だな
22/01/11 20:20:07.24 JTu+660n0.net
>>30
ライナス知っててチャーリーブラウン知らないって逆にむずかしくないか?w

171:名無しさん必死だな
22/01/11 20:20:10.41 zBnKfKZY0.net
最近の高校生FF知らないから当然では

172:名無しさん必死だな
22/01/11 20:20:28.49 hwJJQLcM0.net
>>165
まあそうだけどイラストを見ての感想だからね

173:名無しさん必死だな
22/01/11 20:20:34.76 bIBhwkjn0.net
最近のテレビはアニメ&声優推しにくわえてゲームネタも多めになってきたね

174:名無しさん必死だな
22/01/11 20:20:50.70 fZZzIsyj0.net
>>156
天下のコロコロで漫画になってたぞ
サントラとかなぜか出てたり、やたらとプッシュしてたんだ
しかもバリバリPS1でFF7を出した後あたりでな
もちろんまだ任天堂向けにはなにも出してない時代

175:名無しさん必死だな
22/01/11 20:21:45.68 vaMYBXWYa.net
チョコボ「あのFF15にも出ましたけど覚えてない?」

176:名無しさん必死だな
22/01/11 20:21:51.83 Q1/+eOti0.net
>>148
ぼのぼのは一般人とか女、子供の間で一時期けっこう流行ったからな
主役よりシマリス君のが人気だったが

177:名無しさん必死だな
22/01/11 20:21:57.61 hwJJQLcM0.net
TV観て欲しいから若者が惹かれそうな奴チョイスしてるとか
製作者側がそういうの好んでる世代なのもあるかな

178:名無しさん必死だな
22/01/11 20:22:04.66 6N09zF4M0.net
>>173
多分その辺は製作側の世代が変わってきてるせいで偏見が無くなってるのもあるだろうな

179:名無しさん必死だな
22/01/11 20:22:19.61 DCeTfZXkr.net
流石に草

180:名無しさん必死だな
22/01/11 20:22:32.65 KbqdMYB10.net
>>173
多めってか日本の文化がそれしか残ってねーんだわ、大概つまらん番組で視聴率上がらねーわ

181:名無しさん必死だな
22/01/11 20:22:46.04 /Zt9S+CcM.net
クレヨンしんちゃんのチョコビの方が知名度高いだろ

182:名無しさん必死だな
22/01/11 20:22:51.44 VQRrlD8V0.net
>>176
ぼのぼののアニメはよく見てた
このころから竹書房に何か惹かれるものがあったのかもしれない

183:名無しさん必死だな
22/01/11 20:23:02.72 hwJJQLcM0.net
ぼのぼのは現役でアニメやってるしそりゃ死んでるゲームキャララよりは有名だろうw

184:名無しさん必死だな
22/01/11 20:23:04.85 6gxCKTE50.net
パックマンやソニックよりチョコボの方が知名度低いって判断なのは地味にショックだな

185:名無しさん必死だな
22/01/11 20:23:32.83 Lucg5bEOM.net
ロックマンは分からない奴出てくるのは分かるがチョコボ分からない奴出てくるっていよいよFFの終わり感あるな

186:名無しさん必死だな
22/01/11 20:23:45.20 eN3qy+YV0.net
>>167


187:名無しさん必死だな
22/01/11 20:23:49.14 6N09zF4M0.net
>>184
ぶっちゃけそこはもう本編よりスマブラに居るかどうかでまるで変わってしまうと思うよ

188:名無しさん必死だな
22/01/11 20:23:56.84 KbqdMYB10.net
>>184
おじさん過呼吸にならないで😭

189:風林火山
22/01/11 20:24:58.89 xAK1XKMsM.net
ぼのぼのはタイトル名でもあるからね
難付けるだけで牽制にはなると思う

190:名無しさん必死だな
22/01/11 20:25:44.41 hwJJQLcM0.net
パックマンはバンナムが今もプッシュしまくってるからな
パックマン99とかアケアカとか、今度コレクションも出すし
ソニックは映画がヒットした記憶も新しい
チョコボは元から別に人気キャラではない、FFの代表キャラが居ないから
持ち上げられてただけだし

191:名無しさん必死だな
22/01/11 20:26:01.15 2VayIGim0.net
難問なら愛されてないのでは

192:名無しさん必死だな
22/01/11 20:26:51.95 R5ClQ3zl0.net
見たことあるけど名前わからんやつが多い

193:名無しさん必死だな
22/01/11 20:27:05.38 uXAzvDeS0.net
>>184
その2体はスマブラのプレイアブルにまでなってるけどFFはチョコボじゃなくてチョコボ頭だからな

194:名無しさん必死だな
22/01/11 20:27:08.76 SkL/O+1d0.net
>>184
実際スクエニからの扱いがいいワケでもないしなぁ
まだ株主総会の贈呈品にイラストにされてるんだっけ?

195:風林火山
22/01/11 20:29:52.81 xAK1XKMsM.net
なんでチョコボじゃなくてセフィロスだったんだろ
チョコボって人気ないのかな?

196:名無しさん必死だな
22/01/11 20:30:32.96 mmMH9ZzMr.net
ここ最近20年前あたりから子供客を取得するのを放棄してたシリーズや制作会社にその結果が返ってきてる気はするな
FFだって元はちょっと背伸びしたい子供達向けだったのにね

197:名無しさん必死だな
22/01/11 20:30:57.99 MCZ6FPfn0.net
一般的知名度が悲惨なことになってきたなw
FFブランドの終焉も近いわ

198:名無しさん必死だな
22/01/11 20:31:16.04 T+3O0CmcM.net
チョコボはSFCまでは割とキャラクターとしての存在感あったけど、
PS以降は単なる鳥になったイメージ
野村の世界観には合わないけど一応定番だから出しとくかって扱い

199:名無しさん必死だな
22/01/11 20:31:22.39 hwJJQLcM0.net
クラウドが居るからでしょ
FF7Rの援護射撃のつもりもあったんじゃねーのw

200:風林火山
22/01/11 20:31:52.65 xAK1XKMsM.net
>>191
FFのスタッフからも愛されてなさそう
特にチョコボシリーズのチョコボ

201:名無しさん必死だな
22/01/11 20:32:06.54 YNS+Y1ls0.net
クズエニ社員の頭は20年前で止まったままだからね
FF7周辺タイトルが若年層に人気があると本気で思ってるよ

202:名無しさん必死だな
22/01/11 20:32:29.17 KbqdMYB10.net
>>195
人気も何も知らない

203:名無しさん必死だな
22/01/11 20:32:44.54 JTu+660n0.net
新作が出てないわけでもないのに難問扱いってされるって悲しいなあ

204:名無しさん必死だな
22/01/11 20:32:45.83 hwJJQLcM0.net
FF14で流用されてるぞw>チョコダンチョコボ

205:名無しさん必死だな
22/01/11 20:32:52.25 xhsj0K4u0.net
チョコボをキャラクターとしてプッシュしようとしてたのって相当前じゃない?
自分が子供の頃だもの

206:名無しさん必死だな
22/01/11 20:33:05.14 Pz/62rjG0.net
スマブラに参戦してないんだから当然だな
有名だと思ってるのはゴキとスクエニだけw

207:名無しさん必死だな
22/01/11 20:33:47.14 IcURjoQ3a.net
>>198
なんとなくわかる
野村がドラクエのキャラデザしたらスライムもリストラされそう

208:名無しさん必死だな
22/01/11 20:33:57.87 oSep21xU0.net
>>15
欠けた円グラフのパックマンと12番のキャラが同一と認識するのは
結構ハードル高いよな実際は

209:名無しさん必死だな
22/01/11 20:34:10.30 9gRGzohMM.net
エグゼ知ってた世代はいそうだけどもう忘れられてんのかな
妖怪ウォッチはまだ覚えてるだろうけど、イナズマイレブン・レイトン教授とかここに出しても忘れてるやついそう
というか長年愛されるほどもたないか

210:名無しさん必死だな
22/01/11 20:34:23.16 LddeamHV0.net
∩ ∩
(・x・)<スクエニ繋がりでもミッフィーかうさこちゃんか割れるな

211:名無しさん必死だな
22/01/11 20:34:50.48 JsqPn/61d.net
一時期サボテンダー推してたのがよく分からんかった

212:名無しさん必死だな
22/01/11 20:35:11.98 dY450GFh0.net
>>205
PS1の頃はチョコボの不思議なダンジョンはかなり人気作だった覚えがあるな
今じゃあ空気だが

213:名無しさん必死だな
22/01/11 20:35:48.70 d+W8+bPAd.net
一応言っておくけどチョコボはスマブラSPに出てるぞ
miiファイターの帽子とかスピリットでな

214:名無しさん必死だな
22/01/11 20:35:49.91 pTU2V08I0.net
クソエフがいかにクソ知名度なのがわかる

215:名無しさん必死だな
22/01/11 20:36:24.11 6N09zF4M0.net
しかしファミ通のハードシェアグラフにしろ総選挙にしろPS5転売にしろ今回のにしろ最近のテレビ番組は
ゲームに関しては忖度無しで今ある現実を遠慮なくぶつけてくるな

216:名無しさん必死だな
22/01/11 20:36:41.56 6Lpt+fgG0.net
この知名度でチョコボレーシングGPを出すスクエニの漢気を見よ。

217:名無しさん必死だな
22/01/11 20:37:50.76 FbvAxSj50.net
使い勝手が良いのかモーグリは継続して使われてる感じはするな

218:名無しさん必死だな
22/01/11 20:37:55.04 fZZzIsyj0.net
逆に考えるんだ!
これは宣伝なのだ!と

219:名無しさん必死だな
22/01/11 20:39:57.29 yhkGNXcj0.net
>>163
何か言ってることがおかしいぞ?

220:名無しさん必死だな
22/01/11 20:40:03.49 6N09zF4M0.net
>>217
まあ人語喋られるかそうじゃないかの違いだろうな、まあ作品によってその設定もマチマチだけど

221:名無しさん必死だな
22/01/11 20:40:03.81 iJ0k0GzF0.net
チョコボはろくにグッズも出てないし
ダンジョンチョコボって本家FFのチョコボとも姿違うしな(一応幼いチョコボという設定ではあるが)
モーグリといいチョコボといい、勿体ないキャラクターよな
FFは黒服シルバーアクセのテライケメンかスタイリッシュ美女売る事しか興味無いんだろうか

222:名無しさん必死だな
22/01/11 20:40:46.12 jfbv0q/6M.net
>>21
FFといえばもはやフォローフォロワーの略
それすら古臭くなってきたが

223:名無しさん必死だな
22/01/11 20:40:58.98 SONFGC9C0.net
チョコボってこの絵で見ると本当にダサい昭和のキャラ

224:名無しさん必死だな
22/01/11 20:41:32.64 JC2iLCPw0.net
>>216
俺は買う予定だけど値段をもうちょい頑張れよとは思うせっかくオンライン対戦あるのに人集まりそうになくて不安

225:名無しさん必死だな
22/01/11 20:42:13.68 hwJJQLcM0.net
チョコダンは体験版が人気なだけだったんでは
まあ2まで買ったけどさ、トルネコやシレンよりつまらなかった

226:名無しさん必死だな
22/01/11 20:43:00.32 Q1/+eOti0.net
>>196
チョコボどころかサボテンダー辺りも子供に知名度あったのにな
FFのオリジナルデザインのモンスターとか今の子供は知らないだろな

227:名無しさん必死だな
22/01/11 20:43:14.75 v7rD50mM0.net
次のスイッチは9インチタブレットの液晶に吸盤式の物理コントローラーを取り付けて遊ぶゲーム機やで。

228:名無しさん必死だな
22/01/11 20:44:55.31 6N09zF4M0.net
>>225
チョコダンの体験版はそれより売れてないゼノギアスだしどちらかと言うと不思議のディスクに関しては
あの公式チートの方がメインでしょ

229:名無しさん必死だな
22/01/11 20:46:49.91 KbqdMYB10.net
↑チョコボばかりだな
いかにおじさんが多いのかわかったよ

230:名無しさん必死だな
22/01/11 20:46:52.52 jssdeMMi0.net
>>33
これが頭に浮かんだ。

231:名無しさん必死だな
22/01/11 20:46:52.57 fZZzIsyj0.net
>>221
ちょっと調べるだけで溢れるほどグッズが出てくるんだが?
しかもバリバリ公式or認証のやつが
やってることはピカチュウだぞ
知名度は月とゴミムシくらい違うけど

232:名無しさん必死だな
22/01/11 20:46:54.14 SkL/O+1d0.net
>>223
変に昭和になすりつけるより、古臭い平成とか世紀末デザインとかの事実を言った方がいいんじゃね?

233:名無しさん必死だな
22/01/11 20:47:14.27 6Lpt+fgG0.net
パックマンはスマブラとか映画pixelとか仮面ライダーの映画にも出演してるし多少は知名度あるのかも。

234:名無しさん必死だな
22/01/11 20:48:07.33 SkL/O+1d0.net
>>233
あいつは何気にアーケードのマリカ筐体にデカデカとパックマン参戦!とかポップ提げてるから…

235:名無しさん必死だな
22/01/11 20:48:12.54 hwJJQLcM0.net
>>228
そうそうそれの事
どの道本編だけじゃ売れないって会社に思われてたって事

236:名無しさん必死だな
22/01/11 20:48:41.83 HAhWOZ1R0.net
6だけわからんかった
アメリカのキャラってのは知ってる

237:名無しさん必死だな
22/01/11 20:51:50.49 Y8B0uzrU0.net
トンベリの方が人気ありそう

238:名無しさん必死だな
22/01/11 20:54:03.17 6Lpt+fgG0.net
>>237
今はスウェーデンに居そう。

239:名無しさん必死だな
22/01/11 20:54:12.83 1aAHXTWJ0.net
>>233
テーブル筐体知らんのか
パックマンとかおっさんなら100パー知ってるぞ

240:名無しさん必死だな
22/01/11 20:55:32.36 6rSnKeaf0.net
FFが国民的RPGと言えた最後の時期がもう20年前
まだこうやって弄って貰えるうちはマシな方かもな

241:名無しさん必死だな
22/01/11 20:56:14.64 PD7az6Xa0.net
正直ヨッシーの場違い感凄い
任天堂でももっと違うキャラおるやろ
カービィでええやん
丁度30周年やし

242:名無しさん必死だな
22/01/11 20:56:41.37 h1d5SjxLr.net
分かる訳ねーだろ
FFなんてオワコンなんだよ

243:名無しさん必死だな
22/01/11 20:57:18.23 1aAHXTWJ0.net
パックマンにはゲームセンターに行かなくても喫茶店に行けば会えるんだよ

244:名無しさん必死だな
22/01/11 20:57:54.52 uDvqemoir.net
FFは14が凄いだけで他はオワコンすぎる

245:名無しさん必死だな
22/01/11 20:59:13.55 1Y0+HwRW0.net
スライムとチョコボ…どうして差がついたのか

246:名無しさん必死だな
22/01/11 20:59:25.35 hwJJQLcM0.net
FF14は過去作の栄光あってのもので独自のものはウンコしかないぞ

247:名無しさん必死だな
22/01/11 21:00:40.51 6Lpt+fgG0.net
ヨッシーもIP的にはアイランド以降がイマイチぱっとしないからなぁ。
まぁ、元がマリオの乗り物だから大出世だけれどね。

248:名無しさん必死だな
22/01/11 21:03:41.63 1aAHXTWJ0.net
何気に、エルモが簡単でクッキーモンスターが難問になってるの笑う

249:名無しさん必死だな
22/01/11 21:07:32.69 fZZzIsyj0.net
すーぱーまりおくんならヨッシーも饒舌なんじゃ無かったっけ

250:名無しさん必死だな
22/01/11 21:07:39.60 iFKYjgVFa.net
ガチャピンとムックでしめてるとか忖度か

251:名無しさん必死だな
22/01/11 21:08:12.31 EQOnJedj0.net
>>1
まさかマリオカートと双璧を為すチョコボレーシングを知らんのか???

252:名無しさん必死だな
22/01/11 21:09:26.92 6N09zF4M0.net
>>250
まあそこに関しては異論なく忖度だろうなw

253:名無しさん必死だな
22/01/11 21:09:57.81 S1y+PQtA0.net
セサミストリートは知っててもエルモ単独はどうなんやろ

254:名無しさん必死だな
22/01/11 21:09:59.25 aGR1Dv580.net
3番と13番も難問だろ
3番はスヌーピーのキャラってのは分かるが名前まで知らん

255:名無しさん必死だな
22/01/11 21:11:00.17 G38kOm1RM.net
任天堂ハードに空白期間を作るってのはこういうことなんだよ

256:名無しさん必死だな
22/01/11 21:11:33.83 bIBhwkjn0.net
>>254
確かにゲハでウッドストックっていえば惑星だしな

257:名無しさん必死だな
22/01/11 21:11:55.81 mBFG6AKK0.net
>>53
チョコボだってゲームタイトルにされてるスピンオフがいくつも作られてるのに難問扱いなんですよwww

258:名無しさん必死だな
22/01/11 21:13:48.52 iJ0k0GzF0.net
>>231
溢れるほどは出てないだろ
そりゃ調べれば出てくるが調べなきゃ分からないレベルのもんだし
公式非公式問わず商店で普通に見かけるレベルには程遠いわ

259:名無しさん必死だな
22/01/11 21:14:52.83 fZZzIsyj0.net
>>258
んなこと言ったら大概の物は店頭で見かけないだろう
ビレバン行けばあるくらいで良いならあるな

260:名無しさん必死だな
22/01/11 21:15:22.43 6Lpt+fgG0.net
チョコボも一時期はパラッパとかトロと一緒にマックのハッピーセットの景品になってたりしたのに悲しいなぁ。

261:名無しさん必死だな
22/01/11 21:19:05.71 bIBhwkjn0.net
>>260
アクアのCMでチョコボの曲が流れてた時期もあった気がする
それが今や……

262:名無しさん必死だな
22/01/11 21:19:59.84 C5pdnFgW0.net
ピクセルリマスターで5まで改めて遊んだけどさ、
ゲーム本編でチョコボって全然使わないよな
黄チョコボ乗ると、戦闘回避しちゃうから経験値や熟練度稼ぎ、モンスター図鑑埋めが捗らないから
3で浮遊大陸1周してサイトロ貰うくらいしか使わなかった
黒チョコボはシナリオ上使わざるを得ないとはいえ、飛竜と飛空艇の間のつなぎでしか無いしな
宿代ケチるためのMP回復白チョコボは使えなくはないけどさ
宿代もそこまで高くないし。

そんな使われないキャラを人気マスコットにしようとしてるのが無理があったんじゃね?

263:名無しさん必死だな
22/01/11 21:21:22.48 jaOc4Y3Z0.net
チョコボは知ってるけどこのチョコボは知らんな

264:名無しさん必死だな
22/01/11 21:23:44.09 U4eg3ZfC0.net
>>25
復刻でキャラグッズ出てるんだよなー

265:名無しさん必死だな
22/01/11 21:23:44.67 iJ0k0GzF0.net
>>259
マリオもスヌーピーもスライムもカービィも商店いけば普通にあるが?
ゲーセン行きゃスライムやカービィのアニメ・ゲームキャラの(おそらく非公式グッズ)をプライズゲームの景品でいくらでも見かけるぞ
FFキャラのちびキャラはあってもチョコボはみたことねーわ

266:名無しさん必死だな
22/01/11 21:23:54.15 fZZzIsyj0.net
>>263
どのチョコボなら知ってるんだよ
それは何年ほど愛されてるチョコボかな
30年前だと1992年前か、FF4か5以前から愛されてないとな
クイズとはそういものだぞ
はっ!愛されてないと?だと!

267:名無しさん必死だな
22/01/11 21:24:56.43 nJWIG7Pdd.net
>>265
お前の感想とかどうでもいいわ
現実に置いてある物を否定したところで意味ねーよ

268:名無しさん必死だな
22/01/11 21:25:14.89 jFr7YsVe0.net
左下と6番が難問だと思う

269:名無しさん必死だな
22/01/11 21:25:36.53 U4eg3ZfC0.net
チョコボはDSからの絵本シリーズを続けてればな
殺しちゃったし仕方がない

270:名無しさん必死だな
22/01/11 21:26:58.07 U4eg3ZfC0.net
>>247
そいや毛色どーなったんだっけ?
カービィに取られたんだっけ?

271:名無しさん必死だな
22/01/11 21:27:15.18 iJ0k0GzF0.net
現実に店においてあるものをお前が否定してんじゃん…
俺の発言(を感想扱いして)に興味ないなら始めからアンカ付けんなや

272:名無しさん必死だな
22/01/11 21:28:29.48 fZZzIsyj0.net
バンダイがコンビニに食玩までやってんじゃん
ネットもダメ、コンビニもダメ、次は公式ショップもダメかな
「出てない」って、断言しておいて、出てるって言ったら「俺は見ないから」とかだせぇなおい

273:名無しさん必死だな
22/01/11 21:28:29.83 d5O+xWZSd.net
ええと、馬鳥!

274:名無しさん必死だな
22/01/11 21:30:57.31 QfdAMEWa0.net
チャボ!

275:名無しさん必死だな
22/01/11 21:32:03.61 3EXOLmA90.net
最近チョコボの扱い悪いからな
ノムリッシュ的には自分が描いたサボテンダーやトンベリの方が好きなのはわかるが

276:名無しさん必死だな
22/01/11 21:32:13.57 CZMvSU540.net
ゲハ名物ドラクエに親殺されたおじさんがブチ切れそう

277:名無しさん必死だな
22/01/11 21:34:26.38 9ZT+/0+X0.net
ジャンルばらばらだし最初がチなら
チキンラーメンって答えるやついそうだな

278:名無しさん必死だな
22/01/11 21:34:47.52 iJ0k0GzF0.net
そうだな言い方が悪かったな
グッス展開てのは継続して出し続けて客に見てもらうのが大事だから
そういう意味での「ろくに出てない」だ
人気だった頃にいくら出ていようが、公式がファン向けにひっそり出していようが
キャラクター商売繁盛としてそれは「ろく出てない」な
出てないって言葉自体は取り消そう

279:名無しさん必死だな
22/01/11 21:35:51.32 iJ0k0GzF0.net
>>278
予測変換で変な文字混ざったな繁盛店は抜いてくれ

280:名無しさん必死だな
22/01/11 21:36:55.91 3EXOLmA90.net
板鼻(FF9 FFCC チョコボシリーズの人)デザイン好きだからFFCCとかそっち系続けて欲しかったなぁ

281:名無しさん必死だな
22/01/11 21:37:23.41 eN3qy+YV0.net
チョコボのチョコボールって何十年前か出てたやろ

282:名無しさん必死だな
22/01/11 21:38:10.08 RYSvTONsd.net
>>247
良作のウール出るまで20年かかってるからね、遅すぎた

283:名無しさん必死だな
22/01/11 21:39:00.13 U4eg3ZfC0.net
名前知られてないのに愛されてるって言えるの?

284:名無しさん必死だな
22/01/11 21:41:43.42 DTdOIQXa0.net
ソニックって簡単な方に入るのか?

285:名無しさん必死だな
22/01/11 21:42:39.60 YNS+Y1ls0.net
誕生したのが30年以上前というだけで、
その間途切れず露出して愛されていたわけではないからな
なんちゃら周年記念とかいうのと同じで

286:名無しさん必死だな
22/01/11 21:43:20.39 ym6Z559B0.net
>>166
>>169
テレビで映すだけで金が発生するのか
他のマリオやソニックは請求してるのかね?

287:名無しさん必死だな
22/01/11 21:43:28.92 VxRTrQC20.net
6番のアニメ見たことないんだけど
ほんとに30年以上愛されてるのか?

288:名無しさん必死だな
22/01/11 21:43:31.55 B1do0sqx0.net
スラっとしたチョコボの横顔が好きなんでな

289:名無しさん必死だな
22/01/11 21:44:22.66 BNz9Yyj3d.net
>>284
367813よりはロックマンとソニックは簡単

290:名無しさん必死だな
22/01/11 21:46:13.60 Wfi8c1X0H.net
40代以上じゃないとわからんよな

291:名無しさん必死だな
22/01/11 21:46:38.91 xRRnsN4d0.net
>>284
まあ見た目結構違うとはいえ割と最近映画化したりマリオと組んでオリンピックやったりゲーセンでは顔やってたりで名前ド忘れしてても見たことくらいはあるやつおおいんじなねーかな

292:名無しさん必死だな
22/01/11 21:47:24.17 3EXOLmA90.net
>>287
ベティちゃんのアニメって白黒だからな
30年どころじゃねーぞ

293:名無しさん必死だな
22/01/11 21:47:53.09 9lvgq+UC0.net
トイレの用品で見た事ある顔だけど、名前は知らんな

294:名無しさん必死だな
22/01/11 21:49:06.52 yhkGNXcj0.net
>>287
版権切れだからつべで見れるぞ
30年どころか90年くらい前なんだよな
URLリンク(m.youtube.com)

295:名無しさん必死だな
22/01/11 21:49:49.86 3EXOLmA90.net
ロックマンは新作が全然出てないしメディア進出がほとんどないけどスマブラやモンハンにはいるからチョコボよりは知名度あるでしょうって事なのかな
ソニックはマリオにおんぶに抱っこって感じだなホント

296:名無しさん必死だな
22/01/11 21:50:03.04 6Lpt+fgG0.net
6番はしまむらのTシャツにありそう。
昔母ちゃんが着てたような気がする。

297:名無しさん必死だな
22/01/11 21:52:17.94 I5/+rtkI0.net
スマブラに出てるかどうかで天と地なんだな

298:名無しさん必死だな
22/01/11 21:53:14.44 eN3qy+YV0.net
パックマンくんだけ宣材写真なかったんやろな

299:名無しさん必死だな
22/01/11 21:54:59.98 U8Upl5XT0.net
このラインナップだと公開処刑じゃないのこれw

300:名無しさん必死だな
22/01/11 21:57:24.72 YQYqzJg60.net
今の子供はFFから知らないもんな

301:名無しさん必死だな
22/01/11 21:58:04.84 3EXOLmA90.net
FFはチョコボよりもチョコボ頭の精神異常者を出してるしなぁ
マスコットの大切さを忘れてしまったのか

302:名無しさん必死だな
22/01/11 21:58:20.46 jsvg5TyL0.net
>>1
3.6.8.11.14.15分からん 単純に海外のキャラしらんだけだけどなんでスヌーピーじゃないんだ

303:名無しさん必死だな
22/01/11 21:58:31.04 eN3qy+YV0.net
>>301
やめなよ

304:名無しさん必死だな
22/01/11 21:59:28.44 JiOGfbJIM.net
ゲーム触れない人からすればほんとに知る機会ないもんな
名前出てこないキャラはいても見たことないなんてのがあるキャラはチョコボくらいだろ

305:名無しさん必死だな
22/01/11 22:00:39.14 KbqdMYB10.net
>>300
大学生は知らんよ

306:名無しさん必死だな
22/01/11 22:01:36.04 CZMvSU540.net
8で恐らく新マスコットキャラとして売り出そうとしてたモンスター全く流行らんかったな

307:名無しさん必死だな
22/01/11 22:01:53.64 U8Upl5XT0.net
一般層もやってたFFなんていいとこ10だからもう21年前なんだよな
そりゃ誰も知らんよ

308:名無しさん必死だな
22/01/11 22:02:08.74 QVIxjJnm0.net
この等身のチョコボ本編に出てこねえからそらわからんて。
てか他も結構わからんけど。
チョコボの上と右何?

309:名無しさん必死だな
22/01/11 22:02:21.39 3EXOLmA90.net
>>306
ムンバかコヨコヨかどっちだ

310:名無しさん必死だな
22/01/11 22:03:04.92 E+GX3s520.net
取り敢えず全部分かった

311:名無しさん必死だな
22/01/11 22:03:56.71 YNS+Y1ls0.net
FFは無駄にファミコン時代から有るだけで、世間一般への訴求なんか全くやってこなかったからね

312:名無しさん必死だな
22/01/11 22:04:32.33 CZMvSU540.net
>>309
よくスッと名前が出てくるな
両方とも推されてた覚えがある

313:名無しさん必死だな
22/01/11 22:04:50.73 VYlDPMxV0.net
ビジュアルは知ってるけど14の名前が出てこない。クッキーモンスターは知ってる

314:名無しさん必死だな
22/01/11 22:08:08.02 bIBhwkjn0.net
ベティちゃんは服の売場いくとメンズにもレディースにも商品あるし年々発売点数増えててビビるわ

315:名無しさん必死だな
22/01/11 22:09:00.79 CXjXEpJJ0.net
逆に何でスライムはゲームやらない人でも知ってそうなんだろうな

316:名無しさん必死だな
22/01/11 22:11:35.56 n5zBqebx0.net
チョコボレーシング売れなさそうで草

317:名無しさん必死だな
22/01/11 22:15:22.12 U4eg3ZfC0.net
>>316
懐かしさで買うつもりだけど売れないだろうな

318:名無しさん必死だな
22/01/11 22:16:19.13 JC2iLCPw0.net
>>315
ドラクエウォークやスラ転あたりからとか

319:名無しさん必死だな
22/01/11 22:17:06.74 YNS+Y1ls0.net
>>315
ドラクエの方が現役で世間一般の認知度が遥かに高いし、
ゲーム本編でもFFと違って、スライムがあらわれた!っていちいち名前出るから

320:名無しさん必死だな
22/01/11 22:21:30.64 QVIxjJnm0.net
そもそもチョコボって序盤の乗り物でしかない。
早く飛空艇欲しいなってなもんだ。
どっかでチョコボナイトとかのジョブ出すべきだったな。
ダサそうだけど。

321:名無しさん必死だな
22/01/11 22:23:10.34 TwLF5gna0.net
FFはもうおじさん達が昔好きだったヤツ扱いだからな

322:名無しさん必死だな
22/01/11 22:30:28.94 n4HUF0UA0.net
チョコボってデザインころころ変わるからなぁ
一番馴染みあるのって板鼻チョコボかね

323:名無しさん必死だな
22/01/11 22:31:22.33 N+7Kvu+Ga.net
ピカチュウやスライムみたいなゲームに詳しくなくてもパッと見て分かるキャラがFFにはいなかった
本来ならチョコボがその枠にならなきゃいけなかった
これがFFが国民的ゲームになれなかった最大の理由だよね

324:名無しさん必死だな
22/01/11 22:32:43.71 GxIgR0MjK.net
そらFFが負けハードに引きこもってもう15年経つからな
そのマスコットを知らん世代も出てくる

325:名無しさん必死だな
22/01/11 22:42:07.36 xjfEaCFL0.net
チョコボは30歳なだけで愛されてはないだろ・・・

326:名無しさん必死だな
22/01/11 22:46:34.31 fdG3Xpt20.net
むしろ赤と緑が誰だよ
ポンキッキなんてもうずっとやってないし若者は壊滅的じゃねえの

327:名無しさん必死だな
22/01/11 22:47:50.83 VK0Yw85M0.net
FFのマスコットはこの3キャラだね(+トンベリ)
URLリンク(imgur.com)

328:名無しさん必死だな
22/01/11 22:48:32.77 /C6RZUac0.net
>>315
鳥山明のキャラデザって覚えやすいからなぁ
すぐ思い出せるというか

329:名無しさん必死だな
22/01/11 22:48:52.18 puXGtGza0.net
>>11
チャーリーブラウン
こいつの名言集は面白いよ

330:名無しさん必死だな
22/01/11 22:49:15.46 zJKnP27n0.net
今度出るチョコボレーシングってスピード感まったくないし売れるとは思えないのがな
せいぜいPSのやってた奴が懐古して買うくらいだろ

331:名無しさん必死だな
22/01/11 22:53:43.91 fdG3Xpt20.net
チョコボはガラケーでマスコットやってたから見覚えある年寄りもいるかも
でも名前は出ないね

332:名無しさん必死だな
22/01/11 22:56:08.79 +IAnHOhR0.net
チョコボがぼのぼの以下ってどういうことよw
ぼのぼのってそんな知名度高いか?
あと、サンリオやサンエックスが全く無いのは提供に敵対企業が入ってたのだろうか?

333:名無しさん必死だな
22/01/11 23:01:20.48 puXGtGza0.net
>>327
違うぞ
こいつらだぞ
URLリンク(automaton-media.com)
URLリンク(i.pinimg.com)

334:名無しさん必死だな
22/01/11 23:01:22.00 nY6JmY/C0.net
まもなく発売されるチョコボレースは新規キャラクターと、勘違いされないか心配だw

335:名無しさん必死だな
22/01/11 23:01:35.53 lSf7t3xS0.net
2番だけ分からん
気持ち悪いキャラ死ねよ

336:名無しさん必死だな
22/01/11 23:06:48.34 +IAnHOhR0.net
>>335
9番は分かるんだねw

337:名無しさん必死だな
22/01/11 23:09:53.31 CP9DKfyn0.net
勝ち確の状態からここまで空気になるまで放置してたのは逆にすごい

338:名無しさん必死だな
22/01/11 23:10:56.45 hwJJQLcM0.net
ぼのぼのを知っている
その時点で知名度あるんでは

339:名無しさん必死だな
22/01/11 23:12:52.21 2XKGo/wR0.net
スヌーピーの黄色いのとセサミの赤いのだけ名前出てこんかった

340:名無しさん必死だな
22/01/11 23:14:52.83 eixvb4F30.net
画像のチョコボと最近のチョコボじゃもはや別種やろ

341:名無しさん必死だな
22/01/11 23:15:50.92 //JEczIOd.net
>>175
チョコボに立ち乗りしたイグニスなら覚えてる

342:名無しさん必死だな
22/01/11 23:16:23.12 iJ0k0GzF0.net
クイズにするならこの中にぷよぷよとか居ても良さそうだな
魔導系キャラも昔はキャラクター商品かなり頑張ってたが、それもゲーム系キャラ商品展開としては珍しい時期に
今じゃアルルも忘れられてそうだなぁ

343:名無しさん必死だな
22/01/11 23:17:12.64 waREvlCK0.net
PS1の頃もキャラクターとして人気があったわけじゃないしなこの鳥
SCEがトロやパラッパととセットでごり押ししてただけ

344:名無しさん必死だな
22/01/11 23:17:38.55 0NUKlS+R0.net
>>333
なんだこれは

345:名無しさん必死だな
22/01/11 23:17:55.68 mBFG6AKK0.net
>>340
で、最近のチョコボとやらを出して結果が変わると思ってるの?

346:名無しさん必死だな
22/01/11 23:18:52.40 fZQqgmZA0.net
>>345
むしろ悪化するよなあ…
昔見覚えのある我らオッサンが分からなくなる

347:名無しさん必死だな
22/01/11 23:23:43.98 Nf+OL5Kn0.net
クラウドレーシングに名前変更だな

348:名無しさん必死だな
22/01/11 23:25:38.48 //JEczIOd.net
>>273
黒歴史まで知らんで宜しいw

349:名無しさん必死だな
22/01/11 23:28:36.81 //JEczIOd.net
>>292
紅の豚でシアター放映されてた気がする

350:名無しさん必死だな
22/01/11 23:31:09.22 QVIxjJnm0.net
ドードーを横に並べたらそっちが勝っちゃうんじゃないか?

351:名無しさん必死だな
22/01/11 23:36:08.10 A6ireZP40.net
これはしゃーない

352:名無しさん必死だな
22/01/11 23:37:15.40 qxE7uneo0.net
>>342
ぷよぷよ は知名度あるけど、アルルは全くないぞ

353:名無しさん必死だな
22/01/11 23:54:40.24 w++lPQnb0.net
トンベリはポケモンに出てたら今より人気出てたかも

354:名無しさん必死だな
22/01/11 23:55:39.71 U4eg3ZfC0.net
>>333
グロ注意

355:名無しさん必死だな
22/01/11 23:56:30.84 uAMEWbCK0.net
チョコボはこれ絵が悪くない?

356:名無しさん必死だな
22/01/11 23:57:37.04 7dfx7oWf0.net
愛されてないだけだろ言わせんな恥ずかしい

357:名無しさん必死だな
22/01/11 23:59:04.42 DcGoU/9I0.net
FFもロックマンも無名なマイナーゲーム扱いか、悲しいなぁ
いや、ロックマンはスマブラに出てたからみんな知ってるだろ

358:名無しさん必死だな
22/01/11 23:59:07.64 A8Y7yM2d0.net
チョコボは絵が悪かっただけ
難問に設定したのも絵を選んだのも出題側だけど
絵が悪かっただけ

359:名無しさん必死だな
22/01/12 00:00:46.31 WvPcAtyU0.net
>>357
スマブラに出てるから実際にはそんなでもないけどそもそもの本編の現状的にはやっぱりなぁ

360:名無しさん必死だな
22/01/12 00:03:53.23 7TOHgxhX0.net
>>345
最近のチョコボって>>333だからなw

361:名無しさん必死だな
22/01/12 00:09:36.93 e0d+Tw020.net
格付け済んだな
マリオ>ヨッシー>ロックマン>チョコボ

362:名無しさん必死だな
22/01/12 00:09:56.68 q3Jxu5pV0.net
>>360
それもうスーパーサイヤヒヨコじゃん

363:名無しさん必死だな
22/01/12 00:10:40.50 N4Th1n8h0.net
>>360
脳ボッキした奇形モンスターはNG

364:名無しさん必死だな
22/01/12 00:14:34.56 43VrSyVN0.net
ロックマン11て売れんかったんか

365:名無しさん必死だな
22/01/12 00:17:58.65 OIe8lAPq0.net
ぼのぼのって絵心がなくても簡単に描けるから子供の頃ノートのすみっこに描きまくってたな
スライムはシンプルだけど目や口が少しずれただけで変になるんで意外と難易度高めだった

366:名無しさん必死だな
22/01/12 00:20:26.65 j5Coo6en0.net
そらチョコボなんてFF全盛期でもゲームやる人なら知ってる程度の存在だし
今の知名度なんて推して知るべし

367:名無しさん必死だな
22/01/12 00:22:33.22 q3Jxu5pV0.net
FFが広めたのはチョコボやモーグリではなく召喚獣の方だと思う

368:名無しさん必死だな
22/01/12 00:30:31.45 CEByhlfQ0.net
もういっその事天野喜孝のイメージイラストのチョコボ出してやればいいのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch