【ゆく年くる年】今年とうとうPSが大崩壊したわけだがその後について語ろうat GHARD
【ゆく年くる年】今年とうとうPSが大崩壊したわけだがその後について語ろう - 暇つぶし2ch1:名無しさん必死だな
21/12/31 12:31:59.81 fxUFfFG80.net
PSが大崩壊してもうPSに忠誠心を持ってるサードもめっきり少なくなった
これからはそれらがちょこちょこ出て爆死して、やっぱり直ぐにランク落ちするだろう
さて、これからサードはどうなるのだろうか?
もうすでにサードは業界の中心から転落した
どれだけサードが集まっても意味ない
つまりもうかつてのような合従軍は興せない
この状況でサードはどこへ行くのだろうか?

2:名無しさん必死だな
21/12/31 12:34:56.87 Txz+RXEMM123456.net
来年はいい年にしよう!

3:プルプルくん
21/12/31 12:36:27.30 fxUFfFG80.net
>>2
来年はPSはさらに落ち込むことが予想される

4:名無しさん必死だな
21/12/31 12:36:34.38 IfAIcWIK0.net
別に年が変わってもリセットされる訳じゃないし
はよテコ入れしろよ

5:名無しさん必死だな
21/12/31 12:36:40.37 8BxWUqaN0.net
来年も恩義和サードが死んで逝くのを見守る年だな

6:プルプルくん
21/12/31 12:37:38.77 fxUFfFG80.net
>>4
テコ入れって言っても出来ることないしな

7:名無しさん必死だな
21/12/31 12:37:48.87 YwuVpZ0S0.net
steamに来るなら歓迎するぞ
ファルコムだけはノーウェルカムな

8:名無しさん必死だな
21/12/31 12:38:24.84 32yUw8S/0.net
PSは死に、Switchに逃げ込んだサードのほとんどは淘汰されCSは任天堂だけの業界になる

9:プルプルくん
21/12/31 12:38:59.72 fxUFfFG80.net
>>5 今年だけで恩義軍勢の7割方削られたと思う 来年もここからさらにガリガリといくよな



11:名無しさん必死だな
21/12/31 12:39:49.60 Z1prfnA20.net
60-0は衝撃的だった

12:プルプルくん
21/12/31 12:40:24.01 fxUFfFG80.net
>>7
steamに行く時も今までだったら日本語を削ったり色々工作してきたよな
ここからはもうそれもできない
PSが一方的に殴り殺される展開

13:名無しさん必死だな
21/12/31 12:41:42.41 ISfps2ZuM.net
セガ末期みたい

14:びー太
21/12/31 12:41:45.91 hdJU6Iy20.net
サードはどうするんだろうなあ
これからもPS4にゲームを出しては自爆を続けるのか

15:プルプルくん
21/12/31 12:42:14.41 fxUFfFG80.net
>>8
steamで売るにはコア向けじゃないと売れないからな
和サードのドクソゲームがこれから淘汰されるだろうな

16:プルプルくん
21/12/31 12:42:34.09 fxUFfFG80.net
>>10
前代未聞やな

17:名無しさん必死だな
21/12/31 12:43:16.82 MZ0LXwtsd.net
>>10
しかも2回だよ、2回

18:プルプルくん
21/12/31 12:43:38.37 fxUFfFG80.net
>>12
switch前は「任天堂はセガ化する」ってテレビでも言われてたんだよな
奢れるものは久しからず
くわばらくわばら

19:名無しさん必死だな
21/12/31 12:43:42.54 FMtY8jf00.net
今年ってもしや過去最低売上?

20:プルプルくん
21/12/31 12:44:09.85 fxUFfFG80.net
>>13
PS5で出すにはPS4は外せない
地獄やw

21:名無しさん必死だな
21/12/31 12:44:31.83 4a64uVm0d.net
キングダムハーツ3と十三機の脱Pが衝撃だったわ

22:プルプルくん
21/12/31 12:44:35.80 fxUFfFG80.net
>>18
そうなのかな?

23:名無しさん必死だな
21/12/31 12:45:29.04 57BQ/gjoa.net
大手はPC、PCと開発環境共通の箱に、中小はswitchに移行済みだろ
洋ゲーがまだPC箱PSのマルチ路線だから、この1年で悟った洋サードがPSハブし始めたらもう終わり
それなのに、この年末日本捨ててまで海外獲りにいったのに、世界最下位…

24:プルプルくん
21/12/31 12:45:49.48 fxUFfFG80.net
>>20
まぁでもキングダムハーツは糞クラウドの超手抜きやけどな
最後の忠誠心ですよ
ここからはそういう奴らが容赦なく打ち首になっていく

25:名無しさん必死だな
21/12/31 12:46:59.18 rKypdqWG0.net
ほとんどの和サードは演歌ポジションに入ってるな

26:名無しさん必死だな
21/12/31 12:47:00.00 4a64uVm0d.net
Switch2がまともなハードなら、ついに今まで空想上の存在だった統一ハードが実現するな

27:プルプルくん
21/12/31 12:47:29.77 fxUFfFG80.net
>>22
日本は極端に捨ててたな
PSについて行った和サードはまるで棄民みたいで笑えたが

28:名無しさん必死だな
21/12/31 12:47:49.09 /J3vPKc10.net
来年発売のPSタイトルは地獄だな
PS4が生産終了で完全に死亡、PS5は依然出荷できずで死亡
この惨状で今から新しくPS向けの企画とか通るんだろうか

29:名無しさん必死だな
21/12/31 12:48:03.71 P4zTlTzma.net
ファルコムが「モー無理」って音を上げたのは驚いた
心中すると思ってたのに

30:プルプルくん
21/12/31 12:48:14.16 fxUFfFG80.net
>>24
無理矢理生かされてるゾンビ状態だな

31:名無しさん必死だな
21/12/31 12:48:23.99 4a64uVm0d.net
>>23
クラウドでもSwitch版が出るということは、今後の任天堂次世代機でパッケージ版が出るということだからな、そのまま最新作も任天堂マルチの流れだろう
そうなればPSの存在意義はますます無くなる

32:名無しさん必死だな
21/12/31 12:48:30.85 aeypLjYe0.net
新規を育てるってことをしてなかったからずーっとやばい状態ではあった
ただトドメをさしたのがPS4の生産停止とPS5全然出荷しないことなんで自爆に近い
うまくやってれば規模は縮小しつつもまだ細々とやれたろうに

33:名無しさん必死だな
21/12/31 12:48:50.74 svnpZxttd.net
>>22
結局生産能力がまるで無いのが分かったな、そもそも箱やswitchより作れないのに物理的にもそれらを
抜かしてトップになんてなれる訳無い、完全に怠慢

34:名無しさん必死だな
21/12/31 12:49:05.21 XOL4GeWb0.net
やっとゲーム業界正常になるな
マジで害悪でしかない

35:名無しさん必死だな
21/12/31 12:49:27.87 dnVEG0Ns0.net
PS5を転売商品としてこのまま売り続けるのか
それともさっさと見限ってクソダサデザインと詐欺スペックではないPS6を開発するのか
ぷれすての未来はソニー次第だな

36:名無しさん必死だな
21/12/31 12:50:01.29 4a64uVm0d.net
>>27
PS単体ではもう企画は通らないだろうな、Switchマルチが大前提で、恩義発動してもSteamや箱との苦し紛れマルチで無理矢理通すしかない

37:プルプルくん
21/12/31 12:50:15.63 fxUFfFG80.net
>>25
そこまでは断定できんな
ただ任天堂がやるべきはどっしりとした分厚い横陣を構えてゴリゴリと前進するだけ
それだけで相手はなす術がない

38:名無しさん必死だな
21/12/31 12:50:24.12 JySXclGRa.net
>>24
演歌に失礼
薄っぺらいjkpopなんかより演歌の方がまだ聴ける

39:名無しさん必死だな
21/12/31 12:51:19.99 UUUyYiYU0.net
PS5はほとんどが転売屋に買われてるだけだしPS4は売ってないしでこんな事態になるなんて想像できん

40:名無しさん必死だな
21/12/31 12:52:17.23 5sDYK1Pb0.net
今年がPS崩壊の年だったから
来年はサードの分岐点かな?
ネットでイキってる輩と違って
おまんまは食わなきゃならんからねぇ
ハード業界板としては見所満載だわw

41:名無しさん必死だな
21/12/31 12:52:56.69 /J3vPKc10.net
>>33
PSによって失われたものは本当多かったなあ
セガもNECもハード撤退して、大手は殆ど合併して、箱を再起不能なレベルまで潰して
クソみたいな時限独占だのパリティ契約だのやりだしたのもPSだし
ソニーが参入すると業界が焼け野原になるって本当なんだな

42:名無しさん必死だな
21/12/31 12:54:57.21 qVdidRlia.net
家庭用崩壊の始まり

43:名無しさん必死だな
21/12/31 12:55:33.93 4wQwJSJC0.net
>>25
重要なのは値段
ぶっちゃけ半導体事情次第

44:名無しさん必死だな
21/12/31 12:55:41.48 QG1nJshR0.net
1919→1133
これはほんと衝撃だった

45:名無しさん必死だな
21/12/31 12:55:44.72 qA4DP6xnd.net
中小ソフトメーカーは完全に離れたな、Switchが30本以上発売してる週に無双1本だけとか0本だったのがこの前だったし、ハードが普及する見込みがない以上来年はもっと酷いことになるだろう

46:名無しさん必死だな
21/12/31 12:55:47.43 NOjNgusG0.net
PSがダメならPCっていう風潮もあるけど果たしてどうだろうか
PSほどの地位をPCゲーミングが得られるか疑問なんだよね
そもそも今の日本人の経済状況ってそんなに良くないからPCも買えない
一方スマホも正直めんどくさくなってるんだよね
たぶんスマホと据置機の中間くらいのミニディスプレイを使ったゲームが
流行る気がする

47:プルプルくん
21/12/31 12:55:53.67 fxUFfFG80.net
>>28
switchにファルコムの居場所はないんだよな
あのクオリティではインディーズに負ける
結局ファルコムはPS4ファンに合わせてゲーム作ってきたから外に対する
コネクションがない
switchユーザーはほとんどファルコムのこと知らんしな

48:名無しさん必死だな
21/12/31 12:56:37.07 /J3vPKc10.net
>>43
まさかの12月販売台数累計4桁の可能性もあるのかな

49:名無しさん必死だな
21/12/31 12:57:02.51 4T+RRJlr0.net
サードにとっては地獄の2022年ですね
おめでとうございます

50:プルプルくん
21/12/31 12:57:08.38 fxUFfFG80.net
>>45
まさにswitchやんけそれw

51:名無しさん必死だな
21/12/31 12:57:39.06 /J3vPKc10.net
>>46
つーか過去作移植の順番もバラバラだし
新作は相変わらずPSのみだしで全く客層育てる気ないでしょファルコム
アトリエなんかは乱発言われようが過去作順に移植して新作も同時マルチにしてようやくなのに

52:名無しさん必死だな
21/12/31 12:58:35.75 qA4DP6xnd.net
>>46
ファルコムクオリティはPSなら通用したかもしれないが任天堂機では誤魔化し効かなかったからなぁ

53:名無しさん必死だな
21/12/31 12:58:47.57 5sDYK1Pb0.net
コロナがー
半導体がー
それは解った
で、どうするの?←今ここ

54:名無しさん必死だな
21/12/31 12:58:48.09 v6xhDfXF0.net
来年は前半に、STALKER2、トライアングルストラテジー、後半にstarfieldと今の時点でまあまあやりたいゲームあるから期待
StarFieldにあわせてPC新調する可能性もあるからパーツ価格落ち着いてくれないかな

55:名無しさん必死だな
21/12/31 13:00:00.60 05FsJREL0.net
名越の消息が不明

56:名無しさん必死だな
21/12/31 13:00:12.19 6U3zKcFia.net
まだ今年は11時間あるぞ😡
こっから大逆転する可能性も0… ではないだろ
すまん、冷静に考えるまでもなく無理だわ😭

57:名無しさん必死だな
21/12/31 13:00:28.02 QG1nJshR0.net
>>47
次の週で8000台くらい売れてたから12月ヨンケタンは回避されたけど醜い数字であるのは間違いないな
来年はエルデンとかFFオリジンとか出るけど本体牽引するとも思えん

58:名無しさん必死だな
21/12/31 13:00:28.70 CDJd6f81a.net
来年はファルコムがスイッチに自社から出してペルソナ本編もスイッチに出すっぽいから更に悲惨だぞ

59:名無しさん必死だな
21/12/31 13:00:36.66 qA4DP6xnd.net
「巣籠もり需要を追い風にできなかった」のはマジで草

60:名無しさん必死だな
21/12/31 13:01:04.46 svnpZxttd.net
>>52
ホント言い訳したとこで消費者には何も関係ないからなぁ、言い訳したら「それじゃあ仕方ないな、待つか!」
と言うとでも思ってるのか知らんが

61:名無しさん必死だな
21/12/31 13:01:07.07 QN5HDIb30.net
ますます任天堂の独壇場になる

62:プルプルくん
21/12/31 13:01:20.54 fxUFfFG80.net
>>54
名越の失脚はキングダムで言えば「汗明討死」と同等の出来事だったな

63:名無しさん必死だな
21/12/31 13:01:58.50 /J3vPKc10.net
ここまでの惨状だとむしろPS独占とかどういう結末迎えるか逆に見物になるからそれはそれで
まずはリレイヤーとFFオリジンかな

64:名無しさん必死だな
21/12/31 13:03:09.54 qA4DP6xnd.net
今年はヨーカドーからPSの棚が消えた
来年は家電量販店からPSの棚が消えるんじゃないか

65:名無しさん必死だな
21/12/31 13:03:58.89 JzFSX/d4p.net
ここまでくると逆にもうちょい頑張れよ。と
思ったりもする。
一応性能的には強いんだからさ。
持ち味生かしてもう少しライバルらしくしてほしい。

66:名無しさん必死だな
21/12/31 13:04:21.19 mtzkBV0da.net
プレステシンパのクリエイター(笑)やアフィサイトが目に見えて元気なくなってて草
彼らこれからどうすんの?

67:名無しさん必死だな
21/12/31 13:04:34.04 rwqlamAB0.net
今すでに存在しないものにその後があるとでも?

68:プルプルくん
21/12/31 13:04:53.42 fxUFfFG80.net
>>62
その2つはガチで存在自体が意味不明
リレイヤーはPS2にすら劣るし、オリジンはこの世の誰に向けて作ってるのか分からん珍作

69:名無しさん必死だな
21/12/31 13:04:56.98 05FsJREL0.net
まだPCにマルチすれば大丈夫とか考えてるかもしれないけど
中国のSteamが完全に閉められたら
当てが外れるからな

70:名無しさん必死だな
21/12/31 13:05:51.10 TkCxHywO0.net
去年あつ森一本に負ける
今年ライズ一本に負ける
来年スプラ一本に負ける(予定)

71:プルプルくん
21/12/31 13:06:30.51 fxUFfFG80.net
>>65
年末の放送も取りやめにしたしな
どうしても30-0に言及しないといけないからトンズラw

72:名無しさん必死だな
21/12/31 13:07:17.35 /J3vPKc10.net
とりあえず前年比350万本割れで5年連続で前年割れっていう凄惨な有様だな今年のPS

73:名無しさん必死だな
21/12/31 13:07:41.08 NouLnG9id.net
>>69
今年PS5ソフト全部野田ゲーに完敗だぞ

74:プルプルくん
21/12/31 13:08:20.42 fxUFfFG80.net
>>69
イカ3はシリーズ初めての「状況が整った上での発売」だからな
あつ森並みのムーブメントになりそう

75:名無しさん必死だな
21/12/31 13:08:27.70 qA4DP6xnd.net
FFオリジンはマジで意味がわからんな
過去作のリメイクってシリーズ初心者向けの側面も強いと思うんだがPS独占とか既存客しか買わないじゃん

76:名無しさん必死だな
21/12/31 13:08:42.37 P4zTlTzma.net
30-0は今年限りってわけでもなさそうだしちゃんと向き合って語るべきだと思うわ
商売やってるサラリーマンなんだからPS5の現実見たくないなんてやってちゃダメよ

77:名無しさん必死だな
21/12/31 13:09:33.97 sre4nliHa.net
>>69
スプラどころかカービィにも負けるんじゃないかと

78:名無しさん必死だな
21/12/31 13:10:16.98 ybzfz0fm0.net
>>37
それは否定しないが対象年齢層的な意味では
演歌であってるな
和サードが新規開拓怠ったせいでオジオバ老人向けになったし

79:プルプルくん
21/12/31 13:12:16.20 fxUFfFG80.net
>>74
っていうか世間のゲームファンってオリジンがff1のリメイクって知ってるのかな?
どう見ても別物だし全くそう認識されてない

80:名無しさん必死だな
21/12/31 13:12:33.44 BCiwXquv0.net
新型PS5を出して供給改善&キラーソフト同時発売して仕切り直しすればワンチャン
…あんのかねこの地獄みてえな状況から
そもそも新型出せるのが何年後だって話だが

81:名無しさん必死だな
21/12/31 13:13:07.38 LORbDrSU0.net
というかサードのソフトはSwitchの方が比べ物にならないほど多いし前提が間違ってるような

82:名無しさん必死だな
21/12/31 13:14:17.63 NOjNgusG0.net
PSはGPUよりCPUの強化を優先した方がいいね
CPUとSSDとメモリである程度品質はカバーできる
価格は低価格3万前後でスリム機出して勝負するしかない
ハードは第一に普及しないと意味がないからな

83:名無しさん必死だな
21/12/31 13:15:10.21 4a64uVm0d.net
バンナムオリジナル系は何故Switchにソフトを出したがらないのか

84:名無しさん必死だな
21/12/31 13:15:09.89 zqMokq3O0.net
とりあえず和サードはsteamに緊急避難してる感じ
スパロボもテイルズもペルソナも龍も今までPS中心で動いていたタイトルまでsteam進出してる
steamですら採算がとれなくなったら本格的に終了だな。これ以上は販路広げられないし

85:名無しさん必死だな
21/12/31 13:15:22.08 6apuF9Zgp.net
>>73
そーいやそうだな
今までは鉄砲玉やった

86:名無しさん必死だな
21/12/31 13:15:46.70 ybzfz0fm0.net
開発費高騰ってのはリリース間隔にも影響するしな
初動型が多いPSが盛り上がってるように見えたのは
新作ラッシュがあったってのもあるし
国内の話だがキラーがあったとしても
年に一度ポツポツ出る程度じゃPS4時代と同じだ

87:プルプルくん
21/12/31 13:16:01.75 fxUFfFG80.net
>>79
今の半導体の情勢ではこれ以上のシュリンクはできねーぞ

88:名無しさん必死だな
21/12/31 13:16:20.11 OG1grXpo0.net
PS5なんか生産が増えんと
PS4の傑作選4Kリマスターばかりで年間タイトル数を稼ぐ

89:名無しさん必死だな
21/12/31 13:16:40.05 32yUw8S/0.net
今後のCSはより明確に任天堂好きのディストピアになって行くだろう
CSとそれ以外の全ての娯楽とで様相がくっきりと分かれると思う

90:名無しさん必死だな
21/12/31 13:17:29.91 PcQoMVbC0.net
たぶんゲハで思われてる以上にPS5やPSブランドって終わってると思う
ライト層はもちろんPSにソフトだしてた開発者も顔真っ青だろ

91:名無しさん必死だな
21/12/31 13:18:45.15 tvm4FFFB0.net
アホ共がSIEの戦略も知らずに語ってて草生える
まーこれからどうなるか大人しく見てなさいよ

92:名無しさん必死だな
21/12/31 13:19:15.33 52GWH3BTd.net
>>79
死んだハードが生き返ることはない

93:名無しさん必死だな
21/12/31 13:19:15.89 oHrRb3oR0.net
全国のPS売り場撤去が捗りそうだな

94:名無しさん必死だな
21/12/31 13:19:41.65 CHwAPTB30.net
速民もPS5から目を背けたいのか…

95:名無しさん必死だな
21/12/31 13:19:58.00 8BxWUqaN0.net
PS3から国内は右肩下がり
ブランドが終わっていってるのは予想できるんやけどな

96:名無しさん必死だな
21/12/31 13:20:43.78 ww30YqT2a.net
F2Pは好調らしいからF2P専用ハードとして生きていけばいいんじゃね
据え置き型巨大スマホ

97:名無しさん必死だな
21/12/31 13:20:55.58 na40+7bw0.net
PSソフトほぼマルチだしPCでいいじゃんね
女子供みたいなライト層なら安いハードも必要だろうけど
よく自称してるコアゲーマーならゲーミングPCくらいは揃えるだろ

98:名無しさん必死だな
21/12/31 13:21:14.27 zFPnla8fM.net
早くソニー倒産しないかなーw

99:名無しさん必死だな
21/12/31 13:21:24.79 QvmayWaJ0.net
サードどころかソニーまでも
PCに自社ソフトを流してPS5から逃げだしてるからな
大将がこんな体たらくでも、ついてくる忠臣がいると思うか?

100:名無しさん必死だな
21/12/31 13:21:48.69 6apuF9Zgp.net
>>90
いいから、オリジンあんぱん予約してこいよ

101:名無しさん必死だな
21/12/31 13:21:51.47 VRtg5eRO0.net
オリジンは高難度謳ってるんじゃなきゃ買うつもりだったな
FF1の世界観は好きだから

102:名無しさん必死だな
21/12/31 13:22:03.60 /J3vPKc10.net
>>89
15年前に子供捨てた結果当時の子供が大人になった今誰もPSに馴染みないしそりゃな
生産出荷だの海外累計だので誤魔化し続けてきただけで実際はもうPS3の時には死んでたと思うよ

103:名無しさん必死だな
21/12/31 13:22:04.16 7JA7A/AFM.net
PS2時代に合併倒産相次いだのは壮絶だったな…

104:名無しさん必死だな
21/12/31 13:23:02.72 ybzfz0fm0.net
>>97
ソニー本体は倒産しないだろ
聖域じゃなくなったSIEをどうするかって感じ

105:名無しさん必死だな
21/12/31 13:23:07.23 /J3vPKc10.net
>>90
実際その戦略でどうにかなってから書き込めば?
そうやってすぐ未来の妄想に逃げるから乙女言われるんだぞお前ら

106:プルプルくん
21/12/31 13:23:32.22 fxUFfFG80.net
>>100
結局久多良木が全部悪いんだよな

107:名無しさん必死だな
21/12/31 13:23:46.38 na40+7bw0.net
マジな話、今年日本で一番PS5を話題にしてたコミュニティはゲハだろ

108:名無しさん必死だな
21/12/31 13:26:09.12 xdbdxHd60.net
サードも中古で回らないPCの利点に気付いたろ。

109:名無しさん必死だな
21/12/31 13:26:12.88 eC8OrbR+0.net
>>12
PS3以降、サード全体がセガハードに特攻したようなもんだから当然

110:名無しさん必死だな
21/12/31 13:26:18.31 TOMKDkyN0.net
そもそもFF1の中身を知ってる奴どれだけいるの?
俺は知らんぞ

111:名無しさん必死だな
21/12/31 13:26:28.66 CDJd6f81a.net
>>82
原田だから

112:名無しさん必死だな
21/12/31 13:26:40.74 CnXmooec0.net
>>97
SIEを切り離すだけで倒産しないよ

113:名無しさん必死だな
21/12/31 13:27:37.68 2alN1BlX0.net
来年ってエルデンとGTで持つんですか…?

114:名無しさん必死だな
21/12/31 13:27:39.76 l1IHygGn0.net
SIEってアメリカ企業だが中身は
中国人がトップで固めてる中国企業な。
つまりプレステは中国に買収されたんだよ
原神がNo1とかトチ狂った発表したり
在庫不足のはずが何故か中国で
セールしてたりもうかつての
プレステはSCEが終った時に終ったんだよ

115:プルプルくん
21/12/31 13:28:50.89 fxUFfFG80.net
>>110
もう原田の失脚も時間の問題やね
「年末に放送できなかった」という事実は意外と重いと思う
本陣の旗が引き摺り下ろされた状態だから

116:名無しさん必死だな
21/12/31 13:28:51.20 TMFPkkAP0.net
ソニー「サードよ、もっとやる気出せよ」

117:名無しさん必死だな
21/12/31 13:29:16.97 6apuF9Zgp.net
ソニーが倒産するのは次のリーマンショックだろ
QEバブル崩壊の時
ゲームでは倒産しない

118:名無しさん必死だな
21/12/31 13:30:35.92 l1IHygGn0.net
簡単に言うと最近多いアメリカ企業を
名乗る中国企業。
それがSIE。

119:名無しさん必死だな
21/12/31 13:30:43.21 XYxi0g0+0.net
>>2
明日からPS界隈はdystopiaからpost apocalypseに突入だな

120:名無しさん必死だな
21/12/31 13:30:58.10 4T+RRJlr0.net
>>58
コロナのせいでPSが売れないって理由に出来るニダが?

121:名無しさん必死だな
21/12/31 13:30:58.30 ipgmEY4i0.net
1 名無しさん必死だな 2020/12/31(木) 13:39:47.74 ID:GRbtxFT2d
1月
『バディミッション BOND』発売
コアなファンがつく
2月
『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』発売
WiiU版を遥かに上回る販売ペースとなる
『ブレイブリーデフォルトII』発売
初動は控え目だが3月以降ジワジワ売上を伸ばす
3月
『モンスターハンターライズ』発売
モンハン最高傑作と騒がれる
4月
『名探偵ピカチュウ』新作発売
5月
『New ポケモンスナップ』発売
かなり売れる
『ルーンファクトリー5』発売
農奴からは結婚バグ含め賛否の声
6月
『メトロイド』新作発売
神ゲーと話題になるも売上はパッとせず
『モンスターハンター ストーリーズ2』発売
そこそこ売れる
7月
『真・女神転生V』発売
メガテニストからは「こういうのでいいんだよ」の声
8月
『ファミコン探偵倶楽部』リメイク発売
9月
新しいNintendo Switch発売
『ゼルダの伝説』新作発売
とても騒ぎになる
10月
『ベヨネッタ3』発売
神ゲーと話題に
11月
『ポケットモンスター ダイアモンド・パール』リメイク発売
12月
SwitchとSwitchのソフトがたくさん売れる

122:名無しさん必死だな
21/12/31 13:32:57.83 ITRm9YfH0.net
PS5は出荷の問題で日本は後回しなだけだぞw
海外は絶好調で売上は着実に増えてるしw
Switchは低性能だから、1億超えようが次世代のタイミングで大混乱が起こるぞ

123:名無しさん必死だな
21/12/31 13:33:42.90 ogLEHlnW0.net
来年はさすがに30-0はなくなる?
コロナで遅れてたゲームがでてくるし

124:名無しさん必死だな
21/12/31 13:33:43.47 gqoLxheJ0.net
メガヒット56万で完全終了したからな

125:名無しさん必死だな
21/12/31 13:34:34.66 XYxi0g0+0.net
世界でもSwitchって言う
悲しきモンスターPSファンボーイ

126:びー太
21/12/31 13:34:55.98 hdJU6Iy20.net
>>120
メガテン5は11月発売な

127:名無しさん必死だな
21/12/31 13:35:05.81 4T+RRJlr0.net
>>122
スクエニ「オフラインの方々にも満足していただく為に延期しま~す」

128:名無しさん必死だな
21/12/31 13:35:29.04 OG1grXpo0.net
PS5が11,12月が10月より販売量激減
米欧中のために出荷数落としたなら日向けは縮小という解釈

129:名無しさん必死だな
21/12/31 13:35:51.15 Hyjy3Isna.net
>>117
朝鮮企業じゃないか?
今までは日本企業を名乗ってたが

130:名無しさん必死だな
21/12/31 13:35:55.80 8BxWUqaN0.net
来年のスケジュールも終わってるし
30-0はあるだろう

131:名無しさん必死だな
21/12/31 13:36:20.60 Kt28GFuVd.net
中小インディなんか補助金出ないから逃亡したけど、大手サードとかまだプレステで出そうとするが、イヤもうプレステ市場死んでるって言うのに凄いよな
冗談じゃなく慈善事業だわ

132:名無しさん必死だな
21/12/31 13:37:44.19 tvm4FFFB0.net
お前らは来年赤っ恥かくだろうね
この2年は種まきの期間
来年からPS5という花を咲かせるんだよ

133:名無しさん必死だな
21/12/31 13:37:44.79 ITRm9YfH0.net
Switchはスマホみたいに、毎年性能上げれば良いのに
初期モデルから性能変わらんからな(17年)
今の時代に30fpsのゲームは辛かろう
せめて有機Switchはフォトナ、エペが60fpsで動く性能に改良するべきだった

134:名無しさん必死だな
21/12/31 13:37:50.13 15yKWOeT0.net
とりあえず据え置き買い切りは死んだ

135:名無しさん必死だな
21/12/31 13:38:45.12 oVlDIQUt0.net
大手は恩義マンたちが刑死しないとこのまんまだろうなぁ

136:プルプルくん
21/12/31 13:39:00.15 fxUFfFG80.net
>>130
その行動もいよいよ限界点を迎えつつある
多くのゲームが対応機種不明とか発売延期になってる
ff16なんて「発表延期」とかいう珍行動に走ってる

137:名無しさん必死だな
21/12/31 13:39:16.41 ybzfz0fm0.net
海外が好調とかVGの修正前でホルホルしてる連中ぐらいしか考えんだろうに

138:名無しさん必死だな
21/12/31 13:39:16.49 UVyEztNx0.net
>>125
それ一年前の予想だから

139:名無しさん必死だな
21/12/31 13:39:17.81 pziy8CcFd.net
ハードロンチ1年経たず30-0キメられてるのに赤っ恥もクソも無いだろうw

140:名無しさん必死だな
21/12/31 13:39:23.47 4ha7/bx50.net
年末と決算前セールで在庫処分した後PS扱う店はかなり減ると思うは

141:名無しさん必死だな
21/12/31 13:39:25.56 ITRm9YfH0.net
>>131
間違いないよ
4K60fpsが当たり前になったら、Switchはかなり厳しいと思うぞ

142:名無しさん必死だな
21/12/31 13:39:47.19 aatSx6JI0.net
最新作のクラウドバージョンチラつかせて支援誘うサードだけど肝心のSIEが特に反応してくれないのが哀れ

143:プルプルくん
21/12/31 13:40:39.17 fxUFfFG80.net
>>134
「このまんま」が維持できそうにない
とうとう今年崩れ始めた

144:名無しさん必死だな
21/12/31 13:41:01.43 0v2LNdGH0.net
スクエニ内部で大粛清が行われ、任天堂に土下座外交を決行
結果、FF外伝から徐々にスイッチ移行へ

145:名無しさん必死だな
21/12/31 13:41:11.65 6apuF9Zgp.net
>>140
それ何年後よ

146:名無しさん必死だな
21/12/31 13:42:07.69 ybzfz0fm0.net
毎年〇〇になったら終わりって言ってるのと変わらんな
終わりが厳しいに変わっただけ

147:名無しさん必死だな
21/12/31 13:42:14.78 dibEzWcy0.net
売上厨を相手に『売上を伴わない』煽りは、鼻で嗤われるだけだ
ゴキくん達は、そこを理解した上で書き込みをして欲しい

148:びー太
21/12/31 13:42:23.02 hdJU6Iy20.net
>>134
残りはバンダイの原田ぐらいだな
スクエニもスイッチに逃げ出した

149:名無しさん必死だな
21/12/31 13:43:20.50 15yKWOeT0.net
>>132
今後の話なら、逆に「Switchで性能は十分」と言う前提と任天堂自身も闘っていかないといけない状況になったと思う
大多数のゲームがSwitch以上の性能を要求していない
そこから漏れる性能を要求するゲームはどんだけ売れるんですかとなってる

150:名無しさん必死だな
21/12/31 13:43:41.23 6apuF9Zgp.net
スクエニが小粒とはいえ実験作を出し始めたのは
結構な進歩だと思うな

151:名無しさん必死だな
21/12/31 13:44:31.20 cj1MMrPba.net
>>143
FFはPSとかPCに行ってほしいな

152:名無しさん必死だな
21/12/31 13:45:01.92 DoM7PG9Vd.net
>>134
もう死んでるのに必死に死んでないアピールしてるの最高間抜けだわw

153:名無しさん必死だな
21/12/31 13:45:15.50 XYxi0g0+0.net
PSの高性能路線で無理矢理作ってたサードは身の丈に合わせてSwitchで期間短くしてリリースしろ

154:名無しさん必死だな
21/12/31 13:45:15.99 X6IkFM3W0.net
まず来年2月のQ3決算どう乗り切るの?
たぶんQ3のPS5の数字クッソ悲惨やぞ

155:名無しさん必死だな
21/12/31 13:45:54.89 OG1grXpo0.net
半導体問題解消してPS5の生産体制潤沢(※売


156:れるとは言っていない)になって FF16がPS5で出せれる頃には、 次期スイッチが出る頃になり、ゼルダブレワイとかスプラトゥーン級の作品が世界を席巻する



157:名無しさん必死だな
21/12/31 13:45:59.04 15yKWOeT0.net
>>147
でも原田はカントクかりんとうほど他のIPブロックして自分のタイトルに予算を集中させるような真似はしてないからなあ

158:名無しさん必死だな
21/12/31 13:46:30.81 ybzfz0fm0.net
ソノタランドで逃げるか
半導体不足を言い訳にするかだろうな
影響がないといったまま訂正しなかったことはなかったことにする

159:名無しさん必死だな
21/12/31 13:46:47.16 6apuF9Zgp.net
>>153
そりゃプラ襟売るんじゃね

160:名無しさん必死だな
21/12/31 13:47:07.42 aatSx6JI0.net
恩義クリエイターはそのまんま会社の一部でも道連れにして一生の枷にしてほしい

161:名無しさん必死だな
21/12/31 13:47:50.29 GNCiijNNM.net
サードが生き残るにはPSがハードから撤退して完全に無くなれば大丈夫
そうでなければもうサードも耐えられなくなりしぼう

162:名無しさん必死だな
21/12/31 13:48:42.33 15yKWOeT0.net
>>153
そこは魔法のからくりで何とかするだろう
自分はPS3から先はずっと疑ってるけど、粉飾にはならないからくりが何かあるんだろうな

163:名無しさん必死だな
21/12/31 13:49:01.61 uyH57+A80.net
バンナムはSwitch後継とか出たら移植しまくるんじゃね
ただテイルズでさえそんな売れんだろうけど

164:名無しさん必死だな
21/12/31 13:49:01.84 4ha7/bx50.net
ホライゾン2やGTとか大赤字だと思うがそこでPS事業を諦めるか続けるか見物だな

165:プルプルくん
21/12/31 13:50:34.12 fxUFfFG80.net
恩義に依存するのはPSが不人気だからで、
PSが不人気なのは多くのユーザーを切り捨てたからで、
多くのユーザーを切り捨てたのは久多良木の技術者としての哲学から来てる
つまり今のPSやサード業界を決定的に駄目にしたのはやはり久多良木という
一人格によるものと解釈できる

166:名無しさん必死だな
21/12/31 13:50:49.40 oVlDIQUt0.net
原田もテイルズの予算を増やしたとか言ってたからヤバいかな?

167:名無しさん必死だな
21/12/31 13:52:11.25 6apuF9Zgp.net
>>162
まずは各スタジオに採算求めるんじゃね
つまり、PCに出す話にならざるおえないだろう

168:名無しさん必死だな
21/12/31 13:52:24.59 dibEzWcy0.net
いや、原田の状況は良くない
2019年にオリジナルタイトルの統括になって『責任の範囲が広がっている』
それまでは鉄拳Pとして、鉄拳だけ維持していれば良かったが
今はテイルズアライズやコードヴェイン、スカーレットネクサスに
大予算を割いた責任を取らなきゃいけない立場だ

169:名無しさん必死だな
21/12/31 13:53:07.20 2d4J9j6tr.net
今年はかりんとうの降格から退社って出来事があったからな
ソニーの息のかかった奴らの排除が始まった年だった

170:名無しさん必死だな
21/12/31 13:54:11.80 bwy6lDY50.net
PSファンボーイ(老人)の介護施設が必要

171:名無しさん必死だな
21/12/31 13:55:01.75 6apuF9Zgp.net
>>166
なんでスイッチ向け出さなかったのか?
の責任が生じるというわけね

172:プルプルくん
21/12/31 13:55:51.82 fxUFfFG80.net
>>166
スカネク、コードヴェイン、鬼滅は明確なコケ
力入れたVRも頓挫
テイルズもヒットしてる様子はない
ここまで大作がコケて平然と居座ってるわけだからもう社内でマグマが渦巻いてると
予想される
いよいよ来年動きが出てくると俺は予想している

173:プルプルくん
21/12/31 13:56:36.84 fxUFfFG80.net
>>170
あ、鬼滅はバンナムじゃないわw

174:名無しさん必死だな
21/12/31 13:57:17.11 na40+7bw0.net
オンギマンたちはすでにPCに逃げ出してるよ
おこぼれでPSにも出すから恩義は果たせるってわけ
PS独占のFF16は知らん

175:名無しさん必死だな
21/12/31 13:57:40.92 nW/FS/4K0.net
スマホの時代に据え置き需要なんてないよ

176:名無しさん必死だな
21/12/31 13:58:38.36 9rXbhd3y0.net
中国にps5が行き渡ったてからが勝負

177:名無しさん必死だな
21/12/31 14:00:23.83 MDMoJD750.net
>>148
それが難しいところだよな
性能を求める声はある程度あり続けるだろうが、スイッチユーザーの大半は
単に性能が上がったという理由では買い換えてくれない

178:名無しさん必死だな
21/12/31 14:01:41.35 vmGJCYgW0.net
任天堂は次世代機に備えてるだろうし本来ならSwitchでサードが大活躍できるターンのはず
だが大手はいつものPCPC海外海外と予想

179:名無しさん必死だな
21/12/31 14:02:21.13 JzFSX/d4p.net
>>174
マイニングはウクライナだけどな

180:名無しさん必死だな
21/12/31 14:03:18.49 gqoLxheJ0.net
PS4から移植ありそうリストのスレあったけど要らなすぎて終わってたからな・・・
会社も疲弊してるようなところばっかりだった

181:名無しさん必死だな
21/12/31 14:04:01.25 iOOhIKS50.net
海外AAAがローカライズもされない発売されなくなるまで日本市場から撤退させないと勝利ではない

182:名無しさん必死だな
21/12/31 14:07:50.81 dibEzWcy0.net
スカネクなんてアニメを2クールやって、早期ゲーパス入りさせても
全く盛り上がらなかったからね
新サクラ大戦並の大型爆死案件で、責任問題は避けられない
テイルズにしても、予算を2倍にしたなら、売上も2倍は欲しいところだけど
最近ずっと売上報告が途絶えていて、初動で終わった�


183:エがある とりあえず『ペルソナやニーアに続く事ができなかった』のは確定だろう こんな状態で次はどうするつもりだ



184:名無しさん必死だな
21/12/31 14:10:27.88 ms5BHuPo0.net
PSのその後も何も衰退しかないだろ?撤退しなければ御の字だ
PS5は無駄に高価格・日本市場軽視・ソフト不足・転売問題など
もはや払拭不能な程のネガティブイメージが定着してしまった
仮にswitchと張り合えるくらい価格を抑えた廉価版を出しても
ソフト不足や縦マルチが普及を妨げる障壁になる
switchのハイブリッド的な発想を超える技術革新でもない限り
例え半導体不足が解消したとしてもPS5での巻き返しは無理だろう
加えてSIEみたいな欧米型の企業は吸収合併や切り捨て型であり
堅実で長期的な経営は無理だから逆境に耐えられるかどうかも疑問

185:名無しさん必死だな
21/12/31 14:12:35.55 mqo4Wt3la.net
PS4は今年以上に衰退するだろうしPS5出荷できないなら来年こそヤバいことになる

186:名無しさん必死だな
21/12/31 14:12:39.54 OK5kvuFoa.net
ベセスダがマイクロソフトのファーストになったのがプレステ最大のダメージだわな

187:名無しさん必死だな
21/12/31 14:13:22.99 alyUw/HHa.net
ジョージ・カシオッポ副社長のおかげでPS5=児童買春のイメージもついちゃったからな
揉み消したのか話題になってないが、重役がこんなことやらかしてクビにしたからOKで済まされる問題ではない

188:名無しさん必死だな
21/12/31 14:15:05.44 eC8OrbR+0.net
>>68
このリスクはかなり高いんだよな
>>83
洋AAAが本来最高性能のPCだけじゃなくCSマルチにこだわるのは
PCだとセール競争が厳しくて採算性が悪いんだよ
劣化AAAでしかない和サードではなおさら

189:名無しさん必死だな
21/12/31 14:16:47.95 1kK5ko+3M.net
不人気なPS5は、箱の倍売れてて
いまだに出荷しただけ売れ続けてて
争奪戦までしてて転売が大盛況。
大人気のはずのswitchは転売が成立せず普通に店で買えるようになってきてる。
・・・どっちが大人気なのだろうな?
ゲハの分析はおかしいだろ。

190:名無しさん必死だな
21/12/31 14:16:50.81 TOMKDkyN0.net
>>121
海外では絶好調(本命の北米市場のホリデーシーズンにSwitchにも箱にも完敗)

191:名無しさん必死だな
21/12/31 14:17:47.64 T75XzCCqd.net
スイッチがあとワンランク性能上がればもうガチで他のハードいらんわ

192:名無しさん必死だな
21/12/31 14:18:14.96 NCdIdgnbd.net
>>187
ps5 1500万
箱 非公開
糞箱まーーた負けるのかw

193:名無しさん必死だな
21/12/31 14:18:45.59 QvmayWaJ0.net
半導体不足が解消された暁にはPS5が復活するとでも思っているのか?
不足解消の恩恵は任天堂にもあるわけで、
そのタイミングで、次世代switchが出たら、PS5の苦労も水の泡
普及台数の伸び悩みから、PS5はPS4とのマルチ路線を継続せざるを得ず
そして、PS4のゲームは次世代switchに性能的に全部出る
PS5の完全終了を迎える

194:名無しさん必死だな
21/12/31 14:19:41.78 oYqRWdTPa.net
わりとまじで高性能に頼らないとゲーム作れないサードなんて必要ないのでは?

195:名無しさん必死だな
21/12/31 14:20:44.66 dibEzWcy0.net
転売が成立せず、普通に店で買える【週販20万台のSwitch】と
争奪戦までしてる【週販1133台のPS5】
どちらが大人気か?と問われたら、そりゃあ週販20万台側だろうw

196:名無しさん必死だな
21/12/31 14:22:04.31 1xXd8/FQd.net
>>190
過去、終息した市場で復活したのはポケモンが出たGBだけだからな
このレベルのIPが出る奇跡なんてサードには無理だ�


197:オ



198:名無しさん必死だな
21/12/31 14:22:30.74 gqoLxheJ0.net
>>191
高性能が必要なゲーム作ってるの趣味でシミュレーター作れるMSくらいだろうな

199:名無しさん必死だな
21/12/31 14:24:16.47 ISfps2ZuM.net
販売台数で言ったら、ドリームキャスト末期よりひどい

200:名無しさん必死だな
21/12/31 14:24:38.83 ICRJUiYid.net
スイッチって毎週毎週誰が買ってるの?
なんかきな臭くね

201:名無しさん必死だな
21/12/31 14:25:12.41 QvmayWaJ0.net
>>186
PSPとDSの発売時にも聞いた
PSPはこれだけ完売している店が多く、DSはいつでも買える
それなのに、ファミ通調べで、DSの方が実売が多いのはおかしいと…
それはしっかり生産できていないだけ

202:名無しさん必死だな
21/12/31 14:25:33.31 XYxi0g0+0.net
誰もゲームやってないPS5の売上バカにしてるのか?

203:名無しさん必死だな
21/12/31 14:25:33.90 TOMKDkyN0.net
>>193
当てたとしてもスプラ出したWiiUレベルが関の山

204:名無しさん必死だな
21/12/31 14:25:37.62 ww30YqT2a.net
>>192
元々買うつもりがないから転売価格が高い=勝ちとかいうゲーマーからしたら意味不明な思考になるんだよな

205:名無しさん必死だな
21/12/31 14:25:44.86 dsJRAt0Ra.net
>>194
金もないのにおもちゃに金かけてどうすんの?は開発にもユーザーにも言えるな
まさにお金持ちに許される道楽

206:名無しさん必死だな
21/12/31 14:25:54.69 LUPYLsbhd.net
発売55週まで
PS5 1572万
Switch 1545万
apexやフォトナとかの前世代の既存ソフトだけでSwitchに勝ってて草
互換ソフトに負けるSwitchさん…w
こっから本格的にホライゾンやgowやエルデンリングとかps5のソフト出るし半導体不足が改善されたらあっという間に1億コースやんw

207:名無しさん必死だな
21/12/31 14:26:04.36 dibEzWcy0.net
>スイッチがあとワンランク性能上がればもうガチで他のハードいらんわ
これが真理
今のSwitchの性能では、カバーできない領域が残ってるのは確か
しかしそれも性能が上がればカバーできてしまう
おそらくは箱SS辺りのスペックが2Kゲーム機としての完成形で
Switch2では、そこに近づく事が目標になる
箱SSくらいになると、PS5やSXとグラを比較しても区別がつかないからな

208:名無しさん必死だな
21/12/31 14:26:45.10 1kK5ko+3M.net
>>190
次世代機な次のswitchで
ノーマルPS4の性能に近づけるかどうか
とか言うレベルで言われてるのに
PS5やXSXと勝負になるのか?

209:名無しさん必死だな
21/12/31 14:26:57.73 njM2vN89d.net
>>199
買い切りシューター死んでる中でスプラレベルなんてそれこそ奇跡だぞw

210:名無しさん必死だな
21/12/31 14:27:57.69 15yKWOeT0.net
違う並行宇宙から来られた方が混じってますね

211:名無しさん必死だな
21/12/31 14:28:24.57 SOj70atF0.net
そしてソフトメーカーへ・・・

212:名無しさん必死だな
21/12/31 14:29:30.25 cRM4bagm0.net
>>186
需要は時間と共に消えていくんですよ
他に盛り上がる要素でもあれば違うが一番大事な本体の供給が無いことには消えていくしかない

213:名無しさん必死だな
21/12/31 14:29:31.80 TOMKDkyN0.net
>>205
別に同じジャンルである必要なくね
スプラレベルの大ヒット
PSで言えばMHPシリーズレベルの大ヒットがあればWiiUレベルになれるよって話でしかない

214:名無しさん必死だな
21/12/31 14:29:45.71 LUPYLsbhd.net
>>203
次世代出るの2023年以降だしその頃にはまた性能のハードルは上がるわけでw
むしろハイブリッドハードじゃ一生カバーできないw

215:名無しさん必死だな
21/12/31 14:29:59.54 JzFSX/d4p.net
>>193
一応PSPのモンハンがあるかな

216:名無しさん必死だな
21/12/31 14:30:16.86 z5w8+9KV0.net
>>196
お前とは正反対の世間一般の人達が買ってるよ

217:名無しさん必死だな
21/12/31 14:30:56.42 ISfps2ZuM.net
そもそもps3が売れてる時代に任天堂はdsが売れてたんだから、9割のゲームユーザーはスペックなんか求めてない。
美しさよりも楽しさだよ。

218:名無しさん必死だな
21/12/31 14:31:16.05 LUPYLsbhd.net
Switchの市場の崩壊っぷ


219:りがやべぇわ fifaなんて2%だぜ?w ほんとサード売れてないなSwitchって



220:名無しさん必死だな
21/12/31 14:31:36.11 5Ghi55ds0.net
スクエニさんがFF16をプレステ5専属で作ってるけど、あれタイタニックの氷山衝突並みの大惨事になりそうやねんけど…

221:名無しさん必死だな
21/12/31 14:31:52.64 cRM4bagm0.net
>>204
それは大丈夫
売上の関係でサードはPS5やXSXの専用ソフトを出せない
前世代のハードにしがみつかなきゃいけない

222:名無しさん必死だな
21/12/31 14:32:02.26 z5w8+9KV0.net
>>210
ハードルなんか上がらんぞ
ライバルがいないんだからな

223:名無しさん必死だな
21/12/31 14:32:24.86 DbZa+RF00.net
スペックの有り難みってハードの世代が新しくなる程、小さくなってくるからな

224:名無しさん必死だな
21/12/31 14:33:04.39 VRtg5eRO0.net
>>215
どうせPS4版も出すでしょ
縦マルチってPS4版が処理落ちやらで酷いことになりがちだけど
今月フリプのGodfallがまさにそう

225:名無しさん必死だな
21/12/31 14:33:24.58 oqEjrQ98d.net
>>213
プレステ1,2,3,4,5と未だにムービーゲー作ってるからな
学習能力が無さ過ぎる

226:名無しさん必死だな
21/12/31 14:34:09.96 QvmayWaJ0.net
>>204
だから、説明してるだろ
ソニーファーストが率先して、PS4とのマルチ路線継続
PS5でしか楽しめない、遊べないゲームが出てこないとswitch2?と差別化できない

227:名無しさん必死だな
21/12/31 14:34:17.34 JzFSX/d4p.net
ゴキブリがとことん無視されてて草
良いよ良いよー。
来年はみんなこうやってキチガイは無視しようぜ

228:名無しさん必死だな
21/12/31 14:37:06.14 15yKWOeT0.net
>>210
消費者は別にハードル上げてないかもよ?
Switch次世代機ならエペ・フォトナクラスは確実にカバーされるだろうし、その時に据え置き専用機に何のメリットが残ってるんですか?という話になってくる

229:名無しさん必死だな
21/12/31 14:37:39.08 eC8OrbR+0.net
>>160
ソニーは事業部間の付け替えしているようだな

230:名無しさん必死だな
21/12/31 14:37:58.24 ISfps2ZuM.net
>>220
100億掛けて豪華で美しい花札のムービー作っても、最初だけ凄いって言われて飽きる。シンプルなドット絵でも楽しければ長く売れる。
アクロバティック理論でサザエさんをハリウッド級のムービーにしてるのがps。

231:名無しさん必死だな
21/12/31 14:39:07.18 MgepJXsud.net
>>223
エペフォトナカバーなんて当たり前だろ
Switchもスカイリムできるし
年数考えたら実質Switchと評価は変わらんぞ
結局1.5世代遅れ

232:名無しさん必死だな
21/12/31 14:39:08.28 15yKWOeT0.net
>>215
大スペクタクルじゃないか
楽しみにしておきましょう

233:名無しさん必死だな
21/12/31 14:39:26.87 eC8OrbR+0.net
>>165
PC同発マルチに追い込まれたら、完全に降伏宣言だな
Winの元締めMSとは立場が違う

234:名無しさん必死だな
21/12/31 14:39:39.69 1tWpJdVD0.net
サードは頑張ってハード出してファーストになれば?
任天堂より技術力あって任天堂より面白いゲーム出せるならいけるっしょ

235:名無しさん必死だな
21/12/31 14:40:25.98 ustKADWw0.net
>>225
じゃあいまだにPS支持してる連中がバカみたいじゃん
PS5速報とか覗くといまだに一定数いるっぽいけど

236:名無しさん必死だな
21/12/31 14:41:51.04 SOj70atF0.net
正直、SIEのゲームは「すげー!」ってだけで中身は普通なんだよな

237:名無しさん必死だな
21/12/31 14:42:00.73 dibEzWcy0.net
別にゴキでもスジの通った主張をしているなら話し相手になってやるけど
俺は正真正銘、本物の売上厨であってニシじゃないから
売上を伴わない間違った主張は通らないんだよ
なんていうかね「ニシがムカつく!なんとかしてイライラさせたい!」っていう
短絡的な思考じゃ売上厨を煽る事はできないわけ
可哀想だけど、とりあえず週販を20-10くらいまで引き上げて
「PS5はまだ終わってない!逆転のチャンスは残っている!」ってところを【数字で証明】してくれるかな

238:名無しさん必死だな
21/12/31 14:42:28.64 uaUGT88o0.net
>>160
経費を別部署に付け替えたりとかその他の売上として別部署の売上つけたりなんて別に粉飾でもないし、平気でやってると思うぞ
そもそもPSNのサーバー運用費用どこにつけてるかもわからんし

239:名無しさん必死だな
21/12/31 14:43:21.87 ISfps2ZuM.net
>>230
どの世界にもマニアはいるだろ?
昔のセガファンと同じだよ。

240:名無しさん必死だな
21/12/31 14:43:22.69 mqo4Wt3la.net
>>231
スパイダーマン最初やった時すっげ…ってなったけど何時間もやったら戦闘も移動も単調だった…
あとクソみたいなステルス要素
あれ誰が喜ぶんだろうか

241:名無しさん必死だな
21/12/31 14:44:34.05 n6ELWS910.net
>>228
同発なんて機動的な動きは無理だろ、
後発完全版しかできることはないだろ能力的に。
そしてそれは結局は最初に買ったファンをコケにする行為。
沈みゆく運命やな

242:名無しさん必死だな
21/12/31 14:44:43.75 ppxXdzyd0.net
日本でも世界でもプワマンズPCみたいな立ち位置になっちゃってゲームハードじゃなくなってるのを何とかしないと任天堂とマイクロソフトには勝てない

243:名無しさん必死だな
21/12/31 14:44:54.56 15yKWOeT0.net
無論、真のフォトリアルにはまだまだ性能は必要
ただし、それでゲームが面白くなるのか?売れて市場が拡大出来るかはまったく別問題

244:名無しさん必死だな
21/12/31 14:45:34.50 ISfps2ZuM.net
バーチャファイターもセガファンが異常に騒いでただけのクソゲーだったし。ps推し見てるとまさにそれ。

245:名無しさん必死だな
21/12/31 14:46:19.88 OmzYdyrza.net
まあ流石にSwitchはもうピーク過ぎてるし、世代交代の隙もあるから、PSが追いつくとしたらこれからがチャンスではあるんだよな
問題はswitchがどれだけ落ち込んだところでPS5が追いつくビジョンが見えないってことだが

246:名無しさん必死だな
21/12/31 14:47:39.15 3jeub8NPd.net
>>230
支持はしてるけど実際は買ってないから30-0の地獄

247:名無しさん必死だな
21/12/31 14:48:10.22 eC8OrbR+0.net
>>236
ソフト会社としても残らないだろうなソニーは

248:名無しさん必死だな
21/12/31 14:48:51.67 It2xLeUc0.net
なんで失敗ハードなのにバイオもFFもテイルズもアレもコレも任天堂に行かないのおおおお
ってPS3時代からずっと苦しんでるよなニシくん

249:名無しさん必死だな
21/12/31 14:49:07.30 uaUGT88o0.net
>>235
これだよな
絶賛してるゴキブリ絶対エアプか序盤触っただけのやつだわ
最後までやったら移動とか面倒なだけでもう糞つまらないし、そもそも目的地わかりにくい。自動でストーリーの場所飛んでほしかったくらいつまらなかった
戦闘は最初から何一つ面白くないし

250:名無しさん必死だな
21/12/31 14:49:45.95 eC8OrbR+0.net
>>231
既存ジャンルをB級洋画風にパッチワークで当てはめるだけの会社
存在しなくても業界には影響なし

251:名無しさん必死だな
21/12/31 14:49:50.10 s/Oz5Lk10.net
フォトリアルが面白くないんじゃない
スパイダーマンとかゴッドオブウォーがクソゲーなだけw
勝手に他のメーカーを巻き込まないように

252:名無しさん必死だな
21/12/31 14:50:01.42 K2iNaf5W0.net
SIEJAが解散してサードメーカーの買い上げが出来なくなった

253:名無しさん必死だな
21/12/31 14:50:05.40 UGS0V00L0.net
スイッチとスマホと基本無料で凌いで
再来年には次世代専用超絶和ゲーがマベかD3Pか何処かから出るでしょうね
コンパはスイッチと一緒に何もかも忘れてブヒブヒ楽しくやってるだろう スイッチは内部崩壊で終わるでしょう
そして真の次世代が始まり 任天コンパ合従軍の居場所はなくなり任豚隔離政策に乗っ取って墓場で眠る旧世代頭

254:名無しさん必死だな
21/12/31 14:50:44.18 19/RBoJX0.net
シェアでここまで一強の時代ってこれまでないよね?
PS2時代も年末にはGCランクインしてたし、SFC時代のメガドライブやPCエンジンのシェアももう少し高そうな印象あるけど。

255:名無しさん必死だな
21/12/31 14:50:57.89 q32sXPxP0.net
>>240
まだまだswitchはピークじゃない
スプラブレワイ等引っさげてあと数年は戦うよ

256:名無しさん必死だな
21/12/31 14:51:39.03 K2iNaf5W0.net
コンパはプレステの味方だよ

257:名無しさん必死だな
21/12/31 14:51:53.39 APqlRNQmd.net
>>249
一強に見えるけど実際はPCにボロ負けしてるんで
世界ではPS5と互角だよ

258:名無しさん必死だな
21/12/31 14:52:05.83 TOMKDkyN0.net
>>243
DQもMHも出ちゃったからそのしょっぱい面子に頼るしかなくなったんだよな…

259:名無しさん必死だな
21/12/31 14:52:21.97 15yKWOeT0.net
>>240
年末1000台レベルとかもう完全に死んだよ
ノーチャンス

260:名無しさん必死だな
21/12/31 14:52:31.19 0n0mhBbPd.net
また妄想乙女ジジイ来たよw

261:名無しさん必死だな
21/12/31 14:52:36.30 zeL5ka+P0.net
>>243
勘違いしているが、確かに一昔前ならそれらをハブられて内心クソーと思っている人も一定数いたと思うけど
今はで?となっているのが現状

262:名無しさん必死だな
21/12/31 14:52:50.65 aamoKglca.net
1番笑ったのが副社長ホモニュースの後の1919台
マジで
イキますよー!1919!アーッ!w🐖😮‍💨

これだしw

263:名無しさん必死だな
21/12/31 14:53:34.81 4ha7/bx50.net
>>252
PC派も乙女になったのか

264:名無しさん必死だな
21/12/31 14:53:56.60 n6ELWS910.net
>>240
次のスイッチはスマフォタブと同様の完全後方互換路線だから、
マンネリ以外の隙はないぞ。
WiiUとは違って、前世代を冷え込ませることなく、
じっくり時間をかけて移行させるだろうし。

265:名無しさん必死だな
21/12/31 14:55:34.17 vYls6NMJ0.net
>>249
任天堂は据置弱い時期でも携帯機あったからな

266:名無しさん必死だな
21/12/31 14:55:58.06 BsY+q0L90.net
PS5は国内出荷数が少なすぎるから
和サードからの信用を完全に失った

267:名無しさん必死だな
21/12/31 14:56:28.80 52GWH3BTd.net
>>106
PS5なんか気にかけてるのゲハか転売屋くらいだからな

268:名無しさん必死だな
21/12/31 14:56:49.25 K4Izj4Kd0.net
来年さらにPS4が減ってPS5もめぼしいタイトルが後ろに逃げて浮上しないんじゃないか
再来年には多少浮上するのかな

269:名無しさん必死だな
21/12/31 14:57:03.35 eC8OrbR+0.net
>>259
Swtichには3DSからのIPが来ているから
ソフトの分厚さ的に隙が出ない

270:名無しさん必死だな
21/12/31 14:57:15.75 ww30YqT2a.net
>>258
PS3のときもそうだったけどPSが死にそうになるとPC持ち上げてCS全滅論に走るのが豚だから

271:名無しさん必死だな
21/12/31 14:57:51.15 TLfzeP230.net
>>202
残念、PS5は年末商戦を2回やってるためですw
それとそれだけ売れてるのになんでファーストすら縦マルチなんですかねぇ?w

272:名無しさん必死だな
21/12/31 14:57:54.25 n6ELWS910.net
>>261
それな。
VITAのときもそうだが、
ファーストにやる気ないってのは、
信用問題に直結するよな

273:名無しさん必死だな
21/12/31 14:57:55.76 dibEzWcy0.net
Switchはもうすぐ満5歳。6年目に突入するハードだから
本来なら世代交代前で週販2、3万台まで落ちてもおかしくない
それが落ちてないってところが『今までとは状況が違う』わけね
ファルコムやヴァニラウェアなんかもそこに気づいて
「どうやらPS3やPS4のように、後半から巻き返すという事は無さそうだ」
「これは正真正銘、沈む船だな。すぐに脱出しないといけない」
と、移行を決意したわけよ

274:名無しさん必死だな
21/12/31 14:57:58.25 ISfps2ZuM.net
>>252
日本ではPCもってない家庭増えてるし、グラボ高騰で一般ユーザが離れてるからpcはそれほどでもない。スマホのほうが脅威。

275:名無しさん必死だな
21/12/31 14:58:30.53 uaUGT88o0.net
>>252
世界でもswitchはPS5に圧勝してるよ
ソニー朝鮮人の住むその他ランドは知らんけど

276:名無しさん必死だな
21/12/31 14:58:36.36 n6ELWS910.net
>>264
開発環境も統合されたしね。
移行でグダッたこれまでとは違うだろうな。

277:名無しさん必死だな
21/12/31 14:59:03.88 G8UfJpbYd.net
>>130
恩義マンがsteamガーいうて社長と株主騙してんだろ

278:名無しさん必死だな
21/12/31 15:00:17.24 uaUGT88o0.net
>>202
同じ年末商戦回数ならスイッチ圧勝だよ
この件PS4の時も散々やったのに記憶に欠陥でもあるのかよソニー朝鮮人
そして年末商戦回数が1回多くてもPS4は負けるようになった

279:名無しさん必死だな
21/12/31 15:00:22.07 JlQi57OX0.net
>>4
残念ながら既に使っておる。テコ入れしてこれなんじゃ

280:名無しさん必死だな
21/12/31 15:00:25.88 pVAzR+q20.net
大崩壊したにもかかわらずFF16を開発中のスクエニ

281:名無しさん必死だな
21/12/31 15:00:34.06 zatHnr9q0.net
>>240
ジムが日本市場にやる気出さないから和サードやユーザー、ファンが盛り上げていかなきゃならんのだが、
そいつらみんな自分以外の誰かがなんとかしてくれるだろうって考えなのでどうにもならんのよ

282:名無しさん必死だな
21/12/31 15:00:58.74 NO2gzEZsH.net
>>46
何でファルコムってこんな憎まれてんの?
俺も確かにファルコムなんて知らなくて一斉トライアルで知って8、9と買ってめっちゃはまって10すごい楽しみなんだけど
Switch以外で出たら別にハード買ってまでやろうとは思わないが

283:名無しさん必死だな
21/12/31 15:01:07.26 UGS0V00L0.net
世の中は本当に自然に次世代に移行するのよね
頑なに4Kを否定しサーバーや通信速度やクラウドをアマゾン旧型に丸投げ不具合だらけ対処できず
お正月にサーバーメンテに追い込まれる任天堂 正月は海外旅行で社員は誰もいない メンテ作業員だけウロウロごめんなさい ユーザー涙目接続料金返せ
もう世界は次世代の年になっちゃってるのに鈍間な亀のウドンテンニは旧世代で金ぼろ儲けで次世代の足を必死に引っ張る
金満ボッタくり殿様乞食に未来は見えない 泥沼に沈んでいるのに気付かない 次世代エンジンが無いと進めない未来なのに泥船任天カエルの釜茹で

284:名無しさん必死だな
21/12/31 15:01:42.30 uDbR7JlT0.net
サードが弱体化したのは事実だけど
サードの中心はもうCSじゃなくスマホだからというのもでかいからな
CSで勝とうが負けようがサードはCSに力入れないというのが現実

285:名無しさん必死だな
21/12/31 15:02:03.67 n6ELWS910.net
>>276
いやファーストが盛り上げろよ・・・

286:名無しさん必死だな
21/12/31 15:02:18.60 K2iNaf5W0.net
呪文を唱えてるのやべぇ

287:名無しさん必死だな
21/12/31 15:02:46.89 TLfzeP230.net
>>279
カプコン「そんなひどい・・・」

288:名無しさん必死だな
21/12/31 15:03:33.26 TeFbQ/L40.net
1年前に、PSで開発してたチームはPCスマホマルチの原神の後追いみたいなガチャゲーを
PSに出すようになるって書いたけど割と現実的なってきたと思うわ

289:名無しさん必死だな
21/12/31 15:03:39.94 TkCxHywO0.net
ゴッキー壊れちゃった…

290:名無しさん必死だな
21/12/31 15:04:28.12 YA42Fmvzd.net
CSに力入れないのに"サードパーティー"というCS参入を指す用語を持ち越すんでしょ
ソニーの教えを受けたメーカーってつくづく恥さらしだよな
言葉の意味を変えていく人間たちの言論になんの説得力が

291:名無しさん必死だな
21/12/31 15:04:51.12 n6ELWS910.net
>>278
臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前

292:名無しさん必死だな
21/12/31 15:05:21.33 eC8OrbR+0.net
>>283
あの分野は維持費ですら金と規模が必要だからな
自国市場締め出された中華が大挙して来るだろうし
和サードとかにそんなノウハウと体力あるかどうか

293:名無しさん必死だな
21/12/31 15:06:08.80 u5npo1nX0.net
サードが死んだ年でもあるよな
PSハードに出しても爆死、Switchに出しても任天堂タイトルしか売れず

294:名無しさん必死だな
21/12/31 15:06:21.39 4ha7/bx50.net
来年こそはスイッチが終わるんだーっていう乙女的願望はいらないよ、ちゃんと数字で証明してくれ
ジムは日本への出荷を1919台、1133台で日本には力入れないって証明してくれたよ

295:名無しさん必死だな
21/12/31 15:06:30.40 /J3vPKc10.net
>>120
こうしてみると割と当たってるな
ゼルダは新作じゃなくてスカウォリマスターなのとベヨネッタ3くらいか完全に外したの

296:名無しさん必死だな
21/12/31 15:06:30.45 mtzkBV0da.net
FFはもう終わりだな
この前のゲーム総選挙でもジジイしか支持してないのが明らかになったし
完全に旧世代のブランド

297:名無しさん必死だな
21/12/31 15:07:09.95 ivPbYtX+d.net
>>279
サードのいうかバンナムとスクエニだろ
既存IP食い潰してるだけだからいずれ行き詰まるよ

298:名無しさん必死だな
21/12/31 15:07:37.99 uaUGT88o0.net
>>277
恨まれてないぞ別に
大して人気もないし
ソニー朝鮮人がファルコム製ソフトはPSのものニダ!switchには出ないニダ!とか気持ち悪いこと言い続けてたってだけ
で、ぶっちゃけスイッチユーザーからしたら大して欲しいものでもないよってだけ

299:名無しさん必死だな
21/12/31 15:07:51.01 Vzy+p5vu0.net
>>291
12、13、15はランクインしなかったので新しい物はオッサンにすら見捨てられてるっていう

300:名無しさん必死だな
21/12/31 15:07:56.45 K2iNaf5W0.net
FF世代でも11と12以降で離れたから無理よ

301:名無しさん必死だな
21/12/31 15:08:08.90 n6ELWS910.net
>>291
FF盆栽を売ろう!

302:名無しさん必死だな
21/12/31 15:09:00.49 1kK5ko+3M.net
>>289
SIEは、まだかろうじて一応日本企業だから
日本を完全に見捨てたりはしない
・・・って主旨のことをソニーの偉い人が言ったのだったか?

303:名無しさん必死だな
21/12/31 15:09:43.68 nTkFijZ/0.net
勘違いしてないか
なんで「ファルコムはスイッチで爆死して欲しい」なんていうと思ってる
PSにいて欲しいからだよ

304:名無しさん必死だな
21/12/31 15:10:16.86 UGS0V00L0.net
>>277
ファルコムは任天堂とか完無視でPSに集中してて日本一ソフトウェアがスイッチに移植してるんですよぉ

305:名無しさん必死だな
21/12/31 15:11:54.49 YA42Fmvzd.net
サードって言葉はどうして消えないんだろうね
汎用機からCSへ完全新作で進出を強めていく逆のポジションも居るくらいなのに
CS依存を否定しだしたメーカーがぬけぬけと自称サードは続けるわけなのか
姑息そのもの

306:名無しさん必死だな
21/12/31 15:12:06.61 NO2gzEZsH.net
>>293
お前がいらないならお前がいらないって言えばいいのになんでSwitchユーザーとか主語大きくすんの?
ゼノブレ並みにアンチヤバイんやなファルコム
ゲハ以外では気を付けとこ

307:名無しさん必死だな
21/12/31 15:14:07.52 TkCxHywO0.net
>>301
実際にswitchで売れてないしユーザーからも求められてなくない?
ファルコム信者だからイライラしてるの?

308:名無しさん必死だな
21/12/31 15:14:11.55 K2iNaf5W0.net
ファルコム信者だぞ

309:名無しさん必死だな
21/12/31 15:16:04.12 sGuNgdtl0.net
その後も何も変わらないよなw

310:名無しさん必死だな
21/12/31 15:16:24.73 Vzy+p5vu0.net
>>186
switch「20万台売れました!まだ余裕あります!」
PS5「8000台出荷しました!売り切れです!」
こんなんどっちが売れてるのか馬鹿でも分かるでしょ

311:名無しさん必死だな
21/12/31 15:17:11.85 uaUGT88o0.net
>>301
実際に大して売れてないよね?
お前こそ主語大きくするなよ

312:名無しさん必死だな
21/12/31 15:17:58.38 F7UJRq3Yd.net
PS4版イース8はOW系ゲームで一番面白かったと思うのは俺だけ?
ブレワイより圧倒的に面白かったんだが

313:名無しさん必死だな
21/12/31 15:18:51.59 zatHnr9q0.net
>>300
「第三者」という意味の英語。 オリジナルメーカーが開発したパソコンや周辺装置、ソフトウェアなどを対象として、それに対応する製品やソフトウェアなどを販売・提供するメーカーのこと。
バンナムとかスクエニはプラットフォーマーじゃないからwindowsでもスマホでもサードなのよ

314:名無しさん必死だな
21/12/31 15:19:06.87 uaUGT88o0.net
>>307
お前だけとは言わんが、100人もいないと思うぞ
大半の人間はブレワイの方が面白いと判断してる

315:名無しさん必死だな
21/12/31 15:20:30.97 TOMKDkyN0.net
>>307
シリーズ信者がついてるだろ多分

316:名無しさん必死だな
21/12/31 15:22:01.73 uaUGT88o0.net
>>310
シリーズ信者の中でブレワイプレイした上でイースのが面白いと思う奴どれだけいるだろうか

317:名無しさん必死だな
21/12/31 15:22:39.92 /J3vPKc10.net
>>311
まあ個々の感性はそれぞれよ
総選挙見る限りじゃイース8はランクインせずにブレワイが1位だから相当マイノリティだと思うけどね

318:名無しさん必死だな
21/12/31 15:23:04.32 1kK5ko+3M.net
>>305
でもおまえら、
switchがほとんど出荷できなくて争奪戦してたとき、
大人気だって言ってたじゃん。

319:名無しさん必死だな
21/12/31 15:23:57.03 +qELN2gn0.net
>>307
あとはぎっくりおじさんやレント君なんかも君と同じ意見だと思うよ。仲間が増えたね!

320:名無しさん必死だな
21/12/31 15:24:14.84 n6ELWS910.net
>>313
でもお前はスイッチが出荷できないとき無能って罵ったよね

321:名無しさん必死だな
21/12/31 15:24:43.79 uaUGT88o0.net
>>313
スイッチって1万以下になったことあったっけ?
桁が違うだろ
1000個出荷して1000個売れたから大人気って馬鹿じゃねえのって話になるのくらいわかるだろ?

322:名無しさん必死だな
21/12/31 15:25:58.50 nTkFijZ/0.net
大人気だったろ
PS4と比べれば売上も上だった
比較対象を考えないからそんなアホな意見になる

323:名無しさん必死だな
21/12/31 15:26:09.12 uDbR7JlT0.net
>>300
そりゃ客筋悪いからな
フリプやゲーパスではしゃいでるような乞食相手にするより
実物の無い絵に数万数十万課金してくれる連中相手にするほうが儲かるんだから
開発費はそっちに回すだろ

324:名無しさん必死だな
21/12/31 15:26:56.20 BA+8/Fex0.net
ヨドコムでスイッチの夢余りまくってて草

325:名無しさん必死だな
21/12/31 15:26:59.90 Vzy+p5vu0.net
最初だけ頑張ってもうとっくにPS4を下回ってるんですがそれは、マラソンで最初だけ飛ばして一位なら優勝なのかよ

326:名無しさん必死だな
21/12/31 15:27:47.96 y0YRQhxH0.net
>>20
キングダムハーツ3最初から既に脱Pだろ
箱版と同時販売だった事知らなかったのか?

327:名無しさん必死だな
21/12/31 15:27:58.46 077mY+wE0.net
可哀想なお年寄りを優しく諭す介護施設みたいになってるじゃん…

328:名無しさん必死だな
21/12/31 15:29:44.44 nTkFijZ/0.net
年末にでたファミ通のインタビューで2022はスイッチでのKHの展開やるっていってるんだよね
これは既報のクラウドのことなのかはてさて

329:名無しさん必死だな
21/12/31 15:29:59.29 KVXcrtzR0.net
>>313
だからその時も一万軽く超えてたって 台数が根本的に違うのガン無視で
品薄だけでスイッチも同じにする手口まだやるのかよ

330:名無しさん必死だな
21/12/31 15:31:13.32 2alN1BlX0.net
今までのCS業界でこんなにサードの力が弱くなったのって初めてじゃないか?

331:名無しさん必死だな
21/12/31 15:31:13.86 mw7Stuy8d.net
>>316
Switchは2万台以下になったことない

332:名無しさん必死だな
21/12/31 15:31:48.72 /J3vPKc10.net
>>313
で、PSには品薄商法って言わないの?

333:名無しさん必死だな
21/12/31 15:32:04.17 uaUGT88o0.net
>>326
さすがやな

334:名無しさん必死だな
21/12/31 15:32:09.72 ASLDju0Hr.net
最新のplusの加入者数知りたいなあ。Q2の数字まだ出ないの?

335:名無しさん必死だな
21/12/31 15:32:22.19 dMLzKB0z0.net
エルデンリングの核爆死が不可避
豚®︎のスルー力

336:名無しさん必死だな
21/12/31 15:33:22.50 o5qHIMzN0.net
本当はPS3から崩壊してた

337:名無しさん必死だな
21/12/31 15:33:28.24 dibEzWcy0.net
調べたところ、Switchが一番少ない週は22,154台だな

338:名無しさん必死だな
21/12/31 15:33:41.26 X/8VFkk60.net
大崩壊って割に任天堂よりは売上が上だったよね…

339:名無しさん必死だな
21/12/31 15:33:50.02 JrfwrhOca.net
おしまいだよ

340:名無しさん必死だな
21/12/31 15:34:07.71 dMLzKB0z0.net
>>313
ダブスタ好きだな豚®︎

341:名無しさん必死だな
21/12/31 15:34:26.50 dX2E6u2Z0.net
>>289
これ閑散期じゃなくて日本最大の商戦期の数字だからな
完全に日本を捨てにきたよ

342:名無しさん必死だな
21/12/31 15:34:31.82 Dpn5fxQxa.net
>>331
PS2の頃からゲーム機としては怪しかったよ

343:名無しさん必死だな
21/12/31 15:34:32.19 uaUGT88o0.net
>>333
もうこの類のソニー朝鮮人て間違ってるってわかってて言ってるのか、本当に自分が間違ってるってわからない知的障碍者なのかどっちなんだろう

344:名無しさん必死だな
21/12/31 15:34:39.12 nTkFijZ/0.


345:net



346:名無しさん必死だな
21/12/31 15:35:28.13 /J3vPKc10.net
>>337
PS2後期に死んでたからPS3があの惨状だったってのもあるよな
PS2後期に大手合併相次いだしどんだけ暗黒時代だったのかと

347:名無しさん必死だな
21/12/31 15:36:19.06 /J3vPKc10.net
>>339
PS5が歴代最速1000万台超えました
PS+会員は減少しました、だからな
そりゃ転売屋にしか渡ってないならアクティブユーザ増えんわな

348:名無しさん必死だな
21/12/31 15:36:29.33 agPbHMrO0.net
勝敗が決したのはもっと前からだが
ゴキちゃんに分からせられたのはやっぱりジム政策が大きかったな

349:名無しさん必死だな
21/12/31 15:36:41.87 X/8VFkk60.net
>>338
なんで朝鮮人だと思ったんだろう…?不思議

350:名無しさん必死だな
21/12/31 15:37:13.13 nTkFijZ/0.net
ファミ通が落ち目なのにそれに代替する広報手段を確立できてないのがヤバイ
ニンダイクラスの番組を作れば良いのにいつまで経っても手抜きのステプレばかり

351:名無しさん必死だな
21/12/31 15:37:56.71 KVXcrtzR0.net
>>132
べきだったって何様だが
だからそういうやり方がべきでも何でもないのは
有機売れてるのとPS5碌に生産できないのが正に証明したじゃん

352:名無しさん必死だな
21/12/31 15:38:47.56 1uSwFT9L0.net
>>344
国内広報に金を掛けるつもりがなさすぎる
ソニー自身は既にグループ全体として任天堂を敵扱いするにはいかない程度のポジショニングなので
あとはSIEが単独で糞痛辺り巻き込んでFUDするしかないんだけどそれをする金がないからな

353:名無しさん必死だな
21/12/31 15:38:51.27 dMLzKB0z0.net
>>333
豚®︎また捏造してんのかよ(笑)
1億未達のPS3
2度のSCE消滅も豚®︎の中では無かったことになってるんだな

354:名無しさん必死だな
21/12/31 15:41:04.34 uaUGT88o0.net
>>343
朝鮮人が生みの親であるSIEとプレステ
日本で稼いだ金を韓国に投資すると言ったソニー
PS4の販売は韓国より後
にも拘わらずプレステ好きで、純粋な日本企業であり日本人が作ったハードである任天堂と任天堂ハードをネガキャンする
これ朝鮮人以外ある?
少なくとも日本人ではないよな?

355:名無しさん必死だな
21/12/31 15:41:09.85 J7yyZDAPd.net
>>344
ニンダイって今や30分前後にゲームタイトルとゲーム映像を3分くらいに詰め込むフォーマットなのに、未だに1タイトル10分くらい掛けてゲーム映像そっちのけで誰も興味無いクリエイター様のインタビュー映像入れたりソニーどころかMsもそんな調子だからなぁ

356:名無しさん必死だな
21/12/31 15:41:14.67 Vzy+p5vu0.net
>>341
と言うかそれとPS4の生産の畳み方の早さも相当影響してるはず、あんなに極端に減らしたら
そらPS5手に入れるまでの受け皿なんて何も無いししかもその割には縦マルチしまくってるとか
やってる事が不合理にも程がある

357:名無しさん必死だな
21/12/31 15:41:58.81 o5qHIMzN0.net
さっき録画してたゲーム総選挙見たけどPSPも飾って有ったのに100位以内に一本もPSPゲームがランクインしてないの哀れだった

358:名無しさん必死だな
21/12/31 15:42:04.24 m23Z7X6V0.net
みんな言ってるようにファルコム脱Pが一番面白かったな
如実に方針変わったの見えたし
今後はフロムの新作やエースコンバット、テイルズの新作が脱Pしたら箏だな

359:名無しさん必死だな
21/12/31 15:42:13.57 TOMKDkyN0.net
>>311
特殊性癖の奴はどこにでもいるから

360:名無しさん必死だな
21/12/31 15:42:20.93 X/8VFkk60.net
>>348
ただのキチガイでワロタw

361:名無しさん必死だな
21/12/31 15:42:38.01 nTkFijZ/0.net
もう国内で売れる条件のひとつに「初報をニンダイで出すこと」が定着したような気がする
バイオテイルズ鬼滅全部ダメだったし
まあ初報出せば良いって訳でもないが

362:名無しさん必死だな
21/12/31 15:42:58.78 X/8VFkk60.net
>>347
今更PS3に勝ったとか草w

363:名無しさん必死だな
21/12/31 15:43:23.72 NOjNgusG0.net
これからゲームの品がどんどん落ちてくると思うね
今までは高性能路線で純粋なクオリティアップを目指すのが王道だった
しかしその道はもはや選ばれたエリートしか歩めない道になってしまった
多くのサードはそうではないから本物を作ることはもはやできない
彼らにできることはクオリティよりも刺激的なものを造ること
より刺激的な内容だったり品がない内容でユーザーを呼び込むしかない
そうやって造り出した新しい余興でゲーム市場を作って行くしかないと思う

364:名無しさん必死だな
21/12/31 15:43:56.93 VnGXUgdt0.net
>>40
あと少子化や地方都市の空洞化で個人店が減るのは仕方なかったかもしれんが、それを加速させたのはソニーだな

365:名無しさん必死だな
21/12/31 15:44:05.92 TOMKDkyN0.net
>>352
エースコンバットチーム自体はわりとフットワーク軽いのよね
ただあの手のゲームがどの程度需要あるかねって感じ

366:名無しさん必死だな
21/12/31 15:44:59.27 uaUGT88o0.net
>>354
URLリンク(hissi.org)
お疲れソニー朝鮮人

367:名無しさん必死だな
21/12/31 15:45:06.59 zqMokq3O0.net
>>278
AIが書いた怪文書か?

368:名無しさん必死だな
21/12/31 15:45:10.04 1uSwFT9L0.net
>>355
ニンダイで出しても「またこれか」扱いされるとどうにもならない感じ
おや?と思わせるフレーズやキャッチーさがないと埋もれる

369:名無しさん必死だな
21/12/31 15:45:30.71 jn93z6F80.net
>>1
ゆくユーザーこないユーザー

370:名無しさん必死だな
21/12/31 15:45:31.17 hwR+8m3M0.net
お前ら暇なんやな

371:名無しさん必死だな
21/12/31 15:45:31.49 uaUGT88o0.net
>>354
後、豚を悪口に使ってる辺りもチョンやね

372:名無しさん必死だな
21/12/31 15:46:16.04 8Jt11x0h0.net
ちゃんと前年比プラス成長だっての
URLリンク(pbs.twimg.com)

373:名無しさん必死だな
21/12/31 15:47:02.67 09DgDeGPr.net
ほうかい、ほうかい

374:名無しさん必死だな
21/12/31 15:47:03.77 /t1H6I8ka.net
>>357
刺激的な内容→バイオ、ロストジャッジ、ニーア
品が無い内容→テイルズ、ロストジャッジ
今年のPS上位陣にはピッタリだな
正しい論評だわ

375:名無しさん必死だな
21/12/31 15:47:18.88 WrP0s0Qud.net
来年2月のソフトのエルデンまで間に合わなかったらもう本当にPS5熱なくなりそうだよな
妥協してPS4版で遊ぶのがアホらしいよね

376:名無しさん必死だな
21/12/31 15:47:57.61 TkCxHywO0.net
>>352
個人的にファルコム脱Pはソフト求めてもいないし面白くもないけど
社長が「PS市場は縮小していく」と認めたのは最高に面白かったな

377:名無しさん必死だな
21/12/31 15:48:11.46 uaUGT88o0.net
>>366
ソニー全体の株価の話をしてどうした
プレステが完全に終わってる現実と全く関係ないことじゃん

378:名無しさん必死だな
21/12/31 15:49:10.76 IL6tIKl30.net
日本軽視してプラス成長してんだから尚更不安なんだろっての


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch