【集団訴訟】「PS5の修理要請が次々と」購入から8ヶ月で4回もコントローラーが壊れてしまう人もat GHARD
【集団訴訟】「PS5の修理要請が次々と」購入から8ヶ月で4回もコントローラーが壊れてしまう人も - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
21/11/09 22:50:48.42 EzjPsm3A0.net
海外では集団訴訟と報道
スティックが勝手に入力される不具合は、ゲームファンや海外の報道などで「ドリフト」現象と呼ばれており、度々発生が報告されている。
英ゲームメディア「GmesIndustry.biz」2021年2月15日付記事は、米国の法律事務所「Chimicles Schwartz Kriner & Donaldson-Smith LLP」が「ドリフト」問題の存在を理由に、ソニーを相手に2月12日に集団訴訟を起こしたと報じている。ソニーがこの「欠陥」を認識していながら消費者に開示しなかったとして、損害賠償などを求めているという。

3:名無しさん必死だな
21/11/09 22:51:05.23 47eji9rPa.net
ほんま壊れやすい

4:名無しさん必死だな
21/11/09 22:52:33.73 47eji9rPa.net
狩野英孝のPS5コンも壊れまくってるぞ

5:名無しさん必死だな
21/11/09 22:52:51.01 vEVswyjX0.net
マジかよゴミステ売ってくる!

6:名無しさん必死だな
21/11/09 22:53:07.40 NOVqzaBca.net
そこまでJoy-Conリスペクトしなくて良いのに大好きだなソニー

7:名無しさん必死だな
21/11/09 22:53:38.33 IIzWR45g0.net
日本には壊れるほど遊んでるやついないからな

8:名無しさん必死だな
21/11/09 22:54:23.46 N7N34a5Fa.net
みんな大好きあすか修繕堂はなにか言ってないのか

9:名無しさん必死だな
21/11/09 22:55:13.62 47eji9rPa.net
ドリフトも多いがR2トリガーのバネが折れるのも多い

10:名無しさん必死だな
21/11/09 22:57:46.15 vcAIN/bX0.net
まもなく1年だからって笑うわ

11:名無しさん必死だな
21/11/09 22:58:06.29 EzjPsm3A0.net
ふにゃふにゃ
URLリンク(i.imgur.com)

12:名無しさん必死だな
21/11/09 22:58:25.59 aDOL8DPt0.net
>>1
amazon評価
PS5 - 総合4.9(25,530レビュー)
★5 94%
★4 3%
★3 1%
★2 0%
★1 2%
Switch - 総合4.9(95,843レビュー)
★5 92%
★4 5%
★3 1%
★2 0%
★1 2%
ゲームの本場アメリカでは、PS5の方がSwitchより満足度高いみたいよ
本当に故障率が高かったらこうはならんのよね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

13:名無しさん必死だな
21/11/09 22:58:51.83 7ya+2o4a0.net
答え・XSS(3万円)

14:名無しさん必死だな
21/11/09 22:59:19.02 N7N34a5Fa.net
>>11
最近の話かよ

15:名無しさん必死だな
21/11/09 22:59:22.56 NOVqzaBca.net
>>12
レビュー少ないなPS5

16:名無しさん必死だな
21/11/09 22:59:32.62 EzjPsm3A0.net
R2トリガーふにゃふにゃの原因はバネ折れ
URLリンク(i.imgur.com)

17:名無しさん必死だな
21/11/09 23:00:23.46 EzjPsm3A0.net
>>14
1年前の発売日からずっとリアルタイムで増え続けてるぞ
全く改善されてない

18:名無しさん必死だな
21/11/09 23:00:50.94 N7N34a5Fa.net
もうすぐ発売から1年経つ
 発売から一年経つとどうなる?
ソニータイマーが発動する

19:名無しさん必死だな
21/11/09 23:00:56.01 aNaynnLC0.net
ソニータイマー

20:名無しさん必死だな
21/11/09 23:01:04.14 9S98ysla0.net
ちなワイのも数ヶ月でドリフト

21:名無しさん必死だな
21/11/09 23:01:58.22 EzjPsm3A0.net
R2の故障
今日だけでもたくさん出て来る
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

22:名無しさん必死だな
21/11/09 23:02:37.27 2FD8A1/2p.net
トリガーのバネ折れるのも酷いけどこれから先あの貧弱なスクリュー部分も摩耗したりしてくるんだろうな

23:名無しさん必死だな
21/11/09 23:02:52.50 EdeH+xUM0.net
>>12
どーでもいいけどアメリカさんって星2付けたら死ぬの?
万からのレビュアーが誰も付けないって

24:名無しさん必死だな
21/11/09 23:04:16.33 EzjPsm3A0.net
2台目がまた折れた
URLリンク(i.imgur.com)

25:名無しさん必死だな
21/11/09 23:04:53.77 rlJZoDVk0.net
散々ジョイコン叩いてたのに…

26:ただの栗
21/11/09 23:05:23.65 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
僕のPS5はまだ買って1ヶ月もたってないのにデータ破損の予兆出てきた

27:名無しさん必死だな
21/11/09 23:05:47.36 sZozU+LJ0.net
ジョイコンがドリフトで炎上したからって捏造してネガキャン仕返しか
まじで陰湿だな任豚どもが

28:名無しさん必死だな
21/11/09 23:05:50.36 NOVqzaBca.net
PSファンボーイ怒らへんの?

29:名無しさん必死だな
21/11/09 23:06:08.29 EzjPsm3A0.net
カチッと音がした後から軽くなって少し触ると反応するように
これもバネ折れてますね
URLリンク(i.imgur.com)

30:名無しさん必死だな
21/11/09 23:07:09.85 N7N34a5Fa.net
最近はドリフト問題が目につくからトリガーは解決済みかと思ってたわ
コントローラーは消耗品だと割り切りたいけど値段がねぇ

31:名無しさん必死だな
21/11/09 23:07:10.71 meFr3iRE0.net
PSファンボーイはPS5持ってないのでセーフ

32:名無しさん必死だな
21/11/09 23:07:30.14 VjxOz1I70.net
コントローラ壊したことないから
こういう人たちがどんな使い方してるか気になる
ジョイコンも健在だし

33:ただの栗
21/11/09 23:07:39.46 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
コントローラーはまだ壊れてないなぁ…

34:名無しさん必死だな
21/11/09 23:08:32.27 1jGE4xMg0.net
俺もドリフトではないけどスティックの調子が悪くなったから修理に出したわ
まぁ、正直スティックの構造なんて基本的には全て同じで
dualsenseに使われてるものはDS4と変わらないだろうから
使い込んでいればそういう事もあるだろうって認識だけど

35:名無しさん必死だな
21/11/09 23:09:14.14 088apspc0.net
最大売上5万程度の実稼働でこれだけ故障報告が上がるのは異常
複数回壊れるのが普通で無傷はレアケースじゃねえの

36:名無しさん必死だな
21/11/09 23:09:28


37:.36 ID:EzjPsm3A0.net



38:ただの栗
21/11/09 23:09:29.20 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
コントローラーの不調かはわからないけどPSボタン押してからメニューが出てくるのに時間が掛かることがある

39:名無しさん必死だな
21/11/09 23:09:36.33 EzjPsm3A0.net
R2が壊れたあと保証期間内なのに公式の修理費だけ見て勘違いして新品買ってしまう人も続出
サポートに文句言って無償交換させましょう
URLリンク(i.imgur.com)

40:名無しさん必死だな
21/11/09 23:10:07.04 Afyr/Q0Fa.net
ソフト全く売れてないのに故障率高すぎだろw

41:ただの栗
21/11/09 23:11:05.85 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
僕のPS5はもうデータの破損の予兆が出てきたよ

42:名無しさん必死だな
21/11/09 23:11:07.51 pPbSjR4wd.net
コントローラなんて使ってりゃ壊れるだろ
にしくんはアホなのか

43:名無しさん必死だな
21/11/09 23:11:29.83 JapZ9du1d.net
>>16
このバネそんな脆いのか
他の製品でもよく見る部品だけど折れたことないな

44:名無しさん必死だな
21/11/09 23:11:31.91 Bw+Bl+Km0.net
これで販売台数また増えるなw

45:名無しさん必死だな
21/11/09 23:11:52.60 seOoPZOY0.net
1年持たないってちゃんとコストかけて作ったほうがいいんじゃないか?

46:名無しさん必死だな
21/11/09 23:12:02.18 oCmVDMTU0.net
公式公認w

47:名無しさん必死だな
21/11/09 23:12:51.79 Qjca9sN60.net
メディアや企業まとめ囲ってるから話題なりにくいけど
PS5はガチでヤバイわ

48:ただの栗
21/11/09 23:13:07.10 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
ホンマに寿命短すぎる

49:名無しさん必死だな
21/11/09 23:13:22.43 q2y/x/KQa.net
散々Joy-Conがどうとか言ってた割にめちゃくちゃPSコン叩かれてて草

50:ただの栗
21/11/09 23:14:16.85 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
Joy-Conのほうがマシかもね

51:名無しさん必死だな
21/11/09 23:14:18.26 nRvxCDzY0.net
SXコン壊れちまったわ。で調べてみたら、箱コンもドリフト訴訟されてたのな。

52:名無しさん必死だな
21/11/09 23:14:25.38 ILIwlPau0.net
あと3日でデイワン組は保証切れか

53:名無しさん必死だな
21/11/09 23:14:26.56 UUPOz6bm0.net
>>42
PS5はアダプティプトリガーとかいう設計頭おかしいとしか思えない機能があるので…

54:名無しさん必死だな
21/11/09 23:14:34.87 EzjPsm3A0.net
R2がフェナフェナ
URLリンク(i.imgur.com)

55:名無しさん必死だな
21/11/09 23:15:28.04 Rv6i/d3za.net
すぐ壊れるからコントローラー売れまくりやん

56:ただの栗
21/11/09 23:15:29.04 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
PS5はデザインばっか考えて寿命とかのことなんにも考えてない

57:名無しさん必死だな
21/11/09 23:15:32.11 Afyr/Q0Fa.net
後数日で一周忌だから本当の地獄はここからか

58:名無しさん必死だな
21/11/09 23:15:46.73 o8yoje1Kd.net
>>42
アダプティブで押し込む時に抵抗させる負荷かけてるから折れやすい

59:ただの栗
21/11/09 23:16:27.62 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
壊したくない人は設定変えることだな

60:名無しさん必死だな
21/11/09 23:16:37.05 01+8jwgv0.net
嘘乙そこまで夢中になって遊ぶソフト1本もないだろ
プレイしてなくて経年劣化で故障のほうが信ぴょう性あるわ

61:名無しさん必死だな
21/11/09 23:16:50.13 92BO15jX0.net
Switchの場合出回ってるハードの数自体が多いし更にx2
対してPS5は数が少ないのにこれ、もしかしてかなり頻度高い?

62:名無しさん必死だな
21/11/09 23:17:26.22 nUY7ZqaQ0.net
史上最悪のコントローラーに決定

63:ただの栗
21/11/09 23:17:40.16 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>59 グランツーリスモSPORTやりまくってる

64:名無しさん必死だな
21/11/09 23:17:51.67 seOoPZOY0.net
PS延長保証の加入は必須だわな
コントローラー交換2回分は確保できる

65:名無しさん必死だな
21/11/09 23:17:57.78 /w7+yjNK0.net
コントローラー自体が欠陥品なのでわw

66:名無しさん必死だな
21/11/09 23:18:19.38 JXGefWm8a.net
壊れるほど愛しても(ユーザーの)1/3もソフト買わない

67:名無しさん必死だな
21/11/09 23:18


68::28.83 ID:EzjPsm3A0.net



69:名無しさん必死だな
21/11/09 23:18:48.75 V9Gm0joU0.net
やるゲームないのにやたら出荷台数多くて故障報告も多い謎のゲーム機

70:名無しさん必死だな
21/11/09 23:19:02.65 bpUTQO8Q0.net
明らかな欠陥ハードなんだから買う方が悪いよ

71:名無しさん必死だな
21/11/09 23:19:29.34 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
PS5はコントローラーもダメだしSSDになってロードが早くなるどころかまた悪化し始める

72:名無しさん必死だな
21/11/09 23:20:17.56 PG0jpFem0.net
パクって2倍したんかな

73:名無しさん必死だな
21/11/09 23:20:43.28 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>68
こっちはやらなきゃいけないゲームがあるんだよ、だから買わないといけん

74:名無しさん必死だな
21/11/09 23:21:29.08 Afyr/Q0Fa.net
ユーザーのほとんどは転売目的
ごくわずかなユーザーはコントローラー故障多数
酷すぎるハードだなw

75:名無しさん必死だな
21/11/09 23:21:57.48 q2y/x/KQa.net
多分PS買わずに放置してたらそのうち全てのソフトをPCで出すようになるぞ

76:名無しさん必死だな
21/11/09 23:22:00.88 FsL1nOrFd.net
>>69
初期化したら?

77:名無しさん必死だな
21/11/09 23:22:22.53 EdeH+xUM0.net
>>71
惚れ込んでるゲームでもあんの?

78:名無しさん必死だな
21/11/09 23:22:37.34 NOVqzaBca.net
ゲームでも換金用の武器って弱くて壊れやすいよな

79:名無しさん必死だな
21/11/09 23:23:23.74 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>74 
初期化せずにどうにかして直したいんだよね…

80:名無しさん必死だな
21/11/09 23:23:51.19 jn4n+bF5r.net
一年までもうすぐそこの段階でなんぼほど悲報がくるんだよこのゴミ
ゴキちゃん顔真っ赤かどうか○か×かで答えて?

81:名無しさん必死だな
21/11/09 23:24:57.06 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
セーブデータをロードするのに普通1秒程度で読み込まれるのが5秒以上掛かることがある、これがデータ破損の予兆、というより破損してるかも

82:名無しさん必死だな
21/11/09 23:24:57.23 nPP9MZhi0.net
サポートや修理費用でハードは大赤字
逆ザヤ解消するの無理だろこれ

83:ルンファ君
21/11/09 23:25:15.41 hQsopzjK0.net
>>8
「まだまだ壊れるなんて事は当然ない、三年先五年先に壊れそうな箇所を教えます!」
ぐらいしか言ってない
PS5のコントローラーは丈夫で壊れないんだそうだ

84:名無しさん必死だな
21/11/09 23:26:27.58 jn4n+bF5r.net
オラ、答えろアホの奴隷

85:名無しさん必死だな
21/11/09 23:26:40.14 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
PS4がシンプルでどれだけ機能が優れてたのやら…

86:名無しさん必死だな
21/11/09 23:27:51.96 COqI1ntR0.net
>>41
このステ5コントローラ低性能ぺこぉ

87:名無しさん必死だな
21/11/09 23:29:18.09 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
買って一ヶ月も経ってないのにデータ破損するとか泣きそう

88:名無しさん必死だな
21/11/09 23:30:15.72 EzjPsm3A0.net
R2スコスコ
URLリンク(i.imgur.com)
R2パカパカ
URLリンク(i.imgur.com)
R2が1ヶ月で故障
URLリンク(i.imgur.com)
R2がへたる
URLリンク(i.imgur.com)
R2が3ヶ月ですり減る
URLリンク(i.imgur.com)
R2ゆるゆる
URLリンク(i.imgur.com)
R2ふにゃふにゃ→バネ折れてた
URLリンク(i.imgur.com)
R2スプリングの破損
URLリンク(i.imgur.com)

89:名無しさん必死だな
21/11/09 23:31:00.77 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
5つも画像利用できなくなってるぞ?

90:名無しさん必死だな
21/11/09 23:31:42.58 i/d9lRES0.net
部品点数多すぎなんだよバーカ

91:名無しさん必死だな
21/11/09 23:33:04.15 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
PSボタンたまに反応しづらい人いる?

92:名無しさん必死だな
21/11/09 23:35:25.96 EzjPsm3A0.net
デュアルセンス振ってみ?
カラカラ音がしたらバネ折れてる可能性大

93:名無しさん必死だな
21/11/09 23:36:51.52 UuHFHpQf0.net BE:944098651-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>90
振ったらミシミシ言ったw

94:名無しさん必死だな
21/11/09 23:37:07.56 EVIUzTB1p.net
マジかよJoy-Con売ってくる

95:名無しさん必死だな
21/11/09 23:38:18.85 Gp9LDwEk0.net


96:名無しさん必死だな
21/11/09 23:39:38.61 6IFsJ0E/0.net
ps


97:5 コントローラー 勝手に動く https://i.imgur.com/cZZ3Wno.png



98:名無しさん必死だな
21/11/09 23:39:52.54 DSIaY7WP0.net
>>2
前も集団訴訟されてなかったっけ?
と思ったらこれはその前に起こされたやつか
2021年2月って発売から3ヶ月くらいじゃん、どんだけ壊れやすいんだ

99:名無しさん必死だな
21/11/09 23:40:39.92 t3nMtgU50.net
これがあるから出荷搾ってるんじゃねw

100:名無しさん必死だな
21/11/09 23:41:19.18 5UwvGcX00.net
なんかSwitchで全く同じようなスレをみた気がする
ゲームが本当に好きかは知らんけど選んで買った奴も悪い
ゲーム機は生きていくのに絶対必要なものではない
情報を集めてから購入できる時代
企業へのたかりが大部分だろうな
こういう人間には死んでもなりたくない

101:名無しさん必死だな
21/11/09 23:41:42.78 y3jsuxYl0.net
>>94
心理的瑕疵物件に住んでるのかも

102:名無しさん必死だな
21/11/09 23:42:26.25 gEar4k9K0.net
欠陥品を買うほうが悪いな

103:名無しさん必死だな
21/11/09 23:44:10.29 jn4n+bF5r.net
>>97
でもハード含めてヤバイのに何事もないかのように装い、持ち上げるクズにもなりたくないっすなぁ

104:名無しさん必死だな
21/11/09 23:45:46.34 SWvack7c0.net
>>25
これまでよそのことを散々叩いてきた要素のブーメランで構成されたハードだからな

105:名無しさん必死だな
21/11/09 23:45:47.24 Yty+OSsSr.net
精密機器だから丁寧に扱うべきなのに雑に扱うからだよ
本来なら壊れないのに自分達が問題なのにな

106:名無しさん必死だな
21/11/09 23:48:18.45 DSIaY7WP0.net
>>101
転売、ドリフト、あとなんかあったっけ?

107:名無しさん必死だな
21/11/09 23:49:02.46 SWvack7c0.net
>>32
L2R2はアダプティブという仕様が仇になってるから
ユーザーの使い方というよりメーカーの使わせ方の問題

108:名無しさん必死だな
21/11/09 23:49:07.37 vSUy7d1Da.net
>>102
PS5の抵抗トリガーは丁寧に扱おうがスプリングの耐久度が低いの摑まされると勝手に壊れる

109:名無しさん必死だな
21/11/09 23:49:48.26 inUjZNJ70.net
本当買わなくてよかった…

110:名無しさん必死だな
21/11/09 23:50:46.91 XUIxU9Uk0.net
せやな

111:名無しさん必死だな
21/11/09 23:51:19.44 jn4n+bF5r.net
宗教いわく、狩野が数回壊れたのも強く握りすぎらしいからな
宗教じゃない俺からしたら『まともな』コントローラーを壊れるほど強く握り倒してたら、指が先にぶっ壊れるだろって思うけどw

112:名無しさん必死だな
21/11/09 23:51:25.69 22Y7FLC50.net
でも新型出たら検討するから悪いとこは改善しといてほしいなぁ

113:名無しさん必死だな
21/11/09 23:52:12.43 5UwvGcX00.net
>>100
そのハード持ってもいないのにな
それは問題外
逆に企業に訴えられた社会的にシネばいいんじゃないかな

114:名無しさん必死だな
21/11/09 23:52:37.30 4CWOLD8Ep.net
箱もswitchも証拠の無い捏造ばっかりだったけど
PS5は公式生放送でリアルタイムに壊れるからな

115:名無しさん必死だな
21/11/09 23:54:22.59 6IFsJ0E/0.net
兄者も壊れてたな
【タイマー】人気ゲーム配信者兄者、配信中にPS5のアダプティブトリガーが故障する【発動】
スレリンク(ghard板)/?v=pc
youtu.be/-i9Go02ohzY?t=1488
あれやばいななんか、何かおかしいぞ
何かおかしい
なぜだ
オートで、オートで、オートで弾が出るようになっちったぞおい!
どうした?
そんな、そんな機能あったっけプレイステーション5
やめてwやめてーw
うっはっはーwちょ待って何が起きてんだ
逝った?コントローラー逝ったこれ?
確かに相当引っ張ってたけどさー
R2ボタンが反応しないぞ
ふーはっはっはっは
嘘だろ~ちょっと待ってこれー


116: そしたらこれープレー出来ねえぞお前これー 壊れんの早かったなーえ~? そんなことあるマジでー 普通に俺引っ張ってただけだぞー でもねなんか確かに心なしか、左に比べて右がめっちゃスッカスカな感じになってる 有識者、ない?直す方法 ふーはっはっはっはw とりあえず一回放送切ってちょっといろいろ直すから待っててね



117:名無しさん必死だな
21/11/09 23:56:21.94 jn4n+bF5r.net
>>110
え、だったら箱のこと語ってるゴキブリとか歴代持ってないレベルなのにどうすんだオイ?w

118:名無しさん必死だな
21/11/09 23:56:42.89 oz643Gc4d.net
ジャンクハンター吉田氏のPS5コントローラーも3回程度買い替えてるみたいだったな
今はゲームどころじゃなさそうだけど

119:名無しさん必死だな
21/11/10 00:02:35.58 ATi3E1en0.net
サジェストになるくらい検索されてるのにこの記事がTwitterでろくにバズらないあたりアクティブいないんだろうな

120:名無しさん必死だな
21/11/10 00:03:23.99 qO5l3Jp0M.net
>>115
やるものないしな

121:名無しさん必死だな
21/11/10 00:04:38.78 9MTsWcNl0.net
マイニングにコントローラーはいらんだろ

122:名無しさん必死だな
21/11/10 00:06:16.09 bJbNOU460.net
ソニーなのに保証効く間に壊れる所が欠陥品だな
ジョイコンは保証切れて壊れて修理代請求されるパターンで2年後に訴訟された
修理代発生する時から来る怒りの訴訟
PS5は壊れるの早すぎで金では無くてムカつきの訴訟
PS5発表から最短でアメリカは1ヶ月で訴訟団体結成するとか云々あったしな

123:名無しさん必死だな
21/11/10 00:17:03.37 faa75aTw0.net
ガチのポンコツだからな
周りでも壊れてるのに聞いたのはじめてだわ

124:名無しさん必死だな
21/11/10 00:20:21.77 WMhcFjW70.net
Youtuberが何人も配信中に壊れてる時点でガチで拙いハードだって分かるよね

125:名無しさん必死だな
21/11/10 00:21:44.28 X0ocKATSa.net
俺も交換してもらった勝手に上を入力しっぱなしになったから
2日だかで届いたけど結局コントローラーもう一個買った
てか急場しのぎでキーボマウスとかリモコンで操作できたらいいのになんかないんかよと

126:名無しさん必死だな
21/11/10 00:22:26.26 PuX5x14sa.net
台数水増しの秘訣

127:名無しさん必死だな
21/11/10 00:28:16.46 egT7y7zq0.net
いつコントローラーの型番変更するの?

128:名無しさん必死だな
21/11/10 00:29:25.87 iU5fPznkM.net
遊んだら仲間だ
壊れたら敵だ

129:名無しさん必死だな
21/11/10 00:30:01.60 mQbPKRxl0.net
>>118
最速で壊れるハードPS5!

130:名無しさん必死だな
21/11/10 00:33:17.64 uCyua2E3a.net
ジョイコンガーって騒いでたらすごいブーメランがきたよな

131:名無しさん必死だな
21/11/10 00:34:06.11 NMmNJOOs0.net
保証もそろそろ期限のやつ出てくるのか

132:名無しさん必死だな
21/11/10 00:35:23.46 /eDms1pM0.net
今度はルーナのSwitch壊れたらしいぞ

133:名無しさん必死だな
21/11/10 00:40:46.20 piLiiySFr.net
こんなもんを芸術だと
数億人に届けたいと言ってる怪物がいるってマジかよゴキブリ?

134:名無しさん必死だな
21/11/10 00:43:25.07 wjcI110B0.net
コントローラーと外付けSSD480GBは一緒に別に買うたがいいぞ

PS5買えるならなw キャハハハハwww

135:名無しさん必死だな
21/11/10 00:45:05.56 OjL2pYPfH.net
こんなポンコツをマイニングに使えるの?

136:名無しさん必死だな
21/11/10 00:47:24.55 m0+LruiEp.net
ジョイコンは速攻壊れて初年から訴訟祭りやったからな
今は世界中で訴訟されまくってるポンコツハード低性能スイッチ

137:名無しさん必死だな
21/11/10 00:49:51.15 piLiiySFr.net
悔しそうなのがいるじゃん
顔真っ赤か○か×かで答えて?

138:名無しさん必死だな
21/11/10 00:50:50.53 EJ4Kd5Up0.net
全く普及してないのにこの有り様半導体が不足していなかったら相当ヤバい事になってただろうね

139:名無しさん必死だな
21/11/10 00:53:26.49 AQY1aFlu0.net
ソニーのハードが壊れやすいのなんて昔からだろ

140:名無しさん必死だな
21/11/10 00:56:23.51 LbajhOUn0.net
>>133
どっちがyesだよw

141:名無しさん必死だな
21/11/10 00:56:32.64 g0c0R/ZI0.net
なんとか修繕堂さんが激怒するんか

142:名無しさん必死だな
21/11/10 00:58:35.17 o5GkpR3la.net
アダルティブトルガーって設定で無しに出来たよね?これ新手のソニータイマーじゃ…?

143:名無しさん必死だな
21/11/10 00:59:22.81 3ZckFqbz0.net
>>138
エロハードみたいに言ってやるなよ

144:名無しさん必死だな
21/11/10 01:03:57.52 qs0bzetxM.net
修理から戻ってきても1〜2で壊れるみたいだから構造的にもう直ぐ壊れる様に出来てるんだろうな


控えめに言ってゴミ

145:名無しさん必死だな
21/11/10 01:04:48.95 u24Wi2N+0.net
最近のゲーム機のコントローラーはどこも故障まみれだな
わざと壊れやすく作ってるわ

146:名無しさん必死だな
21/11/10 01:07:21.83 zzHVNwfj0.net
修理窓口を閉じて1年保証の逃げ切りなるか?

147:名無しさん必死だな
21/11/10 01:09:50.20 tIRlQll20.net
ほとんど誰も持ってないから被害者は少なく抑えられている
ソニーは神

148:名無しさん必死だな
21/11/10 01:10:59.01 20TWSIPe0.net
メモカ商法を筆頭に周辺機器で不当に儲けるスタイルはPSの伝統だからね
PS5コンは特に耐久性を著しく下げることでコストカットと買い替え需要を喚起することを狙った
そこにユーザーの立場に立った視点はいつものように一切存在しない

149:名無しさん必死だな
21/11/10 01:12:10.76 eDAif+uCp.net
発売日に買っておそらく数百時間は使ってても壊れてないし個体差やね
当たりで良かった

150:名無しさん必死だな
21/11/10 01:14:05.77 20TWSIPe0.net
>>145
昔からある集団詐欺の手口の一つやね
粗悪品の中に少数だけ優良品を混ぜておく

151:名無しさん必死だな
21/11/10 01:19:18.17 6PxNB2Ak0.net
壊れたら敵だ

152:名無しさん必死だな
21/11/10 01:20:21.16 XhFK00fcp.net
デュアルセンス破壊TA
・アダプティブトリガー部門
・スティックドリフト部門
・なんでもありany%部門
・操作不能100%部門
・完全破壊MAX%部門
・最低操作LOW%部門
コントローラーだけでこんなに遊べちまうんだ

153:名無しさん必死だな
21/11/10 01:23:00.61 ZMYegoIia.net
修理のたびに販売数に加算するで〜

154:名無しさん必死だな
21/11/10 01:25:06.04 kGKNNl1X0.net
正規品が欠陥品なので他社製使ってはどうだろうか

155:名無しさん必死だな
21/11/10 01:27:49.23 pzXiARhkd.net
狩野英孝のPS5コントローラーもう5個目だからな
本当に壊れやすいんだろうな
欠陥品だよ

156:名無しさん必死だな
21/11/10 01:28:28.00 o4AFzBNAd.net
>>140
1~2年持つなら十分だろう

157:名無しさん必死だな
21/11/10 01:33:50.79 7z3t9ITAa.net
サポセンが一番人気のサービスだからね

158:名無しさん必死だな
21/11/10 01:34:39.79 i5YvnDwR0.net
ps4のコントローラー使ってるけど丈夫だわ

159:名無しさん必死だな
21/11/10 01:37:27.52 q9tPFPLU0.net
DualSense褒めてる記事って発売前はいくつかあったのにPS5発売して実際に機能に対応してるソフト出てからはまったくそういった基準無いよな
故障率に関する話はいくらでもでてくるのに

160:名無しさん必死だな
21/11/10 01:38:05.96 yCqZe7o50.net
分解動画と部品メーカーの公式スペックシートで短寿命がバレて言い訳不可だったけど
実際にぶっ壊れまくって完全に裏がとれたな

161:名無しさん必死だな
21/11/10 01:49:30.83 oqwqUHb9a.net
また煽りがゴキブリにブーメランしてて草

162:名無しさん必死だな
21/11/10 01:54:22.83 GF0vhAag0.net
PS5買おうと思ったけどこういう問題が解決するまでは保留だな
交換とか面倒くさいし

163:名無しさん必死だな
21/11/10 01:56:50.82 JezeRDe2p.net
>>145
PS5買ってる時点でハズレだよwwwww

164:名無しさん必死だな
21/11/10 02:01:20.94 yCqZe7o50.net
ソニー決算で
「PS5の販売は単体では赤字だが『周辺機器』販売で黒字化したい」
というような発言をしてたが、見事に答え合わせ完了

165:名無しさん必死だな
21/11/10 02:02:50.98 UJ3JGRvt0.net
ゲームがやりたい国内ユーザーの手に渡ってるの箱以下のくせにこれだけ修理必要な不具合出てくるってやばいな

166:名無しさん必死だな
21/11/10 02:04:22.59 aXM5SOVbd.net
いろいろ機能盛りすぎなんだよな
あの大きさに収まる技術はまだないんじゃね?

167:名無しさん必死だな
21/11/10 02:10:48.85 AegU9lVj0.net
もともとトリガーに負荷かかる造りだから劣化が激しいって言ってたでしょ。

168:名無しさん必死だな
21/11/10 02:11:28.17 dBEv6Mbm0.net
コントローラー、2個買って両方壊れたわ。
本当にダメだと思う。
1万近くするのにこれはだめ。
消耗品なのは理解できるから、
2000円くらいなら素直に買い換える。

169:名無しさん必死だな
21/11/10 02:22:52.37 GYRai/L+K.net
>>151
それでもPS5遊び続けるんだ

170:名無しさん必死だな
21/11/10 02:27:24.80 zdLFumQd0.net
独占微妙やるゲームなし
マルチや過去作はゲーパスに比べて割高フルプライス
マジで良いとこまるでない

171:名無しさん必死だな
21/11/10 02:29:05.88 DlzjMQoxr.net
箱が糞頑丈コントローラなのに欠陥品じゃ勝負ならんやろ

172:名無しさん必死だな
21/11/10 02:38:52.98 E9V7ciiz0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
URLリンク(nkou.rutilus.net)

173:名無しさん必死だな
21/11/10 02:42:42.20 4LFLMzq30.net
壊 れ た ら 敵 だ

174:名無しさん必死だな
21/11/10 02:43:50.81 /O6T3Uiyr.net
チカニシ乙!コントローラーの修理費で本体の逆ざや分をフォローしているだけだというのに!

175:名無しさん必死だな
21/11/10 02:45:26.10 kGKNNl1X0.net
>>164
2000円じゃ中華製も買えないわ

176:名無しさん必死だな
21/11/10 02:49:37.61 WliZ1E6X0.net
PS3のドジョコン再び

177:名無しさん必死だな
21/11/10 02:49:50.55 N+KqKuodr.net
2回修理出したよ
壊れやすいのはマジ

178:名無しさん必死だな
21/11/10 03:14:03.97 jRfgE/vW0.net
マイニングに使われてるだけだからコントローラー壊れても問題無いだろ

179:名無しさん必死だな
21/11/10 03:16:09.64 sg7BPmGU0.net
PS5ってもうすぐ割れそうなんだって?

180:名無しさん必死だな
21/11/10 03:19:16.46 wjcI110B0.net
138850円返金しろw

181:名無しさん必死だな
21/11/10 03:21:01.16 0MlpXeaQ0.net
有償修理だったの?

182:名無しさん必死だな
21/11/10 03:27:23.83 3ZckFqbz0.net
>>145
3日後ぐらいに壊れて保証切れで有料修理のパターンだな

183:名無しさん必死だな
21/11/10 04:03:57.11 H+PAD6fL0.net
ps5買って半年経ったけど全然壊れそうな感じしないなあ…
と思ったら買ったばかりの頃に付属のロボットのゲームやったくらいで
その後全然遊んでないことに気づいた。

184:名無しさん必死だな
21/11/10 04:16:45.48 CqT7+HGRa.net
稼働率低そうだよな

185:名無しさん必死だな
21/11/10 04:24:25.45 wjcI110B0.net
遊べないから壊れないよなw

186:名無しさん必死だな
21/11/10 04:27:52.51 qHwDZSWh0.net
あの大人気vtuberぺこらのPS5も配信で壊れたしこれもう不良品だろ

187:名無しさん必死だな
21/11/10 04:28:19.18 vZ5jbSPsd.net
すげ、これニュースサイトの記事だったのかw

188:名無しさん必死だな
21/11/10 04:29:34.47 vZ5jbSPsd.net
あと2日で発売一周年、保証が切れる人も出てくるとか酷え話だな

189:名無しさん必死だな
21/11/10 04:40:27.36 nAjzZY4c0.net
>>61
DS4は悪くないのになあ
今switch用に変換機かまして使ってるけど
良好
特に不具合なし
PS5はハードもソフト�


190:熨Sく良いところないね 転売して儲かるのが唯一良いところか



191:名無しさん必死だな
21/11/10 05:01:02.03 xs+hh1Z7d.net
機能を詰め込みすぎて安くする為にチープな部品になっちゃうのかこの部品じゃなきゃ機能に支障があるのかわからんけど
自分で直しやすく作ってくれればいいのにな
修理費用でも儲けるのはわかるけど

192:名無しさん必死だな
21/11/10 05:01:34.48 HEVGtSUU0.net
>>128
フリーズしただけだ

193:名無しさん必死だな
21/11/10 05:08:19.96 MyyKjFOm0.net
転売すれば嫌な思いしないのに

194:名無しさん必死だな
21/11/10 05:28:40.96 HKpjtzZT0.net
>>139
あるのはババアとホモのポルノだけどな

195:名無しさん必死だな
21/11/10 05:47:16.00 ro5yAQ6+a.net
どのハードもドリフト起こしすぎなんだよ
マジメに作れや

196:名無しさん必死だな
21/11/10 05:50:55.48 L9cpaTcba.net
殆どがマイニングマシンやWindowsPCに改造されてるのに
残ったわずかも壊れまくるとかヤバ過ぎだろ

197:名無しさん必死だな
21/11/10 05:54:07.70 6qDHI7UO0.net
あーあ
マイニング待ったなし
ハッカー集団、PS5の「ルートキー」を入手したと発表。自作ソフトがもうすぐ動く?
スレリンク(ghard板)

198:名無しさん必死だな
21/11/10 05:57:09.51 wjcI110B0.net
管理者権限でアレだから意味ないのになw

199:名無しさん必死だな
21/11/10 05:57:44.45 KdXQOAii0.net
自分は壊れてない当たりってそういう話じゃないような
構造的に壊れやすいし明日は我が身でしょ 特に保証が切れるこの時期は

200:名無しさん必死だな
21/11/10 06:03:53.51 BGI7FcUG0.net
コントローラは消耗品だから
使っていればいずれ壊れる

201:名無しさん必死だな
21/11/10 06:05:59.74 EZuLO3TA0.net
>>150
いまだに他社製が出てない

202:名無しさん必死だな
21/11/10 06:07:01.07 C8DWcYkJ0.net
ps4で光るのが嫌でhoriをずっと使ってたけど
ps5は他社製コントローラーって出てないのかな?

203:名無しさん必死だな
21/11/10 06:08:39.80 C8DWcYkJ0.net
>>196
あぁやっぱり出てないんだ
horiで探した時にPS5のコントローラーは出てなかったけど
PS5発売1年経つのにまだ出てないとは

204:名無しさん必死だな
21/11/10 06:09:27.42 L9cpaTcba.net
>>195
でも2日で壊れたりは早過ぎだろ

205:名無しさん必死だな
21/11/10 06:10:41.66 9MTxpgvwr.net
こういうとこで故障ネタ取り扱ってんのに
PSを取り扱ってるゲームの情報系サイトやyoutuberが何もないかのように振る舞ってるのが実にチョンっすね

206:名無しさん必死だな
21/11/10 06:40:33.26 MRG/fY/c0.net
ガチで誰も持ってないから別に炎上しないのである

207:名無しさん必死だな
21/11/10 06:41:49.28 hu09G8IDd.net
>>143
同じ人が何回も喰らってて被害件数は多そうだけどな

208:名無しさん必死だな
21/11/10 06:47:39.02 dxKMCVsKM.net
もうスティック押し込み機構は廃止にしろよ…
世代的に故障目立つ様になったのこれ起因だろ
元々アナログスティックはヘタるものだが
昨今で目立つ様になったの押し込み追加してから
誰だよ…あんなの最初に盛り込んだ馬鹿は…

209:名無しさん必死だな
21/11/10 06:48:32.65 QaNPYnfq0.net
>>1
今更ソニー製品に品質を求めては行けない

210:名無しさん必死だな
21/11/10 06:52:02.72 z4n9PkVn0.net
修理で黒字出してんだってな
企業としては最低やな

211:名無しさん必死だな
21/11/10 07:00:21.61 9JwAl5qt0.net
ホリコン出たら爆売れしそう
スイッチのやつメッチャ使いやすかったし

212:名無しさん必死だな
21/11/10 07:12:11.94 kDQNR1Gh0.net
ソニー製で壊れなかったのヘッドホンだけだったな任天堂はほんとに故障少ない
クソッチ以外

213:名無しさん必死だな
21/11/10 07:15:35.50 iNwSGiYV0.net
>>195
消耗品なのはわかるけどさすがにもっと耐久力をつけないと…
けっこう前から指摘されてたぞ
ハード史上最悪に脆いPS5コントローラー、寿命が240時間。保証期間内でも送料支払で訴訟提起へ
スレリンク(ghard板)
海外メディア「PS5のコントローラーの寿命は417時間。スティックが摩耗してドリフトする」
スレリンク(ghard板)

214:名無しさん必死だな
21/11/10 07:25:15.46 H+PAD6fL0.net
PS5でDS4ってPS4のゲームなら使えるんだっけ?

215:名無しさん必死だな
21/11/10 07:29:53.17 rOP1dAxFM.net
ん?これひょっとして壊れて交換した台数も売上台数にカウントしてね?
世界最速で売れてるんじゃなくて、
世界最速で壊れていってるのでは?w

216:名無しさん必死だな
21/11/10 07:30:53.19 2TOYrMK/r.net
誰も持ってないから騒がれてないだけで
それでも持ってる配信者とかの故障率は異常だから
故障率で言えば伝説のドリームキャストのトリガーに匹敵すると思うよ

217:名無しさん必死だな
21/11/10 07:35:02.82 nAjzZY4c0.net
>>199
多分今まで出たCS用コントローラで一番脆くて壊れやすいと思う
わざと壊れやすい設計にしてるんじゃ?と疑ってしまうくらい
それでいて買い替えたら高価だからユーザーはたまったもんじゃない
PCでゲームしたほうが安くつくかもな

218:名無しさん必死だな
21/11/10 07:35:39.20 iU5fPznkM.net
>>210
リファービッシュ品を含むらしいからそうだよ

219:名無しさん必死だな
21/11/10 07:37:07.00 nAjzZY4c0.net
PCでゲームする時に格安のマウスキーボードで取敢えず出来るからな
操作デバイスを選ばないところがPCゲーミングのいい所

220:名無しさん必死だな
21/11/10 07:39:22.63 HriNXRMwr.net
コントローラーどころか本体も続々と故障報告上がってんな
なんの事はないいつものソニータイマー発動が早まっただけ
これからが地獄

221:名無しさん必死だな
21/11/10 07:40:39.59 tNhxVv7K0.net
脆い事で話題になったジョイコンでもさすがに8か月で4回なんてありえんな
今までゴキちゃんが叩いてた事が全てブーメランになってしまったw

222:名無しさん必死だな
21/11/10 07:42:54.38 sg7BPmGU0.net
ただでさえ低性能なのに…壊れやすいとかマジで終わってんなこのハード

223:名無しさん必死だな
21/11/10 07:45:22.84 9MTxpgvwr.net
PS5版BFの予約が好調とかいうスレ立ってるけど
マジで好調ならさらに面白いことになりそうw

224:名無しさん必死だな
21/11/10 07:46:26.64 nP6XLrlc0.net
シュレーディンガーのコントローラーだな
開封するまで壊れてるコントローラーと動かないコントローラーが
重なり合った状態で共存してる

225:名無しさん必死だな
21/11/10 07:58:37.26 joSIie690.net
図体はバカでかいのに生まれつき病弱

226:名無しさん必死だな
21/11/10 08:11:38.85 xtXSDCled.net
本当、いいとこない
悪いニュースばかり目立つ

227:名無しさん必死だな
21/11/10 08:25:21.79 3RKGP1HRd.net
>>203
ボタン足りないなら背面ボタン・パドルを標準装備にすりゃいいのにな
エリコンその他でその有用性は証明されてるのに
せっかく次世代機でコントローラーも刷新するんだし
SIEもMSも背面入力は標準装備にしてくるもんだと思ってたわ

228:名無しさん必死だな
21/11/10 08:28:28.20 9fR9bDVJd.net
うちのPS5もWi-Fiブチブチ切れるし全然速度上がらないのも異常なのかな?
因みに同じ場所に置いてるSwitchは全く問題ない。

229:名無しさん必死だな
21/11/10 08:36:43.30 L9cpaTcba.net
>>223
PS5の電源容量足りてない設計不良とか?
もしくは単純にハンダづけ不良とか?回路が繋がったり切断したりして通信切れるとかね

230:名無しさん必死だな
21/11/10 08:55:23.79 GSGtJd3ba.net
あらら

231:名無しさん必死だな
21/11/10 09:00:52.74 Is3Q2/AF0.net
マイニング用なのにゲームなんてするから・・・

232:名無しさん必死だな
21/11/10 09:03:51.32 uouh9+Gm0.net
どうしてこうなった

233:名無しさん必死だな
21/11/10 09:09:58.72 8672a49T0.net
クソインチキなんざこんなもんだろw
とっとと滅べ。

234:名無しさん必死だな
21/11/10 09:11:27.35 ofPKY+bY0.net
地獄を見る情弱ゴキちゃん草
最初から分かっていた事なのにwww

235:名無しさん必死だな
21/11/10 09:14:10.30 OQxI3+u80.net
Yahooニュースにもなってて笑うw
配信者も続々不具合生配信してたしなぁ
ゴキブリの言論統制も限界か?w

236:名無しさん必死だな
21/11/10 09:22:51.13 jCMqBcLw0.net
Dゲイルよ、お前はこんな欠陥ハードの悪い部分を包み隠して
めちゃめちゃ嬉しそうに情報を広め、登録者を欺いてるんだぞ
わかってんのか金の亡者

237:名無しさん必死だな
21/11/10 09:26:16.83 J5h3Jgd4d.net
低性能糞ゴミ箱PS5死んじゃったw

238:名無しさん必死だな
21/11/10 09:27:14.18 w7pCdseq0.net
ヨドバシ先週から全く入荷しないのはこれなんじゃないかと勘繰ってしまうな

239:名無しさん必死だな
21/11/10 09:29:16.70 s5mDu+mod.net
>>224
一年経つ前に修理依頼出したほうが良いかもだね

240:名無しさん必死だな
21/11/10 09:31:30.08 uouh9+Gm0.net
>>223
使用中に無線の調子悪くなるのは発売日のゲームスパーク配信から見かける症状だな

241:名無しさん必死だな
21/11/10 10:16:08.32 re1GLCH3a.net
うわあああああ
URLリンク(news.nifty.com)

242:名無しさん必死だな
21/11/10 10:25:28.77 cWguT9Vbd.net
もうすぐ1年たつけど壊れてないな
そう何度も壊すやつってゲームに夢中で力みすぎなんじゃないの?www

243:名無しさん必死だな
21/11/10 10:29:49.73 xtwFuHDN0.net
自分も最近ぶっ壊れたわ
俗に言うドリフト現象な
修理出したら交換までに3週間掛かったわ
今修理出すの時間かかるの覚悟した方がええぞ

244:名無しさん必死だな
21/11/10 10:31:29.13 Yt0E12Ko0.net
昔ならコントローラーごとき修理に出すのも面倒だったから買いなおしてたけど、最近はソフト1本買えるくらいの値段しやがるからな

245:名無しさん必死だな
21/11/10 10:32:02.47 3ZckFqbz0.net
>>237
明日は我が身やぞ
その時笑えるか?

246:名無しさん必死だな
21/11/10 10:37:11.94 8xe4kBNAa.net
ジョイコン叩いてた人達がPS5のコントローラー叩かないのおかしくね?
もしかしてPS5ユーザーは存在していないとか?

247:名無しさん必死だな
21/11/10 10:37:53.23 8xe4kBNAa.net
>>237
俺のジョイコンもSwitch発売年の物だけど、今だに壊れてないな

248:名無しさん必死だな
21/11/10 10:39:23.40 tNhxVv7K0.net
>>241
ガチで買ってるの転売厨ばっかりでPS5ユーザーなんて
殆ど居ないのかも知れん
だったら実質的に被害は少ないな。よかったよかった(皮肉)

249:名無しさん必死だな
21/11/10 10:41:07.31 RLQlwZbr0.net
ジョイコン訴訟ってどうなったんだっけ?
その判例が参考にされるのは火を見るよりも明らかだが

250:名無しさん必死だな
21/11/10 10:45:28.27 MRG/fY/c0.net
スプラ同梱版のジョイコンはすぐ逝ったけどその後買い替えたNewジョイコンは壊れる気配ないな

251:名無しさん必死だな
21/11/10 10:49:20.73 3rXooqtg0.net
>>203
任天堂の64
その次にソニーがパクって押込み付きのデュアルショック発売した

252:名無しさん必死だな
21/11/10 10:59:22.41 AdTt2Fa0M.net
修理対応で2週間とか日本でも
PS故障で集団控訴しても良いレベルだわ。

253:名無しさん必死だな
21/11/10 11:05:40.40 nAjzZY4c0.net
>>230
有名配信者が続々とPS5の不具合を生で見せてくれたからなあw
誤魔化しようが無いというw

254:名無しさん必死だな
21/11/10 11:07:40.15 nAjzZY4c0.net
今のジョイコンは壊れやすい部分が改善されてるらしい
初期型とは耐久性が段違いとか

255:名無しさん必死だな
21/11/10 11:19:06.97 3rXooqtg0.net
>>249
キチガイ修繕屋が一切改善されてないって発狂してたけど
嘘だったのか

256:名無しさん必死だな
21/11/10 11:20:13.91 cTgsMSpza.net
製造業として、ヤバくない?

257:名無しさん必死だな
21/11/10 11:21:10.61 OQxI3+u80.net
Yahooニュースになってて笑うw
Xbox ゲーパスに新作続々
PS 故障続々
スレ立つんじゃねw

258:名無し募集中。。。
21/11/10 11:34:29.24 PTivh+E+0.net
震動とかパッドいらんから手軽にボタンとスティックはずせるようにしてくれ

259:名無しさん必死だな
21/11/10 11:43:52.78 41rLVBww0.net
ぺこのコントローラ壊れたぺこぉ
どうしてこのコントローラすぐ壊れるぺぉ?

260:名無しさん必死だな
21/11/10 12:18:37.15 yCqZe7o50.net
>>206
PS5ソフトの売り上げ見る限り
爆売れするほど需要があるとは思えんなあ

261:名無しさん必死だな
21/11/10 13:31:27.59 Xoc5C6/Sp.net
すぐガバガバ超敏感になるとか

262:名無しさん必死だな
21/11/10 13:36:35.25 8nzb2a2G0.net
修理出してもすぐ壊れたって話もあるし
使う部品から何とかしてくれないと修理にも出せない
>>255
実際にユーザーに届いてる本体が10万台だとしても9万人は買うはず
あのコントローラーが無事なのは、その時が来てないってだけだからな

263:名無しさん必死だな
21/11/10 13:37:52.45 8nzb2a2G0.net
>>249
ソースくれ
信じたい

264:名無しさん必死だな
21/11/10 13:39:41.23 pLdMZ3v10.net
スイッチライトのスティック壊れやすいって聞いてたから十字キーだけで遊んでたら2200時間くらいでおかしくなったけどまだ使える

265:名無しさん必死だな
21/11/10 13:40:32.61 sdHEb2NO0.net
あーあリコールだなこりゃ

266:名無しさん必死だな
21/11/10 13:51:08.50 KcrFC67iM.net
狩野もそうだけどDS4はここまで壊れなかったって人が多いみたいだしPS5コンが貧弱なんだよな
たまに自分のが壊れないからってドリフトを都市伝説にする奴がいるけど

267:名無しさん必死だな
21/11/10 13:56:14.54 0IxxQxNF0.net
ソニータイマーは優秀

268:名無しさん必死だな
21/11/10 14:01:20.98 +mhuOOgK0.net
>>259
Switchコントローラーの修理キットAmazonで売ってるけど直してみたら?
そんだけ遊んでもらえてゲーム機も嬉しいだろうさ
確か修理動画もようつべに沢山あるはず、ライトはわからんが

269:名無しさん必死だな
21/11/10 14:46:42.62 iKQd/R08d.net
ドリキャスのコントローラーとどっちが壊れやすいの?

270:名無しさん必死だな
21/11/10 14:56:27.94 8nzb2a2G0.net
ドリキャスのは壊れた事ないな
トリガーが折れやすいとは聞いてたけど
PSOやぐる温中心だったせいか全然問題無かった
PS5コンはやばい

271:名無しさん必死だな
21/11/10 15:01:38.04 nWV8Y9Z20.net
分解画像みてあれで高耐久と思えるやつはそうおらんだろ
あまりにもチープ

272:名無しさん必死だな
21/11/10 15:19:19.27 DXNNra0r0.net
斬新でオリジナリティ溢れるサービスが発表されたぞ‼︎
PS5発売1周年に先立ちSIEがPS5の延長保証サービスを案内
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

参考) Microsoft Complete for Xbox
URLリンク(support.xbox.com)

273:名無しさん必死だな
21/11/10 15:44:32.20 QNQj62Wha.net
4400円w

274:名無しさん必死だな
21/11/10 15:47:13.50 6jSe/nJ/d.net
俺のも勝手に上向くようになった。
買った店に修理を依頼したら本体ごと持ってこいと言われて
持っていったが修理期間はpsで遊べなかったわ

275:名無しさん必死だな
21/11/10 16:20:55.76 r+qi02PS0.net
アクティブ20万人くらいだろうに壊れた報告は多いな
特にトリガーとスティックがもろすぎるし補強すりゃいいのに

276:名無しさん必死だな
21/11/10 16:22:51.98 AQQ+kcaB0.net
1年延長保証しまーす有料でーす
このクソハード

277:名無しさん必死だな
21/11/10 16:25:19.67 TrDAtFzn0.net
>>271
延長保証が有料なのは当たり前やろ
なんでも叩けばいいもんじゃないぞガイジ

278:名無しさん必死だな
21/11/10 17:08:04.74 BvFp/12Rp.net
>>258
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ただし具体的にいつ、何段階の改良があったか
ドリフトがどのくらい起こりにくくなったのかは分からない

279:名無しさん必死だな
21/11/10 19:58:18.05 giu53aK/0.net
任天堂の時にはリコールしろとか言ってる奴がいたけど
プレステの時にはリコールしろと言う奴が全然出てこないな

280:名無しさん必死だな
21/11/10 20:15:15.00 jCMqBcLw0.net
ユーザーが癌細胞なら親玉も癌細胞ってかw

281:名無しさん必死だな
21/11/10 21:17:59.84 OEIoRvAm0.net
この修理依頼にテイルズ紙ディスクの故障も加わるのか

282:名無しさん必死だな
21/11/10 21:57:47.22 U2TZh9RKr.net
>>31
ですね。

283:名無しさん必死だな
21/11/10 22:06:30.82 jCMqBcLw0.net
恐ろしい壊れっぷりだな、ゴキブリの頭みたいじゃんw

284:名無しさん必死だな
21/11/10 22:47:21.97 4Cx1bUkv0.net
適当に作るからこうなるw

285:名無しさん必死だな
21/11/10 22:58:40.01 jCMqBcLw0.net
これマジで酷すぎて草
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

286:名無しさん必死だな
21/11/10 23:06:48.01 3TB1aHV50.net
ソニータイマー

287:名無しさん必死だな
21/11/10 23:07:59.09 wjcI110B0.net
粗悪部品で中抜きしてたんだろうなw

288:名無しさん必死だな
21/11/10 23:23:02.31 7AP1mgE70.net
ソニーは見栄えだけでハードを売る商法だよね
耐久性とか考えていない

289:名無しさん必死だな
21/11/11 00:02:55.35 UGB2ygQAd.net
ユーザーを騙す事しかやれないキチガイソニー
ロードゼロ(大爆笑

290:名無しさん必死だな
21/11/11 01:02:07.18 +xbJkX0v0.net
>>280
虫のようだw

291:名無しさん必死だな
21/11/11 01:04:24.32 Eo1PJ2zt0.net
>>280
これなんで交換じゃないん?
トリガー不良なら普通すぐ交換でしょ

292:名無しさん必死だな
21/11/11 01:05:17.17 Eo1PJ2zt0.net
多分中の針金とか折れてるでしょ

293:名無しさん必死だな
21/11/11 05:35:04.29 imrjVcSB0.net
B4Bを高い金払って買っただろうに、コントローラーが壊れて、修理に出し
依頼集中につき遅延してる中ようやく戻ってきた挙句>>280とか惨すぎる

294:名無しさん必死だな
21/11/11 05:52:00.31 OywIfCu5a.net
>>274
殆どマイニングマシンに改造されてるから
ゲーマーは誰も買ってないし

295:名無しさん必死だな
21/11/11 06:00:56.35 CuzOo5bV0.net
箱のコントローラーは頑丈で操作しやすい
今世代は完全に箱が正解だわ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 06:34:52.44 ZFDFJXstz
>>290
操作性は一番だが一番壊れるのも箱コンだぞ
サポートをちゃんとしてるから目立たないだけ
エリコン買うしか対処法は無いよ
消耗部品の塊だからある程度の故障は仕方ないが

297:名無しさん必死だな
21/11/11 07:58:45.98 hclcglME0.net
パッケージとか分解写真を見れば中身ケチりまくってるの分かるだろ

298:名無しさん必死だな
21/11/11 08:16:56.09 6xQwCAxRd.net
消耗品のコントローラに独自機能ブチ込むのは悪手なんよね
安くする為に元からギリギリのライン攻めてるのに、機能追加した上で安く…なんてやったらダメなんよね
安定性や耐久性を削らないと予定の原価に収まらない

299:名無しさん必死だな
21/11/11 10:11:54.82 yLENBEfDd.net
>>281
昔から騒がれてるソニータイマーは保証期間を越えた瞬間発動して修理代を稼ぐ過剰品質させない所を狙ったやり方
今回は耐久タイマーすら無いから違う

300:名無しさん必死だな
21/11/11 12:35:02.78 5nviyP7W01111.net
ソニータイマーとか言ってるけど
保証期間内に壊れまくってる訳だからな

301:名無しさん必死だな
21/11/11 14:04:30.10 f6UCX3YR01111.net
スティックの部分だけ、
簡単に交換できるようにすりゃいいのに。
昔のファミコンのゴムみたいに。

302:名無しさん必死だな
21/11/11 19:32:34.48 kVYS9pcrM1111.net
RRoD一年で三回より、損失少なさそうでいいなぁ

303:名無しさん必死だな
21/11/11 20:31:45.57 7hLgv+jp01111.net
>>280
ソニーが連コンに改造してくれました
ありがとうございますと喜ぶべきやろ
これでFPSとかやってバンされればネ申になれる

304:名無しさん必死だな
21/11/11 20:52:58.18 7hLgv+jp01111.net
>>297
RRODは対策済みのママンと交換だから
基本的に何度も再発はしにくくなってた
対策済みのママンが作られる前に修理なら再発したと思う
修理に出すとママン交換だけでなく
何故か光学ドライブも交換したから相当金掛かったはず
震災対応で3年保証切れの本体も無償修理してたし
Switchのジョイコンは3世代目だったかな
壊れにくくはなってる
ソニーさんがどういう対策するか興味あるな
DS4の時は軸が折れにくくする対策はしてたはず

305:名無しさん必死だな
21/11/11 21:21:47.44 APifJKMm01111.net
壊れてるんじゃないか?速度出ないぞw

306:名無しさん必死だな
21/11/11 22:27:14.01 p/RGtzcmr.net
数少ないCOD購入者もコントローラーぶっ壊れで見切りをつけそう

307:名無しさん必死だな
21/11/11 23:18:43.40 dqPDQz9p0.net
迷走のコントローラ
  ~小泉今日子

308:名無しさん必死だな
21/11/12 01:57:42.72 Q+5UxhXh0.net
>>222
そもそもこれ以上操作ボタン増やさないでいい
ゲーム作りしろよ
ってかもっと減らせよ

309:名無しさん必死だな
21/11/12 11:57:31.46 +aceeTCk0.net
壊れるぐらいなら糞みたいな機能いらないのでは?

310:名無しさん必死だな
21/11/12 17:34:01.44 Q5ELVLcu0.net
このゴミ買わなくてよかった

311:名無しさん必死だな
21/11/12 22:40:41.57 rMornpUrr.net
信仰心がないと使用者の気が狂ってしまうデカブツ

312:名無しさん必死だな
21/11/12 22:45:44.63 KZPOSoXn0.net
ゴキブリって神々が作りしブーメラン装備してるよね

313:ルンファ君
21/11/13 00:51:06.81 dgPtwG3d0.net
あ○か修繕堂「PS5のコントローラーは変な使い方しなければまだまだ壊れるなんて無いですから!
ジョイコンは普通に使っててもすぐに必ず壊れます!(笑)」

314:名無しさん必死だな
21/11/13 01:54:57.46 sipZCSAU0.net
変な使い方ってゲームを遊ぶ事か?
ヴァルハラくらいしか遊んでないから、そこまで酷使してないと思うが

315:名無しさん必死だな
21/11/13 09:26:28.17 l+G2aAoH0.net
珍コンのことかよ

316:名無しさん必死だな
21/11/13 09:49:20.18 F1UpOo9K0.net
ホリとかからコントローラー発売していないのか?
そっちも脆いのか?

317:名無しさん必死だな
21/11/13 15:06:01.63 3GEzxUfS0.net
SIE最後の希望だなw

318:名無しさん必死だな
21/11/13 15:32:43.04 Uj1p0O+O0.net
普通のユーザーなら2回も壊れたら見限るだろ
なんでPSユーザーって他に選択肢が思い付かない情弱ばっかりなん

319:名無しさん必死だな
21/11/13 19:42:39.21 eVAWNup80.net
>>313
そう洗脳され続けてきたからとか?
他に触れてないから楽しみ方が分からないとかいうやつ

320:名無しさん必死だな
21/11/13 19:48:44.80 tiFHZzBA0.net
ぺこらでさえ壊れたからな

321:名無しさん必死だな
21/11/14 00:07:20.52 UCxUw6Pr0.net
ひえええええ

322:名無しさん必死だな
21/11/14 00:48:24.53 yzFkk57M0.net
>>311
見てみたけどアケステは出してるけど通常のコントローラーは無いな
Xboxですら出されてるというのに

323:名無しさん必死だな
21/11/14 01:38:26.82 Y98Kps810.net
許可出してないんだろうな

324:名無しさん必死だな
21/11/14 01:57:33.48 CN1z84c60.net
とうとうバレてしまったか

325:名無しさん必死だな
21/11/14 02:11:39.22 W0sKVq9W0.net
壊れすぎてPS5出荷が出来ずに交換用にストックしてるのでは

326:名無しさん必死だな
21/11/14 03:03:51.85 yx0m


327:19RD0.net



328:名無しさん必死だな
21/11/14 04:08:50.07 eJMtwA+K0.net
アダプティブトリガー対応してんのかな
言われないとわからないレベルなら外して欲しいよなw

329:名無しさん必死だな
21/11/14 07:50:21.73 kd1rYDHN0.net
スティックがドリフトするようになったので新品を買って、
古い方は十字キーでしか操作しないパズルゲーム専用コントローラにしようと思ったら
右スティックが常時入ってるせいで、まともにプレイできなかった
壊れた右スティックを無効にする設定とかないのかな?
押し込みのR3はホームの設定から割り当て変えられるけど
そもそもスティック機能自体なくしたい
意図的に断線させるしかないのかな?

330:名無しさん必死だな
21/11/14 09:56:12.59 yx0m19RD0.net
センターになる所でパテ等で固定するとか

331:名無しさん必死だな
21/11/14 10:57:30.64 Ai+EhtBE0.net
>>280
ゴキブリw

332:名無しさん必死だな
21/11/14 11:05:53.09 kd1rYDHN0.net
>>324
ありがとう、十字キーしか使わないゲームなら遊べるようになりました
一台はFPS用のスティック用コントローラとして
もう一台は修理出さずにパテ詰めた十字ボタン用コントローラで分けで使えば
ちょうどいい感じになりそうです

333:名無しさん必死だな
21/11/14 22:16:45.58 pZIhRP7ir.net
ゴキ・チャン悲報

334:名無しさん必死だな
21/11/15 00:28:47.96 5r0EMi4+0.net
なんでや…

335:名無しさん必死だな
21/11/15 01:00:46.16 aaKpYSgV0.net
配信で頻繁に壊れるゴミ

336:名無しさん必死だな
21/11/15 01:51:25.44 Wo6AHN0Xa.net
チョニータイマー早すぎ

337:名無しさん必死だな
21/11/15 01:55:03.64 YkeoEvlWd.net
低性能糞ゴミ箱PS5死んじゃったw

338:名無しさん必死だな
21/11/15 10:12:00.36 cKP69ePQp.net
>>297
そんな事実は無かったぞ
いい加減に犯罪紛いの嘘つくなよw

339:名無しさん必死だな
21/11/15 11:29:39.61 2SV1KrFF0.net
しかしPS5のコントローラーボロすぎる。7年以上前にPS4本体より先に買ったブルーのPS4コントローラーはまだ壊れずにバリバリ元気に動いてるぞ。
一年もたないなんてソニータイマーにすらなってないな

340:名無しさん必死だな
21/11/15 12:24:10.37 pLuyqbcc0.net
ハードだけじゃなくコントローラーも地獄だったのか

341:名無しさん必死だな
21/11/15 20:17:15.06 ZAFv+mW+0.net
保証期間内に壊れるなんてSONYタイマーが故障してるな
コントローラーって保証使うと次は3カ月とか2カ月保証なんだっけ?

342:名無しさん必死だな
21/11/16 05:30:28.26 lPcJZIK5r.net
発売前はコントローラーの機能でイキッてたのになぁ

343:名無しさん必死だな
21/11/16 06:03:12.17 74w+pP590.net
ユーザー側に問題があるのかもしれないぞ
こんなレベルのユーザーだし
プロダクトコードの紙をPS5に挿入して故障
URLリンク(www.j-cast.com)

344:名無しさん必死だな
21/11/16 15:30:19.01 6Zbcpa1e0.net
>>337
ほんとに昆虫なみの知能なんだな…

345:名無しさん必死だな
21/11/16 21:56:26.12 HfuIiH4cr.net
4回?詐欺まみれのクソデカ

346:名無しさん必死だな
21/11/17 09:54:46.70 d/W04uls0.net
ゴキブリ、なんだこれ?
ゲーム云々以前の問題じゃねーかボケ

347:名無しさん必死だな
21/11/17 12:10:51.49 yX24whbv0.net
ジョイコンもそうだったけど
アルプス工業関わってるとコントローラの
部品の縮小化を余儀なくされて結果
ドリフト頻発しませんかね

348:名無しさん必死だな
21/11/17 22:21:54.47 GwrKYqh60.net
ジョイコンもアルプスだったの?
でも、仕様は公開されてるから使う方の問題なんじゃないの
余計な機能つけて最新ハード感出すのやめて欲しい

349:名無しさん必死だな
21/11/18 01:33:55.54 6JzBEpfrd.net
サポートが黒字になるSONYですよ?

350:名無しさん必死だな
21/11/18 03:43:59.24 p1+BKDgs0.net


351:名無しさん必死だな
2021/11/1


352:8(木) 07:03:16.88 ID:2UtSugxT0.net



353:名無しさん必死だな
21/11/18 11:31:38.17 7tk69vvc0.net
敗北者、見てみぬふりすんな
このゴミハードはなんなんだって言ってんだよオラ

354:名無しさん必死だな
21/11/18 11:41:52.64 +ckdbFjcM.net
これもソニータイマーか?

355:名無しさん必死だな
21/11/18 22:14:54.13 TVaicXwOr.net
4回って、100均じゃねーんだから

356:名無しさん必死だな
21/11/18 23:10:33.01 vhcdQ/zHr.net
>>104
それより設計に問題があるかと。

357:名無しさん必死だな
21/11/19 10:49:06.58 aAZ3k6oA0.net
壊れすぎワロタ

358:名無しさん必死だな
21/11/19 11:02:23.50 Qx5gq6SX0.net
>>1
超有名ゲーム配信者の
弟者のコントローラーも壊れた
youtu.be/q1_SoHSKX4s?t=724
誰かスレ立てよろしく

359:名無しさん必死だな
21/11/19 11:58:22.67 khZynL1d0.net
コスト優先で耐久性低い安物部品を採用したくせに
故障頻発したら部品メーカーのせいにするのは卑劣すぎる
部品メーカーのラインナップには耐久性高い部品だってあるわけで

360:名無しさん必死だな
21/11/19 16:45:22.45 aAZ3k6oA0.net
本体発売して三ヶ月目ぐらいからずっと修理遅延してんじゃねーのかコイツ

361:名無しさん必死だな
21/11/19 20:24:41.99 e9S7n6on0.net
>>338
虫は組体操みたいにハシゴを作ったりして凄いぞ
URLリンク(i.gzn.jp)

362:名無しさん必死だな
21/11/19 21:17:07.00 1KTV8bNB0.net
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ
URLリンク(topi.tds7.net)

363:名無しさん必死だな
21/11/20 00:12:59.58 qDFlyJG70HAPPY.net


364:名無しさん必死だな
21/11/20 10:47:27.70 4NRbLCtYrHAPPY.net
>>354
ソニー教はジムライアーの為ならこれくらいやりそうだから恐ろしいw

365:名無しさん必死だな
21/11/20 16:13:00.99 DwwVOyBI0HAPPY.net
しかし、ある程度の人数がいないと合体して橋つくったりするのはPS5ユーザーには難しいかもしれない
URLリンク(dnaimg.com)

366:名無しさん必死だな
21/11/20 22:37:13.34 upqpGbV4rHAPPY.net
ゴキ同士はツルツル滑りそうだしなw

367:名無しさん必死だな
21/11/21 00:05:44.52 /IP8rSzt0.net
w

368:名無しさん必死だな
21/11/21 10:05:32.35 xaygt0kH0.net
消費者庁待ったなし

369:名無しさん必死だな
21/11/21 11:49:14.63 47ScVbLH0.net
コントローラーで稼ぐんだよ!

370:名無しさん必死だな
21/11/21 12:45:16.64 so4RCJDvd.net
PS5買って1ヶ月後にRボタンがパッカパカになりやがった。

371:名無しさん必死だな
21/11/21 15:11:59.35 lojHbp9K0.net
このご時世プラゴミ量産してっと淘汰されるぞ

372:名無しさん必死だな
21/11/21 23:57:51.41 xidCVpju0.net
発売前からみんな予想してた通りの結果になってきたな
逆に負荷かけたらそりゃ壊れる

373:名無しさん必死だな
21/11/22 00:03:04.40 PweBpKt80.net
このご時世によくこんなもん恥ずかしげもなく出せたよな

374:名無しさん必死だな
21/11/22 01:00:12.66 3GQ3N8UE0.net
ここまで話題なのに買うやつがバカとしか言えない

375:名無しさん必死だな
21/11/22 06:26:07.51 b1eohL6u0.net
某あ○か修繕堂もさぞお怒りなんだろなぁ。

376:名無しさん必死だな
21/11/22 18:03:58.17 PweBpKt80.net
ゴキブリがこれに不満言ってないのマジで気持ち悪いわ
くたばれよ宗教よぉ

377:名無しさん必死だな
21/11/23 06:00:48.93 c3kTJPBq0.net
壊れるのが普通みたいになってまいりました

378:名無しさん必死だな
21/11/23 07:45:39.59 V1G89W9e0.net
本体はおろか


379:、コントローラーすらまともに作れねーのか。 やっつけ作業も大概にしとけよゴミ共。



380:名無しさん必死だな
21/11/23 13:08:12.01 4xgeQDF00.net
>>368
もちろんスルーですがなにか?w
その割にPS5コンの修理は1箇所直すだけで5000円ですw
2箇所直すと6700円w

381:名無しさん必死だな
21/11/23 22:13:27.89 ImGaW5+Qr.net
ひえええええええ

382:名無しさん必死だな
21/11/24 07:18:44.50 uJHWEq6mr.net
一年間ずっとイカれてましたってな

383:名無しさん必死だな
21/11/24 19:05:37.58 cu7OB1LJ0.net
なにができるねんこのデカブツ

384:名無しさん必死だな
21/11/25 01:23:04.58 C3K6/ArX0.net
PS4コンは未だに何の問題も無いんだよな
変な規制しないでPS4コンでもPS5ソフト遊ばせてくれ

385:名無しさん必死だな
21/11/25 11:42:03.86 Hn2aZs9Y0.net
なんか今回はダメダメだな

386:名無しさん必死だな
21/11/25 17:31:02.49 /BuAKxmL0.net
またですか

387:名無しさん必死だな
21/11/25 17:37:48.24 auBeiX1wM.net
一週間前にコントローラ修理出したんだけど自分より遅く出したのにもう修理終わった人とかおるのなんで?
岩手か千葉かで差があるの?それとも症状?

388:名無しさん必死だな
21/11/25 21:59:24.56 V+QTx55Dr.net
>>379
宗教のリストに載ってるか否かとか?

389:名無しさん必死だな
21/11/25 22:03:17.49 FUDBJ98m0.net
>>379
工場は千葉にあるから千葉だと早いと思うぞ

390:名無しさん必死だな
21/11/25 22:06:00.27 vMV+qXSK0.net
5のせいでpsは奇数が駄目なジンクスが確立してしまった
2と4は名ハードなのに

391:名無しさん必死だな
21/11/26 09:29:48.76 PzvEjLrR0.net
これはアカンこれはアカンでぇええ!!

392:名無しさん必死だな
21/11/26 09:37:47.96 fw3vqFWnp.net
Switchのジョイコンも酷いもんだけど、PS5の方もR2のバネが壊れた
無償交換だったが修理に2週間かかった
それ以来トリガーを切るようにしている

393:名無しさん必死だな
21/11/26 15:33:30.06 F7mkOKyY0.net
コントローラーの分解・修理は難しい

394:名無しさん必死だな
21/11/26 15:34:10.35 WKcyfGowd.net
マジで低性能糞ゴミ箱PS5なんだな、品質がゴミそのもの

395:名無しさん必死だな
21/11/26 16:01:51.01 iLPh0CDq0.net
あれだけ前から話題になってたのに買ったのだからワザと祭りに参加する感じ?

396:名無しさん必死だな
21/11/26 21:09:55.11 SDfE2SXs0.net
ドリフトなんてPS2-4まで全部のコントローラであったけどな
カスが詰まって誤作動とかじゃ無くてぱーつの摩耗で修理が必要なやつ
デュアルショックは分解めんどくせぇんだよ
特に3以降で無線になったのはな
ジョイコンなんて子供でも直せる
なんなら厚紙で済むからパーツ代もいらん

397:名無しさん必死だな
21/11/27 07:41:04.37 tOxX5XLQr.net
あったけどなって5まできて一番酷くなってるじゃん
まるで成長していないw

398:名無しさん必死だな
21/11/27 09:37:34.56 7GXkXirl0.net
>>389
今さらこうやって取りあげられたりするのってジョイコンを取りあげたメディアの責任なんだよなぁ
実際は昔からあるのにことさらジョイコンだけが欠陥のように取りあげた
そしたらPS5では過去1ヤベーのが出てきた
でもメディアはジョイコンほど騒がない
ユーザーはジョイコンより激おこで裁判もスタートしてるのにな

399:名無しさん必死だな
21/11/27 09:41:10.12 Xe+IJX/10.net
いつものように、joy-conパクって2倍壊れるようにしたのか?

400:名無しさん必死だな
21/11/27 10:15:05.99 RWd+FVdrd.net
うちの発売日購入Switchのjoyコン
スマブラの時にドリフト発症したけど
ほっといたら治ってた
短期間で再発はしたけどあればどういう具合なんだろう
まあ、PS5のは物理的に壊れるみたいだから
自然治癒は無理なんだろうけど

401:名無しさん必死だな
21/11/27 12:45:20.10 Qlekd0uq0.net
ほっといたら直った場合は小さな糸くずやホコリが入り込んでそれが何かの拍子に取れたのかも
症状が軽いうちならエアダスターを吹いたら直ったって話も聞く

402:名無しさん必死だな
21/11/27 15:06:20.20 eW81Uyh80.net
いたたまれない

403:名無しさん必死だな
21/11/27 22:33:17.47 gos2cjy90.net
有名配信者の配信をことごとくぶっ壊していくコントローラー
そしてその時の反応次第では、キチガイゴキブリからの恨みを買ってしまうケースもある地獄

404:名無しさん必死だな
21/11/28 00:44:50.25 D462a+V60.net
PS4でもドリフトしたけど、くるくる回したら治ったし今でも普通に使える
PS5のは何でこんな脆いんだ

405:名無しさん必死だな
21/11/28 01:17:02.79 DRdosv+/0.net
ドリフトはハード関係なく歴代デュアルショックでもジョイコンでも箱パッドでもロジのPCパッドでも発生する
アルプス電気のスティックパーツ側の個体差の問題だからハズレ引くかどうかはリアルな運次第

406:名無しさん必死だな
21/11/28 07:10:49.89 a9EVdu/ta.net
voidの3万超えのコントローラー買ったけどそのうち壊れちゃうのかな…(´・ω・`)

407:名無しさん必死だな
21/11/28 11:59:10.18 +bpkWwni0.net
耐久性試験したのかね

408:名無しさん必死だな
21/11/28 16:21:57.02 oYM4OidI0.net
耐久性が大して変わらないなら安いのでいいやてなるわ

409:名無しさん必死だな
21/11/28 22:18:56.20 EaMh94kTr.net
TwitterみたらPS5コンのハズレ引いてるやつ多すぎ、地獄やんw

410:名無しさん必死だな
21/11/29 00:06:04.24 F4ZOHomE0.net
>>397
これだけ報告が頻発する中で、故障はハズレだった説は無理がある

411:名無しさん必死だな
21/11/29 00:12:20.30 itsPCxzT0.net
部品メーカーの公式スペックシートから逆算すると
「4か月程度で寿命」って話だったが、スレタイ通りならその半分も持たない

412:名無しさん必死だな
21/11/29 00:22:35.62 F4ZOHomE0.net
アルプスのパーツはPS4コンでも使われてたようだし
コントローラーの側の設計ミスでパーツが壊れやすくなってるとみる方が自然に思えるな

413:名無しさん必死だな
21/11/29 12:15:40.33 5qjZYhev0NIKU.net
毎回コントローラーの機能を唯一それなりに使ってるデトロイトのとこが沈黙してるのも
今回はあまりに酷すぎてやる気失せたんじゃねーのw

414:名無しさん必死だな
21/11/30 00:03:20.81 VgLrrmQi0.net
ゴキブリ、隠蔽すんな

415:名無しさん必死だな
21/11/30 10:10:11.36 VgLrrmQi0.net
今日は何台のコントローラーがイカれるのかな?

416:名無しさん必死だな
21/11/30 10:14:30.29 mNSBlv+X0.net
コントローラーにも対応してる延長保証はSONY本家のとジョーシン以外である?
ジョーシンのが一番安いと思った

417:名無しさん必死だな
21/11/30 14:53:50.59 qkkS7JoD0.net
中からカラカラ音

418:名無しさん必死だな
21/11/30 18:18:50.36 wWEAccIBa.net
故障でプレイが中断すれば
実質長く楽しめる

419:名無しさん必死だな
21/11/30 18:51:37.71 Hd5XDt/b0.net
>>404
ジョイコンとデュアルセンス
両方ドリフトでニュースになった件だが
両者ともアルプスの仕様書を承知して使ったいたのだろうけど
HD振動辺りに問題点の原因が隠れてたりしてな

420:名無しさん必死だな
21/11/30 23:28:23.27 1a4aMnfPr.net
>>1
こんな恐ろしいしい周辺機器知らない

421:名無しさん必死だな
21/12/01 10:07:20.73 PZf+ZcW40.net
ゲハゴキのコントローラーも壊れてるから他所の同接やらバグやらを監視するしかないともっぱらの噂

422:名無しさん必死だな
21/12/01 18:56:41.36 X/YtO1B+0.net
ゴキちゃんかっこいいね

423:名無しさん必死だな
21/12/01 19:00:50.00 6OMvfNoGa.net
>>41
それ
コントローラーなんて5年も使ってりゃ壊れるだろ普通
え、プレステは2日で壊れるって?!

424:名無しさん必死だな
21/12/01 23:57:16.35 PZf+ZcW40.net
ここ最近カスみたいなハード売り上げが続いてるのにまだ依頼集中につき遅延してやがる
どんだけ壊れてんだよw

425:名無しさん必死だな
21/12/02 00:48:27.26 /54ANsOM0.net
>>411
ありそう
結局余計な機能つけると失敗するんだよな
新機能を活かしたゲームなんてファーストからも先細りになる

426:名無しさん必死だな
21/12/02 01:22:07.29 rvvz7d4H0.net
常にスリルと隣り合わせ感が楽しめる 10点

427:名無しさん必死だな
21/12/02 11:33:02.70 OrizDwbT0.net
すぐ使わなくなる、オフにするだけの機能付けといて壊れてりゃ世話ねーわ

428:名無しさん必死だな
21/12/02 18:12:19.05 uBDazoKO0.net
マウキ―に移行します

429:名無しさん必死だな
21/12/02 18:57:46.19 2/5mWJ8xM.net
ソニータイマーのセット失敗か

430:名無しさん必死だな
21/12/02 19:00:31.05 xVETTuf30.net
ゲームに負けてコントローラー投げるヤツが多いイメージ

431:名無しさん必死だな
21/12/02 23:33:31.76 tfwDIl2P0.net
ソニー最低だな

432:名無しさん必死だな
21/12/03 00:38:29.56 bYeyCzQM0.net
いつまともなコントローラーでるの

433:名無しさん必死だな
21/12/03 00:42:39.98 53jmQWGr0.net
>>404
どーして糞箱コンはドリフトしないの?

434:名無しさん必死だな
21/12/03 05:40:47.09 L2UcsIHlr.net
>>422
確かに一部のゲームではソースありで最低民度だったみたいだからな

435:名無しさん必死だな
21/12/03 06:02:44.69 a8uQe+jg0.net
PS5の素晴らしさを伝えよう!
本体がバカでかい(漬物石に使える)
本体が爆熱(冬は暖房機代わりになる)
本体・コントローラーが何度も壊れる(ソニーに修理代というお布施が出来る)
遊ぶソフトがない(忙しい人には助かる)
転売すれば5万円儲かる

436:名無しさん必死だな
21/12/03 07:47:55.10 MxmGj13ta.net
PS2のときはパワプロで交通事故にあう度にコントローラーを床に叩きつけてたけど全然壊れなかったな

437:名無しさん必死だな
21/12/03 07:54:10.83 zUULE5Jf0.net
>>426
バンダイから
負けてもゲームセンターのコントローラ壊さないでとお知らせが出たガンダム戦場の絆とか
負けてコントローラ投げて壊しても保証はしないとお知らせが出たガンダムエクストリームバーサスとかか

438:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch