ドラクエ10のオフラインさ、マジであの出来で出すつもりなの?at GHARD
ドラクエ10のオフラインさ、マジであの出来で出すつもりなの? - 暇つぶし2ch190:名無しさん必死だな
21/10/19 19:01:41.14 EAVYKsElM.net
反対されたから変えたってのはただの妄想やん

191:名無しさん必死だな
21/10/19 19:04:56.31 ZtHWLIT80.net
少なくともそこから揉めて形にならず10から藤澤引っ張り出したのは事実なわけで

192:名無しさん必死だな
21/10/19 19:05:20.27 qTiK2gpa0.net
FF7Rぐらいのグラならこの価格設定でもまだ納得できるがこれはなぁ…

193:名無しさん必死だな
21/10/19 19:07:55.64 0fJK3vYe0.net
もはやロードの早さすらFFに追いつけなそうだなDQは

194:名無しさん必死だな
21/10/19 19:08:52.22 pKTWJJ5F0.net
>>187
ARPGのDQ9を発表
好評→良かった、このままいこう
不評→仕方ない、いつものターン制に戻すか…
妄想てか、それしかないってぐらい当然の話では?
逆にどういう展開があったら不評じゃなかったのにカネと手間ヒマかけて基本システムを大幅修正するの?

195:名無しさん必死だな
21/10/19 19:11:22.82 E/lhSzPC0.net
2等身にするにしてもゼルダの夢を見る島くらいセンスよくできんのかね

196:名無しさん必死だな
21/10/19 19:19:17.98 JbveDPV10.net
ダイパリメイクと一緒で
なんやかんや言いながら買うんでしょ

197:名無しさん必死だな
21/10/19 19:21:18.25 3BP/JNd50.net
値段から察するに未だにオンラインのドラクエ10遊んでる層がメインターゲットなのかもね
グラ変えたのも全く同じだとオンラインユーザーに興味持ってもらえないから

198:名無しさん必死だな
21/10/19 19:25:44.88 GwAGgSEbd.net
クソエニがまともなことやると思ってたら病気だな

199:名無しさん必死だな
21/10/19 19:25:58.37 OlP5Ni3A0.net
ダイパリメイクは初報こそ賛否分かれたけど8月のプレゼンツで完全にひっくり返したからなぁ
ドラクエ10オフは35周年発表会の印象を払拭するどころかひっさつの文字デカデカと移したり
バトルシステムが何の捻りもない昔のやつに戻ってたりどんどん印象が悪くなっていくっていう

200:名無しさん必死だな
21/10/19 19:28:59.93 ZtHWLIT80.net
ダイパリメイクは環境のために買わなきゃいけなくなるやつだしね
やらなくてもいい10オフラインは扱いも違う

201:名無しさん必死だな
21/10/19 19:34:29.93 EAVYKsElM.net
>>191
技術的な問題とか幾らでもあるでしょ
まあ妄想をさも事実であるかのように語る人間と話しても仕方ないが

202:名無しさん必死だな
21/10/19 19:46:01.62 pKTWJJ5F0.net
>>198
技術的な問題があって実現が難しいものをシリーズ生誕20周年記念の新作発表会で発表!
ステージ上で草彅さんらに実機プレイしてもらって盛り上がったんですが、やっぱり無理でした!
…こんなんどう考えても無理あるっしょ。それこそ妄想でしかないよw

203:名無しさん必死だな
21/10/19 20:32:49.54 /YLM5MEW0.net
>>199
システム変えさせるほど権力ある人って誰だよ
スマップとかスクエニの社長とかか?

204:名無しさん必死だな
21/10/19 22:14:58.73 bU6mFZun0.net
>>200
とにかく確定なのは「開発途中でシステムが変わった」こと
もっと言うと、「今までとまるで違うドラクエだったのが、従来の形に比較的近くなった」こと
「なぜ?」「誰が?」を示す確定ソースはない
でもさ、普通に考えたら「プロトタイプがどこかで不評だったから」でしょ
それ以外の可能性こそ、その可能性を示すソースが必要
権力者が変えたのかチームが自主的に路線変更したのかはわかるわけない

205:名無しさん必死だな
21/10/19 22:40:18.17 wndI4jTR0.net
>>194
オンライン層の興味は、キャラボイスが付く事に対してが1番大きいと思う
現状、オンラインで声が聴けるのはVer.5からのコンテンツだけだし

206:名無しさん必死だな
21/10/19 22:50:56.21 rslJP6k+0.net
キャラを立ててグッズ商法したいんだよ

207:名無しさん必死だな
21/10/20 03:20:09.26 BAycAJL5d.net
声優ファンってすごいなぁ

208:名無しさん必死だな
21/10/20 03:58:08.49 Tn4Vl2K1r.net
最初から声がつく前提だったver5からのキャラは声が合ってるけど
元からいたキャラはいまいち声が合ってない感じなのがなあ
早見沙織はアンちゃんより魔ンちゃんの方が断然いい

209:名無しさん必死だな
21/10/20 08:08:11.19 VH4SprVi0.net
>>202
ボイスは他での流用も考えての導入だろう
ライバルズやオフライン等?

210:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch