FFオリジン amazonランキング 122位at GHARD
FFオリジン amazonランキング 122位 - 暇つぶし2ch70:名無しさん必死だな
21/10/07 00:25:05.36 W/fbeA/ha.net
>>69
FF15で本当にブランド死んだんだろうな

71:名無しさん必死だな
21/10/07 01:05:59.38 tSoMIwLV0.net
正直、トロイ無双よりどうでもいいわw

72:名無しさん必死だな
21/10/07 01:06:37.43 B3ppw0Hd0.net
PS5のFF7Rもこんな順位だったような

73:名無しさん必死だな
21/10/07 01:13:09.31 C0thuQzsd.net
今回はPS4版もやばい

74:名無しさん必死だな
21/10/07 01:14:46.57 W/fbeA/ha.net
>>73
どっちも売れてないからな
いつもはPS4版は売れるのにな?

75:名無しさん必死だな
21/10/07 01:19:03.19 hcf3MOS80.net
>>72
FF7Rは予約開始直後はさすがに1位だったよ

76:名無しさん必死だな
21/10/07 01:19:55.39 hcf3MOS80.net
>>75
あPS5版か。
そっちはこんなもんだったね

77:名無しさん必死だな
21/10/07 01:37:50.57 01SnOmwe0.net
FFの拡大解釈に付き合わされるヤツもとうとう絶滅に近いというわけだな
だって見るからにFFって感じじゃねーもん
これをFFと言い切るスクエニは恐ろしい
しかもよりによってこれがFF1Rだという事実

78:名無しさん必死だな
21/10/07 02:29:09.93 daMHW85N0.net
ダクソのパチモンは仁王が300万売れてコードヴェインでさえ200万本売れてる
鉄板ネタだからFFブランド使って仁王以下の売上げだったら大失敗だろ

79:名無しさん必死だな
21/10/07 02:39:56.47 8cly52S20.net
>>35
あいつ爆死しても絶対追い出されない謎の権力があるから厄介なんだよねぇ
松野や田端はコケて無くても追い出されるのに、野村だけは絶対に無い
そもそもこれこそ今のスクエニの問題の根幹だったりする

80:名無しさん必死だな
21/10/07 03:49:38.09 ah+JBQeIx.net
ストレンジャーオブバパラダイスやぞ
名前からして買いたくないwww

81:名無しさん必死だな
21/10/07 04:24:35.28 7B+x2fuE0.net
フロム製FFだったらまだ興味あったかも
ソウルライクなのになんで本家に頼まないんだろ

82:名無しさん必死だな
21/10/07 05:02:34.39 vcGc/3fb0.net
どこ向けに作ってるのかわからない
FFって付ければ売れる時代は20年前に終わってるのにそこに気付けていない

83:名無しさん必死だな
21/10/07 07:03:00.31 YHX8cr4n0.net
主人公女使わせろ
コーエー絡むと仁王や無双のクソゲー臭がする
ダクソのパクリどころかゆるゲー
内容が薄い派手演出で誤魔化してる
ストーリーは紙芝居
PS5体験版したが処理落ちしてたエンジンポンコツ
買わない方がいいな

84:名無しさん必死だな
21/10/07 08:31:48.93 ROHE8sJU0.net
ゴキ捨てじゃ20万がハードルってところか
ハーフなんて夢見てんじゃねーぞクソ豚®︎

85:名無しさん必死だな
21/10/07 08:39:33.52 fp/Z/Hn4p.net
>>81
ラインいっぱいだからでしょ

86:名無しさん必死だな
21/10/07 10:47:19.08 9I3P7jRp0.net
こんなキャラたちじゃダメだ

87:名無しさん必死だな
21/10/07 13:56:18.68 w3kGSWfca.net
ケレン味やキャッチーさもなければ渋くもない不思議なキャラデザ

88:名無しさん必死だな
21/10/07 14:00:20.89 4ZvEsY+70.net
>>81
現代のクロノトリガーやな
フロムが当時のスクウェアの立場

89:名無しさん必死だな
21/10/07 22:31:08.01 gZblTMiT0.net
またFF15みたいの出すんだ~
みたいな認識でしょ

90:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch