【渾身の新規IP】FORSPOKENが全然注目されていないんだが【スクエニ】at GHARD
【渾身の新規IP】FORSPOKENが全然注目されていないんだが【スクエニ】 - 暇つぶし2ch108:名無しさん必死だな
21/10/02 21:36:52.07 8QJhUHpW0.net
>>106
つまらんのは順序が逆よな
ダラダラ長ったらしい設定に凡百なキャラにダルいストーリー
設定資料やらは分厚くなるが感想は薄くなるやつ

109:名無しさん必死だな
21/10/03 01:34:03.43 HQGEu8bJd.net
それよりみんなKena: Bridge of Spiritsをプレイしようぜ

110:名無しさん必死だな
21/10/03 02:12:15.95 QmdbtXp20.net
>>106
それって漫画に関してでしょ
JRPGが世界に置いて行かれたのってそれが原因じゃね?
ゲームの主役は冒険する世界でしょ
そこでどんなことができるのかが一番大事なのに
>>108
多分だけど凡百って言葉誤用してるよ
平凡みたいな意味じゃないよ

111:名無しさん必死だな
21/10/03 03:59:36.98 2fO/v4sK0.net
ライザやホムヒカの人気見てキャラの魅力より世界観ってなるか?

112:名無しさん必死だな
21/10/03 04:21:54.19 WWQjQwVr0.net
キャラデザはフック力がある
これが良ければ入口が広くなる
世界観やストーリーは入った後の話だな
やってみたら良かったとか隠れた名作とか言われてるのは
入口が狭かったからでありあまり誇れる事ではない

113:名無しさん必死だな
21/10/03 06:58:27.29 QmdbtXp20.net
>>111
世界に干渉できない物語とゲームじゃ楽しむポイントが違うでしょってこと
世界に触れるのがゲームの面白いところなのに
そこを追求しないでキャラクターだのストーリーだのに傾倒していった結果小さい市場に閉じ込められてったんじゃないの?
ゼルダもそこに気づいて大きく売り上げを伸ばしたじゃん
GTAやTESなんかは言うまでもないだろうけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch