【TSUTAYA】1位ゼルダ 2位モンハンストーリーズ 3位オラ夏at GHARD
【TSUTAYA】1位ゼルダ 2位モンハンストーリーズ 3位オラ夏 - 暇つぶし2ch300:名無しさん必死だな
21/07/26 20:25:41.81 YMsw/mt00.net
オラ夏見るとニンダイの効果って
ちゃんとあるんだなあって実感する

301:名無しさん必死だな
21/07/26 20:34:18.48 SZAv/myG0.net
スカウォ久しぶりにやったが
BotWのすごさが改めて分かった

302:名無しさん必死だな
21/07/26 20:39:36.24 UpdlEvSBd.net
>>294
2020年12月時点ではコングもファミ通協力店みたい
現時点でも変更ないか否かはわからない

303:名無しさん必死だな
21/07/26 20:57:26.00 UxtBH9Wy0.net
>>300
アメリカではTOSが任天堂販売で任天堂の棚で売ってもらえたことで、長らくシリーズの中で最大セールス数を維持してた
それぐらい「任天堂印」ってユーザーにとってのお墨付きになるんだと思うわ

304:名無しさん必死だな
21/07/26 21:08:01.77 yKJ79GcL0.net
昔のスクウェアも
「スクウェアの新作?おk、買うわ」
って即決できるくらい信頼性があったんだけどなー(遠い目)

305:名無しさん必死だな
21/07/26 23:00:04.87 T3Uhq8g8r.net
>>298
Wii、WiiUだとリモコンプラスが必要
switch版は標準コントローラーで遊べる

306:名無しさん必死だな
21/07/26 23:02:49.23 9L3FRo2Q0.net
サードの楽園switch

307:名無しさん必死だな
21/07/26 23:08:02.59 Vy4+SLyX0.net
eShop眺めてるとギャルゲーが目立ってきた気がする

308:名無しさん必死だな
21/07/26 23:39:28.89 AbDVKvUpd.net
>>304
そーとー昔のイメージだな
スーファミ~PSくらいの

309:名無しさん必死だな
21/07/27 00:48:14.46 ew4wN6Rn0.net
PS4の無双も消えたか

310:名無しさん必死だな
21/07/27 00:48:32.07 yQPRnzXir.net
スーファミの頃のスクエニはマジで凄かった
GBにも名作多し

311:名無しさん必死だな
21/07/27 01:25:09.23 fihcGmDg0.net
>>168
防衛軍2はDL率5割どころか6割以上出てておかしくないんじゃないかね
ゴミ痛週販順位<e-shop順位な訳で、販売数ボーダー的にもe-shopの方が上という事を考えるとね
パケより安いのもあるし
そう考えると年末マルチとはいえデジぼく出したのは無意味では無かったんだろうなぁとは思うね
あの時点でスイッチ版の方が売れてたのもあるしね

312:名無しさん必死だな
21/07/27 01:27:16.25 BfggA7Pza.net
地球防衛軍6は年末発売予定で残り5ヶ月切ってる上に
公式が「実機プレイ配信動画」も出してるのに発売機種が未定なのはなんなんだ

313:名無しさん必死だな
21/07/27 01:31:24.83 4jV6bwZUa.net
>>312
PSだって発表したら興味持たれなくなるからギリギリまで発表しないんじゃね
後一応スイッチで3も出るしそのせいで買われなくなってもあれだろうし

314:名無しさん必死だな
21/07/27 06:16:36.24 gCoQDnW30.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
URLリンク(yusyi.aalk.org)
明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
URLリンク(yusyi.aalk.org)

315:名無しさん必死だな
21/07/27 06:41:40.70 KZFyJ37JH.net
>>25
なるほど
ソニーハードだとゲーム中に絶対に出せない絵だから特典で代用して法の目を潜るわけか
やってることがパチンコみたいやなw

316:名無しさん必死だな
21/07/27 07:14:16.38 vMu8YMsa0.net
>>300
最も恩恵を受けたのはサクナヒメだと思うわ
あとニンダイじゃないけど〇〇生活で紹介されたふにゃべぇ

317:名無しさん必死だな
21/07/27 08:13:51.56 JuyfSV/10.net
カリギュラ2は面白いのにニンダイの恩恵が無かったかな

318:名無しさん必死だな
21/07/27 08:18:42.88 Rf+q1/MAd.net
>>313
買われないことには変わらんから意味ないだろそれ

319:名無しさん必死だな
21/07/27 08:40:57.61 omxEJildp.net
>>317
RPGは良作でもそう爆発はしないね
ただPS発祥のIPがswitchの方が売れるだけでも昔はあり得なかったから、ある程度効果はあっただろう

320:名無しさん必死だな
21/07/27 08:59:33.96 cnBOSyUf0.net
オタゲーは言っちゃなんだけどそんなもんだろ
一般層のほうが圧倒的に多いんだし

321:名無しさん必死だな
21/07/27 11:07:43.71 djN0R/2rd.net
>>317
もうプレステとのマルチタイトルは売れないから
何故かって客もswitch独占タイトルの方が優先してマルチの購入優先度下がるからね
それに最近の傾向だとマルチは売れ残って値崩れ早いし

322:名無しさん必死だな
21/07/27 11:15:12.84 T6SSTqFk0.net
>>316
無理だろうけど
サクナはよいこでやってほしいわ
アクション有野で稲作は濱口

323:名無しさん必死だな
21/07/27 11:39:41.45 eez9o9/h0.net
>>317
よくわかんないゲームの「2」って更によくわかんないんだよね

324:名無しさん必死だな
21/07/27 14:26:02.99 ZJ3EgoxDr.net
PS2
100万本 23タイトル (GTx2,ドラクエ,みんゴルx2,KHx2,無双x4,ウイイレx5,鬼武者x2,パチスロ)
200万本 4 (FF,FF,FF)
300万本 1 (ドラクエ)
400万本 0
500万本 0
600万本 0
PS4
100万本 3タイトル (モンハン,ドラクエ,FF)
200万本 0
300万本 0
400万本 0
500万本 0
600万本 0
Switch
100万本 15タイトル (マリパ193万本、ゼルダ183万本、ポケモン、マリメ、newマリオU)
200万本 10 (リング269万本、マイクラ、マリオデ、モンハン、桃鉄)
300万本 5 (マリカー391万本、スプラ390万本)
400万本 3 (スマブラ、ポケモン)
500万本 1 (あつ森682万本)
600万本 1

325:名無しさん必死だな
21/07/27 14:28:01.06 DC+l6COo0.net
スイッチ四天王、15人になってたんか

326:名無しさん必死だな
21/07/27 16:46:02.81 Vo2zOFjkd.net
>>327
あと一人加われば北の四天王、南の四天王、西の四天王、東の四天王って感じになるね
四天王はもともと四方を守護するもんだろってのは無しで

327:名無しさん必死だな
21/07/27 17:32:23.50 Rf+q1/MAd.net
順当に行けば3Dワールドが来るかな
ダイパリメイクの方が先かもしれんが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch