[06/17] Switch 78,317 PS5 19,419 XboxSeries 2,694 PS4 1,185 3DS 395at GHARD
[06/17] Switch 78,317 PS5 19,419 XboxSeries 2,694 PS4 1,185 3DS 395 - 暇つぶし2ch932:名無しさん必死だな
21/06/18 09:48:26.77 OFldfw7K0.net
>>910
次のマーベル新作でも大赤字を見せてくれるかな

933:名無しさん必死だな
21/06/18 09:48:47.05 OPJ/nwQ10.net
スクエニって社内で縄張り争いとか足の引っ張り合いとかやっていそうなイメージ
そういうのが作品の品質に表れているように思える

934:名無しさん必死だな
21/06/18 09:49:43.79 7KQeWv5m0.net
商売ってのはいかに利益を出してナンボや
慈善事業ちゃうんやぞ

935:名無しさん必死だな
21/06/18 09:50:02.83 NO8a54o60.net
映画でも金と最新技術を使いまくった作品が面白いとは限らんし

936:名無しさん必死だな
21/06/18 09:50:34.14 MXJL77dja.net
>>908
中国韓国では
「如何に高額の料理を奢ったか」
「如何に家の内装に金かけたか」
がその人の地位と名誉を表すんだぞ
だからあの辺の国の金持ちは大体金ピカか朱色(高級塗料赤珊瑚)か欧州大理石塗れの家ばかりになる

937:名無しさん必死だな
21/06/18 09:50:34.94 bC7wyiyu0.net
>>915
CUBEは低予算でも名作だったな。

938:名無しさん必死だな
21/06/18 09:50:54.56 g7NRbzghr.net
>>913
スクウェアとエニックスは分割した方が良いよな。

939:名無しさん必死だな
21/06/18 09:50:54.73 AIE8yugI0.net
スマホゲーで利益でてるからCS組は緊張感なさそう
趣味でやってるレベル

940:名無しさん必死だな
21/06/18 09:51:41.28 l3UcyF3Xa.net
>>896
るろうに剣心十勇士陰謀編のジャンケンゲーをグラフィック今風に変えたやつで良かったんじゃないか感

941:名無しさん必死だな
21/06/18 09:52:39.25 p4dWEUj8M.net
>>909
ゼノブレ作るときに任天堂がモノリスに「1章だけでいいので製品レベルのものを作って」って言ってクオリティラインを定めた事で完成出来たって社長が訊くにあるけど
FF7Rはその1章の規模に5年だかかけてるからな

942:名無しさん必死だな
21/06/18 09:53:09.91 xJrycHtq0.net
そのスマホゲーもCSの人気ゲームがあってこそだしまぁ笑ってられるのも今だけだと思う

943:名無しさん必死だな
21/06/18 09:53:30.92 p4dWEUj8M.net
>>915
映画ファイナルファンタジー「それな」

944:名無しさん必死だな
21/06/18 09:55:13.91 OPJ/nwQ10.net
プリレンダムービーを多用している時点でそのゲームの開発者の理念の弱さというか底が知れるな

945:名無しさん必死だな
21/06/18 09:55:17.63 OFldfw7K0.net
>>922
あの辺に重課金してるのは結局30代40代だしな
新規ファンが増えてるわけじゃないから先は無い

946:名無しさん必死だな
21/06/18 09:55:29.53 fbMZ2r7x0.net
アベンジャーズで70億だか赤字出してまだマーベルゲーやれるのすげーなスクエニ
FF14運営が必死に金稼いでもそうやって無駄遣いさせられるのやるせないだろうなあ

947:名無しさん必死だな
21/06/18 09:56:52.26 Kf3PMGhA0.net
>>907
売れないとだめ、と言うことは予算がかかってるゲームだからポジティブな意味では無いな
前者が正しいなら売れたゲームがAAAなんで数字のソース出せば終わりなんで煽りにすらならん

948:名無しさん必死だな
21/06/18 09:57:03.94 fbMZ2r7x0.net
>>925
今のPSと同じで結局のところ新規層である
子供層を獲得し続けない限り未来はないんだよな
それこそ18歳未満は毎日ガチャ10連無料とかやっていいくらい
18歳の証明をどうやるかは知らんがw

949:名無しさん必死だな
21/06/18 09:57:33.38 Wp4/wqI90.net
>>921
やり方変えたくねえなって内心思いまくって不満たらたらだったのに
やってみたらクソ作りやすくて悔しがってる感じ笑ったわアレ
所謂スクウェア型の制作手法の限界をあそこで見せたわな

950:名無しさん必死だな
21/06/18 09:57:44.25 Uec2RGz60.net
昨日面白い店見つけたから貼っとくね。
URLリンク(imgur.com)

951:名無しさん必死だな
21/06/18 10:02:04.39 m7VrN5BM0.net
スクエニアベンジャーズとPSスパイダーマンでゲーム版ユニバースでも作るのかと思ったけど
単に恩義ハード独占でクロスオーバーの魅力をスポイルしただけでマーベル版権全然生かせてないし何がしたかったんだよ

952:名無しさん必死だな
21/06/18 10:02:54.37 1j0zDQ0Q0.net
>>918
というよりはFFだけ切り離すのがいい
今となっては稼げないブランドだし

953:名無しさん必死だな
21/06/18 10:03:27.25 p4dWEUj8M.net
>>929
シナリオの「言いたいことがよくわかりません」も寝てるフィオルンを手を触って「気持ち悪い」っていう意見も、
全てスクエニに通じてるところがあるよな

954:名無しさん必死だな
21/06/18 10:04:51.72 xJrycHtq0.net
人気にあやかりたいだけかと
世界的な人気キャラが自社にないから世界で売るにはマーベルとまぁもうその時点でダメでしょ

955:名無しさん必死だな
21/06/18 10:05:17.00 q00vKaz2H.net
身の丈にあったゲームを作るってだけで
FFとかやってたのは差別化の為に人投入して他の会社が真似出来ない作り込みやグラフィックだったからな。
スーファミ迄は作り込みとグラフィックのバランスが取れていた。
今はそこまで力入れなくても綺麗というグラは作れてそこから細かくするのに人と時間を割いてるという状態。
もうグラフィックに力入れるのは辞めてゲーム制作のバランス見直さないと負のスパイラルになるよ。
今迄は開発費が回収できないので時限独占にして回収で上手く行ってたけど、売れ筋がグラフィックが綺麗なゲームでは無くなって


956:来たんだよね。今はコミュニケーションツールとして使えるか、遊び方に多様性があるゲームか人気。



957:名無しさん必死だな
21/06/18 10:06:26.30 /O3gfFN/0.net
あと1時間で消化率がわかる
FF、ラチェクラ、ギルティギア
当然赤なんだろうなぁ
まさか緑茶なんてことは・・・

958:名無しさん必死だな
21/06/18 10:08:53.63 JbwGz0FU0.net
>>623
昔やってたアンチと動画見ただけでやってない擁護でレスが伸びるだけなんだからそりゃ誰も買わんわ

959:名無しさん必死だな
21/06/18 10:09:19.42 /O3gfFN/0.net
転売屋しか買ってないのにソフトが売れるわけがない
転売先が国内ならともかく、ルデヤのサイトに世界と取引してるって思いっきり書いてあるし
【悲報】ルデヤ PS5買取り価格90500円まで上昇!!!!
スレリンク(ghard板)

960:名無しさん必死だな
21/06/18 10:09:44.33 fnN238TRa.net
>>586
ファミコン探偵倶楽部流用して秋にでも出せればワンちゃんw

961:名無しさん必死だな
21/06/18 10:10:20.97 fbMZ2r7x0.net
>>933
任天堂の女性スタッフのああいうツッコミ出来るような人がスクエニにいりゃ
FF15もまた違ったんだろうな

962:名無しさん必死だな
21/06/18 10:10:37.79 /IG3A728M.net
>>928
マイナンバーカードでやればいいんじゃね
スマホ契約みたいにカメラで写して送る

963:名無しさん必死だな
21/06/18 10:11:18.74 fbMZ2r7x0.net
>>936
赤なら赤でそれはそれでやばい
小売りに最初から期待されてなかった事になるから
小規模タイトルのギルティギアはともかくとして

964:名無しさん必死だな
21/06/18 10:11:26.39 +X2+SzG90.net
最後の弾を打ち切ってPS5はこの先どうなるのかな?
このままフェードアウトして無かったことリスト行きかな

965:名無しさん必死だな
21/06/18 10:13:17.19 Wp4/wqI90.net
>>933
シナリオの演出は簡易にするべきところとそうでないところは別けるべきだしなあ
例えばブレワイなんか背景に今までのシリーズのネタ全部ぶっ込んてで細かく見るとやばい量の情報量だけど
基本的なシナリオは極めて分かりやすいしな
時オカリンクに恋をしながら支える賢者の道を選んだルト姫の名前が
同じくブレワイリンクに恋をしていたミファーの神獣の名前の元になってるとかクソエモい話厳密には一言も語られないし
あと異性の視点による気持ち悪さはFF15で腐女子脚本通してるスクウェアには既に手遅れや…

966:名無しさん必死だな
21/06/18 10:13:39.35 /IG3A728M.net
現状ではVITAの様に消えそうだよな
PS3の時とは状況が違い過ぎる
誰もお前さんの事なんか支持していないし
市場もアテにしていない
Steamのついでに出してやってもいい
それくらい脇に追いやられているし
無いならないで別に困らないので

967:名無しさん必死だな
21/06/18 10:15:18.56 bC7wyiyu0.net
>>945
そういやVITAもファーストが真っ先に逃げたな

968:名無しさん必死だな
21/06/18 10:15:20.63 fN+4cJeJ0.net
>>870
プログラミング必修だからな今の子供
Chromebookも支給されるし
もはやPSの入り込む余地ねえべ

969:名無しさん必死だな
21/06/18 10:15:22.13 MXJL77dja.net
>>928
ソニーは
「PS5メインターゲット層は小学生」「お子様も喜ばれると思いますので是非親御様は買ってあげてください」
ってめざましテレビや王様のブランチにSIE営業本部長が出る度に言ってたし
PS5の商品対象年齢が6歳だからな

970:名無しさん必死だな
21/06/18 10:16:13.26 fN+4cJeJ0.net
>>946
PSVRも1作出してスタジオ解散だったか

971:名無しさん必死だな
21/06/18 10:16:31.60 Wp4/wqI90.net
>>945
例の日本一ソフトウェアのカグラでぱんつゲー復活してる辺り
PS4に関してはVITAのようにソニーチェックなくなったかもしれんので
今方針ムチャクチャになってそう

972:名無しさん必死だな
21/06/18 10:17:24.24 +X2+SzG90.net
パンツゲーでもPS5は救えないだろ

973:名無しさん必死だな
21/06/18 10:18:17.24 fbMZ2r7x0.net
>>947
10年後くらいにはじめてゲープロがきっかけになったって
ゲームクリエイター出てくるんだろうな

974:名無しさん必死だな
21/06/18 10:20:06.24 fN+4cJeJ0.net
>>951
ヒノカミカグラーーーー!!!
光の呼吸…!キメツのォォォーーー!ヤイバぁぁぁぁぁ!!!!
初週1億本突破!任天堂逝ったああああああ

975:名無しさん必死だな
21/06/18 10:21:13.40 Wp4/wqI90.net
>>951
そもそもぱんつゲーはPS5には出せんやろし

976:名無しさん必死だな
21/06/18 10:23:25.94 aZrt32ZZ0.net
>>950
タイトル忘れたけどインディーで
ソニーチェックに時間かかってるからPS版遅れますみたいなのあったから
ソニーチェック自体はあるんじゃないかな
チェックがグダグダなだけで

977:名無しさん必死だな
21/06/18 10:26:31.51 j1r0xVeSa.net
くやーちくてーw😡←ゴキブリ
かなーちーくてーww😭←ゴキブリ
こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwww

978:名無しさん必死だな
21/06/18 10:28:02.29 +X2+SzG90.net
パンツのチェックより致命的バクのチェックした方がいいな

979:名無しさん必死だな
21/06/18 10:30:08.83 YT1ki1Jw0.net
はじプロは論理パズルとしても楽しめるし
色んなジャンルのゲームの仕組みが垣間見れるのが面白い
ゲーム制作はなりたい職業でも毎回上位に挙がるし情報必修化もあるので結構伸びる気がする
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

980:名無しさん必死だな
21/06/18 10:32:46.77 MXJL77dja.net
>>950
SIEジャパンのページ(☓SIEの日本語ページ)は2019年に更新終了してるし
日本限定リリースの場合チェックそのものが消えた可能性

981:名無しさん必死だな
21/06/18 10:32:50.04 1j0zDQ0Q0.net
プログラミングの楽しさとかそういうのを感じてもらえればいいけど
人によってはなりたい職業の一つを諦めさせる結果になりかねんな

982:名無しさん必死だな
21/06/18 10:33:01.40 hgUaorG10.net
プログラミング興味あるけどハードル高そうで二の足踏んでる人多かったし、そこにゲームのついでに遊び感覚で気軽に基礎に触れられるってことで刺さったんやろなぁ

983:名無しさん必死だな
21/06/18 10:35:42.04 3zAdcSwed.net
プログラムは向き不向き大きいので、無理だと感じたら早々と諦めた方がいい

984:名無しさん必死だな
21/06/18 10:35:46.59 UcOsgkOr0.net
子供がタブレット端末の扱いを覚えられるよう、親が買い与えるならSwitch1択だわな
早々にゲーム離れしてもYouTube再生機やコミュニケーションツールにはなるだろうし
ps5に社会学習の一環になるような機能ってあったっけ?

985:名無しさん必死だな
21/06/18 10:36:43.67 kXvsGQ2Fd.net
クソステ5が発売されても
くやちいwww😡←ゴキブリwww🤣

986:名無しさん必死だな
21/06/18 10:41:15.08 Kefx607qM.net
プログラムが無ければ順位的には健闘と言って良かったろうけどな
あんな人を選ぶやつにPSの定番級新作がまとめて負けてるのが…

987:名無しさん必死だな
21/06/18 10:42:18.48 pjP855+wd.net
はあ、またブヒッチがランキング独占出来ずか。
豚としてもう完全ポークアウトしてるのがつらい。

988:名無しさん必死だな
21/06/18 10:43:22.35 23dtBAo0a.net
>>953
痣出して寿命の前借りしてすぐ死ぬんじゃない?

989:名無しさん必死だな
21/06/18 10:44:08.56 mPPpGrR+0.net
PS5が2本、PS4が2本 これは大勝利と言わざるを得ない

990:名無しさん必死だな
21/06/18 10:45:21.20 MXJL77dja.net
>>966
Switchへの評価高いんだな
まあ、他よりは断然良いハードだからな

991:名無しさん必死だな
21/06/18 10:46:19.00 GD7e2fM30.net
鬼滅の刃なら初週500万本累計5000万本(国内)余裕だから!
とか適当なこと書いておくわ

992:名無しさん必死だな
21/06/18 10:52:40.82 BNweKsKx0.net
日本のPS5市場赤字やろこれ
日本撤退も覚悟しなきゃやな

993:名無しさん必死だな
21/06/18 10:53:13.71 m1m+r211M.net
ラチェット&クランク
YouTube再生数 110万再生
実際のソフト売り上げ・・・
1.4万本
工作する暇があったら
オマエラお布施しろよ

994:名無しさん必死だな
21/06/18 10:54:00.86 wiTSQUkBa.net
>>963
YouTubeやニコニコが見れる以外には親が想定してない悪い情報を見る恐れがないのが悪くないんだよな

995:名無しさん必死だな
21/06/18 10:58:06.50 Wp4/wqI90.net
>>972
バイオも考えると大体動画再生の100分の1法則が成り立つのでは

996:名無しさん必死だな
21/06/18 11:01:54.81 1j0zDQ0Q0.net
TOP30普通に来たな

997:名無しさん必死だな
21/06/18 11:03:06.98 iJen4IWR0.net
次にランクイン出来そうなPSのソフトって何?

998:名無しさん必死だな
21/06/18 11:05:57.65 SP6CTYfja.net
>>975
あーあFF緑じゃん投げ売り待ったなしだぞ

999:名無しさん必死だな
21/06/18 11:06:57.78 aZrt32ZZ0.net
>>976
スカーレットネクサスは入るんじゃないの
4桁売れないってことはないだろう
たぶん

1000:名無しさん必死だな
21/06/18 11:07:57.21 +coe3mv10.net
>>975
昨日の夜の時点で、今日の分も添削済みだったんだろう
今までは上位10位ではなく30位に入れるかどうか? の協議だったから、
今回のように上位に複数本ランク入りできた事で少し進歩したんだろう
(それでもプログラミングが上位に居て悩ましかっただろうが)

1001:名無しさん必死だな
21/06/18 11:09:09.97 H7RPdgOAr.net
>>921
5年もかけてマップ使いまわしするどこぞのゼルダってゲームもあるみたいだねwww

1002:名無しさん必死だな
21/06/18 11:11:41.38 1j0zDQ0Q0.net
>>977
アクティブユーザー数の都合安くしても売れるもんじゃないだろうけどな~
PS5ソフト余るの今後も続くと思うわ

1003:名無しさん必死だな
21/06/18 11:13:15.29 4HYlEAZM0.net
>>980
めっちゃビビってんじゃん

1004:名無しさん必死だな
21/06/18 11:18:45.46 kXvsGQ2Fd.net
>>980
来週もくやちーーーいっっwww🤣

1005:名無しさん必死だな
21/06/18 11:22:15.60 xyRWpHPm0.net
捏造にあっさり引っかかる情弱向けのハード
それがPS5

1006:名無しさん必死だな
21/06/18 11:36:10.63 fF1w85PX0.net
>>978
スカーレットネクサス、PS4はランクインするだろうけど
PS5は厳しいんじゃね。

1007:名無しさん必死だな
21/06/18 11:36:51.34 9yrV2E6R0.net
>>704
PSPGO「S○NYご謹製のDL専用ハードが伸びると思うのか?」

1008:名無しさん必死だな
21/06/18 11:37:11.16 +X2+SzG90.net
もうPSタイトルがトップを取ることは今世紀中にはなさそうだな

1009:名無しさん必死だな
21/06/18 11:38:53.69 9yrV2E6R0.net
>>953
その場合多くの在庫抱えて逝くのはバンナムとS○Eじゃね?

1010:名無しさん必死だな
21/06/18 11:39:01.86 BdYIywVBa.net
FF7は桁間違えるんじゃないの?
知育に負けるのはありえんやろ

1011:名無しさん必死だな
21/06/18 11:41:58.53 +u2hFwxe0.net
>>987
さすがにFF16はとるんじゃない?

1012:名無しさん必死だな
21/06/18 12:14:49.16 4ou+SM4G0.net
Switchってもう6桁行かないのか

1013:名無しさん必死だな
21/06/18 12:19:05.37 /Q6Dc1Dqa.net
>>599
その辺のどこのハードで出してもトリプルミリオン堅い作品が売れても…

1014:名無しさん必死だな
21/06/18 12:21:54.14 hZYFG20V0.net
e3でもFFの評判が悪かったから
海外でも変化がくるかもよ

1015:名無しさん必死だな
21/06/18 12:23:40.25 ADb4+cBua.net
>>991
季節的な物だな
去年の今頃は5.2万、新作出て6.8万、ミリオン級新作が出て10.7万だから
2020年6月時点で2020年240万台くらい
2021年6月時点で2020年280万台くらいだ

1016:名無しさん必死だな
21/06/18 12:26:26.89 6V5dWRTq0.net
時代はxbox

1017:名無しさん必死だな
21/06/18 12:54:16.90 ai6yaySD0.net
>>985
まかり間違ってXbox版がランクインしたら糞面白いんだが

1018:名無しさん必死だな
21/06/18 12:55:49.39 4UovM0Lb0.net
ラチェクラ発売してたのか
空気すぎるだろ

1019:名無しさん必死だな
21/06/18 12:56:00.85 a8jh6dNC0.net
そういやスイッチ新型煽りがピタッと止まったな
やっぱりいつもの買い控えさせたい勢力の仕込みだったんだな

1020:名無しさん必死だな
21/06/18 12:58:57.02 r2Gbb3LxM.net
PSが売れなさすぎて任天堂のソフトを任天堂のソフトで煽る訳分からん事態になっとる。

1021:名無しさん必死だな
21/06/18 13:00:09.80 kluw+QiI0.net
1000

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 13分 56秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch