[06/17] Switch 78,317 PS5 19,419 XboxSeries 2,694 PS4 1,185 3DS 395at GHARD
[06/17] Switch 78,317 PS5 19,419 XboxSeries 2,694 PS4 1,185 3DS 395 - 暇つぶし2ch776:名無しさん必死だな
21/06/18 02:52:50.10 8fntU46i0.net
Switch失速してきたな・・
任天堂ファンだけど悔しいorz

777:名無しさん必死だな
21/06/18 02:54:58.20 2tNaHaBD0.net
>>714
全機種マルチでクロスプレイしろやゴミって言ってやれw

778:名無しさん必死だな
21/06/18 02:56:20.53 /sN8Xn6K0.net
おっさん向けだらけのマンネリゲーと
プログラミングをゲームに落とし込む任天堂の独創性の高さよ

779:名無しさん必死だな
21/06/18 02:56:28.52 LBUgK/o40.net
>>757
天保山くらいのピークはあったろ

780:名無しさん必死だな
21/06/18 03:55:51.36 Uec2RGz60.net
キメツはガキゲーちゃうんか?
何で都合よくキメツだけは持ち上げるん?

781:名無しさん必死だな
21/06/18 04:09:02.18 iT5vVISB0.net
鬼滅はどう考えてもガキゲーだよなぁ
ラチェクラもガキゲーなのに持ち上げてたし弾がないって悲惨だね(笑)

782:名無しさん必死だな
21/06/18 04:33:56.37 9pua1dM+0.net
CoDなんかも大人向けのゲームだと思ってる日本人は多いが
海外だと大人になれない大人がイキッてるゲームって認識だからな

783:名無しさん必死だな
21/06/18 04:49:53.45 t+vZ


784:J58+0.net



785:名無しさん必死だな
21/06/18 05:05:36.30 k2UWKBaYK.net
>>687
3DSやWiiU叩きまくってよく言えるな
ただのブーメランだろクソゴキ

786:名無しさん必死だな
21/06/18 05:06:02.31 xqMaHSl/r.net
DS版ニンジャが結構たのしめた
あといちおう忍者龍剣伝が何作もあるので
オマケに入れてみたらよかったかも

787:名無しさん必死だな
21/06/18 05:26:14.98 JbCSCTVJd.net
PS5、FF7RI・ラチクラ発売の割には少ないよな。
本体4万台は行くかと思ったら、本当に半導体不足なんだなぁ。

788:名無しさん必死だな
21/06/18 05:41:51.50 pGG+mHdk0.net
あのFF7が2万しか売れないとか…

789:名無しさん必死だな
21/06/18 05:45:44.14 VE7H12rd0.net
モーニングくやちいwww🤣

790:名無しさん必死だな
21/06/18 06:34:14.65 fF1w85PX0.net
テスト前

791:名無しさん必死だな
21/06/18 06:40:10.62 KzEI607M0.net
>>718
数字盛るのがSONYハードの伝統だけと
そろそろバレバレだし恥ずかしくないのかな?w

792:名無しさん必死だな
21/06/18 06:47:13.75 1j0zDQ0Q0.net
さすがにTOP30は遅れないよな…?

793:名無しさん必死だな
21/06/18 06:48:24.91 PwPsG5HM0.net
FFでさえもうライト一般人は知らないのに
エルデンリングがどうとか言ってられないぞ

794:名無しさん必死だな
21/06/18 06:50:53.97 +R0ErX+7M.net
スマホからなのでスレ見れませんが
箱がPS4に販売台数に買ったので記念

795:名無しさん必死だな
21/06/18 06:51:47.83 IHGffg7t0.net
エルデンリングも言うほど売れんと思うわ。
まぁ、元々大して売れるソフトでもないが。

796:名無しさん必死だな
21/06/18 06:52:59.50 PwPsG5HM0.net
当たり前だけどファンやヲタクが買うって言っても
ファンやヲタクが多いのもSwitchなんだしな

797:名無しさん必死だな
21/06/18 06:55:19.86 ne4CNUOB0.net
箱って言うかMSのほうがソニーより資産が強いのにSXが台数用意できないのが不思議
まぁきちんとした物がきっちり作れない状況だから数が少ないんだろうな
別にPS5がきちんとしていないって意味じゃないから勘違いしないでくれ

798:名無しさん必死だな
21/06/18 07:01:54.71 39h7gLjOd.net
>>1-999
チョン『日本人に生まれたかった。日本人になりたい』
【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
捏造メディア「日本の若者は韓国に憧れてる!」
在韓日本人 3万5000人 在日韓国人 60万人
韓国での日本語学習者数 50万人 日本での韓国語学習者数 1万8000人
在韓日本人留学生数 3000人 在日韓国人留学生数 1万6000人
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている 韓国籍を取得する外国人は減少あ

799:名無しさん必死だな
21/06/18 07:02:04.43 scWZE2un0.net


800:名無しさん必死だな
21/06/18 07:38:41.12 zwgCeduy0.net
URLリンク(tozanmotetai.com)

801:名無しさん必死だな
21/06/18 07:48:31.71 t+vZJ58+0.net
X箱4桁売れてるってのはけっこう伸びてる

802:名無しさん必死だな
21/06/18 07:53:34.10 MqKVDsyN0.net
テスト

803:名無しさん必死だな
21/06/18 07:54:56.06 Oux5vVzU0.net
>>599
ちなみに、200万本売れたサードソフトってPSにはFF DQ MHと、
初代PSのバイオ2しか無い
歴代全て合わせて、FF DQ MH以外で200万売れたサードはたった1本

804:名無しさん必死だな
21/06/18 08:01:03.16 hg4roOb6M.net
どういうこと?

805:名無しさん必死だな
21/06/18 08:03:53.02 R8LRJLId0.net
😭

806:名無しさん必死だな
21/06/18 08:06:02.32 3ak6Os0pd.net
FF7は信者が思ってたほど人気がなかったってだけ

807:名無しさん必死だな
21/06/18 08:07:04.96 yEBJJiAG0.net
(´・ω・`)

808:名無しさん必死だな
21/06/18 08:12:34.53 23dtBAo0a.net
落ち目のソフトを落ち目のハードで出して、更にわけわからん売り方したんだからこの数字は大成功だよ。

809:名無しさん必死だな
21/06/18 08:13:59.60 ifc1EgDl0.net
在日がオルガの死に方笑ってたらPSWが死んだでござるの巻き

810:名無しさん必死だな
21/06/18 08:14:09.34 UMErhyHyd.net
まあスクエニは全部ps路線でいくみたいだし
ドラクエFFをその生け贄にするのは選択肢として考えられないわけでもない
dqの行く末が楽しみだよね。

811:名無しさん必死だな
21/06/18 08:16:05.09 7aR+8xLhd.net
>>789
FF7の人気ってそれまでのFFの蓄積と初ポリゴンRPGでしかないからなぁ
同時期に出てたグランディアの方がゲームとしては完成度高かった
もしもFF7とグランディアが無名のメーカーから出てたらまちがいなくグランディアの方が人気でてたよ

812:名無しさん必死だな
21/06/18 08:18:35.92 XsIbQWfBd.net
Xboxすげーーーー
これは逆転あるでー

813:名無しさん必死だな
21/06/18 08:19:14.89 QGuK+wSQa.net
PS5ゲームがパケ3.5万本か。DL込みでも4万本。
やはりちゃんとしたユーザーにわたってるのは10万台/80万台くらいなのかな。

814:名無しさん必死だな
21/06/18 08:23:55.41 UnLGQwH5d.net
今世代の箱はちゃんと出荷出来てたら
結構売れそうなのに勿体無いわ
箱SXはゲハ内でも買いたいのに買えてない人結構居そう

815:名無しさん必死だな
21/06/18 08:25:43.40 e+4OMD/K0.net
(´・ω・`)Amazonでさっき定価でSwitch売ってたから教えてやろうとおもったのにー
開けなかったから言えなかったわ

816:名無しさん必死だな
21/06/18 08:28:22.51 d9pM9iRMa.net
PS5終わってんなぁ

817:名無しさん必死だな
21/06/18 08:28:28.70 X2FLT6E2M.net
>>786
「200万本売れたソフトの殆どを除けばPSにダブルミリオンは1本しかない」
お前ゴキブリみたいな論法使ってんな(笑)

818:名無しさん必死だな
21/06/18 08:28:36.37 rTLCHAnD0.net
FF終わりすぎ

819:名無しさん必死だな
21/06/18 08:33:01.11 GMZX7T1G0.net
あー

820:名無しさん必死だな
21/06/18 08:34:29.43 QGuK+wSQa.net
本当に80万台普及してれば
FF7RIGは10万本超えててもおかしくないもんな
バイオ8も全然だしマジで日本のPS5市場は成り立たないまま終わりそうだな

821:名無しさん必死だな
21/06/18 08:34:39.45 Dd+ntdGT0.net
>>791
売り方については実は今でも良くわかってない

822:名無しさん必死だな
21/06/18 08:35:22.41 Nt9WE/QH0.net
おおおお書き込めるぞ

823:名無しさん必死だな
21/06/18 08:36:34.41 DCc0ptnR0.net
>>1
4倍w

824:名無しさん必死だな
21/06/18 08:37:31.04 MXJL77dja.net
>>793
FFに優先的に出してる理由は
株主説明会での社長の発言や、和田元社長発言から
スクウェア及びスクエニは開発費をソニーに出してもらう代わりに、優先的にPSに出す契約を
FF7からFF16に至るまでずっと結び続けてる事を隠しもせず堂々と複数回宣言してるから
ソニーが金出さなくなるまではスクエニは(ソフト売れなくても)儲かる�


825:シ



826:名無しさん必死だな
21/06/18 08:37:33.37 bzUOSN6gd.net
>>764
PS5に出る時点でありとあらゆるゲームが大人向けになるんだが?

827:名無しさん必死だな
21/06/18 08:38:22.53 PwPsG5HM0.net
PS4でも成り立ってなかったのに
PS5の市場はないって言ってもいいでしょこの先もない
せっかく圧倒的な市場があって切り替えもスムーズに出来たかもしれないのに

828:名無しさん必死だな
21/06/18 08:39:25.50 Xgaenfhb0.net
>>687
オークワとか好きそう

829:名無しさん必死だな
21/06/18 08:40:52.60 eQiFPabs0.net
>>333
なんでアサガオなん?

830:名無しさん必死だな
21/06/18 08:42:08.39 MXJL77dja.net
和田の発言だと
優先的に出す契約じゃなくて
任天堂とセガのハードにはFFナンバリング新作は出さない契約だったかな
和田の頃はセガ撤退後も契約内容変わらなかったみたいだけど

831:名無しさん必死だな
21/06/18 08:43:47.87 /szGOgjOd.net
PS5はソフトと値段と半導体不足による品薄と色々課題がある
、なんだかんだ良いハードだと思うけど
値下げ来た時が買い時

832:名無しさん必死だな
21/06/18 08:45:16.38 dHSXd8re0.net
ラチェットもFFもPS5だと商売にならないだろ。箱とXBoxに出したとしても制作費の方が売上より高いだろうしまじで日本版出すの辞めるんじゃね。

833:名無しさん必死だな
21/06/18 08:45:41.20 3m1A4EDN0.net
>>813
本体フリーズとコントローラーのトリガー故障、おまけに性能が低く互換もボタン配置メチャクチャの史上稀に見るクソハードなのは間違いない

834:名無しさん必死だな
21/06/18 08:45:58.07 TKW0/ASxp.net
>>746
いや今時ファンゲームでそんな売れないでしょ、客層的にハード持ってる人の割合少なそうだし、ハードごと買うってレベルの人も少なそう
下手したらストーリーモードと必殺技集を動画で観てカッケェ!って言うだけで終わりそう

835:名無しさん必死だな
21/06/18 08:46:56.34 3X8GB+ltM.net
え?ちょっと待って、ええ?
あのFF7か5ケタンどころか2万???

836:名無しさん必死だな
21/06/18 08:48:32.49 Kf3PMGhA0.net
不思議なのはそんな糞ハードなのにずっと転売価格維持してることなんだよな
ソフトが売れてないのでユーザが欲しがってると思えないし本当に海外に流してるんかね

837:名無しさん必死だな
21/06/18 08:49:38.29 +RfGVmpFa.net
AAAの大作より低予算のクソゲーが売れるのって業界にとって非常に危機なのに何のんきに笑ってんのか理解できねーわ

838:名無しさん必死だな
21/06/18 08:51:33.25 1j0zDQ0Q0.net
金を掛けただけで出来が微妙なゲームは駆逐されてよい
面白いものだけ生き残ってくれ

839:名無しさん必死だな
21/06/18 08:51:37.35 UMH4P4+d0.net
>>819
AAA並みの予算かけたクソゲーの間違いだろ

840:名無しさん必死だな
21/06/18 08:51:43.80 pGG+mHdk0.net
>>819
なんでリターナルよりラチェクラが売れるんだよな

841:名無しさん必死だな
21/06/18 08:52:25.63 3X8GB+ltM.net
AAAしか売れないギャンブル市場から
ようやく脱したということだろ
低予算でも広く受け入れられて売れるなら
ソフト屋のやる気もだいぶ変わる

842:名無しさん必死だな
21/06/18 08:52:59.65 Kf3PMGhA0.net
AAAって何なの?
売れたゲームがAAAになると言う話じゃないと思うし、掛けた予算が多いゲームか?

843:名無しさん必死だな
21/06/18 08:53:09.37 olx4pigUd.net
いいね

844:名無しさん必死だな
21/06/18 08:53:43.32 QGuK+wSQa.net
PS5日本撤退とかもうわけわかんない事になるなw

845:名無しさん必死だな
21/06/18 08:54:20.42 okIyIRjra.net
>>819
じゃあゲーム買えよゴミ

846:名無しさん必死だな
21/06/18 08:54:30.74 olx4pigUd.net
【速報】プログラミング71000本 FF7リメイク21000本 ラチェクラ15000本
スレリンク(ghard板)

ゴキってほんとにゲームに興味無いのな…(´・ω・`)

847:名無しさん必死だな
21/06/18 08:55:17.63 R8LRJLId0.net
スパイダーマン 18000
デモンズソウル 18000
バイオハザード8 38000
ラチェットアンドクランク 14000
FF7R 20000
こりゃホライゾンも駄目だな🤔

848:名無しさん必死だな
21/06/18 08:55:34.57 kluw+QiI0.net
プレステのソフトって
ここから光の速さで消えてくんだよねw

849:名無しさん必死だな
21/06/18 08:55:34.74 3X8GB+ltM.net
>>824
一般的には高額開発費、高額宣伝費、高クオリティなゲームとされてるが
ステ豚の使う意味としては任豚が悔しがりそうなゲームってだけ

850:名無しさん必死だな
21/06/18 08:55:54.91 FWyv0hnl0.net
>>819
流行の変化に適応できていないだけだろ
そういうのは巨大なマンモスが小さな人間に狩られるように自然と淘汰される

851:名無しさん必死だな
21/06/18 08:56:08.14 t+vZJ58+0.net
X箱はゲーパス効果かね?
ソフト不足の心配しなくていいからな

852:名無しさん必死だな
21/06/18 08:56:24.77 AtpEMhH9M.net
なお発売日以降は無かった事になる模様

853:名無しさん必死だな
21/06/18 08:56:34.53 R8LRJLId0.net
>>819
ならこんなとこで呑気にレスしてないで買えや乞食😡

854:名無しさん必死だな
21/06/18 08:56:34.53 p4dWEUj8M.net
FF7の2万本、ラチェクラの1.5万本って、
妄想DL界王拳10倍しても大したことないっていうのがヤバ過ぎる

855:名無しさん必死だな
21/06/18 08:56:40.14 Kf3PMGhA0.net
>>833
箱って通販で買えないんでただ出荷増やしただけだろ

856:名無しさん必死だな
21/06/18 08:57:27.88 lXKJLzQF0.net
来週は10位までswitch独占と予想しておく

857:名無しさん必死だな
21/06/18 08:57:36.35 SjjNkT5d0.net
>>819
時代が読めてないわ
まず今の若い世代には大作ゲームは受けない
むしろマイクラやはじプロみたいに遊び場だけ用意されたなかでなにかを作り出していくゲームを好む傾向がある
そして、かつて大作ゲームやってた世代はゲームから卒業していってる

858:名無しさん必死だな
21/06/18 08:58:33.65 D8FmFw1yM.net
虫ちゃんさぁ…

859:名無しさん必死だな
21/06/18 08:59:09.72 paDfNpk2a.net
しょぼプログラミングとバカにするソフトにまけるps5期待の大作w

860:名無しさん必死だな
21/06/18 08:59:30.91 PwPsG5HM0.net
泥舟じゃなくてもう溺れ死んでたなw

861:名無しさん必死だな
21/06/18 08:59:49.88 pICmtDhZM.net
PSはハード出しも前世代機が足を引っ張ってなかなか移行が進まない
イメージだけどPS5とPS4でもう20倍ぐらい差があるのが凄い

862:名無しさん必死だな
21/06/18 09:00:34.12 4oXYlQmt0.net
プログラミングに負けるFF、ラチェクラw
豚®︎買えよ

863:名無しさん必死だな
21/06/18 09:02:03.19 PwPsG5HM0.net
PS4があたかも救世主みたいになってるけど
PS4で商売が出来ないからほとんどのサードが去ったわけで

864:名無しさん必死だな
21/06/18 09:02:26.14 g1NGuDLs0.net
ファミ通プレステ好きそう。

865:名無しさん必死だな
21/06/18 09:02:28.00 p4dWEUj8M.net
相対的な話じゃない
低予算のクソゲーが売れてんじゃないの
AAAの大作(笑)とやらが売れてなさすぎなの
プログラミングは7万本だぞ?
勝手にFFとからラチェクラが10万20万売れてればいいだろうがww

866:名無しさん必死だな
21/06/18 09:04:51.44 BUzQCz3E0.net
16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/06/17(木) 22:47:59.75 ID:x+fmygtS0 [1/3]
はじめてゲームプログラミング爆死か…
しょぼいミニゲームしか作れないもんな
そんなしょぼいミニゲームより売れてない覇権ハードソフトがあるらしい。
どちらも多くのファンから支持されているシリーズのアップグレード版および、
最新作だけに、ここからの売れ行きも気になるところだ。

867:名無しさん必死だな
21/06/18 09:05:10.01 p4dWEUj8M.net
PS5を買ってるらしい生粋のPSユーザー達すらNOを突き付けた事にもうちょっと深刻になれや
それとも80万中の75万は転売屋の倉庫の中か?
バイオはそれでも5万本売れてんぞ?これも大概だけど
AAAちゃんの虚仮威しが通用しないのはゲームも買わないステイ豚だけだって自覚しろ

868:名無しさん必死だな
21/06/18 09:07:48.97 OFldfw7K0.net
AAAがクソゲーだらけになってもう2年以上
こんなもんに依存してるメーカーやハードこそ終わってる

869:名無しさん必死だな
21/06/18 09:08:35.20 Nt9WE/QH0.net
>>819
いや責める物が違うだろう
AAAを爆死させるPS5を恨まなきゃ

870:名無しさん必死だな
21/06/18 09:09:21.43 NO8a54o60.net
プログラムって最近発表されたばかりでダイレクトで紹介された訳でもないにPSのソフトより売れてるもんな
PS側は販促活動を根底から見直した方が良い

871:名無しさん必死だな
21/06/18 09:09:22.73 lDaK/UtR0.net
今週で箱は今年の3DSを超えたか
やっとだな

872:名無しさん必死だな
21/06/18 09:10:06.19 OPJ/nwQ10.net
浜村が個人的に任天堂が嫌いなのはわかるんだけど、ファミ通の編集者が総じてPSWなのは何でだろ?
誰か内部告発してくんないかな

873:名無しさん必死だな
21/06/18 09:10:54.19 VCc6jzLNM.net
FFもラチェクラも来週は圏外集計不能になりそう

874:名無しさん必死だな
21/06/18 09:11:20.59 +X2+SzG90.net
PSが箱に負ける時代になったのでね

875:名無しさん必死だな
21/06/18 09:11:34.49 bpf5L40zd.net
なんかソニーハードで出るゲームって古くない?
PS2から全然進化してないって言うか目新しさないよね

876:名無しさん必死だな
21/06/18 09:11:59.19 e5hap5oW0.net
PSが売れなさすぎる

877:名無しさん必死だな
21/06/18 09:12:16.78 +X2+SzG90.net
手抜きゲーしか出ないイメージ

878:名無しさん必死だな
21/06/18 09:13:00.73 hjKkjmQZ0.net
ファイファン7Rは21万本か・・・結構頑張ったな
PS5ユーザーの4人に1人が買ったってことか

879:名無しさん必死だな
21/06/18 09:13:49.75 Swfe/PoX0.net
一応毎週2〜3万程度は売れてる(ということになってる)PS5より
サンケタン目前のPS4の方をソフトメーカーが選ぶって結構な異常事態じゃね?

880:名無しさん必死だな
21/06/18 09:14:36.36 glntahwD0.net
FF、ラチェット、もっと買ってやれよ…

881:名無しさん必死だな
21/06/18 09:15:04.74 TKW0/ASxp.net
豚®︎だったら「金額ベースならFF7Rの方が売れた」って言うかと思ったが仮にプログラミングを1/3にしてもギリギリ勝ててないの可哀想だな

882:名無しさん必死だな
21/06/18 09:15:27.03 ddQrWStM0.net
ワールドワイドで見れば数倍の市場なので異常でもない

883:名無しさん必死だな
21/06/18 09:16:21.20 dHSXd8re0.net
プログラミングが売れるのも凄いけどこれの更にやばいのが買ってるのは基本小学生~中学生とかの子供なんだよね。
スイッチで確実に若い層が購入してるから世代交代もしっかり出来てるってこと。
PSというかソニー自体ブランドだと思ってるのは高齢者ぐらいだからな。新規ユーザーが増えなくて卒業で人が減ってる最終段階迄来てしまったって感じ。

884:名無しさん必死だな
21/06/18 09:16:51.45 GL2IPIJI0.net
もうPS5独占は自殺行為

885:名無しさん必死だな
21/06/18 09:18:21.70 OPJ/nwQ10.net
>>857
俺も戦国無双5をやってそれを感じたな
こんなの任天堂が出したら手抜きゲーム扱いされるだろと思った

886:名無しさん必死だな
21/06/18 09:18:38.43 +X2+SzG90.net
PS5のアクティブユーザーは2割くらいか
残りはすべて中国に密輸されてそう

887:名無しさん必死だな
21/06/18 09:19:34.51 fN+4cJeJ0.net
もはやジワ売れとか言うゴキブリも存在しなくなったか

888:名無しさん必死だな
21/06/18 09:19:53.56 PwPsG5HM0.net
プログラム系知育もさぁ
求められてるから計画的に出してるしな
マーケティング戦略も最高峰だろうよ

889:名無しさん必死だな
21/06/18 09:20:00.20 p4dWEUj8M.net
>>861
ソフトメーカーどころかファーストのSIEがHORIZONで逃げてるんだからどうしようもない
今PS5独占でいこうとしてるとか金もらってるか脳が死んでるかどっち�


890:ゥしかない



891:名無しさん必死だな
21/06/18 09:20:45.99 +jT75zbbr.net
>>852
どこの小売もスペース作ってpopで飾ってるからなぁ
もう旧来の媒体を介さない宣伝方法が成立してる

892:名無しさん必死だな
21/06/18 09:21:00.25 BUzQCz3E0.net
78 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/06/17(木) 22:51:43.78 ID:OA+qTCem0 [5/6]
>>69の続き
62名無しさん必死だな2021/02/06(土) 22:40:05.85ID:G1Ja+3Ip0
鬼滅のゲームが発売
多くの子供達の間で今PSが熱い!と話題になる
PS4とPS5本体は売り切れ続出
社会現象としてテレビにも取り上げられる
任天堂はポケモン新作やブレワイ2の発売と同時に
新型を投入し挽回を図るも
すでに多くの人々の興味は古臭いSwitchに向くことはなかった
PS5本体の爆売れや鬼滅ゲームの大ヒットで
様子見だったサードも続々とPS5新作を発表し始める
ライズが不調に終わったカプコンは
ブランド力を衰えさせないためモンハン新作を
PS5向けに開発中と発表
多くのモンハンファンが歓喜、涙する
勝負は決まったとゲハで祭りになり
程なく任天堂はSwitchの生産を終了する
早稲田経済学部主席卒業による
俺の俺による
あくまで俺の予想だが
86名無しさん必死だな2021/02/07(日) 22:37:41.35ID:Sc9xH7aF0
鬼滅PS4 5,621,445
鬼滅PS5 2,413,905
パッケージのみ
87名無しさん必死だな2021/02/07(日) 22:39:12.17ID:Sc9xH7aF0
ライズ 1,096,311
DL含む

893:名無しさん必死だな
21/06/18 09:21:08.46 Wp4/wqI90.net
>>854
KADOKAWA、ソニーやサイバーエージェントから100億円調達。IP強化
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

894:名無しさん必死だな
21/06/18 09:21:26.55 SjjNkT5d0.net
>>857
DSWii時代に起きたゲームの変化を拒絶した感があったからなPSは
メーカーにもユーザーにもね

895:名無しさん必死だな
21/06/18 09:22:11.09 Wq3w+/G50.net
>>127
これって異常な事態なのに、みんな慣らされてて異議唱えないの草
例えて言うなら、初代PS1の時代に、PS1のハード売上には触れずに、
セガサターンとニンテンドー64の売上のみ、語ってる様なもんなのにw

896:名無しさん必死だな
21/06/18 09:22:12.95 GD7e2fM30.net
PS5が5万本が天井くらいだとPS4と同時展開するしかなくなるのが辛いな
次世代の性能を活かせないまま3年くらい低空飛行を余儀なくされそう

897:名無しさん必死だな
21/06/18 09:22:16.20 BUzQCz3E0.net
5 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/06/16(水) 08:12:16.73 ID:15/2KtL70
ラチェクラより低いの草
朝鮮堂はとっとと店畳めや邪魔だから
▼ 11 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/06/16(水) 08:13:27.92 ID:7rRPGzLZF
>>5
ラチェクラとかいう大爆死ゲームまだ諦めてなくてわろた
エラー吐いてるし売り上げ1位のプログラミングソフト買ったら?
▼ 20 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/06/16(水) 08:17:00.03 ID:15/2KtL70
>>11
だ ま れ

898:名無しさん必死だな
21/06/18 09:22:30.18 Ii7IUa2pr.net
>>864
なおラチェクラさん英国で大苦戦の模様替え

899:名無しさん必死だな
21/06/18 09:22:41.25 dHSXd8re0.net
>>531
鬼滅は女性人気が強いから個別ストーリーとか鬼滅学園ゲームとかの方が良かったんじゃね。
対戦格闘だとファンでも~と~を戦わせるのとかなりそう。

900:名無しさん必死だな
21/06/18 09:22:46.46 hz+FIsSy0.net
ラチェクラ15000マジだったのか…

901:名無しさん必死だな
21/06/18 09:2


902:4:02.45 ID:TbUFFqzT0.net



903:名無しさん必死だな
21/06/18 09:24:15.26 OFldfw7K0.net
PS5はファーストがエラーまみれのソフトばっかり出すような低性能ハードだからな
その上ソフトも全然売れないし、そんな所でソフト出したいサードなんて居ない

904:名無しさん必死だな
21/06/18 09:24:24.69 rkDQsCnAM.net
ラチェクラワロタ
あれだけスレ立ててたのに

905:名無しさん必死だな
21/06/18 09:24:28.76 2bSr6UjG0.net
PS5の市場は死んでるな
ほんとどうしようもない

906:名無しさん必死だな
21/06/18 09:24:59.31 o07DG7fV0.net
逆恨み、パンツゲー、気持ち悪いオタクの役満だから
電撃みたいなのとファミ通一緒でしょ

907:名無しさん必死だな
21/06/18 09:25:35.23 udw8L+KK0.net
まん様鬼滅ってついてるだけで対戦格闘ゲームなんか買うんかね
対戦格闘ゲーの購買層10万切ってるような気がするけど、新規開拓できるのかしら

908:名無しさん必死だな
21/06/18 09:25:56.14 OFldfw7K0.net
ラチェクラの凄さはこんなに売れてないのにエラー報告は山程ある所

909:名無しさん必死だな
21/06/18 09:27:14.26 AtpEMhH9M.net
鬼滅は普通に鬼を倒していくアクションで良かったのでは?

910:名無しさん必死だな
21/06/18 09:29:38.32 zs0SBH2Tp.net
>>889
それが本編のストーリーモードでしょ

911:名無しさん必死だな
21/06/18 09:30:47.16 xJrycHtq0.net
キッズ戦略と同じ結果になるだけだと思うよ
多少はまぁ今のPS4の他タイトルよりは売れるが
PS系にありがちなメディアミックスってほぼほとんど大失敗してるし

912:名無しさん必死だな
21/06/18 09:31:00.18 udw8L+KK0.net
>>889
CC2に任せた時点で過去エンジン使いまわしの
低コストゲーになるのはわかりきってるような
それこそ開発コエテクに投げればよかったのにな

913:名無しさん必死だな
21/06/18 09:31:12.89 p4dWEUj8M.net
既存の強いソフトを売り続けて
あつ森スマブラなどに継続したアプデを続けて
今年だけでマリオゴルフワリオマリパメトロイドポケモン、
来年ポケモンゼルダBOTWスプラ3などを用意した上で
プログラミングみたいなの"も"用意してるって話だからな
リングやラボやマリカーラジコンとか、色々やって裾野を広げるのはファーストの当然の役目だ

914:名無しさん必死だな
21/06/18 09:31:47.00 olx4pigUd.net
格ゲーのストーリーモードってぶっちゃけつまらんよな(´・ω・`)

915:名無しさん必死だな
21/06/18 09:32:35.33 p4dWEUj8M.net
>>889
対戦モードで鬼と戦えないってアホかなって思った
ヤムチャがビルスと戦えて、それで勝てたからってなんか文句出るんかよっていう
ゲームだぞ

916:名無しさん必死だな
21/06/18 09:32:52.09 JdCB8+tK0.net
>>580
キャラゲーなんて既存のゲームの側だけ変えてさっさと出せばいいでね

917:名無しさん必死だな
21/06/18 09:33:04.57 xJrycHtq0.net
リサーチやマーケティング戦略にしても勝てないよ
ソニーってチグハグな戦略なんだし

918:名無しさん必死だな
21/06/18 09:33:04.57 g7NRbzghr.net
さすが任天堂のいないWiiUことPS5先生。

919:名無しさん必死だな
21/06/18 09:34:11.85 ovymkxde0.net
>>839
西野がそんなこと言ってたわ
でも確かにそっちのが受けてるよな

920:名無しさん必死だな
21/06/18 09:34:40.10 g7NRbzghr.net
>>897
ソニーってデカイくせしてモデレーターがいないんだろうな。

921:名無しさん必死だな
21/06/18 09:35:54.23 dHSXd8re0.net
>>819
開発費をかけてグラフィックを追及するゲームが時代遅れになっただけだろ。
黎明期はこのグラで遊べるようになった凄いだけど、ゲームが身近にある層だと、十分綺麗だし、コミュニケーションツールだから、知り合いと楽しく遊べたり、自分の個性発揮できれば何でも良いよって感じじゃね。
ストーリー1本型のRPGは時代遅れって事かと。

922:名無しさん必死だな
21/06/18 09:36:16.58 fF1w85PX0.net
カキコテスト

923:名無しさん必死だな
21/06/18 09:37:52.43 Wp4/wqI90.net
>>877
そのPS4もバイオで天井が15万くらい
もう市場が成立してねえ

924:名無しさん必死だな
21/06/18 09:42:13.23 xJrycHtq0.net
つい最近まで売れない市場でわけわからない恩義で縛られてる歪んだ市場だったわけだし
一般人にとっては飽きられたというよりは全く知らない存在してないゲームだからだろうよ

925:名無しさん必死だな
21/06/18 09:42:15.22 AIE8yugI0.net
リアルに近づくほど個性がなくなって面白みのない画になるんだよな

926:名無しさん必死だな
21/06/18 09:42:46.23 p4dWEUj8M.net
FF7リメイクは色んな人の幻想を打ち砕いたと思うわ
皆が遊びたかったのはリメイクされたFFを「最後まで」遊ぶこと
・ゴールドソーサーのミニゲームは残しておいてくれよ
・エアリス生存ルートはあるのか?
・リアルな世界を海チョコボで走り回りたい
・みんな、いこうよのシーン楽しみだわ
こんな期待を発売前は見たぞ
出たのはミッドガルまで、期待を下回るとかそんなレベルじゃない
言い訳は「今のクオリティでは1本で出来るわけない」
今のゲームってそうなんだ、って思わせた

927:名無しさん必死だな
21/06/18 09:44:20.39 MXJL77dja.net
>>831
元ネタのメディア媒体におけるAAAは
多くの人が高い評価をした(過去形)→沢山売れた(過去形)なので
発売前のゲームにAAAが付くことはない
例えば去年なら、あつ森とラスアス2が本来の意味でのAAAって感じ
ゲハで発売前から「AAA」って持ち上げられてるのは
AAAくらい売れてくれないと死ぬゲーム
くらいの意味じゃね

928:名無しさん必死だな
21/06/18 09:45:30.64 d6i0F3d+p.net
>>819
どこにその「クソゲー」が?
低予算 = クソゲー だとでも?

929:名無しさん必死だな
21/06/18 09:46:04.78 xJrycHtq0.net
>>906
出来ないっていうのも嘘だと思うよ
ただ単に技術力や予算がないだけだし
スクエニよりも小さい所がそれ以上のものを作ってるしね

930:名無しさん必死だな
21/06/18 09:47:13.39 udw8L+KK0.net
スクエニ見てれば予算を使ってもクソゲーは作れるって事がわかる

931:名無しさん必死だな
21/06/18 09:48:19.69 rK4Jk8JE0.net
>>876
何言ってんだ?ファミ通だよ

932:名無しさん必死だな
21/06/18 09:48:26.77 OFldfw7K0.net
>>910
次のマーベル新作でも大赤字を見せてくれるかな

933:名無しさん必死だな
21/06/18 09:48:47.05 OPJ/nwQ10.net
スクエニって社内で縄張り争いとか足の引っ張り合いとかやっていそうなイメージ
そういうのが作品の品質に表れているように思える

934:名無しさん必死だな
21/06/18 09:49:43.79 7KQeWv5m0.net
商売ってのはいかに利益を出してナンボや
慈善事業ちゃうんやぞ

935:名無しさん必死だな
21/06/18 09:50:02.83 NO8a54o60.net
映画でも金と最新技術を使いまくった作品が面白いとは限らんし

936:名無しさん必死だな
21/06/18 09:50:34.14 MXJL77dja.net
>>908
中国韓国では
「如何に高額の料理を奢ったか」
「如何に家の内装に金かけたか」
がその人の地位と名誉を表すんだぞ
だからあの辺の国の金持ちは大体金ピカか朱色(高級塗料赤珊瑚)か欧州大理石塗れの家ばかりになる

937:名無しさん必死だな
21/06/18 09:50:34.94 bC7wyiyu0.net
>>915
CUBEは低予算でも名作だったな。

938:名無しさん必死だな
21/06/18 09:50:54.56 g7NRbzghr.net
>>913
スクウェアとエニックスは分割した方が良いよな。

939:名無しさん必死だな
21/06/18 09:50:54.73 AIE8yugI0.net
スマホゲーで利益でてるからCS組は緊張感なさそう
趣味でやってるレベル

940:名無しさん必死だな
21/06/18 09:51:41.28 l3UcyF3Xa.net
>>896
るろうに剣心十勇士陰謀編のジャンケンゲーをグラフィック今風に変えたやつで良かったんじゃないか感

941:名無しさん必死だな
21/06/18 09:52:39.25 p4dWEUj8M.net
>>909
ゼノブレ作るときに任天堂がモノリスに「1章だけでいいので製品レベルのものを作って」って言ってクオリティラインを定めた事で完成出来たって社長が訊くにあるけど
FF7Rはその1章の規模に5年だかかけてるからな

942:名無しさん必死だな
21/06/18 09:53:09.91 xJrycHtq0.net
そのスマホゲーもCSの人気ゲームがあってこそだしまぁ笑ってられるのも今だけだと思う

943:名無しさん必死だな
21/06/18 09:53:30.92 p4dWEUj8M.net
>>915
映画ファイナルファンタジー「それな」

944:名無しさん必死だな
21/06/18 09:55:13.91 OPJ/nwQ10.net
プリレンダムービーを多用している時点でそのゲームの開発者の理念の弱さというか底が知れるな

945:名無しさん必死だな
21/06/18 09:55:17.63 OFldfw7K0.net
>>922
あの辺に重課金してるのは結局30代40代だしな
新規ファンが増えてるわけじゃないから先は無い

946:名無しさん必死だな
21/06/18 09:55:29.53 fbMZ2r7x0.net
アベンジャーズで70億だか赤字出してまだマーベルゲーやれるのすげーなスクエニ
FF14運営が必死に金稼いでもそうやって無駄遣いさせられるのやるせないだろうなあ

947:名無しさん必死だな
21/06/18 09:56:52.26 Kf3PMGhA0.net
>>907
売れないとだめ、と言うことは予算がかかってるゲームだからポジティブな意味では無いな
前者が正しいなら売れたゲームがAAAなんで数字のソース出せば終わりなんで煽りにすらならん

948:名無しさん必死だな
21/06/18 09:57:03.94 fbMZ2r7x0.net
>>925
今のPSと同じで結局のところ新規層である
子供層を獲得し続けない限り未来はないんだよな
それこそ18歳未満は毎日ガチャ10連無料とかやっていいくらい
18歳の証明をどうやるかは知らんがw

949:名無しさん必死だな
21/06/18 09:57:33.38 Wp4/wqI90.net
>>921
やり方変えたくねえなって内心思いまくって不満たらたらだったのに
やってみたらクソ作りやすくて悔しがってる感じ笑ったわアレ
所謂スクウェア型の制作手法の限界をあそこで見せたわな

950:名無しさん必死だな
21/06/18 09:57:44.25 Uec2RGz60.net
昨日面白い店見つけたから貼っとくね。
URLリンク(imgur.com)

951:名無しさん必死だな
21/06/18 10:02:04.39 m7VrN5BM0.net
スクエニアベンジャーズとPSスパイダーマンでゲーム版ユニバースでも作るのかと思ったけど
単に恩義ハード独占でクロスオーバーの魅力をスポイルしただけでマーベル版権全然生かせてないし何がしたかったんだよ

952:名無しさん必死だな
21/06/18 10:02:54.37 1j0zDQ0Q0.net
>>918
というよりはFFだけ切り離すのがいい
今となっては稼げないブランドだし

953:名無しさん必死だな
21/06/18 10:03:27.25 p4dWEUj8M.net
>>929
シナリオの「言いたいことがよくわかりません」も寝てるフィオルンを手を触って「気持ち悪い」っていう意見も、
全てスクエニに通じてるところがあるよな

954:名無しさん必死だな
21/06/18 10:04:51.72 xJrycHtq0.net
人気にあやかりたいだけかと
世界的な人気キャラが自社にないから世界で売るにはマーベルとまぁもうその時点でダメでしょ

955:名無しさん必死だな
21/06/18 10:05:17.00 q00vKaz2H.net
身の丈にあったゲームを作るってだけで
FFとかやってたのは差別化の為に人投入して他の会社が真似出来ない作り込みやグラフィックだったからな。
スーファミ迄は作り込みとグラフィックのバランスが取れていた。
今はそこまで力入れなくても綺麗というグラは作れてそこから細かくするのに人と時間を割いてるという状態。
もうグラフィックに力入れるのは辞めてゲーム制作のバランス見直さないと負のスパイラルになるよ。
今迄は開発費が回収できないので時限独占にして回収で上手く行ってたけど、売れ筋がグラフィックが綺麗なゲームでは無くなって


956:来たんだよね。今はコミュニケーションツールとして使えるか、遊び方に多様性があるゲームか人気。



957:名無しさん必死だな
21/06/18 10:06:26.30 /O3gfFN/0.net
あと1時間で消化率がわかる
FF、ラチェクラ、ギルティギア
当然赤なんだろうなぁ
まさか緑茶なんてことは・・・

958:名無しさん必死だな
21/06/18 10:08:53.63 JbwGz0FU0.net
>>623
昔やってたアンチと動画見ただけでやってない擁護でレスが伸びるだけなんだからそりゃ誰も買わんわ

959:名無しさん必死だな
21/06/18 10:09:19.42 /O3gfFN/0.net
転売屋しか買ってないのにソフトが売れるわけがない
転売先が国内ならともかく、ルデヤのサイトに世界と取引してるって思いっきり書いてあるし
【悲報】ルデヤ PS5買取り価格90500円まで上昇!!!!
スレリンク(ghard板)

960:名無しさん必死だな
21/06/18 10:09:44.33 fnN238TRa.net
>>586
ファミコン探偵倶楽部流用して秋にでも出せればワンちゃんw

961:名無しさん必死だな
21/06/18 10:10:20.97 fbMZ2r7x0.net
>>933
任天堂の女性スタッフのああいうツッコミ出来るような人がスクエニにいりゃ
FF15もまた違ったんだろうな

962:名無しさん必死だな
21/06/18 10:10:37.79 /IG3A728M.net
>>928
マイナンバーカードでやればいいんじゃね
スマホ契約みたいにカメラで写して送る

963:名無しさん必死だな
21/06/18 10:11:18.74 fbMZ2r7x0.net
>>936
赤なら赤でそれはそれでやばい
小売りに最初から期待されてなかった事になるから
小規模タイトルのギルティギアはともかくとして

964:名無しさん必死だな
21/06/18 10:11:26.39 +X2+SzG90.net
最後の弾を打ち切ってPS5はこの先どうなるのかな?
このままフェードアウトして無かったことリスト行きかな

965:名無しさん必死だな
21/06/18 10:13:17.19 Wp4/wqI90.net
>>933
シナリオの演出は簡易にするべきところとそうでないところは別けるべきだしなあ
例えばブレワイなんか背景に今までのシリーズのネタ全部ぶっ込んてで細かく見るとやばい量の情報量だけど
基本的なシナリオは極めて分かりやすいしな
時オカリンクに恋をしながら支える賢者の道を選んだルト姫の名前が
同じくブレワイリンクに恋をしていたミファーの神獣の名前の元になってるとかクソエモい話厳密には一言も語られないし
あと異性の視点による気持ち悪さはFF15で腐女子脚本通してるスクウェアには既に手遅れや…

966:名無しさん必死だな
21/06/18 10:13:39.35 /IG3A728M.net
現状ではVITAの様に消えそうだよな
PS3の時とは状況が違い過ぎる
誰もお前さんの事なんか支持していないし
市場もアテにしていない
Steamのついでに出してやってもいい
それくらい脇に追いやられているし
無いならないで別に困らないので

967:名無しさん必死だな
21/06/18 10:15:18.56 bC7wyiyu0.net
>>945
そういやVITAもファーストが真っ先に逃げたな

968:名無しさん必死だな
21/06/18 10:15:20.63 fN+4cJeJ0.net
>>870
プログラミング必修だからな今の子供
Chromebookも支給されるし
もはやPSの入り込む余地ねえべ

969:名無しさん必死だな
21/06/18 10:15:22.13 MXJL77dja.net
>>928
ソニーは
「PS5メインターゲット層は小学生」「お子様も喜ばれると思いますので是非親御様は買ってあげてください」
ってめざましテレビや王様のブランチにSIE営業本部長が出る度に言ってたし
PS5の商品対象年齢が6歳だからな

970:名無しさん必死だな
21/06/18 10:16:13.26 fN+4cJeJ0.net
>>946
PSVRも1作出してスタジオ解散だったか

971:名無しさん必死だな
21/06/18 10:16:31.60 Wp4/wqI90.net
>>945
例の日本一ソフトウェアのカグラでぱんつゲー復活してる辺り
PS4に関してはVITAのようにソニーチェックなくなったかもしれんので
今方針ムチャクチャになってそう

972:名無しさん必死だな
21/06/18 10:17:24.24 +X2+SzG90.net
パンツゲーでもPS5は救えないだろ

973:名無しさん必死だな
21/06/18 10:18:17.24 fbMZ2r7x0.net
>>947
10年後くらいにはじめてゲープロがきっかけになったって
ゲームクリエイター出てくるんだろうな

974:名無しさん必死だな
21/06/18 10:20:06.24 fN+4cJeJ0.net
>>951
ヒノカミカグラーーーー!!!
光の呼吸…!キメツのォォォーーー!ヤイバぁぁぁぁぁ!!!!
初週1億本突破!任天堂逝ったああああああ

975:名無しさん必死だな
21/06/18 10:21:13.40 Wp4/wqI90.net
>>951
そもそもぱんつゲーはPS5には出せんやろし

976:名無しさん必死だな
21/06/18 10:23:25.94 aZrt32ZZ0.net
>>950
タイトル忘れたけどインディーで
ソニーチェックに時間かかってるからPS版遅れますみたいなのあったから
ソニーチェック自体はあるんじゃないかな
チェックがグダグダなだけで

977:名無しさん必死だな
21/06/18 10:26:31.51 j1r0xVeSa.net
くやーちくてーw😡←ゴキブリ
かなーちーくてーww😭←ゴキブリ
こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwww

978:名無しさん必死だな
21/06/18 10:28:02.29 +X2+SzG90.net
パンツのチェックより致命的バクのチェックした方がいいな

979:名無しさん必死だな
21/06/18 10:30:08.83 YT1ki1Jw0.net
はじプロは論理パズルとしても楽しめるし
色んなジャンルのゲームの仕組みが垣間見れるのが面白い
ゲーム制作はなりたい職業でも毎回上位に挙がるし情報必修化もあるので結構伸びる気がする
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

980:名無しさん必死だな
21/06/18 10:32:46.77 MXJL77dja.net
>>950
SIEジャパンのページ(☓SIEの日本語ページ)は2019年に更新終了してるし
日本限定リリースの場合チェックそのものが消えた可能性

981:名無しさん必死だな
21/06/18 10:32:50.04 1j0zDQ0Q0.net
プログラミングの楽しさとかそういうのを感じてもらえればいいけど
人によってはなりたい職業の一つを諦めさせる結果になりかねんな

982:名無しさん必死だな
21/06/18 10:33:01.40 hgUaorG10.net
プログラミング興味あるけどハードル高そうで二の足踏んでる人多かったし、そこにゲームのついでに遊び感覚で気軽に基礎に触れられるってことで刺さったんやろなぁ

983:名無しさん必死だな
21/06/18 10:35:42.04 3zAdcSwed.net
プログラムは向き不向き大きいので、無理だと感じたら早々と諦めた方がいい

984:名無しさん必死だな
21/06/18 10:35:46.59 UcOsgkOr0.net
子供がタブレット端末の扱いを覚えられるよう、親が買い与えるならSwitch1択だわな
早々にゲーム離れしてもYouTube再生機やコミュニケーションツールにはなるだろうし
ps5に社会学習の一環になるような機能ってあったっけ?

985:名無しさん必死だな
21/06/18 10:36:43.67 kXvsGQ2Fd.net
クソステ5が発売されても
くやちいwww😡←ゴキブリwww🤣

986:名無しさん必死だな
21/06/18 10:41:15.08 Kefx607qM.net
プログラムが無ければ順位的には健闘と言って良かったろうけどな
あんな人を選ぶやつにPSの定番級新作がまとめて負けてるのが…

987:名無しさん必死だな
21/06/18 10:42:18.48 pjP855+wd.net
はあ、またブヒッチがランキング独占出来ずか。
豚としてもう完全ポークアウトしてるのがつらい。

988:名無しさん必死だな
21/06/18 10:43:22.35 23dtBAo0a.net
>>953
痣出して寿命の前借りしてすぐ死ぬんじゃない?

989:名無しさん必死だな
21/06/18 10:44:08.56 mPPpGrR+0.net
PS5が2本、PS4が2本 これは大勝利と言わざるを得ない

990:名無しさん必死だな
21/06/18 10:45:21.20 MXJL77dja.net
>>966
Switchへの評価高いんだな
まあ、他よりは断然良いハードだからな

991:名無しさん必死だな
21/06/18 10:46:19.00 GD7e2fM30.net
鬼滅の刃なら初週500万本累計5000万本(国内)余裕だから!
とか適当なこと書いておくわ

992:名無しさん必死だな
21/06/18 10:52:40.82 BNweKsKx0.net
日本のPS5市場赤字やろこれ
日本撤退も覚悟しなきゃやな

993:名無しさん必死だな
21/06/18 10:53:13.71 m1m+r211M.net
ラチェット&クランク
YouTube再生数 110万再生
実際のソフト売り上げ・・・
1.4万本
工作する暇があったら
オマエラお布施しろよ

994:名無しさん必死だな
21/06/18 10:54:00.86 wiTSQUkBa.net
>>963
YouTubeやニコニコが見れる以外には親が想定してない悪い情報を見る恐れがないのが悪くないんだよな

995:名無しさん必死だな
21/06/18 10:58:06.50 Wp4/wqI90.net
>>972
バイオも考えると大体動画再生の100分の1法則が成り立つのでは

996:名無しさん必死だな
21/06/18 11:01:54.81 1j0zDQ0Q0.net
TOP30普通に来たな

997:名無しさん必死だな
21/06/18 11:03:06.98 iJen4IWR0.net
次にランクイン出来そうなPSのソフトって何?

998:名無しさん必死だな
21/06/18 11:05:57.65 SP6CTYfja.net
>>975
あーあFF緑じゃん投げ売り待ったなしだぞ

999:名無しさん必死だな
21/06/18 11:06:57.78 aZrt32ZZ0.net
>>976
スカーレットネクサスは入るんじゃないの
4桁売れないってことはないだろう
たぶん

1000:名無しさん必死だな
21/06/18 11:07:57.21 +coe3mv10.net
>>975
昨日の夜の時点で、今日の分も添削済みだったんだろう
今までは上位10位ではなく30位に入れるかどうか? の協議だったから、
今回のように上位に複数本ランク入りできた事で少し進歩したんだろう
(それでもプログラミングが上位に居て悩ましかっただろうが)

1001:名無しさん必死だな
21/06/18 11:09:09.97 H7RPdgOAr.net
>>921
5年もかけてマップ使いまわしするどこぞのゼルダってゲームもあるみたいだねwww

1002:名無しさん必死だな
21/06/18 11:11:41.38 1j0zDQ0Q0.net
>>977
アクティブユーザー数の都合安くしても売れるもんじゃないだろうけどな~
PS5ソフト余るの今後も続くと思うわ

1003:名無しさん必死だな
21/06/18 11:13:15.29 4HYlEAZM0.net
>>980
めっちゃビビってんじゃん

1004:名無しさん必死だな
21/06/18 11:18:45.46 kXvsGQ2Fd.net
>>980
来週もくやちーーーいっっwww🤣

1005:名無しさん必死だな
21/06/18 11:22:15.60 xyRWpHPm0.net
捏造にあっさり引っかかる情弱向けのハード
それがPS5

1006:名無しさん必死だな
21/06/18 11:36:10.63 fF1w85PX0.net
>>978
スカーレットネクサス、PS4はランクインするだろうけど
PS5は厳しいんじゃね。

1007:名無しさん必死だな
21/06/18 11:36:51.34 9yrV2E6R0.net
>>704
PSPGO「S○NYご謹製のDL専用ハードが伸びると思うのか?」

1008:名無しさん必死だな
21/06/18 11:37:11.16 +X2+SzG90.net
もうPSタイトルがトップを取ることは今世紀中にはなさそうだな

1009:名無しさん必死だな
21/06/18 11:38:53.69 9yrV2E6R0.net
>>953
その場合多くの在庫抱えて逝くのはバンナムとS○Eじゃね?

1010:名無しさん必死だな
21/06/18 11:39:01.86 BdYIywVBa.net
FF7は桁間違えるんじゃないの?
知育に負けるのはありえんやろ

1011:名無しさん必死だな
21/06/18 11:41:58.53 +u2hFwxe0.net
>>987
さすがにFF16はとるんじゃない?

1012:名無しさん必死だな
21/06/18 12:14:49.16 4ou+SM4G0.net
Switchってもう6桁行かないのか

1013:名無しさん必死だな
21/06/18 12:19:05.37 /Q6Dc1Dqa.net
>>599
その辺のどこのハードで出してもトリプルミリオン堅い作品が売れても…

1014:名無しさん必死だな
21/06/18 12:21:54.14 hZYFG20V0.net
e3でもFFの評判が悪かったから
海外でも変化がくるかもよ

1015:名無しさん必死だな
21/06/18 12:23:40.25 ADb4+cBua.net
>>991
季節的な物だな
去年の今頃は5.2万、新作出て6.8万、ミリオン級新作が出て10.7万だから
2020年6月時点で2020年240万台くらい
2021年6月時点で2020年280万台くらいだ

1016:名無しさん必死だな
21/06/18 12:26:26.89 6V5dWRTq0.net
時代はxbox

1017:名無しさん必死だな
21/06/18 12:54:16.90 ai6yaySD0.net
>>985
まかり間違ってXbox版がランクインしたら糞面白いんだが

1018:名無しさん必死だな
21/06/18 12:55:49.39 4UovM0Lb0.net
ラチェクラ発売してたのか
空気すぎるだろ

1019:名無しさん必死だな
21/06/18 12:56:00.85 a8jh6dNC0.net
そういやスイッチ新型煽りがピタッと止まったな
やっぱりいつもの買い控えさせたい勢力の仕込みだったんだな

1020:名無しさん必死だな
21/06/18 12:58:57.02 r2Gbb3LxM.net
PSが売れなさすぎて任天堂のソフトを任天堂のソフトで煽る訳分からん事態になっとる。

1021:名無しさん必死だな
21/06/18 13:00:09.80 kluw+QiI0.net
1000

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 13分 56秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch