PS5「ドラゴンクエストXII」5月27日発表で覇権確定!at GHARD
PS5「ドラゴンクエストXII」5月27日発表で覇権確定! - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
21/05/13 18:47:57.12 apHt9/f7a.net
発表されてからまたきて

3:名無しさん必死だな
21/05/13 18:48:07.54 9lUYHX2E0.net
このスレは保存だな

4:名無しさん必死だな
21/05/13 18:48:15.15 RR++4fxM0.net
ほら。こうやってデマを流す事しか出来ない

5:名無しさん必死だな
21/05/13 18:48:26.40 yOApTc3H0.net
99.999%あり得ないけど実際出たらドラクエで初週10万の伝説作りそう

6:名無しさん必死だな
21/05/13 18:48:51.34 HEoUhXrja.net
妄想負け犬ステイ豚永久保存スレ

7:名無しさん必死だな
21/05/13 18:48:58.95 nEvruQ3Tp.net
ドラクエは昔から、一番売れてるハードで出すって鉄の掟がな。
11が30周年で特殊だっただけで。
ざんねんだったね。

8:名無しさん必死だな
21/05/13 18:49:11.99 qJqcWrHB0.net
PS4で11無印買った客が今も本気で恨んでるよ

9:名無しさん必死だな
21/05/13 18:49:26.17 UO9U9uWxa.net
でもこの手のスレ任豚がなりすましで立ててる場合がほとんどだからなぁ

10:名無しさん必死だな
21/05/13 18:49:27.93 8SANp9UA0.net
嘘ついたらとりあえずXBOX買えよ

11:名無しさん必死だな
21/05/13 18:49:30.39 Ho4bZZpap.net
は?PS4だろ

12:名無しさん必死だな
21/05/13 18:49:59.48 pl5IEEH2r.net
>>9
え、PSファンボーイはPS5じゃDQ12出ないと思ってるってこと?

13:名無しさん必死だな
21/05/13 18:50:06.16 UO9U9uWxa.net
↓みたいに
Switchの次のハードがコケる時にPS5は輝く
スレリンク(ghard板)
こいつのhissi見るとわかる
今回はID変え失敗したんだろう
こんな感じでふざけたPS持ち上げスレ立てて他のやつと一緒に叩いてんだよな

14:名無しさん必死だな
21/05/13 18:50:39.33 u/evbPPb0.net
マルチで出る可能性はあるよな
その場合箱も含めた全マルチだろうけど

15:名無しさん必死だな
21/05/13 18:50:59.90 UO9U9uWxa.net
>>12
そういう話をしてるんじゃないんだよなぁ
頭悪すぎてわからないか?
このスレみたいにゴキブリが妄想してるみたいにスレ立てしてることが問題なんだろバカ

16:名無しさん必死だな
21/05/13 18:50:59.89 wJLFqqgE0.net
SwitchPS4は確定としてPS5が来るかどうかだな

17:名無しさん必死だな
21/05/13 18:52:30.36 WQJv15vK0.net
勝ったな?

18:名無しさん必死だな
21/05/13 18:52:36.20 WUqdGTxf0.net
ビルターズ3だよ

19:名無しさん必死だな
21/05/13 18:54:05.50 Ho4bZZpap.net
ドラクエって当代の最強ハードに出すのが通例だったのにいつの間にか全機種マルチ当たり前の保険かけまくりソフトになってしまったな

20:名無しさん必死だな
21/05/13 18:54:07.77 RrnFtANer.net
>>13
そのスレの人と>>1が同じの人の証拠はどこにあるんですか?
全部あなたの妄想ですか?

21:名無しさん必死だな
21/05/13 18:54:37.45 w6Gg/TWe0.net
後でガッカリする嘘は残酷だと、源静香さんが言ってた

22:名無しさん必死だな
21/05/13 18:54:41.06 RrnFtANer.net
ID変わったけど>>12です

23:名無しさん必死だな
21/05/13 18:54:48.03 a+2HnHnca.net
コレが来たらスクエニ株急落やろ

24:名無しさん必死だな
21/05/13 18:55:10.07 tqvlBplz0.net
PS5独占とか100%ないな

25:名無しさん必死だな
21/05/13 18:55:14.14 jcYlJwexp.net
>>15
お前の発言もそう言う妄想の可能性は同じ確率であるわけだが?

26:名無しさん必死だな
21/05/13 18:55:21.47 6b511KKta.net
アクティブ1万人以下の市場だぞw

27:名無しさん必死だな
21/05/13 18:55:23.85 bXDid+uR0.net
もはやドラクエごときがハードの趨勢を決める力なんてないよ。
その一助にくらいはなるけどね

28:名無しさん必死だな
21/05/13 18:56:21.99 lfM5UWZV0.net
>>16
PS4もソフト市場大幅に縮小しているから、無い。

29:名無しさん必死だな
21/05/13 18:57:02.06 mSdauIIa0.net
チカニシ逝ったあああああああああああああああwwwwww

30:名無しさん必死だな
21/05/13 18:57:04.14 SblPbgNc0.net
まさかのヒーローズ3で葬式会場になるに100ゴールド

31:名無しさん必死だな
21/05/13 18:57:26.80 KBhS+syha.net
ドラクエ12がPS独占ならその瞬間ドラクエは完全に死ぬ

32:名無しさん必死だな
21/05/13 18:57:41.29 pLYVO/G50.net
DQ12は普通にスマホじゃ無いの

33:名無しさん必死だな
21/05/13 18:57:44.41 msyo3BTi0.net
流石に笑いものにしかならないし、なりすましだと思いたいが……
本物のバカと思うにはちょっと愚かさが足りないというか、インスタントなんだよな

34:名無しさん必死だな
21/05/13 18:57:54.36 O6D3bgKe0.net
ニシクンの仕込み雑すぎない?

35:名無しさん必死だな
21/05/13 18:58:18.01 4vEWMQGd0.net
桃鉄より売れないから
覇権はどのみち無理だわ

36:名無しさん必死だな
21/05/13 18:58:20.01 ZrxGdZ81H.net
>>9
もう誰もプレステやってないし持ってないもんな

37:名無しさん必死だな
21/05/13 18:58:22.08 HdBWEJ5HM.net
ドラクエ11テンポ悪すぎて途中で辞めたわ
完全に前時代のゲーム

38:名無しさん必死だな
21/05/13 18:58:27.54 6b511KKta.net
ゲオのPS棚は日増しに縮小してるぞw
人口が激減のPS棚に新作のドラクエって逆にイメージ悪くなるだろw

39:名無しさん必死だな
21/05/13 18:58:29.23 sf5axJCp0.net
いや、本物はもっとやべぇからこれはなりすましの可能性が高い

40:名無しさん必死だな
21/05/13 18:59:08.91 sf5axJCp0.net
こんなの可愛いもんよ

41:名無しさん必死だな
21/05/13 18:59:34.88 6b511KKta.net
>>32
ウマがいるから無理だろ

42:名無しさん必死だな
21/05/13 19:00:10.92 wJLFqqgE0.net
>>28
いやいや出さない理由ないでしょ

43:名無しさん必死だな
21/05/13 19:00:43.75 HhGbcTDq0.net
>>15
で、DQ12はPS5版出ないと思ってるってことでいいかな

44:名無しさん必死だな
21/05/13 19:01:29.37 dagIM3zLp.net
PS5でドラクエ欲しいのか?

45:名無しさん必死だな
21/05/13 19:01:36.79 xlFsREGMp.net
>>42
どれだけ台数売れてるかじゃなくて、今どれだけ動いてるかなんだよ。
ステイ豚はそこをまるっきりわかってない。

46:名無しさん必死だな
21/05/13 19:01:45.89 SblPbgNc0.net
12だとしても別にスイッチとPS4確定だろう
ただゴミスペックのスイッチに合わせるだろうから素直に喜べんわな
PS4やあったとしてPS5も対応だったとしても解像度上がるぐらいだろうしな

47:名無しさん必死だな
21/05/13 19:02:01.21 Djsndjadr.net
ドラクエは、売れtるハードにしか出しませんので、

48:名無しさん必死だな
21/05/13 19:02:09.02 ct7eRIyoM.net
ライザ2みたく発売1ヶ月前に突然発売中止になるんじゃね

49:名無しさん必死だな
21/05/13 19:02:13.92 UCbguAD6d.net
最近のドラクエの動きみてて、それでもPSにくるって思えるのは凄いわ

50:名無しさん必死だな
21/05/13 19:02:19.27 Rp5YCzQmM.net
似たような流れをカプコンの時にも見た

51:名無しさん必死だな
21/05/13 19:02:34.17 y+UG4SlKd.net
PC版も出すでしょ、今回
多分Switch、ps4は確定だよ

52:名無しさん必死だな
21/05/13 19:02:37.02 5lgMxaXU0.net
THE GAMEじゃないけどいいの?
やっぱスカーレットネクサスとかこういうの好きなのね

53:名無しさん必死だな
21/05/13 19:03:02.12 Q1zeNzhyd.net
>>46
3DSとPS4で別々に作って惨敗した癖に何偉そうに言ってんだ

54:名無しさん必死だな
21/05/13 19:03:23.09 nk/i4PHs0.net
ゴキちゃんおめでとー

55:名無しさん必死だな
21/05/13 19:03:27.10 8zfU4JHS0.net
>>46
ドラクエってハイスペックを必要とするハードで新作出したこと一度でもあったっけ?

56:名無しさん必死だな
21/05/13 19:04:25.15 ibvOJghj0.net
営業妨害として通報していいレベル

57:名無しさん必死だな
21/05/13 19:04:31.70 a7lC/VoYM.net
悪いけどドラクエは「最も売れてるハード」で出す決まりがあるのよ
11は3DSが先行して開発してたのにPS4が割り込んてきたせいで30周年に間に合わなかったし

58:名無しさん必死だな
21/05/13 19:05:11.76 /EXq98R90.net
>>7
じゃあ12は35周年で特殊なのでは?

59:名無しさん必死だな
21/05/13 19:05:28.68 w77CcMmpa.net
ドラクエとかハイスペック全く必要とせんゲームデザインだろ

60:名無しさん必死だな
21/05/13 19:06:34.81 r2X44slYp.net
PSに出すとなると初動命だな
PS貧乏人が中古まわしてジワ売れしないからな

61:名無しさん必死だな
21/05/13 19:06:35.14 ct7eRIyoM.net
>>57
今のソニーはドラクエねじ込む用のプロモーション費用出すんかな?

62:名無しさん必死だな
21/05/13 19:07:07.84 IpqLQUpJa.net
しかし普段から海外ガーだの国内はいらないだの言ってる割に国内でしか売れないドラクエ欲しがるんだなw

63:名無しさん必死だな
21/05/13 19:07:50.25 Arh1GXeP0.net
>>58
11も3DSっていう当時一番売れてたハードで出したろ
例外は無い

64:名無しさん必死だな
21/05/13 19:07:53.33 bHlRRmHqr.net
さすがに酢飯臭すぎ

65:名無しさん必死だな
21/05/13 19:08:04.76 lJIiAT1J0.net
あんだけ馬鹿にされた売り方されても欲しがるのかよw
面白い奴らだなw

66:名無しさん必死だな
21/05/13 19:08:07.70 IeBIDpylr.net
ゲームIPは権利者のもんだから別にPS5独占で出しても構わないけどな
万が一そんなことになったら
其は其で楽しい事になるだろうな

67:名無しさん必死だな
21/05/13 19:09:59.29 DdblaA6e0.net
出るとして何年後にでるんだろ
PS4は今の時点ですでに市場がしんでるし、PS5はユーザーの移行に失敗してる
後でマルチ化するにしても、まずメインで出すのはSwitchじゃねえの

68:名無しさん必死だな
21/05/13 19:10:20.32 9eDD+MfNa.net
スイッチでは絶対出る
どうせドラクエはFFと違って要求スペックが高い造りにはならんし
PS4PS5箱におこぼれでマルチ出して貰えるのかが焦点

69:名無しさん必死だな
21/05/13 19:11:15.90 6b511KKta.net
今がPS5出る前の2020年ならPSマルチも可能性あった
が、今のPS市場は4も5も両方死んだ完全な負けハード
負けハードに出すとドラクエのイメージが悪くなるぞ
コナミの桃鉄が国内300万売れたのはSwitch独占にしたから
亡き岩田が名言を残してる
「ゲームビジネスとは勢いが大事。勢いが無くなるとハードもソフトも売れなくなる」

70:名無しさん必死だな
21/05/13 19:12:29.21 ijL9yPuJ0.net
PSでドラクエもモンハンも出なかったらどうなっちゃうんだよ

71:名無しさん必死だな
21/05/13 19:12:50.13 Thi/cZMH0.net
DQ11みたいな売り方だけはやっちゃ駄目
今度やったらどれだけ信用を落とすか

72:名無しさん必死だな
21/05/13 19:13:34.59 SblPbgNc0.net
>>69
それゲームだけじゃなく娯楽はなんでもそうやw
 

73:名無しさん必死だな
21/05/13 19:13:43.63 1XGd5S0m0.net
12なんてあと3、4年は先だろ
バカなんですか?

74:名無しさん必死だな
21/05/13 19:14:08.92 mTMqraaF0.net
ドラクエ11はわざわざ3DS版を海外で発売せず声ありやらいろいろ調整したPS4バージョンを出したにも関わらず爆死したからな
あそこまで優遇して爆死だと
PS5独占で出すの無理だろ
それも国内ではまだ100万台に今年中に届くか?くらいなペースなのに

75:名無しさん必死だな
21/05/13 19:14:15.67 Al1dDqBZx.net
普通にマルチだろ
今の時代一機種に掛けるのはやば過ぎ

76:名無しさん必死だな
21/05/13 19:14:15.87 WXk2Z/t00.net
2022年発売で確定してるのがドラクエ3リメイク
戦闘が聖剣伝説3リメイクと同じ3Dアクション

77:名無しさん必死だな
21/05/13 19:14:21.81 WcITKKo5p.net
>>58
あの時はPS4が据え置きで覇権、携帯機で3DSが覇権って言う二大トップだったからだよ。
ってか元々3DS版が先だったのに、そこに独占持ちかけて30周年に間に合わなくしたのがPS4版。

78:名無しさん必死だな
21/05/13 19:15:15.35 Y21dsxKx0.net
>>55
開発期間長過ぎてタイミングおかしいイメージ。
ドラクエ5はSFCローンチレベルにすら達してない絵と音
ドラクエ6はPS1発売の1年後にSFC
ドラクエ7はPS2発売約半年後にPS1
ドラクエ8と9はレベル5だからかそれなりなタイミングで
ドラクエ10はWiiブーム完全終了後にWii
ドラクエ11はSwitch発売約半年後に3DSとPS4だけど
PS4版に時間取られて30周年&3DS全盛期逃してる。

79:名無しさん必死だな
21/05/13 19:16:54.56 Y21dsxKx0.net
>>68
11Sみたく後発マルチのおこぼれで出るんだろうね。
箱版は11S同様初っ端からゲームパスでデビューしそう。

80:名無しさん必死だな
21/05/13 19:18:03.28 FwxcjxpC0.net
Switch以外で出るわけねえ笑

81:名無しさん必死だな
21/05/13 19:18:14.11 yfqXCxXK0.net
PS版11Sが大爆死したのが割と響きそうだな
まぁ最低でもSwitchは必須で、マルチだろう

82:名無しさん必死だな
21/05/13 19:18:24.28 .net
>>75
switch以外のハードで出す旨味がないじゃん

83:名無しさん必死だな
21/05/13 19:19:07.06 /R4gphVl0.net
今のスクエニなら全機種マルチは普通にありそう

84:名無しさん必死だな
21/05/13 19:19:12.56 aAnBCE47d.net
前もこんなんやってわざわざ公式に頭下げさせた馬鹿いたよな

85:名無しさん必死だな
21/05/13 19:19:31.26 d3RFzVECa.net
>>13
逆にお前はそのスレの末尾Mなのかな思える

86:名無しさん必死だな
21/05/13 19:19:45.87 sj513nfy0.net
海外で売れないドラクエはマルチにする意味あんのかね

87:名無しさん必死だな
21/05/13 19:19:46.81 vb+/LAv70.net
スイッチハブは確実

88:名無しさん必死だな
21/05/13 19:20:54.32 5lgMxaXU0.net
てか普通に全機種マルチでしょ

89:名無しさん必死だな
21/05/13 19:20:54.42 76wT5ssN0.net
>>1
ないないw
PS5は半導体の供給不足で数年は出荷もまともにできない

90:名無しさん必死だな
21/05/13 19:20:57.96 cEcIQIwX0.net
Switch独占だろうよどうせ
個人的にはps4、5とマルチで出してほしいけど

91:名無しさん必死だな
21/05/13 19:21:14.61 lR/wXjvB0.net
>>46
ps4で出すメリットがない

92:名無しさん必死だな
21/05/13 19:21:25.53 Ho4bZZpap.net
まあでも現状のSwitch的にはドラクエなんてあってもなくてもって感じだけどな

93:名無しさん必死だな
21/05/13 19:22:10.65 yOApTc3H0.net
PS5ドラクエ3もガセリークって確定してるのにしつこいな
売れないハードに出るわけないだろ

94:名無しさん必死だな
21/05/13 19:22:19.49 s7c5aSRp0.net
これは建て逃げしないと耐えられないな

95:名無しさん必死だな
21/05/13 19:22:25.89 VcKdWMQe0.net
>>32
他のドラクエ系ソシャゲ殺しかねん

96:名無しさん必死だな
21/05/13 19:22:34.90 CKtpzG4+0.net
PSがファーストウインドウは無い
前回で痛い目みてるしな

97:名無しさん必死だな
21/05/13 19:22:48.41 lR/wXjvB0.net
>>46
11はwiiuが失敗してたからps4でも出しただけでしょ

98:名無しさん必死だな
21/05/13 19:23:03.14 6b511KKta.net
Switch独占
1年後にPC
モンハンライズみたいな一年独占やってPCマルチ(更に0.5〜1年後にゲームパス)が一番儲かるだろ
PS市場はコジキしかいないから論外だが

99:名無しさん必死だな
21/05/13 19:23:03.33 s7c5aSRp0.net
>>86
売れないけど売りたいからするだろ

100:名無しさん必死だな
21/05/13 19:24:03.02 Al1dDqBZx.net
>>86
発売日次第だけど覇権ハードといえいつまでも勢いがあるとは限らないのがこの業界
保険は必要じゃないか
PC含めた全マルチがあってもおかしくない

101:名無しさん必死だな
21/05/13 19:24:47.53 HEoUhXrja.net
>>98
おこぼれでPSで出してもらえるかだよなw

102:shosi(@`^´)凸
21/05/13 19:25:05.39 wRjPqGup0.net
まーたハードル上げかw
DQヒーローズとDQ11で本当に来ちゃって白目向いたのに懲りないな

103:名無しさん必死だな
21/05/13 19:25:49.23 +X2d5PmS0.net
この数年こき下ろし続けてきたドラクエを叩き棒に使おうとかこれもう認知症だろ

104:名無しさん必死だな
21/05/13 19:27:55.29 eygZ2WHT0.net
>>1
風説の流布で逮捕だな

105:名無しさん必死だな
21/05/13 19:28:19.72 FeAoHqkp0.net
フラギッシュなスレだな

106:名無しさん必死だな
21/05/13 19:28:32.45 NCIWg38Ha.net
PS4にお情けで出して貰えるかどうか、11sの売り上げ見る限り出てもお察しだが

107:名無しさん必死だな
21/05/13 19:29:07.65 If3KCRoSr.net
>>102
67 shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2021/05/10(月) 20:34:46.95 ID:RBi/HWWZ0
>>64
妄想ツールとして使ってる
任天堂信者のドットとかを描いて、ぶっ殺したり、逮捕するイベントを入れたり面白いよ
異常者

108:名無しさん必死だな
21/05/13 19:29:23.41 SblPbgNc0.net
そもそも新作と言ってるだけで12とは言ってないからな
モンスターズやヒーローズ ビルダーズの可能性もある

109:名無しさん必死だな
21/05/13 19:30:03.36 U1AE1sbz0.net
なりすましとかいうけど今ゲハに残ってるゴキブリはこれくらいバカだよ

110:名無しさん必死だな
21/05/13 19:30:15.41 NCIWg38Ha.net
何が来てもスイッチは外れないだろうなあ

111:名無しさん必死だな
21/05/13 19:30:47.37 UG25XKj/0.net
ドラクエでSwitch外すのは不可能だろ
そしてこのご時世一生Switchだけってのも考えられない
同発マルチになるか時限独占になるかだな

112:名無しさん必死だな
21/05/13 19:31:04.02 RY3Xnb430.net
PS4:140万本(DL版含まず)
Switch:54.5万本(DL版含まず)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

113:名無しさん必死だな
21/05/13 19:31:05.84 8BsT49ck0.net
Sのゲーパス入りが楽しみですなあ

114:名無しさん必死だな
21/05/13 19:32:23.26 scDPUWGYp.net
PS4:140万本(DL版含まず)
Switch:54.5万本(DL版含まず)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

これでPSに出さないわけないだろ
ブヒッチハブもありえる

115:名無しさん必死だな
21/05/13 19:32:56.30 PB2bAB1w0.net
>>1-999
3DS DQ11 183万本(DL版含まず)

Switch DQ11S 559,501本
Switch DQ11S(新価格版) 89,592本
任天堂ハード合計 248万本

PS4 DQ11 140万本(DL版含まず)

PS4 DQ11S 61,063本
ソニーハード合計 146万本

116:名無しさん必死だな
21/05/13 19:34:29.26 6V428bwad.net
>>42
DQはハード末期に出るとよく言われるが
PS4で今発表したら出るのは末期どころの話ではない
VITAに2年前に新作発表して今年出るようなもん
あり得ないだろ

117:名無しさん必死だな
21/05/13 19:35:13.35 scDPUWGYp.net
>>115
DL版含めたらPSのが上だしswitchと3ds合わせて比較とか頭大丈夫か豚

118:名無しさん必死だな
21/05/13 19:35:53.38 scDPUWGYp.net
PS4:140万本(DL版含まず)
Switch:54.5万本(DL版含まず)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
DL版含めたらさらに差が広がる
12はPS独占間違いなし

119:名無しさん必死だな
21/05/13 19:38:08.93 U1AE1sbz0.net
今発表してSwitchの末期に出るくらいのタイミングだな
流石にPS4は跡形もない

120:名無しさん必死だな
21/05/13 19:38:46.46 Ejycx9if0.net
ドラクエ3リメイクとかありそうだけどな

121:名無しさん必死だな
21/05/13 19:39:53.06 s7c5aSRp0.net
>>117
平成の話だろ?

122:名無しさん必死だな
21/05/13 19:40:31.64 wAVJ7II0M.net
PS5は互換機能でお楽しみくださいだろ
ps5独占なんてしたらどう考えても死ぬしかないwww

123:名無しさん必死だな
21/05/13 19:40:44.43 VcKdWMQe0.net
>>118
54.5万本捨てる経営者いるの?

124:名無しさん必死だな
21/05/13 19:42:00.96 I+ZeXwlp0.net
どこから抜け出してきたの?w

125:名無しさん必死だな
21/05/13 19:42:39.45 6mip3lRe0.net
ドラクエは普及しているハードでしか出さないとかどっかで読んだ気がする。
PS5専用はまだ厳しいからPS4&PS5とSwitchだろう。

126:名無しさん必死だな
21/05/13 19:43:09.87 TkSpKqUP0.net
>>118
ハイ出ました~。
同時に出して売上負けた3DS版と比較せず、1年間の独占契約後に出たスイッチ版と比較~。
そしてスイッチ版を移植したやつは見て見ぬフリ~。
散々ここで見た手法~。

127:名無しさん必死だな
21/05/13 19:43:39.55 h52fNUef0.net
>>120
お前11やってないのに3がって言ってたやつか?
しつけえよ
あんな山だらけのフィールドしか作れないやつらに作れるわけないだろ

128:名無しさん必死だな
21/05/13 19:44:21.89 2RIFESHb0.net
ゴキちゃんていつも分の悪い賭けしてるよねw
PSのDL高いとかさwww

129:名無しさん必死だな
21/05/13 19:44:33.19 HEoUhXrja.net
>>122
開発に1年2年はかかるだろうし
その時にPS4は生きてるのかっていうのがあるわな

130:名無しさん必死だな
21/05/13 19:44:57.90 vb+/LAv70.net
日本相手ならクソでも騙せるが
世界を狙うなら品質は重要になってくる
スイッチみたいな低スぺ機に構って足を引っ張られるようなことはしない

131:名無しさん必死だな
21/05/13 19:45:05.12 DR40ELAH0.net
PS独占にしたFFのためにPSに人集めないといけない
つまりドラクエもPS独占です

132:名無しさん必死だな
21/05/13 19:45:14.61 HAT3vJFN0.net
まぁ普通にマルチやろ

133:名無しさん必死だな
21/05/13 19:45:15.74 avovrsic0.net
>>119
スクエニってアホだからそれでもハード未定とかやりそう

134:名無しさん必死だな
21/05/13 19:46:37.55 mTMqraaF0.net
てか一時期PS4と3DS版合算してSwitch版を叩いてたから今更感が

135:名無しさん必死だな
21/05/13 19:46:59.64 KuVLRuT+0.net
ドラクエを桃鉄みたいな扱いになるのはいやだなあ
なんだかんだクオリティの高い世界で売れる方向性を目指して欲しい

136:名無しさん必死だな
21/05/13 19:47:31.90 U1AE1sbz0.net
妄想で煽れるだけ煽って外れたら知らんぷりが最近のゴキブリのパターン
もう現実なんてどうでもいいんだな

137:名無しさん必死だな
21/05/13 19:53:09.12 8GGPQCnq0.net
DQナンバリングはスクエニで唯一売り上げが計算できるソフト
そんな大事なコンテンツを売り上げが確定しないPS5独占なんかにするわけないだろ
スクエニもボランティアでやってんじゃねーんだよ

138:名無しさん必死だな
21/05/13 19:55:46.98 vrld076sM.net
>>1
開発費かかってない3ds版に負けたからなw
プレステでワンチャンあるならまた
スイッチ版のβテストw

139:名無しさん必死だな
21/05/13 19:57:16.91 4unrtB4va.net
PS3の名作「風ノ旅ビト」は今ではもうスマホで配信されていて誰でも遊べる
CC2の社長が絶賛していたウマ娘はちゃんと低スペスマホでも動くよう調整されている
ハード性能で作品の善し悪しを語るのはもう時代遅れだと思う
●昔
ハード性能が上がる=表現の幅が広がる
●今
ハード性能が上がってもソフトウェア開発者の表現が拙い

140:名無しさん必死だな
21/05/13 20:01:29.30 Iym5BWv+0.net
サードが5000本しか売れないハードにスクエニが突っ込むの?

141:名無しさん必死だな
21/05/13 20:01:32.31 s7c5aSRp0.net
どのハードでもいいけどまともにUE使える外注に頼めよ?

142:びー太
21/05/13 20:01:37.84 iZSmbivW0.net
>>118
なるほどー、ドラクエはPS独占になるのか!!

143:名無しさん必死だな
21/05/13 20:03:25.28 Ld9bGyX90.net
こんなもん発表当日に叩くための仕込みじゃないっすか

144:名無しさん必死だな
21/05/13 20:05:31.53 CHAeGYZmr.net
ゲハってこういう手合いのスレ好きだよなぁ

145:名無しさん必死だな
21/05/13 20:06:53.49 14V+MEYCM.net
FFをPSに売ってるからDQはSwitchに売りそう

146:名無しさん必死だな
21/05/13 20:07:16.91 h5iE2LqR0.net
>>1
仮にPS5独占で発表されたとしても、覇権に与える影響なんて『ゼロ』だぞ
昭和生まれの中年はドラクエとかFFに特別な思い入れがあるんだろうが、とっくに時代は変わってるんだよ
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

147:名無しさん必死だな
21/05/13 20:09:21.12 41+Lf6cLd.net
ドラゴンクエスト12 不死鳥と聖なる時計塔
・シリーズ初の試み。主人公はなんと鳥
・これまでとは異なる時間の概念がある
・忘れた

148:名無しさん必死だな
21/05/13 20:10:11.83 2YG1Ww/u0.net
何で否定的なの?
絶対ありえないの?

149:名無しさん必死だな
21/05/13 20:13:19.17 3DLreOqj0.net
覇権ハードってWiiで一番言われてたワードで不吉すぎない?

150:名無しさん必死だな
21/05/13 20:13:46.44 3DLreOqj0.net
WiiじゃねえWiiUか

151:名無しさん必死だな
21/05/13 20:14:00.44 cTGwtxNX0.net
一番売れてるゲームが4万本しか売れてないし何で出ると思えるんだ

152:名無しさん必死だな
21/05/13 20:15:45.40 96IYAik1a.net BE:126836511-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
dqもffもあるPSは強い
ソフトなくなってきたSwitchは辛い

153:名無しさん必死だな
21/05/13 20:16:43.63 6V428bwad.net
>>118
なるほど
つまり12は3DS独占ということか

154:名無しさん必死だな
21/05/13 20:24:58.17 6yyrZ8q20.net
DQじゃなくても6万売れたら覇権やぞ

155:名無しさん必死だな
21/05/13 20:25:16.42 tT8z8Bn30.net
モンハンだけじゃなくドラクエまで奪おうってのかこの強欲豚共は

156:名無しさん必死だな
21/05/13 20:25:16.78 lwpugpGfr.net
>>115
ドラクエって桃鉄以下なんだな
終わってるわ

157:名無しさん必死だな
21/05/13 20:25:16.83 M0iPwTOvd.net
あの識者でさえもマルチを覚悟してるというのに

7. 小町つみれ
2021年05月13日 19:57
ついにドラクエ12が来ますか
対応ハードが何になるかが注目の的になりますね
スクエニには全幅の信頼を置いていますがDQ11Sでユーザーに後ろ足で砂をかけた件といいエニ側に任の"影"がちらつくのが懸念材料です
正直ここはなんとしても死守したいところなので任ハ独占でなければ最悪マルチでも可といったところでしょうか
もちろん日本を代表するRPGとして"技術"に正面から向き合う姿勢を対応ハードという形で示してくれるのが一番ではありますが
とにかく本当にスクエニが"賢明"な判断をしてくれることを切に望みます

158:名無しさん必死だな
21/05/13 20:28:04.08 MPgUUTrU0.net
ドラクエは8までしか知らん
後はキモヲタ専用

159:名無しさん必死だな
21/05/13 20:31:24.25 ygisfReU0.net
すぎやまは流石に引退させた方が・・・

160:名無しさん必死だな
21/05/13 20:31:36.65 1JESXplD0.net
4. だめお
2021年05月13日 19:03
ID:yvJ87aI00
>>3. ひろさん
ナンバリングだとPCとPSとスイッチのマルチでしょう。
(DQは基本国内中心なので、箱向けに出してもあまり期待できないと思う)
ヒーローズもそうだと思いますが問題はビルダーズかと。
2の時点でスイッチの性能限界まで使ったとスタッフが発言してました。
もしかするとPCとPS4/5で出して、スイッチは次世代機が出るまで待つかもしれませんね(ビルダーズ1がそうでした)

161:名無しさん必死だな
21/05/13 20:33:08.86 shyx9dK10.net
ドラクエは一番売れてるハードで出す方針だとハッキリ言ってるからな
だから7も最初は64DD向けに作ってたけどPSに移行する事になった訳で
つまり、今の売れてないPS5で出る事はまずありえんよ

162:名無しさん必死だな
21/05/13 20:36:16.87 w1rfwjlN0.net
なりふり構ってられないだろうし全機種だろ?
今回はそんなに時間かけないんじゃないかなぁ

163:名無しさん必死だな
21/05/13 20:41:03.93 ibvOJghj0.net
>>162
正直、ドラクエなら弾には出来るだろうから
SIEの買い取り本数次第では出すとは思うよ、それがミリオン以下とかのふざけた買取なら蹴られてるだろうし
スイッチの初週本数はカバーするって話なら出すだろう

164:名無しさん必死だな
21/05/13 20:45:36.34 3i8GGbXV0.net
リードプラットフォームswitchで全機種マルチと予想するけど
ドラクエってFFと違って海外で全く売れないのが11で露呈してるから
ぶっちゃけ今switch以外で展開するメリットあまり無いんだよね
それにプラットフォームをswitchに絞ったとしてもちゃんと世界的に売れるのはモンハンライズが証明したばかりだし

165:名無しさん必死だな
21/05/13 20:49:19.64 VeXzwFQ90.net
>>164
海外でも売っていくためにマルチにするんだと思うけどな
11とビルダーズゲーパス入りしてるし

166:名無しさん必死だな
21/05/13 20:52:54.52 xwDUKylOd.net
ドラクエなんてまだ期待してる奴いんの?
90年代ならまだしも、2021年にもなって時代遅れのコマンドRPGまた採用すんのかな?
懐古のおっさんと、超ライト層しかやらないイメージだわ

167:名無しさん必死だな
21/05/13 20:58:07.15 CrnWrux+0.net
記念パピコ

168:名無しさん必死だな
21/05/13 20:58:23.78 kZLphpd/a.net
>>165
だから海外で売るためでもswitch独占で何の問題も無いのよ
開発の手間と任天堂の支援考えたらマルチは愚策まである

169:名無しさん必死だな
21/05/13 20:58:56.62 3MCcMi3J0.net
まである

170:名無しさん必死だな
21/05/13 20:59:25.30 t5MArsJN0.net
時限独占でもしないと任天堂が相手してくれないで
300万売ってた妖怪もマルチになった途端にダイレクトとかで
扱いが悪くなったやんか

171:名無しさん必死だな
21/05/13 20:59:43.30 kZLphpd/a.net
11とビルダーズがゲーパスに入ったのは
既にPS向きに作ってしまったから

172:名無しさん必死だな
21/05/13 21:02:30.89 mTMqraaF0.net
>>170
いやダイレクトでちゃんと宣伝はしてたろ
どっちかというとレベルファイブが妖怪押しをやめたんだと思うぞ

173:名無しさん必死だな
21/05/13 21:03:42.55 7Ua5QePa0.net
株価に影響する情報だけど大丈夫?

174:名無しさん必死だな
21/05/13 21:08:37.77 t/XdZ+6Pd.net
今回MMOだそうなので、プラットフォームは全CSとPCスマホ、タブレットになるんじゃないのかな。最初から全部じゃないと思うけど。ナンバリングがつくかもわならないけど

175:名無しさん必死だな
21/05/13 21:10:08.23 m7ols8FD0.net
12はPS4とPS5、ついでにswitchで発売されそうだな
国内の売り上げはswitchの方が多いが、世界売り上げでPSに負けるオチまで見えた

176:待望の最新作「ドラクエ12」スイッチ独占へ♪
21/05/13 21:18:53.23 VOELCUm40.net
『ドラクエ12』は、スイッチ独占で来年発売予定だと思う。
(ドラクエ11Sのシステムの流用なので、予想外に早く仕上がる)
後発完全版の禁止条項付きだが、1~2年後にPCや他機種で発売可能。
(プレステ4は本体販売が終了しているので、マルチを出すのは今年までのゲーム)
独占ソフトは希少性から「ブランド維持」に役立ち、
「大ヒットしているから買っちゃう現象」で更に売れる。(例:桃鉄、モンハンRISE)
>>166
「ドラクエはオッサンしか遊んでない」と同一人物の間違った書き込みが多いが、
アクションがないのでファミコン時代から女性層が多い。最近のデータでは女子高生が
遊んでいると判明しているので、親から子世代へ浸透していて「FF」とは違う。
「ドラクエ12」はスイッチ独占でも、発売2週間で300万本は軽く突破し、
累計400万本以上は確実のサード最強ソフト。これに同発(任天堂支援)の海外版が加わる。
(PS5が500万台売れて、ソフトも売れるようになれば発売の2~3年後に出してくれる)

177:名無しさん必死だな
21/05/13 21:20:40.86 05OFgDQC0.net
DQX終了させて新しいMMORPG出してくれ

178:名無しさん必死だな
21/05/13 21:21:22.27 6mip3lRe0.net
ドラクエナンバリングシリーズは次が最後だと思うんだよね。
何故かと言うとすぎやまこういち氏がもう年齢的に限界だろうし。

179:名無しさん必死だな
21/05/13 21:25:47.23 huivTqPm0.net
すぎやまこういちの曲ってもう松尾早人が作ってるんじゃないの?

180:名無しさん必死だな
21/05/13 21:28:32.77 0eN38P7a0.net
ドラクエなんてもう誰も期待してねえよ

181:名無しさん必死だな
21/05/13 21:29:26.65 d3RFzVEC0.net
「ドラクエはそのとき最も売れてるハードで出します」って前言ってたけど今はどうなんだろ?

182:名無しさん必死だな
21/05/13 21:30:07.69 gb69UzuM0.net
仮に発売されても今さらドラクエってwww
死んで腐りかけているPS5がソフト1本の力で復活するわけないじゃんwwwww

183:名無しさん必死だな
21/05/13 21:30:27.83 QmDEh9iFp.net
7. 小町つみれ
2021年05月13日 19:57
ついにドラクエ12が来ますか
対応ハードが何になるかが注目の的になりますね
スクエニには全幅の信頼を置いていますがDQ11Sでユーザーに後ろ足で砂をかけた件といいエニ側に任の"影"がちらつくのが懸念材料です
正直ここはなんとしても死守したいところなので任ハ独占でなければ最悪マルチでも可といったところでしょうか
もちろん日本を代表するRPGとして"技術"に正面から向き合う姿勢を対応ハードという形で示してくれるのが一番ではありますが
とにかく本当にスクエニが"賢明"な判断をしてくれることを切に望みます

184:名無しさん必死だな
21/05/13 21:31:00.66 YADM2Jdbr.net
>>183
予防線張ってて草

185:名無しさん必死だな
21/05/13 21:31:20.42 +X2d5PmS0.net
○×クイズボタンどうなるん?

186:名無しさん必死だな
21/05/13 21:32:48.98 z44Wkq9xM.net
>>1
普通に警察に通報
なぜそんな嘘を書いて逮捕されないと思ってるのか

187:名無しさん必死だな
21/05/13 21:33:47.83 rL9Fe97XM.net
桃鉄の爆売れ見て堀井がそんなこと許すか?

188:名無しさん必死だな
21/05/13 21:36:20.23 qdod6Amw0.net
>>8
PS4版無印買ったドラクエファンは最初からNXで出るの知ってて買ってたし別に恨んでない
追加要素よりも早く遊びたいからPS4版買ったんだし
恨んでいるのはNX版をなぜか出ない出ないと言ってたPS信者だけ

189:名無しさん必死だな
21/05/13 21:37:11.50 5zVArekv0.net
Switchハブ強力ラインナップ
FF16、FF7R、GT7、鬼滅、テイルズA、スカーレット、原神、
バイオ8、バイオリバ、グラブルRe、黎の軌跡、ラチェクラパラトラ、
アイマスSS、カグラ新作、うたわれ斬2、地球防衛6、
エルデンリング、ホグワーツ、DEATHLOOP、ファークライ6、
ロストジャッジ
未発表だがほぼ確実
モンハン6
ドラクエ←NEW

190:名無しさん必死だな
21/05/13 21:39:55.75 BDKq1+0v0.net
PS5にも100%出る
ただ箱にまでDQ出したからこれからはPS箱任天堂PCのマルチ展開というだけ
独占だのは最早ネタにすらならない

191:名無しさん必死だな
21/05/13 21:40:11.08 mYDtSi390.net
>>189
PS9を鼻からキメ杉。

192:名無しさん必死だな
21/05/13 21:40:52.49 Lt0Z6Pbar.net
ドラクエもブビッチングハブかwww
任豚ざまぁwww

193:名無しさん必死だな
21/05/13 21:42:31.98 Ot95m08Y0.net
レベルファイブのドラクエ9リメが発表されてズコー

とかないよな?

194:名無しさん必死だな
21/05/13 21:45:35.61 yLcqI5340.net
>>168
それな
箱やPSにマルチにして数字が積める数と
任天堂の支援が薄くなる事や複数開発の弊害が釣り合ってなさすぎる
モンハンですらそれ見越してSwitchCS独占選んだわけだし

195:名無しさん必死だな
21/05/13 21:47:54.73 gV8MVePP0.net
>>193
それをPS5で出したらもう悲しいな

196:名無しさん必死だな
21/05/13 21:49:12.56 6mip3lRe0.net
もういっそのこと完全2Dドット絵ゲームに戻して、PSシリーズの歴代ドラクエみたいに敵をしっかりアニメーションさせる。
発売はスマホを含めた全ハードってことで上手くまとまりそうw

197:名無しさん必死だな
21/05/13 21:54:08.70 FojAT5adr.net
あとで晒す為の仕込みスレって感じがするべ

198:名無しさん必死だな
21/05/13 21:56:11.08 U+85WYQ20.net
Switch含めたマルチ展開するくらいならSwitchだけで出してくれ
次世代機の能力発揮出来ないゲームは要らない

199:名無しさん必死だな
21/05/13 22:00:13.36 h52fNUef0.net
>>196
スマホに出す意味ねーだろ
本編である以上買いきりにするほかねーし、そしたらスマホの旨味がねー
そもそもスマホで出したら他のドラクエスマホタイトル喰っちまうだろうが
ちっとは考えろよ

200:名無しさん必死だな
21/05/13 22:02:18.64 i3LBDaYT0.net
海外で売れないドラクエがPS5に出すメリットねえけど、2D版のグラ犠牲にしたモデルをスイッチに出すのかね
開発費はスイッチで回収は無理あるような

201:名無しさん必死だな
21/05/13 22:12:59.57 sLnph8fLa.net
ドラクエを海外でも売りたいなら任天堂に土下座してドラクエダイレクトやってもらった方がいい
というかスクエニの生放送は殆どオッサンと声優がしょうもない雑談してるイメージしかなく、ゴミすぎる
ゲームの宣伝になってない

202:名無しさん必死だな
21/05/13 22:18:27.08 cvOLFUhRr.net
~大手メーカーが影響力を失った原因~
PS4、Switchマルチでソフトを出す

Switch版のほうが売れる(メーカーの思惑通り)

Switch版を遊んだユーザーから値段の高さとグラフィックの汚さ、最適化されてない事で低評価になりやすくなる

◯◯メーカーのゲームは微妙だから買うのや~めた、と離れていくユーザーが増える
(メーカーの予想外)

任天堂のタイトルが売れる

203:名無しさん必死だな
21/05/13 22:24:34.03 ULlrA3jIp.net
>>202
もっとシンプルにまとめると
面白さで誤魔化し続ける任天堂のタイトルが売れるってところか。

204:名無しさん必死だな
21/05/13 22:55:10.25 6V428bwad.net
>>162
時間かけられないというならマルチはないだろ
例えソースやエンジン流用できたとしても独占の方が遥かに早い

205:名無しさん必死だな
21/05/13 23:18:51.38 6mip3lRe0.net
>>199
過去のドラクエやFFやロマサガもスマホで発売してるし買い切りなんだが。。。

206:名無しさん必死だな
21/05/13 23:21:29.62 g1D8lKav0.net
switchとスマホの同発なら割とありえる

207:名無しさん必死だな
21/05/13 23:28:03.96 VNHf5qvZ0.net
そうそう。11のときもこうやってPS4は豪華版、3DSは集金版と見下してたんだよな
つーか確定してから立てろよw
これでPSの字がなかったらまたネガキャンしまくりの日々が始まるんだな

208:名無しさん必死だな
21/05/13 23:49:56.40 TV9hb9lmK.net
どうぞどうぞ
Switchに手抜きや過去作しか出さず導線としか捉えてないクズエニもろともゴミステと心中してくれ

209:名無しさん必死だな
21/05/14 00:17:19.57 RCjPMLh80.net
おい 確かこういうのは伝説の流布ってDQ界隈で問題になるぞ

210:名無しさん必死だな
21/05/14 00:23:36.76 NJZdVdzBd.net
よくもまぁこのご時世に言いきり型のスレタイを付けるもんだなw
ゲハのノリってのはいざ訴えられたら言い訳には使えないよ?

211:名無しさん必死だな
21/05/14 01:08:23.69 nAtBQQL30.net
場所が場所なら風説の流布で処罰されるレベル
早くソース出せよ

212:上生菓子
21/05/14 01:10:10.09 g3MIHAuyM.net
>>42
今の状況ならPSに出さない可能性のほうが高い
国内ならSwitch一択で他の選択肢がない
海外でもSwitchだけで十分勝負ができる

213:名無しさん必死だな
21/05/14 04:46:58.88 C+9xRO0G0.net
よく平気で嘘がつけるよな
PS5信者の民度が知れる

214:名無しさん必死だな
21/05/14 04:49:17.38 nOUdLmGx0.net
このスレ保存しとこw

215:名無しさん必死だな
21/05/14 04:50:05.21 7Whk4uk+r.net
ドラクエ12って出せるのかな
ドラクエのスタッフって後継者育ってるの?

216:名無しさん必死だな
21/05/14 04:50:53.20 zRhSWSyb0.net
スマブラの勇者参戦効果で海外の売り上げ多少変わったりするかな

217:名無しさん必死だな
21/05/14 06:50:59.82 xS5EUC4X0.net
ステイ豚ww

218:ルンファ君
21/05/14 07:58:38.71 h3B8I7li0.net
“技術に正面から向き合う姿勢をハード選びで示してもらえることを切に願うばかり”

219:名無しさん必死だな
21/05/14 08:01:04.50 f82auzuxM.net
なんかライズ発表前もこんな感じだったな
歴史は繰り返すのかはたまたひょうたんからコマがでるのか

220:名無しさん必死だな
21/05/14 08:01:54.15 e/cLoVmgd.net
一度くらいオープンワールドのドラクエ遊びたい

221:名無しさん必死だな
21/05/14 08:03:09.56 i6MI/VZP0.net
>>220
ビルダーズはある意味オープンワールドチックじゃないの

222:名無しさん必死だな
21/05/14 08:16:21.68 0xOR7SUJ0.net
大昔にドラクエは一番普及してる機種に出すと宣言してたよな

223:名無しさん必死だな
21/05/14 08:18:20.81 C+9xRO0G0.net
自由に動き回って探索・攻略できるように設計されたって意味では、ビルダーズはストーリーに沿って進行しないと行けない島とかあるからオープンワールドではないな

224:名無しさん必死だな
21/05/14 08:20:13.51 4eAsYyHp0.net
堀井「バイオが3.7万しか売れてないでしょ?
流石にそこまで酷いとマルチにする価値すら無いよね」
松田「ぐぬぬ…(SIEなんて言おう)」
まぁこんな感じだろ

225:名無しさん必死だな
21/05/14 08:20:21.66 M8p89sTTd.net
このままだと国内はFF爆死するから、PS5にも出るんでないかなぁとは思っちまうな。

226:名無しさん必死だな
21/05/14 08:20:27.11 F586yRXf0.net
豚®︎ステーション版バイオの売り上げ見て出すならスゲーわ
俺ならSwitch一択

227:名無しさん必死だな
21/05/14 08:20:57.85 abdMMLzi0.net
Switchは無いな
DQ11Sで懲りたやろ

228:名無しさん必死だな
21/05/14 08:23:03.41 wvy8U2NPd.net
本当にPS5で出す予定あったとしても
バイオの結果で計画中止だろ

229:名無しさん必死だな
21/05/14 08:23:35.35 4eAsYyHp0.net
>>223
それを言うとウィッチャー3もOWではなくなるし
メインがレール進行のGTAとかも怪しいラインになる

230:名無しさん必死だな
21/05/14 08:25:40.76 C+9xRO0G0.net
>>229
でも、オープンワールドってそういう定義だから仕方がない
GTAは探索はできるので、オープンワールドだとは思うけど

231:名無しさん必死だな
21/05/14 08:28:19.31 4eAsYyHp0.net
>>230
OWの定義なんてはっきりしたものはないでしょ
シームレスマップとサブクエ有ればOWって言う人もいるし
AAAと同様に個人個人で勝手にOWだOW風だって言ってるだけ

232:名無しさん必死だな
21/05/14 08:29:05.46 C+9xRO0G0.net
仮にドラクエがPS5で出たとしても、キッズそっちのけでマニアを優先するとかは完全に愚策だろうな

233:名無しさん必死だな
21/05/14 08:32:41.31 l3IPcYF30.net
ジム・ライアン「コクナイ特にスクエニとの連携を強化」
フィルスペンサー「ホリイさんセッタイ楽しんで」
求人「次世代に向けて」

答え「スイッチングハブ」

234:名無しさん必死だな
21/05/14 08:36:16.68 Gew1BtxA0.net
任天堂機ドラクエでの取り組みが何も未来に繋がらなかったとする言論は
関連性の見えるソシャゲを根こそぎサ終してからが筋だなあ
ドラクエを業界や時代に逆らえない存在感ゼロのクソ雑魚に追い込むべく
二ノ国3みたいなのを作らせたいだけじゃんか

235:名無しさん必死だな
21/05/14 08:39:49.91 abdMMLzi0.net
アニメ調のオープンワールドゲーム少ないからなぁ
フォトリアルばかりだし

236:名無しさん必死だな
21/05/14 08:46:02.41 l3IPcYF30.net
DQ11sのせいでDQ11オリジナルの利益がなくなったのは確かだろうw
その結果任天堂独占が崩れMSイベントにも出て
当然PS4にまで出して補填
任天堂もスイッチのせいなので何も言えずw

237:名無しさん必死だな
21/05/14 08:47:20.49 aKw0U/F/M.net
switchは確定として、PS5でドラクエ出す条件って何?
開発費と初回出荷分をソニー負担以外に投資分回収する方法無いよね。

238:名無しさん必死だな
21/05/14 08:57:42.46 l3IPcYF30.net
>>237
スイッチで50万しか売れてないDQがなぜ確定すると思うのw
お前頭悪くねw

239:名無しさん必死だな
21/05/14 09:00:06.87 4eAsYyHp0.net
多分こういう感じだろ
今のスクエニはスマホ、MMOで成り立っててCSはオマケなので
どこかに全張りではなく全陣営でバランス取りに行く作戦
PS:FFを時限独占
NS:DQを時限独占
PC:半年~1年後上記を移植
Xbox:上記が売れなくなる頃合い見てゲーパス化

240:名無しさん必死だな
21/05/14 09:10:51.33 dlS1TZyj0.net
どんなに順調に制作進んでてもあと3年はでないであろうDQ12なんか今発表するかね?

241:名無しさん必死だな
21/05/14 09:15:34.61 peOm7Kx90.net
>>238
つまり3DSで出すということか

242:名無しさん必死だな
21/05/14 09:16:46.77 9sFOLSNI0.net
>>238
お前アルファベットの打ち方が独特だな

243:名無しさん必死だな
21/05/14 09:20:43.08 V8SN37Hbr.net
だいたい600万売れてるけど内訳はどうなのよ
3DS版、無印11、11Sどれも200万前後かと思うけど

244:名無しさん必死だな
21/05/14 09:32:40.99 1vVhbH3e0.net
>>8
うちSONYで松田恩義オンギと毎日接待漬けの上層部に旧スク部署もSONYの飼い犬状態。旧えにの人間が激減し、福島や千田も勇退しやから堀井が頑張らんとやべーかも。
昔なら11は3DSだけで貫き通したはずなのにPS4メインで作って懐古レールプレイングゲームにw

245:名無しさん必死だな
21/05/14 09:33:40.26 Vl4uqel/0.net
今までの経験上ソニー側の内通者が確実にいる
スクエニ和田やカプコン岡本の発言からソニーによるかなりのバックアップも確定
ジャパンスタジオぶっ潰して浮いた金をスクエニやカプコンに回してる可能性はソニーだからこそあり得る
さすがに独占はないだろうがね
過去の経験からゲハ見てりゃ大体わかる
このスレはテイルズや名越を事前に知ってた疑いの回収かもしれんが
そう思えるぐらいPS5は常識的に考えたらねーわ

246:名無しさん必死だな
21/05/14 09:47:18.04 XUX9M4iE0.net
最も売れてるハードで出すとかいうのも
発売前のPS4に11を出すことを決めた時点でなくなってたじゃない

247:名無しさん必死だな
21/05/14 09:58:29.09 aeDw/0emr.net
ゲーパス入でゴキブリ阿鼻叫喚

248:名無しさん必死だな
21/05/14 10:04:34.80 lJKxsdI90.net
マルチにくっ付いてても良いんだが、アトリエDXみたいに低性能ハードに合わせるような真似はせんでくれよ?w

249:名無しさん必死だな
21/05/14 10:05:46.14 peOm7Kx90.net
>>248
そこまでいうんなら
「スイッチで出すくらいならPSにはいらない」くらい言ったらどうですかね

250:名無しさん必死だな
21/05/14 10:08:59.37 knHGuaFm0.net
Switchにドラクエ9リメイクが発表されて、ゴキブチ発狂の未来まで見えるw

251:名無しさん必死だな
21/05/14 10:17:19.30 envr/g9X0.net
Mrポポ「ポポポ…」

252:名無しさん必死だな
21/05/14 10:50:56.47 9VHH1uTW0.net
バトルシステムになんかテコ入れしないと、
あのターン制のゲームに時間を費やすのがしんどい。
D11はDQだからシナリオが面白いだろうと、バトルは我慢してやってた。
PS4だからグラフィックはちゃんと進化していて、それもモチベーション維持できた理由の一つ。

253:名無しさん必死だな
21/05/14 10:54:43.51 jK0n2IN1r.net
>>229
GTAがオープンワールドの名付け親だぞ

254:名無しさん必死だな
21/05/14 11:01:51.74 iEeiCEce0.net
PS5独占なんて考えるくらいならまだ最初ッからPC含めた全機種マルチの方がありえる気がする

255:名無しさん必死だな
21/05/14 11:05:03.23 ruQT2Vop0.net
バイオでもオワコンなのにPS5独占なんてバカな真似しない9リメイクにしても1番売れてるSwitchに来るというのが今までのドラクエの基本路線

256:名無しさん必死だな
21/05/14 11:10:56.53 y9USIydT0.net
嘘はやりすぎると犯罪になるって知らんヤバイヤツがおおすぎる
さすがキティガイ独占

257:名無しさん必死だな
21/05/14 11:13:30.55 l3IPcYF30.net
>>245
いやジム・ライアンが堂々と宣言してるしw
「日本のサードとの関係を強化する」

258:名無しさん必死だな
21/05/14 11:24:45.85 9VHH1uTW0.net
Switchに出すとしたら、DQ11の方向性のままということになるな
パッケージ購入者も多そうだから、値下がりも早そうでそれはそれでいいこと

ゲーム開始の拠点で最初にやることがスライム倒すことだったら
発売日に買うことはない

259:名無しさん必死だな
21/05/14 11:45:26.85 w190a9jbd.net
>>258
たぶんどんな形であってもスライムから始める部分は変えないと思うよ…
それドラクエ世界に入るための通過儀礼だから

260:名無しさん必死だな
21/05/14 11:51:32.26 V8SN37Hbr.net
>>258
逆じゃね?
SwitchメインならDQ9みたいにローカルマルチを重視したco-op入れてくるだろうし方向性はガラッと変わるんじゃないかな
SwitchはマルチプレイPSはソロゲーメインってのは売上から明らかだし

261:名無しさん必死だな
21/05/14 12:02:24.72 AimDeLcNd.net
>>257
日本人をいくら軽視しても和サードは俺らアメリカ人の言いなりだ、とか思ってんだろうよ
鬼畜米国人は未だに自分ら以外の人種を奴隷扱いしてる

262:名無しさん必死だな
21/05/14 12:04:41.05 gnbWivgL0.net
12は原神みたいなMOだろうな
間違いない!

263:名無しさん必死だな
21/05/14 12:11:10.60 l3IPcYF30.net
>>261
そもそも軽視していない
北米イベントはたくさんキャンセルしたが
日本のPSアワードには出席もしている
本体台数もすでにPS4以上のペースで国内出荷している

264:名無しさん必死だな
21/05/14 12:12:25.14 l3IPcYF30.net
>>261
ついでにいうと
ジム・ライアンはイギリス人

265:名無しさん必死だな
21/05/14 12:26:50.80 XSzkbbk/p.net
>>117
お前らがいつもやってることだろwww
モンハンワールドとGTA他機種と合算なのなんでなんwww

266:名無しさん必死だな
21/05/14 12:27:30.92 ZCRTbhuf0.net
発売日の発表するのはいつなの?w

267:名無しさん必死だな
21/05/14 12:40:23.09 OlxfC+sW0.net
>>258
DQ11は明らかにDQ8の延長的なPS意識した作りだったと思う
SwitchメインにするならああいうPT固定の一本道ではなくなりそう

268:名無しさん必死だな
21/05/14 12:46:23.76 P87JVQVxr.net
>>267
一人でシコシコ遊ぶPSユーザーに合わせたゲーム性だったもんな
3DSの客層が求めるものじゃなかったから200万本弱しか売れなかった
当然PS4じゃ大して売れないしマルチにしたのに9から大幅減
11は大失敗だったわ

269:名無しさん必死だな
21/05/14 13:03:51.98 UHIkWZyHM.net
11Sのマルチの販売数、バイオ村の緑茶とか悪条件すぎるわ

270:名無しさん必死だな
21/05/14 13:05:45.00 l3IPcYF30.net
スイッチはライズの大爆死がなあ
結局3DSのモンハンより売れなかった

271:名無しさん必死だな
21/05/14 13:12:55.87 Jy/qF7Rrr.net
3DSのDQ11より売れなかったPS4版DQ11をディスってる奴がいるな

272:名無しさん必死だな
21/05/14 13:14:36.39 y9USIydT0.net
>>270
異常者だな
まだはやいだろ、ソレ

273:名無しさん必死だな
21/05/14 13:18:42.70 V26YYUJF0.net
史上初の爆死ドラクエか…ww

274:名無しさん必死だな
21/05/14 13:24:01.20 Jy/qF7Rrr.net
>>273
それはドラクエ5じゃね

275:名無しさん必死だな
21/05/14 13:25:29.13 +ui4IJ6Ed.net
1ってswitch独占って思ってそうw

276:名無しさん必死だな
21/05/14 13:27:42.19 V26YYUJF0.net
>>274
PS5専売でドラクエ5並みに売れると思ってんの?

277:名無しさん必死だな
21/05/14 14:11:44.37 l3IPcYF30.net
そもそもスクエニ決算より今年は出そうにないのだから
スイッチは衰退してるので論外だろw

278:名無しさん必死だな
21/05/14 14:40:43.62 568gBlPta.net
言うほどドラクエが出たくらいで覇権取れるか?

279:名無しさん必死だな
21/05/14 14:52:43.27 OljDT0UG0.net
Switchが衰退ならPSはなんなんですかね

280:名無しさん必死だな
21/05/14 15:13:03.52 l3IPcYF30.net
>>279
圧勝してますがw
豚はその他わめいてるけどw

281:名無しさん必死だな
21/05/14 15:13:04.85 k9ceW1GWM.net
>>278
勝ち馬に乗るタイトルだから
今の時点でドラクエで勝ったハードは無いな
強いて言えば7の移籍で64の勝ち筋を消したくらいか

282:名無しさん必死だな
21/05/14 15:20:07.66 QlsN8hkKa.net
堀井は昔から売れてるハードで出すって公言してる
そういう意味では11だけが異端

283:名無しさん必死だな
21/05/14 17:30:47.38 B8Fkb35ad.net
確実にswitchマルチ同時発売じゃない?
PS4縦もあると思う。

284:名無しさん必死だな
21/05/14 17:38:46.86 568gBlPta.net
>>283
出るのが2年後としてその頃もうPS4市場ほないやろ

285:名無しさん必死だな
21/05/14 17:56:43.99 LVmKp6v/0.net
まあ もう全ハードでてるし
11の時みたいに
NXは検討中って書いただけで出す気はないw
みたいな頭悪い事言い出す奴はいないだろw

286:名無しさん必死だな
21/05/14 18:33:43.85 H8cNTl69r.net
>>284
2年後じゃまだPS5のほうが生きてる可能性高いな

287:名無しさん必死だな
21/05/14 18:51:51.35 3F67T/tL0.net
DQ12がSwitch独占→任天堂を叩く
DQ12がPS5独占→任天堂を叩く
DQ12がマルチ→任天堂叩く
どう足掻いても任天堂を叩くので何も変わらないぞ

288:名無しさん必死だな
21/05/14 19:45:52.76 OdJIK1mY0.net
ドラクエは一番売れてるハードにしか出ないぞ

289:名無しさん必死だな
21/05/14 23:35:01.76 hQQE+yMD0.net
逆神記念スレ

290:名無しさん必死だな
21/05/15 02:15:18.42 XdE/m6Jld.net
まさかな

291:名無しさん必死だな
21/05/15 02:22:49.65 huF67pTTM.net
そりゃPS5独占とかならすげぇなとは思うよ
でも現実はSwitch独占だと思うぞ

292:名無しさん必死だな
21/05/15 04:05:53.09 E7rmdyGi0.net
>>1
PS4でDQ11発売したのに3DS版に負けて尚且つPS4版もQ11しか
買わないユーザーが増えただけ、それと同じくMHWやFF15も。
新規で買ったユーザーが他のソフトを買わないので、覇権は無理だよねw

293:名無しさん必死だな
21/05/15 04:27:08.17 k57HMMt00.net
もう12はスイッチ版でいいだろ
ポポポやルーラのロード時間が遅いプレスレの劣化版はいらんだろ

294:名無しさん必死だな
21/05/15 04:29:51.27 gDzNyu+5M.net
いつの5/27か明記されていないコイツ逃げ道ちゃんと作ってるぞ

295:名無しさん必死だな
21/05/15 08:08:58.35 aV59ZBy+0.net
スイッチPS4でPCとPS5が対応するかどうかってとこ
完全版で後者じゃねーの?11は早い段階でお漏らししちゃったけどPS5版あるならスイッチの時よりも買い控え増えそうだよね
性能が上なだけに

296:名無しさん必死だな
21/05/15 10:34:08.68 vOT0FmqEa.net
お漏らしも何も、NXでも出しますとは一番最初から言われてたこと
その後に任天堂のサイトから一瞬消えたり公式からしばらく音沙汰なかったり(なんか不自然に隠したり)でネガキャン的に実は検討中だの無駄に争いを生んだだけ

297:名無しさん必死だな
21/05/15 15:07:23.96 tojP3lzx0.net
PS4版11みたいに未完成で強行リリースするようなことがなけりゃわざわざ完全版制作しないだろ
いつもどおり10年後に要素追加リメイクさ

298:名無しさん必死だな
21/05/15 22:54:57.20 ugBeYiB00.net
スマフォで出るんじゃね?
ドラクエウォークとか人気なんでしょ?
スマフォで出せばサラリーマン勢とか普通にDLすると思うよ。
ドラクエに最新のグラフィックはそこまで求めてないだろうし、パッケージで買うのはもう古いってなるならスマフォで配信でも良い気がするわ

299:名無しさん必死だな
21/05/16 02:41:03.95 u7+s4sb10.net
売り切りだとスマホじゃ利益薄いよ
課金アイテム無いと

300:名無しさん必死だな
21/05/16 05:26:27.22 ZSkH3VAz0.net
まあドラクエ12はPS5独占確定だろうな
大幅にレッカしたSwitch版も出すかもしれんがPS5で優越感を感じられそうw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch