【5/27】「ドラゴンクエスト」35周年記念特番の放送が決定!at GHARD
【5/27】「ドラゴンクエスト」35周年記念特番の放送が決定! - 暇つぶし2ch638:名無しさん必死だな
21/05/13 18:10:37.15 vLvKfUwEr.net
PSが女子供や若年層、ファミリーにも人気でswitch蹴落とすか
NVIDIAが革命起こしてswitchの高性能機を格安で売る魔法使えたらなぁ…

639:名無しさん必死だな
21/05/13 18:10:47.43 UeVwaYPm0.net
国内メインで考えるなら、12はSwitch独占で追加要素ありの完全版を全マルチだろ
12発売の頃にはPS4は生産終了してそうだし、PS5は普及してるのかまだなんとも言えん

640:名無しさん必死だな
21/05/13 18:11:49.65 PB2bAB1w0.net
3DS DQ11 183万本(DL版含まず)

Switch DQ11S 545,836本
Switch DQ11S(新価格版) 89,592本
任天堂ハード合計 246万本

PS4 DQ11 140万本(DL版含まず)

PS4 DQ11S 61,063本
ソニーハード合計 146万本

641:名無しさん必死だな
21/05/13 18:11:52.49 xb8FheBvd.net
正直12より9リメイクの方が楽しみやわ
早くしてくれ

642:名無しさん必死だな
21/05/13 18:11:57.81 kOVs+7OIp.net
>>498
正確にはサード全体の誘致に真面目に向き合ったというべきだな
正直WiiとWiiUは、自分の作りたいゲームが作れれば良いという独りよがりを本体にもコントローラーにも感じたから、そこをswitchで改めたんだろう

643:名無しさん必死だな
21/05/13 18:12:40.63 urIEJeiQa.net
堀井にゲーム作りを勧めたさくまの桃鉄が300万本売れるハードでドラクエ出さなかったら馬鹿だろう

644:名無しさん必死だな
21/05/13 18:13:05.89 yH9jZsrz0.net
平日のお昼?
アメリカ向け?

645:名無しさん必死だな
21/05/13 18:13:12.66 WL7Idv2t0.net
>>619
結局答えられなくて草
そんなんだからお前いつまで経っても負け組なんだぞ

646:名無しさん必死だな
21/05/13 18:14:01.46 6OZDegt6d.net
スレ見てたらわかるけど
確実に遊べるSwitchユーザーは楽観
ハブられる可能性が高いPSユーザーは気が気じゃない
なんだよな
余裕がないって大変だねぇ

647:名無しさん必死だな
21/05/13 18:14:16.43 ailMAgMv0.net
>>627
そもそもブランドモノって既存の顧客が評価するから価値があるわけで
その名前を踏襲するなら既存のユーザーが満足できるように作るのは大前提だと思うがな
新規ユーザーの獲得狙うならそれこそ新規IPで良いのだし
その上でIPだけ利用するならそれこそメガテンとペルソナみたいにキャラクターを共有するサブブランドにすれば良いだけでしょ
世の中、コレジャナイって事で既存のユーザーに低評価された上に新規もかといって獲得できなかったって作品がどれだけあることか
むしろ、ブランドネームを利用したことが原因で作品としての評価は決して低くないのに酷評された、なんてモノだってあるくらいだよ?

648:名無しさん必死だな
21/05/13 18:14:19.27 pQxmBmtKd.net
12はタイトル発表
機種不明
これで終わりそう
どっちみちSwitch先行で箱とPS5で完全版じゃないかな
11はSwitchは岩田が堀井と斉藤にまだNXと言われていた仮ネーム時代にどういうハードかネタ明かしして魅力的だったから出しましょうと事前交渉が実を結んだ形
さすがに箱やPS5に魅力的な要素はない
純粋に売りたいならSwitch一択

649:名無しさん必死だな
21/05/13 18:14:24.57 tM2UvIMG0.net
11の発売もう4年前だからな
4年も新作発表ないってだけでも相当なのにココで発表無かったらやばい

650:名無しさん必死だな
21/05/13 18:14:34.09 CrkkSBiFd.net
>>619
ダサすぎて林

651:名無しさん必死だな
21/05/13 18:14:34.20 aihezVbX0.net
何故かゲハだとドラクエとかコマンドrpgはもう古くて全く売れないみたいな風潮だけど世間が求めてるのはドラクエだしアクティブタイムバトルとかポチポチアクションより独自性のないシンプルなターン制コマンドrpgのが楽しいよ

652:名無しさん必死だな
21/05/13 18:14:46.37 VOqXT+en0.net
>>411
「現実」「確か」「事実」「あり得ない」「間違いない」
wいかにPSに自信がないか分かるね。

653:名無しさん必死だな
21/05/13 18:14:46.98 lasFz3Ecd.net
>>633
知らない間に結構な差が付いてたんだな
言うてPSですらミリオン余裕なドラクエブランドはやはり強い

654:名無しさん必死だな
21/05/13 18:14:48.56 4dCecsbG0.net
なんか12発表されて当然みたいな空気になってるけど
クズエニの公式放送何回か見てたらそんなん期待しない方が良いって分かると思うけどなw

655:名無しさん必死だな
21/05/13 18:14:50.64 1eT7AYTUd.net
>>569
まんまドラクエで草

656:名無しさん必死だな
21/05/13 18:15:38.07 Y+ojFsOv0.net
こりゃ終戦だわ

657:名無しさん必死だな
21/05/13 18:16:02.05 76wT5ssN0.net
PS独占にして桃鉄に負けるドラクエを見てみたい気もするがw

658:名無しさん必死だな
21/05/13 18:16:16.84 Trqn3zew0.net
>>633
49位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S Switch スクウェア・エニックス 95,802 559,501

659:名無しさん必死だな
21/05/13 18:16:21.03 pQxmBmtKd.net
9のリメイク
テリーリメイク
これは間違いなく有りそう
ビルダーズ3はSwitch一択なら有りそう

660:名無しさん必死だな
21/05/13 18:17:08.71 tM2UvIMG0.net
PS4とマルチとかって言ってるやつって2年後3年後にPS4が生きてると思ってんのか?w

661:名無しさん必死だな
21/05/13 18:17:20.31 7B263mBc0.net
>>575
Switchが↑↑↑↑か?
光と影がなんかそんな雰囲気するが果たして

662:名無しさん必死だな
21/05/13 18:17:55.15 gvRunxqs0.net
4年も経ってるはずなのに
11の展開を引っ張り過ぎて
え、もう12出すの?
って感覚になる

663:名無しさん必死だな
21/05/13 18:18:16.90 pQxmBmtKd.net
ドラクエは社長がPSにごり押しして出して海外展開失敗したのも響いていそう

664:名無しさん必死だな
21/05/13 18:18:47.71 pKpbVfZSM.net
テリーは3DSでリメイクしましたし…

665:名無しさん必死だな
21/05/13 18:19:08.94 VhwhbzC/0.net
>>31
それな

666:名無しさん必死だな
21/05/13 18:19:09.17 VlTr4IqE0.net
ドラクエ12をPS5独占にして
冷え冷え感を味わいたい

667:名無しさん必死だな
21/05/13 18:19:13.02 CKtpzG4+0.net
>>650
桃鉄300万だからな
ドラクエをSwitchに出したとしても簡単には抜けないと思う

668:名無しさん必死だな
21/05/13 18:19:18.30 9eDD+MfNa.net
>>657
イルルカも持ってるぞ

669:名無しさん必死だな
21/05/13 18:19:42.37 4f1KrpaaM.net
さすが12が発売日にゲームパス入りは無いだろうな
仮にあったとしても国内では対象外で、国外から落としても日本語が無さそう

670:名無しさん必死だな
21/05/13 18:19:44.51 pQxmBmtKd.net
>>655
タイトル発表だけだろ
発売は再来年とかそんなレベルだろう
9リメイクがメインだろ

671:名無しさん必死だな
21/05/13 18:19:45.46 PB2bAB1w0.net
>>651
さんきゅ
3DS DQ11 183万本(DL版含まず)

Switch DQ11S 559,501本
Switch DQ11S(新価格版) 89,592本
任天堂ハード合計 248万本

PS4 DQ11 140万本(DL版含まず)

PS4 DQ11S 61,063本
ソニーハード合計 146万本

672:名無しさん必死だな
21/05/13 18:19:49.47 05OFgDQC0.net
箱にも出すだろうな
11Sとビルダーズ2をゲーパス入りさせて宣伝してたし

673:名無しさん必死だな
21/05/13 18:20:09.20 XfK3pak50.net
PS5で完全独占確定したらしいね

674:名無しさん必死だな
21/05/13 18:20:19.13 7Ps++LmS0.net
箱持ってる奴殆どいないから誰も知らないだろうけど
海外垢でビルダーズが箱に移植された時「ドラクエ作品まだまだやりたいですよね、楽しみにしててね」って意味深なツイートしてるんだよね
マルチ展開で箱が対応する可能性はかなり高いと思うよ

675:名無しさん必死だな
21/05/13 18:20:20.88 Ylcz0ZKk0.net
9リメはDS版のリマスターぐらいでいいから配信要素全て込みで出して欲しい
今やっても完全には遊べないんだよ……

676:名無しさん必死だな
21/05/13 18:20:32.63 HEoUhXrja.net
>>650
PS5独占になって阿鼻叫喚になるところ見てみたいわ
悲惨な売り上げで笑かしてくれw

677:名無しさん必死だな
21/05/13 18:20:51.43 VlTr4IqE0.net
PS5独占の場合、堀井が「大人の事情で」ゴニョゴニョ言い出すまでがテンプレ

678:名無しさん必死だな
21/05/13 18:20:59.17 Gg5slsVy0.net
機種どうこう以前にドラクエはもういいだろ
と思ったけど次が事実上の最終作になるのかな

679:名無しさん必死だな
21/05/13 18:21:28.90 yLcqI5340.net
桃鉄が300万ならドラクエもSwitchに合わせて作れば
その数字を普通に超えてくるんじゃないのかな
逆にPSマルチとか中途半端な事すれば劣化版でネガキャンも凄いだろうし
任天堂もそこまで手厚くサポートはしないだろうから両機種で200万とかになりそう

680:名無しさん必死だな
21/05/13 18:21:38.89 pQxmBmtKd.net
PS5独占で出しても150万行ったら御の字だろうな
当然赤字決算

681:名無しさん必死だな
21/05/13 18:21:50.77 LdkUcOYy0.net
まあ今ビルダーズ作っても、なんでこうなったっていうクソが産まれる可能性のほうが高いんですけどね

682:名無しさん必死だな
21/05/13 18:22:40.16 VlTr4IqE0.net
>>673
Switchに出さない時点で機会損失が甚大だからな
まあソニーが補填してくれればいいんだろうけど

683:名無しさん必死だな
21/05/13 18:23:06.23 j631m9qx0.net
>>633
wikiのDQ11の売上はソースなしのゴミ(リンクは貼ってあるがまったく関係ない)
ファミ通で統一しろ
1,772,911 3DS
1,368,698 PS4
*,*61,063 PS4 DQ11S
*,559,501 Switch DQ11S
*,*89,592 Switch 廉価版

684:名無しさん必死だな
21/05/13 18:23:09.25 WQJv15vK0.net
Switchセールでmoon買ったんだけど
マジドラクエ嫌いになってきたw

685:名無しさん必死だな
21/05/13 18:23:10.44 yLcqI5340.net
PS5独占だったらハード買えないしドラクエ層がやるゲーム他にないしで
SNSが凄まじい荒れ模様になりそうでゾクゾクするw

686:名無しさん必死だな
21/05/13 18:23:19.57 gvRunxqs0.net
DQももうすぐ現スクエニスタッフによって新生するんだろうな
きっとやばいことになる オラ、わくわくしてきたぞ

687:名無しさん必死だな
21/05/13 18:23:59.71 VlTr4IqE0.net
スクエニにもはや全く期待も未練もないので
どんな素晴らしい特番になるのか今から楽しみだわ

688:名無しさん必死だな
21/05/13 18:24:11.83 zmkX1sTda.net
>>636
逆だよ逆さ


689:くまが堀井の友人だからハドソンからオファー来て相談したのが始まり 桃鉄といたすとはボードゲーム出そうから



690:名無しさん必死だな
21/05/13 18:24:13.13 76wT5ssN0.net
>>653
常識的に考えればスイッチ独占が当然なんだが
今のスクエニはほぼSIEのセカンド的な状態
忖度でPSとのマルチにする可能性は十分あり得る
海外売り上げが~とか言ってるのはただの言い訳で
本音はSIEへの忖度ってだけ

691:名無しさん必死だな
21/05/13 18:25:15.91 tilszhrmp.net
>>3
この発言がネタでしかないの悲しいな
Switch独占なら普通にあり得る話なのに

692:名無しさん必死だな
21/05/13 18:25:47.41 QxX0Pjit0.net
2009年 9
2010年 6リメイク
2012年 10
2013年 7リメイク
2015年 8リメイク
2017年 11
2019年 11S

693:名無しさん必死だな
21/05/13 18:26:24.75 leeQ61980.net
なんで昼なんだよ

694:名無しさん必死だな
21/05/13 18:26:39.97 pQxmBmtKd.net
12が堀井鳥山杉山
まあ御三家最後のドラクエ本編には違いないのは確かだな
さすがに杉山は13までは無理
後はリメイクばかりになりそう

695:名無しさん必死だな
21/05/13 18:27:44.02 CKtpzG4+0.net
>>685
なんかのイベントでやる予定だったとかじゃ

696:名無しさん必死だな
21/05/13 18:27:49.31 rBmXEcZUr.net
DQ12は出ます。でもDQ10みたいなネトゲでしたーって展開だったらどうしよう

697:名無しさん必死だな
21/05/13 18:28:13.55 XfK3pak50.net
ドラクエは誕生以来PSが育ててきたタイトル
オマエ等はなにもわかってないみたいだな

698:名無しさん必死だな
21/05/13 18:28:38.05 yLcqI5340.net
>>685
27日夜はモンハンの放送と被るからだと思う

699:名無しさん必死だな
21/05/13 18:28:38.69 r6QhLsIRr.net
無印ドラクエ11の売上が桃鉄に抜かれそうだね
さくまごときの後塵を拝することになるとはな
堀井も微塵も想像してなかっただろう

700:名無しさん必死だな
21/05/13 18:28:51.69 5HGQ6Cx10.net
ドラクエはポケモンピカブイみたいに初心者向けのソフト出した方がいい

701:名無しさん必死だな
21/05/13 18:28:52.40 CKtpzG4+0.net
>>688
無くはない
堀井次第

702:名無しさん必死だな
21/05/13 18:28:52.55 pKpbVfZSM.net
11の時点でシリーズ楽曲のバーゲンセール
それ踏まえた上で12でも繰り返す気なんかね
原作より多用してて頻繁に流してくるから
あれ興醒めするだけなのでやめてほしいわ
イベントで頻繁に流すなら自前の曲にしろ

703:名無しさん必死だな
21/05/13 18:28:59.94 vy5KdCJmr.net
>>626
>>638-643
自信ないなぁーどっちだろう?
これかなー?

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

704:名無しさん必死だな
21/05/13 18:29:11.04 W4TFqAi10.net
ドラクエ販売時にはswitch本体の国内販売台数が3000万台達成してそう

705:名無しさん必死だな
21/05/13 18:30:05.39 R5tq/wB60.net
古参は荒れるだろうけど12はスマホ発売が一番多くのユーザーに喜ばれる
ドラクエブランドがあまりにスマホにどっぷり過ぎた

706:名無しさん必死だな
21/05/13 18:30:29.14 5cmAcKkK0.net
PS5発売前から動いてるだろうし
ワンチャンで一年独占やっちゃってたりしてw

707:名無しさん必死だな
21/05/13 18:31:14.68 pKpbVfZSM.net
スマホでも喜ばれないよ
既にスーパーライトだのドラクエGOだの
やっている様な層からしたらやる余裕ねぇよ

708:名無しさん必死だな
21/05/13 18:31:20.98 dXyv12bB0.net
SIEに忖度しているのはスクエニのスク側な
エニ側は忖度内からゲムパにDQとかニーアとかおま国無しで入れてくる

709:名無しさん必死だな
21/05/13 18:31:28.86 gvRunxqs0.net
11のクジラの曲好きだったのに
ラーミアの曲で上書きされた時は
こんな使い方すんなよって
喜びより苛立ちの方が大きかった

710:名無しさん必死だな
21/05/13 18:31:36.41 GGATGFBK0.net
別スレに書いちゃったけど12ならPS時限独占のPCswitch後発なんじゃないの
PSだけの完全独占ならある意味凄いなと思うw

711:名無しさん必死だな
21/05/13 18:32:21.43 76wT5ssN0.net
本当に海外に売りたかったら発表は来月のE3にすべきなんだけどなw
ただテイルズですら会場は静まり返ってたから
ドラクエナンバリングを海外向けに出すとE3で発表しても
外人は盛り上がらないだろうけどな
スマブラに勇者参戦でも盛り上がったのは国内だけだった
バンカズの参戦のほうが外人は圧倒的に盛り上がってた

712:名無しさん必死だな
21/05/13 18:32:24.56 Ylcz0ZKk0.net
ドラクエ12がスマホでコントローラー対応だとテレビに繋いでも遊べるもんな
こういう使い方が前提のゲームって今まであまりなかったけど

713:名無しさん必死だな
21/05/13 18:33:32.61 jGF46ikIM.net
新作はスマホで出せって、基本無料ゲーがやりたいの?

714:名無しさん必死だな
21/05/13 18:34:21.54 hp90XdxJM.net
>>686
杉山って誰だよ

715:名無しさん必死だな
21/05/13 18:34:35.53 5zVArekv0.net
ダイはPS4(発表当時のYouTubeで判明)、PS5に3リメイク(だいぶ昔からあるリーク)
これで12がSwitch独占とか頭イカれてるだろ
まだハブのほうが可能性は高いよ

716:名無しさん必死だな
21/05/13 18:35:06.75 VYiXr2/Lp.net
DQ12はスイッチPS4PS5マルチやぞ
松田が社長のうちはPSマルチはなくならない

717:名無しさん必死だな
21/05/13 18:35:41.59 R5tq/wB60.net
>>705
買いきりでもドラクエなら行けるでしょ
スライムモデルの専用のコントローラーも出せば良い

718:名無しさん必死だな
21/05/13 18:35:52.42 pL88fz7Ir.net
10みたいなオンラインかもよ

719:名無しさん必死だな
21/05/13 18:36:14.30 76wT5ssN0.net
>>702
DQ11ですら3DSの売り上げ合算しないと面目保てなかったのに
それは無謀w

720:名無しさん必死だな
21/05/13 18:36:26.13 KDUD+ku90.net
>>708
そこまでするなら箱もだろ
11S出したんだから

721:名無しさん必死だな
21/05/13 18:37:00.72 QR3RVM3Sd.net
モンスターズ来てくれ

722:名無しさん必死だな
21/05/13 18:37:14.23 J7CSVxgL0.net
>>707
本心ではswitch独占があるかもと思いながら、switchハブとレスするのはどんな気分?

723:名無しさん必死だな
21/05/13 18:37:23.98 sf5axJCp0.net
PS5に3リメイクは良いな
おっさんしかやってないしおっさん専用ハードでおっさんは喜ぶだろ

724:名無しさん必死だな
21/05/13 18:37:46.93 oO/EaoHo0.net
>>697
あつ森発売前もスマホゲーとCSゲーの区別がついてないエアプ勢がいたなあ

725:名無しさん必死だな
21/05/13 18:37:57.66 x1eJL6uOM.net
3リメイクは真偽不明のリークで言われてたよね

726:名無しさん必死だな
21/05/13 18:37:58.72 Ub/XfaJDp.net
いやこれでスイッチで12出さなかったら、相当未来読む能力ないぞ?

727:名無しさん必死だな
21/05/13 18:38:05.33 yLcqI5340.net
ドラクエ3のリメイクは堀井とスクエニの開発がはっきり否定してる
11の実験で3の一部を再現してみたのは事実だけど
それをやってみて今の時代にこれは面白くないよねって結論に至ったので
この先3をリメイクしましょうという事はないですって

728:名無しさん必死だな
21/05/13 18:38:08.15 DatCUvB00.net
もうスクエニに期待できるのがモンスターズしかない

729:名無しさん必死だな
21/05/13 18:38:57.12 1YUyymiG0.net
新作作るなら、流石に声はつくだろうから声優呼ぶんじゃない?

730:名無しさん必死だな
21/05/13 18:39:05.


731:77 ID:j4s6BQ/I0.net



732:名無しさん必死だな
21/05/13 18:39:15.95 76wT5ssN0.net
>>709
無理 スマホのDLランキングにすら載らない可能性まである
スマホのDLランキングはほとんどが基本無料のガチャゲーで
何度もリセマラするためとんでもない数のDLされてるゲームばっかり

733:名無しさん必死だな
21/05/13 18:39:18.20 vy5KdCJmr.net
>>626
>>638-643
で合ってたかな?w
急に静かになったけどもーw

734:名無しさん必死だな
21/05/13 18:39:19.69 s7KNssSfa.net
今回出演者は堀井とジョイだけなんだな
他の開発者は出ないのか?発表会には必ずいる三宅も出ないのか?実機プレイもなさそう…

735:名無しさん必死だな
21/05/13 18:39:22.90 leeQ61980.net
ゲハ的には一番面白くないけど
まあ普通にSwitchPS箱steamのマルチだよ12は
もう独占とかないでしょ今のドラクエは
11のばら撒きっぷりを見ろよ

736:名無しさん必死だな
21/05/13 18:39:39.91 gvRunxqs0.net
3はブレワイ風リメイクしたらウインドボムで一気にロマリアまで飛んでいけそう

737:名無しさん必死だな
21/05/13 18:40:39.75 HQr+zer4d.net
>>725
犬塚とか名前出しただけでモンスターズあるのバレバレになるから非公開っしょ

738:名無しさん必死だな
21/05/13 18:41:06.85 yLcqI5340.net
>>725
Twitterの文字制限もあるし
他の人は追って発表するんじゃね
つまり中川翔子が出る可能性も十分に残されているって事だな

739:名無しさん必死だな
21/05/13 18:41:12.38 PVDbg5USr.net
本編はどうでも良いからビルダーズ3とモンスターズの情報頼むわ

740:名無しさん必死だな
21/05/13 18:41:59.19 YXy0jPG00.net
3をリメイクするならSwitch版夢を見る島風でいいんだよ。

741:名無しさん必死だな
21/05/13 18:42:02.72 HQr+zer4d.net
予言
放送終了後に
ドラクエ456(あの123みたいなスマホ版)配信サプライズ・・・

742:名無しさん必死だな
21/05/13 18:42:07.64 lasFz3Ecd.net
>>719
10のイベントで3か何かのボス戦が再現されたやつがあったけど
確かにあれを完全リメイクしても古すぎて別に面白くはないだろうと感じた
直撃世代ならまた違うのかもしれないが

743:名無しさん必死だな
21/05/13 18:42:30.59 R5tq/wB60.net
>>726
そうだよ
今のドラクエがコンシューマーで何処で独占とか何処がハブとか考えるだけアホくさ
モンスターズもダイ大も9もコンシューマーなら全機種マルチだよ

744:名無しさん必死だな
21/05/13 18:43:12.26 fqo7com5a.net
>>695
わざわざ手間かけてトリミングした画像張り付けてくれてありがとう。
はよ答えて?

745:名無しさん必死だな
21/05/13 18:43:35.97 j4s6BQ/I0.net
今のドラクエから任天堂の力少しでも抜いたら死しか待ってないと思うね
保守的すぎてスクエニだけでやっていけないゲーム

746:名無しさん必死だな
21/05/13 18:44:14.40 HhGbcTDq0.net
Switchマルチは劣化だ!って言うけどそもそも3DS/PS4で別々に作ったのに3DSに惨敗しただけでSwitchマルチはしてないだろ
後から11SがPS4にも出たけど売れなかっただけ

747:名無しさん必死だな
21/05/13 18:45:19.07 idKMHU/n0.net
ドラゴンクエストソード2だろ

748:名無しさん必死だな
21/05/13 18:45:39.37 wCSuq+HY0.net
個人的にはしっかりと作り直した6のリメイクがやりたいんだけどな
ポテンシャルはかなりあると思うわ

749:名無しさん必死だな
21/05/13 18:46:00.09 j4s6BQ/I0.net
3DS版無かったら終わってたからな11

750:名無しさん必死だな
21/05/13 18:46:54.89 leeQ61980.net
ただし9リメならSwitch独占もあり得るな
堀井も9リメ今ならSwitchかなぁつってたしな

751:名無しさん必死だな
21/05/13 18:48:01.98 b+fuWbAi0.net
リーク無いからヘボい内容だな

752:名無しさん必死だな
21/05/13 18:48:15.20 bjp+ciH9x.net
任天堂機でしかできないドラクエは数多くあるけどプレステでしかできないドラクエは存在しない

753:名無しさん必死だな
21/05/13 18:48:34.45 s7KNssSfa.net
>>728
あーそう言うことか納得
>>72


754:9 中川は呼ばなくていいよww 1番肝心な三宅が出ないのが期待薄々ですわ…



755:名無しさん必死だな
21/05/13 18:48:46.01 YjrpaTlap.net
スラもり1.2移植は…希望はないんですか…

756:名無しさん必死だな
21/05/13 18:50:16.90 ozpGtHzHd.net
100%リメイク

757:名無しさん必死だな
21/05/13 18:50:17.41 j4s6BQ/I0.net
去年の9月で全部合わせて600万だからどんだけ国内以外売れてないんだよって話なんだよな11
もうバカなこと言ってる奴らは少しは考えたほうがいいって

758:名無しさん必死だな
21/05/13 18:50:40.26 7Ua5QePa0.net
>>620
配合以外DQ10に有るな

759:名無しさん必死だな
21/05/13 18:50:52.51 HQr+zer4d.net
>>742
むしろPSがメインなら11やワールドみたいにわざとリークしてたソニーは

760:名無しさん必死だな
21/05/13 18:51:08.95 1eT7AYTUd.net
>>743
いただきストリートポータブル🤣

761:名無しさん必死だな
21/05/13 18:51:36.19 HQr+zer4d.net
確信持ってPS43DSマルチだ!と流してたやついたよな

762:名無しさん必死だな
21/05/13 18:53:01.56 Gg5slsVy0.net
SIEはもう日本の支社が機能してないからそういう情報は持ってないだろう

763:名無しさん必死だな
21/05/13 18:53:27.37 gvRunxqs0.net
発表が近くなってきた時にやたらDQ叩きが増えたら
某ハードにとって良い情報がないってことなのかもな

764:名無しさん必死だな
21/05/13 18:53:43.86 76wT5ssN0.net
モンハンライズも国内売上で普通にワールド越えてきたから
国内売上中心のドラクエで常識的に考えればスイッチは外せない
問題は独占にするかマルチにするかだが
スイッチとPSのマルチだと任天堂からもSIEからも支援は受けられないだろうな
PS5の独占が一番ありえない
PS5は半導体の供給不足で数年はまともに出荷ができない状態が続く
しばらくメインブランドを投入できる状況にならない

765:名無しさん必死だな
21/05/13 18:54:05.48 T2aMwSM9p.net
ドラクエはお子ちゃまゲー
FFとペルソナこそが真のRPG

とか言い出して、
11Sを出せ!みたいな過去の発言貼られる流れが見えるな。

766:名無しさん必死だな
21/05/13 18:54:44.92 dJ7tvsBPM.net
11のアセットをガンガン使い回してスピンオフシリーズを量産するのだろうな
Switch向けにわざわざ11S作ったのは今後に活かせるからでしょ

767:名無しさん必死だな
21/05/13 18:54:47.29 V7JZRUa10.net
ドラクエ11はPS4独占だったらマジで死んでたよね
堀井いなくなったらドラクエは終わりだろうな

768:名無しさん必死だな
21/05/13 18:55:16.89 YXy0jPG00.net
しかしPS界隈が必死で引くわ。
そりゃあ任天堂からしてみれば何本もあるミリオンタイトルの1つだけど、PS界隈では僅かながらミリオンの可能性があるタイトルだからなあ。

769:名無しさん必死だな
21/05/13 18:55:18.26 bHlRRmHqr.net
>>754
そもそもドラクエは勝ち負け別にしてハード移行遅いからね
PS5は絶対

770:名無しさん必死だな
21/05/13 18:55:49.24 EmTbC99zd.net
>>619
雑魚すぎ
スライム以下

771:名無しさん必死だな
21/05/13 18:56:26.59 9eDD+MfNa.net
>>679
鳥山デザイン辞めても星ドラで鳥山風の絵を担当してるスタッフの絵になるでしょ
じゃなかったら鳥山アウトとよたろうインに

772:名無しさん必死だな
21/05/13 18:56:32.97 VlTr4IqE0.net
ポポポポは最高に笑わせてもらったので

773:名無しさん必死だな
21/05/13 18:56:47.86 Arh1GXeP0.net
堀井さんswitch大好きなんだよな
ps5独占は絶対ないわ ドラクエは一番売れてるハードで出す これは揺るがない

774:名無しさん必死だな
21/05/13 18:56:53.04 denuSpQQp.net
いやマジでこの市場見てPS4ないしPS5で出したら株価やべーし株主激おこだろ。

775:名無しさん必死だな
21/05/13 18:57:58.71 VlTr4IqE0.net
会社は誰のものだと思ってるんだよ!
ソニー様のものだぞ
株を持っていなくてもソニー様がスクエニの所有者なんだ

776:名無しさん必死だな
21/05/13 18:58:07.09 M+eVjZiia.net
psはぶか

777:名無しさん必死だな
21/05/13 18:58:30.58 M+eVjZiia.net
トレンドの件数しょぼくね

778:名無しさん必死だな
21/05/13 18:58:57.68 jNGgaSlGp.net
ドラクエも


779:独占開発資金もらって作るのかなー。 11がそうだったしなー。



780:名無しさん必死だな
21/05/13 18:58:57.84 EmTbC99zd.net
>>734
だな
もしもハブられた機種があったら相当なゴミクズハードだろう

781:名無しさん必死だな
21/05/13 18:59:47.30 leeQ61980.net
>>763
去年の誕生日がこれだしな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

782:名無しさん必死だな
21/05/13 18:59:50.93 EmTbC99zd.net
>>724
死ね

783:ドラクエは勝ちハード独占!@原点回帰でスイッチ独占へ♪
21/05/13 19:00:09.30 VOELCUm40.net
「ドラクエ12」「ドラクエ9・リメイク」「DQコレクション」はスイッチ独占。
プレステ5とxboxに次世代機用のアクションRPG「ヒーローズ3」。
「ダイ大冒険」がスイッチ&プレステ4マルチって感じかな。
(DQ12は任天堂と完全版の禁止契約があるけど、2、3年後にはマルチ化は可能…)
今晩発表の?PS5版「バイオ・ヴィレッジ」の売上げを見れば、
スクエニさえプレステから脱出する意図が読み取れるはず。。。
発表会の最後で「ドラクエ12の対応機種は未定です…」だけはやめて欲しい!

784:名無しさん必死だな
21/05/13 19:01:59.93 kIm+fNLc0.net
FF16はPS5の発表会の中での発表
モンハンライズはニンテンドーダイレクトで発表
そんな流れを考えると、単独で発表されるドラクエ12はスイッチとPSのマルチかな

785:名無しさん必死だな
21/05/13 19:03:47.02 P3TbAU/7a.net
タッチペンとかすれ違いとかのギミック活かすとか最新ハードの最新技術の新たなドラクエ作りたいとかない限りマルチじゃねえの

786:名無しさん必死だな
21/05/13 19:04:40.17 K3t5J9Q+0.net
フェミニストに配慮しすぎなドラクエなんてPS独占でいいよ
エロ装備は無い、キャラの髪型が変、シリーズ度にBGMの劣化がヤバい
3リメイクしても女の子戦士のビキニアーマーが修正されると思う

787:名無しさん必死だな
21/05/13 19:04:47.73 an8Akjufp.net
市場の0.何パーしかないハードにわざわざ開発資金投入するかな…。

788:名無しさん必死だな
21/05/13 19:05:10.68 G0ZUZTzjM.net
12発表されても出るの2年後とか3年後だぞ
スイッチは新型で寿命伸びてそうだけど、PS4はその頃完全に死んでるしPS5は最初から死んでる
スイッチ一択でしょ

789:名無しさん必死だな
21/05/13 19:05:18.75 eAsCsp29F.net
>>257
売れてない方がイキってんなw

790:名無しさん必死だな
21/05/13 19:05:22.08 j4s6BQ/I0.net
別にマルチでもいいと思うけど売れるとは思わないことだな
根本から作り変えない限りこのシリーズは色々限界に来てるわ

791:名無しさん必死だな
21/05/13 19:05:55.70 //oPMIPJ0.net
12時から発表会って確実に12に合わせてるやん

792:名無しさん必死だな
21/05/13 19:06:41.68 1Wbh6OzO0.net
S豚が必死で面白いな

793:名無しさん必死だな
21/05/13 19:06:55.14 ryQGcYoka.net
>>257
マルチ劣化で一番大事な共闘の楽しさ失われてるからすぐ飽きね?あれ
ぼっち専用ゲーみたいなってるし

794:名無しさん必死だな
21/05/13 19:07:44.87 //oPMIPJ0.net
>>779
前作が過去最高売上、自他ともに認める高評価だったのに
どの辺に限界を感じたんw

795:名無しさん必死だな
21/05/13 19:09:04.97 VS5RDj6z0.net
>>772
機種分散させないよ、DQは製品群を集中させるから
マルチにしろ独占にしろ各タイトルの機種は全部同じだと思うよ

796:名無しさん必死だな
21/05/13 19:09:22.23 DtYuX1eqa.net
海外版やS合わせて600万だからぶっちゃけくっっっっっっっそしょぼいよ
ほぼ国内ってことを考えるとね
ダイの滑りっぷりや今のアプリの層とか見てても若い


797:世代への力が致命的に足りない あと海外



798:名無しさん必死だな
21/05/13 19:10:36.71 eAsCsp29F.net
DQ12の対象プラットフォームと品質順
PC
Xbox series X
PS5
Xbox series S
Xbox one X
PS4 Pro
PS4
Xbox one S
iPad Pro 2021
iPad Air 2021
iPhone 12
iPhone 7
任天堂スイッチ据え置きモード
iPhone 6s
任天堂スイッチ携帯モード

799:名無しさん必死だな
21/05/13 19:11:08.30 s7KNssSfa.net
ドラクエ35周年記念特番、MCやらせて頂きます!
堀井さんから最新情報が聞けるようなのですが、自分も本番まで何も知らされません!笑
新作なの?まさかの12なの?ねぇ?
違うの?何だろうがとにかく楽しみです!

800:名無しさん必死だな
21/05/13 19:11:26.77 0peNxBHu0.net
>>735
答えてるやんw
わからんのー?w

801:名無しさん必死だな
21/05/13 19:11:45.35 76wT5ssN0.net
>>785
ドラクエは出す間隔が長すぎて
ドラクエを遊んだことがない子供が増えすぎたな

802:名無しさん必死だな
21/05/13 19:12:29.06 2ZRq0c2F0.net
ドラクエ初の発売から1年以上値崩れなしでジワ売れし続けるSwitch版ドラクエ
さらに国内でも盤石なシェアすぎて絶対にSwitchでてるわな
まぁ海外も売りたいからpsでもでるとは思うで

803:名無しさん必死だな
21/05/13 19:12:29.26 Ci+NC9z1M.net
ゴキぶーちゃんやっと独占ソフトが出て良かったね

804:名無しさん必死だな
21/05/13 19:12:53.04 KuVLRuT+0.net
マリオ35周年過疎っ過疎w

805:名無しさん必死だな
21/05/13 19:13:06.35 d/jInhEmd.net
>>613
ダサすぎて草

806:名無しさん必死だな
21/05/13 19:13:21.09 0peNxBHu0.net
>>735
ギザギザのジャギジャギw

807:名無しさん必死だな
21/05/13 19:13:38.24 EmTbC99zd.net
>>775
危ない水着が普通のスク水になるのか

アリでは?(´・ω・`)

808:名無しさん必死だな
21/05/13 19:14:39.35 eAsCsp29F.net
UE4で開発されたDQ11
DQ12はUE4→UE5開発が確定
あらゆるプラットフォーム版の製作が容易
1080p 60fpsターゲットで作成し、以下の品質順の PS4Pro以上が上に行くほど高品質で、下に行くほど低品質
DQ12の対象プラットフォームと品質順
PC
Xbox series X
PS5
Xbox series S
Xbox one X
PS4 Pro
PS4
Xbox one S
iPad Pro 2021
iPad Air 2021
iPhone 12
iPhone 7
任天堂スイッチ据え置きモード
iPhone 6s
任天堂スイッチ携帯モード

809:名無しさん必死だな
21/05/13 19:14:41.22 0peNxBHu0.net
>>793
ギザギザのジャギジャギだぉーw

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

810:名無しさん必死だな
21/05/13 19:15:54.83 xhxqwUg9d.net
>>619
ホームラン級のアホでワロタ

811:名無しさん必死だな
21/05/13 19:16:27.83 hw/+4idcd.net
ハブられないかドッキドキのゴ キちゃんwwwww

812:名無しさん必死だな
21/05/13 19:17:17.79 EmTbC99zd.net
>>786
でもPS5さんリターナル開発者にゲームは絶えず
クラッシュしてるって文句言われてたし
PS5でのリターナルのクラッシュ問題:開発者は問題はPS5プラットフォーム内にあると述べています
URLリンク(www.republicworld.com)
PS5のリターナルのクラッシュは、ゲーム自体ではなく、プラットフォームの問題のようです。これらの問題についてもっと知るために読んでください。
PS5でのリターナルクラッシュ
世界中のプレイヤーがPS5のリターナルに関する問題を報告しています。リターナルはリリースされたばかりの野心的なゲームで、初日のバグがあることを除けば、ゲームはコンソールに大きな負荷�


813:ゥけます。リターナルのゲームプレイでは、プレイヤーは形を変える惑星で生き残り、さまざまなポイントを横断し、終わりのない敵を殺す必要があります。ゲームはリリースされたばかりで、初日に完璧なゲームはありません。リターナルの問題は、主にPS5プラットフォームのプレーヤーに障害を引き起こしています。 リターナルの開発者であるHousemarque社は、リターナルゲームプレイに関するこれらの問題を観察して理解しました。開発者は、ゲームがプラットフォームで直面しているすべての問題に参加し、それらを迅速に処理することを約束しました。以下のPS5のリターナルの問題を確認してください。 ・ゲームには保存オプションがありません。ゲームチームは問題を認識しています。もう私たちの注意を引く必要はありません。 ・ファブリケータと対話できず、ドアを通過できない:プレーヤーがプレオーダースーツを使用している場合、一時停止メニューに入り、「実行を再開」を選択します。宇宙船でプレーンなセリーンスーツを選択してください。(プレイヤーの実行は中止されますが、永続的な進行状況と武器のアップグレードの進行状況は保持されます。) ・音声の問題:音声が大きすぎるか、完全に途切れる可能性があります。 ・フジツボが視覚的に表示されない:フジツボが見えなくても、目に見えないフジツボがマップに忍び寄り、プレイヤーを吸い上げる可能性があります。 ・コントロールを再マッピングした後、一部のインタラクションが機能しない場合があります。カスタムコントロールマッピングにより、プレイヤーが家の中のアイテムを読んだり、チェストをクレンジングしたり、その他のインタラクションができなくなったりする場合があります。この問題を(今のところ)修正するには、デフォルトのコントローラー設定を使用します。 ・クラッシュ:ゲームは絶えずクラッシュしており、開発者は問題はゲームではなくプラットフォーム内にあると述べています。彼らはソニーにレポートを送信し、次のファームウェアアップデートで問題が解決されることを望んでいます。



814:名無しさん必死だな
21/05/13 19:17:23.22 aWpE3FVqp.net
>>797
そのギザギザのジャギに売上負けてるグラフィック綺麗さんw
自ら「ゲームはグラフィックではない」と言い回ってるのに気づいてない哀れなステイ豚。

815:名無しさん必死だな
21/05/13 19:17:49.16 eAsCsp29F.net
スクエニのDQ関連アプリの売上と利益は大きな柱
このユーザーさんに手に取ってもらうにはスマホ版は必須
最も売れるプラットフォームはスマホ
DQ12の対象プラットフォームと品質順
PC
Xbox series X
PS5
Xbox series S
Xbox one X
PS4 Pro
PS4
Xbox one S
iPad Pro 2021
iPad Air 2021
iPhone 12
iPhone 7
任天堂スイッチ据え置きモード
iPhone 6s
任天堂スイッチ携帯モード

816:名無しさん必死だな
21/05/13 19:18:14.44 mUlfxrNQ0.net
>>790
海外で売りたいならPCでええやろ
PSは必要ないんちゃう?

817:名無しさん必死だな
21/05/13 19:18:25.51 UDzJg5xD0.net
宇賀なつみて女子アナかよ すげえな 見ようかな

818:名無しさん必死だな
21/05/13 19:18:33.96 RbFwmzlbM.net
仮にSwitch独占だとすると、ゼノブレイド2みたいなガクガクボッケボケのゴミグラ確定しちゃうわけだけど
ドラクエファンはそれでいいの?

819:名無しさん必死だな
21/05/13 19:19:22.55 G7KgKhXiM.net
発表されても発売が数年後なのがわかりきってるのがなぁ
モンスターズのやつにしても発表だけして何年放置してんのって感じだし
作り手がロートルとはいえいくらなんでも鈍亀すぎるよ

820:名無しさん必死だな
21/05/13 19:19:29.52 2ZRq0c2F0.net
>>805
盛り上がるハードでやりたい
プレステっていうシェア4%のハードじゃ盛り上がらないw

821:名無しさん必死だな
21/05/13 19:19:34.68 X2pT0JljM.net
>>802
馬鹿だなぁ…おまえ

822:名無しさん必死だな
21/05/13 19:19:53.93 eAsCsp29F.net
レア確定ガチャチケに一万円軽々と課金するDQ関連アプリユーザーさんが最良顧客
この方々含むDQ関連アプリユーザーさんに購入してもらえる特典付きでスマホ版が最多売上プラットフォームになる
DQ12の対象プラットフォームと品質順
PC
Xbox series X
PS5
Xbox series S
Xbox one X
PS4 Pro
PS4
Xbox one S
iPad Pro 2021
iPad Air 2021
iPhone 12
iPhone 7
任天堂スイッチ据え置きモード
iPhone 6s
任天堂スイッチ携帯モード

823:名無しさん必死だな
21/05/13 19:20:00.55 EmTbC99zd.net
>>805
(いつ誰がSwitch独占になったとか言ったんだろう?(´・ω・`))

824:名無しさん必死だな
21/05/13 19:20:02.46 3G00JycAd.net
絶対PSにも出るんだってイキってるくせにやる事はコピペ連投かよ
余裕ないねぇ~w

825:名無しさん必死だな
21/05/13 19:20:24.13 bHlRRmHqr.net
>>805
別にいいけど…
つか当時無印PS4版やったけど美麗グラってわけでもなかったし

826:名無しさん必死だな
21/05/13 19:20:37.42 PB2bAB1w0.net
URLリンク(gamestalk.net)
2019.07.12
三宅氏「それ(DQ9リメイク)はずっとずっと課題で、ずーっと検討している。ドラクエ初代から8までが移植やリメイクがされている中、『DQ9』は一度もリメイクも移植されていない。『DQ9』はドラクエ本編の中では、携帯機であったり、すれちがい通信や宝の地図など、すごく特殊なゲームになっていて、どういうハードでどういうリメイクをすればいいかっていうのがなかなか定まらない。ただ、ストーリーを一度しかやっていない人は結構多いと思うから、単純にストーリーをもう一度楽しむという形の『DQ9』があってもいいのかなと最近は思っている。というわけで、リメイクは機会を眈々と狙っている。ちなみにどのハードでやってほしいんですかね?」
これに対し、市村氏が視聴者コメントをチェックしながら「9割方がSwitch」と発言。日野氏も追従するように「Nintendo Switch Liteも発表された」とコメント。
リメイクするならどこが開発するのかという話題になると、冗談めいた雰囲気でレベルファイブの名が挙がる。しかし日野氏もまんざらではない様子。この流れを受け三宅氏は「やるとしたら、それもひとつの最適解ではあるよね」とレベルファイブに開発依頼をする可能性に言及。
日野氏「『DQ9』は絵が単純に美しくなるだけでも、むっちゃやりたい」
三宅氏「どんな感じの見た目がいいの?」
日野氏「『DQ11』くらいのクオリティで『DQ9』がやれれば、もうそれは凄いですよね」
日野氏「(Switchでも)“すれちがい通信”に近いことは擬似的にはできるかもしれない」
市村氏「単純にシナリオをしっかり遊べるもの、1年にわたって配信したシナリオも含めた完全版もありかもしれない。今は『DQ10』というずっと遊べるドラクエは存在しているから、『DQ9』を遊び切るというリメイクとか」
日野氏「『DQ9』と『DQ10』は遊び心地が違う。『DQ9』のお気軽さがいい」
ここからは堀井雄二氏を交え、より具体的な話しが展開していきます。
堀井氏「リメイクするならハードは何だろう?Swith?」
と堀井氏が問い掛けると、市村氏が番組視聴者のコメントを参考に8~9割がSwitchでのリメイクを希望していることを告げ、日野氏が「Switchの新型が発表されたばかり」という情報を即座に付け加えます。
堀井氏「すれちがいってあったっけ?Switchに」
藤澤氏「ないですね」
日野氏「だから擬似的にそれのようなことをしないといけない」
堀井氏「じゃあスマホ?」
日野氏「いや、オンラインを使って…何かWi-Fiとか色んな通信に繋がることを使って似たようなことはできるかもしれないですよね」
日野氏は、オンライン機能を利用すれば“すれちがい通信”に似た仕組みを再現することができる可能性を指摘しつつSwitchのプッシュを続けます。
堀井氏「そうかそうか。じゃあ、知らない人とパーティ組めるんだ」
日野氏「そうですね。そっちを使えば、パーティはオンラインで出来ますよね」「ただね、さっきも言ってたのは、グラフィックが最新のクオリティになるだけでも遊ぶ意欲は湧くよねっていう」
堀井氏「装備とか凝ってたもんね。あれがちゃんと綺麗に見えたらすごい良いよね」「(開発には)時間かかるでしょ?」
日野氏「どうですかね。でも今だとサクッとやれたりしないかな…。番組に呼ばれて動画で振り返ったら、こんなに汚かったっけ?っていうね。当時は凄い綺麗なものを作ったという意識だったんですけど…」
堀井氏「Switchだったら相当綺麗になるよね」
日野氏「Switchだったらそれは革命的。もうはぐれメタルよろいがテカテカしますよー!みたいな」

827:名無しさん必死だな
21/05/13 19:20:42.90 1XGd5S0m0.net
なんで12が発表される前提でいるんだ?この子たちは

828:名無しさん必死だな
21/05/13 19:20:57.85 PB2bAB1w0.net
藤澤氏「『DQ8』は受動的なイメージのあるシナリオだったから、もう少し能動性のあるものをと思って『DQ9』のシナリオを書いた。良いものになったと思うが、みんなの記憶に残っていなくてもったいない。綺麗なグラフィックで『DQ9』のシナリオやりたい」
日野氏「『DQ9』はクリア後のプレイ時間が長いからストーリーを忘れている」
堀井氏「出すなら追加シナリオとかボツにしたものを戻したりとか」(※藤澤氏によると、ボツデータは所在が分からず戻すのは難しい模様)
市村氏「新たに『DQ9』を再評価して追加すればいい」
日野氏「そのままでも相当なボリュームですよ」
堀井氏「もっとサンディのキャラを立ててね。妹とか出しちゃってね(笑)」
藤澤氏「今回これだけリメイクの声があがったのは嬉しかった」
市村氏「堀井さん、作る会社がないと困るんですよ」
市村氏のこの発言から再びレベルファイブが開発するのがいいという流れに。
堀井氏「いいんじゃないかな。ソースも残ってるだろうし」
日野氏「サクッと…すぐ2ヶ月くらいで」
「2ヶ月とか言うなって!!」日野氏の驚きの発言に強めにツッコミを入れる市村氏。
堀井氏「出来ちゃうの?年末出ちゃうよ、年末」
日野氏「無責任発言すると、うちにはSwitchのエンジンが揃ってる。それに『DQ9』のソースを噛ませつつ、さらに追加をちょっとしつつ…で。あれ案外…ってなる可能性はありますね」
ここで、あまりにも具体的な話の展開に焦った三宅氏から「いや、作ってないですよ!」と、さも水面下で制作中なんじゃないかと誤解されるような発言はするなとの注意が飛びます。
日野氏と藤澤氏の二人は、今回の特番でリメイクが発表されるのではないかと密かに期待していたが何もなかったとコメント。その発言を拾い上げた市村氏が「発表はないです。ただ、みなさんからご要望とかを伺いつつ、僕としては巻き込み事故でも日野さんに作ると言ってもらえれば」と本音を吐露。
日野氏「いやもう、堀井さんに言われれば」
堀井氏「2ヶ月は大げさでも、一年くらいで出来ちゃう?」

829:名無しさん必死だな
21/05/13 19:21:01.09 9eDD+MfNa.net
>>805
過去最高に売れたドラクエ9がポリゴンギザギザのクソグラだったのを忘れてる

830:名無しさん必死だな
21/05/13 19:21:14.17 PB2bAB1w0.net
日野氏「いや、たぶん…。無責任発言は出来ないですけど、そんなにかからないんじゃないかって。ただ、ひとつだけ注意。追加がなければです」
藤澤氏「だいたい尋常じゃない追加が来るから」
市村氏「追加の企画をやるだけですごい時間がかかる。半年とか必要、プランニングとかね」
藤澤氏「シナリオ時間かかるしねぇ」
堀井氏「シナリオはかかるね。町とか増やすと大変だよ」
市村氏「開発はがんがんグラフィックを変えるということをやっといてもらいつつ、企画も進行してダブルタスクで行けば、結構早く作れる可能性はありますね」
藤澤氏「クリア後に列車で行けるエリアがたくさんあった。そこがシナリオのない空白地になってたから、そこにシナリオを用意してほしい」
堀井氏「本編じゃなくて、クエストの追加なら割と楽だけどね」
日野氏「仕様会議になったらあれですけど、すれちがいが出来ない代わりに、ちゃんとオンラインでマッチングしてやるという仕組みを入れればいいんでしょうね」
具体的なトークが展開する中、藤澤氏が「堀井さんを交えて『DQ9』リメイク話を生放送でやるというね」とこの状況に言及。
堀井氏「リアリティがあるよね!」
日野氏「しかもSwitchの新型(Switch Lite)が発表されたタイミング」
市村氏「リメイク熱あがってきた」
日野氏「8や9を作ってた頃は、うちは外伝・リメイクやりません!と言ってたが、今はラジャーって感じです」
市村氏「ラジャー入りました!了解と書いてラジャーのルビが入るやつ!」
藤澤氏「今日は話しがだいぶ進んだね」
日野氏「堀井さんから作ってと言って頂ければもう」
堀井氏「三宅さんがね」
ここで市村氏が「(三宅氏が)全ての決定権を持ってますから。まぁ、ここに立ち会っちゃったんだから仕方ないですよね。どうします?」と冗談っぽく回答を求める一幕も。もちろんこの場で決められることではないため有耶無耶にはなりましたが、市村氏いわく「まぁ、でもだいぶ前向きだとは思いますよ。この空気」とのこと。さらに「正式に話ができるように準備していきましょう」とも続けました。

831:名無しさん必死だな
21/05/13 19:21:25.65 HEoUhXrja.net
荒らしたら負けを認めると同じ事だぞステイ豚w

832:名無しさん必死だな
21/05/13 19:21:52.30 PB2bAB1w0.net
日野さん頼むで~

833:名無しさん必死だな
21/05/13 19:22:55.76 AX+EkDq5d.net
>>805
11Sあるのになぜ無関係な会社のゲーム持ち出すの?
そんなんだからゼノコンプって笑われるんだぞw

834:名無しさん必死だな
21/05/13 19:23:19.65 eAsCsp29F.net
UE5は最低品質はスイッチまで含めて対応
優れてるのは1080p60fpsターゲットで作れば、低性能ハード向けにはテクスチャやアセットを自動で削ってくれる
逆にハード性能が高かったりストレージが早いと、テクスチャやアセットをより良くするのが簡単
以下のプラットフォームならPS4を標準品質として、スイッチ最低品質で作るのが簡単
DQ12の対象プラットフォームと品質順
PC
Xbox series X
PS5
Xbox series S
Xbox one X
PS4 Pro
PS4
Xbox one S
iPad Pro 2021
iPad Air 2021
iPhone 12
iPhone 7
任天堂スイッチ据え置きモード
iPhone 6s
任天堂スイッチ携帯モード

835:名無しさん必死だな
21/05/13 19:24:16.11 urIEJeiQa.net
日野さんの熱いSwitch推しw
自社タイトルと相乗効果出るもんな

836:名無しさん必死だな
21/05/13 19:25:03.70 FeAoHqkp0.net
スクエニが恩義と海外諦めてなかったらワンチャンマルチでPS4かな
PS5はツーチャンも無いよw

837:名無しさん必死だな
21/05/13 19:25:15.16 EmTbC99zd.net
ID:0peNxBHu0=ID:eAsCsp29F

838:名無しさん必死だな
21/05/13 19:26:03.58 mUlfxrNQ0.net
予想
DQM 全機種マルチ
9リメイク スイッチ独占
DQ12 機種不明
こんな感じか

839:名無しさん必死だな
21/05/13 19:26:32.19 EmTbC99zd.net
>>823
PS4とマルチしたらまたゲームが売れない証明がされちゃうな

840:名無しさん必死だな
21/05/13 19:26:45.31 Cm1wDiBzd.net
>>825
モンスターズマルチはねーわ

841:名無しさん必死だな
21/05/13 19:27:07.22 y4LoVXUqd.net
9リメイクとダイが軸
追加でビルダーズ
12は最後にタイトル発表機種不明
こうだと思うけどね

842:名無しさん必死だな
21/05/13 19:27:15.72 Lui52Pwra.net
新作がハイスペックドラクエじゃないなら独占にするメリットとかなんかあんのこれ

843:名無しさん必死だな
21/05/13 19:27:36.91 yRYZmMFHp.net
ステイ豚も「先に出たらボポポポポになるし、まず不完全版はスイッチに任せるわ~」くらいの煽り言えばいいのになww

844:名無しさん必死だな
21/05/13 19:28:41.12 8t55a7rT0.net
まあ、スイッチは間違いないだろう

845:名無しさん必死だな
21/05/13 19:28:42.65 v8TvOkzs0.net
自分で育てたスライムをレースで競わせるゲームきそう

846:名無しさん必死だな
21/05/13 19:28:46.58 bHlRRmHqr.net
>>829
買わないやつの優越感が満たされる

847:名無しさん必死だな
21/05/13 19:28:52.36 1eT7AYTUd.net
ドラゴンクエストシリーズ新作ラインナップってことは複数作品発表されるのか
まあ去年何も出さずに溜めてたんだから当然か

848:名無しさん必死だな
21/05/13 19:30:28.64 b2ZQfB0TF.net
スクエニの顧客層で最も金払いが良いのがスマホアプリユーザー
次いでオンライン対応のFF14
DQ10は廃れ始めてるからソロソロ入れ替える必要がある
DQ12はオフ専用では絶対発売されない
確実にオン向けに開発される
ユーザー増やすにはオン専用をスマホ他で無料化する可能性すらある
事後課金制でね

849:名無しさん必死だな
21/05/13 19:31:20.28 TV8lpVD30.net
12もダイもMもどのみちおっさんおばさんしか買わんだろうし
11の売り方からして完全版も普通にあるし
なんかFFと同じく終わりだなーって感じ

850:びー太
21/05/13 19:31:50.58 iZSmbivW0.net
モンスターズと12を期待してしまうな

851:名無しさん必死だな
21/05/13 19:31:52.66 scDPUWGYp.net
PS4:140万本(DL版含まず)
Switch:54.5万本(DL版含まず)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

これでPSに出さないわけないだろ
ブヒッチハブもありえる

852:名無しさん必死だな
21/05/13 19:32:08.65 b2ZQfB0TF.net
スマホにクラウドまで網羅した完全マルチタイトルになる
DQ12の対象プラットフォームと品質順
PC
Xbox series X
PS5
Xbox series S
Xbox one X
PS4 Pro
PS4
Xbox one S
iPad Pro 2021
iPad Air 2021
iPhone 12
iPhone 7
任天堂スイッチ据え置きモード
iPhone 6s
任天堂スイッチ携帯モード

853:名無しさん必死だな
21/05/13 19:32:58.15 9eDD+MfNa.net
>>838
なお国内では100万人もPS5買ってない

854:名無しさん必死だな
21/05/13 19:33:13.06 yLcqI5340.net
こんな感じが妥当な線じゃねぇの
ダイの大冒険 Switch/PS4
ヒーローズ1+2 Xbox(ゲームパス)
モンスターズ Switch
ドラクエ9リメイク Switch
ドラクエ12 機種未定

855:名無しさん必死だな
21/05/13 19:33:41.25 fqo7com5a.net
>>797
じゃあもう答え言えるよね?
>>575はそれぞれ上下のどっちがどのハード?

856:名無しさん必死だな
21/05/13 19:34:04.13 6HP+yKRo0.net
ライバルズ2らしい

857:名無しさん必死だな
21/05/13 19:34:25.03 9eDD+MfNa.net
落ち目のレベル5にドラクエ9リメイク作らせてやってくれ

858:名無しさん必死だな
21/05/13 19:34:26.24 TV8lpVD30.net
>>839
正直客層考えるとiPhone8からぐらいは全然ありだな

859:名無しさん必死だな
21/05/13 19:34:50.70 leeQ61980.net
つーか12とかまだ発表すらないと思うわ
堀井がもうちょっと先になりますつっておわり

860:びー太
21/05/13 19:35:22.39 iZSmbivW0.net
>>841
5本も発表したら驚く

861:名無しさん必死だな
21/05/13 19:36:14.93 WKvuheaw0.net
ドラクエとか進化しようがないだろ
もうネタもきれてるだろうし
やるらなモンハンタイプのドラクエしかない

862:名無しさん必死だな
21/05/13 19:36:29.53 1eT7AYTUd.net
>>841
これなら嬉しい

863:名無しさん必死だな
21/05/13 19:36:31.67 b2bQBVwy0.net
ドラクエモンスターズ(箱庭オープンフィールド)
ドラクエビルダーズ3
ドラゴンクエストx不思議のダンジョン
こんだけあれば満足だわ。性能に頼らずDQ12進化させるのむずくね?

864:名無しさん必死だな
21/05/13 19:37:21.33 26fz0MEnp.net
>>838
ハイ出ましたー。
同時に出して売上負けた3DS版と比較せず、1年間の独占契約後に出たスイッチ版と比較ー。
そしてスイッチ版を移植したやつは見てみぬフリ~。
散々ここで見た手法~。

865:名無しさん必死だな
21/05/13 19:37:34.25 pXGZLhc7M.net
>>845
FortniteとかもAppleと喧嘩する前はiPhone8をスマホの標準ラインとしてる
epicのUE5は下から上までハード性能に合わせた劣化も最適化も簡単
まぁ上見たら高コストな4k以上のテクスチャも使えるけどね

866:名無しさん必死だな
21/05/13 19:37:40.25 leeQ61980.net
あと12オンラインはマジでありそう
10がもう限界だろうし

867:名無しさん必死だな
21/05/13 19:39:49.31 6Crv+iYDp.net
>>851
DL版含めたらPSのが3dsより上な
ブヒッチ版と比較し


868:たのは3ds版とPS4版じゃ価格が倍違うから比較できんから



869:名無しさん必死だな
21/05/13 19:40:48.23 y4LoVXUqd.net
Switchみたいな魅力的な要素がPS5にはない
ドラクエは基本売れてるハードに出すのが基本路線
Switchは発売前だったが携帯据え置き一体型の魅力に堀井が感嘆したから実績無しでも発表されたけど
PS5?何がある?
ロード無しはかなり開発容量食らうと国内外サードから不評だからな

870:名無しさん必死だな
21/05/13 19:41:18.80 xj8aPN0qp.net
>>854
ハイ出ました~。
実態のないDL版では買ってる理論~。
そこで言い訳するなら初めから貼る理由ない~。
他スレにコピペするんじゃない~。

871:名無しさん必死だな
21/05/13 19:41:24.87 b2bQBVwy0.net
>>853
7月に5.5後期(ver1~5までの伏線全て含めたラスボス)後は別展開あるらしいぞ
区切りつけて天界なりどっかいって第2章みたいな感じなんじゃね
ネトゲ初心者がかなり手つけやすいらしく、入っては出て自体は活発らしい

872:名無しさん必死だな
21/05/13 19:41:39.50 vSxYRbAVM.net
PS5で3リメイクとか言ってる自称リークはいい加減忘れろ
新きのこやダイが無かったり発売時期ハズレてたりレプリカントリメイクがプラチナエンジンとか言ってるようなやつだぞ

873:名無しさん必死だな
21/05/13 19:41:45.55 G7KgKhXiM.net
スマホの買い切りゲー買わせる風土があればスマホ一択だったんだろうな
残念ながらそんなもんはないからガチャゲーで儲けてるんだけど

874:名無しさん必死だな
21/05/13 19:41:58.65 pXGZLhc7M.net
スクエニは先々を見据えてUE4使って11開発した。
epicは早期にUE5はUE4ベースで開発したリソースのコンバートが容易なことを提示してだからね。
更に言えば下はiPhone7程度の低性能から、上は4kオーバーのテクスチャやアセットまで自由に使える事も
新規ユーザー獲得のためにスマホへの展開を9の頃から熱望してる堀井や、アプリで稼いでるスクエニの意思もあり、確実にスマホ含めたフルマルチになる

875:名無しさん必死だな
21/05/13 19:43:02.83 8nHpU9Fca.net
>>851
こう言うレスって何歳ぐらいのやつがしてるんだろ?

876:名無しさん必死だな
21/05/13 19:44:16.74 g7GcEr4yd.net
ヒーローズ3が一番来てほしいけどコエテクは作ってる暇なさそうか

877:名無しさん必死だな
21/05/13 19:44:59.86 vzsmbMmt0.net
PS5対応はマジであるだろうな
スクエニのソフトでスイッチでやっていけるのがDQしかない
DQだけ生き残らせて他死なせるならスイッチオンリーもありうるが
DQ犠牲にして他生き残らせようとするだろうしPS5にだしそう。よくてスイッチマルチ

878:名無しさん必死だな
21/05/13 19:45:57.56 eygZ2WHT0.net
JOY@JOY19850415
ドラクエ35周年記念特番、MCやらせて頂きます!
堀井さんから最新情報が聞けるようなのですが、自分も本番まで何も知らされません!笑
新作なの?まさかの12なの?ねぇ?
違うの?何だろうがとにかく楽しみです
ドラクエファンの皆様もお楽しみに!

879:名無しさん必死だな
21/05/13 19:47:44.24 Iym5BWv+0.net
>>3
5000本しか売れなそう

880:名無しさん必死だな
21/05/13 19:47:44.34 HQr+zer4d.net
PS4版あればPS5版なしで良くねとエニ側に思われたら出ないかもな
11SはPS5版出てないし

881:名無しさん必死だな
21/05/13 19:47:50.30 xosI6noLp.net
>>861
可哀想に。人格否定するしか反論方法がないんだね…。
図星突かれて、ぐうの音も出ないから…。

882:名無しさん必死だな
21/05/13 19:48:24.08 pQIuRs5D0.net
>>841
ありそう…

883:名無しさん必死だな
21/05/13 19:49:38.05 ee5o1Om+0.net
ヒーローズ3はワンチャンあると思ってる

884:名無しさん必死だな
21/05/13 19:49:38.19 G7KgKhXiM.net
ps4版だそうにも数年先の発売ってなるとps4本体はまともに流通しとらんだろ
いまでさえ低空飛行してるのがわかってるのに

885:名無しさん必死だな
21/05/13 19:49:57.11 WBxUbZU+0.net
スマホ版は確実
古参も新規も�


886:ンんな持ってるからね スマホ持ってない若年層も、コロナ禍でiPad所有率劇上がりな上に高校生は必須化確定 iPhone7並みのスイッチ向けに作って潰しが効かないよりも、より高性能なiPhoneユーザー含めた国内だけでも5000万超えるユーザーが居るスマホ向けに作らないわけがないだろ



887:名無しさん必死だな
21/05/13 19:50:04.55 8GGPQCnq0.net
DQ3リメイクとか言うてるやつに聞くが、
じゃあDQ3を今風のグラフィックでリメイクしたとしてジパングやエジンベアをどう表現するつもり?
世界地図をモチーフにしたDQ3の世界はドット絵じゃないと逆にスケールダウンしてしまうと思うが

888:名無しさん必死だな
21/05/13 19:51:03.54 nk/i4PHs0.net
DQ3リメイクの話してる奴はバカだからほっとけ

889:名無しさん必死だな
21/05/13 19:51:26.84 WIipPnngp.net
>>872
全部作ってほしい以外の選択肢なんてないだろ。
何言ってんだ?

890:名無しさん必死だな
21/05/13 19:52:02.21 WBxUbZU+0.net
DQを再び国民的ゲームに高めるためには、低性能スイッチに囚われずにスマホやクラウド含めたフルマルチ化は避けられない道
ってかスイッチや任天堂に阿る理由がスクエニにも堀井にも無い

891:名無しさん必死だな
21/05/13 19:52:07.20 Iym5BWv+0.net
レベル5開発のSwitchドラクエ9が来て、
12とカミュモンスターズもSwitch独占の流れだろ

892:名無しさん必死だな
21/05/13 19:52:32.92 pjsCXNara.net
一本だけ答え出してあげる
PS4&PC&XboxにヒーローズI&IIのリマスター発表ある
ヒーローズIIIが全機種マルチで発売予定

893:名無しさん必死だな
21/05/13 19:53:08.24 j631m9qx0.net
日本語・英語・中国語・韓国語の4ヶ国語で放送するガチの発表会
URLリンク(i.imgur.com)

894:名無しさん必死だな
21/05/13 19:53:13.34 TkSpKqUP0.net
>>875
ヒント・堀井はスイッチ大好き

895:名無しさん必死だな
21/05/13 19:54:22.73 yLcqI5340.net
ドラクエ12は良くてタイトルだけで機種とか映像は無いだろうな

896:名無しさん必死だな
21/05/13 19:54:41.42 fS1Ht+Pz0.net
>>877
DQHはPS4で既に出ていることを知らないアホかな?

897:名無しさん必死だな
21/05/13 19:54:48.94 WBxUbZU+0.net
オンライン対応で時と共に拡張していくDQ12は、可能な限り広範なプラットフォーム向けにあし発売される
下記プラットフォームとクラウド含めたフルマルチ開発のためにDQ11からUE4で開発してる
無知な任天堂原理主義の家畜豚脳はシャシャリでんなよw
DQ12の対象プラットフォームと品質順
PC
Xbox series X
PS5
Xbox series S
Xbox one X
PS4 Pro
PS4
Xbox one S
iPad Pro 2021
iPad Air 2021
iPhone 12
iPhone 7
任天堂スイッチ据え置きモード
iPhone 6s
任天堂スイッチ携帯モード

898:名無しさん必死だな
21/05/13 19:55:11.43 pjsCXNara.net
ナンバリングについて知りたいなら今回はあまり期待しないように
ポロリでもそこまでのものは出ない
ゲハみんな仲良しな流れになる

899:名無しさん必死だな
21/05/13 19:55:46.59 pjsCXNara.net
>>881
追加要素

900:名無しさん必死だな
21/05/13 19:55:49.21 /nddVofwM.net
新作出すなら主人公はキャラメイクさせてくれ
11の主人公の見た目苦手だったしせめてビルダーズ程度のやつでもいいから
ダイ大もダイを動かすんじゃなくて進撃の巨人2みたいにキャラメイクしたプレイヤーキャラでダイの仲間として旅したいわ

901:名無しさん必死だな
21/05/13 19:56:07.38 pQIuRs5D0.net
唯一PSがLPになれるのはヒーローズじゃね?

902:名無しさん必死だな
21/05/13 19:56:10.23 ee5o1Om+0.net
>>872
結局あの世界観ができるのって7方式までが限界だと思うわ

903:名無しさん必死だな
21/05/13 19:56:45.41 WBxUbZU+0.net
Apple arcadeへの展開もあり得るんだよな
その場合Googleはstadiaかな?
Xbox cloudやpsnowは確定してるけどね

904:名無しさん必死だな
21/05/13 19:57:54.79 WBxUbZU+0.net
>>886
最低性能スイッチは永遠にリードプラットフォームにはならないから安心しろw
DQ12の対象プラットフォームと品質順
PC
Xbox series X
PS5
Xbox series S
Xbox one X
PS4 Pro
PS4
Xbox one S
iPad Pro 2021
iPad Air 2021
iPhone 12
iPhone 7
任天堂スイッチ据え置きモード
iPhone 6s
任天堂スイッチ携帯モード

905:名無しさん必死だな
21/05/13 19:58:02.09 Iym5BWv+0.net
>>886
ヒーローズ2で世界核爆死したからもう無いだろ

906:名無しさん必死だな
21/05/13 20:00:13.40 bgsplS++r.net
スイッチのモンスターズだろ
CSで作ってるって2018年に言ってるからそれがスイッチに出ますよで終わり

907:名無しさん必死だな
21/05/13 20:00:18.12 ee5o1Om+0.net
ヒーローズとかライバルズとかオールスター物で勇者出し惜しみするの悪い癖だよな

908:名無しさん必死だな
21/05/13 20:01:13.95 Mqb3S9dUd.net
>>884
同世代のハードのゲームをリマスターといっている時点でアホということに気がついていないのか?w
追加要素ってなら完全版というべきだったなwガイジさんw

909:名無しさん必死だな
21/05/13 20:01:57.96 WBxUbZU+0.net
UE5の開発コンセプトは、Fortniteで3.5億人ユーザーを擁するepicが、なるべく多くのユーザーを繋ぎ止め増やす事
その為に下はiPhone7やスイッチとし、上は4kオーバーのテクスチャすら使えるPCまでを網羅してる
1080p 60fps基準で作って、下にはテクスチャやアセットを自動でカリングして劣化コンバートが容易
上に向けてはテクスチャやアセット品質を4kオーバーまで使用できる
今後ストレージとメモリーの垣根が取り払われてくので、ストレージの高速化をゲーム品質に還元できることが先進的なんだけどね

910:名無しさん必死だな
21/05/13 20:02:42.33 pjsCXNara.net
>>893
配信終わった後で同じこと言えるといいね

911:名無しさん必死だな
21/05/13 20:04:04.56 5zVArekv0.net
>>895
Switchハブあるかどうかだけ教えてくれよ

912:名無しさん必死だな
21/05/13 20:04:19.43 6yns0Xjb0.net
堀井はブレワイ褒めてたし12はそれっぽくなると予想
ハードは9リメイクとモンスターズ以外はPSにも出るんじゃないかな

913:名無しさん必死だな
21/05/13 20:05:13.07 bgsplS++r.net
国内でしか売れないドラクエでPSとか自殺行為だからwww

914:名無しさん必死だな
21/05/13 20:05:48.47 d3RFzVECa.net
>>863
生き残らせる他ってなによ?
7R?FF16?いやそれ共倒れだよね?w

915:名無しさん必死だな
21/05/13 20:06:31.33 GGATGFBK0.net
11作り終わる前には既に12作り始めてるんだろうしその頃ならPS元気あったからなあ

916:名無しさん必死だな
21/05/13 20:06:43.99 WBxUbZU+0.net
epicのUE5のメイン目標はあらゆる性能のハードやクラウド向けの調整を簡素化する事と、高速化するストレージの恩恵をゲーム開発に還元する事
これは今後あらゆるゲーム開発や運営に必要な要件

917:名無しさん必死だな
21/05/13 20:07:27.06 t1t4x6VSp.net
どう頑張ってもドラクエはブレワイにはなれんでしょ

918:名無しさん必死だな
21/05/13 20:07:30.52 yQiEH2cxd.net
いただきストリートとスライムもりもりドラゴンクエストの新作だろ?

919:名無しさん必死だな
21/05/13 20:07:30.54 TINdfsrva.net
結局3DSとSwitchにドラクエでもフルボッコにされて
捏造して勝利宣言するゴキブリらしい末路がみれたね

920:名無しさん必死だな
21/05/13 20:08:02.81 yLcqI5340.net
堀井は大体自分がハマったか世界で流行ってるゲームを
ドラクエに落とし込むのが毎回のパターンだから
BotWを意識してシームレスで攻略順は自由とかやりそうではある

921:名無しさん必死だな
21/05/13 20:08:12.42 fqo7com5a.net
>>900行ったので答えを言うと、>>575は全て上がDQ11S(NS)で、下がDQ11(PS4)です。>>654さん見事全問正解です
ちなみにトリミングバカが必死に貼り付けてギザギザのジャギジャキって言ってるのは調べたらみんなDQ11(PS4)でした。
どっちがどっちの機種かは明言してないので正解不正解は出さないでおきます

922:名無しさん必死だな
21/05/13 20:09:20.28 pjsCXNara.net
>>896
最終的に基本みんな仲良し
次回へ繋げられなきゃいけない事を考えると今まで通りのサイツヨだけでやってくには厳しい
そのために少しでも取れるところを広げるのがシリーズに求められてる
なので基本みんな仲良しに落ち着く
ただ恩でそんな大きくない小粒はNだけってのはある

923:名無しさん必死だな
21/05/13 20:11:08.50 pjsCXNara.net
記念放送の合言葉はみんな仲良く
これ覚えといて
じゃあにぃー

924:名無しさん必死だな
21/05/13 20:11:24.


925:72 ID:nl41vLoH0.net



926:ルンファ君
21/05/13 20:13:31.57 RIoWIM6Q0.net
まぁ、発表されるタイトルは漏れなくSwitchハブだろう

927:名無しさん必死だな
21/05/13 20:15:04.82 96IYAik1a.net BE:126836511-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
mmo以外興味ねぇよ
それかスマホでも超クォリティ高いのだせ

928:名無しさん必死だな
21/05/13 20:15:28.56 R4H2R9Syd.net
【悲報】識者、ちょっと弱気

7. 小町つみれ
2021年05月13日 19:57
ついにドラクエ12が来ますか
対応ハードが何になるかが注目の的になりますね
スクエニには全幅の信頼を置いていますがDQ11Sでユーザーに後ろ足で砂をかけた件といいエニ側に任の"影"がちらつくのが懸念材料です
正直ここはなんとしても死守したいところなので任ハ独占でなければ最悪マルチでも可といったところでしょうか
もちろん日本を代表するRPGとして"技術"に正面から向き合う姿勢を対応ハードという形で示してくれるのが一番ではありますが
とにかく本当にスクエニが"賢明"な判断をしてくれることを切に望みます

929:名無しさん必死だな
21/05/13 20:16:45.64 2+jB9MvI0.net
ふつーにマルチか新しいMMOじゃね
MMOのせいでドラクエは死んだけどな

930:名無しさん必死だな
21/05/13 20:17:23.57 b2bQBVwy0.net
>>897
ほとんどなんもないだだっぴろいオープンフィールドで
人助けやら元凶ボス倒すと、街や住民が戻ってくるDQ7方式なら、フラグ管理的にも無理なくできそうか

931:名無しさん必死だな
21/05/13 20:17:41.10 4O3nlDSd0.net
>>619
うわぁ

932:名無しさん必死だな
21/05/13 20:18:06.45 j0xngUfJ0.net
またヒゲ豚がドヤ顔で出てくるんだろうな

933:名無しさん必死だな
21/05/13 20:18:07.04 IsKxuFggd.net
>>910
病院行って診てもらったほうがいいぞ
スイッチメインでお情けでps4や箱が入るかどうかって段階だから

934:名無しさん必死だな
21/05/13 20:18:12.88 mlaa4KTm0.net
12かあ…
11が薄味だったしあんまり興味無いな
それよりモンスターズ出せ

935:名無しさん必死だな
21/05/13 20:19:15.59 nXZZp2pC0.net
見えました
モンスターズ→switch
無双3→PS
E3ダイレクトでモンスターズの映像の後にDQ9リメイク どーん

936:名無しさん必死だな
21/05/13 20:20:03.06 pBroW5jS0.net
旧スクウェアの契約を侮らない方がいい。
FF16を売る為ならドラクエ新作すら踏み台にするだろう。

937:名無しさん必死だな
21/05/13 20:20:18.35 buHg92hFF.net
ビルダーズ出すなら絶対Switchは切ってくれ
かくかくおもおも過ぎて買い直しさせられて酷い目にあったからな

938:名無しさん必死だな
21/05/13 20:20:39.45 dh2fDtLZ0.net
低性能スイッチならリアル等身は捨ててSDと2Dにした方がいいだろうな
リアル等身は次のハードのリメイクにとっておけ

939:名無しさん必死だな
21/05/13 20:22:03.80 HQr+zer4d.net
ビルダーズ2はSwitchの方が売れたし残念でした

940:名無しさん必死だな
21/05/13 20:23:54.29 PZyMJYep0.net
>>916
もうドラクエ離れてるだろあの人

941:名無しさん必死だな
21/05/13 20:24:15.22 o9as+z2W0.net
「ステイ豚に引導を渡します」

942:名無しさん必死だな
21/05/13 20:25:59.21 LdkUcOYy0.net
どっちが売れたとかもはや陣営で考えてるのがバカみたいだよな
ビルダーズ1だってVitaのほうが売れたんだから、携帯機のほうがウケるだけだろうに

943:名無しさん必死だな
21/05/13 20:26:00.59 EmTbC99zd.net
>>878
URLリンク(cache-www.dragonquest.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

944:名無しさん必死だな
21/05/13 20:27:03.95 EmTbC99zd.net
>>916
URLリンク(pbs.twimg.com)

945:名無しさん必死だな
21/05/13 20:28:30.18 5z/nFH/D0.net
カミュマヤはモンスターズの新作なんだっけ?
ウルノーガやホモロスなどの11のモンスターはスーパーライトやイルルカSPで
使っちゃったからいったいどうするんだろうな

946:名無しさん必死だな
21/05/13 20:31:36.45 hWIUqijL0.net
真作はすぎやまさん変えてくれ
BGMの劣化酷い

947:名無しさん必死だな
21/05/13 20:33:10.21 DvVk+5EU0.net
得意の使い回し

948:名無しさん必死だな
21/05/13 20:33:17.99 1JESXplD0.net
4. だめお
2021年05月13日 19:03
ID:yvJ87aI00
>>3. ひろさん
ナンバリングだとPCとPSとスイッチのマルチでしょう。
(DQは基本国内中心なので、箱向けに出してもあまり期待できないと思う)
ヒーローズもそうだと思いますが問題はビルダーズかと。
2の時点でスイッチの性能限界まで使ったとスタッフが発言してました。
もしかするとPCとPS4/5で出して、スイッチは次世代機が出るまで待つかもしれませんね(ビルダーズ1がそうでした)

949:名無しさん必死だな
21/05/13 20:33:44.67 yHoJjQaQ0.net
また意味不明なオリジナルクソデザモンスターぶち込むから問題無い

950:名無しさん必死だな
21/05/13 20:35:38.13 PZyMJYep0.net
>>932
ビルダーズはDが退社してるってことも知らんのか・・・

951:名無しさん必死だな
21/05/13 20:38:30.98 LP0jfRuEd.net
どうせSwitch独占にしたところで「PS5で12Sが出るぞ!」と騒ぎたてるだけ
そもそも今回まだハード明かさないと思ってるけど

952:名無しさん必死だな
21/05/13 20:39:01.21 IQPnZAfs0.net
流石にスイッチなかったらスクエニの頭疑うわ(´・ω・`)

953:名無しさん必死だな
21/05/13 20:52:23.54 HEoUhXrja.net
>>936
なかったらなかったでゲハにとっては笑い話で済むけど
株主が許さないだろうなw

954:名無しさん必死だな
21/05/13 20:52:36.84 VpWWFbi/0.net
ドラクエ35だな

955:名無しさん必死だな
21/05/13 20:52:41.22 pQIuRs5D0.net
日本でしか売れないゲームをシェア率97%のハードに出さなかったら正気を疑うわ

956:名無しさん必死だな
21/05/13 20:53:45.04 336NRmM+r.net
いくらSwitchでもソロゲーじゃ売れん
DQ12はローカルマルチで遊べるゲームにしないと爆死するだろうな

957:名無しさん必死だな
21/05/13 20:54:46.85 Y6a86qkx0.net
11がPS4向けにしっかり作ったもので、それをどうにか移植したのがSwitchの11Sなんだとしたら
11→12でグラがめっちゃ変わるってことはないんだろうな
現時点でPS5向けに本気で作るっていうのも非現実だし

958:名無しさん必死だな
21/05/13 20:55:12.45 jperH6bF0.net
スマホゲーだろ

959:名無しさん必死だな
21/05/13 20:55:34.11 rUVpdTf80.net
ドラクエ9リメイク作るなら堀井はローカル削除はしたくないだろからSwitch独占かもね
すれ違いもポケモン剣盾みたいにやればいいし

960:名無しさん必死だな
21/05/13 20:56:17.41 ailMAgMv0.net
>>940
ゼルダは?
まぁ、9みたいな方向性でのマルチってのもあり得るかもしれんけど
MMOの10ですらソロで自由に遊ばせろ、なんて声もあるんだから無理にマルチにする事は無いでしょ

961:名無しさん必死だな
21/05/13 20:58:46.19 2Du+e9Y/0.net
ドラクエの日ってなんなの
ドラクエのナンバリング発表ってこれから作るっていう発表だからなあ

962:名無しさん必死だな
21/05/13 21:01:00.31 BnDebVEvp.net
ドラクエ1の発売日

963:名無しさん必死だな
21/05/13 21:01:10.58 Trqn3zew0.net
>>889
格安スマホで固定回線、公衆Wi-Fiをグルグル延々とコピペ貼りまくってどんだけ必死なんだよww

964:名無しさん必死だな
21/05/13 21:01:25.06 ZJtT72B/d.net
ドラクエ9のリメイクなんているか?
絵書き直してくれんならまだ考えるけど

965:名無しさん必死だな
21/05/13 21:03:35.99 v6U7b+h50.net
>>948
いるだろ😡

966:名無しさん必死だな
21/05/13 21:04:43.29 wVFsV6dB0.net
みんな嫌いなDQ9

だけど俺だけはリメイクを待ってる

967:名無しさん必死だな
21/05/13 21:08:31.25 EwPuUbOg0.net
>>950
嫌いなのって部屋から外出ずゲームは引き篭もってやる物と思ってた連中だけでしょ

968:名無しさん必死だな
21/05/13 21:08:35.38 HEoUhXrja.net
DQ9いるわ
マルチ強化しろ

969:名無しさん必死だな
21/05/13 21:08:59.86 3DLreOqj0.net
9はスライムをスキルで3体倒せ!みたいなクエスト多かったけど
またやりたい人多いんだね

970:名無しさん必死だな
21/05/13 21:10:04.25 BVbfNzES0.net
ドラクエ9リメイクよりドラ10の過去なんだから10にリメイク版突っ込めばいいわw

971:名無しさん必死だな
21/05/13 21:10:11.97 14sB1o530.net
公平に2本ずつ出します!
Switch:
ドラゴンクエスト12
ドラゴンクエストモンスターズ新作
PS5:
ダイの大冒険
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー

972:名無しさん必死だな
21/05/13 21:10:21.82 I+ZeXwlp0.net
>>921
switch切るくらいなら出さないだろw

973:名無しさん必死だな
21/05/13 21:20:08.02 blRuc4qZ0.net
主人公は勇ましいのをデザインしてくれ
特にドラゴンや敵のデザインも今までのドラクエらしさから脱却した方がいいと思う
なんだかんだと見た目の進化は欲しい

974:名無しさん必死だな
21/05/13 21:20:11.51 CyF1wLs60.net
ドラクエ11は30周年で出す予定だったのに
PS4のせいで出せなかった訳だけど

975:名無しさん必死だな
21/05/13 21:20:58.24 rUVpdTf80.net
>>958
結局PS4版の完全版出すくらいなら最初に3DS版のみ
後からSwitch PS4同時発売で良かったのにね

976:名無しさん必死だな
21/05/13 21:22:33.60 CBawFmVn0.net
12はスイッチで
9はPS5で出せばいい

977:名無しさん必死だな
21/05/13 21:23:32.03 ShHGNhVYd.net
9リメだよな?多分。

978:名無しさん必死だな
21/05/13 21:24:27.47 ZdWhaqXh0.net
ネトゲくせえんだよなぁ12
DQ10も一区切り付きそうだし、FF14が出たのも11から8年後くらいだったからな

979:名無しさん必死だな
21/05/13 21:24:35.75 OXgc7U4Qa.net
本命…全マルチ
有り得るかも…Switch独占
ねーよ…PS独占、PC独占、箱独占

980:名無しさん必死だな
21/05/13 21:25:32.76 rCWP8QJG0.net
ドラクエ9リメイク
ドラクエモンスターズ新作
ドラクエ12は確定
switchで出すことは確定だけど、PS4PS5で出すかは微妙だね

981:名無しさん必死だな
21/05/13 21:25:57.00 yEEuMqR70.net
コエテク
リツイートしてないからDQH3は無いな

982:名無しさん必死だな
21/05/13 21:26:02.44 Y6a86qkx0.net
9リメいるか?っていうか前になんかの番組で堀井と日野が9リメについて具体的に話してたんだよな
だから現実味があるし順番も期間も順当だしストーリー忘れてる人も多そうで久々に遊びたい人は多いと思う

983:名無しさん必死だな
21/05/13 21:26:38.97 rUVpdTf80.net
>>965
そんなバレることしちゃいかんでしょ

984:名無しさん必死だな
21/05/13 21:27:09.23 //oPMIPJ0.net
発表される確率
ドラクエ12 100%
モンスターズ新作 95%
9リメイク 70%
新規外伝 50%
ヒーローズ3 30%
こんな感じだろ

985:名無しさん必死だな
21/05/13 21:30:04.90 IZYCYxvRa.net
>>968
ドラクエ12はタイトルだけ出して詳細は後日(発表会の発表)で終わる可能性もある
とにかく勿体つけるのが好きクソどもだから

986:名無しさん必死だな
21/05/13 21:31:04.76 gWqzUgz5d.net
>>934
社内でも嫌われてたし居ない方がいいもの出来るまであるで?

987:名無しさん必死だな
21/05/13 21:31:46.33 yEEuMqR70.net
>>966
9はDSのDL関連サービスが終了してるから
不完全版しか遊べないからなぁ
10ベースのグラの9なら大歓迎だが
やるとしてもレベル5がいじる臭いから期待はしてないわ

988:名無しさん必死だな
21/05/13 21:37:53.92 bnI6K2om0.net
もしドラクエ12だったら単独で発表会やると思う
いいとこDQM新作じゃないかなあ

989:名無しさん必死だな
21/05/13 21:38:32.95 xRp6Fx+R0.net
5年前もおんなじこと言ってたろ

990:名無しさん必死だな
21/05/13 21:39:05.68 OXgc7U4Qa.net
11ベースのグラはイラネ

991:名無しさん必死だな
21/05/13 21:44:27.45 s7KNssSfa.net
>>972
11のときはね単独じゃなくまとめてやってるよ
数本発表して最後に11を発表してるけど
12も何本か発表されたあと最後に発表すると思うよ

992:名無しさん必死だな
21/05/13 21:47:11.05 QmDEh9iFp.net
9リメイクはよ

993:名無しさん必死だな
21/05/13 21:47:54.10 JR+tGiiAd.net
ダイの大冒険だろ

994:名無しさん必死だな
21/05/13 21:48:48.33 G7KgKhXiM.net
9はソーシャルありきすぎてオフラインのゲームとして面白くもないからリメイクするなら別物にせんと話にならん

995:名無しさん必死だな
21/05/13 21:49:35.33 NBWyLY5Qd.net
トルネコの大冒険こい

996:名無しさん必死だな
21/05/13 21:49:37.69 /1VyE6AY0.net
11から四年だからそろそろ12出していい頃合

997:名無しさん必死だな
21/05/13 21:52:42.85 HSnFClj4d.net
識者「ドラクエはSwitchマルチの所為で本編も外伝も死に体になった」
スレリンク(ghard板)

998:名無しさん必死だな
21/05/13 21:54:08.69 ZdWhaqXh0.net
9がエンドコンテンツの比率の方が高かったのは認めるが本編のボリューム自体は十分じゃないの
ただプレイヤー側が仲間含めて一言も喋らないからフルリメイクとかは大変だろうな

999:名無しさん必死だな
21/05/13 21:55:50.53 LwUrZdaEp.net
ドラクエといえばパクリの歴史。
今流行ってるゲームを盛大にパクったゲームを出して1本は絶対出してくるよ。
本命 ドラゴンクエストライズ
対抗 ドラゴンクエストの森
穴  ドラゴンクエスト電鉄
大穴 ドラクエング・アス

1000:名無しさん必死だな
21/05/13 21:55:53.76 rUVpdTf80.net
リッカとかルイーダとか仲間になるの遅くて育成するのダルくて結局使わなかったから
そこなんとかして欲しいな

1001:名無しさん必死だな
21/05/13 21:58:03.79 bzm+lCFtM.net
無双にガワ被せるとかじゃなくてガッツリアクションやらせて欲しいてのはあるな

1002:名無しさん必死だな
21/05/13 22:00:00.29 +OBFJrkw0.net
いうほど9やりたいか?

1003:名無しさん必死だな
21/05/13 22:00:37.82 G7KgKhXiM.net
>>983
その中だとドラクエングアスがいちばんパクりやすいけどパクったところで流行る気はしないw
ドラクエの森はスマホでパクってきそう

1004:名無しさん必死だな
21/05/13 22:00:48.48 hDJGo4ufd.net
ダイの大冒険とモンスターズだけは続報待ちの状態で既に発表されている

1005:名無しさん必死だな
21/05/13 22:01:45.26 S2+l/5Xhr.net
>>944
ドラクエがゼルダ並みに出来がよけりゃいけるかもしれないけど
8とか11とか見てる限り無理でしょ

1006:名無しさん必死だな
21/05/13 22:02:16.89 sQmtdQhNd.net
[05/13] Switch 236,028 PS5 53,640 PS4 2,584 XboxSeries 1,207 3DS 1,027
スレリンク(ghard板)

1007:名無しさん必死だな
21/05/13 22:02:28.71 S2+l/5Xhr.net
>>950
5以降で面白かったの9だけだけどな

1008:名無しさん必死だな
21/05/13 22:04:40.24 fuBNcDJQM.net
9が初めてやったナンバリングって奴は多いだろうしDSだから買わなかったって奴は多いだろうから需要高いと思うぞ
てか色々言われるが一番売れたのも9だからな

1009:名無しさん必死だな
21/05/13 22:05:52.82 sOY00GrMd.net
9もう一回みんなやりたいのかな?

1010:名無しさん必死だな
21/05/13 22:07:20.48 jf6nMeaCa.net
元がDSだからリメイクの恩恵が大きいこと
1本1セーブデータだったから話をすっかり忘れてること
すれ違いやマルチは抜きにしても今9をやりたい理由はあるよ

1011:名無しさん必死だな
21/05/13 22:08:54.98 pKpbVfZSM.net
9メインストーリー短いし
ソードマスターヤマトな帝国が…なぁ…
前半のドラゴンボール集めで良かったのに

1012:名無しさん必死だな
21/05/13 22:11:00.13 HoidrKt1d.net
ヨコサーヌさんをまた味わうのはちょっと

1013:名無しさん必死だな
21/05/13 22:11:11.74 +2ibUTfCa.net
無理だとわかっていてもドラクエ3ベースのビルダーズ3がやりたい

1014:名無しさん必死だな
21/05/13 22:11:55.01 TlFarMgJ0.net
今週末のゲボエフのオンラインファンス凄すぎだろ
普段は有料の音楽のライブや基調講演も無料
さらにオンラインイベントも盛りだくさん
もはや逆立ちしても勝てねえ・・・
URLリンク(fanfest.finalfantasyxiv.com)

1015:名無しさん必死だな
21/05/13 22:12:42.78 l8WqfyiW0.net
バイオですらこんな有り様なのにPS独占とか夢見すぎだw

1016:名無しさん必死だな
21/05/13 22:13:12.67 PvyPJvWUd.net
次スレいるのか?

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 52分 7秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch