Days Goneのリード「続編欲しければフルプライスで買え。セールやフリプはまったく貢献してない」★2at GHARD
Days Goneのリード「続編欲しければフルプライスで買え。セールやフリプはまったく貢献してない」★2 - 暇つぶし2ch582:名無しさん必死だな
21/04/19 19:42:38.54 YPL65EVjd.net
サブスクでもフリプでもゲーパスと同じでもなんとでも言えばいいけどこの話はPSゲーム作ってきた人間が「ソニーの体質」を伝えてるだけで
サブスクシステムは破綻するんじゃなくて「ソニーの考え方」ではサブスクで売れたソフトは売れたうちに入れてないよってだけの話
ゲーパスソフトの評価をMSがどう付けるのかはまったく関係ない話だよ

583:名無しさん必死だな
21/04/19 19:47:31.12 OsdgbDof0.net
そりゃ何処もゲーパスで出したがるわな

584:名無しさん必死だな
21/04/19 19:49:13.68 1Y8zKM5R0.net
SIEがフリプやセールでは評価してないってことだしな
儲かってないのは確実だ
でもやってんのはSIEやんな、新作を発売日に予約して買われないと
次が難しいってほとんどのゲームは作る気ないってことじゃなかろうか

585:名無しさん必死だな
21/04/19 19:54:06.31 gigXcg2Q0.net
続編は要らんからフリプ落ちどんどんさせてくれソニー

586:名無しさん必死だな
21/04/19 19:59:17.39 7vmexi9+0.net
小島秀夫がXboxGamePassに最適な理由
DoubleFine自身のTimSchafferは、Microsoftの買収により、彼のスタジオは奇妙なゲームの作成に完全に集中できるようになったと述べています。
この感情はおそらく児島と共有されており、彼の最もワイルドな創造力を解き放つでしょう。
Xbox Game Passは、児島の想像力を制限する可能性のある金融およびビジネスのテザーを削除する可能性があります。
他のプロジェクトがGamePass内でリリースされるため、彼は世界中で常に時間を費やすことができました。
それに関して言えば、サービスとエキセントリックなゲーム開発者は天国で真にマッチメイドです。
URLリンク(lordsofgaming.net)

ビジネスに縛られたくないクリエイターはゲームパスに集まればよい

587:名無しさん必死だな
21/04/19 20:01:21.83 lm7KUVni0.net
売れなくてもセールやフリプで補填出来るなんて夢物語だったんだな
ダメなもんはどうやってもダメ

588:名無しさん必死だな
21/04/19 20:08:51.55 GMmCQPV50.net
フリプは売れなかったソフトの宣伝もしてるから続編出たら売れる!
フリプになってサードは感謝しているってステイ豚は言ってるけど
実際そういう例ってあるの?

589:名無しさん必死だな
21/04/19 20:12:00.71 P4ixVRFb0.net
>>573
実際、このスレでこのガービン氏に噛み付いてる人の言い分を聞くに似たようなもんだと思うわ
昔から海賊版に手を出す連中の常套句が「金を払いたくなるようなゲームを作らないメーカーが悪い」だし
この手合は、結局どうあっても理屈をつけて金を払おうとしないことをガービン氏もわかってるんだろ

590:名無しさん必死だな
21/04/19 20:13:04.87 SB1cr4Kf0.net
パッケージ版売るからいけないんじゃないか?
PSは全てダウンロード版フルプライスにすれば解決するだろ

591:名無しさん必死だな
21/04/19 20:14:45.77 PMEtm01ed.net
>>590
ついでに本体は無料配布にしたらソフトは今以上には売れるだろ
どうせ逆ザヤで本体出してるんだし
え?それでも売れない?!

592:名無しさん必死だな
21/04/19 20:15:54.53 tB0xwCzb0.net
>>588
続編もフリプなるから待とうってなるだけだよな

593:名無しさん必死だな
21/04/19 20:16:38.10 grub2Z8Ha.net
フルプライスでは無いにしろPCやらスマホはもうほぼ全てDLのみな事考えれば
「DL版のみの市場」が成り立たない訳では無いんだよな
まあ家庭用ゲーム機は家電量販店とかでハード売ってもらわないといけないし、パケが未だに強い市場だからそんなに早くは変わらんだろうが

594:名無しさん必死だな
21/04/19 20:17:51.09 tB0xwCzb0.net
>>574
まあファーストはそりゃ自腹切るだけだしな

595:名無しさん必死だな
21/04/19 20:19:32.84 DgOHawypa.net
>>1
普通のこと杉て新鮮味が無い

596:名無しさん必死だな
21/04/19 20:20:48.62 BbgUzpA2a.net
普段のソニーの国内ユーザーへの扱いにはだんまりなのにこういう時だけキレるゴキブリいるのマジでお察しよなw

597:名無しさん必死だな
21/04/19 20:21:34.38 vDtEar2c0.net
映画なら劇場公開オンライン公開サブスク入りDVD発売と
色んな形で何回も稼ぐだろ
下手すりゃ最後に地上波で無料公開したりもする
ゲームは最初に売って終わりだったのが
もう少しやり方が広がったというだけの話なのに
必死にフリプ―がと言っている奴って頭大丈夫かね

598:名無しさん必死だな
21/04/19 20:24:49.66 efT8K7f30.net
最初に売って終わりにしたメーカーが悪いな
中古裁判とか最速ベストとかやらかした奴らが

599:名無しさん必死だな
21/04/19 20:26:27.11 xoBAlB8v0.net
GOWも、GTも、スパイダーマンも、ラスアスも基本無料のソシャゲすればいいんじゃねーの。

600:名無しさん必死だな
21/04/19 20:28:56.11 HsIGn6Dn0.net
ps5買えないしどっちでもいいかな
フリプでやって面白かったから続編出ないのは残念なのは残念だけど

601:名無しさん必死だな
21/04/19 20:29:55.85 PIKJ0yS90.net
日本人向けに作ってないんだから
恨むなら買わない海外勢恨めって感じもするな

602:名無しさん必死だな
21/04/19 20:30:42.93 HplNv31Yd.net
>>597
自分で回答出してて草
最後の地上波で無料公開待ちするやつばかり、それがPSのフリプ乞食

603:名無しさん必死だな
21/04/19 20:31:50.84 HpKrXNZOr.net
>>597
その広がったやり方が一切評価されてませんでしたって話のスレなんですが

604:名無しさん必死だな
21/04/19 20:33:59.37 ggjeqHoo0.net
SIEサンディエゴスタジオが開発し、長らくPlayStation独占であった
野球ゲームシリーズ『MLB The Show』。その最新作である『MLB The Show 21』は
シリーズで初めてXbox版がリリースされることに加え発売初日から
Xbox Game Passに対応することが多くのゲーマーを驚かせましたが、
この決定は

【MLB(Major League Baseball)の意向であったことが明らかとなりました。】

MLBはフランチャイズをより多くのプレイヤーと野球ファンに提供することを
今年のゲームの目標にしているとのこと。また、Omdia Principalの
アナリストGeorge Jijiashvili氏はこれはMLBがより多くのオーディエンスを
獲得するためのものでゲーム機メーカーの駆け引きよりも優先されたと
説明しています。

フリプなんかより、PS5ユーザーまじでいないから
独占とか臭いことやめーやと権利元に言われてXboxにゲームを出すはめになった
SIEファーストゲームw
海外でもアウトライダーズ現象が起きてしまうのがクソ笑う

605:名無しさん必死だな
21/04/19 20:34:27.18 +kXvU9Ncd.net
フリプで続編が売れるかどうかはFF7R2が証明するでしょ

606:名無しさん必死だな
21/04/19 20:35:13.32 aMgmX8Lba.net
>>605
まぁ間違いなく激減するだろうね

607:名無しさん必死だな
21/04/19 20:35:47.27 Dla9aV550.net
>>605
本体とソフトの両方を買わないといけないとかハードル高杉だろ

608:名無しさん必死だな
21/04/19 20:38:20.23 ggjeqHoo0.net
>>605
ユフィ版ですぐ答え合わせできるよ

609:名無しさん必死だな
21/04/19 20:39:06.67 +5k2wU3ud.net
普通に考えろよ、1万近く出したゲームが1年経たずに無料配布されるんやぞ
スクエニもソニーもやっちまったな…としか思えねーよ

610:名無しさん必死だな
21/04/19 20:40:01.67 67c7ycJF0.net
>>597
フリプがーというよりフリプやセールを利用してる人間が続編出ないことに文句いうのは滑稽だわ
Switchなんか初週過ぎても長期的にタイトルが売れるわけだし結局は買わずにフリプセール利用するあんたらみたいなユーザーの責任もあるね

611:名無しさん必死だな
21/04/19 20:40:35.43 ZuyiYUO20.net
19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/04/19(月) 12:22:18.42 ID:KFiOtY470
ワイの友達
Switchのゲームは普通にフルプラで買ってるけど
PSのゲームは完全にフリプセール待ちになっとるわ
こういうことやぞ

バイオ8「うわああああああああ
あああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ

612:名無しさん必死だな
21/04/19 20:40:45.65 jNrWkRbSd.net
FF7R完全版出しますって言った直後にフリプで配り始めたのはいまだに意味がわからない
売りたくないとしか思えない

613:名無しさん必死だな
21/04/19 20:41:11.21 HG01YupLM.net
>>605
一年もたたずにフリプになったからライトユーザーやミーハーな層はフリプ警戒すると思うわ

614:名無しさん必死だな
21/04/19 20:41:53.18 YPL65EVjd.net
>>597
だからそこまで落ちるソフトをソニーは評価しないって話で
ゲーパスソフトをMSがどう評価してるかはわからん
あくまで「ソニーはセールフリプで伸びた売り上げを評価しない」ってことがわかっただけ

615:名無しさん必死だな
21/04/19 20:45:08.20 +5k2wU3ud.net
まあ少しばかり擁護するなら
同じタイミングで色んなやつが出て他のやってるうちにセールに突入した、とか色々な事情でたまたまフリプになったからとかならわかるがな
だけどフリプ乞食はマジでゲーム買わんやろ
Twitterとか見てみい
PSコアゲーマー様なら全員買ってても不思議じゃないようなウルトラスーパーAAAAAAAタイトルですらキャッキャ言うて喜んでるやつの多いことよ

616:名無しさん必死だな
21/04/19 20:47:54.37 z9Woeaek0.net
結局予約がすべてってことに集約されるな

617:名無しさん必死だな
21/04/19 20:51:55.65 RgeRSZ/W0.net
だからプレステは空予約が横行した

618:名無しさん必死だな
21/04/19 20:52:35.90 gZqof8LK0.net
>>612
客寄せパンダでしょうな
PSNに客を繋ぎ止めるタイトルがどうしても必要で7Rを切り札として切る以外方法がなかったし

619:名無しさん必死だな
21/04/19 20:55:45.55 xoBAlB8v0.net
>>611
100均ショプで、1万円の商品とか買わねーし

620:名無しさん必死だな
21/04/19 20:56:08.17 LoVQ3Q0jM.net
発売日に買わない人にプレイさせるにはフリプかセールしかないだろ

621:名無しさん必死だな
21/04/19 20:58:08.06 YPL65EVjd.net
>>620
PSソフトは発売日しか話題にならないからな

622:名無しさん必死だな
21/04/19 21:00:10.40 xoBAlB8v0.net
>>621
フリプになっても話題にもならない

623:名無しさん必死だな
21/04/19 21:09:32.59 PvJ8/Jtg0.net
>>617
そういう事か!
なんか色々繋がってるな

624:名無しさん必死だな
21/04/19 21:10:37.53 I83RCoOU0.net
ゲーム界隈はゲームを大事にしなさすぎだと思うよ

625:名無しさん必死だな
21/04/19 21:20:41.50 +x6sQliV0.net
>>624
デジタルデータはマスターさえあればいくらでもコピー出来ちゃうからな
それこそDL版なら媒体代すらいらない

626:名無しさん必死だな
21/04/19 21:33:11.81 yP9E0w5B0.net
かつてこんな苦言を漏らしたファーストスタジオが居ただろうか

627:名無しさん必死だな
21/04/19 21:48:27.00 jXkHlLKG0.net
>>624
ゲーム会社がゲームも客も大事にしなきゃそりゃこうなるわな
むしろ今までよく持った方

628:名無しさん必死だな
21/04/19 21:53:59.86 Cx2hOT/r0.net
普通にスパイダーマンもデモンズもフルプラDL購入したけど
デイズゴーンは1500円くらいで買ったな キャラに魅力ないから続編がないのは妥当
ラチェクラもデジタルデラックスで予約してる

629:名無しさん必死だな
21/04/19 21:58:48.80 xoBAlB8v0.net
>>626
(元)ジャパンスタジオの皆さん、発言しようぜ

630:名無しさん必死だな
21/04/19 22:07:17.30 nFY+NeWU0.net
こフリプも勝ちハードならここまで言われてないだろうよ。
劣勢なのを安売りでなんとかしようとするからこうなる。
やっぱりファーストのソフトよ

631:名無しさん必死だな
21/04/19 22:07:38.33 6N6M1mPN0.net
>>627
ユーザーもゲームを大事にしていないから金は落とさない中古に即売りするで、
PSは悪循環なんだよね、結局

632:名無しさん必死だな
21/04/19 22:13:49.18 6N6M1mPN0.net
①出荷数を増やすために空予約の多校
②初週しか売れない
③初週購入組がプレイ即売りする
④市場の実勢価格が下がる
⑤DL版が実勢価格に合わせ早期激安セール
⑥フリプ化
⑦初週すら売れなくなる
ゲーム愛の薄いファースト・ソフトメーカー・ユーザーの劣悪コンボの結果

633:名無しさん必死だな
21/04/19 22:16:18.67 ar4bqtHr0.net
結構続編でて欲しい作品だけど、俺も中古で買ったしなぁ…
やれば面白いんだけどね…

634:名無しさん必死だな
21/04/19 22:17:42.36 4uy+Ihdq0.net
RPGに注力し続けてきたせいで早とき早売りが是の腐った客層を尽く集めに集めたからな
とにかくソフトが中古に流れまくる下地はPS1時代にもう確立してた
やりこみだのなんだのを流行らせようとしたが拡張不可能なCSのシングルプレイのRPGでレベル上げし続けるだのなんだのを疑問もなく続けられるような客層を補強しただけだったのもある

635:名無しさん必死だな
21/04/19 22:18:28.76 4uy+Ihdq0.net
要するに経済のサイクルの構築に失敗したってわけさ

636:名無しさん必死だな
21/04/19 22:21:10.70 6N6M1mPN0.net
じっくり楽しめばいいし、
面白いゲームってまた遊びたくなるから取っておきたいものだと思うけど
売ることまで想定して買取価格意識しながら遊んでる層が多そうだもんなあ
購入金額-買取価格=実質2,500円出費、高ぇ…みたいな
何回も遊びたいとは思わない映像押しも良くないのかね?

637:名無しさん必死だな
21/04/19 22:30:07.67 mW+MNdYE0.net
>>634
やり込みでプレイ時間を稼ぐスタイルだとRPGなのに脳死戦闘がメインになっちゃうんだよな
渋いドロップ・マゾ育成・長距離マラソン全て時間稼ぎだし
これが今のスマホゲーの下地を作ったとしか思えない
チマチマやり続ける事=ゲームと思っちゃった層が大半だもの

638:名無しさん必死だな
21/04/19 22:32:41.76 4uy+Ihdq0.net
新しいものを生み出すことは本当に難しいからワンピースみたいにウケたものにすがって長々と続けたほうがコスパが良い
ではエンターテイメントは成り立たねえって事だわ
活力がない作品が面白いわけねえだろ

639:名無しさん必死だな
21/04/19 22:32:46.07 +sjq9uhs0.net
定価で買ったらスラ金でしたを経験したら怖くて買えないだろ!

640:名無しさん必死だな
21/04/19 22:36:04.53 rdFHcGnX0.net
おもちゃの自由で殺し合いゴッコする自称リアルゲーの
ペチョンアホゲーなんてフリプでええやん

641:名無しさん必死だな
21/04/19 22:40:16.00 9OJxSaByM.net
これがステイトンダイレクトか

642:名無しさん必死だな
21/04/19 22:51:13.09 7pONmWgW0.net
買えカスって宣言だな

643:名無しさん必死だな
21/04/19 22:53:47.04 xoBAlB8v0.net
>>642
KPD「だが、買わぬ」

644:名無しさん必死だな
21/04/19 23:01:13.12 HeKJxM3O0.net
こんなの当たり前
発売直後の一本と
Steam SALEの叩き売りの一本
バンドル、フリプ
こんなの同じはずない

645:名無しさん必死だな
21/04/19 23:08:15.04 lZ/MDnLm0.net
PS4でフルプライスのまま1000万達成したソフトなんて一本たりともねーもんなw

646:名無しさん必死だな
21/04/19 23:21:58.22 gMbthcB3d.net
>>645
COD、FIFA、アサクリがある
特にCODは発売直後じゃないと過疎るからみんなセールの前に買う

647:名無しさん必死だな
21/04/19 23:41:47.74 9R0uR4w+0.net
フリプだけやってるゴキちゃんは貢献してないってわけか

648:名無しさん必死だな
21/04/19 23:44:55.87 BIvVmSSr0.net
サブスク化が進むとあえてロード時間を長めにするとかコンテンツを小出しにするスタイルが増えそうだな
やっぱゲームに合うのかね?

649:名無しさん必死だな
21/04/19 23:49:13.28 4uy+Ihdq0.net
これってPSPlusの話であってゲームのサブスク全体の問題ではないだろ
糞を混ぜんなよ

650:名無しさん必死だな
21/04/19 23:51:50.21 yP9E0w5B0.net
>>648
そんな事したらゲームの評価を落とすことに繋がって誰もプレイしなくなる事ぐらい少し考えたら分かるだろ

651:名無しさん必死だな
21/04/19 23:54:13.02 EuJmadaH0.net
映画とゲームじゃ一つのタイトルにかかる時間が段違いなんだよね
俺は意外とゲームってサブスクと相性が悪いんじゃないかと思うわ
映画は2時間だけどゲームは40時間だよ
さらには最近のユーザーでは倍速視聴は当たり前らしいし

652:名無しさん必死だな
21/04/19 23:55:53.42 bdaUXc9b0.net
>>651
勝手に思ってろ低脳w
ゲームやる奴と配信見て視聴泥棒する奴が一緒だと思ってるのか

653:名無しさん必死だな
21/04/19 23:57:22.28 kcDswdIya.net
>>651
時間もあるけど手が拘束されるのが相性悪いと思うわ
映画や音楽だと手が自由に使えるから手軽に感じる

654:名無しさん必死だな
21/04/19 23:58:34.60 ahWoEXEf0.net
海外でもPSは乞食が多いんだなw

655:名無しさん必死だな
21/04/20 00:01:37.88 WFtg1XkX0.net
最速廉価版になったくせに

656:名無しさん必死だな
21/04/20 00:07:52.06 8REZgQxRd.net
しかし、続編出せで署名3万人って凄いな
全く採算ライン乗らない数字じゃん

657:名無しさん必死だな
21/04/20 00:09:13.90 FnHEwHck0.net
300万ぐらいは欲しいね

658:名無しさん必死だな
21/04/20 00:11:50.76 buMd5q6PM.net
確かに
仮に国内の中堅クラスのゲームでも数十万本は売れるものなあ
(ただしPS5を除く。)

659:名無しさん必死だな
21/04/20 00:18:00.55 2UTqKBXl0.net
> 続けてガービンは、過去にPSP用ゲーム『Syphon Filter: Dark Mirror』を開発していた際に海賊版が出回ったことから、こうした意見になったと説明した。

フリプユーザーが海賊版の利用者と同格で草

660:名無しさん必死だな
21/04/20 00:19:10.04 Ppz3I+re0.net
>>651
やっぱそうだよね
サブスクに合うゲームジャンルって限られてるよなー
ユーザー数がものをいう格ゲー、パズル、ぶつ森とかもいいかもね

661:名無しさん必死だな
21/04/20 00:20:48.69 GS8XmRITd.net
>>659
海賊版利用者と同じに見られているのは、フリプによるプレイが収益や評価に全く影響しないと言うことか
中古利用者とも変わらない扱い

662:名無しさん必死だな
21/04/20 00:26:35.17 bMUQ90gO0.net
>>661
サードのソフトならDL数とかに応じて金入るんだろうけど
ファーストソフトならそりゃね
開発サイドは評価につながらないから自分の作ったソフトフリプ落ちしないでって思ってそう

663:名無しさん必死だな
21/04/20 00:26:59.54 PNwGHhxD0.net
フリプで貰ったら購入できないって糞仕様だから買えないんじゃなかった?

664:名無しさん必死だな
21/04/20 00:28:24.67 1i5PVX9/0.net
>>663
それじゃあフリプにされるとか開発者からしたらギロチンにかけられるようなもんじゃん

665:名無しさん必死だな
21/04/20 00:47:41.68 fsQnaiCC0.net
>>663
それもあるかもしれんな
フリプでやって気に入った買おう!

SIE「買わせません」

666:名無しさん必死だな
21/04/20 00:49:26.62 KHhbxNGb0.net
>>651
なるほどね時間価値は低いな

667:名無しさん必死だな
21/04/20 00:54:28.93 lPZkIo4e0.net
なぁ・・・なんでこいつらって自分の作った物の価値や客の目を信じてやんねぇの?

668:名無しさん必死だな
21/04/20 01:01:31.05 ytEIlj830.net
>>663
パッケージ買えば?

669:名無しさん必死だな
21/04/20 01:01:48.05 p/aBuNK00.net
Days Goneって発売前はすごい期待したんだけどな…

670:名無しさん必死だな
21/04/20 01:15:06.36 qSKyet5J0.net
無料だったマルチプレイを有料化する為のガス抜きがフリプだし乞食ユーザー向けの事ばかりやってたツケだな
シェアの拡大だけ重視してればいつかはこうなるだろ
それが今なだけで

671:名無しさん必死だな
21/04/20 01:18:42.65 JR7B99610.net
もってれば吸いだしていいとか言ってる馬鹿や
フリプ出るまで買わないようなの甘やかした結果がこれ

672:名無しさん必死だな
21/04/20 01:21:30.15 ytEIlj830.net
FF7Rの独占がそろそろ切れるからそのタイミングでフリプ落ちとかえげつないよな、他機種のが売れないようにしてるとしか思えない

673:名無しさん必死だな
21/04/20 01:21:43.52 wwPCXcEM0.net
予約しろってこと?

674:名無しさん必死だな
21/04/20 02:11:43.66 t1pP0q3bd.net
>>581
仮に作りたい、って要望出しても、採算取れないからダメ
って言われるんだろうな
採算取れないのはソニーの売り方とフリープレイのせいなのに

675:名無しさん必死だな
21/04/20 02:15:40.77 PqJwagOXd.net
>>674
署名3万人ぽっちで続編つくらせるメーカーなんてあるわけないだろw
ただデイズゴーンがあまりに評判悪いクソゲーだっただけだよ

676:名無しさん必死だな
21/04/20 02:15:44.47 t1pP0q3bd.net
>>597
フリープレイが良くない貢献してない、って言ってるのは
俺らじゃなくて開発者本人なんだけどなあ…

677:名無しさん必死だな
21/04/20 02:19:33.62 t1pP0q3bd.net
>>620
Switchのブレワイやぶつ森やマリカーは売れてるよ?
桃鉄も売れてるぞ?

678:名無しさん必死だな
21/04/20 02:21:56.08 Xdcx+iuX0.net
セールはまったく貢献してないなんて事ないと思うけど

679:名無しさん必死だな
21/04/20 02:25:07.76 pLkOwiEba.net
ゲームパスは貢献してる
フリプは貢献してない
これがはっきりしたんだからこれからは弁えろよステイ豚

680:名無しさん必死だな
21/04/20 02:25:17.06 t1pP0q3bd.net
>>675
どっかの愛知県の署名みたいに死んだ人の名前とかありそう

681:名無しさん必死だな
21/04/20 02:27:48.21 t1pP0q3bd.net
ま、実際三万人いて続編作っても、そいつら
結局続編買わないでフリープレイ待ちするんだけどな

682:名無しさん必死だな
21/04/20 02:59:49.95 5g3aJ4E50.net
じゃあしょうがないな
どれだけ楽しもうとどれだけ愛していようと
セールで買った時点でユーザーではないんだから

683:名無しさん必死だな
21/04/20 03:00:09.13 IsndJsA90.net
>>635
プレステの市場が上手く回ってる時はあまり問題はないかな
今回はSwitchっていう真逆の思考を持った強烈なライバルが台頭してきて破綻した
WiiU相手なら問題なかったろうけどね

684:名無しさん必死だな
21/04/20 03:24:42.17 bvniHPvJ0.net
>>634
そもそもその流れてソニーの意図したものなんだよね
ソニーの人が前に言ってた
ゲームは飽きやすく作ってるって

685:名無しさん必死だな
21/04/20 03:26:33.78 bvniHPvJ0.net
>>655
最速はソニーのサルのやつじゃなかった
発売三ヶ月くらいの

686:名無しさん必死だな
21/04/20 03:27:07.98 DK1JIFaJd.net
>>684
飽きやすくつくって一瞬でワゴン行き、ソフトぜんぜん売れてないんだからとんだ無能だな

687:名無しさん必死だな
21/04/20 03:29:39.04 bvniHPvJ0.net
飽きやすくってひたすら買い替えを求める家電の売り方だからな
ゲームにそんなの持ち込んだら一時的にゲームソフトの回転が早まっても
結果そりゃこうなる

688:名無しさん必死だな
21/04/20 03:40:52.23 DK1JIFaJd.net
わざと飽きやすくつくってます、だなんてお笑い種だよな
じゃあハマれるゲームをつくれるのかって1本もつくれてないんだからただの負け惜しみよ
宮本のHaloみたいなもん

689:名無しさん必死だな
21/04/20 03:43:52.49 lPaACQ7+a.net
>>684
ゲーム機がPSしかないならともかく、任天堂ハードという強力なライバルが居て、
スマホゲーやPCゲーも存在感を強めてる中で愚策の極みだね
まあ、PS5のソフトシェア0.1%やソフト実装率0.2未満という前代未聞の大惨事は、
起こるべくして起こったんだな

690:名無しさん必死だな
21/04/20 03:44:47.25 wOMmP7Z30.net
続編なんていらない
別のシリーズ作れ

691:名無しさん必死だな
21/04/20 03:47:00.22 lPaACQ7+a.net
>>688
情弱乙
>宮本のHaloみたいなもん
これ全然違うからな
ゲハのくだらない煽りを真に受けてるアホの極み
発言の一部を切り取った印象操作に惑わされ過ぎだぞ

692:名無しさん必死だな
21/04/20 03:50:08.63 bvniHPvJ0.net
HALOの話はHALOを例えに上げてるだけで
宮本がそういう方向のフォトリアルのゲームは作ろうと思えば作れますが
自分は作りませんってことだろ
HALOそのものを作るって話ではない

693:名無しさん必死だな
21/04/20 03:52:37.62 DK1JIFaJd.net
ちゃうやろ
メトロイドよりもHaloのが人気ですよね~って言われて、ふんっ作れるけど作らないだけッて負け惜しみ言っただけだよなあれって

694:名無しさん必死だな
21/04/20 03:56:44.37 lPaACQ7+a.net
>>692 >>693
いや、もっと酷いよ
HALOの話は記者の方がしつこく出しただけで、宮本さんから触れた話題ではない
そもそもゲーム性の異なるメトプラをHALOで煽るようなインタビューをしたのに対して、
宮本さんは大人の対応で、自分たちはHALOのようなソフトを作りたい訳ではないって答えただけ

695:名無しさん必死だな
21/04/20 03:57:19.80 lPaACQ7+a.net
>>693
ホント、お前アホなんだなw
宮本さんの作った数々のソフトはHALOなんざ足もとにも及ばないくらいの人気な訳で、
何で、宮本さんがHALO如きで負け惜しみを言う必要があるんだよ?ww
お前自身がアホな煽り屋だってハッキリしてよかったわ

696:名無しさん必死だな
21/04/20 03:59:17.63 lPaACQ7+a.net
>>693
ぶっちゃけ、MSが自社で作ったゲームコンテンツなんて全体として、
人気も評価も任天堂の作ったゲームコンテンツの足もとにも及んでない
アホゴキは基地外杉

697:名無しさん必死だな
21/04/20 03:59:38.06 bvniHPvJ0.net
負け惜しみというのであればそれは
フォトリアルのHALOみたいなゲームがメトロイドよりも売れてることで
HALOそのものに言ってるわけではないよ
HALOと例えたのは記者の話がHALOだからだと思う

698:名無しさん必死だな
21/04/20 04:01:01.09 OnY/aXHQ0.net
コレが任天堂のheloじゃ→メトプラ
は間違い無い

699:名無しさん必死だな
21/04/20 04:02:32.71 DK1JIFaJd.net
Haloくらいつくれるわ!→メトプラ爆死
この流れは笑った

700:名無しさん必死だな
21/04/20 05:30:02.09 HZVR2s0O0.net
捏造のままごりおすのが犯罪者だから

701:名無しさん必死だな
21/04/20 05:30:49.98 lPaACQ7+a.net
>>698-699
情弱乙
そんな流れは無い

702:名無しさん必死だな
21/04/20 05:35:36.77 c8RlB4/00.net
で、論点すり替えて現状打破できるんですかね

703:名無しさん必死だな
21/04/20 06:07:12.97 Thok9Amq0.net
>>692
宮本HALOってずっと言ってるのゲハのbotみたいな手打ちキチガイだけやろw
あれ本気で言ってるなら頭悪いわ

704:名無しさん必死だな
21/04/20 06:11:46.56 OeLbcIyia.net
>>703
それな
何でHALOよりも遥かに大ヒットした有名ソフトを何十本も作ってる宮本さんが、
HALO如きに負け惜しみを言う必要が有るのか意味不明だわ
HALOディレクターが聞いたら驚くわ

705:名無しさん必死だな
21/04/20 06:16:40.63 OucMVTTQ0.net
例の発言はレベルデザインに力入れまくるHALOをなぜか重厚長大路線の象徴みたいに扱ってる点だけ違和感はあるな
でそれがフリプ乞食と何か関係あるの?

706:名無しさん必死だな
21/04/20 06:28:28.93 nw06xlF60.net
>>79
つまんねえよ、ゴミ

707:名無しさん必死だな
21/04/20 06:30:33.53 nw06xlF60.net
ゲーム遊ばん層増えたから影響でたんやろ
うんこ実況と海賊版消えればデイズも売れてたやんな

708:名無しさん必死だな
21/04/20 06:33:09.70 d5V6vDLZ0.net
>>667
その時の売上高や利益、ROIで判断されるサラリーマンだからだよ
成長させる為に何回も打席に立たせてもらえる訳ではない 1回の打席でホームランを打たなければ即解雇なり裏方に配置されるから
それは日刊悲報とも言われるSIEの一連の動きで分かるだろう

709:名無しさん必死だな
21/04/20 06:33:46.13 IEud/X2Pa.net
ゴキブリのフリプ乞食が酷過ぎたからこんな発言が出てしまったんやろなぁ

710:名無しさん必死だな
21/04/20 06:34:38.10 FnHEwHck0.net
>>672
スクエニどんだけ金積まれてんだろなとしか思わない

711:名無しさん必死だな
21/04/20 06:37:40.16 oNUyYyWO0.net
ジムライアーがPSPVITAのストア閉鎖を中止したし
PS信者が騒げばデイズゴーン2が開発されるかもよ

712:名無しさん必死だな
21/04/20 06:42:54.06 OeLbcIyia.net
>>667
基本的に、今の洋ゲー大作は、
制作者に確固たるポリシーや哲学が有って作られてる訳じゃないからだよ
殆どの洋ゲー大作は、パッと見で凄い映像制作に最大の労力がかけられていて、
ゲーム内容については、流行りの要素や定番要素を盛り込み、
オンラインプレイで人を集めるのが定石
大予算をかければかける程、その傾向が強まる

713:名無しさん必死だな
21/04/20 06:50:42.48 +0K73sP80.net
>>651
食べながらとか風呂入りながらとかできるんだよな
推奨されないとか言っても実績からできることはわかっているし

714:名無しさん必死だな
21/04/20 06:56:10.71 IkqTo/XWd.net
>>711
ストア閉鎖撤回関連のスレ見てたが、
「閉鎖発表後の購入者への返金対応をすべき。本来セール待ちの人も居たはず」
という主張があって、なるほどこれがガービン氏が批判するユーザーの例なんだなと
定価で買う気はない、こういう事態でもなければ定価で買う価値はないと言われて
気分を害さない作り手がどれだけいるのかと

715:名無しさん必死だな
21/04/20 06:56:20.58 OucMVTTQ0.net
映画と比べて云々言い張る奴が一人残らずシーズン制ドラマの存在すら頭に無いNetflix童貞なのは草も生えない

716:名無しさん必死だな
21/04/20 06:59:51.33 +0K73sP80.net
>>680
あの例だとプレイしていないとか持っていないとかかな

717:名無しさん必死だな
21/04/20 07:07:44.20 W/bCxB500.net
>>714
それは買い手に
あなたの作ってる作品にはその程度の価値しかないよと言われてるだけのことじゃないかな
辛い、悲しいのはわかるけど、ユーザが過度に悪いというわけではないと思うよ
ユーザは普通に、値段に見合ったものを買いたいだけ

718:名無しさん必死だな
21/04/20 07:17:24.37 PlmlNhID0.net
要はPSのゲームはシングルクソゲーばかりだって事だろ
もうどうにもならんよ
手遅れ

719:名無しさん必死だな
21/04/20 07:27:18.46 vEaIc70H0.net
>>717
そんな厳しいこと言うなよ
↓コイツラが馬鹿みたいじゃねーか
【朗報】ソニーが開発拒否した『Days Gone 2』の開発を求める署名が3万人を超えるwwwww
スレリンク(ghard板)

720:名無しさん必死だな
21/04/20 07:39:49.91 sm+U5pCpp.net
>>636
3、4本同時に買ったりするから積みも多いから
買い取りとか全然気にしないわ
シリーズ物も発売日に買っても最新作買っといて
二つ前とかあそび出したりとかもあるw
龍7買ってから積んでた4やり始めたりとかw

721:名無しさん必死だな
21/04/20 07:53:47.97 6qrcrC310.net
>>719
というかその騒動受けての質問で、それに対してソニーの評価ライン答えただけだよな

722:名無しさん必死だな
21/04/20 08:07:08.35 tlTgTPkG0.net
ユーザーと言えば聞こえがいいけどただの末端消費者だよ

723:名無しさん必死だな
21/04/20 08:30:06.77 t1pP0q3bd.net
PSユーザーは貧乏人
これがソニーの答え

724:名無しさん必死だな
21/04/20 08:31:22.45 t1pP0q3bd.net
その点任天堂ユーザーは金持ちだな
未だに新品が売れちゃう

725:名無しさん必死だな
21/04/20 08:34:43.72 JoUXte2e0.net
ゴキちゃんは洋ゲーはやらないんですよね

726:名無しさん必死だな
21/04/20 08:40:00.92 jPJorJasa.net
>>19
もうそういう文化なんやろな

727:名無しさん必死だな
21/04/20 08:43:45.52 D0l3TRZN0.net
『日刊PS悲報紙』絶賛発売中

728:名無しさん必死だな
21/04/20 08:51:25.86 jJfw5sBQ0.net
>>404
MGSVがきたときデスストまだ発売日すら決まってないんだがな

729:名無しさん必死だな
21/04/20 09:17:16.78 CXcpwhqP0.net
ソニーがゾンビゲー作る必要は無いわな
そこまで売れなかったし
この会社の判断に対して
ディレクターが不満をぶちまけているという話なのに
ひたすらフリプがーって
アンチはアホだと証明しているようなもんだな

730:名無しさん必死だな
21/04/20 09:20:42.10 cgFqp99ud.net
ゴキちゃんの日頃の行いのせいやで

731:名無しさん必死だな
21/04/20 09:25:43.66 SFrH/AMY0.net
どんな分野でも閉店決まってからの駆け込み需要があると提供者は複雑な気分になるらしいな。
もっと早くに来てくれよってな。

732:名無しさん必死だな
21/04/20 09:25:47.44 h6QdD5ZPH.net
「フリプ(またはセール)で買いました、楽しかったので続編出してください!」
みたいなのがいっぱいいるから愚痴られてるんじゃん

733:名無しさん必死だな
21/04/20 09:38:05.80 04UuY94Wd.net
ただでさえソニーのファーストタイトルはフリプ落ちしやすいから
微妙そうなタイトルならみんな待つよ

734:名無しさん必死だな
21/04/20 09:38:58.31 NzMauC9Sa.net
>>731
宣伝不足だろそれまでの間どれだけ話題になったか

735:名無しさん必死だな
21/04/20 09:57:49.12 qYm01+Wyr.net
これに文句言うやつの気が知れない
売れなきゃ続編は出ないのは当たり前だろうに

736:名無しさん必死だな
21/04/20 10:36:57.66 ISY6snBn0.net
セールを待つというより
積みゲー崩してる内に
勝手にセールになってるんだよ
数十~数百本の積みゲーより、優先してプレイしたい!と思わせる魅力があれば、即買いしますけどね

737:名無しさん必死だな
21/04/20 10:38:16.03 we9cvSJu0.net
フリプに出しても儲からないし次につながらない、何よりSwitchに移植した方が儲かると気付かれてしまった
だからサードがフリプに提供してくれるソフトが一気に減って
ラインナップを補うためにファースト製をガンガンフリプに出すようになった、って流れがある
結局Switchに客を取られたのが痛かった

738:名無しさん必死だな
21/04/20 12:17:55.58 HuhayhNja.net
セールで買った客は一応金出してるんだから
フリプと一緒にするのはなあと思う

739:名無しさん必死だな
21/04/20 12:33:31.87 sXx4xLHyr.net
>>735
署名活動()とかしてるから正論で殴られただけよ

740:名無しさん必死だな
21/04/20 12:49:17.63 sm+U5pCpp.net
>>736
魅力的なソフトならとりあえず買って起動して遊んで
また今まで遊んでたソフトに戻るだけでは
夢中になるソフトならそのまま続けちゃうし

741:名無しさん必死だな
21/04/20 12:51:17.09 zxKuEY3aa.net
>>738
フリプだろうとセールだろうと「正規の値段で買う価値はない」と言ってる点では同じだからなあ
そんな奴らに「次回作も楽しみにしてます!」とか言われても開発販売側は失笑しか出ないんだろ

742:名無しさん必死だな
21/04/20 13:10:45.21 6gUo7Aiz0.net
とりあえず、ここに居るステイ豚と違って
GamePassでSIEのファーストタイトルである
TheShow21をDL開始しといた
ゲーム買う気のない家畜と違って箱ユーザーの方が貢献する結果になりそうで笑う

743:名無しさん必死だな
21/04/20 13:20:23.12 nlvKP8I40.net
PSハードでもうゲーム買わないよ。ディスク版買っても将来ソニーがサーバー停止したら遊べなくなるし

744:名無しさん必死だな
21/04/20 14:24:39.88 WYShg3pP0.net
つーか買う前のプレイもしてない状態で続編ほしいかどうか判断つかんやん
こんなんいうならDLCでも出して
「面白かったらDLCも買ってね!次回作に繋がります!」
みたいに言うのが正解やろ
頭いってそう

745:名無しさん必死だな
21/04/20 15:29:28.70 TcLsTUqz0.net
ゴキブリさん、買わねー現実を突きつけられてしまう

746:名無しさん必死だな
21/04/20 15:59:29.88 E2C74ZCJ0.net
>>744
DaysGoneの続編希望の署名活動とかされてるから言ったんだろ
ちょっとは流れくらい分かってくれよ
お前の頭の方が疑われてるよ?

747:名無しさん必死だな
21/04/20 16:37:43.63 JoUXte2e0.net
これでいろんなことがわかったな

748:名無しさん必死だな
21/04/20 16:52:21.70 AsolPn1c0.net
まぁ素直に、署名活動なんてしても続編なんて出ないから諦めろって言えば
ここまで変に盛り上がることもなかっただろうな

749:名無しさん必死だな
21/04/20 17:45:54.29 jtqDdwES0.net
SIEの続編の基準は厳しいからな
ブラボでもセールスが足りないって言ってたからな
なんでナックだけ続編出るんだよって話だよw

750:名無しさん必死だな
21/04/20 17:47:05.53 LDmlQz38d.net
>>729
だな
ソニー信者は貧乏!
ゲーム全然買わねー!

751:名無しさん必死だな
21/04/20 17:48:43.66 LDmlQz38d.net
>>734
PS5も宣伝不足だな
人殺しヤクザうんこえふえふ(笑)大好きな貧乏人じゃなくて
もっとお金持ち層狙わないと

752:名無しさん必死だな
21/04/20 17:51:59.75 LDmlQz38d.net
>>746
でも、わざわざケンカ腰で続編出ないのは
PS信者が貧乏人って嘆いてるのはよっぽどなんだろう
例え出さないとしてもご期待に答えられるように努力する
ぐらい言うだろう

753:名無しさん必死だな
21/04/20 17:59:03.81 b4tTJfge0.net
ハードのためにゲームがあるかゲームのためにハードがあるかの考え方の違いだねぇ

754:名無しさん必死だな
21/04/20 18:23:30.82 4mCK4RvTr.net
            ゲーマーならみんなデイズゴーンを買うんだよ!
               みんなのお布施のおかげで【本格的ゲーム】が遊べるんだよ!
             開発者に感謝すべきだよ!どうして文句言うの!
                  
なにあれキモッ            /ステイ豚\
      ∧,,∧           .|/-O-O-ヽ|        ∧,,∧ 本格的ゲームだとよww
 ∧∧ (・`  )          6| . : )'e'( : . |9       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )         \ `‐-=-‐ ' /      (  Uノ( ´・ω) バカジャネーノ
| U   u-u               l_l           u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧ u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) たかがゲームだろ
    (l  U)氏ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'. 

755:名無しさん必死だな
21/04/20 18:52:00.45 xm4LnNNi0.net
>>679
利益貢献もそうだが
人気の基準にもなるからね
ゲームパスはプレイ時間増えれば人気好評と判断できるけど
ただ単に配っただけのフリプじゃ評価
判断できない
続編の判断も無理

756:名無しさん必死だな
21/04/20 19:04:31.20 SFrH/AMY0.net
フリプでたくさんDLされても続編のゴーはなかなか出んだろうな

757:名無しさん必死だな
21/04/20 19:05:55.41 LDmlQz38d.net
PS信者が軒並み貧乏なのがダメ
フリプは関係ない

758:名無しさん必死だな
21/04/20 19:08:49.03 LDmlQz38d.net
このゲームの作者もドケチ貧乏乞食信者しかいない
PSじゃなくて、任天堂ハードでゲーム作っていたら
さぞかし楽しかっただろうね
任天堂ユーザーはみんなお金持ちで新品買ってくれるから

759:名無しさん必死だな
21/04/20 19:12:08.21 Wk7saEQ/0.net
安心して中古ソフトが買えるな

760:名無しさん必死だな
21/04/20 19:19:15.97 43yKszMe0.net
まあでもユーザーの立場に立てばフルプライスで買ったひと月後くらいに
半値くらいでセールされてたら次警戒するのもわかる
全てがそうとは言わないが、PSソフトは値下がりするのが早い傾向にはあるし

761:名無しさん必死だな
21/04/20 19:42:22.83 AiQ66mIVM.net
bendスタジオに文句言ってる人は少ないんじゃないかなぁ
たぶん文句言ってるファンはソニーに言ってるんだと思うけど

762:名無しさん必死だな
21/04/20 19:58:40.73 LDmlQz38d.net
セールしたら売れるって事は、常識的に考えたなら、
値段が商品と釣り合っていないから、値段と価値が
見合っていないからって事になるんだけど、PSの場合、
最初からそのセールした時の値段で売ったらみんな買うか?
というとそうじゃないんだろうねえ

763:名無しさん必死だな
21/04/20 20:21:07.76 xW57FDtM0.net
ほれゴキブリホライゾンがタダで配ってるぞDLせんのか?

764:名無しさん必死だな
21/04/20 20:24:48.35 BqXEDCtHd.net
ゲーム買わない口あけて待ってるだけの貧乏人をPSの客として持ち上げてかき集めたソニーが悪いのでは?
自業自得だろ

765:名無しさん必死だな
21/04/20 20:56:03.20 Jcy25mdyp.net
>>332
日本語通じね~~~

766:名無しさん必死だな
21/04/20 21:51:12.42 fySJkhzr0.net
フリプで来てからやっとそのゲームやるような奴はそもそもそのゲームやる気ないし興味もないからな 糞貧乏でもそのゲームに興味ある奴なら中古なりセールなりで買う
フリプでプレイするゲームなんてplusの特典でおまけについてくるならちょっと遊んでみるかっていうノリだろ
来るかもわからんフリプ落ちを期待して乞食してる奴なんか存在しない
そこまでの乞食野郎ならそもそもplus入ってない

767:名無しさん必死だな
21/04/20 22:01:30.49 1MC6riU40.net
フリプで5分で飽きたから出さなくていいよ

768:名無しさん必死だな
21/04/20 22:47:34.64 TKriqvWo0.net
タダで配ったソニーにまず文句言えよ

769:名無しさん必死だな
21/04/20 22:48:29.39 M6GOU7wS0.net
無料で遊んでおいて続編希望!は確かに意味が分からないな
せめてやるべきは署名()じゃなくてクラウンドファンドだろう

770:名無しさん必死だな
21/04/20 22:49:47.50 Pi+hTKbfd.net
だが買わぬ
の信念を貫くのが漢ってもんよ

771:名無しさん必死だな
21/04/20 22:53:30.77 M6GOU7wS0.net
>>768
このPは文句言っても改善する気なさそうだからSIEやめた

772:名無しさん必死だな
21/04/20 23:01:44.63 PNwGHhxD0.net
そういやフリプで貰うと買えない仕様がそもそもレンタルだからって扱いなのと
この仕様は変えられそうにないからPS5からもずっとこの仕様だと
メーカーはマジでたまったもんじゃないわな

773:名無しさん必死だな
21/04/20 23:10:35.69 oaxEPgRE0.net
>>679
頭が悪すぎるから豚に理解できるかねー
肉屋を支持する豚だぞ

774:名無しさん必死だな
21/04/20 23:37:41.70 TKriqvWo0.net
遅効性の毒が回って死亡www

775:名無しさん必死だな
21/04/21 00:37:07.05 eW0/aoaAd.net
フリプあろうが無かろうが売れないゲームは売れないんだよ
フリプセール云々言う前に最低限バグくらい潰してくれませんかね フルプライスで買えとかあんなバグだらけの不良品売った奴がよく言えるよな 頭沸いてるだろ
極一部の信者による続編希望だってストーリーが無駄に中途半端に含みを持たされて終わったから気になるってだけで別にゲームとして特別面白いからじゃないだろ
さもゴーンがゲーマー一押しの傑作で無数のゲーマーやストリーマから続編が希望されてるみたいな口ぶりで笑うんだがw

776:名無しさん必死だな
21/04/21 00:58:11.56 XDMT5O6h0.net
>>746
やっぱユーザーも頭弱いんだな

777:名無しさん必死だな
21/04/21 01:07:12.12 8k+qPMTG0.net
フリプで配ってゲームは好評って判断できないよな
続編だせないのは仕方ない気がする

778:名無しさん必死だな
21/04/21 02:00:29.51 a9XrjRMO0.net
フリプは神
文句があるなら他所へ行けばいいんだよ
PS4の神ゲーHORIZON完全版、今日から無料配布開始!
スレリンク(ghard板)

779:名無しさん必死だな
21/04/21 02:32:42.59 hsyBk2p/0.net
まさにトラップw

780:名無しさん必死だな
21/04/21 04:33:50.67 MCo9x8Lf0.net
正論of正論だけど
だが買わぬ!って日本に限った話じゃないのかなもしや

781:名無しさん必死だな
21/04/21 05:31:51.96 BMX0Do/1r.net
>>1
2000本マン号泣してるんとちゃうか?

782:名無しさん必死だな
21/04/21 06:13:48.99 SsSBBXxn0.net
フリプでも会社には利益入るんでしょ?
辞めたディレクターが無関係なの当たり前じゃん
ソニーとのイザコザをユーザーにぶつけてもな
フリプ大盛況、続編希望者多数
ソニー的には大成功じゃん

783:名無しさん必死だな
21/04/21 06:18:29.65 pSt80luda.net
>>735
一般ゴキが発狂してるのは、セールで売れてもダメだって所だろうよ
あと、一部の基地外ゴキは、フリプじゃダメだって所でも発狂しとるw
PSplusでSIEがぼろ儲けしていて、フリプは正義って信じてたからねww

784:名無しさん必死だな
21/04/21 06:20:45.53 pSt80luda.net
>>738
セールもフリプも、メーカーから見れば同じことだよww
60ドルで売れる前提で作ってるソフトが60ドルで売れず、
30ドルでしか売れないなら、結局、そのソフトの続編は作れなくなる
もちろん、フリプ落ちは論外

785:名無しさん必死だな
21/04/21 06:23:43.60 pSt80luda.net
>>782
アホ乙
Days GoneはSIEのソフトだから、フリプ落ちして利益がある訳ねえだろwww
サードならSIEから多少は補償金貰えるだろうけど、
どっちにしても、フリプ自体はSIEに利益を生む訳じゃないわ

786:名無しさん必死だな
21/04/21 06:35:24.47 ejDDoMUy0.net
なんですか補償金て

787:名無しさん必死だな
21/04/21 06:41:01.91 pSt80luda.net
>>786
お前は、サードが無償でソフトをフリプに提供してると思ってんの?
脳内お花畑杉じゃね???

788:名無しさん必死だな
21/04/21 07:01:03.88 JJ2bQw6q0.net
巨艦大砲主義で信者にもそれが正義と刷り込んだのに
なぜ早急に価値を下げて採算合わないことをしようとするのか疑問

789:名無しさん必死だな
21/04/21 07:02:50.12 wIj0axkX0.net
フリプにしても得がないとサードにばれてしまったんだよ
サービス開始当初は色んなメーカーが提供してくれたけどもう全然フリプに出してくれなくなった
だからファースト製をフリプにするしかないんだ

790:名無しさん必死だな
21/04/21 07:23:16.79 ejDDoMUy0.net
>>787
いやだから補償金てなんですか?言葉間違えてないですか

791:名無しさん必死だな
21/04/21 07:25:16.29 Jmg/JoAu0.net
ゴキちゃんにとって悲報続きだがこれは特に刺さってるな
LINEアンケート以来かな

792:名無しさん必死だな
21/04/21 07:46:02.78 FZg6ZQ1Xd.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.jp.playstation.com)
URLリンク(image.gamer.ne.jp)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(my-nitenndo-game-life.com)
URLリンク(imgur.com)

793:名無しさん必死だな
21/04/21 07:52:51.93 pSt80luda.net
>>790
残念ながら、朝鮮語で何と言うのかは知らんのだよ

794:名無しさん必死だな
21/04/21 08:00:52.88 SsSBBXxn0.net
>>787
フリプに加入してもらえば実質、儲けじゃないの?
直接的な利益しか考えない方が頭おかしいだろ

795:名無しさん必死だな
21/04/21 08:05:31.53 pSt80luda.net
>>794
頭がおかしいのはお前だなww
SIEにとってのサードゲーをフリプに加えることは支出を伴うものであって、
それ自体で収入が増えるものではないよ

796:名無しさん必死だな
21/04/21 08:09:10.42 5KZGexI3a.net
うるせえな
誰がなんと言おうと俺はフリプをしゃぶり尽くしたるわ

797:名無しさん必死だな
21/04/21 08:18:41.99 3eJoKjR10.net
もともと割れユーザーとか多い市場だからな
世代的にも金ない人多いだろうし

798:名無しさん必死だな
21/04/21 08:20:09.02 p0Okgy7u0.net
ソニーさん、メタスコアだけでゲームを評価していたwwwwwwwwwwww
スレリンク(ghard板)
【朗報】ソニーが開発拒否した『Days Gone 2』の開発を求める署名が3万人を超えるwwwww
スレリンク(ghard板)
ふざけるな
SIEのクソ洋ゲーなんてもう一切いらない
ソニーのステマで過大評価され続けていてSIEのクソ洋ゲーくらい邪魔なものはない
一例としてアンチャなんて糞ゲーが何年か前の最多GOTY受賞作だったのはステマやりすぎ
Days Goneの元ディレクターであるジェフ・ロス氏がこの署名運動に賛同しているようだけど、
ソニーがそういうアメ豚の圧力に弱いと、見透かしているのかもしれない
ソニーは本当にアメ豚の圧力に屈するのいい加減にしろよ
そういうアメ豚の圧力のせいで、日本市場を失うかもしれない瀬戸際だというのに

799:名無しさん必死だな
21/04/21 08:32:26.08 ND8P+OUk0.net
>>794
んじゃパッケやめて全部フリプにしちゃえばいいじゃん

800:名無しさん必死だな
21/04/21 08:41:04.43 BecIpFJR0.net
クリアして面白かったけど
続編は要らないので次のゲーム作りに進んでください
こちらからは以上です

801:名無しさん必死だな
21/04/21 08:47:22.48 uZrU2Ahq0.net
そういやsteamも大昔はマジキチセールみたいな事もやってたけど
近年はそういうの見ないな

802:名無しさん必死だな
21/04/21 08:59:20.30 zFmx647f0.net
>>801
Steamのセール価格を決めてるのはサード
Steamの儲けはCSやスマホゲーと同じく販売価格の30%なのでセールしない方がSteamは儲かる
しかも売上が大きいと25%~20%に下がるのでサードは大作ほどCSよりSteamで売ったほうが儲かる

803:名無しさん必死だな
21/04/21 09:29:57.74 oBHGmrG/0.net
まんまゲハでのPSファンボーイを指摘してるのと同じ答えがSONYサイドの人間から飛び出しちゃった

804:名無しさん必死だな
21/04/21 10:02:12.90 ejDDoMUy0.net
>>793
補償金は意味違いますよね?あなた漢字の使い方間違えてますよ

805:名無しさん必死だな
21/04/21 10:04:45.62 SG5Ex8SP0.net
フリプでやってみたけどバイクのガソリンとか微妙にストレス溜まる作りで途中で止めてしまったな

806:名無しさん必死だな
21/04/21 10:10:44.89 FilVXgT50.net
だったらセールしなきゃいいのにな
買おうとしたタイミングでセール期間だったら、そりゃそのまま買うだろ
通常より安いかどうかどうでもいいんだよ、やる時間が確保出来そうな時期なのかが重要、欲しいタイミングならフルプライスでも問題なく買う
逆に、いくら安かろうが興味ないものは買わない、膨大なコンテンツで溢れているのに、そんなものに費やす時間はない

807:名無しさん必死だな
21/04/21 10:11:07.15 GXNCUdnE0.net
今はプラスという月額サービス前提で
ソニーは考えているわけだから
自社ソフトのフリプは想定内でしょ
最初からゲームパスに入れるMSはもっと過激だ

808:名無しさん必死だな
21/04/21 10:13:39.25 TFLyMn7x0.net
今回のストア閉鎖関連で、ストアの閉鎖を匂わせれば日本人ゲーム買うことが分かったんだし、毎年閉鎖発言しておけばフルプライスで買う人数も増えるやろ

809:名無しさん必死だな
21/04/21 11:22:03.32 LVQJ9Yh30.net
親玉の身内からディスられる気分ってどんなだ、惨敗虫

810:名無しさん必死だな
21/04/21 11:36:38.98 P1s2Cfob0.net
フリプは毒ってずっとゲハでいわれてたじゃん
素人ですらわかってたぞw

811:名無しさん必死だな
21/04/21 12:16:14.27 hsyBk2p/0.net
な?ゴキちゃん
俺らの言ったとおりだったろ?

812:名無しさん必死だな
21/04/21 12:18:22.32 16YldxoQM.net
クレクレするけどだが買わぬ

ゲームがまともに出なくなったンゴ…

813:名無しさん必死だな
21/04/21 12:20:51.32 LM8+ATMfd.net
署名活動してる奴らにクラファン叩きつけたら面白そう

814:名無しさん必死だな
21/04/21 12:39:04.71 zItC8nyPd.net
🚨#ResidentEvilVillage  ne devrait pas arriver sur le #XboxGamePass avant minimum 1an. C'est ce que stipulerait l'accord confidentiel entre #Capcom et #SONY.
#SONY semblerait incorporer desormais des clauses "Anti-GamePass" dans ses deals avec les studios.
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

815:名無しさん必死だな
21/04/21 12:43:39.44 16YldxoQM.net
>>813
喚いてる乞食共はビタ一文出さないだろうな
それがゴミステ豚キムチワールドだし

816:名無しさん必死だな
21/04/21 13:21:35.20 8k+qPMTG0.net
>>802
スチームは普通のストアの販売権買ってるわけじゃないのか
まあエロゲーとかふつうに出してるから、制限はないんだろうな
もし問題あっても干渉しにくいが

817:名無しさん必死だな
21/04/21 13:56:30.10 Zfd+Yd8wd.net
>>816
メディア版の感覚に引き摺られ過ぎや
モノが動くメディア版と違って幾らでもコピーできるDL版なんだから
Steamが権利持ってたらサードは初回以降1円も儲からないやん
それにサードが権利を持ってるからPCゲーでおま国おま語おま値が起きてるんだし
SteamはPS忖度する気ゼロというかCS潰してPC一択にすれば更に儲かる側だからおま国なんてしたくない

818:名無しさん必死だな
21/04/21 14:59:06.56 lzEziEY10.net
今海外でのデイズゴーン持ち上げてるやつもただのアンチノーティだろ
ラスアス2がクソすぎた上にそっちに重視しそうだからキレてるだけでデイズゴーン自体は何度目かのゾンビゲームの一つで続編なんてどうでもいいのが本音だろう

819:名無しさん必死だな
21/04/21 15:02:27.99 cLoFGUgw0.net
ふざけるな
SIEのクソ洋ゲーなんてもう一切いらない
ソニーのステマで過大評価され続けていてSIEのクソ洋ゲーくらい邪魔なものはない
一例としてアンチャなんて糞ゲーが何年か前の最多GOTY受賞作だったのはステマやりすぎ
Days Goneの元ディレクターであるジェフ・ロス氏がこの署名運動に賛同しているようだけど、
ソニーがそういうアメ豚の圧力に弱いと、見透かしているのかもしれない
ソニーは本当にアメ豚の圧力に屈するのいい加減にしろよ
そういうアメ豚の圧力のせいで、日本市場を失うかもしれない瀬戸際だというのに

820:名無しさん必死だな
21/04/21 15:08:00.37 vFWKydeHd.net
>>813
主導者にクラウドファウンディングしないんですか?
って聞くと発狂しそうだ

821:名無しさん必死だな
21/04/21 16:29:16.63 LVQJ9Yh30.net
まったく貢献してないらしいぞゴキブリwww まったくwwwwww


ゴキ・・・お前・・・・泣いてんのか?

822:名無しさん必死だな
21/04/21 16:33:59.67 z6JW/KVb0.net
PSって全部悪い方に向かってない?

823:名無しさん必死だな
21/04/21 16:36:37.73 gi5sqiKs0.net
theShow21もGamePassで好評とかになったら
流石にSIEも顔真っ赤にしてPSユーザー叩き始めるぞw

824:名無しさん必死だな
21/04/21 16:51:31.16 hcT0xWf90.net
>>819
日本語でおkだお

825:名無しさん必死だな
21/04/21 16:54:28.75 FpeWc7mAH.net
>>823
大谷目当てで一度は起動するかな
こんかいの最大のウリだなw

826:名無しさん必死だな
21/04/21 17:19:42.85 SVof29yjd.net
>>820
ソニーは儲かってる(笑)からファインディングなんかできないんだよね

827:名無しさん必死だな
21/04/21 17:29:52.85 CrBAT+x2M.net
epicストアで毎週0円で売ってるゲームが100以上積みゲーやわ

828:名無しさん必死だな
21/04/21 18:50:05.25 b8MUcpXq0.net
続編出せって署名やってるけど署名が実際に何かを動かした前例ってあるのか?
70000人で金出し合ってソニーの株式でも買った方がマシなんじゃないの

829:名無しさん必死だな
21/04/21 18:53:10.80 b8MUcpXq0.net
と思ったら上でもう似たようなこと言われてるな
署名してる奴ら金出せって言われても渋るだろうし自己満足で終わりそう

830:名無しさん必死だな
21/04/21 18:54:49.14 /J2Kgv620.net
例の野球ゲー
メーカーロゴで笑ってしまったw
機種名伏せたら誰でもPS版だと思うわ

831:名無しさん必死だな
21/04/21 21:46:28.89 DRaz2Xtnd.net
クラウドファンディングとかいうやつで100億集まったら作ってくれるんじゃないかな?

832:名無しさん必死だな
21/04/21 22:35:28.68 dDa5QSBb0.net
引退したメジャーリーガーが趣味でスタジオ立ち上げて版権買ってくれれば続編作ってくれるよ

833:名無しさん必死だな
21/04/21 23:04:36.89 hsyBk2p/0.net
>>822
たぶんわざとそっちに向かわせてるんだと思うわ

834:名無しさん必死だな
21/04/22 01:14:10.02 ebuzsreq0.net
定価で買え!
うーん、ゴキくん?

835:名無しさん必死だな
21/04/22 04:11:13.84 N8NJuj0O0.net
順番逆だろ
買って欲しかったらバグまみれで販売するな
セキロとかバグないゲームはちゃんと売れとるやろ
売れなかったのは作ってる奴が馬鹿だからだよ

836:名無しさん必死だな
21/04/22 04:32:39.15 Xorf5hFrd.net
お客に責任転嫁とか終わってるわな

837:名無しさん必死だな
21/04/22 06:39:58.92 o0upCQ4v0.net
開発者からも乞食扱いのゴキ豚さん・・・

838:名無しさん必死だな
21/04/22 10:13:58.49 u11wCvXr0.net
まあこれは分かってたことだね

839:名無しさん必死だな
21/04/22 11:50:20.62 eYYWdHwb0.net
ふざけるな
SIEのクソ洋ゲーなんてもう一切いらない
ソニーのステマで過大評価され続けていてSIEのクソ洋ゲーくらい邪魔なものはない
一例としてアンチャなんて糞ゲーが何年か前の最多GOTY受賞作だったのはステマやりすぎ
Days Goneの元ディレクターであるジェフ・ロス氏がこの署名運動に賛同しているようだけど、
ソニーがそういうアメ豚の圧力に弱いと、見透かしているのかもしれない
ソニーは本当にアメ豚の圧力に屈するのいい加減にしろよ
そういうアメ豚の圧力のせいで、日本市場を失うかもしれない瀬戸際だというのに

840:名無しさん必死だな
21/04/22 12:41:57.48 gSa68IHXd.net
>>835
だな
PSはクソゲーバグゲーだらけだし、
署名3万人なんてウソっぱち

841:名無しさん必死だな
21/04/22 15:16:25.60 QMz59xc10.net
ゴキブリ、まったく貢献してない言われる気分ってどんなだ?

842:名無しさん必死だな
21/04/22 21:07:50.33 eTIhS4Dv0.net
ふざけるな
SIEのクソ洋ゲーなんてもう一切いらない
ソニーのステマで過大評価され続けていてSIEのクソ洋ゲーくらい邪魔なものはない
一例としてアンチャなんて糞ゲーが何年か前の最多GOTY受賞作だったのはステマやりすぎ
Days Goneの元ディレクターであるジェフ・ロス氏がこの署名運動に賛同しているようだけど、
ソニーがそういうアメ豚の圧力に弱いと、見透かしているのかもしれない
ソニーは本当にアメ豚の圧力に屈するのいい加減にしろよ
そういうアメ豚の圧力のせいで、日本市場を失うかもしれない瀬戸際だというのに

843:名無しさん必死だな
21/04/22 21:30:00.34 u11wCvXr0.net
いいねいいねえ

844:名無しさん必死だな
21/04/22 21:37:22.32 I7zcXkXJ0.net
>>842
基地外ステトンaltよ、いい加減にしとけよ、本当に
お前みたいなゴミがゲーム業界から要らんのだ

845:名無しさん必死だな
21/04/22 21:44:21.60 ebuzsreq0.net
別に定価で買え!ってDays Goneに限った話じゃないだろ
自分をゲーマって言うなら、定価で買って貢献しろって話でしょ
ゲーマーなんて恥ずかしくて、隠してたりするのが普通だろうけど、何故かゲハではPSしか知らないような雑魚がゲーマーヅラして、ゲームはセール、中古、フリプで済ませている現実

846:名無しさん必死だな
21/04/22 22:01:43.84 5BDNiii80.net
>>845
ゴキブリっつーかシロアリだな
業界の発展に貢献せず、ただ食いつくし疲弊させるのみという
まーゴキブリとシロアリは同じくくりの種だけど

847:名無しさん必死だな
21/04/22 22:18:40.13 nuJ0JIT00.net
>>846
生きて子孫を遺すために常に命懸けて餌や巣を求める連中と
こんなのを一緒くたにすること自体ゴキブリや白アリに失礼なんだよなあ

848:名無しさん必死だな
21/04/23 02:29:52.16 bmFxdVMh0.net
普通に面白かったけどな

849:名無しさん必死だな
21/04/23 03:03:09.93 FE/iIoU90.net
>>845
とーした?自己紹介にしか見えんぞw

850:名無しさん必死だな
21/04/23 07:08:36.66 jwzYVy5Nd.net
>>845
PS信者はみんな貧乏人でフリプレ乞食だぞ
弱者虐めはやめろよ

851:名無しさん必死だな
21/04/23 07:09:20.00 jwzYVy5Nd.net
>>849
まったくだな
金持ちは任天堂のお子ちゃまゲームフルプライスで買ってろw

852:名無しさん必死だな
21/04/23 07:14:48.39 de3s8zJYM.net
貢献とか客に求めてきっしょw

853:名無しさん必死だな
21/04/23 07:21:27.86 x5hFWZaK0.net
ゲーム買う金をケチるのが当たりまえだと思ってる人がいるのか
おっさんばかりの板でそれはないだろ

854:名無しさん必死だな
21/04/23 07:33:25.44 JsM2SGoF0.net
ふざけるな
SIEのクソ洋ゲーなんてもう一切いらない
ソニーのステマで過大評価され続けていてSIEのクソ洋ゲーくらい邪魔なものはない
一例としてアンチャなんて糞ゲーが何年か前の最多GOTY受賞作だったのはステマやりすぎ
Days Goneの元ディレクターであるジェフ・ロス氏がこの署名運動に賛同しているようだけど、
ソニーがそういうアメ豚の圧力に弱いと、見透かしているのかもしれない
ソニーは本当にアメ豚の圧力に屈するのいい加減にしろよ
そういうアメ豚の圧力のせいで、日本市場を失うかもしれない瀬戸際だというのに

855:名無しさん必死だな
21/04/23 08:19:07.60 BvFKYSwt0.net
つまり、日本の貢献はゼロとw

856:名無しさん必死だな
21/04/23 08:28:53.96 8idFw1Vdd.net
>>594
フリプされたソフトってSIE内でどういう処理されてるかわからんかったからなあ
上手くいっているのかいっていないのか…
だからやっと、
フリプされたソフトは上手くいっていない、ってことがこの発言で明確になったように感じるわ

857:名無しさん必死だな
21/04/23 09:50:15.41 YY8zY0Is0.net
フルプライスで買え!!
セールやフリプは!!!
まったく貢献してない!!!!

858:名無しさん必死だな
21/04/23 10:23:31.49 kfyJLBECd.net
>>849
定価で買えよゴキ豚®ww
発狂してるやんww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch